2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ 第55Q

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:07:51.71 ID:LHzye+7K0.net
>>472
2期からアニメ登場してるよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:12:13.20 ID:GRJCq3Qr0.net
>>436
緑間のファンはすぐ他のクズキセキとは違う!っていうけど
作者直々に「イジメの傍観者」って言われてるの緑間ぐらいやで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:20:15.36 ID:kPGdDiI40.net
藤巻は青峰が転ばされるところを描きたくないようだ
生き写し=黒子、思い入れ=青峰
そんな感じだし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:32:27.95 ID:UqT/aFfs0.net
誰もツッコんでないけど、何で緑間覚醒のシーンでオールコート3P決めてるの?
中学の時は射程距離ハーフコートまでじゃなかったの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:34:13.65 ID:nJdngTCp0.net
>>476
そういやそうだな
原作だとハーフコートで決めてるんだが

開花をより分かりやすくするためなんじゃね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:44:14.22 ID:ovqnZ0+O0.net
>>476
自分も思った
原作だとハーフラインより手前で打ってたが

>>473
作品スレで日常の話されてもって言いたいんだろ
アニメスレだろうが原作スレだろうが同じ事言われるって事だ
スレやその時にいる住人によって許容範囲は変わるがな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:57:21.12 ID:KJi7nuXi0.net
>>476
緑間の性格なら100%になるまで試合では打たなかったんじゃね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:23:16.02 ID:LYxWkNAK0.net
いやオールコートじゃない
ハーフコートより奥だけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:01:33.38 ID:yuwz6t1f0.net
>>475
WC桐皇戦で転んでたけども

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:58:55.78 ID:AWkchDIg0.net
>>480
オールではないよな
ただハーフは確実に超えてたけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:24:48.52 ID:4NjxUtCD0.net
だな、練習してた場所から反対のゴールに入れようと試みたわけだから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:30:26.91 ID:d3SOc+jX0.net
>>474
>>436をよく読んでほしい
前半は緑間をかばってない
むしろdisってる

後半については「苦手」は「嫌い」と違うという藤巻インタがあったしな

それから緑間が「イジメの『傍観者』」ってことは
他キセキは「イジメの『加害者』」以外のなにものでもないわけだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:35:45.75 ID:8lE+E0ndO.net

コート全部がシュートレンジだって言ってなかったけ?

それと、どんなに動きを読めたり素早くても、
体つき小さい人がボールをはたいても、
力ある人が力でボールをつかんでたらびくともしないよね?
だから、黒子や赤司なんかが、ボールを取りに来ても力で吹き飛ばせると思うけど?

それと、高い選手が高いとこだけでパスを回したら取れないよね?
紫原があの身長で長い腕を上に伸ばした状態で、
黒子がボールをはたけるか?それって、すごいジャンプ力じゃん。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:54:00.59 ID:L+ZD64/Y0.net
>>485
オールレンジになったのは高校から
中学まではハーフラインだった

スティールは相手の隙を突くものだと思ってるんだが
観察眼のある黒子、未来の読める赤司ならタイミングが分かるんじゃないか?知らんけど
ドリブルするならホールドするのは無理だし
シュートだって力んでたらボール飛ばなそうだし

ぶっちゃけトーテムがパス回ししてたら陽泉は楽になるんじゃなかろうかと思うが詳しくは分からん
メタな事を言えば漫画的にはつまらん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 03:14:51.51 ID:UK8hG1Cj0.net
赤司と青峰が戦ったらどうなるかは見たいよね
赤司の能力ですっころばされる青峰
しかし、フォームレススタイルを生かして、そこからシュートを打って決めてしまう…
すると、赤司もそれに対応してきて、次からはすっころばせた先で更にすっころばせる様になり、青峰もすっころばされる度にフォームレススタイルを使って持ち直し、二人で延々とすっころばしと持ち直しを繰り返す様に…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 04:15:42.38 ID:CCF8d89T0.net
>>463
そんなことどこにも描かれてないけど
妄想乙

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 06:54:14.47 ID:oXt1ZQQP0.net
青峰に勝った火神は赤司に転ばされてたから、
青峰もそうなるよね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:42:41.14 ID:sA0EyRQF0.net
しかし覚醒前赤司じゃ紫原に大敗なら相手にならんし
覚醒後赤司じゃまず戦ってくれんよな
どの道赤司と青峰が戦うなら敵チームにならんと無理そうだ
中学の間は無理だろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:47:47.34 ID:NDGBFvC+0.net
>>490
そら戦ってくれと頼みにすら青峰は行ってないんだから当然戦ってくれんわな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:52:08.78 ID:WLmoGUlY0.net
赤司強いんだろうけど
なんだろうRPGでいう魔法使いみたいな感じでガチな体力に見えない

まあパラメータ的な面での能力高かったり身長と体重が
他より重めに設定されてるから筋肉はあるんだろうけど
チビだし何より人格分裂やオッドアイで強いキャラといいよりも
厨二向けの特殊ネタキャラ的な感じなんだよなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:49:46.07 ID:rZmQAXvB0.net
>>491
489は「頼んだとしても」っつー前提だろ
キセキ同士の戦いは成長過程の身体に負担がかかると言っていたし
頼んだところで戦わないじゃね?
禁止してたんだっけ?全力でやり合うのは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:22:27.32 ID:NDGBFvC+0.net
>>493
「頼んだとしても」っていう発想が既に言い訳だしいくら考えても無駄な事
頼んでない現実しかないんだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:02:07.66 ID:RW/mgvqz0.net
>>494
言い訳って何が?俺は別に何かを弁護したくて青峰と赤司に関して触れた訳じゃないよ
まあ書いてある事が全てなのは分かるが
各場面の感想を言い合うだけにするのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:11:55.75 ID:rZmQAXvB0.net
>>494
ああなるほど、そういう事か
493の様に「書いてある事だけが真実だからそれ以外は無駄」な奴もいれば
489の様に「書いてある事実から別の事を類推する」タイプの奴も少なくない
ここは平行線で交じり合う事はないから関わらなきゃいいだけの話だ
単純に作品に対するスタンスが違うんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:53:12.49 ID:nMWvMzgG0.net
>>485
あそこは屈んでボール掲げてる紫原に届くことよりも
紫原が飛べばダンクできる距離までゴールに近づいてるのに
そのゴールの遥か奥(ベラベラ長台詞しゃべれるほどの距離)から走ってくることに驚くとこ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:09:42.89 ID:BloZkrdg0.net
さんざん言われてるが、赤って覚醒前は何が強かったの?
決勝で分かるの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:14:53.18 ID:2JZgpPyL0.net
うん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:15:49.31 ID:k7f1+kAV0.net
覚醒後の能力+覚醒前のイヤミの無い統率力=最強

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:17:06.77 ID:BloZkrdg0.net
なるほど、楽しみにしとく

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:17:18.15 ID:6l+B0ZYn0.net
決勝でも強く見えないって散々言われてた
地味なんだよなポジ的に

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:52:31.32 ID:A8zd2klt0.net
青峰「俺に勝てるのは俺だけだ」
赤司「僕が勝つのが全て正しい」

なぜ決着を付けないのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:54:18.57 ID:rxZrveAa0.net
>>503
これは今だに結論でてないな

今やってる原作で続きやんないかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:58:28.40 ID:nMWvMzgG0.net
>>503
なんか赤司の日本語おかしくない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:45.33 ID:SWWb6nLi0.net
さっき録画してた最新3話分見終わった
黒子が荻原に青峰の相談してたときにハッとした顔してたけど
雑踏に誰かを見付けたのかと思ったら
荻原の言葉にハッとなっただけか?
お前が助けてやる番だって言われて穏やかな表情になってたし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:54.20 ID:1nX6rLcg0.net
でも洛山vs秀徳戦は絶対これ勝てねえみたいな大きな壁感は原作より出てた気がする

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:10:13.60 ID:jOWsv7x00.net
>>507
勝つよりもなんていうか赤司に触れちゃいけねぇ……的な感じだった
コイツちょっとヤバイんじゃね(関わったら微妙)的な意味で

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:14:44.94 ID:jOWsv7x00.net
プレイ自体はキセキの中である意味一番地味なんだけど
アニメの演出だともう魔眼みたいなヘンテコだからかなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:21:46.60 ID:D8QZCv5q0.net
そういう演出なんだろうけど赤司の時の音楽が狙いすぎてるというか
滑ってる気はする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:23:55.89 ID:D8QZCv5q0.net
そいやDVD一巻おまけ聞いたけど
犬の演出微妙だった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:42:09.11 ID:jOWsv7x00.net
>>511
なにが?2号の歌?
それとも火神2号とかいうネタ犬?
てか火神2号の声って誰だった?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:42:11.41 ID:2JZgpPyL0.net
>>506
その違和感少しわかるわw
黒子の挙動が大げさに見えて逆に何かあるのかと一瞬混乱した

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:57:59.71 ID:S+xKsRqr0.net
>>503
赤司は負けた方がいい場合は負ける事も是らしいので決着つきません
IHでぶつかってれば答えは出たんだろうけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:52:27.27 ID:0y9AFDAh0.net
赤司がすっころばせた先でまたすっころばされる青峰(笑

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:36:42.79 ID:oXt1ZQQP0.net
赤司がちびなのに強いのは、
マラドーナみたいなものだよね。
バッジョとかも背低いよね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:30:20.44 ID:ogbP887f0.net
ハイキューのおかげでもう空気になったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:10:08.04 ID:nMWvMzgG0.net
久しぶりだね
ハイキューの寿命の方が圧倒的に短かったけど…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:29:36.34 ID:zsnY0SXx0.net
全てに勝つ僕が全て正しいだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:30:51.05 ID:R9LyJLg10.net
今は刀剣なんだっけか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:06:48.54 ID:oXt1ZQQP0.net
チン長ならば、
紫チン>緑チン>黄チン>青チン>赤チン=黒チン?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:19:10.05 ID:zsnY0SXx0.net
黄チンが一番黒チンなのは間違いない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:01:00.82 ID:k7f1+kAV0.net
何を言っているのかわからないのだよ…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:19:03.93 ID:ylopttex0.net
西陣織長財布とかいうのがきてるw
時計よりもっと黒バスグッズって分かる人はコアファンしかいない感じ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:26:18.99 ID:BffvkdumO.net
2万とか時計より安いけど高いの発売するんだな
どうしたんだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:18:11.52 ID:rCHL9cv/0.net
財布黒バスグッズとは咄嗟に分からないなw
普通に使えそう
ttp://www.kurobas.com/matsuri/news/upload_images/%E9%BB%92%E5%AD%90%E8%B2%A1%E5%B8%83%E9%9B%86%E5%90%88_660x494.png
ttp://www.kurobas.com/matsuri/news/upload_images/%E8%B2%A1%E5%B8%83%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB.png

京都 黒子のバスケ展
ttp://www.movic.jp/info/kurobas-kyoto/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:22:16.61 ID:rCHL9cv/0.net
画像の切れ方の問題なんだろうけど
一瞬緑間の顎がエライ事になってるように見えた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:28:43.78 ID:BffvkdumO.net
花王のマーク…


時計それなりに出たんだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:10:48.81 ID:QomsLr9v0.net
>>516
サッカーはチビが多いスポーツ
バスケとは根本的に違うから

530 :Songtaek Chang ◆vWIqX0WagE @\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:23:25.03 ID:QqOO0Su70.net
All Japanese should die.

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:57:29.18 ID:DQFWyBIT0.net
NBAでも160センチ台のスター選手とか居るし、身長の低い方がドリブルは有利

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:05:15.29 ID:Y5rWWTpS0.net
僕と俺で出し入れ自由にするといい、相手やチーム内の状況で僕司で戦うべきか俺司で戦うべきか切り替える
発動要件はクシャミ(cf:ランチさん)か水かぶる(cf:らんま)か女に触れる(cf:つん つくつん)でいいだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:31:23.60 ID:G+GoRJrJ0.net
>>531
いると言っても超レアなわけだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:36:37.17 ID:/6STii3X0.net
で みなさん1巻が発売されましたがちゃんと購入しましたか?
せめて5000枚越えるように頑張りましょう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:12:12.83 ID:DasKt+d00.net
>>526
あと4種類足りないんだけどミスかな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:34:21.18 ID:tKc+Lx8OO.net
残り4種ってなんだ?全7種だから黒子火神キセキしかでないだろ
時計だした所で財布や鞄もやってたし、あそこか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:51:46.75 ID:DasKt+d00.net
実渕葉山根武谷黛の財布が無いじゃないですか(真顔)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:59:24.76 ID:em0ze/bq0.net
かがみ 黒子 きせ はかっけぇな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:34:25.19 ID:O51+J6tD0.net
>>537
こんな高額商品にメインキャラ以外が出るわけ無いだろ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:57:18.97 ID:IjPyEayM0.net
洛山メンバーは絵馬はあるからええやないか
誠凛スタメンすらコラボ系での個人グッズはあんまりないんやぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:58:08.30 ID:1gdftP8w0.net
今更だけど赤被りが気になるなあ
一応これは髪に合わせて火神が赤と黒ベースになってたり
他で赤司がマゼンタぽくなったりしてもパッと見被ってるなあってなる
まあ今更ではあるんだけど被りない帝光見た後だとん?ってなる
被ってない方がスッキリするんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:07:17.63 ID:X7LRc7/M0.net
もう変えようがないけど火神はオレンジあたりでもよかったね
橙色でも火や炎の色で通じるだろうし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:09:21.79 ID:B+yIcZS30.net
原作カラーだとコピック?で同カラーだよね火神と赤司
火神は黒とかでも良かった気がする
ネクストの1回目カラーで火神の背景が黒で合ってたから…でも地味か

公式ツイッターの
66Qは桜シーンとか光や空気感の演出に拘ったっていうの楽しみだ
予告で綺麗だったし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:39:44.99 ID:hLXhheDh0.net
黒子3軍→1年中心のチームで全中制覇→青峰が黒子の存在を知って相手する→
→黒子退部勧告を受ける→赤司が黒子の存在を知り長所を指摘→
→ミスディレクションを身につけ1軍抜擢→黄瀬入部→主将交代→灰崎追放→
→青峰グレる予兆→全中連覇→白金倒れ監督交代→青峰グレる→紫原下克上・僕司出現→チーム崩壊→数字並べ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 02:13:50.75 ID:XeDYxEJ40.net
下克上失敗してますやんw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:24:01.58 ID:mabJOmkf0.net
紫は常にうぜーなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:24:37.04 ID:4fU9NLLG0.net
キセキ屑すぎワロタ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:25:17.25 ID:Iqg8q5IA0.net
火神いいいいいいいいいい
久しぶりだなやっぱ火神いいわケツ掘らせて

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:26:34.07 ID:voyd/pJA0.net
111−11回であった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:27:17.45 ID:MzPlhtPB0.net
高校生とか大学生と試合しろよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:27:42.87 ID:003KcHlX0.net
やっぱカット多かったなあ
赤司荻原の会話はやったほうがよかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:28:01.21 ID:NqUbSKLO0.net
カット多すぎてわけが分からんw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:28:39.43 ID:593829b80.net
あれじゃ赤司がなんで約束破ったのか分からんように

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:29:34.03 ID:KA8dwP7g0.net
アニメ流れ早いからか原作の方がゲスさ出てたわ
黒子の泣き演技は前回のが上手かったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:29:47.05 ID:6DRftaBO0.net
完全に消えた双子ェ…
お陰で黒子が勝手に怪我したみたいになってたけど、双子の役割をモブにやらせていいだろ
あと持田?が棒読みなのが気になったのと、黒子をキセキが囲んでのシーンに表情があったから
原作にあった空虚さというか白々しさというか決定的な溝が足りてなかったように思う

あとは、やっぱり見てて辛いわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:30:15.30 ID:VHGVvVdd0.net
「人事を尽くす」とか一人だけ腐ってないようなイメージ持たれるけど
緑間の能力・ポジション的に他4人と違いたまたま触れたボールだけで発揮するのじゃないし
結局他4人と合わせてただけだよねあれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:30:19.65 ID:Iqg8q5IA0.net
あれだと萩原がショックで転校したみたいじゃねぇかw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:30:45.91 ID:VHGVvVdd0.net
アニメの過去編はあまりに急ぎ足過ぎたなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:30:53.30 ID:KA8dwP7g0.net
双子居ないにしてもなんで黒子が突っ込んでくような演出にしたんだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:31:57.52 ID:NqUbSKLO0.net
持田誰だったんだろ
あそこは棒読みはちょっとw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:32:40.60 ID:d7VDJ+1xO.net
キセキくたばれ
てめぇらバスケやめろや
誠凛やっと出てきて安堵されてたわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:32:57.31 ID:7OZcAqUe0.net
次からもう新OPとEDになるの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:35:02.08 ID:NqUbSKLO0.net
>>562
そう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:35:53.16 ID:Iqg8q5IA0.net
>>562
来週も荻原のきこーえますかーだったらおかしいだろw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:37:32.08 ID:xp0/NCJN0.net
持田が棒読みすぎて声優病欠でそこらへんのスタッフにお願いしたのかとおもったw
てか持田の役割ってぶっちゃけ荻原より重要だと思うんだが…バカじゃねーのか選んだやつ…

カットの仕方も酷いし伊月のダジャレでシメもはじめて伊月に殺意わいたし
とどめにエンドカードな…
そろいもそろって無能すぎだろ黒バススタッフ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:38:29.32 ID:wP/006490.net
一年間諦めず頑張ってきたのに…って双子好きだったんだけどなあ
諦めてないやついるじゃんって事もよくわかって

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:38:43.13 ID:8lWAjQ8w0.net
過去編はよかったの作画だけだったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:40:39.90 ID:buxBdhK20.net
クソガキやなあ思ったけど前評判で聞いてたほどくず思わんかったわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:44:13.68 ID:VHGVvVdd0.net
俺も屑とまでは思わんかったわ過去編って
むしろ分からんのは黒子かな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:45:30.38 ID:+BD5E5by0.net
最終話は多少尺余裕あるって聞いてたんだがカットしまくりじゃないか
しかも結構やった方がいいとこカットかい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:45:31.45 ID:xp0/NCJN0.net
>>566
それ考えると津川ってすげーのよな

作画と持田と黄瀬以外の声優の演技はよかったわ帝光編
黄瀬はなんか演技浮いてる
作画いうてもバスケろくにしてねんだし良くてあたりまえなんだけどな

来襲のOPEDみてそれで視聴きるわ
一応円盤も2期までかってて1巻も届いたがおしまいにする

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:45:49.60 ID:MzPlhtPB0.net
持田って奴の棒読みは良いシーンだったのに冷めるな
黒子も淡々としゃべる時以外の感情的になった時の演技は酷い
まぁこっちは今さらだがw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:47:32.93 ID:Iqg8q5IA0.net
Cパートあそこで終わったって事は
2年勢の帰り際のシーン全カットする気か・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:48:32.66 ID:X20Ago/V0.net
青峰大輝死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねよ!!生きてるだけ無駄の糞野郎!!
キセキまとめてみんな死ね!!
荻原くんが可哀想!!
荻原くんあんなに美しい心持った人なのに!!
荻原くんに即土下座しろ!!
キセキ死ねよ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:49:20.20 ID:6DRftaBO0.net
完全版商法は好きではないが、これはやってもらわないとと本気で思ってしまった

あと、試合当日で次話行きたかったのかも知れんが、帝光編の余韻無しで現代に戻ったのは微妙だわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:50:28.63 ID:wP/006490.net
来週冒頭から現代に戻るが良かったよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:51:08.44 ID:d7VDJ+1xO.net
>>568
>>569
原作読めや
それ擁護でもしたつもりかよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:51:52.83 ID:K4wFwBpk0.net
>>548
キセキも糞だけど火神も弱者見下す糞だからイラネ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:52:03.64 ID:Iqg8q5IA0.net
戻るのはまだいいが火神が話し出すまで少し沈黙させろよ
原作沈黙してるっぽい間あっただろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:59:03.60 ID:7UOLL4GN0.net
全体的に間が足りんのよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:01:39.85 ID:yz3/Fbrs0.net
OPやED別に作って気合はいってたわりには内容はカット祭りでビミョーだったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:01:41.11 ID:VvXLXomS0.net
持田の棒で台無しだよ!
1話の入部シーンのとこ入れてほしかったなあ

>>573
肝心の赤司の人格・能力云々について触れてないから来週やるんじゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:04:05.92 ID:oDZMsLRP0.net
真田空気なんだがなんか指導せんのかい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:04:17.47 ID:6HVk1n/y0.net
持田誰だよって思ったら畠中祐だった
遊戯王で下手演技披露した賢プロの若手だw
芸能一家で差し替え入りで声優だからまあお察し…の演技力

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:05:05.35 ID:6DRftaBO0.net
原作で24話(しかも試合シーンが殆ど無い)もあるのを4話に収めりゃこうなるわな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:05:20.85 ID:L9cuxkqZ0.net
アニメは試合シーンこそかっこいいんだけどそれ以外はカットや改変で台無しな部分が多いのが残念
原作の最後まで作ってくれるだけでも有難いんだけどね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:09:28.46 ID:9solQwwi0.net
帝光編カット多いけどテンポも良かったからそこそこ高評価だったんだけどなあ
最後にダメダメ過ぎた
演技は持田がダメ過ぎた、後はまあまあ良かった
黒子と赤司は先週のが良かった今週いまいち
黄瀬は確かにちょっと上滑りしてるけど
そういう立ち位置と思えばまあいいのかな

帝光編の後に回想終わりせめてちょっとは余韻あってから話し始める感じにしてくれよ…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:12:37.20 ID:0qe1z6EX0.net
>伊月のダジャレでシメもはじめて伊月に殺意わいたし

えっ
…ああ原作未読の人か

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:13:15.48 ID:FusTa7jr0.net
基本その期の新登場キャラは作画安定ってイメージだったんだが
荻原は作画イマイチに感じた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:17:59.33 ID:SPHVshtm0.net
3期はそういうの多いんだが原作に比べ衝撃薄めだったなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:22:38.42 ID:azrnKwQf0.net
1クール増やせんかったのかな
さすがに削りすぎだった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:22:44.95 ID:inL+UDYc0.net
エヴァ空間も普通の机と背景で何かこうw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:23:04.60 ID:Duu3fobNO.net
期待せずに見た方が良さげか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:24:22.12 ID:u8hiE/AR0.net
黒子の絶望シーン個人的にはいまいちな演出だったなあ
音楽合わないのって帝光編に合わせてくるせいだと思ってたんだけど
演出演技共に悪くないはないんだけど、何かうすっぺらかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:25:40.64 ID:u8hiE/AR0.net
>>593
最初の桃井が可愛いとかピンポイントでいい所はあるよ
でも原作だと桃井と黒子が置いてけぼりになってる同士?みたいなんがあった気がするんだけど
アニメだと色々カットで泣いてる桃井を黒子がスルーしてる感じにw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:25:42.58 ID:Duu3fobNO.net
>>591
もうワンクールだと今度はオリジナル入れてきて悪くなりそうだし、作画も酷くなりそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:26:14.53 ID:6DRftaBO0.net
>>592
原作の帝光編読んだ後に黄瀬初登場見ると、あそこで殴られても不思議じゃ無かったなと思ったんだが
アニメのあのシーン自体と黄瀬の声の調子が普通だったからか、原作ほど黄瀬が酷い奴に見えなかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:26:49.55 ID:2KNa4kIi0.net
セリフもかなりカットだな
青峰の逆に謝って欲しいくらいだセリフ結構好きだったんだがw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:27:57.58 ID:2KNa4kIi0.net
>>597
でもアニメだと他がやる気なさそうなにに黄瀬一人ノリノリでゾロ目してるみたいにちょっと見えたw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:28:53.06 ID:d7VDJ+1xO.net
黒子っち下さいwww
CDでも同じこと言ってんじゃねぇよ
黄は脚治らなくていいから死ね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:29:59.31 ID:fRV0lO150.net
荻原と赤司の会話のくだりが全てカットされてて驚いた
あそこカットとかありえんだろう…脚本家ちゃんと原作読んでるのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:32:08.56 ID:OJ8y2QW00.net
以前の将棋回想シーンで俺と僕の違いが間違いなのか
帝光編に向けて改変する伏線なのかと話されていたけど
今となれば単に間違いだったんだろうなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:32:51.58 ID:NJmHaFQY0.net
電話こわー

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:35:24.93 ID:xp0/NCJN0.net
>>602
しんたろうよびが正しいのに緑間と呼んでたやつな
そういやあの脚本も高木だったな…

恐らくろくに原作まともに読んでないんだろうな
これを通した監督が悪いんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:35:40.25 ID:9+PVq37W0.net
荻原赤司の会話は赤司がなんでああいう行動に出たかの意味も含んでたしなあ

まあ黒子には約束したと思わせて突き落とすのはひどいけどさ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:36:56.21 ID:+9yMeMeM0.net
三年時の全中初戦のこの試合は全力でやれつって真面目に強い試合するの結構好きだったんだけど
完全にカットされたな
帝光編は試合ほとんど無かったなあ
決勝もほとんど描写無しだし、結局黒子のデビュー戦で虹村動きが良かった試合くらいか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:39:24.57 ID:9+PVq37W0.net
>>606
あーそこもカットだったか
あと黒子が登校拒否なってんのもカットだったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:41:51.42 ID:Duu3fobNO.net
帝光編ってよりは原作大カット編って感じか
OVAが何をやるか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:43:48.06 ID:9+PVq37W0.net
なんとなくだが双子戦やりそうな気がする>OVA

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:46:34.33 ID:+9yMeMeM0.net
ぱっと思いつくのは

虹村が卒業して三年になりのあたりカット
桃井と黒子のやりとり
全中初戦の全力試合
双子戦(双子のリベンジ)
赤司と黒子の対話カット
荻原と赤司の対話ほとんどカット
ゼロ目の提案やりとり微妙カット
試合後のエヴァ空間
エヴァ空間のセリフカット
キセキの進路話カット
火神のちょい見せカット
黒子の引きこもりカット
黒子どうしてる話カット
来週やるかもしれないけど誠凛二年の帰宅時の会話カット?

ダジャレとか誠凛二年が一年どつくシーンは割増になってた気がする
あと、黒子がバスケやめますいや続けますあたりの演出も原作と違ってたような?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:49:39.57 ID:c9CfKc4g0.net
つかアニメのあの流れだと荻原と赤司の応酬の場に桃井が居て聞いてた感じになってまうのでは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:51:29.66 ID:SGKo8RY60.net
桃井<知ってますよー

前半見てたら桃井が回想した方が崩壊感出て良かった気がちょっとしたw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:53:23.97 ID:Skf15UYg0.net
尺がないのは分かるんだがもう少しカットの取捨選択と繋ぎ編集上手くやれなんだか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:58:26.75 ID:Iu0Num610.net
カット多いなw
今期もOVAあるんかな?なんか全体的に急いでる感じな気がする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:01:32.75 ID:Ge+1+Up00.net
OVAは今までは帝光関係で釣ったんだろうけど
今回は本編で帝光があるからなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:04:52.36 ID:Ge+1+Up00.net
そいやDVD一巻おまけ聞いたけど
感動するくらいツマランかったw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:07:48.92 ID:Skf15UYg0.net
何巻に付くか分からんからな
決勝収録巻につけるなら今までどおり帝光かも試練

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:07:49.80 ID:75+l3eUC0.net
>>610
原作じゃ、日向あんなに火神どついてないからなww

帰宅時の会話は日向と木吉は来週いれるんじゃね
他は結構どうでもいい会話してるから入れない気がする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:10:11.01 ID:5Wwo5ZrXO.net
荻原可哀想
キセキはよ土下座しろよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:21:25.94 ID:St+0Trtn0.net
しかし巻きまくりだったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:22:24.42 ID:K4wFwBpk0.net
荻原と黒子に泣いた
火神に突っ込んでる日向ナイスだったが
キセキ本当に最低だな
実況でも叩かれまくってたけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:25:53.16 ID:hJSVid/Y0.net
青黒腐

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:32:24.30 ID:/IH9Z3GT0.net
最低なのは前から

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:38:11.54 ID:nMddNJ450.net
ゾロ目ゲスすぎワロタww
手抜いてもいいけど相手にわからんようにやれよw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:38:17.67 ID:3vBK1B0FO.net
>>619
いや、キセキは悪くないっつーかしょうがない
ドラクエでレベル99の最強装備なのに戦う敵はスライムのみ、みたいな状況だもん
やる気も失せるだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:45:16.78 ID:MMfkkWJ80.net
重要なのは赤覚醒と黒のリベンジ決意だけだし
先週と今週の話だけを4週に分けて放送したほうが良かったんじゃないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:46:26.13 ID:PhXa2KQa0.net
スポーツじゃないが俺もゾロ目狙ってやったことあるわw
ただ周囲にバレないようにだけどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:48:37.02 ID:d7VDJ+1xO.net
キセキは悪くないってw

ふざけんなよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:52:15.19 ID:+z5T4gnh0.net
レベル99のスライム狩り例えとしてわかりやすいな
モチベーションあげるために討伐数ゾロ目狙うって感じか

原作よりキセキの殺伐さ増してたけど何気に暴言とかカットされてマイルドになってるな特に青峰
人生ハリが出るとかこっちが謝ってほしいくらいだとか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:05:41.85 ID:75+l3eUC0.net
なんか灰崎の時もだけどさ、キャラを悪く見せないよう気をつかいすぎだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:07:06.31 ID:h9VNSmIi0.net
「人事を尽くす」とひたすらスライム狩りをする緑間さん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:08:56.58 ID:hJSVid/Y0.net
個人的には問題なのは自殺点で相手の得点に干渉する事くらいで
あとはまあ相手は気分はよくはないだろうがギリセーフではないかと思う
楽勝相手の試合でチームの目標点を設置する事や自軍で一番点を取ることを目指すなどはリアルでもなくもないだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:10:32.23 ID:bb35JRRT0.net
でも、仮に、帝光が本気でやったとしたら、
200対0になってたよね?
それならば、荻原君は嬉しいのか?
どっちにしろ、嬉しくないんだろ。
別に、帝光は悪くないじゃん。
ゾロ目にしようが、何だろうが。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:13:23.00 ID:BhM6pKAD0.net
つーか赤司の知り合いの時だけ言うなって一見正論なんだけど流れ踏まえたら論点ずらした詭弁だよな
お願いしますと頼まれたときにそう言って断るべきであって
請け負った風な返事してぬか喜びさせるのはいかがかと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:15:20.82 ID:d7VDJ+1xO.net
増長無視で悪くない悪くないとみっともないな
反省もしない開き直る糞

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:28:11.82 ID:UIC2zJdc0.net
赤以外は改心したのにわざわざ黒歴史掘り返してやるなよ可哀想だろw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:28:45.22 ID:Y3JsNj3V0.net
>>634
ぶっちゃけ黒子は話すり替えてんじゃねえよと食い下がってもよかったと思う
ええ僕は赤の他人よりは身内が大事ですよそれがなにか?でもお前こっちの意図分かった上で受諾しただろ?だったら守れや
くらい言ってやってもよかろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:29:19.64 ID:5Wwo5ZrXO.net
>>625
荻原くんアンチ死ね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:29:56.10 ID:bEHv4UOP0.net
>>636
作者的に過去の諍いに黒子は一切非はありませんと提示しておきたかったんだろう
分身だから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:34:11.14 ID:HE6cXpnZ0.net
>>636
青峰が一番改心してないだろw
お前は荻原だけでなく+若松に土下座してから言えよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:40:41.52 ID:75+l3eUC0.net
青峰練習さぼってるしな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:42:26.13 ID:j4GqXWhg0.net
まあ青峰は若松や桐皇目線だとひどいんだが読者視聴者が目線で見る主役には親切ってので印象の得してるわな
ラブコメヒロインでも主役に優しく他にはつれないってのなら特別感を満たしてくれる好感度要素になるが
これが逆で主役にきつくて他に優しいってなると一気に嫌われヒロインになるからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:48:17.70 ID:F6RChaPW0.net
>>637
黒子は対赤には従来の気の強さがやや消え気味に思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:56:00.53 ID:s6cVg4Kb0.net
青峰が反省したとか冗談だろ
改心したなら若松にちゃんと謝って練習に参加させてもらうように頼む描写があるんじゃねえの

火神や黒子にバッシュやってたりシュート教えたりしてやってた描写はあったけど
してやる相手が違うんじゃねーのだしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:57:11.38 ID:H4OFwPZl0.net
と言うかなんで赤司に頼んだんだ
二重人格カムアウトされて今の人格は冷血なの分かってんだろうに聞き入れてくれると思ったのか
監督にでもチクって止めさせたほうが確実だろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:00:21.21 ID:d7VDJ+1xO.net
青峰に非難集中させてんのも他のキセキ厨ですかー?w
見苦しいな
キセキまとめて下衆なんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:01:07.16 ID:nMddNJ450.net
キセキの厨房っぷりってやたらリアルでそれがまた嫌らしさに拍車をかけてるよな
自分とツレが世界の全てで、周りにちょっと強くてそれらしいこと言うやつがいたら簡単に正しいと思い込む
まあ、同じ中学で群れてたのが運の尽きか

ところでキセキは全中で引退なんだよな?
前に黄瀬が、全中の後黒子が姿を消したみたいなこと言ってたから、てっきり退部か転校でもしたのかと思ってたけど
引退したなら会わなくなっても当たり前だよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:01:40.53 ID:jYgjKFXb0.net
キセキはゾロ目で相手見てないだけじゃなくてバスケも馬鹿にしてんだよなあ
自分で点いれて点数調整だと点調整ゲームとしても意味ないというか
ゾロ目まではまあと思うけど自殺点やるとホント暇潰しの酷さになる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:02:05.04 ID:6AxWwUyK0.net
試合で勝てばおkって監督なんだから言ったところで意味ないっしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:04:08.78 ID:B/wHLCXz0.net
>>646
もしもしやっぱ青黒腐かーw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:04:56.61 ID:ahnB+bn/0.net
>>649
赤司なんかもっとその思考の人選じゃねえかw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:05:36.31 ID:+z5T4gnh0.net
>>647
アニメではカットされてたけど黒子登校拒否になる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:06:16.99 ID:6DRftaBO0.net
>>637
あの時の黒子に言い返す気力は残ってないでしょ

>>645
まさか黒子がいない間にキセキ同士でゲスい提案がされていたとも
黒子が目覚める直前に赤司が荻原にかなりイラついてたとも知らん訳で
頼んだ結果200対0みたいなのは覚悟してたと思うが、あんな卓袱台返しは想定しろってのが無理

>>647
黒子は全中以来殆ど学校に行ってない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:08:23.16 ID:y3x15lD60.net
>>647
初期構想とちょい設定変わってると思うので姿消したとかもその齟齬じゃないかと思う
初期台詞で3年IH前くらいまで平和だったかのような事も言われてるが
蓋開けたら2年夏ごろからもう崩壊してるしな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:12:08.96 ID:y4vDV5M20.net
>>653
言っちゃなんだが自分がされたわけじゃないんだから友人のために言い返して食って掛かるくらいの気力は見せてほしいもんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:14:49.16 ID:jYgjKFXb0.net
FBで判明した帝光編でボツになった黒子と赤司が兄弟設定とか見ると
当初とだいぶ変わってるんじゃないか
同い年で苗字違う兄弟で片方がオヤコロいってるなんて
どんな話だよってなるから作者が思いとどまって良かったけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:18:37.14 ID:h3BpzYCQ0.net
つか黒子わりと蚊帳の外っつか無関係ではないんだがど真ん中の当事者でもないよなあ
赤司の人格交代劇の時も荻原との試合の時も

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:27:20.13 ID:O3CFS0gF0.net
1話目はテンポアップいいねと思ってたが以降ははしょりすぎな印象が否めんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:29:07.07 ID:d7VDJ+1xO.net
こんなカス連中でCD出すとか笑える

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:43:32.30 ID:uvFkT1Ns0.net
当事者の荻原があれから紆余曲折経て打倒キセキ目指して本腰とげた方がカタルシスあったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:44:10.23 ID:hL3rjKUT0.net
いい最終回だった
イントロ流れたときはマジで最終回かとw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:50:08.73 ID:MK7TIMNL0.net
なめてるなぁこれは勝つしかないねーわなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:24:04.41 ID:CJEwuxTs0.net
人事を尽くしてたのに冷たい目扱いされた緑間さんw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:26:09.78 ID:S+uYwDpF0.net
緑間も自分がよけりゃ相手はどうでもいいって意味じゃ同じだからなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:26:57.01 ID:jYgjKFXb0.net
>>659
荻原と赤司の会話も切ってきたしなあ
あの会話で赤司の地雷踏みぬいて荻原の末路決まったんだと思ってたんだけど
そこカットされたからアレ?と思った
入れといた方が僕司の説明的なもんになるだろうにと

他はカットするにしても赤司関連は全部拾うのかと思ったら
そうでもなくて取捨選択が微妙にな感じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:31:53.88 ID:Q2KRDyPc0.net
いっそ帝光編で1クール使って決勝は4期にすれば…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:37:06.48 ID:PhXa2KQa0.net
過去編だけで1クールとか舐めてんのかとしか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:46:04.12 ID:k2GVaYrn0.net
OPED別途用意せんでもいいからその分本編の脚本編集頑張ってほしかったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:46:56.39 ID:MK7TIMNL0.net
真面目にやってたのに巻き添えで叩かれてるのは確かに笑える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:47:37.35 ID:Q2KRDyPc0.net
>>667
まあ、そうだよなぁ

カットあるのは放送話数決まってる以上仕方ないんだろうけどねぇ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:51:24.82 ID:nclIXtaD0.net
>>666
原作のせいとはいえ1試合に10話近くかけるのはそれ以上に舐めてると思うわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:54:25.09 ID:jYgjKFXb0.net
にしても双子は完全にカットで影も形もなくなったな

繋ぎ演出のミスなのかヤケになった黒子が自分から
アタリにいって怪我たみたいなってたアレはいったいw
酷い強引すぎる繋ぎだと思った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:55:19.82 ID:hqv7+pqH0.net
>>669
作者が緑は苛め傍観者みたいなもんで良い奴じゃない言ってたから
止めない=問題と思ってない=同類
なんだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:56:41.47 ID:52zCRN0e0.net
双子はOVAにして客釣りすると予想

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:57:43.78 ID:wRPwlE0y0.net
黒子はなんであれ自分から激突しに行ったんだ?
原作知らんけどあれだけ見るとただのキチガイにしか見えなかったぞw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:57:55.23 ID:Q2KRDyPc0.net
>>671
ドラゴンボールZみたいになっちゃうしなぁw

OPEDを削って尺稼ぐとかでも入りきらないんだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:01:58.65 ID:4tITtRJa0.net
原作だと去年当たった相手が再戦でもボロ負けなことにヤケになって意図的にエルボーした感じだった
去年の試合をカットしてしまったのでそいつら出せないのは仕方ないとしても
モブにヒス起こさせてエルボーさせりゃよかったのによ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:16:49.27 ID:u5A4fXuv0.net
双子の消失

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:30:23.92 ID:Pt2sKovV0.net
火神に対して、お前も氷室の時、ウジウジしてただろって台詞は入れといて欲しかったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:31:40.64 ID:ItSeNzxz0.net
過去編は原作やOVAを見てる人向けだった、ストーリー上の欠落部分はそっちで補完してってやつ
それなら過去編までで2クール分にすればよかったものを
決勝は半年か9ヶ月か1年後のお楽しみってことでさ
枠が余る分はテニヌみたいにギャグ・コメディのアニオリで茶濁していればいいし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:41:03.03 ID:kM84zsin0.net
厨房・・・・編は・・・・・
ダルイなぁ・・・・・・・・・
過去なんてどうでもエエわい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:43:11.54 ID:jYgjKFXb0.net
>>680
そこは欲しかったな

ただボカスカ火神殴るよりも自分棚に上げてたことを
火神が謝ってたとこ入れた方がよかったのに
ギャグシーンなんだろうけど殴り演出クドすぎて微妙だった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:44:13.59 ID:ozw1X+Jl0.net
藤巻にとって
黒子=♪だって あいつは 俺自身!
青峰・火神=憧れの男子A・B
黄瀬=変わった友達、でも良いやつ
紫原=変なやつ、痛いやつ
緑間=嫌なやつ、「合わないのだよ」
赤司=凄い人だけど怖い、近付きたくない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:46:37.09 ID:X20Ago/V0.net
お前も人のこと言えないだろって科白はカットしないで欲しかった
キセキも火神も綺麗にされすぎてた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:47:57.15 ID:u6+SOylZ0.net
過去回想はダイジェスト総集編って感じだったな
正直期待はずれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:49:10.98 ID:5Wwo5ZrXO.net
>>683
火神厨の君には悪いけど火神は藤巻の憧れでもお気に入りでもないよ
火神より日向の方がお気に入りだしw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:53:42.12 ID:u6+SOylZ0.net
最も好きなキャラの一人言ってるけどね>火神

正直作者のキャラへのコメあからさまな格差感じてあんまり好きじゃねえけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:54:59.29 ID:jYgjKFXb0.net
あれなんかログがエラーでレス番色々おかしくなってた
>>665のは>>658
>>682のは>>679

>>685
ダイジェストは4話でやるってことから予想されてたけど
なんか力入れてる方向が違っててなんか違う味のもん出された感じ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:56:31.97 ID:3oSGUJR20.net
なんか方針も強さもよう分からん学校って感じだったな
上も頼りないし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:00:46.07 ID:rVwx9dl60.net
虹村やたら押されてたが全体振り返って見たら居なくても問題ないよな奴だったな
いなくても問題ないと言うか全主将は名なしモブでもよかったと言うか
特に重要なイベント起こしたり黒子に影響与えたとかのキーマンでもないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:02:21.74 ID:4HHzdYGj0.net
過去編はラスボス赤司の紹介のためにあった
赤司の凄さと人物像、えげつなさを描いて決勝戦に向けて士気を高める
既出の他キセキは脇役のはず
でも青峰や虹村先輩に注目が行く時点で企画として失敗

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:02:36.84 ID:yamXaT6k0.net
キセキの元主将っていうハクだけで人気あるようなもんだからなぁ>虹村
実際何がどうこうすごいのか誰も説明できないのにすごいって言われる謎

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:06:03.15 ID:1PoXqiA00.net
作者が描いてるうちに気に入って必要以上に尺宛てたような印象だったな虹村は

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:09:48.23 ID:jYgjKFXb0.net
>>690
キーマンなハズの荻原はアニメでさらに出番削られるという

今回の帝光編で赤司と荻原のシーンは全部残して
他カットするならまだカット構成分かるんだけどなあ
この2人もカットされてるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:10:30.51 ID:4y84YAKP0.net
そういえば声優の要望で描かれたという黒子火神のニアミスもカットか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:14:00.09 ID:5Wwo5ZrXO.net
>>687
その前に扱いにくかった言われてたやんけw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:17:10.21 ID:tgCM5qmx0.net
花宮チラッと出ててワロタ
あれきよっさんの足やられた試合じゃないのか
黒子最後まで見てなかったのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:19:04.35 ID:uR0DFOTn0.net
無冠はなんでいなくなったんだ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:21:56.65 ID:VSpUKPL40.net
>>698
卒業したから
全員キセキよりひとつ年上だし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:22:07.98 ID:tgCM5qmx0.net
1学年上だから高校進学した

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:27:29.80 ID:VSpUKPL40.net
           -‐===‐- 、
         /: : : : : : : : : : : : \
       // :/.:/: : :`ーァ: : : : : :. 最後の最後でw
        |:{: :{: :{: : : `フ: : : : : : : : さすが伊月君ねw
       いyく:_ト┬': : : : : : : : :/
          l|l |-‐ !: : : : : : /: :/
        く -',,, |: : : : : :/: :/
        /`h   |: : : : :|: :!
         /  } ヽ-イ:!: : : : :| : :|
        ヽイ /_/:'|: : : : 卜: |
       r‐ 〉 ' /´ j/: : : / |\__

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:29:46.93 ID:icoc8FP10.net
あれこれ虹村と無冠同じ学年って事だよな
んでキセキの次点的に名が通ってたのは無冠ってことは虹村は無冠以下でそこまで強くないのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:36:41.49 ID:uR0DFOTn0.net
そこに気付くとは…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:37:30.13 ID:WD0Tfkwq0.net
>>702
キセキが中一の時は全国一位のパワーフォワードって言われてたけど
キセキが中二になったらスタメンから外されたからあまり試合に出れなかったせいだろう
今は日本にいない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:41:32.52 ID:VSpUKPL40.net
双子完全にアニメ世界からは存在抹消されちゃったな
おかげで黒子が不自然な倒れ方する破目に

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:47:35.19 ID:a0KjT5uC0.net
双子いないのは別にいいけど
普通に相手から黒子にぶつかってくるでよかったのに
何で黒子のほうから突撃してったのかさっぱり分からん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:49:04.60 ID:VSpUKPL40.net
>>625
普通に完全試合目指せばよかったんじゃないの
相手の攻撃は全部シャットアウトして、なおかつ目標得点は300点とか
罰ゲームは300−実際の得点×10の本数だけコート往復ダッシュとかにすれば、血相変えて必死で試合する帝光が見られたのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:51:10.90 ID:WD0Tfkwq0.net
>>707
弱すぎてって言うんなら点数取られるなよって思うから
マジそうして欲しかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:53:10.13 ID:yamXaT6k0.net
その目標があったあとしても達成するだけのやる気がわきようがないんだからしょうがない
罰ゲームってそんなんただのモチベ維持という名のイジメじゃねーか
ノルマ設定のとき青峰がだるそうにしてたアレと同じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:56:13.77 ID:+MmDdX9i0.net
中学編終わりかいな
結構好きだったけどまぁしょうがないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:58:21.38 ID:VSpUKPL40.net
監督は連中の最低なゲームには気付いてたのかな?
気付いてても黙認しそうだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:04:24.28 ID:+MmDdX9i0.net
>>675
一生懸命とか積極性とか不器用に示そうとしたんじゃないの?
どうあがいても答えの出ないチーム状態ではあったけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:08:41.60 ID:xWPdl1QJ0.net
高校、大学チームとやらせればいいのに
あとバスケってアンダー世代の日本代表戦ないのかね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:14:21.76 ID:I9WSF0cr0.net
虹村マジで何だったの?
実は洛山に居て出てきたりすんの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:14:45.85 ID:4OwI1pU60.net
>>675
原作だと相手が一年前に負けたチームで
一年間血反吐吐くくらい頑張ったのにさらに差を付けられてて
イライラしながらプレイしてて腕を振ったらたまたまそこに黒子がいたって感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:17:47.68 ID:+MmDdX9i0.net
>>715
なんと!?
アニメだけだと全くわからんかったw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:18:55.83 ID:7lS0TN+o0.net
人気あるけど帝光編に虹村というキャラが必要だったかと言われると…
原作では虹村にも青峰は勝ってしまうという基準値みたいな所があったんだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:22:09.61 ID:VSpUKPL40.net
>>715
あのシーンは欲しかったな
あの双子もキセキの被害者として印象に残ってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:34:44.04 ID:VL08ggY/0.net
嘘をついて女の子(桃井)を泣かせてしまった
ってセリフがカットされたのも残念
あれだと中の人の演技もそうだけど
ガチで忘れたように見えた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:36:55.99 ID:uR0DFOTn0.net
ガチで忘れてたんやないのかw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:49:51.83 ID:VkIOwgj60.net
帝光編は特にキセキ好きの女読者とかめちゃくちゃ期待してたらしいのに原作もアニメもダメダメだったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:14:46.88 ID:LgNXVgTN0.net
>>713
日本バスケ界は今、国際バスケ連盟から
たとえ高校生レベルでも国際試合全面禁止のペナルティを課されていてだな…orz

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:17:25.82 ID:z7lmSRFt0.net
今の高校バスケは中1くらいまで野球やってた黒人ハーフがバスケ歴3年ほどで
無双してる世界

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:27:53.76 ID:oE+U3GiH0.net
人のプレイに文句言ってないで必死こいて強くなればいいだけの話では

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:47:01.78 ID:SttFipuT0.net
この過去があったうえで、荻原と黒子が組んでキセキを倒していく話なら
少年漫画らしくてよかった。とは言われてたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:04:15.95 ID:uuDNN3870.net
準決勝のユニフォームおかしい
水色(濃色)対灰色(濃色)なんて小中高大の公式戦じゃ不可能だし
なんで試合結果決まってるのにベンチ出さないの?30点差位ついたらスタメン交替しろよ怪我するぞ
帝光で試合出てるの6人だけじゃん15人全員だせよ
全国大会の決勝であんな舐めプしたら協会や他校から大バッシング受けて廃部避けられても監督は辞めさせられるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:08:00.71 ID:ZH+O4xRe0.net
また現実バスケ界を知る俺が教えて差し上げるですかー
3Pがばしばし決まる世界を現実と同じに見てむなしくならないですか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:12:44.01 ID:VSpUKPL40.net
>>727
そりゃポンポン決まるようなら、みんなスリーばっかり撃つようになるわな
ドライブでゴール下に切り込んでシュートより楽だし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:14:13.77 ID:vDmQ8Njw0.net
緑間って他の奴らほど腐ってはなかったんだな
おかげでちょっと影薄くなってるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:17:35.67 ID:7o/xaRZS0.net
緑間は作者曰くいじめ傍観者のクズ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:29:44.06 ID:BKAIiZpX0.net
作者曰く「過去編は誰もが過ちをおかしてて、良いやつは基本いない」らしいからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:33:00.68 ID:8B6WFcuF0.net
作者的には緑間も屑に描いたつもりなんだろうが
積極的でなかった分受け手からしてみればわりかしまともに映るよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:56:36.34 ID:J5o7EwKtO.net
いや、別に…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:59:35.38 ID:MK7TIMNL0.net
見てただけで屑ならいじめてた奴らは何なのさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:00:30.40 ID:dXTAKTMk0.net
緑間さんは部の方針に不満あっても影で愚痴って黄瀬に当たり散らすだけだったし…
一応あれでも副主将なのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:04:46.76 ID:xqnxr0ho0.net
原作は知らんけど、今回だけ見たら緑間は何回も誘いを断ってたから普通にすげえなと思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:17:17.77 ID:pU7kwFX90.net
マジレス点取りの方は自分もやってたような台詞あったんだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:17:57.28 ID:LgNXVgTN0.net
>>736
そういうところが複数面子から「あいつは苦手」呼ばわりされる遠因なのでは…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:19:46.79 ID:7lS0TN+o0.net
>>737
マジレスすると点取りというよりそのせいで3Pが打てないと怒ってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:20:29.17 ID:03sDXh0I0.net
当社比でいささかマシに見えんこともないがまともではないって感じだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:22:23.35 ID:HuLS+WJ+0.net
>>739
〜点しか取れなかったと怒ってるのでチーム内の得点率意識してた感じだったぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:24:26.50 ID:SHp88Ww20.net
点揃えも誰か一人が完全非協力だと出来なそうだからこそっと協力してたと思うw
緑にボール行くの阻止してたらさすがに監督や桃井も不自然さに気づくだろうし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:25:09.82 ID:5ml5og450.net
あーあ…
緑間も大概なんだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:27:54.16 ID:7lS0TN+o0.net
>>741
アニメではそうなってるのかな?
原作見ると本数に拘ってるんだ
今日10本しか入れてないって本数単位なんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:31:13.38 ID:OiAOvv750.net
元々強い相手との応酬ありきっつうよりもより遠くからより正確にに拘る職人気質だから
退屈を自分内で消化可能な分害はあんまなかったのではないかと思う
ただ悪い事で問題があると思ってるわけじゃなく自分はそういうのせんでもモチベ保てるってだけだから
勝手にしろって放置でもやめろって止めはしないし
そういう価値観の面ではどっこいだったんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:32:02.89 ID:6M5kIGuZ0.net
本数に拘ってんのはイコール点数に拘ってんじゃないのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:36:43.10 ID:7lS0TN+o0.net
アニメ見直してきたけどやっぱり10本だったな
つまり得点競争なんて目に入ってないんだよ
大事なのは3P
要するにそういう閉じ方をしたのが緑間って事なんだと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:37:22.60 ID:1drGd1YT0.net
地味にアニメは緑間は悪くないみたいな演出に変わってた気がするw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:38:27.91 ID:dPhtq9TN0.net
帝光編は全員が全員自分の殻に閉じ籠っていく話だからな
マシに見えるとかそんなん言っても結局は五十歩百歩かと
あとよく海外とか大学チームとかとやらせればいいとかいう人いるけど
正直問題点もキセキが望んでるのもそこじゃないと思う
引きこもりを強引に外に連れ出したって意味がないどころかむしろ逆効果になりかねないのと同じで
これも問題点がなにかをきちんと見極めた上で解決策を提示しないと本当に意味がない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:40:24.86 ID:6M5kIGuZ0.net
青峰が俺たった40点やでーって流れから俺なんか10本しかって言ってるから点数競ってるように聞こえんこともないな
実際誠凛の回想時もあの辺の会話出てたが緑間も同類認識な印象の奴のが多かったと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:40:36.21 ID:5ml5og450.net
解決策考えんと思考停止しまくった結果があれなんでしょ
何も周りから言われなかったのは不憫かなと思うけど本人たちが1番悪いよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:42:38.72 ID:jYgjKFXb0.net
>>748
てか全体に毒抜いた気もする
エヴァシーンって言われたあの不思議空間の会話も
みんな台詞抜いた部分あってソフトになってたし
赤司も荻原と合った後にたくらんでます的なのもっとあったし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:43:29.03 ID:iRWD77li0.net
緑間だけじゃなくて全員微妙にトーンダウンさせてる感じするな
ゾロ目発案シーンとかもカットだし、エヴァ空間のセリフもガチできつそうなのは消してる
黒子のセリフも同様
おかげで(?)黄瀬の明るい感じが余計洒落にならん感じになってるのと
赤司黒幕ぽい感じには結果的になったが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:46:21.40 ID:PpmBrX210.net
エヴァ空間は青峰と紫原があの演技トーンで話したらガチで洒落にならん雰囲気になった気もするw
全員毒消しした結果黄瀬が一人でゾロ目の時うきうきと楽しそうにしてるみたいに見えた…

しかし持田下手だったな
他がカットの嵐なだけに誠凛の黒子に繋がる重要な会話なだけに
なんでやねんって感じがw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:47:05.03 ID:jYgjKFXb0.net
>>753
黄瀬は一見ソフトな感じで悪くなさそうなんだけど
アニメの流れをちゃんと見ると無邪気な悪さしてるというか
ゾロ目提案の流れもテンションみると黄瀬だろうって感じにはしてたな

でも悪いっていうよりも格下のこと考えれない明るい?自己中で
どうしようもないガキな方向でバンランスとってた感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:47:22.72 ID:bb35JRRT0.net
どう考えても、
弱い奴が強い奴を貶めてるだけに見えて来た。
だって、キセキの完全本気にやられたとしても、
弱い方が面白くないって言うんだろ。
強い方が面白くなくても同じ話じゃんね。
黒子や荻原が、正しいバスケのやり方とか言うの、お前が言うなよって感じる。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:47:38.58 ID:8ogde+tp0.net
真田が特別扱いすること懸念してたがこういうことだったんかなあと思う
強いからサボって良いよ試合だけ勝たせてくれればねみたくなげだされて
強ければ何しても〜みたいに麻痺させてってしもうたとこはあったんだろう
当人たちはもちろんだが監督勢も自覚あったようにケアや指導が悪手だったのも否めないかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:48:54.42 ID:SttFipuT0.net
キセキのイメージダウンで売り上げ落ちたら困るんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:50:29.08 ID:oLXFvN3h0.net
荻原と赤司の思考対決って結構重要なシーンだったと思うんだけど
ばっさりカットされたなあ
まあその後に響くわけじゃないからいいといえばいいんだけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:51:44.45 ID:JG3TleQ10.net
売上げ懸念なら落ちてもダメージなさそうな青と紫の棘抜いて稼ぎ頭側であろう赤と黄のは後押しってどないや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:53:10.47 ID:H9KZKw070.net
帝光編から誠凛シーンへの繋がりが何か凄い唐突だったな
あそこちょっとでも何かワンクッション程度の沈黙あった方がいいような

>>755
黄瀬は選ばれたものの無自覚な残酷さって感じなんかね
悪気は一切ない感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:54:25.91 ID:VSpUKPL40.net
>>749
腐女子ウケを狙ってのことかは分からんけど、悪い意味で少女漫画的な感じだな
本来のジャンプ漫画なら、ゴチャゴチャ言ってないでNBAに殴り込みかけようぜ
ってノリになりそうだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:58:04.24 ID:QDM3YYQ+0.net
一応全員相手への悪意はなかったと思う完全に眼中なくどうでもいいだけで
他は常時でも喜怒哀楽出す奴じゃないから普段通りの喋りさせてもああなって黄瀬はやや損な面はあったとは思う
赤司は決勝に関しては相手への思うとこあった感じだったがカットでそこ分かりにくくなったかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:00:22.35 ID:d7VDJ+1xO.net
ゾロ目は点取りから誘発して提案したのも黄瀬って連載時から言われてたし
今もそう思ってる連中多数
ガキの無邪気な残酷さに印象操作するなよ
バスケ始める前の黄瀬忘れたのかよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:02:08.25 ID:KAw/7reY0.net
原作でも言われていたけど赤司はあれをする事で恨みを買うだけで格別のメリットはないんだよな
むしろ帝光でキセキ達を従えていた赤司感がなくなる
原作では一応荻原に喧嘩売られてやり返したみたいな部分はあったけど
アニメだとそれもカットだから余計に、帝王教育とは何だったのだって感じに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:03:04.84 ID:0lqmjawp0.net
連載時ちゃんと読んでたら口調的に青と思われそうに思うんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:03:24.86 ID:w8hRcmdK0.net
しかし帝光編CD出すなら先月くらいに出した方が良かったなw
あのやけに明るい爽やか仲間ソングを今のタイミングってかなり間違ってるだろw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:03:57.39 ID:w8hRcmdK0.net
>>766
ID見たら?そいつのレス全部おかしいぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:07:23.01 ID:0lqmjawp0.net
>>767
スタッフは展開分かってんだろうにグッズやらなんやら帝光押しすごくて大丈夫かいなと思ってしまったわ
展開と着地知ってたら帝光くくりで売り出すの躊躇いそうな内容だよな
まあスタッフもせっかくまとめ売りで稼げるのにこんな内容かよと思ったかもだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:08:57.68 ID:NIpKB1Nz0.net
虹村推し強いのも「上手くやってた時の帝光イメージ」をそっちのが引っ張れるってのもあるかもな
まあ虹村自体わりと人気キャラだけど重要キャラではないし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:11:46.99 ID:d7VDJ+1xO.net
黒子好きはキセキとセット売りやめてほしいと言ってる
スタッフの神経疑うね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:12:05.30 ID:0lqmjawp0.net
でも虹村は雑誌等での押しが強かっただけで本編はそこまで押してもなかったと思う
関連シーンがあまりカットされてないのはあるが役どころのわりに目だってたのは原作からそうだったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:12:15.25 ID:5ml5og450.net
>>769
何とかなるさとは思ってるんじゃない
虹村とか押しすごいしキセキたちがダメならまあ他いるし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:13:01.07 ID:NIpKB1Nz0.net
>>772
いやお前がグッズ展開の話してるから
派生展開の話な>虹村推し

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:14:09.33 ID:xKlsj8nT0.net
黒子オタがキセキとセットは買わず誠凛とセットのいっぱい買ってやればそっちとセット売りにされるんじゃね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:15:38.87 ID:XeDYxEJ40.net
逆じゃん
キセキ好きが黒子に寄生されるの嫌がってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:18:03.38 ID:cTiRFckr0.net
まあ原作後のが大炎上したがその後売上げや投票でも人気どころあんまり変わってなかったからな
誠凛や緑間がぐう聖で上がるはずやとか煽られてたが結果はまあ知ってる奴はご存知のとおりだったし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:19:11.73 ID:Duu3fobNO.net
グッズ買う層は既に原作読んでて展開知ってるだろうから問題ないんじゃね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:22:57.85 ID:dPhtq9TN0.net
>>762
キセキが殻に閉じ籠っているのは初期から一貫しているスタンスだから腐女子云々は関係ないかと
確かに思春期特有の暗く陰鬱したドロドロ面が根底にあるから少年漫画よりは少女漫画っぽいかも
どっかの考察で青峰がツラだけで少年漫画のキャラ持ってるって言われた時は爆笑したw
しかし試合でのトンデモ必殺技の応酬はジャンプ的な少年漫画のそれである

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:23:10.74 ID:yC1bUZWs0.net
誰かがやらかしたからってその分別の誰かの人気が上がるわけでもないからな
緑間や誠凛は他キセキ叩きたい層に利用されてageられたとこもあんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:23:18.45 ID:d7VDJ+1xO.net
>>777
高尾なんかに負けたキセキ4人

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:24:37.16 ID:5ml5og450.net
まーでも株は下がったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:25:03.54 ID:zOwTAtBa0.net
青峰OVAの頃から思ってたけどアニメって赤司だけを妙に元凶に
させたがるように思えるその方が分かりやすいってことなんだろうけど
>>743
緑間ファンのインタビュアーが緑間だけはマトモでしたね!って
作者に嬉々として聞いたら「あいつはイジメ傍観者みたいなものでイイ奴じゃない」
とぶった切った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:27:08.42 ID:NIpKB1Nz0.net
原作でもアニメでも緑間も充分おかしいと思うのに
何故か緑間さんだけは良心ってやってる奴がいるのは謎だったw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:28:39.04 ID:SVIag3+j0.net
>>777
熱心なキャラ厨は黒歴史は想定内だったから特に離れずで
他の奴も言うほど好感度上がってたわけじゃないからあんまり人気図変わらんかったのかなーと
でもより人気伸ばせる見込みあったとこを作者自ら頭打ちした印象はあったかな
赤司とか決勝も踏まえてだが上手くやれば跡部っぽいポジにも出来たろうにな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:29:28.25 ID:qYfuRD+H0.net
>>781
最終的に青峰以外は勝ってるが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:29:49.06 ID:jYgjKFXb0.net
>>785
赤司についてはこれからなんかするかもなあ
次のNEXTの表紙のメインだし
まあここアニメスレだからスレチな話になるが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:31:23.14 ID:0FSItf8H0.net
まあ真人間とは思わんが俺はやらんぞとちょい違う立ち位置にはしてたからなあ>緑間
作者緑好きなのかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:33:45.51 ID:5ml5og450.net
>>783
その話聞いたよ
そりゃそうだわなって改めて思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:33:52.78 ID:t5DB/uqS0.net
ぶっちゃけ藤巻はキセキでトップ支持とってほしいのは青峰だったろうしな
結構キャラ人気気にしてる節がコメントであったし自身の想定と違う結果に不満に思って描写に反映させててもおかしくない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:33:57.26 ID:d7VDJ+1xO.net
>>776
主役いなきゃ展開できない脇キャラ厨が随分偉そうに勘違いしてるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:35:21.33 ID:FP9NB0uF0.net
ばばっぴ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:36:52.29 ID:d7VDJ+1xO.net
黄瀬なんか特典物でも黒子寄生キモい
スタッフもそれ以外で黄瀬活かせないなら出すなよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:36:58.12 ID:L3n7WQXo0.net
そもそもキセキって誰が人気なの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:37:25.20 ID:zOwTAtBa0.net
原作者は知らないけどアニメ監督は黒子と緑間好きを公言してたはず
>>767
皆で仲良くゾロ目ったって事だよ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:38:40.89 ID:wcMk5s2Y0.net
>>794
最新は赤>黄>緑>紫>青

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:39:25.16 ID:XeDYxEJ40.net
グッズなんか主役いなくても成り立つからなぁ
キセキですらない高尾にCDとか負けてる時点で主役()

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:39:52.75 ID:L3n7WQXo0.net
>>796
マジかよ
青1番好きだったから残念だわw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:40:02.83 ID:8B6WFcuF0.net
ぶっちゃけ青峰は男の子だけで人気投票すればいい線いくような気が・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:40:43.53 ID:yamXaT6k0.net
中身じゃなくて能力だけで好かれてるんじゃねーのかそれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:41:49.44 ID:Qj+6RlE30.net
脇キャラは売れないなら出さなきゃ良いだけで寄生させてまで出す意味ないと思うの
立場上出さなきゃいけないが売上げ厳しい奴を何かしら抱き合わせにして出す事で補充するのを寄生と言う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:42:51.70 ID:zOwTAtBa0.net
アニメでキセキと黒子が決裂したからといってファン同士もここで
対立しなくていいんやで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:43:34.07 ID:d7VDJ+1xO.net
>>798
腐の組織票だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:44:04.78 ID:XJjiDCNK0.net
個人的には青峰の良くも悪くも女々しいメンタルは割と好きなんだが
一般的には唯我独尊の孤高の最強っぽいとこが受けてたから下がったのかとおもってる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:45:08.40 ID:jh3MhrH80.net
ID:d7VDJ+1xOはキセキ嫌いの基地と見せかけ青峰にはフォロー多いのなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:48:18.35 ID:moon8F2t0.net
青さんは作者お気に入りだが愛が空回ってて描けば描くほどぶれぶれになると原作スレでは言われてた
原作厨がポカーンなったシーンも作者お気に入りだったりと読み手書き手の価値観のズレが悪影響なのかと

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:51:19.92 ID:L3n7WQXo0.net
男と女で変わるのかな
ついでに自分は原作未読の男だけど
青黄緑赤紫の順に好き
この後の展開で赤は下がるかもしれんし上がるかもしれんけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:51:45.69 ID:LgNXVgTN0.net
緑間はもともとの性格が偏屈で奇天烈のコミュ障なのに
イジメ解決は最初から無理ぽ
もし何とかしようと頑張ってたら尚更悪化させてたに1万ペソ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:54:43.30 ID:DgsUEOUr0.net
赤(2位)>黄(3位)>緑(4位)>紫(6位)>青(9位)だから他より一段オチになっちゃってんだよな青峰
黒子たちの手助けしたり回想で裏主役っぽかったりと好感度上がるような優遇はされてんだけど
まあ投票は女性の方が熱心ってのもあるだろうけど過去は4、5位あたりに居たし最強が崩れたとこも痛手だったのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:56:09.98 ID:Duu3fobNO.net
あいつあんなんでも副主将だぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:56:25.84 ID:hnfmylUN0.net
そりゃ男だけの投票なら青が1位だろうね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:56:38.81 ID:zOwTAtBa0.net
>>808
副主将を引き受けるべきじゃなかったな
虹村主将・赤司副主将時代は一番バランスよかったのかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:58:47.28 ID:8B6WFcuF0.net
>>809
そこだけ見ると普通に試合描写が近い順とも取れないこともない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:00:16.86 ID:PhXa2KQa0.net
青峰最初の頃は好きだったんだが
後半のポエマー辺りから嫌になったわ
あと作者が変に推すし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:04:44.14 ID:DgsUEOUr0.net
>>813
一応その一個前だと青と紫が逆だった
試合近いのは紫ってのは変わらん状態

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:06:03.27 ID:3zpbEdSC0.net
好きな人も居るから嫌とか嫌いは言わんといてやろうず
まあ個人の好みだろうて

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:10:46.01 ID:bb35JRRT0.net
例えば、プロの選手が
中学高校の大会に参加させられて、
中高生に、本気出せよ、お前楽しいか?勝ってるだけだろとか言われたら、
楽しくねえよ、お前らが相手じゃな!って言うよね。
っていうか、本気出せよ→本気出して大差→勝ってるだけだろ、
手抜いた、ゾロ目、得点勝負→相手に失礼だ!
どっち転んでもジャン。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:11:15.92 ID:SBLwcLI60.net
逆にこっちが謝って欲しいぜはカットして欲しくなかったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:14:15.81 ID:MzTyXEy90.net
>>812
じゃあスタメンの中で緑間以外だと誰にすべきか、となると残りは青黄紫なんだよな…。
選ばれたというより消去法で残ったのが緑間しかいなかったという結果になる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:21:04.51 ID:7lS0TN+o0.net
>>818
あのシーンでは外の景色がそれまで晴れの夕方みたいだったのに
青峰の窓の外は大荒れで暗かったのが凄いと思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:22:51.68 ID:bOEvD85L0.net
キセキサイドのストレス背景かなり切っちゃってんのはちっとフクザツではあったかのう
結構好きなので甘い見方してる自覚はあるが
相手は戦意喪失、監督や味方も腫れ物扱い、上の命令で温存も出来ずウサギと亀レベルの退屈試合が連続
というのが延々って状況踏まえたら結構きつかったろうなあと
まあそんでもやりすぎではあったけどね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:25:21.13 ID:VSpUKPL40.net
>>817
>>707みたいなのやればよかったのでは?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:28:29.56 ID:QbrcQVyn0.net
黒子にそういうの分からなくがっつり対立して相互反目状態って感じにしてもよかったと思う
どうも黒子キセキ間の対立や因縁という印象には弱い
ともすれば部外者のようですらある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:31:04.42 ID:LgNXVgTN0.net
>>819
キセキってほんとロクなのがいないな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:32:43.29 ID:I9WSF0cr0.net
緑間さんまともな人にしか見えなかったけど、
原作だともっとクズなの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:32:50.30 ID:3UBuhAyj0.net
>>822
目標点設置は個人ノルマがそれにあたると思うが退屈解消できなかったようだしなあ
ダッシュ等の罰にしても根本的な鬱屈の原因がバスケ楽しくないってとこにあるならあまり解決にならなかったのではないかと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:33:37.42 ID:VSpUKPL40.net
>>821
理事長が黒子をキセキにカウントしてるかによるが、黒子が出てるってことは多分完全フルタイム出場でなくていいんだと思う
それなら第2Qぐらいまでは三軍でもスタメンにして、後半からキセキ出せばよかったかも
キセキの世代なら100点差でも逆転しそうだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:34:32.69 ID:Zrb5kok20.net
自分がまともに見えたならそれで良いんじゃね
そうじゃない人も居るのと作者設定的にはまともじゃないってだけで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:02.63 ID:Duu3fobNO.net
あいつのラッキーアイテムにかけるおかしさはまともではないとは思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:40.82 ID:60Tlafgy0.net
ある程度のオーダー自由利くなら真田の苦悩がわけわからんことに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:59.70 ID:YWQOCBD10.net
見て見ぬ振りなんて誰でもやるし、緑は普通のやつだろうに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:39:59.55 ID:NIpKB1Nz0.net
正直開花後は黒子の必要性が全く無かったけど
レギュラーとして普通に試合出て最後に全中優勝メンバーとして中学部活終えて
高校ではキセキの世代のシックスマンです名乗りだったからなあw

いまいち対決感ないんだよな
本当荻原と思考対決するのが黒子だったとか
帝光の方針に逆らった黒子が干されるとかのがまだ良かったような

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:23.14 ID:60Tlafgy0.net
悪い事と認識した上での見てみぬふりにしろ
悪い事と思ってないゆえの放置にしろ
実害面で多少マシではあっても良い奴ではないだろうよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:40.99 ID:VSpUKPL40.net
>>830
子安なのに真面目な教育者みたいだからなあ監督
本来の子安(?)的な山師っぽい監督なら
「ほら理事長、後半から奇跡の大逆転の方が話題になりますよ、キセキの世代だけにw」
とか理事長煽って、>>827みたいなことも出来たんだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:58.52 ID:yamXaT6k0.net
>>821
ストレス背景的には、青峰を主にピックアップすることで描いてるんだろうが
単にひとりに集中してるみたいな感覚も否めない
天才へのやっかみ=凡人側の劣等感とはいえ視点主がほぼ黒子だし
紫原や黄瀬があまり気にしなさそうなタイプなのもあって流されそうなのがちょっとな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:21.83 ID:60Tlafgy0.net
子安への風評被害許さぬ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:42.86 ID:YWQOCBD10.net
>>833
よくわからないな
良い奴悪い奴とかいう話ではなくて、別に普通の人間じゃないの?
自分に関係なきゃ他はどうでも良い奴なんてそこら変にいるでしょ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:24.23 ID:NIpKB1Nz0.net
>>837
その理屈だったら緑間だけ普通じゃなくて
帝光メンバー全員普通だろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:59.57 ID:60Tlafgy0.net
>>835
他人の悪意が1番堪えたのは青峰だったんだろうが
あの状況が精神的負荷になってたのはまあ全員に言えたんじゃねえかな
それを変貌などで周囲へのアピールとして出すか出さないかの差ってだけで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:16.44 ID:69q9AcJR0.net
うそだろ・・・持田がうしおやるのかよ・・・
ショックがでかすぎる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:29.36 ID:YWQOCBD10.net
確かに…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:27.20 ID:60Tlafgy0.net
>>837
自分がよければ他人はどうでもいいという問題点においては緑間も変わりないので
先のインタビュアーや一部が言うような他と一線画した「まとも」ではないという意味合いで言ったまで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:59:40.53 ID:hLYkqwkc0.net
>>832
思想対決はな
入れるべきだったよな黒子と荻原で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:55.71 ID:LgNXVgTN0.net
>>838
緑間が普通に描かれたことは原作でもアニメでもない
だから緑間と比べればみんな普通というのはあながち間違っていない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:10.08 ID:XGXGwm1y0.net
でもまあそういう部分は黒子も同様に言われてたよな
自分の知り合いの時だけ頼むのか偽善って

人間だしある程度自分や身内が大事で思い入れない他人に同様の情は注げんってのはあっても仕方ないとは思うけどね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:06:52.07 ID:SttFipuT0.net
自分に余裕がないときに他人を思いやれって言っても基本中坊には無理なこと
現実ならしかるべき立場の大人がうまく導いてやるもんだが
それではストーリが成り立たないんだから仕方ない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:07:45.75 ID:jrY0vipd0.net
思想対立させた方が良いのは黒子荻原じゃなく黒子赤司じゃね
一応決勝の前振りなんだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:07:47.27 ID:NIpKB1Nz0.net
結局黒子の思想は言葉では出さなかったし行動しなかったからなあ
青峰からの先週の問いかけにも、今回の桃井の嘆きにも、赤司からの言葉へも全部答えないままというか
まあ黒子もどうする事も出来ず流されるままの普通の奴だったって事なんだろうけど
話の流れとして座りが悪いw

僕のバスケでキセキを倒しますの僕のバスケが黒子的にはどういうバスケなんかふんわりとしてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:43.90 ID:jrY0vipd0.net
最終回までに黒子なりの何らかのアンサーが提示されるかと思ってたがぶん投げたよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:19:56.16 ID:ELQzoWKP0.net
桃井が高校青峰についてったのは青峰のが危なっかしいからかと思ってたが黒子のが大概やばくないだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:35.71 ID:uaWGtrVO0.net
原作だと登校拒否のヒッキーになってたから屋上で昼寝の青峰より明らかにヤバイ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:25:52.79 ID:1vJq+2ct0.net
テイコウは後輩を育てようとしない潔さがあるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:25:57.12 ID:SttFipuT0.net
幼馴染と中学時代にちょっと気になってた人じゃ重要度が全然違うし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:34:07.12 ID:Duu3fobNO.net
屋上で昼寝とかしてみたかったわ
焼却炉は気にならんかったけど、屋上の行き来許されてる描写の方がなぜか気になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:45:39.48 ID:+XeDJSNl0.net
荻原ならともかくなんで黒子が引き篭りまでするんじゃ
あいつ自身はひどい目あったわけでもあるまいに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:48:13.05 ID:xCqyyyII0.net
>>854
屋上行けないようにしてる学校がほとんどじゃね?
屋上解禁してる学校なんて俺は見たことない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:48:58.60 ID:SttFipuT0.net
現実で屋上解放されてる学校ってあまりない気がするけど
漫画なんかだと屋上で昼寝ってさぼりの表現としてよくあるような気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:09:50.12 ID:X20Ago/V0.net
>>804
黒子と火神だけ大切にして
身内に暴力野郎が好かれるわきゃねーだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:11:01.75 ID:kifSrw0F0.net
>>781
グッズ人気はキセキ並っていわれてるけどな
順位では負けたけど最低でも高尾の人気は4位の緑間と同レベルくらいはある
黒子赤司黄瀬以外のキャラより人気がないとはとても思えない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:13:31.94 ID:kifSrw0F0.net
安価間違えた
>>781じゃなくて>>786

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:20:56.13 ID:bb35JRRT0.net
ガチャガチャで紫原氷室赤司実渕の中に福井とかあった。
福井、外れじゃん。
すいませんの桜井は人気あるのかなあ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:22:44.44 ID:NFGIJIeg0.net
グッズだけ買うビジュアルヲタは多くても
本編買って読んで惹かれて投票するヲタ少ないというpgrにならんか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:25:10.27 ID:kjjTqr9YO.net
黒バスグッズって売り切れたらすぐ絶版するイメージ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:34:02.17 ID:kifSrw0F0.net
高尾好きって緑間好きも兼任してる人多いから今回は緑間に投票してあげたんじゃないの
前回高尾に負ける緑間pgrされてたから気をつかったとか
それに高尾の浮動票多かったし、5位の笠松より
高尾は好きだけど今回は違うキャラにって人が多かったんでしょ3位のとき組織票いわれてたし今回は高尾好きが遠慮したんだと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:34:23.17 ID:sLsBagFL0.net
バスケの試合が恋しくなってたのでやっと回想終わってくれたかと
ある意味ドリームチームのTUEEEな黄金時代書ける長編だったのにちゃんとした試合エピほぼなかったのは残念だったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:36:08.05 ID:RrACQv8h0.net
書き下ろし特典もらえる投票だったから遠慮せんかったと思うで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:38:03.95 ID:xp0/NCJN0.net
原作関連の人気投票がらみは原作スレでやっとけよ
さんざんそっちでやってたのがこっちでまたやってるんだろうけどさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:38:31.93 ID:7o/xaRZS0.net
人気アピール毎日しつこいよな
どうでもいいわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:41:30.85 ID:5Wwo5ZrXO.net
63: [sage] 2014/12/06(土) 23:45:42.28

こっちもおもろいネタしてるで

火神「一番になれるのは嬉しいぜ。過去3回は不本意な結果だった…」

7位火神大我 1766票  過去推移(3位→4位→5位→7位)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:41:57.51 ID:EWe6odKC0.net
まあ一応発端はこんな内容なのにCDやグッズなどの帝光箱押し熱心だったけど大丈夫かいなみたいな話だったので

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:42:16.98 ID:xCqyyyII0.net
正直、今のアニメ3期終わったら黒子人気も終焉に向かうだけだしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:46:18.39 ID:eNHMmUaH0.net
売れんかったとてこっちが気にしてやる事もない
公式が目測誤ったってだけだ
最終話までアニメ放送できるのは分かってるし先に繋げるため的にあまり気をもむ必要もない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:48:15.68 ID:5dT8MkPe0.net
>>865
比較的長めに尺とった試合が一個あったがカットされた
まあドリームチームTUEEEEな内容じゃなく黒子(と青峰)のおかげです試合だったから好みではないだろうが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:54:06.12 ID:/lRP8ivj0.net
でもあれ実際やっても半話程度で終わっただろうな
さらにいうと試合よりも青峰の憂鬱描きたそうな内容だったし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:57:29.06 ID:JWORXn8CO.net
お友達は対抗心燃やして火神ぐらい力つけて相手を本気にできりゃ良かったね
諦めたらそこでナントカカントカ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:58:45.00 ID:IJOzBet+0.net
ゾロ目のところは荻原に悲劇性持たせる演出になってな
てかアニメで見るとやっぱ青峰と黄瀬の会話ひでーな
傷口に塩を塗りこむ言動というか
黄瀬が言わなきゃゾロ目確信持たなかっただろうなって感じ

ゾロ目まではわかるんだけど自殺点はないよなあ
点調整ゲームとしてもズルしてるわバスケ冒涜ってかバスケもしてないし
コイツらこれで後からバスケ好きやるならこことこの反省欲しかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:00:49.12 ID:XeDYxEJ40.net
>>863
グッズは再版重版する方が稀
工場が日本か海外かにもよる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:06:25.08 ID:/lRP8ivj0.net
わざと自殺点したことには気づいてたからまあ言われなくても気づいただろうなとは思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:07:03.38 ID:Duu3fobNO.net
IGは再販あり、J-WORLDは儲けになると分かったからか再販が最近は多い
他は出すところによってに思ってた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:07:04.14 ID:5Wwo5ZrXO.net
>>875
火神は黒子誠凛付きじゃない単体なら雑魚だからまず相手にならんw
単体で本気にできるのは赤司くらいだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:08:33.68 ID:/lRP8ivj0.net
単体でもキセキ級だろ火神

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:12:41.42 ID:u2f6ySQa0.net
もしもしこわいよー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:15:02.83 ID:5Wwo5ZrXO.net
>>881
ファンブックの能力数値見たらそうでもないよ
キセキ全員よかもちろん下だし単体なら氷室と変わらんかったw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:15:54.99 ID:IJOzBet+0.net
自殺点はゲスさのトドメではあるかな
ゾロ目までは力つよいとやっちゃうよなあってなったところを
自ら点数入れて点数調整やったって言われてもズルして調整かよ?
自殺点上げる方が楽なのかよと自殺点してまでのプレイのが
まだマシってこと?ってキセキへのツッコミ満載だし

エヴァ空間のところはセリフ削った分少しソフトになってたな
にしても白子ならぬ黒子の白い演出ってアレどうなんだw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:16:32.83 ID:Ex5P61QI0.net
黒子が荻原くん追いかけて同じ学校行ってまたバスケしようと粘って立ち直らせて
二人で打倒キセキするのが王道

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:17:49.51 ID:N+OIACD80.net
>>883
黒子が精神力最高にされてるFB数値はあてにならんかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:22:37.43 ID:CqANNjui0.net
自殺点はちょいマヌケとは原作時も言われてたな
完全コントロールして成功させてた方がゲスではあるが同時にSUGEE感もあった
そのあたりは試合運びの要のPG且つ(カットされたが)荻原と因縁立てた赤司の腕の見せどころだったんではと思うんだが
後押しはしても試合は何やってたのか空気だったなあいつ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:26:50.38 ID:YeO6fHrZ0.net
自殺点捧げた紫原がボランティアしたくねえとか言ってたのはワロタ
あのあたりキセキと黒子と相容れない感じが出ててよかったんだけど結構カットされちったね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:29:28.32 ID:JXx+LkXJO.net
最近夕方の再放送枠?で自分の地方で初めて放送されて初めて見てるけど試合の展開に一緒にドキドキするほど面白い
主人公校の人達最初は地味だなと思ったけど今じゃ凄く愛着持ってる
初めのOP、ED良かったのに変わっちゃって残念

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:41:08.33 ID:3rZVNVr80.net
忙しない上に重苦しくて結構疲れたから次から軽い気持ちでバスケアニメ見れると思うと安心

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:43:31.44 ID:hEz5wU8b0.net
次の試合も結構重くて疲れると思ふ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:49:59.55 ID:KyYbj8rO0.net
原作でぐだってる印象だったのはカット多めなら良改変になるかとおもってたがそうでもなかったので決勝も心配だな
バレ向きか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:51:17.30 ID:IJOzBet+0.net
>>887
パス回しシーンもあったんだけど(黒子が見てたモニター)
赤司→黄瀬→紫原→黄瀬→青峰というラインで
黄瀬が一番仕事してたという感じに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:54:56.45 ID:Duu3fobNO.net
決勝に関してはバレ向きだな。しかし1クール目、2クール目で分けたかったのかも知れんが
4話だけOPED変えるなら別に跨いでも良かったと思うんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:00:20.65 ID:A349OOfk0.net
あのパス回し原作ではないオリだったけどあからさまな時間稼ぎみたいでなんかまぬけだったよなw
実力差は痛いほど分かってるであろう敵から見てもやたらパス繋いでなかなか攻めてこないとおかしいと思いそうなんだけどね
まあ黒子がそれを見て何かおかしいって察するプレイってのでは妥当ではあったのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:07:05.48 ID:t51H6gly0.net
いまさらだが灰崎の試合は1〜1.5話で浮いた分過去編にまわしてもよかったんじゃねえかな
区切に拘りがあるのは分かってるけどさ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:10:50.55 ID:4+KKxJKu0.net
えーキセキのクズさマイルドにされてんのかよガッカリだ
腐に配慮してんのか?バカじゃねーの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:33:25.19 ID:hLYkqwkc0.net
まあややソフトにはされてた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:33:28.81 ID:yuRVgEu80.net
これ一応決勝に先立っての回想ってわりにその役目はほぼ果たせてないよな
赤司の能力とはなんぞやがさっぱりだから対策にならないし
赤司君と僕の間にこういう因縁があって次の試合絶対勝ちたいんです!の意気込みに繋げるにしても
赤司黒子の個人的関係や因縁がとても薄い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:38:16.00 ID:IJOzBet+0.net
>>896
それは思った
灰崎の高校の試合原作だと4話なのにアニメだと多くなってたんだよなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:40:45.76 ID:hLYkqwkc0.net
え お気に入りだからでしょ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:42:32.67 ID:MmRwj4ex0.net
監督が灰崎さん気に入ってオリ結構足しちゃったからな
一応1クールで準決勝まで終えて2クールから過去編決勝って合わせたい算段もあってとは思うけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:53:01.02 ID:IJOzBet+0.net
まあ色々カットだなんだだったんだけど

エヴァ空間
赤「詭弁に聞こえるならそれでもかまわないが」
黄「あんだけ差があって最後までマジでやれって言われても…」
紫「(点取り疲れて飽きるに決まってんじゃん)ボランティアすぎるでしょ〜」
青「だから少しでもその退屈を紛らわそうとすんじゃねーか」
 「なんで強い方が試合を楽しんじゃいけねーんだ
  弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが 逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ」

……ここ削った分でマイルドになったかな
あと荻原の親が仕事で転勤が多いからこの時期に転校の説明なくて
転校しただけで説明が終わったからショックで転校になってしまったのと
黒子がそれまで皆勤だったのから卒業危ぶまれるという会話がなかったから
黒子の不登校がなかったことになってたな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:55:32.56 ID:Z/w/qorL0.net
二期もクール区切にあわせて前半やや間延びさせて後半巻き気味って感じだったな
二期の巻きはまだ見れたが帝光編の巻きはちょっと早送りすぎ削りすぎな印象だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:59:46.95 ID:xp0/NCJN0.net
青峰の逆に謝れ聞きたかったのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:06:33.13 ID:hLYkqwkc0.net
>>905
それなー
ほんと聞きたかったよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:21:47.60 ID:YenfIAvd0.net
ともちげに次ぐ名台詞扱いなのにな

まあひどい言い草だしくずいんだが
井上のあれこれとか踏まえたモブ弱者への失望絶望吐露っぽくて印象的だったので省略残念だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:38:24.05 ID:EjrP3e5v0.net
そういえば真田がもう俺必要ないんじゃって更なるヘタレ化するとこもカットだったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:43:23.17 ID:p4qVy4fG0.net
真田さん…
何かそれ以上出しちゃうとより不憫なんだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:45:25.45 ID:wC0y/Enm0.net
大人ならこれ以上なく必要とされてる状況だったんだぜ
ただし有能な大人に限る

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:50:33.53 ID:yCQJbeDw0.net
てかこれもカットされたが真田が全力でやれって言った試合は意外と素直にやってたんだよなあいつら
言う事聞かせる発言力はあったようだしメンバー調整も多少は融通できたようだし
我は無力だと嘆かずとももう少し出来る事あった気もするぜよコヤス

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:00:46.50 ID:IJOzBet+0.net
カットの基準がだんだんわからなくなってきたんだよなあ
大事とかそういうの抜いて時間に収まるところ入れてきた
収まるようにひたすら調整しただけって言われたほうがわかるというか

なんで抜いたか入れたかとか喋る機会ないのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:38:10.62 ID:5D5+Wj+M0.net
まあ個人的な思い入れや好き度でカットの不満も左右もされそうだから一概におかしいと言い切れない部分もあると思う
でも今回の赤司と荻原の会話なんかは優先度高いシーンだと思ってたなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:53:14.07 ID:bzeiRwWn0.net
後の扱い見ると荻原は作者や作品にとってさほど重要位置じゃないのかもと思えてくるよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:55:28.42 ID:CaU60CrF0.net
そんなに違和感覚えるような部分は無いけどなー
長ったらしい回想を上手くまとめてると思うぞ
同じジャンプの暗殺教室の最近の数話のほうが、余韻の一切ないダイジェスト感強い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:13:23.90 ID:SnHmlNHW0.net
カットは割り切ってるが余韻いうかタメや間が足りない
全体的に後ろからせっつかれてる感じで進んでくよう感じてしまった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:45:31.02 ID:LUC6KgIT0.net
OPED今回で最後だったのか
曲割と好きなので絵変えるだけでもよかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:03.83 ID:xCqyyyII0.net
EDは絵と合ってて結構好きだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:58:04.69 ID:WjRgy3qj0.net
ED曲は良いし絵とも合ってたけど絵は使い回しばっかだったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:59:46.94 ID:MzTyXEy90.net
2期前半も火神と緑間のなんか間延びしたカット入れて試合の盛り上がり落として
後半の雨の中の氷室カットして火神との因縁薄くなってしまったし、
今回も灰崎の試合にオリまで入れて伸ばした分、今回の帝光編は>>610だし
テンポよくするためもあったかもしれんが、明らかに『ここ切るとおかしくね?』なカットも多くて
なんか区切りに拘って全体の尺の配分おかしくなってるよな。
見る分には多少区切りを跨いでもいいから、構成をもっとしかっりやってほしいもんだが。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:21:21.86 ID:pSswR47b0.net
黒子が絶望した時の白演出はよく分からんかったw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:25:33.44 ID:oott5IeX0.net
帝光編まとめて見たけど
赤司攻略話の為の回想かと思ったら全然その話しないのな
とりあえず何でか分からんけど、黒子が友達の青峰がぐれていくのを止められなかった悔恨話になってたけど
流れ的に三回目で青峰から問いかけられて黒子がなんらかの回答を出してそれで決裂すんのかなと思って見てたら
四回目の今回全く無かったことみたいになってたし、黒子がぼーとしてるだけで全部終わったような
構成何かおかしくね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:31:19.31 ID:dkdJFijV0.net
回想前は黒子がハブられてんのかなと思ってたけど
最後迄普通に試合出てるし、今回の試合は選抜でお願いしますって言えばあっさり叶うし
正直かなり優遇されてて不思議な感じだった
変わってしまった皆を見ているしか無い立ち位置だと桃井が語り部のが良かったんじゃないかな

準決僕が出ますって出たのはいいけど相手に唐突にぶつかって怪我してたし何がしたかったんだろ
熱い試合を友達に見せたいのかな?と思ったけど黒子の目が一番死んでるし…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:38:47.72 ID:O/Hzqpjs0.net
最終決戦前夜感って好きなんだがこれはないのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:39:32.88 ID:cl2AVirr0.net
>>923
下に関しては一応原作だと相手の暴挙による不慮の怪我なので許してやってくれ

不遇な扱いでもなく終始厚遇だったしキセキとの間に分かりやすい対立関係や因縁もなかったってのは同意

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:42:03.84 ID:ii5faoVQ0.net
>>922
>黒子がぼーとしてるだけで全部終わった
ここはもとから決定事項だったと思う
アニメ5話の公園での黄瀬との会話のせいなんだけどあそこで
みんなの前から消えた理由はわからないけどある事件のせいで退部したって答えてるから
黒子がしらんうちに最悪の状況になってたことにしないとこの黒子がわからないと答える状況が作れなかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:55:41.59 ID:DtTCq6BF0.net
決勝の前振り語りって意味なら
・赤司の強さ、すごさはどういった種のものなのか
・二人居るとはどういうことか、それがバスケにどう関係するのか
・赤司と黒子の間に何か因縁があったのか

このあたりには触れて弾みつけんと
自分の成り上がりと青峰との友情と幼馴染の悲劇で話終わらせるなし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:59:39.96 ID:ttgFwZh10.net
回想流れ見てると黒子視点からの赤司はこういうプレイヤーでだからこそこう警戒すべきだ
みたいなんが一切ないんだよな
青峰話もいいんだけど最後ああいう決裂エンドで終わるなら決裂前の最強だった時の各自の強さ(特に次の試合の赤司)
出しておかないと話繋がらないような

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:04:12.06 ID:ky5+Ryhu0.net
野暮な突っ込みだろうけど黒子の語りとして踏まえたら自分が不在の時の事どやって把握したんだろうな
紫原の謀反の時とか席はずしてたよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:21:07.44 ID:aVwnsDKy0.net
知る由もない真田とヒゲ監督の会話シーンまである時点でな…
話には神視点も混ざってるんだろう
誠凛への語りがどういう風になされたかはしらんが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:30:40.24 ID:4d4+Q/4D0.net
これ誠凛の人達は困るんじゃないの?
はよ帰って風呂入って寝たほうがマシだったみたいな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:47:24.63 ID:+6wDgNNO0.net
死闘を尽くして疲れ果てた試合の直後であり
明日は決勝を控えた大事な夜ですw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:00:00.04 ID:NHPAbMtF0.net
本題(赤司の能力情報)まだかよなんて口を挟むこともなく
あまり試合に有益ではない身の上話を最後まで黙って聞いてくれて
終わった後も本題から脱線しまくった事を突っ込まないでくれる気の良い仲間よ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:19:00.61 ID:jBkEvG+U0.net
誠凛の連中が黒子から聴けた情報

・黒子成り上がり伝説
・赤司は二重人格者
・キセキの世代はわりとクズだった

黒子「親友の荻原君がボコボコにされた時は僕も泣きましたよ」
日向「お、おう…(話が長いな、おい)」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:47:50.81 ID:OavP6B2n0.net
親切心で決勝に役立てばと赤司の力のヒント与えてくれて黒子にバトンタッチした緑マシン
横道それまくった挙句自分らの黒歴史を陰口的に吹聴されてるとは思ってもみないのであった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:10:36.05 ID:krRMAQjQ0.net
成り上がりに赤司がもっと関わってんならそこじっくり語るのもアリだったんだがな
ヒント程度じゃなく仕込みからされた師匠で彼にはミスディレ通じないんですよってなら試合にも関係あるし
師弟対決のような因縁構図も出来たのに

決勝に関係って観点では黒子サクセスストリーと青峰の中学生日記はやや無駄足だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:15:49.74 ID:anxsSv+Z0.net
>>934
原作じゃ、日向がつかなげーわ朝まで続くかと思ったわ
みたいな台詞いってるしなw読者の代弁のごとくw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:27:16.65 ID:36XiHCNj0.net
これでもシンプルになった方なんだわ黒子のサクセスストーリーと青峰関連のゴタゴタ
原作はほんとくどくてな…

赤司の能力とか強さについては原作でも殆ど説明はないからな恐ろしいことに
追い詰めたらヤバイくらいか誠凛にとって有益な情報

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:35:54.36 ID:anxsSv+Z0.net
多分来週、冒頭に日向と木吉の帰宅シーンとかいれて回想で、
赤司のもう一つの能力うんぬんは入れると思うけどな(原作だと、今週の黒子と火神の別れるシーンの前にある)

というか、それいれないとマジで日向たちが話を聞いた意味が本当になくなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:40:46.72 ID:WM1rlkUV0.net
回想明けの誠凛会話はそれまでに噴出していた回想への読者突っ込みに対する弁明目白押しで
原作スレでも藤巻言い訳乙されていた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:11:06.14 ID:TEWOJvm20.net
彼病気持ちで下手に追い詰めると悪化して人格変わるんですなんて聞かされたら逆にやり辛いってばよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:12:10.92 ID:Qgr6ye/m0.net
しかし、赤司かっこいいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:09:05.76 ID:anxsSv+Z0.net
どこがかっこいいんだ?
ただの頭おかしい人にしかみえないだがw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:12:30.20 ID:mUneH10i0.net
赤司を悪いイメージにし過ぎでしょ。
そもそも、クールなだけで、
優しいし、黒子にも。
やってる事は非情な様で、部として当たり前の事だし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:07:54.58 ID:qQcGWwn50.net
緑間だけは参加してない
なぜぞろ目が出来るのか
1番点数力もつ緑がいるのに111点に調整出来るのはおかしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:11:23.65 ID:U4TlGuBA0.net
勝利のためだけで部活や人のための部長ではなかったな
まあ帝光がおかしいから認められてはいたんだろうけど
主将で考えると赤司の主将ってダメな方というか

あと荻原に対しては自分の地雷踏まれて痛めつけてたっぽかったの
アニメではボカされたのかな
てか決勝なにやってたんだろう
点調整は失敗してて他が自殺点で調整するお粗末さなのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:20:40.31 ID:qQcGWwn50.net
キセキに媚びすて気持ち悪い感半端ない
黒子って
無冠おざなりだし
無冠こそ名前がついた経緯とか知りたいのにな
後は無冠の5人が集まるシーンとかキセキの5人が集合するよりありえない
んだから無冠5人がばったり会うシーンとかあってもよかった
これは原作にも言えるんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:03:44.06 ID:aK/a/G6K0.net
事実関係は解るが経緯が解らんという印象だったな帝光編
青峰と黒子の関係が破綻していったのは良く解ったけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:06:57.53 ID:CvPVvcDY0.net
新宿地下の広告またやってんだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:26:19.58 ID:ii5faoVQ0.net
>>947
むしろキセキが黒子に寄生してる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:53:44.47 ID:L3Rt9B920.net
赤司は小物臭は凄すぎて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:58:53.82 ID:avXBoTdA0.net
アニバスはツッコミどころと毒素を落とした感じのあっさり仕立てかな
キセキらの毒は>>903とかで落とされてるし

黒子も長期不登校かよのツッコミは回避され話終わった後の
誠凛降旗らのキセキ酷いのセリフもカット
桃井も不登校で心配してた黒子よりも青峰取ったのかとも言われず悲劇ヒロインのまま
荻原も赤司の地雷踏んだと思われる余計なセリフらカットで悲劇の被害者のままで終わる
双子らもキセキてこづらせた曲者なんだけど存在消されたので無冠がなんとか地位守ったという

原作だと双子とか井上とか虹村いるし無冠って幻想というか
全然認められてなかったんじゃね?が双子らカットで微妙に回避されたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:44:42.63 ID:evlqXaLY0.net
双子は2年時はともかく3年時は完全にモブ雑魚レベルに落ちてたからな
でも無冠在籍時の年は普通に強かったので
無冠たちがなぜキセキがいなければ脚光浴びた次点の実力者という意味合いの称号もらえたのかはやや謎ではあるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:57:31.92 ID:avXBoTdA0.net
>>953
キセキら1年の時に活躍したにしても
青峰がライバル視してたのは井上でその時は虹村が全国一と評判持ちで
キセキいないところで活躍してたのかも疑問なんだよなあ

2年になると双子校がダークホースにしても荻原の学校もそこそこの強さで
キセキに至っては「そんなんいたな、そういえば」的な思い出せばいたかも…レベルだから
日向とか他の同世代のメンバーが勝手に期待して呼んでただけな気がしないでも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:02:26.11 ID:tR+/csIr0.net
虹村は一応ポジ限定での全国トップの呼び声高いって言われてたのでまあ…
同じポジの無冠はどんまいだが
誰だったっけ

でも虹村ポジ表記ころころ変わってたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:13:39.26 ID:Yfho+dpo0.net
紫原の口ぶりだと一応キセキサイドもそこそこ張り合いある連中と記憶してるようではあった>無冠
ただ前年の試合の苦戦思うと双子がまず挙がりそうなのにスルーは不思議だったかな

強引に補完するなら無冠はトナメ運やチームメイトのレベルの関係で早め敗退したものの
省略された試合の中で結構頑張ってて個人では双子や井上凌ぐと認識されてた〜とかって感じかねえ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:45:12.19 ID:tasoZ9XE0.net
やっぱ自殺点は余計だったなあ
これがあるとキセキがアホに見えるというか

赤司には点数調整やってモチベ維持とかコントロールとかそんなこというなら相手のミスすらも
計算に入れて完璧にやってから言えやってなるし
他の連中も自殺点でズルする意味なしの点数ゲームの方がマシっていうなら
バスケやらなくてもいいんじゃね?
バスケのルール無視してまで点数調整ゲームにこだわってんだしさと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:49:22.52 ID:Yfho+dpo0.net
この作者が自殺点をルール違反と思ってない可能性
現在軸の洛山vs秀徳でもあからさまに意図的になされた赤司の自殺点がお咎めなしだった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:50:36.27 ID:tasoZ9XE0.net
>>958
試合のモチベ上げの自殺点とバスケ無視の自殺点じゃまた意味も違くね

まあ作者が自殺点自体重く見てないってのはあるんだろうけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:51:53.80 ID:tasoZ9XE0.net
バスケのルール的にも微妙だし点数調整ゲームにしてもズルしてでも
数揃えばいいやってアホなことやってるのがガッカリなんだよな

まあ逆にいえばそれくらいキセキはスレててバスケ自体もどうでもいい
的なもんになってたところからやめなかったのはバスケ好きだったったからと
いい方向に考えるしかないだろうけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:58:50.94 ID:697Kq/Yq0.net
>>955
(は…葉山さんですw)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:59:07.74 ID:Yfho+dpo0.net
>>959
モチベage目的だろうがテクニカル取られる案件がスルーな時点でおかしい世界ってだけですわ
逆に言えば指揮上げるためだとか掲げて意味があるってならラフも良いのかみたいになっちゃうし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:59:53.05 ID:Tro9cvls0.net
翌日の決勝を控えて赤司がどんなやつかを知りたかったのに

「荻原くんという友達がいた」「僕は下手クソで3軍だった」
「青峰くん大好き」「赤司くんに見出された」
「緑間くん嫌なやつ」「黄瀬くん変なやつ」「紫原くん痛いやつ」「灰崎くんDQN」
「青峰くんがグレた」「赤司くんが豹変した」「キセキのクズどもは荻原くんに酷いことした」

こんな黒子の私情たっぷりの身の上話を夜遅くまで聞かされた誠凛メンバーの気にもなってみろと
本来の目的だった敵状分析はほとんどできてないw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:05:21.00 ID:kOj/R+fo0.net
虹村は最初パワーフォワードでコンバートされてSFの控えにって流れだったんだが
単行本ではポイントフォワードなるものに変えられていた
同ポジ青峰に圧倒されて世代交代悟ったりみたいな場面もあったし当初のパワーフォワードでもよかったのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:14:51.60 ID:tasoZ9XE0.net
>>964
FBみるとさらに虹村と同年のヤツに帝光のSFいるんだよなあ
ソイツSFにする必要あったのかと思ってしまった
設定で名前つけしたなら他ポジにしとけばよかったのにと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:34:26.05 ID:/O/6iypb0.net
虹村はポジションもそうだしプロフも誕生日や家族設定が二転三転したりと
別にそこどうでもいいし変えんでいいやろってとこやたら変更入れててなんだかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:53:30.69 ID:gaYAFn0B0.net
これは過去の話でキセキは今は変わってますってのは
時系列に整理すればわかるんだけど

根本の問題だった弱いヤツのことなんか知ったこっちゃねー
眼中にねーよで残酷な会話出来るようなナチュラルな酷さが
改善されたかどうかは不明なんだよなあ
黄瀬と青峰の点取り後の会話とか眼中にない残酷さがイジメ的で酷かった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:57:53.96 ID:gaYAFn0B0.net
まあ道徳ものでもないし弱いの眼中にないでも悪くはないし
それが天才なんだと思えばさほど問題でもないけどさ
ちょい後味悪いかなと

まあそれはさておき
JWは帝光編終わったら7月まで誠凛VS洛山か
黄瀬とか緑間の誕生日はその時期になってるから
あとは個人単位のフィユーチャーのヤツはやらないのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:18:07.56 ID:dwv1+7wh0.net
>>967
別に根本的なとこは変わってないじゃん彼等
時系列を変えて掲載したって自分はあんま印象変わらないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:33:07.90 ID:VUi2gq8q0.net
相手だって俺らの気持ち考えず戦意喪失したり化けもん扱いで腫れ物してくるんだから
こっちだって相手配慮する義理ねーし好きにさせてもらうしみたいな開き直り部分もあったんじゃね
餓鬼くせえけど歪み方としてはありがち

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:36:29.78 ID:U4TlGuBA0.net
>>970
けど決勝の相手は最後でも頑張った方だから
なんか皮肉でもあるんだよなあ

まあ青峰がいうようにどうしようもないしどーすんだよってことだけど
結局弱い方が頑張るしかないというか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:50:28.28 ID:VUi2gq8q0.net
>>971
視野狭いといえばそれまでなんだが個別認識してなく弱い奴らという集合体でしか見てなかったんだろうなあ
そのなかでも心持ちが違う奴らも居て幼馴染君はそうだったんだろうけど
まあ井上のようにこいつならと期待しても実際試合したら折れちゃったと裏切られたパターンもあったようだし
幼馴染君も仮に全力大量点差だった際折れずに頑張ってくれたかは希望的観測でしかないからな

深読みかもだが不良の素行には親や周囲へのお前らが俺をこうしたんだぜってあてつけ意図もあると聞くので
そういう側面もあったのかもなとおもてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:57:11.34 ID:J8jFEU6j0.net
荻ちんなんで黒ちんならまだ戦えるかもとか言っちゃったんだ。
心が折れた男の台詞じゃねーよ。
大人しく黒ちんにも罵声浴びせろよ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:05:40.19 ID:CljapZf+0.net
>>970
全部がそんな態度でなかっただろうに
何にしてもからに閉じこもり過ぎだよ

人間扱いされたらされたら文句言いそうだよな彼ら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:09:44.13 ID:VUi2gq8q0.net
まあそのあたりは巻かれたから分からんな
実際そういう相手ばっか続いたことで完全に拗ねちゃったのかも知らんし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:16:11.21 ID:Q+tYwQvO0.net
「じゃあどうすれば良いんだよ」って問いに作中誰も答えを出してないからな
そもそも桁外れに強いからって戦意喪失するのもどうなのってのはあるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:20:50.60 ID:CljapZf+0.net
いや戦意喪失するのどうなんって聞くほうもどうなん


黒子がはっきり答え出してたらね…
ぶん投げてるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:23:10.65 ID:EBvvs8/n0.net
中坊の多感な時期に外部からショック受ければまあ閉じこもりも
あるんでないの?

でもキセキは天才的な孤独味わってるのが近くにいるから
本当に孤独とも違うんだよなあ
同じ考えのヤツも同じくらいの力持ったヤツもいなくて孤高の天才なら
孤独だよなと思うんだけどキセキは同類とコミュニケーション取れば
多少は緩和されたんじゃね?と思う
緑間とか黄瀬の部の雰囲気変わったとかの会話も切り捨ててるし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:29:49.81 ID:EBvvs8/n0.net
>>976
一応最後の話までいけば
諦めない人間と他を見下さない天才が一緒に頑張れば解決の道もひらける
的なもん提示したんじゃないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:33:22.31 ID:wimVwpti0.net
この作者敵に同情寄せたくないという理由で描写省略するとこあるからなぁ
覚醒から一気に時間飛んだがその間に感覚が麻痺してくような扱いや試合もあったのだろう
まあいくら過程や背景があったとして行いが正当化されるわけではないのだが
ただキセキサイドの心情事情を丹念に描いてしまうと糾弾側の黒子の印象にやや影響しそうだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:37:57.75 ID:3tTr/bLL0.net
黒子のバスケは韓国マンファの真似だって、韓国人留学生に言われたよ。
悔しいから反論したら、物凄い剣幕で怒られた。
怖かったよ。本当に。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:48:39.67 ID:qZ/P8yHx0.net
>>951
次すれください

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:50:48.64 ID:jBkEvG+U0.net
>>977
結局、具体的な言葉は出なかったけど、キセキ相手に諦めず戦う。という行動で答えを示していく
ってのが黒子なりの返答だったのでは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:52:06.77 ID:EBvvs8/n0.net
>>980
見る視点変えると内容変わるってのは他でも言えるし
作者が見たい方向でコントロールするのはアリじゃ

でも青峰に関してはかなりやったと思うけどな
ラスボス等考えると赤司もうちょい頑張ってくれよと思った
でも当初の黒子と兄弟ネタとかあるの見ると頑張る方向が違ってそうで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:09:25.89 ID:zVFDpe+00.net
藤巻青峰好きだからな
奴は敵扱いじゃなく主役サイドとカウントしてて同情与えたかったんじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:09:56.72 ID:J0qh4JFN0.net
兄弟ネタが生きてたらだいぶまとまりあるラストにできたと思うんだけどな
本筋からズレるっていうのはわかるが、赤司の設定自体そんな感じだし…
結局ぶん投げで終わるぐらいなら好きにやればよかったのにな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:30:14.28 ID:SHJ82SoSO.net
あまりにも、弱すぎるから、遊んだだけだろ。
何で、さも悪いみたいになあ。
真面目に点を取ったとして、それでキセキが疲労困憊して、
次の試合に支障も出るだろうし。
荻原は弱すぎな自分を反省しないと。
弱い奴が、わかった風な口をきくのもおかしい。
黒子も。
勝ちにこだわるのは、黒子も荻原もセイリンもキセキも同じだし。
セイリンだって、カガミっていうキセキクラスがいたから勝てるんだし。
もし、カガミいなけゃ、黒子とキヨシと日向だけじゃ勝てなかったでしょ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:43:24.87 ID:dLA/w7AG0.net
読点カスコテってんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:46:34.98 ID:4d4+Q/4D0.net
>>974
そういう特別な相手かどうか理解しあえるほど
相手校選手全員と時間かけて面接とかしないからなぁ
相手校もキセキ側の心情とか理解示そうってわけでもないんだしお互い様じゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:48:30.16 ID:zIF+58Zo0.net
>>987
こいつ最近出始めた有名な在日
やっぱり火神厨だったのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:53:24.14 ID:zIF+58Zo0.net
火神好きに本当ろくなのいないな
荻原を叩いてたのはお前だったんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:54:11.03 ID:V2doG67+0.net
エヴァ空間が部室に変更されてたけど

赤司の時は夕暮れで西日が差し込んで(晴れてる)逆光気味
黄瀬紫原緑間の時は窓の外は黒い雲だけど室内の蛍光灯で明るい
青峰の時は部屋の電気消えて外は雨降りでほぼ真っ暗

これそれぞれの心情を表現してるのかな
したらいい演出だった
カットにはいろいろ不満あるけど
毎回何かしらこういういい演出があると少しホッと出来る

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:33:04.19 ID:okoKKmzY0.net
次スレ立ててくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:34:11.41 ID:okoKKmzY0.net
はい

黒子のバスケ 第56Q [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430127222/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:50:16.88 ID:jBkEvG+U0.net
>>994
乙です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:00:49.96 ID:ClGVsAzV0.net
>>992
エヴァなくなってたな
でもそういう雰囲気で何とかしたんならまだあれか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:38:35.66 ID:mihgtdLU0.net
存在を消された双子w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:15:37.70 ID:uecRMMIgO.net
>>967
変わってない
天才と誠凛以外のちょっと優秀程度・凡人には辛辣だったろ
特に青峰と黄瀬は決勝でもそうだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:23:50.46 ID:UmlNpF3l0.net
紫原もじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:35:39.42 ID:cqbSgp+H0.net
相手を下に見てなめた口きくのはぶっちゃけキセキ以外でも結構いたからなあ
試合で遊んじゃうのがアウトラインでそれもうしないってならおkくらいが着地って感じなんでは
実力についてずばずば言うのは悪行いうほどの事ではないとは思うし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:36:41.54 ID:J0qh4JFN0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200