2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;6

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:31:21.23 ID:6n0mxect0.net
>>723
あえて使わないんだと思う。

砲撃はどう言い訳しても格闘ではなく戦闘に属するから
兵器として生み出された自分の出生とそれを望まないであろう
育ての親に気を使って、あくまでも格闘の範囲内と自身で
制限しているんだと思う。

その辺はノーヴェにも通じるかも。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:33:40.03 ID:siv849Um0.net
vividの世界にバキとかケンイチのキャラを放り込みたい

魔力とか無しであのぶっ飛んだガチさを見たキャラの反応がものっそい気になる
アインハルトとかもういろんな意味で心折れるんじゃなかろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:49:28.35 ID:oKm6SfFT0.net
>>731
つ「なのはパパ」「恭也」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:50:05.22 ID:XoJijeF20.net
>>712
これを見て思うのは、アニメの髪の毛がデフォルメされすぎってところだな
細かく描くとお金も時間もかかるのは分かるけど
何か「ペイント」で塗りつぶしただけのような色遣いが・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:50:10.60 ID:ywqsSMEU0.net
なんか色んな考え方あるんだな
確かに格闘あってのVividだとは思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:51:01.74 ID:4KPJSkyx0.net
そいつらにはジークがお似合い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:52:15.06 ID:6Pebu5ks0.net
>>730
いや、射砲撃有りのルールだと普通に撃つけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:07:24.62 ID:fPkuYvL10.net
>>723
魔力量が少ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:20:15.98 ID:siv849Um0.net
>>732
うん、書いた後に自分も気付いたw
正確に言うとヴィヴィオとその同世代の仲間たちの反応が気になるのよ

こう、原作で少女が達が最強とか強さについていろいろ語っているけど、とらハ見た後だとどうもなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:22:19.95 ID:QFGhGxoo0.net
とらはの中で御神の剣士は弱いほうだけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:31:54.91 ID:AgL5sU0I0.net
ヴィヴィはストライクアーツ習ってはいるものの、本領はGoogleだからな
そもそも今の状態じゃ戦闘はちょっと苦手

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:36:20.22 ID:V04AOp4F0.net
ヴィヴィオは数年後に都市本選出場してるわけだし、新たな才能に目覚めるんじゃない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:03:29.43 ID:bcJy2eEh0.net
>>723
射程の短いスバル式の格闘型ディバインバスターなら使うよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:35:54.72 ID:Py+AIkL70.net
>>712
なぜか藤真絵の方がまともに見えてしまう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:40:02.35 ID:Py+AIkL70.net
>>731
勇次郎がアインハルトに腹パンして瞬殺してるの想像したら吹いた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:42:06.37 ID:DhFzDBdQ0.net
ベルカ式はカートリッジないと、ひ弱に見える。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:45:48.28 ID:GU2xh40G0.net
ベルカは魔力少ないのをカートリッジで補ってるからなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:48:51.85 ID:83ySC+hj0.net
でもカートリッジってなんでASの時代まで量産されてなかったんだろうか
あんなの押収品の銃火器調べてれば思いつきそうなんだ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:52:00.74 ID:GjHqLMfyO.net
安全性の問題でしょ
ていうか二期の時点でカートリッジにパーツ番号があるんだから普通に存在してる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/22(水) 00:00:20.81 ID:+Jckdo4cL
なんでvividがニコニコにうpされないと言ってた奴がいたが・・・ぶっちゃけ広告料の元が取れないからじゃね? 今のなのはは新規は入れる様な内容じゃないし、もう十分に古いアニメだから既存のファンも多くはないだろう。
残った奴等から高額のお布施を貰わないとコンテンツの維持は難しかろう。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:59:10.06 ID:cDNwSH6a0.net
>>747
当時はまだ安全性が確立されてなかったって、3期で説明してる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:59:21.19 ID:PWEeruny0.net
インテリ以外には普通に積んでる
ただ扱いは難しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:05:21.23 ID:lSZHCnln0.net
八神家がいなかったらここまで研究は進んでないだろうね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:07:00.66 ID:0oJaZ/dV0.net
身体への負荷がなんちゃらかんちゃらじゃなかったっけ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:07:53.91 ID:OBh3s/Nh0.net
Stsでよくベルカ式広まったなと思ったわ
ミッド式の魔道士人口的にはかなりいるはずなのに作中は少ないよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:15:15.98 ID:mWw27RyC0.net
>>751
ストレージには積まんぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:17:04.09 ID:NOogB/+x0.net
ミッド式のデバイスにカートリッジシステムを付けるのが、安全性と制御と耐久性に問題があったと思う。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:21:29.95 ID:mWw27RyC0.net
>>752
カートリッジをミッドのデバイスに積む話?

>>754
古代ベルカ式は広まってないし、近代ベルカ式は古代適正無しのベルカ人や
射砲撃適正ない魔導師の消去法的選択肢だろ。
近代ベルカ式ってミッド式からのエミュレートだし
クイントさんメガーヌさんとか元々使ってるんだから前からある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:24:19.76 ID:m/KGX3LD0.net
>>755
ティアナの旧デバイスみたいに積んでる奴はいる
ただA's当時どうだったかは知らん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:26:33.25 ID:uwdYJnzGO.net
ティアナのデバイスは自作だしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:28:08.67 ID:lSZHCnln0.net
>>757
カートリッジもだけど古代ベルカの魔法全般
As映画のコメンタリーでクロノとユーノがそのことについて話してる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:31:36.35 ID:OBh3s/Nh0.net
>>757
ASでクロノが最初にベルカ式見たときの反応からベルカ式自体がマイナーという印象だったんだけど
まあどうせ後付けだからどうでもいいけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:37:23.15 ID:uwdYJnzGO.net
古代ベルカ 古代の魔法で珍しい
近代ベルカ ベルカ式のような接近戦に特化したミッド式の魔法
だから古代ベルカと近代ベルカは根っこが別物だぞ?
ビーフシチューと肉じゃがみたいな関係だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:40:29.77 ID:xCqYgMpH0.net
アインハルトの大人モードの衣装って自分で考えたのかな?
それとも過去の記憶と関係あり?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:49:44.14 ID:MGa+MPuN0.net
>>763
それってほとんど同じ事言ってるよね
覇王を名乗っているのだから記憶にあるクラウス風な格好にしようと思うでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:59:27.91 ID:1suTLd730.net
技名自分で考えたんスか?w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:01:14.51 ID:zbGgHcRy0.net
あの真面目そうな子が戦闘服にあんな短いスカート選んだとか考えるとちょっと来るものがあるな
あの世界ではあんまり気にしないのかもしれないけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:02:09.21 ID:TbbNIWYI0.net
>>763
クラウスの武装と共通点はあるから、記憶を頼りに作りだしたものじゃないかと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:05:58.10 ID:rLnFrpBw0.net
アインハルトバイザーは商品化すべき

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:06:26.69 ID:0oJaZ/dV0.net
クラウスが厨二で追っかけてたおにゃのこがべらぼうに強かったせいで招いた不幸か

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:09:36.35 ID:SNYaio/o0.net
あの世界の女子は露出による羞恥心薄い感じだよな
というかあの作者の世界かメタ的に

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:06.35 ID:TbbNIWYI0.net
コロナのバリアジャケット好きだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:12:35.63 ID:euK9Hj1J0.net
>>766
変身時にレオタードみたいなのを装着してたから、スカートが短くても構わないんじゃね?

っていうか、地球出身のなのは達も同類じゃん
スカート姿で空を飛ぶだけならまだしも、変身時に全裸になるんだからw

>>764
んじゃ、ヴィヴィオのバリアジャケットは変態博士考案かw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:46:12.32 ID:zyhJP0xc0.net
>>772
機能性重視で露出過多になるんだと思う。
防御力は魔法で強化できるから見える形に拘る必要ないわけだしね。

ただ、なのはのエクセリオンモードとかは魔法リソースを高出力魔砲に集中させてる分
防御能力は落ちるだろうからジャケットによる物理装甲を増やす(露出を減らす)形に
なっているんじゃないだろうか。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:29:13.22 ID:mWw27RyC0.net
>>772
ヴィヴィオの防護服はあの時点のヴィヴィオの思想からできてる
アンダーだけだと機人同様のタイツスーツだけど、
上はなのは系、下はベルカ系のオーバージャケットの様相だから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:27:15.37 ID:qYV1tstZO.net
>>732
高町一家の剣術はよく分からんけど妖怪退場専門を謳ってるからには
魔力は無くてもおそらく陰陽道的な霊力めいたものは関係してんじゃないか
あとケンイチの世界だと達人級は「気」がうんぬん普通に言ってんよね
これも魔力とは別物だろうけど

あと高町一家で剣術の腕前が最強なの長女だったはず

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:46:44.79 ID:VRT/e7gg0.net
>>775
御神不破の血は、超常の力は一切持たんぞ?
美由希は天才だが、恭也も負傷してない上、技も受け継ぐから
兄と従姉のどっちが上かはパラレルでわからなくなってるし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:16:04.97 ID:qV59eRtL0.net
退魔系は薫とか鹿児島の家系だからパラレルの世界では出番無いよね確か
御神は要人警護、不破はもうちょい裏方稼業ってのが元々の設定

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:26:40.41 ID:uwdYJnzGO.net
2のヒロインの動物病院なら一期と映画の両方に出てて出番はないが一期2話の神社の神主とバイトの巫女さんが退魔師なぐらいだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:10:17.41 ID:IEKsPZ4j0.net
フェイトがシグナムと戦ったときの超攻撃的装甲薄型モードを
大人になったフェイトさんで見たい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:05:28.30 ID:qZMFJSe90.net
>>779
stsの大人ソニックフォームでも十分工□かったのに・・・w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:21:35.59 ID:K75RFKF60.net
魔法少女age

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:31:11.11 ID:d1OGpMpvO.net
今週はフェイトさんが出ます

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:29:31.32 ID:hrs6z4MW0.net
魔法陣の大きさで強さを表記するようにならないかな・・・・。
3Mぐらいの人から3キロぐらいの大きさ、。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:42:00.36 ID:MGa+MPuN0.net
市街地でデカイ魔法陣展開すると迷惑極まりないので禁止します

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:48:13.77 ID:yUHRjQE+0.net
http://livedoor.blogimg.jp/live_madoor/imgs/e/0/e0d2172a.JPG
今作もこういうシーンあるのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:12:52.71 ID:zyhJP0xc0.net
>>785
リオちゃんが似たような絵面になるところが原作にはあるw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:14:02.35 ID:hrs6z4MW0.net
なのはさんは、元の世界では外国で働いてるような感じになってるのかな・・・・。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:16:03.43 ID:5EDSza8E0.net
vividは肌色成分多目だよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:44:18.39 ID:VGiP2yCW0.net
もうすぐ裸祭りですし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:48:40.24 ID:TbbNIWYI0.net
エリオがハーレム状態なんだよな、合宿

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:55:06.28 ID:MGa+MPuN0.net
>>790
違うよ
エリオ君だけお風呂ボッチ
肩身の狭い思いしてるよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:56:05.59 ID:6V4eOzQE0.net
エリオは嫁がいるから排除されなかったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:09:39.73 ID:tR1sjKAT0.net
10年前はなのユーだとおもってました

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:19:12.32 ID:BQteO2Ti0.net
>>791
で、ガリューが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:21:42.24 ID:yW4nOG6J0.net
ガリューのガリューに紫電一閃

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:35:32.68 ID:MGa+MPuN0.net
ガリューさんは保養所ホテル・アルピーノの従業員ですから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:36:43.94 ID:sffZ/5alO.net
ガリューは紳士だからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:42:04.35 ID:zyhJP0xc0.net
まあ、どこからルール―の召喚虫に見られているかわからないから
エリオも下手な行動は起こせない。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:49:15.22 ID:Txp3v1ss0.net
キャロとルーテシアの修羅場もあるのか。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:49:20.95 ID:MGa+MPuN0.net
それでも果敢に下手な行動起こすセインさん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:50:43.15 ID:+SOBrUe90.net
間をとってメガーヌに誘惑されるエリオで行こう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:53:35.22 ID:sffZ/5alO.net
エリオが一人で風呂に入っているとそこ忍び寄る影

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:17:54.67 ID:BQteO2Ti0.net
>>802
ドラマCDにそんな話が
「11歳までなら男湯に入ってもいいんだって」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:42:16.03 ID:T+kuMER20.net
過去作の話題は懐アニ板でしてくれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:50:12.09 ID:MGa+MPuN0.net
過去作の話題じゃないのですけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:02:06.04 ID:zyhJP0xc0.net
>>804
登場キャラの掘り下げは過去作扱いじゃ無いだろ。
でないと、あのキャラとの関係は?・・・みたいな話もできなくなってしまう。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:07:25.01 ID:c4NVrwxQ0.net
>>785
え〜と、何て名前だったかな・・・・そのニート侍

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:26:34.91 ID:BbPhwE+j0.net
スレチとは言い難いが新規が入りにくい空気になってるのも事実
もう新規なんていないかもしれんけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:51:05.23 ID:hrs6z4MW0.net
ガチの殴り合いだと、少女にも負けるSSのはやてさん。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:01:57.03 ID:u7WZMDRZ0.net
はやては広域殲滅に特化した戦略爆撃機か打撃空母群みたいなもんですから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:02:53.79 ID:5EDSza8E0.net
近寄らせないための守護騎士だからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:34:45.88 ID:xCqYgMpH0.net
外装はともかくインナーはなぜあんなエロい格好にしたんだろうアインハルト
いいぞもっとやれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:37:18.63 ID:u+662L410.net
>>774
ヴィヴィオのBJはなのフェやステエキから発想を得ていて(というか、何となくイメージが頭に残ってて)、
無理矢理聖王にされたときにああいうBJになったんじゃなかったっけ?

で、4年経ったVでも(そのBJが気に入ったのか)使ってると。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:45:26.00 ID:6K63KE130.net
>>811
数年後には守護騎士が守ってても背後からブスリされる未来が待ってるけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:46:28.90 ID:zyhJP0xc0.net
>>813
聖王システムがヴィヴィオに最適なBJを構築していて、
マリーさんをもってしてもそのバランスを越えられなかったとか。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:48:28.60 ID:lSZHCnln0.net
>>814
forceは味方の弱体化が酷いんだよなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:50:18.25 ID:6V4eOzQE0.net
さらば狸

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:04:42.90 ID:pNKQKXQT0.net
フェイトさんもレオタードみたいなの着てたじゃないすか
伝統ですよ伝統

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:21:13.13 ID:ICm3TWvr0.net
なのはのスレとか7年ぶりだなー。ここまで2chが続くとは思ってなかったよ
絵はキレイだけど、やっぱり最近のアニメと比べたら古いキャラデザだよね。目が大きすぎるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:21:25.37 ID:5EDSza8E0.net
>>816
みんな簡単にやられすぎだよな
しかも手加減とかされちゃって

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:25:34.56 ID:Xs428Zbh0.net
>>816
>>820
リミッターとか舐めプの癖が付いてるだけで本気出せば負けないんじゃ?(震え声)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:32:50.52 ID:5EDSza8E0.net
あれは作戦だったんだな!
手ごわいからリミッター解除して本気出させろよ本局!という
さすが狸司令

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:41:18.92 ID:m/KGX3LD0.net
そもそも凶悪犯対策で立てられた部隊にリミッターかけてる訳ないだろとマジレス
StSみたいな建前上は別理由なんてことはない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:44:49.97 ID:9qe0sQRl0.net
どうせ限界突破とか奥の手あるんでしょ? わかります

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:55:17.73 ID:q2DBmI8A0.net
Stsって実際のところ、次世代養成の名目上苦戦してただけであって、
なのはさんが本気出したら、ナンバーズなんて目じゃないんだよな…

スーパーゼウス様は強いから、使ったら勝てるけど、物語にはならないんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:57:06.41 ID:weCkDnkL0.net
アインハルト「やるじゃな〜い。頼むぜ、我が愛しのゲンコツよーッ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:58:34.00 ID:EVvBS/cY0.net
>>815
そもそも変身自体がレリック入れた状態での最適化らしいけど
みてくれは一緒だけど、フィールド防御力なんてまるで再現はできてないんじゃないかね
消費魔力がたまらないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:58:41.44 ID:2hBj1Bus0.net
>>825
ドラゴンボールの孫悟空かよ(´・ω・`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:00:02.92 ID:TWmB9B3X0.net
>>825
そもそもリミッターかかった状態でナンバーズと戦ったことなんて一度もなかったから的外れもいいところ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:23:37.97 ID:OQxtDzjC0.net
博士と眼鏡のナンバーズが刑務所に捕まったまま・・・・ナンバーズ1人だけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:24:04.02 ID:ibgq7yj20.net
カレン等の一部を除けば、だいたいは相手の特性上相性が悪いってだけで戦闘力に関しては上回ってるぽいがね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:31:15.20 ID:lA0otWtM0.net
http://i.imgur.com/KC4qHU6.gif

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:31:26.51 ID:G1pJDHir0.net
もう事実上終わった作品の話題は余所でやってくれ
正直ViVidがアレに繋がるのを考えると不快もいいとこなので思い出したくもない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:32:47.04 ID:OMk1a55iO.net
OPに無限書庫でプチバトルをやらかす魔女っ娘が居ないって事は
1期はインターミドルまでやって残りは2期に持ち越しな可能性あり?

しかしヴィヴィッドとしては対戦格闘ゲーム出せそうなのに出す予定ないんだろうか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:43:01.29 ID:o4rLDNh00.net
>>833
概ね同意だけど言い方wwww
もっとオブラートに包んで!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:58:31.44 ID:9pGNymgS0.net
>>833
「さらば宇宙戦艦ヤマト」と「宇宙戦艦ヤマト2」みたいに、分岐してもイイんやで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:09:30.74 ID:D681XZZp0.net
なんだろう
ヴィヴィオの変身シーンで一緒にポーズ取ってるうさがが妙にイラつく

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:13:09.68 ID:stBUrjLoO.net
あのヌイグルミ風の外装はガワだけのはずなんで
あの中でポーズを同期させてる何かが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:22:50.18 ID:x7ft+H1S0.net
>>834
金子のおっさんがシンフォギア3期終わるまで待って

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:42:26.27 ID:9pGNymgS0.net
第3話の演出が、東映アニメーション出身の小坂春女さんだった。
この人、旧セラムンの頃からやってるベテランだな(東映版のアゴKanonも手掛けている)
なのはシリーズは今回が初めてみたいだけど。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 06:22:18.95 ID:OMk1a55iO.net
ヴィヴィオとアインハルトの出会いと馴れ初め的な初バトルと初試合も終わったから
早くて来週。遅くとも再来週辺りには何てこれ最終戦争?な合宿編に突入して
リオとコロナの初変身シーン披露って感じな流れだろうか?

後半はデコ眼鏡VS番長も含めたインターミドル関係が中心になるだろうから仮に1クール1期分でいったん切るなら
早めにティオも出さないと時間と余裕ないっぽく感じるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 10:41:42.53 ID:x7Lkx6R5O.net
脱衣バトルマダー?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 10:53:38.39 ID:NDDEV7Op0.net
リリカルなのはage

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 11:01:40.41 ID:SvhQYXtW0.net
早くなのフェイはやて若返らせてヴィータも合流させてくださいと小一時間

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 11:19:40.85 ID:KJB9cluB0.net
ロリコン乙

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 11:44:01.34 ID:stBUrjLoO.net
本気になると若返る逆大人モードか… その内やりそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 12:29:35.09 ID:9FDbWEiO0.net
>>832
ちょっといやらしすぎませんかね(ゲス顔

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 12:37:19.56 ID:L1tSO1CP0.net
まだ木曜日かよ もう金曜になれよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 17:59:10.29 ID:G1pJDHir0.net
あらすじの更新まだー?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:28:00.77 ID:p3SLDbdX0.net
第4話 ブランニュー・ハート
試験休みの4日間に異世界旅行に行くことにしたヴィヴィオたち。
ノーヴェはアインハルトにも、その合宿に同行しないかと声をかけることにした。
練習があるからと断るアインハルトだったが、絶対に良い経験になると
強引に誘われるのだった。
そして、滞在先のカルナージで行われる一見遊びのような独特のトレーニングに、
アインハルトは驚くことになる。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:35:45.33 ID:/OqFFAjO0.net
つまりお色気回ってことか。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:36:38.36 ID:1hrY19uQ0.net
例の水浴びか
変態温泉はどうなる?
・4話でやる
・5話でやる
・まさかのカットで円盤の特典映像

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:38:03.06 ID:yzekF3KJ0.net
今のところ各話毎回はだかになってる
あとは分かるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:38:32.52 ID:Ctv6BZbe0.net
ルールーの高笑いに期待

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:40:11.90 ID:mFeCJSvC0.net
壊れてしまったルーテシアか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:47:39.76 ID:Kx5DGzgF0.net
ttp://s1.gazo.cc/up/130226.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:49:26.01 ID:OMk1a55iO.net
>>855
アレが素のルーちゃんであって
ドクターに協力してた時期の方が壊れてるって表現の方が本来なら正しい筈なんだけど
キャラが変わりすぎだもんねルーちゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:51:29.95 ID:OMk1a55iO.net
>>852
リオのバトルスタイルも同時に判明する重要な場面だから
変態温泉は4話じゃない?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:15:10.41 ID:7b2u6ewP0.net
アギト曰く「声がちょっと大きくなったかな?」だしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:02:14.15 ID:I0z4g7Hl0.net
>>856
パパンも藤真も大概にしとけw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:15:07.88 ID:yzekF3KJ0.net
あうっ!www

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:15:17.04 ID:YwV0Aacm0.net
何巻まで進むと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:16:13.87 ID:MbpLQD1N0.net
もう終わればいいのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:21:56.98 ID:P7/hk6QU0.net
2クールみたいだし12巻まできっちりやってもらいたいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:33:50.71 ID:XxV45tSQ0.net
ジークとかすごい強そうな感じだけど、やっぱなのフェイはやてとかあの辺には遠く及ばないのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:39:25.73 ID:I53PdRd70.net
>>865
縛りによるからわかんねーな
街路一区画吹き飛ばす魔導師に、あのままの状態じゃあキツいだろう?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:40:06.14 ID:G1pJDHir0.net
ボクサーと軍人が戦ってどっちが強いと聞くようなものだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:40:59.01 ID:I53PdRd70.net
格闘技の王者と完全武装の空挺レンジャーの戦いと言えばよいか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:41:17.92 ID:7b2u6ewP0.net
>>865
近接戦闘もやるフェイト相手ならともかく、主に後方支援のなのはやはやてと比べても難しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:41:46.96 ID:I53PdRd70.net
被ったorz

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:44:32.12 ID:I53PdRd70.net
>>869
なのはは一応シグナムもいなせる訳で…
オールレンジマルチロール型ですよ
本領は中距離以上なだけで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:50:21.56 ID:Htg9AAD20.net
なのは「今のはスターライトブレイカーではない…ディバインシューターだ」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:53:00.75 ID:I53PdRd70.net
(せめて砲撃にしよう。ショートバスターとか)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:57:26.58 ID:XxV45tSQ0.net
競技者と軍人の対比ってのは俺も思ったけど、エレミアって技自体はバリバリの戦闘技術だから(だよね?w)
あとはジーク自体の魔導師?としてのレベル次第なのかなって思ってね

まぁ、昨日単行本買ってきて読んでなんとなく思っただけですw
はやてはあんま出番無いんだな、仕方ないけど・・・・
大人になってもはやてには甘えてるヴィータが良かった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:01:00.99 ID:/LGnZ5AwO.net
なのはさんなら近接戦闘のジークに近寄らないんじゃないかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:07:33.83 ID:I53PdRd70.net
>>874
競技選手はカートリッジ使わないから何をどこまでできるかわからんのさ

>>875
まあ楽しむ気がなければ、倒れるまで弾幕、バインド、砲撃だよねー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:11:54.52 ID:3jNAHK010.net
ヴィヴィオとアインハルトだけは作画いいよな
あとリオコロなのフェイを比較的マトモに描いてその他大勢の酷い格差。割り切ってんなあw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:13:46.60 ID:r/9VXA4P0.net
古代ベルカ式は極めると砲撃も投げ返せるのかね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:24:32.01 ID:5OQMLUTr0.net
ジークは戦闘力は高くても、戦術や戦略に関してはズブの素人。
その辺攻められたら、そもそも戦いにならないだろうね。

タイマン格闘のみとか条件つければそれなりに食い下がれるかも。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:27:15.42 ID:I53PdRd70.net
戦略はできるとしてもメインキャラじゃ、はやてちゃんしかできんのと違うか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:28:30.17 ID:he0fiOcn0.net
フェイトそんは結構脳筋なところあるよね・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:38:14.50 ID:1hrY19uQ0.net
フェイトさんはメンタルでちょっと隙があるよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:45:18.56 ID:Htg9AAD20.net
モンスターペアレンツと化すフェイトそん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:46:49.67 ID:I53PdRd70.net
>>883
フェイトちゃんプラナリアみたいに増えんのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:55:24.10 ID:he0fiOcn0.net
ヴィヴィオは悪い事出来ないな・・・少し頭冷やそうか・・・とかSLB撃たれたらシャレにならん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:56:51.39 ID:5OQMLUTr0.net
>>880
最前線の教導やってるなのはさんが戦略出来ないとは思えない。
まあ、はやてのほうが更に上を行ってるとは思うが。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:01:04.60 ID:1hrY19uQ0.net
戦略と戦術は違うよ
前線のエースに必要なのは戦術、戦技

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:07:32.81 ID:I53PdRd70.net
>>886
戦略ってのは戦わずして勝つ、戦いで負けても勝つ、
戦術よりずっと上のレベルなんだよ。
戦術で大半の戦局で勝ててもひっくり返せないような、もっと大局的なもん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:14:07.59 ID:5OQMLUTr0.net
>>887
戦略に則って戦術が組まれるわけで、戦術を教える人間が戦略わかりませんってのはありえないだろって話。
それに戦略理解して戦術を駆使出来てこそのエースだとも思うが。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:16:30.38 ID:5OQMLUTr0.net
>>881
犯罪捜査ってある意味で戦略じゃないだろうか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:18:28.19 ID:1hrY19uQ0.net
>それに戦略理解して戦術を駆使出来てこそのエースだとも思うが。

それぞれの本来の意味はあなたが考えてる1つ上のレベルだよ
戦術と戦技じゃないの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:21:42.62 ID:5OQMLUTr0.net
>>891
自分が言いたかったのは、なのはは戦略家ではないが戦略の素人ではないってこと。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:24:32.50 ID:1hrY19uQ0.net
戦略は目的を遂行するために長期的、複合的に考え、戦力や資源を総合的に運用すること
戦術は作戦・戦闘において部隊や・兵站を効果的に配置・移動して戦闘力を運用する術
戦技(戦闘技術)は戦闘に勝つために必要な技術

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:24:58.45 ID:PJEe+wcd0.net
>>889
半端に理解したつもりで勝手をしてはいけないもんだが。
上級の将帥の司令と参謀の教育を修めてもいない者が
いっぱしに戦略を理解なんておかしい話だ
なのはは尉官であって佐官ではない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:26:48.94 ID:5OQMLUTr0.net
Stsではやてがフェイトやなのはに「相手の意図はなんだろう?」って聞くのは
戦略的な見解を聞いてるってことでは?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:28:29.97 ID:1hrY19uQ0.net
わかりやすくいうと1つの作戦を指揮する範疇のことは戦術どまりってこと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:32:19.12 ID:fi413x1a0.net
第5話 サプライズ・アタック 5/1

第6話 マッチアップ・デュエル 5/8

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:33:11.14 ID:3jNAHK010.net
なのはの戦略「殴ってOHANASHIする。これを言う事聞くまで繰り返す」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:36:05.02 ID:PJEe+wcd0.net
>>898
それ最低レベルの戦術やで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:37:47.50 ID:tvnYiU4U0.net
>>898
それは戦法
その為に如何するかが戦術で、実行するのに必要なのが戦技
何故そうするかが戦略

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:40:29.64 ID:5OQMLUTr0.net
>>898
いかにして殴るタイミングを見極めるか、どこに最強の拳を打ち込むか、
実際そうやってなのはは戦ってきました。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:43:03.50 ID:stBUrjLoO.net
>>888
規模の大きさで言えば
戦略(ストレージ)>作戦(オペレーション)>戦術(タクティカル)
の順で意味が変わるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:44:00.55 ID:5OQMLUTr0.net
>>900
相手の意図(戦略)を理解して、どう戦うか(戦術)を行使するのがなのはの仕事。
つまり、なのはは戦略を理解している。(行使できるとは言っていない)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:45:22.19 ID:1hrY19uQ0.net
ストレージって・・・魔導書かい?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:56:43.30 ID:stBUrjLoO.net
戦略は国家戦略と戦域戦略の二段階に分かれる
国家戦略は外交や経済を含む規模の政治の世界
この国家戦略に基づいて行われるのが戦域毎の戦域戦略
そして戦域戦略に従って軍事力を具体的に行使することを
「作戦」という、「作戦」とは「軍団(以上の規模の部隊)が
1つの目的に添って行う軍事行動」のこと
そして作戦の下、旅団以下の規模の部隊で行う
現場の軍事行動を戦術と言う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:01:20.66 ID:5OQMLUTr0.net
>>905
なぜ軍事限定で語ってるの?
企業戦略とか、恋愛の戦略と、そういう考え方もあるのでは?
捜査にだってあるわけで、フェイトの範疇にも戦略はある。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:02:09.90 ID:Y1N0N3XO0.net
アインハルトと是非一戦交えてほしい
【魔法なし】
新堂コータローさん
来栖川綾香さん
【魔法あり】
バゼット・フラガ・マクレミッツさん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:03:56.11 ID:NPmFaUoa0.net
書き込めるかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:07:50.08 ID:NPmFaUoa0.net
テレビ愛知をご覧の方達は、以下き気をつけてください。
テレビ愛知(TVA)における第5話『サプライズ・アタック』の放送時間が変更となります。
但し、前後の番組の状況により放送時間が変動する場合がございますので、
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

<<第5話>>
【変更前】
5月2日(土)25:50〜 
【変更後】
5月2日(土)24:50〜 (※60分突き上げ予定)
詳しくは、公式HPかテレビ愛知のHPにて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:08:08.55 ID:r/9VXA4P0.net
戦術とはやるべきことがある時にやるべきことを見つけること
戦略とはやるべきことがない時にやるべきことを見つけること
みたいな定義をどこかで見て面白いと思ったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:14:11.38 ID:OUNqZzlw0.net
なのはさんと完治した恭也ってどっちが強いん?
ていうかなのはさん地球に里帰りとかしてんのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:19:09.46 ID:BSTMeqrD0.net
恭也に勝てる要素無し

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:21:49.51 ID:NPmFaUoa0.net
まもなくスレ立てに近づいているから
>>950以降の方>>909を参考にテンプレ追加をお願い致します。

ルーテシアの登場はどのような感じなのかな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:27:49.40 ID:y8RaAbkC0.net
>>911
3期のサウンドステージで里帰りというか、任務で機動六課の連中と海鳴市に帰ってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:32:03.75 ID:tvnYiU4U0.net
>>911
まあ、攻撃魔法と飛行、シールド使用禁止なら恭也が勝つんじゃね?
里帰りはフェイトもしてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:34:36.36 ID:I53PdRd70.net
>>906
恋愛で戦略とはたまげたなあ
人生設計を先行きを見通しながら、総合的に周りとの人間関係や
生活を豊かにするように戦術を組み替えて行くってのを
付き合ってもいない相手に練っていくんだぜ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:35:40.48 ID:5OQMLUTr0.net
>>911
スバル達を助けた空港火災の時は、はやてに招かれたバカンスだったんだが
そこにすずかやアリサがこれなかったことを残念がっていたから、双方で
行き来していると推測できる。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:36:57.90 ID:5OQMLUTr0.net
>>916
要は概念の問題でしょ。
五輪の書をビジネスで役立てるみたいな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:42:02.88 ID:J5Eh5spg0.net
>>876
なのポの攻略安全策だな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:42:10.74 ID:I53PdRd70.net
>>918
単にどいつもこいつも誤用する性で
戦略って言葉を簡単に使っとるだけじゃい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:44:27.57 ID:9pGNymgS0.net
>>911
ViVidのキャラたちも含めて、皆でなのはン家に行って
スポーツチャンバラやってみたら、どうなるだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:45:55.31 ID:OUNqZzlw0.net
やっぱ、なのはさんのほうが強いよな。
なんでこんなに強くなってしまったんだろう。数少ない一般人だったのに。

>>914,913,915
ああ、そうなんだ。帰ってはいるのね。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:51:40.51 ID:I53PdRd70.net
>>922
つーか完治した恭也ってなんだ
この世界の恭也は士郎死んでないから
無理矢理皆伝目指したりしてねえよ?
だから最終的に恭也と美由希のどちらが上になるかさえわからん
パラレルワールドと思ってくれ
士郎の生死の差に伴ってでなのちゃんとなのはちゃんでは性格が違う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:00:07.03 ID:rlNWX0IU0.net
>>923
完治したらって話よ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:03:47.84 ID:HW/lqknrO.net
こっちじゃ完治どころか怪我してない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:07:10.01 ID:QSy2mcfD0.net
1期のときに神速とフラッシュムーブの違いをマラソンとF1みたいにたとえてたから
この作品で魔法を使うというのはもともとは変身ヒーローの変身アイテム起動中のような
分類になってるっぽい

まあ強いなのはさんが好きとかそういう声向けに設定いろいろ弄られたから
今どうなってるかは知らんけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:17:32.33 ID:+1nAiJbh0.net
>>926
身体強化の魔力運用が鬼だからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 01:16:30.63 ID:oIGzyqGs0.net
恭也が"閃"を使えたとしても、最終的にはなのはの防御を抜けるかどうかだからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 01:28:22.16 ID:aYV17GNMO.net
どちらが凄いかなんてのは状況によると赤井秀一が言ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 01:44:27.71 ID:E2Sjtp9X0.net
エリオって年齢的にアインハルトと同年代? だとしたらエリオはどのくらい強いのか気になる

実際相当強いとは思うが、vivid時点ではどのくらい強いのかだれか詳しい人教えて

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 02:00:36.98 ID:LYS3Fr0M0.net
まあ焦るな
5話くらいで出てくるさ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 03:53:31.87 ID:Xe8wr4k00.net
公式の4話あらすじページみてきたけど、ガリューだけ出る作品間違ってる感がするwwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 04:39:57.22 ID:Z5IolSAh0.net
なのはさんと突き合いたい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 05:15:13.01 ID:LYS3Fr0M0.net
>>932
見かけはアレですけど働き者のホテルスタッフですから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 06:04:38.22 ID:1ixFeKtd0.net
>>930
アインハルトの2コ上(14歳)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:20:29.21 ID:d88j/0sX0.net
>>930
初登場でBランク
なのはさんの特訓でAAだから
年齢的の強さ最弱でも
アインハルトは、ストリートファイト&独力で鍛えたからB位かな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:26:58.73 ID:0HTPKCwc0.net
>>930
超近接特化のフェイトちゃん並み

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:34:04.57 ID:mkTbl1JaO.net
そう言えばガリューって何者なんだろ?
単なる使い魔ですでは表現しきれない何かを感じる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:39:31.33 ID:+1nAiJbh0.net
>>930
Vivid時点のエリオは陸戦AAで、限定的空戦の性能がおかしいナイスガイですぞ
アインハルトは戦闘力に偏りがあるのでどう比較していいかわからんのが実際

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:40:34.00 ID:+1nAiJbh0.net
>>938
保護者で友達でいいじゃないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:08:31.60 ID:qMrD/n460.net
フェイトママ、エロすぎるんだがもう出番ないの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:33:40.16 ID:Y9AdcDog0.net
元6とチームNAKAJIMAの陸戦までやってくれるかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:38:39.55 ID:LYS3Fr0M0.net
それは5話でしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:56:22.70 ID:x7fpcoRQ0.net
ViVid age

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:38:48.34 ID:SIeX/0c+0.net
ヴィヴィオの声ほんとに股間にくる、ちょっと裏返る感じが脳みそを甘く振動させる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:42:59.11 ID:MapgPs2T0.net
そしてその声を出すと、ミズハスの寿命がガリガリ音を立てて削れる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:02:51.57 ID:1qoCV9Ai0.net
>>941
もうすぐ義理の息子にバリアジャケットビリビリにされますぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:21:04.04 ID:B/Fj+Ed80.net
フェイトちゃんてなんであんなにおまたがセクシーなんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:17:30.19 ID:Fn1LKrC90.net
あと8時間もあるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:28:38.56 ID:SIeX/0c+0.net
声はミズハスの寿命を消費して出してたのか
なんか疲れて脳みそがズッシリ重い時に聞いてると妙な高揚感がある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:29:50.68 ID:MapgPs2T0.net
>>949
仕事しろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:31:07.41 ID:MapgPs2T0.net
>>950
ミズハスはもっと小さいヴィヴィオの時
結構キツいって言ってたからねえ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:39:50.08 ID:x7fpcoRQ0.net
次スレの季節なの…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:02:54.46 ID:MapgPs2T0.net
次スレなの
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429854894/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:19:17.07 ID:B/Fj+Ed80.net
>>954
乙なの

ビビの自信たっぷりなロリ声は
なのはさん以上の器を感じさせる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:22:49.52 ID:x7fpcoRQ0.net
>>954
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:41:05.17 ID:1VP4dCYT0.net
>>954
乙!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:45:38.40 ID:qMrD/n460.net
このシリーズ初めて見たんだが
プリキュアをエロくした感じ
フェイトママンのエロ見たいならどのシリーズ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:49:24.62 ID:qMrD/n460.net
高町ヴィヴィオって、なのはの子供なの?パパは一切出てないけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:50:36.80 ID:B/Fj+Ed80.net
>>958
魔法少女リリカルなのは
魔法少女リリカルなのはA's
魔法少女リリカルなのはTHE MOVIE 1st
以上
異論は認めない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:52:07.75 ID:SIeX/0c+0.net
>>954
乙町ヴィヴィオ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:57:38.09 ID:KxtLDq9s0.net
>>959
若いころに遊びまくったから父親わからないんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:04:03.32 ID:TythLFoD0.net
>>959
パパは無間地獄に行ったよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:05:30.84 ID:Xe8wr4k00.net
>>959
いい加減この質問聞き飽きたわ
ふざけて解答するやつも多いし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:16:25.93 ID:UyYIU/ge0.net
>>960
vividを補足するなら、
魔法少女リリカルなのはStrikerS、だけでいいと思う。

なのは全般なら初期シリーズから追う必要があるけど。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:18:24.62 ID:6beGV0rV0.net
>>959
前作Sts見ればわかるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:28:36.11 ID:B/Fj+Ed80.net
>>965
フェイトちゃんのおまたが見たいという要望と理解したので

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:30:52.20 ID:SIeX/0c+0.net
幼い頃のフェイトママのおまたもクッソエロいからなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:39:40.51 ID:B/Fj+Ed80.net
装甲()からチラ見えする黒いVゾーンがね
たまらん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:48:44.15 ID:4DKmWcFr0.net
なのはは独身なのにどうやって養子を取ったの?
なのはVivid世界は我々の日本とは法律が違うの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:59:51.62 ID:MapgPs2T0.net
>>970
どうして異世界の法が同じだと思うの
パラレルワールドじゃないんだぜ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:03:30.70 ID:UyYIU/ge0.net
>>970
古代兵器に絡んだ特殊な子供だから対外的な安全が確認できるまでは
普通の人間のもとにおいて置けない事情がある。

その点なのはなら、何かあっても対処できる人材だから、
許可も容易に下りたと思われる。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:07:42.77 ID:4DKmWcFr0.net
居酒屋のメニューとか日本そのものだけど異世界ファンタジーだったのか!!

世界設定関連/StrikerS - NanohaWiki
http://nanoha.julynet.jp/?%C0%A4%B3%A6%C0%DF%C4%EA%B4%D8%CF%A2%2FStrikerS

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:13:09.34 ID:rUUYmADE0.net
3期目から異世界ファンタジーになった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:17:38.17 ID:Xe8wr4k00.net
>>973
へー、魔法とか実際にあるんだ知らなかったなー。魔法世界も現実にあるんだなー
ミッドチルダは日本じゃないのに日本ではーとかもうね馬鹿かと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:19:59.59 ID:ADErx79X0.net
作品舞台の説明までかいてあるなのはwikiを持ち出して、何を言っているんだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 18:27:57.03 ID:h04A+CnXG
>>964
初めて見る人には、ヴィヴィオの家は母親が二人という複雑な事情に見えるからな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:24:23.04 ID:rUUYmADE0.net
まあフロニャルドとかに比べるとだいぶ現実寄りでしかもシリアス寄りなので
そーなんだーで流しづらいというのはあると思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:29:11.22 ID:MapgPs2T0.net
日系人のいる異世界やで?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:30:56.44 ID:UyYIU/ge0.net
初対面なのに言葉が通じた時点で、もうなんだかなー・・・なツッコミポイントだけどねw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:37:17.74 ID:ljSX8pA20.net
>>954

>>958
ママフェイトが一番エロいのは今やってるViVidじゃねえの
というかシリーズで一番可愛いと思うわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:38:35.91 ID:MapgPs2T0.net
>>981
まだ豊満化するんやで、あれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 18:49:02.34 ID:h04A+CnXG
なんかみんな否定的な意見だな、というテンプレを貼るべきかい?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:59:21.99 ID:Xe8wr4k00.net
ルールーの出番やっと今週か
楽しみすぎる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:12:42.37 ID:cgycMBRs0.net
>>980
デバイスが翻訳してるんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:14:48.74 ID:blUmjTo10.net
朝倉とルーテシアの中の人が同じなんだな
あっちも今までと別人だし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:20:58.20 ID:ASRfZrDg0.net
アインハルトさん死んで!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:23:58.18 ID:Fn1LKrC90.net
コロナ戦のあとアンチアインハルト増えるの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:27:50.59 ID:qMrD/n460.net
>>964
聞き飽きたって
今回のシリーズから入ってくるヤツも多いんだから普通に疑問に思うだろ
イヤならスルーしてろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:40:15.97 ID:Fn1LKrC90.net
なのはとか何歳なの?
ヴィヴィオ誰の子なの?

この辺テンプレ入れていいと思うけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:51:56.29 ID:u5rTWT6p0.net
一番人気はコロナちゃんか。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:04:57.49 ID:Ultc/hrp0.net
>>990
23歳
前作に出てきたベルカの数百年過去の強い人のクローン

ちなみに男キャラいらねの反響につき男キャラはフェードアウト

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:47:16.72 ID:Fn1LKrC90.net
http://pbs.twimg.com/media/CDWkIegUsAEYmKB.jpg
4位おめでとうございます

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:58:55.07 ID:gojuvjJhO.net
>>978
風呂ニャちからの加護って最強設定は脱がす特化だから…
なのはシリーズではダメージで脱がす必要あんまり無いよね
変身の度にパンツが見えるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:02:12.89 ID:+1nAiJbh0.net
>>994
リョナというニッチ属性の回収

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:46:02.05 ID:2mIxC/Ll0.net
クロノは寿退場、ユーノは図書館幽閉、ザフィーラは永久犬化かあ
たしかに男キャラはひでえ処遇だww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:49:24.02 ID:TythLFoD0.net
エリオは許された

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:49:29.56 ID:CDz+nIkm0.net
ザフィーラ人型になれなくなったの?あれはあれでかっこいいおっさんだったのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:53:06.86 ID:cgycMBRs0.net
そのうち出てくるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:54:21.13 ID:gZHHSv7g0.net
>>993
Vivid二期決定

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:56:36.26 ID:+1nAiJbh0.net
ゲンヤおっさんだから安心なのか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:03:03.99 ID:Xe8wr4k00.net
もうすぐか・・・・

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:08:10.90 ID:+1nAiJbh0.net
ドーモ、ヴィヴィオ=サン。諸王スレイヤーデス

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:09:16.80 ID:+1nAiJbh0.net
1000なら円盤でも乳首でない

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200