2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part192

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:49:05.50 ID:2ORnPB9r0.net
>>488
まるっきり逆の感想だけどな
音楽に関しては
君との明日とかFateルートのエンドにあれ以上の曲はないと思う
映像が手抜き編集だったが
あとUBWに関してもあれは劇場版のイメージソングの扱いだったのか
imitationって曲がまさに歌詞がUBW

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:50:17.89 ID:7j8X4NMw0.net
sprinterとかもだけど梶原さんは時々正に専用曲って言える歌詞書いてくれるから凄いよな
ED二曲ともUBWソングとして大当たりだわ

>>487
一期EDのサビ前までもアーチャーの過去とも士郎の思い出とも取れるし個人の解釈にお任せしますってやつかもな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:55:30.24 ID:ZUo3emQJ0.net
>>487
凛と共に人生を歩む士郎の明るい未来を示唆してるのか、アーチャーの心象風景が変わってそこに士郎と凛がいるのか
どちらにもとれるな

>>493
sprinterは矛盾螺旋を知らない時はただの良い曲だと思ってたんだけど、あれを見た後だと泣けて泣けて…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:56:46.90 ID:57k7c2RX0.net
http://www.kasi-time.com/item-73852.html
believeの歌詞とかもうただのネタバレだよなwwwwwwwww(褒め言葉)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:56:54.63 ID:+axdkZBB0.net
>>493
音楽担当でもないのにあれだけの歌詞を書いてくれる梶浦さん凄いなと思ったwファンになりそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:58:08.35 ID:2ORnPB9r0.net
一番が士郎目線

辿りついた夢の果てで 人は何を想うのだろう
やがて来るその時 僕はどんな顔をしているのか

もしも誰かに 裏切られても 必要とされなくても
忘れはしない 自分自身が 選んだこと

偽りの夢だって 叶えてみせる
今はまだ 笑われてもいいさ
綺麗事だとしても 目指したいんだ
今はまだ 彼方だけれど きっと偽物は 本物に変わるだろう


二番がエミヤ目線

過ぎていった夢の痕(あと)は 人に鉄の強さくれた
やって来たあの時 僕は自分だけ救えなかった

いつか誰かに 巡り逢っても 名前すら告げられない
思い出すのは 宝石のような 眩しい姿

偽りの夢だから 悔やんだけれど
今はもう 答えを得たから
絵空事だからこそ 抱き続けた
今はもう 微かだけれど きっとはじめから 真実はここにあった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:02:07.97 ID:rdzGtFFP0.net
釈迦に説法

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:03:16.49 ID:+axdkZBB0.net
>>492
imitationもbelieveもring your bellもまさにUBWソングだし
同じくらい好きで優劣とか付けられない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:05:05.63 ID:IGV1+wsW0.net
梶浦のも悪くないけどDEENの楽曲は本当に良かった
アーチャー退場時のヒカリもアーチャーソングとして一番だと思う
そこだけは当時から高評価

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:08:27.87 ID:NtvW7A4X0.net
ヒカリはどっちかっつーと弓凛ソングってイメージかな

アーチャーソングとしてはbelieveかImitationの方がしっくりくる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:09:45.00 ID:WHimsOCQ0.net
アーチャーソングといえばBrave Shineも大分アーチャー意識してそうな歌詞だよな
早く全部聞きたいけど発売日遅すぎるだろ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:09:49.23 ID:8LlaoXt/0.net
>>497
宝石と言えば凛だし凛の事を鮮やかで眩しいと言っていたし
確かに二番はエミヤ目線

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:11:08.99 ID:8LlaoXt/0.net
>>501
特殊EDはペンダントピックアップしてたしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:14:42.70 ID:2ORnPB9r0.net
いつか心が消えてゆくなら
せめて声の限り
幸福と絶望を歌いたい

僕らを待つ運命は
いつでもただ命が夢を見て
駆け抜ける 今の続き

君が泣いた夜は
その中に遠い未来の輝きを隠してた
静けさが君を待つ
眩しい丘 きっと行ける
君の地平へ


UBWと言えばUBWだけどなんというか
そんなにモロって感じじゃない曲だと思うんだよね
Kalafinaの曲として薄めてあるというかぼかしてあるというか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:15:56.22 ID:WHimsOCQ0.net
おまそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:16:31.13 ID:VM08t+Hc0.net
>>505
これ何の曲?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:16:53.30 ID:8LlaoXt/0.net
>>505
凛が士郎の前で初めて涙見せた話の回に流れたから
とてもタイミング良かったと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:21:47.77 ID:KyYfgPGR0.net
今のEDの歌詞だろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:22:57.10 ID:NtvW7A4X0.net
>>505
士郎と凛の未来への希望を歌ってると思ったし
映像も相まってスゲー感動したんだが
#13のEDへの入り方も本当に良かった

まあ感じ方は人それぞれだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:24:28.32 ID:q/xzreVU0.net
この時から本格的に凛と士郎が急接近しだすしね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:26:57.38 ID:KyYfgPGR0.net
たしかに13話の内容とはあってたが14話の後だと微妙に感じた
15話で特別EDにしたのはスタッフも空気読んで変えたんだろうな
まあzeroの時も似たような事思ったか…切嗣とアイリのEDで
あんときは差し替えMADが流行ってたような気がする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:29:16.03 ID:QRpAofCm0.net
deenの時は90年代末って感じ
ufoは00年代初頭って感じ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:31:43.97 ID:7CybuA3b0.net
もう毎週特別EDでいいよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:32:01.87 ID:ZUo3emQJ0.net
>>510
ringの方はUBWエンディングの未来を見据えた士郎視点
believeの2番はまさにanswerの場面を切り取って持ってきててさ

ring your bellで、君が泣いた夜は その中に遠い未来の輝きを隠してた
believeで、それでも君が笑ったから どうしても捨てられない未来

「泣いた」と「笑った」を対比させてて
#13に凛が泣いた夜に2人の心が近づいて明るい未来が始まったこと
最期に笑った凛を見て、未来が変わることを願った事
をそれぞれうたってて、この2曲繋がってるよね
未来に希望をかけてる所がUBWらしいと思った

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:33:46.87 ID:q/xzreVU0.net
ふと思ったけど
あのEDの眩しい丘は凛の世界なのかも
最初の歯車と凛の魔術回路世界?の海というか魚というか見えてたけど
凛の持つ地平と士郎の地平の二つが混ざり合ったことで出来上がった世界なのかも
なんてな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:35:38.07 ID:l342yNMt0.net
>>469
支離滅裂だね。
士郎と英霊エミヤが同一であっても同時に存在していることは二つの存在が地続きである証拠だ。
劇中未来の自分を見、結果として強化しかできなかった士郎はUBWを発動するに至る。
ここでも結果(英霊エミヤ)と過程(士郎)が入れ替わっている。時間的なズレは聖杯の力には何ら意味がない。

これ以外にもゲイボルグやアンサラー、広義にはエクスカリバー(約束された勝利の剣)など
結果と過程が入れ替わる力を持つ事象はFateにおいて沢山出てくる。

更に劇中において触媒となる英霊の遺物は召喚者がサーバントとして召喚する英霊を選択するために用意する物であり
召喚される側が召喚主を選ぶための道具ではない。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:35:48.62 ID:w4BvGVzvO.net
>>497
神すぎる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:36:01.64 ID:2ORnPB9r0.net
最終話がringやbelieveだとやっぱりちょっと残念かな
君との明日くらいの物語の最後にピッタリな曲は用意してほしい
イリヤエンドがあるし一期でも最後変えてきたからそのままではないと思うけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:36:42.03 ID:3g+cfIjm0.net
アフィ

めれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:37:16.77 ID:7j8X4NMw0.net
>>512
まあ士郎と凛(とアーチャー)の明るい未来を感じさせる曲過ぎるし14話みたいに他のキャラメインだとどうしてもな
主観になるけどbelieveもEDとしてガッツリ合ってたのは5話や11話と士郎やアーチャーで締めた回だったし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:37:32.64 ID:4ro4SUP90.net
いつもの
http://i.imgur.com/3EeuNCe.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:38:49.79 ID:q/xzreVU0.net
>>522
ディアッカに見える

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:39:34.14 ID:WHimsOCQ0.net
君との明日やたら推してる奴いるけどカラフィナ下げながら上げれる程良いとも思えんわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:39:46.34 ID:7CybuA3b0.net
>>522
何回見ても笑う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:40:59.76 ID:Vc/X9YF60.net
>>522
テンションが微妙に違うw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:41:32.40 ID:75OprnVe0.net
>>522
この後廃屋で無茶苦茶セックルした

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:41:42.79 ID:w4BvGVzvO.net
>>514
じゃあOPはSE付きにしよう

>>516
壊れた歯車はアーチャーとの「思い出」だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:42:55.69 ID:NtvW7A4X0.net
そもそも君との明日はfateルート用のエンディングだし
せめてvoiceかImitationと比べろよとは思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:45:27.72 ID:nXJ19+Px0.net
>>462
五次の時点でも生涯終えてねーだろww
守護者に時系列関係あるか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:45:51.90 ID:ZUo3emQJ0.net
>>522
は、腹がよじれるwww

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:46:38.89 ID:2ORnPB9r0.net
汚れてしまうこともあるよ
流される時間もあるよ
だけどそう きっと間違いじゃないから
・・・そう 信じては

果てのない理想、描いた世界を
辿って行けばそこにはあの頃と
変わらずに在ったキミの輝きに
ほら何もかもが報われてゆくよ

迷い続けた旅路の途中に
後悔のカケラで傷を負ったけど
探し続けた答えは今ここに
小さなその手が握っていたよ・・・


ヒカリも本当にモロにUBWの曲だよな
最後はもうそのままアーチャー
最終話用にそういう特別な曲期待してるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:46:41.43 ID:yOPJIdLf0.net
アーチャーはFate作中でバーサーカーの次にムキムキらしいけど、
服や戦法の問題なのか、言峰と士郎の方がマッチョに見えるよな
士郎が2週間の戦いの中、サイヤ人方式でどんどんムキムキになっていき、
それと並行して少年らしい闊達な表情が、悩む男のソレに変貌っていくのは、良い描き口だったと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:46:51.70 ID:rTo6j9660.net
>>517
諦めろよ無知

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:47:10.98 ID:Vc/X9YF60.net
>>524
好きなのは構わないけどやたら押してくるのは正直引くわな
てか普通の曲じゃね?とは個人的に思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:48:51.25 ID:w4BvGVzvO.net
>>523
出阿塚エロス丸のことは忘れるんだ
仕事干されてしまう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:50:16.91 ID:q/xzreVU0.net
>>532
UBWの話微妙に混ぜてたからねあのアニメ
凛のペンダントを中心に使った映像の特殊EDで
そのEDは凛とアーチャーとペンダントのイメージに良く合ってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:51:42.85 ID:rTo6j9660.net
>>532
汚れっちまった悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れっちまった悲しみに
今日も風さえ吹きすぎる
汚れっちまった悲しみは
たとえば狐の革裘(かわごろも)
汚れっちまった悲しみは
小雪のかかってちぢこまる
汚れっちまった悲しみは
なにのぞむなくねがうなく

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:51:49.45 ID:nXJ19+Px0.net
>>532
マジ神曲
音楽面だけはDEENは認めざるをえない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:52:24.04 ID:2ORnPB9r0.net
>>524
Kalafinaを全く下げてる気ないしライブも行くくらいに好きなんだが
型月作品だとらっきょが一番ピッタリだとは思ってるけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:52:33.48 ID:PkilPn9i0.net
混乱してきたから、UBW又はアーチャーに関する楽曲を一覧にしてくれw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:52:49.85 ID:VM08t+Hc0.net
>>532
名曲だな歌詞でFateの曲って気付くのは凄いわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:54:31.92 ID:ZUo3emQJ0.net
>>532
当時、これまさにアーチャーと凛の歌じゃね?って言ったら
Fateルートなんだから凛なわけないだろと言われた苦い思い出

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:55:13.23 ID:l342yNMt0.net
>>530
だから英霊エミヤは未来の英霊だがそれを呼び出す聖杯にとって時間のズレは関係ないと言っている。

>>534
何ら反論もせずただ悔しそうに蔑むしかできないなら尻尾を巻いて黙ってていいよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:57:16.00 ID:ga24u4f/0.net
>>538
中原中也かな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:57:25.97 ID:C73iXjZu0.net
ヒカリ使われた場面、アーチャー死んでペンダントピックアップしてって場面だったよな
昔の事すぎておぼろげなんだけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:58:10.35 ID:q/xzreVU0.net
>>543
普通ににアーチャーと凛の歌だろう>歌詞と演出
だから今までの曲じゃなく特殊EDなんだし
Fate√のアニメはUBW√の話混ざってて
完全なFate√ってわけじゃなかったもんな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:01:38.24 ID:w4BvGVzvO.net
>>544
とりあえずソース出せば相手は黙るんだからソース出してあげなよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:02:16.56 ID:0Njhm71U0.net
桜とイリヤ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:03:14.81 ID:grN0chL80.net
歌詞だけでなく、メロディの持つ力も大切だからな

DEENのアニメ自体は見たことないけど、曲についてはメロディに力がある印象的な曲が多いなと思った

ufoのアニメでは、特に二期のEDのハーモニーが生む力が良い
元合唱部としては、音感がいい子集めてハモってみたいと思ったわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:04:28.74 ID:Cww+Lym00.net
歌詞がどう見ても凛との離別シーンだしな>ヒカリ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:05:34.80 ID:0Njhm71U0.net
セイバーのくっころ書き下ろしはよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:05:50.69 ID:nXJ19+Px0.net
ヒカリはアーチャー
ring your bell は士郎
ってイメージ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:06:59.96 ID:TAtrenPo0.net
ヒカリだけ今回も使ってくれて宜しいんですのよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:07:09.83 ID:PkilPn9i0.net
>>548

ソース、ソースって‥…

悪いな俺は醤油派だ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:07:53.52 ID:0Njhm71U0.net
マヨネーズならだせますよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:10:05.57 ID:75OprnVe0.net
ソースは藤ねえが持って行ってしまいました

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:10:09.31 ID:7CybuA3b0.net
歌詞に新情報があるわけもなし、それっぽく聞こえればなんでもいいよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:10:57.36 ID:QRpAofCm0.net
個人的にはufoの前期OPEDはアニソンし過ぎてて良く無かった
後期のは丁度原作流行った時代に流行ってた音になった感じ
Deenの樹海も良かったけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:12:13.96 ID:7j8X4NMw0.net
君との明日君との明日と連呼してもスルーされてたのにヒカリの話題出した途端大絶賛で食い付かれまくりだなw


@ufotable: Fate/stay night[UBW]BDBOX2―特製収納BOXについて。弊社店舗でBOXTを引取にお越しになられた方のご予約票は、店舗が保管しております。同じ名義人でご購入頂ければ収納BOXは確実にご用意可能ですのでご安心下さい

ufoは話コロコロ変わるなぁ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:12:42.40 ID:nXJ19+Px0.net
触媒についてはVSで喚ばれた本人が解説してくれただろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:13:14.19 ID:JBmlzMXN0.net
これ何時面白くなるの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:14:34.14 ID:tEEGpmAV0.net
面白いと思わないのにまだ見てるの?
頭大丈夫?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:14:35.15 ID:0Njhm71U0.net
snはしない→する
セイバールートやる→ubwやる
番号必要→いらない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:16:38.36 ID:nXJ19+Px0.net
>>562
無理して見なくていいよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:16:53.64 ID:QJHLkEEb0.net
zeroの前期OPEDは名曲だった
DEENはあなたがいた森と君との明日が好き

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:17:33.87 ID:QRpAofCm0.net
基本的に今回は同窓会なワケじゃん?
10年前に「厨2」だった奴が大学卒業してる位の時間が経ってる
話の捉え方なんて大きく変わってる中
当時の自分を思い出せる音作りって素直にすげーと思った
単純にアニソンが10年遅れってのもあると思うけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:18:12.41 ID:2ORnPB9r0.net
君との明日はFateルートのエンディング曲として完璧だったし
UBWの最後にもそういう曲が欲しい
ただヒカリを知ってしまってるからハードルは高いな
そのまま誰かにカバーさせてほしいくらいだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:18:47.12 ID:grN0chL80.net
>>553
歌詞の内容からは士郎なんだが、
ring your bell という曲名と、アーチャーの「それでは凛、と。ああ、この響きは君によくあっている」というセリフから、アーチャーも連想する


ring your bellという曲名色んな風に解釈できて好きだ
君の鐘を鳴らして→君の響きを聞かせて。君がそこにいると教えて
君の鐘を鳴らせ→魂を打ち響かせろ。自己の存在を鳴り渡らせろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:18:52.48 ID:99cQ63ZL0.net
そうか…believe個人的には物凄く好きなんだけどな
音楽ってのは思い出補正やら個人の好みが特に強く反映されるから仕方ない

そして刻一刻と15話の放送が迫ってるわけだが。
イリヤ可愛い次回出てくるよね?とか言っている友人を横目にニヤニヤが止まらない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:20:07.47 ID:0Njhm71U0.net
>>562
明日がピーク
絶対見ろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:22:15.82 ID:xHsxTocw0.net
>>570
初見組の反応は面白いよな
俺の友人も最初はアーチャーを中国の英雄だと思ったりしてたし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:23:07.56 ID:Vc/X9YF60.net
>>562
もう見るな
そして自害しろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:23:16.88 ID:grN0chL80.net
>>564
意地をはるよりお客様(売り上げ)第一に柔軟に態度を変える、商売人として正しい姿勢です

そろそろ型月の延期と並んで名物化するぞw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:23:32.94 ID:QRpAofCm0.net
zeroのOPEDはなんというか古いって感じたな
作品的にはそれでいいんだろうけど
アレンジしたら小室サウンド似合いそうな感じ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:23:45.10 ID:w4BvGVzvO.net
>>572
まぁ柳葉刀持ってるからな…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:24:01.76 ID:Cww+Lym00.net
Fate√アニメには何故か凛√の凛との教室での追いかけっことか混ざってた思い出
その他にも凛√混ざってたttp://stat.ameba.jp/user_images/20120628/05/moody-y/a5/23/j/o0640036012050889557.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:25:53.32 ID:PkilPn9i0.net
imitationは正にUBWの為の曲だからな。ufo版で流しても合うだろう



てかUBWの曲語るなら、VLT版のUBW専用OPやps2版の黄金の輝きも触れてやれよ
VLT版のUBW専用OPは歌詞もメロディーも若干、セイバー√違うアレンジという手の混みよう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:27:51.02 ID:0Njhm71U0.net
vitaはhf以外手抜き
歌もpvも使いまわし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:28:24.14 ID:QRpAofCm0.net
黄金はなんであんな音にしたのかな
ヘッドホン壊れたのかと思ったわ
もっと露骨に浜崎的な音にすれば良かったのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:28:29.16 ID:7j8X4NMw0.net
fateルートに凛と桜の出番増しつつUBW的なキャス子戦を追加する事で全ヒロイン、全鯖を活躍させる手法

真アサシン?知らんなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:36:31.99 ID:PkilPn9i0.net
話が変わるが、型月世界には有名なムー大陸とアトランティス大陸は存在しているんだろうか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:38:10.24 ID:VM08t+Hc0.net
>>562
別に面白いからという理由で観てはいない
ただ原作やらずにアニメだけでFateをつまらん作品と判断しないでくれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:42:03.82 ID:ga24u4f/0.net
fateルートのEDというかラスエピEDで流れたLinkは良い曲なのに全く話題にならない不思議

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:45:09.31 ID:7C3iz7ID0.net
Kalafinaの歌でナンバーワンはアレルヤだとおもってたけど今回のedも結構好き

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:51:44.15 ID:PkilPn9i0.net
アトラムとか青髭の旦那ってどっちも子供犠牲にしてるから相性いいのかな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:57:16.27 ID:K1N2Zx8P0.net
>>562
次でセイバーが輪姦凌辱の嵐に

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:02:49.86 ID:QRpAofCm0.net
今回のEDは確かに曲も絵も素晴らしい
ただ草原シーンですでにオチが見えてるという
どうせみんなシナリオ知ってるからいいんだろうけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:03:36.07 ID:PVqxAyX00.net
そんなこというと、OPでアーチャーと士郎が対峙してるのもネタバレって話になる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:05:39.55 ID:QRpAofCm0.net
何スロットさんより酷いネタバレだよな
露骨過ぎて突っ込む気にもならん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:05:51.71 ID:KvXleXv30.net
草原じゃなく丘で
しかも士郎と凛がたたずんでるから新しい描写だろ
どんな表現なんだか謎だ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:07:48.18 ID:KvXleXv30.net
てか前期のEDと合わせて考えると
あの凛とふたりで錆びた歯車が転がる丘にいる男は士郎ではなくアーチャーなのかも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:09:04.09 ID:dmHlIbBl0.net
それももうアーチャーじゃねえ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:09:24.80 ID:QRpAofCm0.net
ロボットだった士郎さんが凛のお陰で人間化、ってだけの話でしょ
草生やしたセンスはアリだと感じた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:09:59.05 ID:75OprnVe0.net
アインツベルンって魔術協会に所属してないんやな
第三次で変なもん混ぜてよく追討されないなと思ってた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:11:13.32 ID:nXJ19+Px0.net
人間になれるかはともかくカラッカラなのが潤いを得たってのは胸にクルものがあるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:12:33.71 ID:QRpAofCm0.net
士郎普通に笑ってるのも良い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:12:44.22 ID:sejAgLXy0.net
>>332
え?子供解放って始末する事だろ?
大事にしてどうするんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:13:22.49 ID:W1tLN+g/0.net
前期EDの
巡りくる時の中で出会った君といた僕
はいくら何でも酷いネタバレだろwwwと思ったけどこういうのって案外初見では気にしないんだよな

TOAのアビスとかまどマギのコネクトとかも歌詞通りのシーンまで行ってシナリオネタバレしまくりな歌詞だったのかと気付いた思い出

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:14:57.47 ID:0Njhm71U0.net
>>587
次の次な

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:17:29.61 ID:KvXleXv30.net
>>594
逆に
ロボットだったアーチャーが凛と再会して以前の自分を取り戻した描写ともとれる
奴の空から歯車が落ちてロボット化する前の士郎な自分に戻った的な
UBWの士郎って元々まだ完全なロボット化はしてない状態だから心象風景にまだ歯車無いし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:21:32.47 ID:QRpAofCm0.net
あーなるほど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:21:45.07 ID:grN0chL80.net
OPのイリヤとバーサーカーがいた緑のギリシャ遺跡も謎
あれも現世じゃなさそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:21:45.08 ID:7CybuA3b0.net
士郎が人間に戻れるのはHFだけだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:22:59.10 ID:t3q8lKqn0.net
イリヤにルールブレイカー刺せばバーサーカーを言いなりに
出来るの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:23:20.62 ID:grN0chL80.net
>>604
一度死んで肉体が人形になってるから、戻るというより生まれ変わってないか? あれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:23:59.08 ID:0Njhm71U0.net
そだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:24:10.46 ID:RTw544R10.net
ufoの士郎って時折目の焦点が合ってない、すごい不気味な表情になるよね
最近だとだって遠坂の方が辛いだろの直前とか
あれ「人間の振りしたロボット」という本質を垣間見てるようで好きだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:24:29.92 ID:7CybuA3b0.net
>>606
精神面での話だし
それに戻ったのは人形になる前だろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:24:39.18 ID:i2YXTRq7O.net
まぁふつうに士郎と凛だろ
アーチャーにしたいならはっきりアーチャーを映すだろうし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:24:43.61 ID:dmHlIbBl0.net
アーチャーはロボットじゃないだろ
自分の目的を優先してる時点で

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:26:09.67 ID:sSaHuABk0.net
HFの士郎は最後ろくな事にならないだろ
救われたのは桜の方だけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:27:43.88 ID:KvXleXv30.net
それかあれが凛と一緒にいた頃の心象風景

凛といたことで変化した心象風景
と予想しとく

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:28:56.98 ID:dmHlIbBl0.net
士郎自身も人間に戻ってあれから人並みに幸せに生きるとするなら救いだと思うけどね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:29:59.12 ID:KyYfgPGR0.net
ロボットが人間になるのはHF

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:30:45.49 ID:nXJ19+Px0.net
HFも完全な人間とは言い難い気もするけどね
自分は死ねないって理由が自分が死にたくないからじゃなくて桜が笑えなくなるからっていう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:31:10.87 ID:G6T2x3KG0.net
opは普通に糞だよね特にidealwhite

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:31:58.78 ID:RTw544R10.net
>>617
いやむしろ糞なのはそれだけだと思うが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:35:43.79 ID:QRpAofCm0.net
歯車は守護者の象徴かロボの象徴か
ここの捉え方次第でEDの見方変わるかもね
原作での議論ってどういう結露になったんだっけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:37:24.87 ID:o8K6Rt1w0.net
歯車がある時点でEDのは士郎と断言しづらいのは確か

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:38:05.08 ID:DZdDNWo10.net
ロボのままなのが人間に戻るより不幸って話じゃねーよ、
と一ルートかけて語ったじゃんよ。 と作外では言ってたな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:38:30.54 ID:PkilPn9i0.net
>>617>>618

好きな人だっているんだしそういうこというのはやめやうや。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:38:51.17 ID:KvXleXv30.net
ロボじゃないのか?
士郎はあのまま突き詰めるとロボ化
凛が側にいないとストッパーがかからず突き進んでく

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:40:18.86 ID:nXJ19+Px0.net
荒野に突き刺さった無限の剣
ここまでは分かる
空や空間に浮かぶ歯車とかどんなセンスしたら思い付けるんだか
きのこ怖い
きの怖い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:41:27.72 ID:ZUo3emQJ0.net
>>619
そこがはっきりするとEDの意味も明確になってくるね
士郎の未来に希望が見えて、アーチャーも答えを得た、その両方を表しているイメージでもいいんだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:42:23.23 ID:VM08t+Hc0.net
>>584
ラスエピはLinkより夢の終わりの方が有名だろう
幻想的な曲を流しながらのLast Episodeは物語の集大成が詰まっている

Fateは名曲も多いんだと改めて実感する

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:43:01.80 ID:PiErYCtZ0.net
>>616
好きな人の笑顔を曇らせたくないから死ねないって別に普通だと思うぞ
「子供を独り残して死ねない」って親だっている

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:44:20.33 ID:o8K6Rt1w0.net
>>624
歯車は巴から着想を得たと思う
矛盾螺旋の歯車のやつ
あの話も当時は世界の後押しがどうのこうのとか、抑止力がどうのこうのという話で盛り上がってたし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:46:05.74 ID:ZUo3emQJ0.net
正義の味方になるっていう夢があって、いつか好きな子に釣り合う男になって鼻をあかしてやるってもう一つの目標も出来て
未来に向けて輝いてる状態が幸せでないっていうなら、もう何が幸せなのかわからないよな

>>623
士郎自身は変わらないんだから、ロボ化って進行してくようなものじゃないんじゃない?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:47:36.56 ID:nXJ19+Px0.net
>>627
それは勿論
しかしだねあんなになってまでというのも人間性が足りないというか自己愛(保身)が足りないと感じるな
なんというか、エピローグでも桜が言ってたけど士郎は士郎のままというか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:47:37.31 ID:QRpAofCm0.net
俺は原作やった時は聖杯戦争前から士郎はすでにロボ化してて
アーチャーの歯車は守護者になった象徴だと思ってた
でもロボ化途中と見ることもできるか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:51:28.56 ID:nXJ19+Px0.net
シーン名、君の歪みでの凛曰く
士郎はとっくに壊れてる
ロボ化途中だとしても8割9割ロボだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:53:25.24 ID:IInvGi3G0.net
今年のエイプリルフールのオチ見るに結局士郎は相手が桜じゃなくても惚れた相手の為なら自分を捨てる事が出来るんだろうな

士郎を人間にする為にてっとり早くUBW凛ちゃんも脱税しよう(提案)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:54:51.84 ID:qBqGmwiI0.net
>>629
いや、士郎はまだ完全なロボになってない
士郎のロボ化が完成するのは聖杯戦争を経験してからだと思う
それまではロボ化途中の壊れかけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:55:35.11 ID:i2YXTRq7O.net
>>619
LE士郎は守護者じゃないけど歯車はあったよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:57:23.41 ID:o8K6Rt1w0.net
>>635
LEの士郎って妖精郷にたどり着く程の偉業をやってのける士郎じゃん
自分からしたアーチャーと違って世界からの声掛けがあってもおかしくない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:57:33.88 ID:dmHlIbBl0.net
ロボットってのは比喩だと思うけどね
そこまで人間味がないわけじゃないだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:57:34.56 ID:ZUo3emQJ0.net
>>633
必要だと思ったらそうするんだろうな
でも、ちょっとヤバいけどこういう奴いたっていいじゃん!っていうのが凛だから、士郎も特に捨てる必要ないっていう
そして次のルートでそれをひっくり返して見せてくれるのが面白い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:57:49.55 ID:75OprnVe0.net
士郎は桜の為なら命を投げ出せるし、桜はそんな士郎にベタ惚れだし
最高のカップルやん
(´・ω・`)裏山シス

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:58:42.59 ID:7CybuA3b0.net
>>633
エイプリルフールは誰に惚れたとか別に無いような…

士郎のロボ化は切嗣に助けられた時からだと思ってたんだが違うのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:01:11.96 ID:ksGJGbm80.net
>>638
凛はむしろ惚れた男が凛のためだけに生きるのは許さないタイプだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:02:10.84 ID:ZUo3emQJ0.net
>>640
その時だと思う
そこで空っぽになって刷り込まれたわけで、それから士郎の基本的な部分は変わっていないと思う
ロボ化って、プログラムされた命令を何よりも最優先するような壊れっぷりのことをそう表現してるだけで
進行していくどころかずっと変わらないのが士郎じゃないのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:02:55.57 ID:nXJ19+Px0.net
>>633
Fate√での公園で出刃亀ギルとの戦い

自分は歪んでるんだろう
でもその歪みに感謝している
からっぽだったその席に心から救いたいヤツが座ってるから

ってあったなあ
二周目で泣いた所だからよく覚えてる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:03:51.03 ID:qBqGmwiI0.net
凛の介入によって士郎自身の自己認識と自覚が生まれ
無自覚状態でのロボ化に進んでた自分に変化があるんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:04:18.34 ID:PkilPn9i0.net
最近ふと思ったがこんだけサーヴァントが増えると、死徒二十七祖が微妙な強さの立場の集団になりそう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:05:19.16 ID:Vc/X9YF60.net
>>605
無理
バサカはイリヤのような特性の令呪でないと制御不可
普通の令呪じゃ弾かれて軽くプチッとされるだけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:05:52.93 ID:VM08t+Hc0.net
>>639
桜に限った話じゃないけどな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:07:08.80 ID:nc5Et/UA0.net
根本的な話だけど
何で凛√でエミヤは答えを見つけるんだろう
凛の側にいたせいでかつての自分に戻ってしまったみたいなこと言ってたけど
生前の凛との話とか出てきたりすんの?ロンドンの川に落とされた話とか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:09:45.19 ID:7CybuA3b0.net
>>648
答えを見つけたのは士郎と戦ったから
士郎と戦ったのが凛ルートなのはアーチャーが凛のサーヴァントだから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:10:52.95 ID:i2YXTRq7O.net
>>636
いや守護者にはなってないって話だから
妖精郷に辿り着いた理由も具体的には不明だし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:12:04.71 ID:nXJ19+Px0.net
>>648
VSとanswerを続けて読めば分かる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:13:28.83 ID:nc5Et/UA0.net
>>649
ほかの√でもアーチャーは凛のサーバントだよ
何で凛√の士郎とぶつかる必要があったの?ほかの√でもいいのでは?ぶつかるだけなら
何で凛√なんだろ?別れのシーンもやたら丁寧だったし
凛はどんな夢を見てたのか気になるアニメで夢の部分かかれたりするのかな
もっと詳しくさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:15:50.44 ID:dmHlIbBl0.net
>>639
他人より自分を優先してくれるって女としては嬉しいだろうな
特に士郎の場合だとレア度が桁違いだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:17:52.84 ID:ZUo3emQJ0.net
>>648
答えを得たのは、かつての自分を思い出したから
正義の味方になろうとする士郎の情熱を目の当たりにし
そんな士郎を歪さごと受け入れている凛の甘さに救われた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:18:26.53 ID:o8K6Rt1w0.net
>>650
契約してないから途中で消えたんじゃないの?

>>652
セイバー√ではセイバーと向き合うことで自分が鑑写しになる
桜√ではそれこそ自分の理想の取捨選択をするはめになる
凛√だけ凛と向き合っても凛はいいやつだとしかならない
ここでアーチャーが必要になってくる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:18:47.29 ID:7CybuA3b0.net
>>652
お前読解力ないってよく言われない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:20:38.47 ID:l/y6YYtG0.net
夢と私(桜)どっちが大事なの!?で「夢より桜」を選ぶのが桜√
夢と私(凛)どっちが大事だっての!?で「夢も凛も諦めない」を選ぶのが凛√

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:23:44.26 ID:nXJ19+Px0.net
理想(自分)へと一心不乱に、勝てないだろうと知りながら剣を振るう士郎を見て自分の過去
何を尊いと思い、いつそう願ったのか(月の綺麗な夜)を思い出す

だからこその答を得た、だ
士郎と戦うUBWでしか答は得られん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:29:33.25 ID:l/y6YYtG0.net
>>658
一部間違えてる
何を尊いと思い、いつそう願ったのか(自分を救った切嗣)を思い出す
こうだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:32:02.23 ID:nXJ19+Px0.net
>>659
でもなあ
answerで月の綺麗な夜の背景が流れるんだよなあ
月の綺麗な夜の切嗣が正解か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:32:03.69 ID:l/y6YYtG0.net
あぁでもあの夜の縁側の切嗣とのやり取りが願った瞬間か
自分を救った切嗣の部分は何を尊いと思いのほうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:34:08.61 ID:K1N2Zx8P0.net
>>648
おかわり

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:38:42.37 ID:ZUo3emQJ0.net
>>660-661
普通に月下の誓いのことだろ
つまり正義の味方になるという切嗣との約束

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:44:54.97 ID:VM08t+Hc0.net
>>617
OPだけじゃなくEDも同じ感じ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:46:06.08 ID:seUkmY3+0.net
アフィ

めれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:48:17.27 ID:1/YZhxvM0.net
黄金の輝き
1番士郎 2番アーチャーかな

胸の奥深く潜むこの傷は癒されることはない
だから僕達はこの身捨て去って強くなろうと違った
誰もが願い 魂(いのち)ぶつけ合う
迷いはいらない 戦うと決めたから
振りかざす黄金の輝き 閉ざされた夜を拓く刃
答えなどないと知っていても
理想の果てを求め続ける
あの日見上げた星は今も焼き付いてきえることはないよ

たったひとつの確かなもの 始まりの自分追いかけてく


色褪せた景色 僕たちはそこで微笑むことも忘れて
祈りの数だけ悲しみがあると 囁く声を聞いた
誰かの願い 守り抜く度に
散り往く者の 亡骸が道を成す
解き放つ黄金の輝き 終わらない夜を砕く刃
答えなどないと知ってるから
理想の影を背負い続ける

あの日見上げた星は今も焼き付いてきえることはないよ
たったひとつの確かなもの 始まりの自分追いかけてく

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:50:02.27 ID:1/YZhxvM0.net
>>666
「誓った」が「違った」になってた
逝ってきます

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:51:21.82 ID:QRzW7RlY0.net
ああ、Fateアニメ化決まった時が懐かしい
どのルートをやるのか予想し合い争ってUBWだとわかってUBW派が喜び
HF、Fateルート派が嘆いた直後にHF劇場版やることが発表され歓喜したあの時を
UBW、HFとやったら再びFateルートやってくれても良いのう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:55:43.31 ID:yj0wlA3a0.net
ufoのOP、EDは歌詞はいいんだけどメロディが空の境界を連想してしまってfateって気がしない
BGMはfateより、まほ夜をなんか連想してしまうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:56:58.65 ID:o8K6Rt1w0.net
Fate√もどうせやるでしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:57:33.99 ID:i2YXTRq7O.net
らっきょの影響力がすごすぎるか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:58:36.02 ID:dmHlIbBl0.net
10年後にOVAでfateルートやってる未来が見える

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:59:46.51 ID:ZUo3emQJ0.net
その頃にはまほよの続きも出てるかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:59:57.40 ID:xLgqXgxz0.net
あと24時間か
イリヤファンは震えて待て

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:00:06.13 ID:kO0oLr6E0.net
というかufoの作風自体が魔法使いの夜向きな気がする
熱さより雰囲気重視な感じ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:00:33.05 ID:CmFAwdQa0.net
最近は普通にアニメもリメイクやるようになってきたな
京アニkanonからだっけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:05:11.68 ID:BH9OA2+I0.net
ufotableは空の境界のような退廃的な雰囲気の作品の制作に長けてるから、UBWの日常シーンが退屈になるのは仕方がない。HFは最も空の境界と雰囲気が近いからうまくいきそうだが。監督も更迭したほうがいいわ。らっきょ6章の悲劇は風化させてはならない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:06:46.32 ID:r3SZ7iXH0.net
Kalafinaのアレルヤって知らなかったから聞いて見たけどかなりの凡作だな。
曲のつまらなさをコーラスかぶせたり音を分厚くして素人をだまそうとしてるけど、騙し切れてないという。
Kalafina自体もかなり歌が下手になってる。Obliviousの頃はちゃんとうたえてたのにな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:07:39.24 ID:NJBATOXk0.net
ホロウ人気投票できのこが士郎を評した言葉
歪なまでの愚直さが報われなかった者の心に届く
って言葉超好き
セイバーやカレンが語った我満出来ない人とか世界を愛しながら憎むとかも超好き
ギュンギュンくる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:08:58.96 ID:qEt76kvZ0.net
Fate√がないから原作より士郎とセイバーの絆を描きます→やっぱりFate√をやります
まあ、一部の人間には残当だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:10:33.23 ID:JOiWxl0T0.net
わいも正義の味方めざすわめざすわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:11:20.89 ID:74ZXzm500.net
普通にムカつく話だな
Fate√のアニメ化なんざいらんわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:11:36.08 ID:DmnvDgNE0.net
唐突なkalafinaアンチで草、wakanaはあんまりfateには合わないけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:11:41.45 ID:+HocycYP0.net
UBWなのにきのこの小説というレアチャンスも結局セイバーのために費やされてしまったな
ドラマCDは苦手なんだよなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:11:41.45 ID:vYURVY7Y0.net
俺は本当にごめんだが。こんな人間が一人くらいはいてもいい
アンリの士郎評が一番わかりやすい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:12:23.45 ID:qEt76kvZ0.net
ちなみに上であがってたED話で
最期のあれはアーチャーが凛と一緒にいるとかつての自分に戻ってしまうというのが正解でしょうね
UBWの話も凛と一緒にいることでかつての自分に戻ったアーチャーの笑顔で終わることからも分かる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:12:29.25 ID:JOiWxl0T0.net
>>680
snはやりませんよ→やっぱりやります
セイバーの物語→ubwやります
番号必要→いらない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:14:47.11 ID:+HocycYP0.net
>>685
凛も似たようなこと言ってたな

ぶっちゃけUBWは凛の目線から士郎を追った方が感情移入しやすかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:15:09.55 ID:pLZEFR0o0.net
>>497
なんか1番2番どっちも結末が見えない救われない歌詞だな
凛と士郎、凛とアーチャーっぽい歌詞は答えを見つけたような希望が見えるのに
√の違いか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:15:21.47 ID:qEt76kvZ0.net
>>687
ufoの定番の手のひら返し
この分だと確実に来ますよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:17:07.33 ID:JOiWxl0T0.net
でた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:18:00.31 ID:74ZXzm500.net
ぶっちゃけセイバー√やらないからセイバーに尺とったって言ってたのに
セイバー√アニメ化されたらそりゃねーわって思うわ
始まる前からアンチになりそうなレベル

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:18:08.83 ID:ORf2cLsvO.net
ギルガメッシュって原作だと尊大な小物だったのに
随分様変わりしたもんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:18:24.72 ID:JOiWxl0T0.net
アニメも特典も凛にしろって凛おばさん強欲すぎだろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:18:45.77 ID:l803ePiQ0.net
アニメが初見のイリヤファンなんだけど不吉な予感しかしなくて夜寝られない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:19:14.94 ID:8/JDmzkS0.net
え、セイバーの為のあの糞オリジナルさんざんだったのにセイバールートやるとかふざけんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:19:19.38 ID:lLenbQab0.net
「凛おばさん」


いつもの自作自演のセイバー信者きましたよー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:20:40.11 ID:qEt76kvZ0.net
>>695
今のうちに眠っときなさい
次の夜中にやるんですから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:20:48.17 ID:PxQkt7Wk0.net
fateルート無料→延期します
今冬→今春→今夏?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:22:53.20 ID:PxQkt7Wk0.net
きっとドラマCDは凛関連だろ
良かったなお前ら

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:24:11.47 ID:l803ePiQ0.net
>>698
こわいよおおおおおおおおおおおおおおおおお


            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) <もうだめぽ・・・
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:24:31.34 ID:ASFQdraY0.net
嫌な感じだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:24:33.82 ID:Vixk0Izf0.net
別にfateルートに凛やアーチャーの出番増やせばいいだけな気がするけどな
やるにしても絶対オリジナルになるし特典のインタビューでもそんなこと言ってたし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:24:49.90 ID:+HocycYP0.net
>>700
1期ボックスもそう思ってたのにああなったから油断できないw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:25:10.45 ID:myWzZ0R90.net
>>700
そうじゃなかったら萎えるわ
せっかくのUBWなのに士郎と凛推さないとかゴミ以下じゃん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:25:13.25 ID:PxQkt7Wk0.net
>>697
でたw
凛おばさんの自作自演w

ヤバくなると単発IDの凛おばさん擁護が増えるのが特徴

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:26:30.38 ID:CmFAwdQa0.net
あと24時間後にイリヤあああああああああああああああああああああああああああ

とか絶叫してんのかな俺

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:26:32.25 ID:6kya35sI0.net
自演セイバー厨元気だな
0時になったの忘れて単発がとか言い出してるよ
面白い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:26:37.88 ID:SgaUAw6NO.net
fateルートのアニメも漫画もオリジナルで凛盛ってたしアニメ化はそんなもん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:28:41.45 ID:myWzZ0R90.net
>>706
今日も自作自演するんですかセイバー信者さん

ID:oD+jhrXJ0
http://hissi.org/read.php/anime/20150416/b0QramhyWEow.html
ID:ZhENPzY60
http://hissi.org/read.php/anime/20150416/WmhFTlB6WTYw.html
ID:SqscKaBi0
http://hissi.org/read.php/anime/20150416/U3FzY0thQmkw.html
ID:i1w74XkU0
http://hissi.org/read.php/anime/20150416/aTF3NzRYa1Uw.html

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:29:21.14 ID:l/JEI6Lz0.net
UBWは戦闘メインだからな
凛にこだわりない人多いからキノコの判断は正しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:29:47.42 ID:qEt76kvZ0.net
>>709
それならFateルートでやったから、代わりにUBWでセイバー増やしますとなるんじゃね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:30:26.10 ID:vYURVY7Y0.net
武内がセイバーを描かないわけがない
たぶんセンターにドレスセイバーがどーんと描かれた絵がBOX絵にくるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:30:32.68 ID:6kya35sI0.net
凛にこだわらない人多いとか言って暴れてた桜信者いたよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:31:08.97 ID:NJBATOXk0.net
>>685
これと似た台詞を正直に凛がアニメで言うのが楽しみ

アイツのああいう甘い所が愛しいって思う
ああいうヤツがいてもいいって救われてる

アレを見て弓凛とかやかましいカプ厨が死に絶えると嬉しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:31:43.01 ID:PxQkt7Wk0.net
セイバー増やしますとは言ってなくね?
zeroと区別するために可愛いさを強調しただけだろ

ワイルドワイルドイングランドもはぶかれてたし原作より出番減ってるだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:32:12.39 ID:+HocycYP0.net
>>713
有りそうで怖いからやめろw
劇場版は空気読んでたしさすがに2期はUBWらしい絵になるはず...

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:33:04.80 ID:Vixk0Izf0.net
アニメってキャラ活躍させんと何で出したってなるしな
今回のアニメもライダー活躍させる為にセイバーと戦う展開もあると思ってたけどアテが外れたという

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:33:14.33 ID:c0lHhqts0.net
むしろ凛とアーチャーにしか興味もたれてないレベル
ZEROの時は満遍なく色んなキャラのファンアート増えてたのに
UBWは凛とアーチャーのセット絵ばかり爆発的に増えて
イリヤとかライダーとかアサシンとかキャスターの絵まったく増えないor興味もたれてない状態になってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:34:49.24 ID:+JE6cKD70.net
>>705
ロードエルメロイや青子と凛の出会いとかなら買いたいけど
凛の学校生活とかならもうお腹一杯なんだけどなぁ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:34:59.47 ID:PxQkt7Wk0.net
>>719
イリヤはこれからだしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:36:28.72 ID:6eUwaCor0.net
セイバー関係で荒れに荒れたし
むしろ一期の盛り上がりのなさでよく凛とアーチャーに人気でたよな
プロローグか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:36:45.34 ID:+HocycYP0.net
>>719
プロローグ1時間スペシャルってのがデカすぎた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:38:14.16 ID:PxQkt7Wk0.net
>>722
荒れたのはここだけだしな
ごく一部の信者が発狂してただけですし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:38:46.58 ID:Vixk0Izf0.net
2期の1話は士郎と凛の雰囲気良かったからpixvでも増えればいいなと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:39:42.63 ID:qEt76kvZ0.net
>>722
プロローグ以外にあるの?
アーチャーと凛は元より人気があるし、一目で惚れて中身も惚れる組み合わせであるある
この2人が注目されないはずがない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:39:51.67 ID:rUWv3b680.net
バカメ、イリヤやライダーやアサシンに宝具体操着も着せず人気が取れるとでも。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:40:20.09 ID:6eUwaCor0.net
>>724
6話直後Twitterの公式タグも抗議のばっかだっただろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:41:08.55 ID:c0lHhqts0.net
>>722>>723
やっぱそこかなぁ?0話で凛とアーチャーに興味もった人多すぎて
それ以外が霞んでしまったってかんじかね
びっくりするくらい他の鯖に視聴者の興味が増えない
士郎と凛は流石に展開的に増えてきてくれるとは思うけどさ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:41:21.04 ID:hPA9nKXd0.net
>>727
ちょっとマテ
イリヤ、ライダーはいいんだけどアサシンに体操着ってそれ見たくない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:42:07.51 ID:DmnvDgNE0.net
HFでも空気な真アサシンさんはどうなるんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:42:39.74 ID:Vixk0Izf0.net
ツイッターも所詮ネットだしタグなんて数人でどうとでもなるしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:42:51.75 ID:t+PcmgRb0.net
体操着イリヤは反則的な可愛さ
ufoはbd用にタイガー道場作るべき

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:43:53.39 ID:6/ATk/1W0.net
13話 凛ちゃん「あんた死ぬわよ(キリッ!)」
3ヶ月後
14話 凛ちゃん「アーチャーに裏切られて士郎に助けられました」

可愛い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:44:04.12 ID:+HocycYP0.net
ツイッターの新規組にはセイバーとくっつくと信じてる人結構いたな
1期ラスト辺りから凛ルートらしい流れになった感じ
モノローグカットは仕方ないにしてももう少し分かりやすくしてもよかったのでは?とは思うな
凛はわかりやすく変えてるから余計違和感があった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:44:13.14 ID:Paifjsob0.net
士郎と凛が徐々に増えて最終回でまたアーチャーと凛が爆発的に増える未来しか見えない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:46:05.01 ID:AiwRmUMB0.net
>>728
肯定意見の方が多かったんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:46:32.01 ID:vYURVY7Y0.net
>>734
ゲームだと士郎を放置してから助けられるまで三カ月もかからないからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:46:34.77 ID:+HocycYP0.net
まあその3人の物語だしどっちが増えても構わないというか増えなかったら原作の再現に失敗したってことになる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:47:04.60 ID:SgaUAw6NO.net
なんとなく>>6の予感

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:47:53.76 ID:Vixk0Izf0.net
アーチャーの笑顔は衝撃的だが放課後の凛と士郎を見るならいい勝負になりそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:48:18.98 ID:Ca6K5IcV0.net
√セイバーより√桜の方を先に観たい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:48:27.22 ID:NJBATOXk0.net
キャス子やライダー増えるのはホロウアニメ化まで待て
過去話で大量に湧くだろうよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:48:32.23 ID:rUWv3b680.net
>>739
アインツベルンのじじいレベルの成功率だな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:48:52.17 ID:8/JDmzkS0.net
映画やる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:49:17.62 ID:hPA9nKXd0.net
>>741
放課後教室のツンデレ士郎楽しみ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:50:21.07 ID:6/ATk/1W0.net
>>738
あそこで3ヶ月空けてよかったなって思う
あんだけカッコつけて一週間であれは凛ちゃんの名誉に関わる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:50:30.10 ID:AiwRmUMB0.net
>>729
twitterだとランサーの人気もかなり高いんだが
弓凛を人気上昇ってことにしたいのはわかるが他のサバ貶めるなよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:51:01.31 ID:+HocycYP0.net
士郎と凛のシーンは映画で削られまくってたからほぼ初映像化なんだよなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:51:04.58 ID:qEt76kvZ0.net
>>736
アーチャーも凛も美味しいところを持っていく魅力的なキャラクターだし
何よりもお互いに別れたくないとあの朝焼けの中で想い合ってるから
アニメでは一層美しい絵になると思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:51:09.70 ID:l/JEI6Lz0.net
根競べか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:51:16.87 ID:kQVpsKKTO.net
>>666
>あの日見上げた星は今も焼き付いてきえることはないよ
アーチャーのここは土蔵でセイバー召喚した時のあのシーンなんだよな
星=セイバー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:52:21.92 ID:AiwRmUMB0.net
>>750
弓は思ってないだろ
勝手に捏造すんなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:52:40.19 ID:vYURVY7Y0.net
>>749
映画は凛ルートとしてはほんとうに微妙だったからなー
BGMや主題歌、バーサーカー戦はufoより好きなだけに惜しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:54:04.89 ID:26+gWwhQ0.net
最終的に一番爆発的に人気が上がるのは兄貴なんだよなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:55:20.94 ID:GMBuje7c0.net
生いどうなってんだよ、ダービー弟諏訪部じゃねーか


何でこいつだけかわってねーえだ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:55:33.98 ID:l/JEI6Lz0.net
急に弓凛AGEのコメが増えたな
しかも弓以外の鯖は興味持たれてないとか捏造までしだした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:56:10.01 ID:+HocycYP0.net
告白シーンの反応を見る限りああいうラブコメ要素が好きな人も多そうであんしんしたよ

士郎がかっこいい言われてて人気が上がったのも嬉しい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:56:16.57 ID:AiwRmUMB0.net
>>757
いつものおばさんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:56:35.21 ID:NJBATOXk0.net
>>750
捏造すんな
未練無いっつってんだろが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:56:55.52 ID:vYURVY7Y0.net
UBWのランサーはかっこいいからな
けどその前にランサーが凛にちょっかいだす所を映像化してほしいね、遠坂はやらないからなとか
セイバー助けた後の二人のやりとりとかも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:57:36.56 ID:AiwRmUMB0.net
弓凛は凄いって認めて欲しい余り他のキャラを貶める凛おばさん
そういうのは弓凛スレでやってくれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:58:27.55 ID:Vixk0Izf0.net
士郎は昔と違ってカッコいいという声をよく聞くようになったからdeenのイメージをある程度払拭できて良かったと思ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:58:28.92 ID:CGj/Qk7/0.net
常駐対立荒らしについて
複数のプロバイダを使い頻繁にIDを変えて、自演で対立を煽っている可能性のある荒らしが常駐しています。
以下の荒らしがよく使い、荒れやすい話題の単語はNGワードに追加を推奨します。
【(セイバー・凛・桜・ufo・DEEN・zero・田畑・須藤)+厨・アンチ・信者の組み合わせ、弓凛、士凛、士剣、士桜、めれむなど】
NGワードから漏れた荒らしと思われるレスはNGID登録で対処願います。

急に勢いが増し、キャラや作品などのdis、あるいは過剰なageが見られた場合は対立荒らしが出没していると思われるので
その話題に参加せずスルーする、したらばに避難するなどの対応をお願いします。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:59:23.10 ID:GMBuje7c0.net
アーチャー「もしかしてェェェェ⁉︎ オラオラですかーーー⁉︎」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:00:07.52 ID:6/ATk/1W0.net
無限にぃ!剣をっ!内包したっ!世界っ!!その名はぁあ!アンリミテッドブレードワークス!!!!とか行くぞ英雄おぉおおお!武器の貯蔵は十分かあああああああああ!とか早く見たいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:00:19.73 ID:vYURVY7Y0.net
ジョジョってFate声優かぶってるよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:01:20.85 ID:AiwRmUMB0.net
弓凛人気とか聞いたことないな
13話でもセイバーの方が盛り上がってたし、14話でもセラリズの方が盛り上がってた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:02:50.53 ID:kQVpsKKTO.net
士郎の「アンリミテッドブレードワークス!」はまたカタカナ読みにするんだろうか
初めて言うって感じは似合ってるけど格好良さが半減するんだよなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:03:35.54 ID:hPA9nKXd0.net
>>758
アニメの感想とか見てると、#13の士郎と凛が評判いいみたいで嬉しい
士郎の表情の乏しさがあの朴訥な告白に生かされてたと思う
実際ゲームもモノローグ無しで声だけだと不愛想で何考えてるかわからないんだよね
モノローグ読むと煩悩にあふれた明るい奴なんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:04:49.31 ID:g9yWehzJ0.net
弓凛とかセイバーとかわりとどうでもいい
士郎と凛がやはり至極

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:04:59.82 ID:l/JEI6Lz0.net
弓凛って主従をあらわす用語であってカップルではないからね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:05:16.12 ID:vYURVY7Y0.net
葛木とキャスターもいいぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:05:43.28 ID:aJpNTgEY0.net
>>747
現在流れる円盤CMのラストにあの
「死ぬわよ」
が出るといまだにワクワクゾクゾクして震えるんだがなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:06:07.55 ID:Tgni8Ym00.net
ヒロイン目的で見てない人も多いのに凛以外の話するなっ!とかわめかれても困る
ここは凛のキャラスレじゃないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:06:56.97 ID:rUWv3b680.net
>>767
つーか暑苦しい漢を演じる人間はいつの時代も被るもの。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:09:19.96 ID:SgaUAw6NO.net
単にfateの中の人が豪華なだけだ
ブリーチとも被ってるぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:09:21.57 ID:l/JEI6Lz0.net
士凛とかどうでもいい
そんなんより戦闘シーンに力いれてくれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:10:01.55 ID:c0lHhqts0.net
>>748
ランサーが増えるのは当然でしょ
貶めてんじゃなくて現実にキャスターとかイリヤとかアサシンとか視聴者の反応うっすいやん
特に新規にはさっぱり興味持たれてない現状

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:11:29.71 ID:Tgni8Ym00.net
士凛ごり押し萎えるからやめて欲しい
怪我人の士郎を凛がどつくシ−ンとかマジでドン引きした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:11:34.77 ID:He7y00yP0.net
>>752
いや切嗣と見た星空のことだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:12:27.45 ID:rUWv3b680.net
キャス子はディーン版STAY NIGHTを見ていた人ならいつ新婚さん始めるんだよ聖杯戦争なんかいいじゃんとしか思ってないだろ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:12:53.92 ID:hPA9nKXd0.net
>>774
あの「死ぬわよ」はただ突き放してるわけじゃないんだよな
降りないと死ぬのわかってるから戦いから降りて欲しい
でも、士郎が諦めるのを本当は見たくない
そんな複雑な気持ち

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:12:54.29 ID:bz/u300r0.net
>>760
未練実はあるんだなこれが
あると言うか湧いてきたのを隠した

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:13:16.31 ID:YT8IBOkY0.net
セイバーって言峰のこと知ってるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:13:35.04 ID:Vixk0Izf0.net
ランサーとの会話が楽しみで仕方ない
ufoが空気呼んで士郎にアレを言わせるかどうかだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:13:50.55 ID:g9yWehzJ0.net
主人公 士郎
ヒロイン 凛
これがわかってないアホ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:13:58.94 ID:Tgni8Ym00.net
>>784
そんな記述ないよ
捏造すんなよおばさん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:15:50.81 ID:bz/u300r0.net
>>788
あ、エアプでしたかw
どうぞ


呼びかける声に、少女は俯いていた顔をあげる。
涙を堪える顔は、可愛かった。
胸に湧いた僅かな未練をおくびにも出さず、遠くで倒れている少年に視線を投げ
「私を頼む。知っての通り頼りないヤツだからな。
――――――君が、支えてやってくれ」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:16:02.74 ID:l/JEI6Lz0.net
カプ厨のゴリ押しうざい
恋愛要素なんておまけだしさほど重要でもないだろ
もともと仕方なくエロゲにしたんだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:17:40.01 ID:Tgni8Ym00.net
>>789
なんの未練かは明言してないよな
そもそも弓は士郎を認めた時点で満足してたわけだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:18:28.44 ID:+HocycYP0.net
>>790
恋愛要素いらん
戦闘シーンにしか興味ない

そんな君に劇場版UBWをどうぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:19:11.70 ID:l/JEI6Lz0.net
一部分でけ抜き出しても意味ないんだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:19:21.34 ID:bz/u300r0.net
>>791
凛に私ともう一度契約しよう?と持ちかけられた直後に
凛の涙を溜めてる顔見て可愛いと思いながら
胸に湧く未練なんざ凛の事しかありませんよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:19:31.52 ID:A12my55j0.net
>>783
もはや今さら言っても詮ない事ながら、凛の士郎へのそういう葛藤を見ると
キリツグvsトッキーは小競り合いでもいいからやって欲しかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:20:14.10 ID:NJBATOXk0.net
>>784
NG

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:20:30.55 ID:SgaUAw6NO.net
>>792
映画は戦闘シーンの演出がいまいちだった
短縮編集の上手さは認めるが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:21:31.85 ID:l/JEI6Lz0.net
>>792
劇場版は弓の独白が短いうえに士郎が実力で弓をうち負かしてるから論外

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:21:36.55 ID:sdARQRWg0.net
サーヴァントとして再契約することに未練を感じてるんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:22:50.98 ID:vYURVY7Y0.net
カプ厨も戦闘厨も満足できない映画とはいったい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:22:56.96 ID:bz/u300r0.net
凛と一緒にいるアーチャーさん生き生きしてますんでね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:24:43.05 ID:Tgni8Ym00.net
>>794
凛に未熟な自分(士郎)を丸投げしてしまうことにたいする未練じゃないの?
もともと弓は現世で生を得ることに執着してなかったわけだし、消えることに未練があるとは思えんわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:25:09.03 ID:NJBATOXk0.net
そりゃ笑顔見れば分かる通りあのアーチャーはかなり士郎成分マシマシだろうしほんの「僅か」未練があるだろうさ
でも“アーチャー”は未練無いのよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:25:09.48 ID:SgaUAw6NO.net
>>800
クッソ強い主人公が好きならオススメ
痛快娯楽としてはよく出来てる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:25:28.38 ID:qzsxnaR30.net
784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/04/18(土) 01:12:54.29 ID:bz/u300r0
>>760
未練実はあるんだなこれが
あると言うか湧いてきたのを隠した

788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/04/18(土) 01:13:58.94 ID:Tgni8Ym00
>>784
そんな記述ないよ
捏造すんなよおばさん


これは酷い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:26:15.46 ID:l/JEI6Lz0.net
弓は可愛い子ならだれでもいいんだろ
ザビ子といるときも凄いイキイキしてた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:27:35.15 ID:8/JDmzkS0.net
なんだザビ子厨か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:28:51.80 ID:CGj/Qk7/0.net
構ってチャンはスルーが安定ッス

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:29:39.12 ID:bz/u300r0.net
>>805
エアプだったらしいよ
未練湧いてたの知らなかったあたり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:30:13.49 ID:sdARQRWg0.net
士郎と喧嘩してた時が一番生き生きしてたと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:30:13.73 ID:Tgni8Ym00.net
>>806
これ
マスターが美少女なら誰でもいきいきしそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:30:51.44 ID:LzvhpuCM0.net
アフィ

めれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:31:56.72 ID:kQVpsKKTO.net
どっちをNGすればいいんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:32:03.24 ID:He7y00yP0.net
必死すぎw
契約の申し出の後なんだし素直に受け取れば
凛と一緒にいることへの未練だろうにw
どんだけ凛と引き剥がしたいのw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:32:08.10 ID:Tgni8Ym00.net
弓は凛と愛しあってたから未練があった?

凛おばさんエアプだったみたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:32:33.32 ID:vYURVY7Y0.net
アーチャーが特別に思ってるのって藤ねえだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:34:21.54 ID:QBeFO9Ac0.net
未練云々知らないとかUBW√プレイしてないのか
ザビ子って誰だよと思った
検索したらアンチスレしか出てこなかったぞ

【Fate/EX・CCC】女主人公(ザビ子)&厨ヲタアンチ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1426109993/
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ7 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1420987164/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:34:48.49 ID:Paifjsob0.net
アーチャーは可愛い子なら誰だって好きなんだから
皆好きなんだよ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:34:53.93 ID:l/JEI6Lz0.net
>>814
どんだけ凛とくっつけたいんだよw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:36:09.62 ID:bdEWYKKF0.net
ID:l/JEI6Lz0の痛さが凄い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:37:03.67 ID:rUWv3b680.net
そんなに可愛いならみんなで分ければいいだろ!!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:37:29.16 ID:AiwRmUMB0.net
カプ厨が恋愛脳にはついていけん
なんでもかんでも恋愛に結びつけないと気がすまないらしい

士郎を頼むの直前の未練なんだから士郎関係だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:38:05.24 ID:F0qm1jYC0.net
>>819
セイバー厨の上にザビ子厨なキチガイって言ったらこの人しかいないんですが
あなた同じ人ですか?

http://hissi.org/read.php/anime/20141010/TlhDTlg1ODAw.html
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:36:13.45 ID:NXCNX5800
>>931
暴れてるのはお前みたいな弓凛ものだろ
士凛も弓凛もどっちも人気ねーから
士郎もエミヤもセイバーのもの

http://hissi.org/read.php/anichara2/20141029/RWVYYVNzcFAw.html
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/29(水) 15:25:20.85 ID:EeXaSspP0
>>260
両方とも実質セイバールートだしセイバールートの完全版つくるための金集めのために過ぎないよ

弓ゴキなんてもう弓女主に抜かされてるじゃん
腐った雌豚共はカサカサでしゃばりゴキブリよりも女主に自己投影させた方が都合がいいと気付いたんだろう
どのみちアーチャーのちんぽはセイバーがくわえてるんだがな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:38:59.56 ID:CwaAzb8MO.net
>>811
男相手でもイキイキしてるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:39:13.88 ID:SgaUAw6NO.net
>>5>>6と今の時間帯を思い出そうぜ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:39:28.95 ID:sdARQRWg0.net
普通に考えて凛に対する未練だろうけどそこにカプ厨の考えるような愛はないと思ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:39:47.95 ID:l/JEI6Lz0.net
なんの未練か明言されてない以上、自己解釈に任せられる部分なのにね
自分の意見を他人に押し付けないときがすまないのかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:41:37.17 ID:F0qm1jYC0.net
凛の顔見て可愛いって想いが胸に湧いてる時に
湧く未練なんて普通に考えりゃ凛の事だろうに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:42:14.03 ID:8/JDmzkS0.net
かまうなよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:42:20.40 ID:qzsxnaR30.net
>>827
784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/04/18(土) 01:12:54.29 ID:bz/u300r0
>>760
未練実はあるんだなこれが
あると言うか湧いてきたのを隠した

788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/04/18(土) 01:13:58.94 ID:Tgni8Ym00
>>784
そんな記述ないよ
捏造すんなよおばさん

>なんの未練か明言されてない以上、自己解釈に任せられる部分なのにね

「未練はないよ」→「未練の内容わからないからノーカン」
誤魔化せてると思ってるのかね
子供かよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:42:37.43 ID:g9yWehzJ0.net
普通に考えたらアーチャーの未練は凛じゃないでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:42:54.38 ID:la1Mu5Nt0.net
弓が凛を愛してたから未練があるとかw
カプ厨の捏造キモいわ
どんな妄想しようが勝手だけど押しつけんのはやめろよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:44:58.21 ID:la1Mu5Nt0.net
士郎を頼むって言ってるんだから、普通に考えたら士郎関連だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:45:42.41 ID:QBeFO9Ac0.net
誰も愛してたから未練がとか言ってないだろうに
なんで興奮してるのこのセイバーorザビ子信者とやら

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:47:09.09 ID:qc2gtDiz0.net
>>781
Arcadiaも合わせて聴けば星=セイバーとわかるよ
切嗣と見たのは星空ではなく月

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:49:03.98 ID:la1Mu5Nt0.net
ubwを改悪すんなよな
凛が好きだから現世に残りたいとエミヤが思ってたとかやめてくれ

凛が好きなのは士郎だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:50:10.68 ID:l/JEI6Lz0.net
カプ厨の普通は普通じゃないからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:50:23.92 ID:b8lTwh+Y0.net
>>836
それどのレスか紹介してくれるか?
お前の深層心理ではそう感じてるってことか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:52:51.80 ID:la1Mu5Nt0.net
弓凛厨は自分の妄想がubwを台無しにしてることに気付いてないのか?
ubwは士郎が答えを見つけることがメインであって凛との恋愛はおまけだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:53:25.28 ID:wGx1eQ+W0.net
誰もカプ話なんてしてなかったのにカプ話に受け取り発狂したあたり
ID:la1Mu5Nt0自身がこの部分が恋愛的に見えてるって告白なんじゃ?

呼びかける声に、少女は俯いていた顔をあげる。
涙を堪える顔は、可愛かった。
胸に湧いた僅かな未練をおくびにも出さず、遠くで倒れている少年に視線を投げ
「私を頼む。知っての通り頼りないヤツだからな。
――――――君が、支えてやってくれ」

_________________________________
ま、男が女の泣き顔見て可愛いって思いながら胸に湧く未練て言わずともわかるけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:56:35.51 ID:8/JDmzkS0.net
エアプでザビ子といるときも〜とか言ってる奴がID変えてわめいてる時点でお察し

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:56:39.80 ID:l/JEI6Lz0.net
>>834
批判されたら信者認定
イライラしすぎだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:56:55.29 ID:qzsxnaR30.net
ID:l/JEI6Lz0は論破されすぎてイカレちまったんだよ…
リアル慎二だこいつ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:57:18.98 ID:FoC/3O+x0.net
未練がある描写があるのに
そんなのないよ捏造だと噛み付いた挙句
実際の文章出されたら
凛への未練とは限らないだろ
とかキレだして
ギャグなのかID:la1Mu5Nt0、ID:l/JEI6Lz0、ID:Tgni8Ym00のいつもの自演セイバー厨

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:57:22.14 ID:TbmCuDv40.net
>>803
さすがに見苦しい
>>828
あの文脈で凛を指してると思わないのはさすがに
読解力がないと言わざるを得ないよな

遠坂可愛いなと思いつつそんな想いを
おくびも出さないアーチャーが良いのだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:57:24.55 ID:CMFqa7rE0.net
弓凛とかその後考えれないから面白くないんじゃないか
士凛は時計塔留学に繋げられるけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:59:07.54 ID:la1Mu5Nt0.net
>>845
単発自演バレてるよおばさん
凛のことになると急にわいてくるからすぐわかる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:59:45.26 ID:p9/yKWz20.net
アーチャーの正体がエミヤ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:00:15.26 ID:FoC/3O+x0.net
自演セイバー厨ってゲーム自体遊んでないのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:02:18.17 ID:l/JEI6Lz0.net
見解が違う相手は読解力がないことになるらしい
凛おばさん極端すぎるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:02:34.73 ID:FoC/3O+x0.net
>>847
お前はよそ様を自演認定してる暇あるなら自分の自演どうにかしろ
キチガイセイバー厨
ID:la1Mu5Nt0 
ID:l/JEI6Lz0
ID:Tgni8Ym00

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:02:42.45 ID:rUWv3b680.net
>>848
なんだ切る嗣生きてたのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:04:24.37 ID:hWYSrqkd0.net
凛信者はなんでこんなに必死なんだ?
ubwより凛が大事なのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:04:27.44 ID:XdIABPRb0.net
アーチャーが未練湧いてた部分の文章さえ知らなかったくせに
見解が違う相手は読解力とか言っててもギャグにしかならないよ
まずUBWプレイしてから出直してきなよ自演セイバー信者さん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:05:36.07 ID:TbmCuDv40.net
>>847
自演w見えないものが見えすぎだろお前
初めてそんなレスをもらったわ

誰も凛とアーチャーが恋愛関係にあるなんて言ってないだろw
別れのシーンでアーチャーが凛の泣くのを堪える姿を見て
アーチャーにも未練が芽生えたという話をしただけだろうが

お前がいくつかは知らんが
このアーチャーの未練が士郎を指してると
思い込んでるなら国語を勉強し直した方が良いぞw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:07:03.21 ID:hWYSrqkd0.net
凛のキャラスレいけば?
凛以外のヒロインや弓以外のサバは貶めていいけど、弓凛の批判は絶対許さないとか自己中すぎるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:08:36.27 ID:bz/u300r0.net
>>856
自演バレたら方向性変えたの?w

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:12:09.43 ID:vYURVY7Y0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270105.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270111.jpg
なんか数が増えてるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:14:05.76 ID:bz/u300r0.net
>>858
何か和むね
いいゆるさだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:14:29.51 ID:sdARQRWg0.net
バーサーカーと綺礼がいない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:14:30.71 ID:8hZOjEgI0.net
>>858
蟲蔵のやつらか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:16:06.12 ID:TbmCuDv40.net
>>850
>>840
これ見てもアーチャーの未練の対象が士郎だと思うのか…
これが見解の違いで分かれると本気で言ってるなら呆れるわ
まともな日本語教育受けてるとは言えないよ
ハッキリ言って

大体俺が一番好きなキャラは士郎だし
サーヴァントだったらランサーとバーサーカーだ

冬の森と君の歪み、英雄の結末が
どう描かれるかが楽しみなんだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:16:27.51 ID:kQVpsKKTO.net
おい蟲にしか見えなくなったろw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:17:44.94 ID:bz/u300r0.net
>>862
もうほっときw
その人エアプやからw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:28:27.55 ID:E53bTNQi0.net
自演してるセイバー信者キモいわ支離滅裂すぎて
ザビ子とか言い出してるし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:30:01.28 ID:b5IQsHQX0.net
>>858
凛はアーチャーにパンツを見られアーチャーはアサシンにケツを狙われる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:32:00.08 ID:NOJjP1A80.net
士郎と小次郎以外気持ち悪いと思ったがよく見ると全員気持ち悪かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:36:22.41 ID:b5IQsHQX0.net
かわいいじゃないか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:56:55.67 ID:YT8IBOkY0.net
気持ち悪いな、これ
どうしてこうなった?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:18:39.72 ID:LzvhpuCM0.net
【告知】Fateスレに住まう珍獣「AUめれむ君」とは?
http://hissi.org/read.php/anime3/20140527/TkFYYy95ZWM.html
(現在はIDを変えて自演しています)

規制されたIP
http://KD182249245150.au-net.ne.jp

めれむの糞サイトは管理人の悪口コメント入れると消されてアク禁かける
骨の人もしたらばも路地裏も普通だけどこの管理人だけは本格的におかしい
無断転載は当たり前、炎上商法も当たり前
こういうサイトは一部の信仰でしかなりたたない

こうやってどんなサイトなのか広められて管理人本人がご立腹なんだろう
骨の人もしたらばの管理人も路地裏まとめも特に叩かれていないんだから


    そ    し     て    こ     の    よ    う     に      自     分    の     サ      イ      ト     を      ス     テ      マ      し     ま     す

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:32:39.57 ID:jdpy2xBh0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:14:29.64 ID:7YQJ2Dvn0.net
凛ちゃん、結界であんだけぶっ飛ぶなら、パンツくらい見えてもいイイのに
サービスたらないぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:34:22.91 ID:bU7dPECX0.net
イリヤ好きの俺の不安はバーサーカーは強いねって言う台詞があるかどうかだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:34:39.34 ID:pSRqnJCY0.net
グッドエンドかトゥルーか知らないけど、どっちかがovaとして円盤について来ると思ったけど無理そうだな
円盤情報見てると

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:39:50.98 ID:nBbKEeAa0.net
>>874
特典はドラマCDだしね
でも正直TVではこっちだけど、特典でもう片方のEDやります、ってのはあんまり好きじゃないからこれでいいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:52:08.58 ID:NJBATOXk0.net
今までのFate×UFOのシナリオ的な特典は
切嗣とアイリの馴れ初め、切嗣と士郎の日々と魔術指南、アインツベルン相談室、GOA

次はなんだろうな
何にせよUFOの人にきのこをメチャクチャ説得して貰いたい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:01:05.41 ID:NJBATOXk0.net
あれ?竹箒更新されてる
でも型月とまるで関係ねぇや

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:27:05.86 ID:sLjLafoQ0.net
関係無さすぎてワロタwww

>>874
一応前期のlisaの特別EDみたいに最終回終了後にCMで突然特典追加って事もあり得るなくはないけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:35:27.00 ID:GMBuje7c0.net
>>877
たまにはいいんじゃあ無いの。

2015/4/17 : 今期のダークキャット(きのこ)■
今期のアニメはマジ豊作そろいなんですが、
その中でもちょっと予想外のものと出会ったので報告かつ宣伝活動をしたい。

『軽音部にあこがれるも人見知りで部室に入れない、けど今日こそは……!』
という王道な物語導入とOPソングを卓越したセンスで融合させた後、
ベッドに転がる主人公の可愛さとふとももで視聴者を魅了させてかーらーの、


な に こ の 魔 展 開 ……! (超展開なんて見飽きたもんじゃねえ)


あまりのブッ飛びように
「まあ、いつものサンリオだよ。驚く事じゃないさ、この程度」と落ち着きを払い、
ねんどろいどにしたら映えそうなCGキャラの無駄に格好いいアクションに目が慣れてからの、
脳みそハニーキャラメルでとろけちまうほどのド直球kawaii描写……!
あざとい。あざとすぎる。でもその剛速球ぶりが爆笑と歓喜をたたき込んでくる。
それが今期はじまったガールズ/カオティック/バンドドラマ。

『SHOW BY ROCK!!』

サンリオの狂気が荒れ狂う。
みんな、まだ間に合う。というか間に合わなくなっても(以下略―――!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:57:25.02 ID:ucNl9yIG0.net
今期は見るもの多すぎてサンリオからの刺客まで手が回らないッスよきのこ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:59:15.71 ID:sLjLafoQ0.net
サンリオの刺客は女児アイドルアニメっぽい(良い意味で)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:10:34.80 ID:hWYSrqkd0.net
>>850
無視しろよ
その人いつものエアプ凛おばさんだからw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:16:00.44 ID:nBbKEeAa0.net
いよいよ今晩が15話か
先行で見て以来だから楽しみだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:52:11.34 ID:GMBuje7c0.net
ふと思ったが型月で一番強いのって、複雑な能力持ちより
シンプルに投げる蹴るとかの格闘能力や手から炎を出すとかみたいな単純な異能
を持ってる奴なんじゃあないのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:55:34.65 ID:MtSX/6w20.net
世界改変くらい余裕でできないと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:57:26.66 ID:xhxHsFwE0.net
キャス子の元マスターとかアイリとか本編で出なかった人達を回想シーンで出してるから、バゼットも回想シーンで出る気がしてきた。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:11:00.13 ID:08RK0VLB0.net
>>884
蜘蛛「simple is best」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:11:24.55 ID:hPA9nKXd0.net
確かに、新キャラのキャスターの元マスター出しといてバゼット出さないとかないよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:13:32.88 ID:08RK0VLB0.net
兄貴の自害後の凛との会話にzeroのジャンヌみたいに出せれないのかね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:17:16.46 ID:KYGJd8Rm0.net
>>884 単純な強さに加えて、攻撃に魔力付与+全能耐性が最低限だろう

サーヴァントは本質が霊体だから物理攻撃効かない設定あるし、
まだマトモな形で参戦してないけど、
人間が生きられないような異界常識ぶっこんでくる奴とか、
生物に直接行使はできないけど空想具現化使う奴とか、
運命操作というか世界を改変する「」と繋がってるのとか、設定上はいるわけだし

というか、「両儀式」の評価が意外と低いんだよな
「全能」だから、相手に全能耐性なしなら、先攻1キル、
肉体と技量も鯖に防衛戦できるくらいには強いから、後攻1キルもできるだろうに
……いやまぁ、設定資料読んでも、なんであの、ちょろっと出た人がこんな強いのかさっぱり判らんけれども

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:23:24.37 ID:sLjLafoQ0.net
キャスターとかアイリとか元々原作から過去回想するシーンあるからそれを広げて新キャラねじ込める余地はいくらでもあったけど
ランサーの場合はそういうのなく回想はHAでだからなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:31:46.87 ID:MtSX/6w20.net
バゼット直接出すのは野暮だろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:40:21.17 ID:BhQ/l6oq0.net
>>884
そらそうだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:58:12.81 ID:hPA9nKXd0.net
サンリオすごいわ
銀河に無限のレインボーが生み出されていたわ

>>891
バゼット見れるとすごく嬉しいんだけど、あくまでHAでの主要キャラだしね
メインの本筋を省略してまで入れて欲しくはないかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:06:55.86 ID:y/93CPZJ0.net
バゼットさん見れたら嬉しいけど出てこなくてもまあ当然かなと思う位だな
好きだけどねバゼットさん。アトゴウラの生天目さんの演技が少女で込み上げてくるものがあった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:08:48.39 ID:iFx0Mp0/0.net
>>882
ID変え忘れてるよ自演セイバー厨さん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:12:34.34 ID:JChi316d0.net
今夜の放送で、ギル野郎は、ホントにイリアを惨殺するんですか??

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:13:33.03 ID:la1Mu5Nt0.net
この作品にイリアなんて人はいません

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:14:37.30 ID:UKLex3SE0.net
HFってよく考えると凄いストーリーだよな
セイバー、アーチャー、ギルガメッシュ、ランサー、バーサーカー、小次郎、キャスター
これまでの主要サーヴァントがほとんど見せ場なくやられるor敵の手に堕ちる
これで一番長い話になるってきのこらしいが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:21:38.29 ID:vYURVY7Y0.net
イリヤルートと桜ルートを合わせたわけだし
セイバーと凛を混ぜると同じくらいの長さになるのでは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:22:47.71 ID:Od72nfyt0.net
今日のイベント行く人、レポよろしくね

何で今回の先行上映?イベントやるのか不思議なので、何らかの発表があるのかなーと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:28:23.54 ID:hWYSrqkd0.net
凛目的で見てる人なんてほとんどいないのに凛の出番減った!とかわめかれても困る
そんなんより戦闘に尺とってくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:30:05.56 ID:08RK0VLB0.net
>>897
誰だよそいつ

>>900
次スレよろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:35:43.66 ID:yyxCKWbP0.net
>>901
今日のはNT創刊記念イベントの一環で角川メインの作品の上映やらなにやらやってるだけだからfateは関係ないぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:36:24.50 ID:wZ92EIG60.net
>>899
セイバー√凛√で終盤まで生き残ってた英霊が序盤で退場するからな
HFはサーヴァントじゃなくマスターの方が活躍するという

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:39:02.54 ID:5U36yyFl0.net
構図のセンスが20年ぐらい前だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:41:36.43 ID:iFx0Mp0/0.net
>>902
自演鬱陶しいよセイバー厨さん

908 :次スレ@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:44:46.00 ID:vYURVY7Y0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429321106/
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part193

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:45:08.24 ID:yyxCKWbP0.net
>>908


910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:46:21.70 ID:wD1OJxxf0.net
>>908
乙カレン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:49:58.03 ID:qzsxnaR30.net
待って!>>906が最新のセンスの構図を教えてくれるらしいぞ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:51:31.75 ID:hPA9nKXd0.net
>>908
天地乖離す開闢の乙

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:53:30.38 ID:DmnvDgNE0.net
バゼットをSNで出してくれとは言わないからどうにかHAアニメ化してくれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:09:36.91 ID:iFx0Mp0/0.net
>>908


915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:21:02.45 ID:08RK0VLB0.net
>>908
乙カラドボルグ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:21:48.23 ID:URwdG3cQ0.net
>>908
>>6が貼られてないよー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:23:08.53 ID:TxO02GD20.net
桜スレなくなってんな
やはり汚れきった非処女はおよびでないってことか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:24:37.02 ID:H2lPatWD0.net
>>908


919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:59:22.78 ID:kQVpsKKTO.net
>>908
体は乙で出来ている
血潮も乙で、心も乙
幾たびのスレを越えて乙。
ただの一度も重複はなく、
ただの一度もdat落ちされない。
荒らす者は常に独りぼっち ニートの丘で偽りの勝利に酔う。
故に、荒らしに存在意義はなく。
そのスレは、きっとみんなの乙で出来ていた。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:09:47.47 ID:8YdpxeQIO.net
ギルはセラを首切りで殺してるけど、リズにもするつもりだったんだろうか
昔は首を取るって言うと、残虐目的以外なら手柄を上げるとか相手を相応に認めないと中々やらないだろうし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:11:50.52 ID:ANiiCi4s0.net
三ヒロインの中で唯一処女である凛ちゃん
HFだと桜と同じ目にあわされるのだけは阻止したい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:17:09.16 ID:qEt76kvZ0.net
>>908


>>921
Fateルートの凛は経験者みたいなんだよね
士郎のアレを見ても余裕ある態度だった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:17:56.97 ID:5rSAs4jtO.net
>>920
紀元前のメソポタミアでもそうやったん?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:18:03.99 ID:aqFWkl450.net
セイバーも一応処女だろ
非童貞で子持ちだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:22:05.19 ID:hWYSrqkd0.net
桜が凛ぬいてから凛信者の桜sageが激しくなったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:25:23.76 ID:sLjLafoQ0.net
>>921
でもアレが一番興奮するっていう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:31:33.45 ID:hPA9nKXd0.net
凛ルートエロは士郎も凛もすごい初々しかったな
先に全裸になった士郎が凛に裸になってくれないと嫌だってだだこねる所やってくれたら円盤3つ買うよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:33:50.67 ID:ANiiCi4s0.net
セイバーはfateルート二回目の行為のときに、
遠回しにだけど経験あるって言ってるしなにより処女描写がない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:34:40.46 ID:02DoDGJ40.net
士郎が教会に行ったときなんでセイバーって一緒に入らなかったの?
言峰と面識あったっけ?
それとも外に残るアーチャーを警戒してた?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:42:17.24 ID:kQVpsKKTO.net
>>929
10年前の聖杯戦争(≠ZERO)の時に何かがあって教会に近づきたくなるような遺恨が有った
ってだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:43:58.59 ID:KYGJd8Rm0.net
>>921-922
セイバーは処女だろ、非童貞だけど

ところで関係ないけど以前
「赤セイバーも処女厨に配慮して、『使いこんだのはお尻だけで、前は初めて』なんて設定になってたらどうしよう」
と言ったら「いや、それは処女じゃないだろ」と呆れられた。 処女は処女じゃん、ねぇ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:47:25.81 ID:KYGJd8Rm0.net
>>929 4次で言峰と直接会っているので、2人が対面すると黒幕がバレるし前回の顛末も語らざるを得なくなる

zero関係なく、SN原作時点でそういう都合があったと取れる。なのだが、セイバーのあの行動は確かにかなり謎。
あの時点で、教会に言峰がいると知らないならば士郎の護衛として教会に入るべきだし、
逆に教会に言峰がいると知ってるならば士郎に「言峰は危険、信用ならない」と告げるべきだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:47:29.23 ID:tzCioV0r0.net
バゼット処女説好き

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:50:41.67 ID:qzsxnaR30.net
>>931
とりあえず消えろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:51:30.87 ID:qEt76kvZ0.net
>>927
それ
FateルートとUBWルートのセック○に対する態度や知識が違いすぎる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:54:18.28 ID:wZ92EIG60.net
>>925
妄想なら専用スレに行け

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:56:16.77 ID:KYGJd8Rm0.net
志貴が非童貞なのは覚えてるけど、士郎ってどうだったっけ?
大河相手でもなければ、全くその機会はないとは思うんだけども

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:57:58.11 ID:sLjLafoQ0.net
>>935
同姓相手には詳しいけど異性には詳しいと思えば…!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:59:35.62 ID:kQVpsKKTO.net
結局詳しいのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:00:21.56 ID:aqFWkl450.net
>>937
士郎は童貞

ソースは凛エロ

941 :938@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:03:58.11 ID:sLjLafoQ0.net
異性には詳しくない
だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:05:20.39 ID:KYGJd8Rm0.net
>>940 ありがとう、気になってたんだ
そりゃ、あんだけ日々鍛錬してて、家事をして、バイトして、あの扶養家族(義姉)がいて、慎二と一成がいたら、
女の子と遊んでるヒマはないし、士郎自身が無責任な行動取る奴じゃないもんな。扶養家族はどんどん増えていくけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:10:25.14 ID:aqFWkl450.net
日頃の自慰経験があったから同性のセイバー相手に同じ風に攻めてただけじゃね

まあセイバーの最初のエロ無理矢理感酷くてあんまり擁護したくないが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:14:26.22 ID:ANiiCi4s0.net
>>935
凛は知識としてはいろいろ知ってる
FateルートとUBWルートでイメージが違うのは、他人のことなのか、自分のことなのか

凛って他人の事に関してはわりと冷静に物事こなしてくけど、
自分自身に向けられた好意とかは余裕がもてない、戸惑う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:19:03.16 ID:sdARQRWg0.net
fateルートのバッドエンド見る限りセイバーは言峰のことを知ってるみたいだったけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:21:17.69 ID:XMEiWJSd0.net
>>908
スレ立て乙です。

>>920
セラを自らの手で斬首したのは、自身を王だと見抜いた
セラに対するギル様なりの返礼じゃね。
アニメ版ではギル様の王様補正がすごいから。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:31:29.81 ID:KYGJd8Rm0.net
>>946
後、イリヤに対する忠義を貫く姿勢を評価して、長く苦しめることもないと介錯してあげたんだろう
もしかすると、忠臣に、家臣の力及ばず主が殺される場面を見せつけるのは、無情だと配慮したのかも

>>945 zero抜きで考えるが
セイバーは言峰を知っている → 確定。切嗣は言峰を危険視し、真っ先に狙った
言峰の生存を知っている    → 不明。セイバーは言峰が切嗣に殺される場面を見ていたらしいが、
                      本編では、「言峰に尋ねれば? アレは問われれば答える」的なことを言ったりする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:39:22.99 ID:rUWv3b680.net
>>920
だってジハーディジョンの先祖だし>ギルガメッシュ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:48:31.15 ID:CWBp2Uzf0.net
セラは自然タイプだから首でも落とさないとなかなか死なないんでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:56:21.38 ID:XMEiWJSd0.net
>>949
それでも宝具を射出するのではなく、
手にとって止めを刺したのは何か思う所が
あったのだろうな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:00:30.39 ID:DmnvDgNE0.net
セラが魔術使う所見たかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:09:51.28 ID:VfxfMJdW0.net
不死タイプだからこそあそこで死なないとその後一人で永遠に残されるわけだからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:20:27.27 ID:VfxfMJdW0.net
あと先行組なんだがあそこはギルとセラの会話がカットされてたはず
リズは向かってきたから迎撃したがお前はどうするみたいなやり取りがあったような?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:21:00.23 ID:8YdpxeQIO.net
セラ魔術使えるんだったな…忘れてた
自然タイプというのはよくわからんけど寿命無限なのかあいつら
目的だけ果たして家臣には手出さなかったというとゼロライダーの時か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:27:35.89 ID:cucCEbDe0.net
リズはイリヤの補完パーツであり護衛用なんでイリヤが死ねば一緒に死ぬ
セラはただのホムンクルスで、完璧なホムンクルスは精霊に近いらしい
自然からエネルギーをもらって生きてる感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:03:26.88 ID:VfxfMJdW0.net
>>954
ウェイバーは「王の生きざまを語るために生き延びるのが臣下としての責務」と主張してたからな
マスターをやめて敵でもなくなってたし見逃してもその後の目的がお互いに対立しない
対してリズセラは「主を守るために身を盾にするのが使命」だったからな
それだけが存在意義の純粋なホムンクルスが主を守れず自分だけ生き延びるのは死ぬより辛いだけ
その後の寿命が長いならなおさらな
だから「その役目をまっとうしてここで終われ」に繋がる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:14:38.81 ID:DmnvDgNE0.net
ギルは気分次第でどうにでもなるってイメージだったからなんか気持ち悪い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:16:10.02 ID:tzCioV0r0.net
いや、気分だろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:30:45.79 ID:26+gWwhQ0.net
CCCやったことないけど選択肢次第でギルに殺されることもあるんだっけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:32:18.75 ID:VfxfMJdW0.net
CCC序盤でデット選択肢が一つあるね
でもあれわりと見えてる地雷

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:32:51.17 ID:wD1OJxxf0.net
>>953
そんな会話はなかったと思うが・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:43:24.72 ID:t+PcmgRb0.net
>>879
見てないけどアニメよりきのこの文章のが面白いな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:45:17.88 ID:jRQ1Xj1N0.net
まだ見てないけどきのこが宣伝してるから見たくなってきた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:50:35.04 ID:qEt76kvZ0.net
>>944
Fate√→勃起を知ってる
UBW√→知らない
やっぱりFate√は経験してると思うぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:53:01.87 ID:tzCioV0r0.net
extraの選択肢ならアーチャーにも見殺しにされるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:57:48.55 ID:sLjLafoQ0.net
セイバーと一緒にちんこ見て息を飲むシーンはあったから口に出さなかっただけでfateルートでも大きさに驚いてはいたんじゃね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:05:19.29 ID:CmFAwdQa0.net
凛は処女設定だけどオナニ経験はあり

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:11:11.92 ID:kQVpsKKTO.net
士郎「話題の内容が恥ずかしい」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:20:10.09 ID:afEaxWoa0.net
士郎だってやることはやってんだろ
やっぱり能力的にそっちの妄想力も旺盛なのか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:30:15.89 ID:tB7s+28R0.net
士郎の投影はそのためにある
固有結界には夢が詰まってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:31:50.04 ID:t+PcmgRb0.net
Unlimited Dream Works

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:40:09.41 ID:kQVpsKKTO.net
ギャグアンソロでありそうだな
「これが士郎の心象風景…」
TENGAやエロDVDが突き刺さる丘

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:40:33.37 ID:KYGJd8Rm0.net
>>954
シチュが違うからなぁ。ウェイバーはイスカから「生きよ」と命じられていたから、確実に殺されるギルに挑めなかった事情だし

対するセラリズはイリヤを守る役目を負っていて、自分の命ある限りイリヤを守る意思があったのだから、
あそこで2人を助命してイリヤを殺すのは、忠義を穢す行為にあたるのかもしれん

むしろ、ギルは「ワカメを見逃したから、見逃してやる」と言ってたけど、
主を見捨てて自分だけ逃げようとするセラリズだったらば、不忠者として罰する気もするが……
「騎士じゃなくメイドだから逃げても良いよ」「落城時、非戦闘員の女子供を辱めるような真似はしないよ」的な
コスモバビロニアちっくな我ルールが適用されるのだろうか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:42:31.09 ID:CmFAwdQa0.net
>>972
金髪少女ものや姉妹丼ものが多そう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:48:00.44 ID:/Xz/wrPL0.net
全部焼き払ってロリものに変えるイリヤ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:06:49.54 ID:Pcmqho4V0.net
今日はハートキャッチ(物理)の日

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:09:59.16 ID:sLjLafoQ0.net
今日じゃないんだなこれが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:13:32.95 ID:VfxfMJdW0.net
>>973
セラの看破も対応も気に入ったぽいから能臣として惜しかったんだろう
逃げたらそれも良しだろうが忠臣としては評価下がったろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:16:18.69 ID:97UwTIXZ0.net
そうなんだよなぁ
内容は確かに悲劇だったけど、まだイリヤは生きてるからな
ED賛美歌って言ってたけど、鎮魂歌の間違いじゃ?って、
ハテナがいつも頭にある。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:26:03.43 ID:kQVpsKKTO.net
劇場版UBWが悪いのだ
ハートキャッチ→やめろてめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
に変わってるから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:30:05.83 ID:5S8a0szQ0.net
ルールブレイカーを自分に使ったときなんで金髪の令呪残ってたんだ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:39:10.72 ID:sdARQRWg0.net
そら令呪奪わなかったんだろうよ
あの時点じゃ聖杯戦争に興味はなかったし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:03:12.61 ID:9k9Ln/MH0.net
新スレage

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:20:49.64 ID:bDIxdwUn0.net
キャスターの元マスター見るにやっぱり魔術師としての歴史が浅い魔術師の方が柔軟に科学取り入れられるのかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:29:45.15 ID:rUWv3b680.net
>>982
まあ女利用するゲス野郎にしかぶち当らない人生送ってきて英霊になってもとことん
男運悪いのを思い知らされて、もう消えようがなにしようがどうでもいいって倒れてたら、
当たりくじが向こうからやってきて自分介抱して、聖杯に望みがあるなら自分を依代にして
手に入れてもいいぞといきなり言いだして、俺はよくわからないからお前が言う通りやってやるからと
無愛想な顔で申し出られるとは、さすがの大魔女でも予想の範囲外だっただろうしなあ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:30:45.90 ID:Rxgr9FSS0.net
ピンチになったら魔法のステッキで大変身するんやろ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:36:00.81 ID:ElGFj4nA0.net
メディアが切嗣に呼び出されてたら
爆弾や狙撃、トラップ兵器やタンクローリーまで準備するマスターを馬鹿にして
やっぱり元マスターみたいな事になるんだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:41:06.27 ID:xfpmxAGM0.net
切嗣とはアレだがアイリと仲良くなれる可能性はある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:43:13.76 ID:cUjLdWZR0.net
別に現代科学を馬鹿にするようなキャラではなくね、キャスターって

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:44:34.69 ID:moDk1rTA0.net
>>981
格ゲのランサーもだけどサーヴァントが自分にルールブレイカー使っても、マスターは契約切れた事に気が付かないらしい。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:45:16.10 ID:Rxgr9FSS0.net
メディアって令呪で無理槍レイプとかされて切れてマスター殺したものだとばかり思ってたわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:46:02.23 ID:F35F8Y/G0.net
切嗣とメディアは相性いいほうじゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:46:40.90 ID:tzCioV0r0.net
妻子大事にしてることがわかれば嫌うことはないと思うけど>切嗣とキャスター
キャスターとアイリはタイころで勝負してたな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:48:16.87 ID:rUWv3b680.net
>>987
あれは子供をいけにえにして平気な性格に反発したんじゃないの?
マスターの相性としてはウェイバーみたいに未熟なマスターは軽蔑するかもしれないけど、
あいつもイスカンダルが友と呼ぶぐらい性格はいいから案外うまくいったかも。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:48:43.24 ID:e/qgTo5b0.net
外道になりきれないメディアは外道切嗣を好かんのではないか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:50:22.08 ID:/Xz/wrPL0.net
「セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ」
「ライダーさんは女の子だから戦っちゃダメだ」
「キャスターは女の人だから戦っちゃダメだ」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:52:24.78 ID:rUWv3b680.net
>>996
全員バーサーカーで召喚しても同じことが言えるかな?士郎君。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:52:44.73 ID:sLjLafoQ0.net
>>996
やめたげてよお

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:52:54.82 ID:vkcvQZy20.net
切嗣とは外道同士相性最高だろ
メディアが陣地構築して囮になってくれれば暗殺しやすいし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:53:59.56 ID:5rSAs4jtO.net
>>997
俺はっ…皆を幸せにしたかったんだっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200