2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part285

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:59:14.92 ID:idl/XAnR0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part284
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429259621/

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:08:38.70 ID:pN7VHful0.net
シルバーチャリオッツ最強やよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:09:21.96 ID:ldcCt4uJ0.net
>>142
吸血鬼になってなかったら
自分の現在地と相手の位置を把握するために顔を出した時点で致命傷叩き込まれるただの雑魚

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:11:36.26 ID:GfJbEqQ00.net
ていうかイギー実際にしゃべってるわけじゃないんだから口パクいらないよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:15:54.16 ID:3E00PhYU0.net
改めて考えてみるとジョジョの敵強すぎるよな
時止められたり加速されたりしたらどの漫画の主人公も勝てないわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:18:52.12 ID:dmACJwbN0.net
>>146
ナルト「ふーんでその、ラスボスってのは山を破壊できるくらいの火力は持ってんのか?」

悟空「時をちょっと止められるぐらいで威張られてもなあ」

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:21:57.60 ID:yki1ZT1T0.net
時間止めて肉の芽やらゾンビエキス注入やらされたら人間主人公はキツイで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:23:20.92 ID:cg1mdibh0.net
宇宙を一回崩壊するまで時間を加速させて
すべての生命と文明に全部の工程をやり直させるとかわけわかんねーよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:24:12.92 ID:/uEjMkmw0.net
DIOがヤムチャ殴ってもDIOの腕が折れると思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:27:03.47 ID:V8eHc4fP0.net
>>150
でも首は撥ねれるぜ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:29:17.11 ID:Dbf24ljo0.net
野菜人は波紋ぐらい簡単に練れそうだからな
能力は最強でも体は人間だから車に轢かれたり電車から落っこちたらあっさり死ぬのがジョジョ
人間賛歌だしな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:37:31.35 ID:dmACJwbN0.net
>>152


柱の男に、デスノートで名前を書いて自動車に轢かれて事故死って書いたらどうなるんだろ?
こいつら心臓発作でも死ぬか疑問だし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:39:28.26 ID:GuqX8Beb0.net
ミンチになるような酷い事故が起きて死ぬんじゃね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:44:14.97 ID:vK7c6ilH0.net
轢かれてなんかの異常で紫外線ビームが飛んでくるとか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:45:41.06 ID:39H96J410.net
デスノートは人間を殺して寿命を奪うってノートだから柱の男の寿命は奪えるのかという疑問が

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:16:02.98 ID:5t4BRnNa0.net
あいつらも脳破壊したら死ぬのか?
そうならコケたところを頭踏み潰されたりしたら終わるだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:21:34.53 ID:+QYeWPLG0.net
>>156
じゃあ「シュトロハイムが柱の男を巻き添えにして共に爆死」ならイケるかな
ちなみにシュトロハイムへの悪意は無い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:25:25.31 ID:maRUL/13O.net
>>45
日本では1年=4クール
4クール52話1クール13話が元々。改編期の特番とか昔はあまりなかったし期間フルに番組があったから
ただ、1ダース=12個とかのきっちりした数値じゃなく、1年を4クール、半期で2クール、四半期1クールという縛りでの単位だから
放送スケジュール次第で1クールが10話だったり12話だったり13話だったりするわけ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:31:10.67 ID:RWO8PCW/0.net
>>158
あんまり長々とこの話を続けるのもあれだがデスノートは縛りが細かいんだよ
巻き添えは出来ないってルールもある

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:21:44.48 ID:VYCDk9kr0.net
イギーは思った

自分が理不尽な目にあうのは
全てDIOという野郎のせいだ
ならば、ヒドイ目にあわされた借りは必ず返すと


これ、原作であったの?
笑っちゃったwww
でも、死ぬんだよね、ポルポルくん助けるために

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:27:03.48 ID:O6n85odm0.net
「鳥野郎ぺっと・ショップ ホルス神のスタンド 死亡」のテロップを大川さんが読み上げてたけど、
さすがに「アヴドゥル死亡 イギー死亡」はナレ無しだよな。
さらに言えば、最後の「DIO 世界 完全敗北 死亡」もナレ無しが良いな、個人的には。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:56:09.85 ID:sqUgDP4k0.net
あれだけ館に威圧感感じられるならちょっと捜索すればすぐ見つけられただろw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:09:59.95 ID:VFGemDp50.net
漫画の「イギー死亡」のとこは大川ナレが言うのか、言うとしたらどういうテンションで言うのか気になる。
多分だが、三部ナレで一番難しいとこがここ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:49:13.97 ID:JG6A5mUe0.net
イギーは思った

自分が理不尽な目にあうのは全てDIOという野郎を倒すという
利己的な目的のために無関係な俺様を巻き込むジョースターのせいだ
ならば、ヒドイ目にあわされた借りは必ず返すと

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:51:03.08 ID:jh1D+1GMO.net
今までの再起不能にナレついてたっけ?
なければ死亡も言わないと思う
というかない方がいい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:52:51.96 ID:JG6A5mUe0.net
>>162
いやあるだろ
最後に悲しい友情運が俺にはあるぜ・・・でヴァニラに止めをさしてその場を後にするポルナレフの後で
無人の部屋だけになったあとで、

アブドゥル 魔術師の暗示を持つスタンド 死亡
イギー   愚者の暗示を持つスタンド   死亡

ってな感じ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:59:31.32 ID:Dbf24ljo0.net
>>166
ついてたけど2部のジョセフは無言だったからなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:00:13.64 ID:+reDaEUt0.net
ジョジョとか進撃とか面白いやつって何で民放のキー局でやらんの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:01:30.65 ID:jwtMEXvA0.net
正直、ジョセフとアヴとポルナレフのイギーに対する会話を聞いていると
「イギーには人並みの知性があってハッキリ人語を解している」ことが前提になっているとしか思えん
どう聞いても動物のそれではなく、放浪癖のある一人の人間に対しての会話のように聞こえる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:02:23.79 ID:JG6A5mUe0.net
キー局とか主要なとこには都合の良いように内部から発信できるよう在日が集まるからなぁ
今はドワンゴにも在日が多く勤めてるし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:02:26.27 ID:O6n85odm0.net
>>167
ええ〜あるかな〜
原作の部分は「アヴドゥル死亡 イギー死亡 つづく」でバスッと終わるのが逆に良いのになー
あるんすかー、やばいっすねー

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:02:38.32 ID:Dbf24ljo0.net
逆に言うと人並みの精神がないとスタンド習得できない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:05:41.33 ID:8n4juHTD0.net
なんかアニメは余計な解説やら入れすぎて却って視聴者の見解の余地を狭めてるのな
原作通りにしろよ

花京院にしろ、ホリーのためとかってw
確かにホリーのためもあるけど、命の恩人達や、何より今後の独白でもあるように
本人の誇りのための戦いなのに限定してどうするんだよ
まさか変えるじゃあるまいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:06:27.22 ID:JG6A5mUe0.net
>>172
丁度良く、アブドゥルとイギーの姿の煙が天にめされる場面があるから
それに合わせてあるとみてるよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:17:28.39 ID:xwas9Smc0.net
〜は思った!イギー以外は好き、特に花京院のホリィさんに対する思慕は
何かとネタにされるが個人的には結構胸に来るんだよなあ

>>尊敬するところのある者とだけ友人になると思っている。その場合、寛大で優しく、相手を立て、思いやる。
>>率直で優しいということは一方で、秘密や心の裏に陰謀のある人間を徹底して嫌う。

これにどストライクだと思うのよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:24:07.55 ID:dxsLIMrY0.net
アニメ見るたびに迫力あるシーンは漫画に敵わないのが悲しい
漫画版のペットショップ戦は顔のドアップだらけで緊張感のある表現してたけどアニメだと難しいね
ドドドドド系統の緊張感の高まりもやはり薄い

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:25:02.85 ID:RX0XZOya0.net
脳内に勝るものなし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:30:20.98 ID:8n4juHTD0.net
漫画はコマの大きさとかで表現するけど
アニメは動画ならではの、間とかテンポが重要なのに
全部同じようなテンポで流れてるだけなのか

BGMやらゴゴゴゴとかで誤魔化してるのが凄く

間(時間とって)でじっくり見せるってのも下手

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:32:06.20 ID:MlDWZnLO0.net
大分マシになったよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:32:11.18 ID:8n4juHTD0.net
BGMやらゴゴゴゴとかで誤魔化してるのが凄く



BGMやらゴゴゴゴとかで誤魔化してるのが凄く幼稚

漫画だからゴゴゴゴで迫力を表現してるのであって
それをご丁寧にアニメに入れただけでジョジョ愛とか言われても・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:33:32.33 ID:JG6A5mUe0.net
サンとティナーサックスが組んでれば最強だったのにな

サンの太陽で灼熱地獄
ティナーサックスの幻覚でサンの本体を隠す

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:34:16.97 ID:1BHMCX6p0.net
イギーきめえ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:38:02.58 ID:dxsLIMrY0.net
印象的な顔のドアップとかは動きのあるアニメだと難しいんだろうか、それとも漫画になりすぎないようにしてるのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:38:18.43 ID:RX0XZOya0.net
>>182
暑さ対策を怠ったケニーG死亡チャンチャン

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:40:19.80 ID:MlDWZnLO0.net
>>182
イギーの嗅覚が優秀すぎてヤバイ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:46:20.54 ID:dxsLIMrY0.net
SUNの使い道を考えた事があったがないんだよね…農業で使うぐらいしか思いつかないけど能力バレちゃうし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:56:38.89 ID:MlDWZnLO0.net
周りの女性を薄着にできる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:57:01.02 ID:8n4juHTD0.net
>>184
いや、それ重要だろw
アニメこそ、時間とって顔のアップで人物とかの内面とかを印象付けないと
画面の大きさが変えられないアニメで俯瞰や同じテンポで流しちゃったら
いくらBGMを大げさにしようが印象に残らない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:24:02.56 ID:FGB5C4Pw0.net
>>174
贅沢過ぎるだろ
ジョジョほど原作再現率が高いアニメを俺は知らんぞ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:26:50.57 ID:MlDWZnLO0.net
そうやって甘やかすから運命戦のポル改悪や
メギャンカトややかましいカットがされる
確かにエジプト編は出来が良いけど後手 4部アニメ化が厳しいのは自業自得というか無理な擁護が原因

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:31:42.27 ID:JG6A5mUe0.net
確かにそれはあるな

最初は3部アニメかウッヒョー1部・2部と合わせてBD買うぜーってはやしでたけど
はじまってみたらつまらんわけではないけど細部が製作者のオナニーに感じて
BD買って宝物にするほどではないと思ってテレビでだけ楽しむにシフトしたわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:36:42.29 ID:FGB5C4Pw0.net
甘やかすってお前はなんで上から目線なんだよ
これだけ良く作ってもらえてんのに
お前は監督か何かなのか?それにスタッフがこんなスレ見る訳無いんだから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:39:38.98 ID:RX0XZOya0.net
これが視聴者様か
アニメ化されただけで満足だわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:41:03.48 ID:mnYgKWVi0.net
運命戦での改悪とか言ってる時点で...
言いたいの審判じゃねぇの

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:41:32.70 ID:gZm3+QXH0.net
3部から1部に戻ると、キャラデザがあまりにも原作から掛け離れすぎててキチーわww
3部はキャラデザがマシなのも含めて、結構原作に忠実なとこは評価出来るかも。
原作の雰囲気やノリを可能な限り再現しようとしてる努力はすごく感じるんで。

1部なんか似せる気ゼロだもんなあ・・・
あと無駄な色キチ演出ばかりが悪目立ちしてた印象しかない。
「奇妙な冒険」の奇妙さを色キチ演出でお手軽に出そうとしてる感じは嫌だった。

まあ、それだけと言われたらそれまでかもしれんが・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:43:44.31 ID:mnYgKWVi0.net
>>175
ホリィのため!
自らの心の弱さを克服するため!

だから別に限定してないんだが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:44:19.68 ID:mnYgKWVi0.net
失礼
>>174
です

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:47:10.52 ID:dxsLIMrY0.net
>>194
どーみても原作厨同士のバトルだろw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:50:50.92 ID:gZm3+QXH0.net
>>162-163
2部カーズの「SEX:必要なし。」
と同じくらい難しい演出かw

あれアニメ見てるとどうもバァーン!「必要なしッ!」ってノリで
声が聞こえて来そうだったけど、原作読み返すと実際には上みたいに
ものすごく淡々とした表記だったんだよなw
原作しばらく読まずにアニメだけ見てると記憶も容易に塗り替えられるってのが
実感として良く分かったシーンだったわ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:52:07.21 ID:RX0XZOya0.net
もう大御所声優が出る幕ないのかね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:53:37.62 ID:oRnC/Crt0.net
1部のキャラデザはディオだけ良かった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:02:18.20 ID:MlDWZnLO0.net
原作厨って何だw原作のアニメ化なのに当たり前だろw

http://share.gifyoutube.com/Kr5Gkw.gif
前期からこうやって動いてくれればBDの売り上げも違ったろうにもったいない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:04:30.51 ID:fhB17Del0.net
またかまってちゃんが湧いてるな
叩けばその作品がつまらないように見えるようにしたくて必死杉

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:07:41.50 ID:FGB5C4Pw0.net
>>203
お前このアニメの予算が無尽蔵にあると思ってんのか?
それにそれは作画監督の技術の差だよ諦めろ
作画madでも見てみたら?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:10:53.28 ID:mnYgKWVi0.net
こいつは運命と審判間違えてる時点でファンですらないと思うわ
単に叩きたいだけで作品理解してない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:13:40.37 ID:MlDWZnLO0.net
>>206
訂正サンキューな
つーかどこが叩いてるんだよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:16:32.03 ID:MlDWZnLO0.net
じゃあ糞OVAみたいにドンドン改変改悪されればいい
それを又バカみたいに擁護すればいいよ これで満足?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:21:42.36 ID:/NceHBQb0.net
アイタタ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:31:55.17 ID:Mw+nxNkn0.net
アニメ見てる奴はみんなこうなのですか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:32:47.49 ID:Wo1ZjJV20.net
たまに痛い奴が出てくるよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:39:24.33 ID:ja93tNtR0.net
アニ豚特有の部外者による集団リンチ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:44:08.11 ID:PLR/tFkw0.net
イギーと鳥以外の作画がやばい…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:45:27.16 ID:UqaVRdEm0.net
人間以外の作画って死ねるんだぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:15:27.87 ID:bO04QeJ00.net
テレンスの髪の色が鮮やかな緑だったけど
光の加減とか誤魔化しも効かない、染めないとあり得ない髪の色ってアニメじゃ始めてのような

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:26:42.14 ID:a4TB9x08O.net
>>215
花京院「そうだな」

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:28:43.77 ID:beJrMtsy0.net
花京院の髪はおばちゃんパーマ色

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:39:25.67 ID:/k5cwbeG0.net
純日本人としてはほぼ有り得ない髪色だが赤毛は現実にも居るだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:41:02.44 ID:dJrRtnrW0.net
回によって作画に差があるね
今回のは下手だった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:47:49.43 ID:fhB17Del0.net
尺ガー、作画ガー、テンポガー
素直にアンチスレにいけよ、こっちだと構ってほしいだけにしか見えないぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:49:56.29 ID:VbDciCRx0.net
文句はおろか、ここはどうなの?みたいな疑問でさえアンチに見えるならもうお前は2ちゃんに来るべきじゃないんだが
そこまでして肯定意見以外を封殺したいのかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:53:18.12 ID:si1s/PW80.net
>>221
荒らしはスルーがいいんだろうが
好き勝手荒らされるのも癪だし、よい方法がないものかね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:54:53.68 ID:CiL5lYzh0.net
イギーの回想いいね
メンバとの絆をちゃんと描いてくれると今後の展開が余計に辛くなっていい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:58:23.02 ID:dJrRtnrW0.net
いや、作画は顔を見ればデキに差があるのがわかるよ
一番わかりやすいのがポルナレフと空条

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:04:13.12 ID:BwMi+yHV0.net
空条w

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:08:30.84 ID:WP3uVyvA0.net
1・2話ぐらいのアウトライン太い作画好きだったんだけど最初だけだったね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:09:06.85 ID:Vi3cb2tf0.net
ペットショップ戦でイギーがいつのまにか巻いている包帯は、愚者で作った
砂の包帯なの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:09:53.38 ID:lR8p7dre0.net
作画が安定しないてことはバイトみたいなやつが入れ替わりで描いてるの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:12:40.36 ID:DfIY37oZ0.net
>>181
ジョジョは書き文字のチョイスやデザインも含めてジョジョなんだよなあ
だからこそ結局は原作が一番なんだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:17:13.99 ID:nC4iItnX0.net
昔は作画安定してないってのは当たり前だったけどな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:30:17.62 ID:y69zK+Ru0.net
漫画術で荒木がアニメは好きじゃないし全然見てないって書いたらしいけどジョジョのアニメのこと?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:50:11.43 ID:klMa5UyZ0.net
いや普通のアニメだろジョジョは荒木のやりたかったことも聞いて入れてるっていうし

ワムウオペラ?知らん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:55:49.17 ID:fhB17Del0.net
ラジオで小野さんにサイン送ったからそれはないのでは

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:17:14.57 ID:V2s/3liX0.net
宝田明思い出した ホワ〜イどうして?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:20:11.26 ID:qaqy/eKQ0.net
ここ変に影付けたせいで原作みたいなだまし絵風の非現実感がなかったな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org272135.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org272133.jpg

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:22:47.29 ID:MlDWZnLO0.net
「荒木飛呂彦 監修」の一文字を全面に出せば
ニウムやフィギュアまで買ってる層もBDを積極的に買うのに その辺の立ち振る舞いをもっと上手くすればいいのに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:28:24.08 ID:RX0XZOya0.net
辻褄が合わなくなるだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:29:14.30 ID:6VD2utgc0.net
SPW財団がアヴドゥルの腕以外を再生しました

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:31:39.50 ID:6VD2utgc0.net
>>223
いらない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:40:15.81 ID:+yXgyangO.net
>>238ジョルノって体の部品作れるみたいだけど腕だけ残ってたら残りの部分も作れるのかな?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:42:12.46 ID:CdMhy0xPO.net
>>236
原作者完全監修を詠うアニメってそんなにないぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:42:46.68 ID:6VD2utgc0.net
>>240
作れるけど意識はないみたいな感じじゃないかな
仗助が殴ったら暗黒空間からでも戻ってくるのかな?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200