2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ 第55Q

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:36:17.15 ID:hmIe+IJ30.net
新年度、誠凛高校バスケ部に黒子テツヤが入部した。彼こそ、相手に気付かれないパス回しを得意とする帝光中幻の6人目だった…!
========部内規則========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ。
========================
○TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成24年(2012)4月より同年9月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
【第2期】平成25年(2013)10月より平成26年(2014)3月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4387
【第3期】平成27年(2015)1月より放送開始
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時58分〜 1月10日 〜
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 1月13日 〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週火曜日 24時00分〜 1月13日〜
・アニマックス      毎週金曜日 19時00分〜 1月30日〜
・バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4413

○関連サイト
・番組公式:http://www.kurobas.com/ http://www.mbs.jp/kurobas/
・公式Twitter:http://twitter.com/kurobasanime
・原作公式:http://www.shonenjump.com/j/rensai/kuroko.html

○前スレ
黒子のバスケ 第53Q
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427957190/

○バレスレ(アニメ未放送の原作関係の話はこっち)
黒子のバスケ ネタバレスレ 第19Q
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1425737336/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:44:42.63 ID:evlqXaLY0.net
双子は2年時はともかく3年時は完全にモブ雑魚レベルに落ちてたからな
でも無冠在籍時の年は普通に強かったので
無冠たちがなぜキセキがいなければ脚光浴びた次点の実力者という意味合いの称号もらえたのかはやや謎ではあるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:57:31.92 ID:avXBoTdA0.net
>>953
キセキら1年の時に活躍したにしても
青峰がライバル視してたのは井上でその時は虹村が全国一と評判持ちで
キセキいないところで活躍してたのかも疑問なんだよなあ

2年になると双子校がダークホースにしても荻原の学校もそこそこの強さで
キセキに至っては「そんなんいたな、そういえば」的な思い出せばいたかも…レベルだから
日向とか他の同世代のメンバーが勝手に期待して呼んでただけな気がしないでも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:02:26.11 ID:tR+/csIr0.net
虹村は一応ポジ限定での全国トップの呼び声高いって言われてたのでまあ…
同じポジの無冠はどんまいだが
誰だったっけ

でも虹村ポジ表記ころころ変わってたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:13:39.26 ID:Yfho+dpo0.net
紫原の口ぶりだと一応キセキサイドもそこそこ張り合いある連中と記憶してるようではあった>無冠
ただ前年の試合の苦戦思うと双子がまず挙がりそうなのにスルーは不思議だったかな

強引に補完するなら無冠はトナメ運やチームメイトのレベルの関係で早め敗退したものの
省略された試合の中で結構頑張ってて個人では双子や井上凌ぐと認識されてた〜とかって感じかねえ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:45:12.19 ID:tasoZ9XE0.net
やっぱ自殺点は余計だったなあ
これがあるとキセキがアホに見えるというか

赤司には点数調整やってモチベ維持とかコントロールとかそんなこというなら相手のミスすらも
計算に入れて完璧にやってから言えやってなるし
他の連中も自殺点でズルする意味なしの点数ゲームの方がマシっていうなら
バスケやらなくてもいいんじゃね?
バスケのルール無視してまで点数調整ゲームにこだわってんだしさと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:49:22.52 ID:Yfho+dpo0.net
この作者が自殺点をルール違反と思ってない可能性
現在軸の洛山vs秀徳でもあからさまに意図的になされた赤司の自殺点がお咎めなしだった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:50:36.27 ID:tasoZ9XE0.net
>>958
試合のモチベ上げの自殺点とバスケ無視の自殺点じゃまた意味も違くね

まあ作者が自殺点自体重く見てないってのはあるんだろうけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:51:53.80 ID:tasoZ9XE0.net
バスケのルール的にも微妙だし点数調整ゲームにしてもズルしてでも
数揃えばいいやってアホなことやってるのがガッカリなんだよな

まあ逆にいえばそれくらいキセキはスレててバスケ自体もどうでもいい
的なもんになってたところからやめなかったのはバスケ好きだったったからと
いい方向に考えるしかないだろうけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:58:50.94 ID:697Kq/Yq0.net
>>955
(は…葉山さんですw)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:59:07.74 ID:Yfho+dpo0.net
>>959
モチベage目的だろうがテクニカル取られる案件がスルーな時点でおかしい世界ってだけですわ
逆に言えば指揮上げるためだとか掲げて意味があるってならラフも良いのかみたいになっちゃうし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:59:53.05 ID:Tro9cvls0.net
翌日の決勝を控えて赤司がどんなやつかを知りたかったのに

「荻原くんという友達がいた」「僕は下手クソで3軍だった」
「青峰くん大好き」「赤司くんに見出された」
「緑間くん嫌なやつ」「黄瀬くん変なやつ」「紫原くん痛いやつ」「灰崎くんDQN」
「青峰くんがグレた」「赤司くんが豹変した」「キセキのクズどもは荻原くんに酷いことした」

こんな黒子の私情たっぷりの身の上話を夜遅くまで聞かされた誠凛メンバーの気にもなってみろと
本来の目的だった敵状分析はほとんどできてないw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:05:21.00 ID:kOj/R+fo0.net
虹村は最初パワーフォワードでコンバートされてSFの控えにって流れだったんだが
単行本ではポイントフォワードなるものに変えられていた
同ポジ青峰に圧倒されて世代交代悟ったりみたいな場面もあったし当初のパワーフォワードでもよかったのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:14:51.60 ID:tasoZ9XE0.net
>>964
FBみるとさらに虹村と同年のヤツに帝光のSFいるんだよなあ
ソイツSFにする必要あったのかと思ってしまった
設定で名前つけしたなら他ポジにしとけばよかったのにと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:34:26.05 ID:/O/6iypb0.net
虹村はポジションもそうだしプロフも誕生日や家族設定が二転三転したりと
別にそこどうでもいいし変えんでいいやろってとこやたら変更入れててなんだかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:53:30.69 ID:gaYAFn0B0.net
これは過去の話でキセキは今は変わってますってのは
時系列に整理すればわかるんだけど

根本の問題だった弱いヤツのことなんか知ったこっちゃねー
眼中にねーよで残酷な会話出来るようなナチュラルな酷さが
改善されたかどうかは不明なんだよなあ
黄瀬と青峰の点取り後の会話とか眼中にない残酷さがイジメ的で酷かった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:57:53.96 ID:gaYAFn0B0.net
まあ道徳ものでもないし弱いの眼中にないでも悪くはないし
それが天才なんだと思えばさほど問題でもないけどさ
ちょい後味悪いかなと

まあそれはさておき
JWは帝光編終わったら7月まで誠凛VS洛山か
黄瀬とか緑間の誕生日はその時期になってるから
あとは個人単位のフィユーチャーのヤツはやらないのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:18:07.56 ID:dwv1+7wh0.net
>>967
別に根本的なとこは変わってないじゃん彼等
時系列を変えて掲載したって自分はあんま印象変わらないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:33:07.90 ID:VUi2gq8q0.net
相手だって俺らの気持ち考えず戦意喪失したり化けもん扱いで腫れ物してくるんだから
こっちだって相手配慮する義理ねーし好きにさせてもらうしみたいな開き直り部分もあったんじゃね
餓鬼くせえけど歪み方としてはありがち

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:36:29.78 ID:U4TlGuBA0.net
>>970
けど決勝の相手は最後でも頑張った方だから
なんか皮肉でもあるんだよなあ

まあ青峰がいうようにどうしようもないしどーすんだよってことだけど
結局弱い方が頑張るしかないというか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:50:28.28 ID:VUi2gq8q0.net
>>971
視野狭いといえばそれまでなんだが個別認識してなく弱い奴らという集合体でしか見てなかったんだろうなあ
そのなかでも心持ちが違う奴らも居て幼馴染君はそうだったんだろうけど
まあ井上のようにこいつならと期待しても実際試合したら折れちゃったと裏切られたパターンもあったようだし
幼馴染君も仮に全力大量点差だった際折れずに頑張ってくれたかは希望的観測でしかないからな

深読みかもだが不良の素行には親や周囲へのお前らが俺をこうしたんだぜってあてつけ意図もあると聞くので
そういう側面もあったのかもなとおもてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:57:11.34 ID:J8jFEU6j0.net
荻ちんなんで黒ちんならまだ戦えるかもとか言っちゃったんだ。
心が折れた男の台詞じゃねーよ。
大人しく黒ちんにも罵声浴びせろよ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:05:40.19 ID:CljapZf+0.net
>>970
全部がそんな態度でなかっただろうに
何にしてもからに閉じこもり過ぎだよ

人間扱いされたらされたら文句言いそうだよな彼ら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:09:44.13 ID:VUi2gq8q0.net
まあそのあたりは巻かれたから分からんな
実際そういう相手ばっか続いたことで完全に拗ねちゃったのかも知らんし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:16:11.21 ID:Q+tYwQvO0.net
「じゃあどうすれば良いんだよ」って問いに作中誰も答えを出してないからな
そもそも桁外れに強いからって戦意喪失するのもどうなのってのはあるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:20:50.60 ID:CljapZf+0.net
いや戦意喪失するのどうなんって聞くほうもどうなん


黒子がはっきり答え出してたらね…
ぶん投げてるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:23:10.65 ID:EBvvs8/n0.net
中坊の多感な時期に外部からショック受ければまあ閉じこもりも
あるんでないの?

でもキセキは天才的な孤独味わってるのが近くにいるから
本当に孤独とも違うんだよなあ
同じ考えのヤツも同じくらいの力持ったヤツもいなくて孤高の天才なら
孤独だよなと思うんだけどキセキは同類とコミュニケーション取れば
多少は緩和されたんじゃね?と思う
緑間とか黄瀬の部の雰囲気変わったとかの会話も切り捨ててるし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:29:49.81 ID:EBvvs8/n0.net
>>976
一応最後の話までいけば
諦めない人間と他を見下さない天才が一緒に頑張れば解決の道もひらける
的なもん提示したんじゃないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:33:22.31 ID:wimVwpti0.net
この作者敵に同情寄せたくないという理由で描写省略するとこあるからなぁ
覚醒から一気に時間飛んだがその間に感覚が麻痺してくような扱いや試合もあったのだろう
まあいくら過程や背景があったとして行いが正当化されるわけではないのだが
ただキセキサイドの心情事情を丹念に描いてしまうと糾弾側の黒子の印象にやや影響しそうだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:37:57.75 ID:3tTr/bLL0.net
黒子のバスケは韓国マンファの真似だって、韓国人留学生に言われたよ。
悔しいから反論したら、物凄い剣幕で怒られた。
怖かったよ。本当に。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:48:39.67 ID:qZ/P8yHx0.net
>>951
次すれください

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:50:48.64 ID:jBkEvG+U0.net
>>977
結局、具体的な言葉は出なかったけど、キセキ相手に諦めず戦う。という行動で答えを示していく
ってのが黒子なりの返答だったのでは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:52:06.77 ID:EBvvs8/n0.net
>>980
見る視点変えると内容変わるってのは他でも言えるし
作者が見たい方向でコントロールするのはアリじゃ

でも青峰に関してはかなりやったと思うけどな
ラスボス等考えると赤司もうちょい頑張ってくれよと思った
でも当初の黒子と兄弟ネタとかあるの見ると頑張る方向が違ってそうで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:09:25.89 ID:zVFDpe+00.net
藤巻青峰好きだからな
奴は敵扱いじゃなく主役サイドとカウントしてて同情与えたかったんじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:09:56.72 ID:J0qh4JFN0.net
兄弟ネタが生きてたらだいぶまとまりあるラストにできたと思うんだけどな
本筋からズレるっていうのはわかるが、赤司の設定自体そんな感じだし…
結局ぶん投げで終わるぐらいなら好きにやればよかったのにな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:30:14.28 ID:SHJ82SoSO.net
あまりにも、弱すぎるから、遊んだだけだろ。
何で、さも悪いみたいになあ。
真面目に点を取ったとして、それでキセキが疲労困憊して、
次の試合に支障も出るだろうし。
荻原は弱すぎな自分を反省しないと。
弱い奴が、わかった風な口をきくのもおかしい。
黒子も。
勝ちにこだわるのは、黒子も荻原もセイリンもキセキも同じだし。
セイリンだって、カガミっていうキセキクラスがいたから勝てるんだし。
もし、カガミいなけゃ、黒子とキヨシと日向だけじゃ勝てなかったでしょ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:43:24.87 ID:dLA/w7AG0.net
読点カスコテってんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:46:34.98 ID:4d4+Q/4D0.net
>>974
そういう特別な相手かどうか理解しあえるほど
相手校選手全員と時間かけて面接とかしないからなぁ
相手校もキセキ側の心情とか理解示そうってわけでもないんだしお互い様じゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:48:30.16 ID:zIF+58Zo0.net
>>987
こいつ最近出始めた有名な在日
やっぱり火神厨だったのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:53:24.14 ID:zIF+58Zo0.net
火神好きに本当ろくなのいないな
荻原を叩いてたのはお前だったんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:54:11.03 ID:V2doG67+0.net
エヴァ空間が部室に変更されてたけど

赤司の時は夕暮れで西日が差し込んで(晴れてる)逆光気味
黄瀬紫原緑間の時は窓の外は黒い雲だけど室内の蛍光灯で明るい
青峰の時は部屋の電気消えて外は雨降りでほぼ真っ暗

これそれぞれの心情を表現してるのかな
したらいい演出だった
カットにはいろいろ不満あるけど
毎回何かしらこういういい演出があると少しホッと出来る

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:33:04.19 ID:okoKKmzY0.net
次スレ立ててくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:34:11.41 ID:okoKKmzY0.net
はい

黒子のバスケ 第56Q [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430127222/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:50:16.88 ID:jBkEvG+U0.net
>>994
乙です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:00:49.96 ID:ClGVsAzV0.net
>>992
エヴァなくなってたな
でもそういう雰囲気で何とかしたんならまだあれか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:38:35.66 ID:mihgtdLU0.net
存在を消された双子w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:15:37.70 ID:uecRMMIgO.net
>>967
変わってない
天才と誠凛以外のちょっと優秀程度・凡人には辛辣だったろ
特に青峰と黄瀬は決勝でもそうだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:23:50.46 ID:UmlNpF3l0.net
紫原もじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:35:39.42 ID:cqbSgp+H0.net
相手を下に見てなめた口きくのはぶっちゃけキセキ以外でも結構いたからなあ
試合で遊んじゃうのがアウトラインでそれもうしないってならおkくらいが着地って感じなんでは
実力についてずばずば言うのは悪行いうほどの事ではないとは思うし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:36:41.54 ID:J0qh4JFN0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200