2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 11階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:13:29.88 ID:j48yH40T0.net
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信日時
TOKYO MX    4月3日  金曜 25:05〜  ニコニコ動画      4月5日 日曜 12:00〜
KBS京都     4月4日 土曜 24:30〜  ニコニコ生放送     4月5日 日曜 23:30〜
テレビ愛知     4月4日 土曜 26:20〜  dアニメストア       4月5日 日曜 12:00〜
サンテレビ    4月5日 日曜 25:00〜  アニメ放題        4月5日 日曜 12:00〜
BS11       4月5日 日曜 24:00〜  バンダイチャンネル他  4月11日 土曜 12:00〜
AT-X       4月5日 日曜 18:00〜(※リピートあり )

■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/index.html
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

■前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 10階層
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428926786/?v=pc

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:43:04.32 ID:9novldoU0.net
白猿の鎖の音を聞く度に魔法陣が展開される

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:43:05.97 ID:4i3dhi5L0.net
原作組が一生懸命に「原作では〜」とか言ってるけど、単純にアニメのダンまちが面白くないんだわ
方々で持ち上げられてたから期待したのに肩透かしもいいとこ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:43:29.55 ID:DxCx7Vvh0.net
>>716
胸の中に魔石を隠してるのはモンスター共通
エイナの教育で教えられていたベルは直線上の向こうから来たシルバーバックに一か八かの一撃勝負に出る
間違っても相手の腕の上を走ったりだとかヘスティア・ナイフで防いだ鎖が砕け散ったりなんかしないしプロテクターなんて装備してない
そして魔石を壊して倒したから魔石がドロップなんて絶対に起こり得ないはずなんだけどなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:44:30.27 ID:xXudLXPf0.net
>>716
モンスターの特徴とか倒し方はだいたい確立されていて、エイナさんが徹底的にレクチャーしてるよ
原作ではそれを思い出しながら戦う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:44:30.46 ID:1a+3g2DA0.net
>>737
共に成長というよりはベルのステータスに合わせて強くなる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:44:34.76 ID:vzblKzcy0.net
>>736
教えて頂いて恐縮ですが、聞かなきゃ良かったと心底思いました

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:45:12.55 ID:9novldoU0.net
あの巨体の心臓に短いナイフぶっ刺したように見えるのがな
あの長さで届くのかよっていう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:45:54.74 ID:LZod5Mgz0.net
>>736
lvが上がる度に防御力の下がるアイエエエエ! ニンジャ!? 転生忍者ナンデ!?
ぐらいの存在なんですね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:48:29.08 ID:Z3pP6BKY0.net
>>740
その辺は改悪だよなぁ……

倒したモンスターが消滅してるあたりも、リリの役目を削ってるし、剥ぎ取りを表現するのが大変なのは想像できるが、他の手はなかったものかと思わざるを得ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:48:32.44 ID:qXQVy5q60.net
あの「もっと強くなってから来い」ってのもおかしな話だよな
あの世界観で普通に筋トレしてから来たって大して意味無いだろうにw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:48:37.93 ID:xXudLXPf0.net
>>735
アイズは七歳からやってる
アイズの場合は違うが、冒険者の子供は親と同じファミリアに入って下積みする
ベルが門前払い食ったのも、そういう子供より劣ると見られてるからというのもある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:49:40.12 ID:uLtUxRtK0.net
つか
さっさと剣渡せばいいだけじゃん
なんでわざわざ引っ張る必要あんだよ
バカか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:51:19.39 ID:Z3pP6BKY0.net
>>747
ぎ、技術はステイタスに関わらず重要だから……!

まあ、あからさまにひ弱そうな子どもだったからじゃない?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:52:07.43 ID:9novldoU0.net
WEB小説ってステータス出したがるけど
アニメにされても基準値がわかんねーから熟練度600オーバーとか言われてもピンと来ないんだよね
地の文で説明されること出てこねーし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:52:24.04 ID:+yjo6iV80.net
まぁツッコミどこは多々ありますなw
個人的に許せるか許せないかの問題だね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:52:36.12 ID:3X3HJd0y0.net
ナイフを渡さないのは神様の考えや理由があっての行動というようには見えなかったんだよなぁ
なんか腑におちない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:53:31.45 ID:NMLkrLqD0.net
ナイフがいまいち強くなってないからといって
丸腰のひとにも持たせないというのはどうなんだろうと激しく思った
素手よりはマシと思うなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:53:45.71 ID:bVF4JQsX0.net
>>750
最低限の装備すら整えず見るからに線が細い子供だから門前払い食らったんだと思う
特に前者は舐めてんのかって思われても仕方がないんじゃないかな…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:54:01.47 ID:1a+3g2DA0.net
>>751
これは確かにそうだな
先に他の冒険者の熟練度の上がり方を見せられたりしてたらありがたみも分かり易かったのにな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:55:12.70 ID:vzblKzcy0.net
>>748
まあ、キルア的なものだと思って強さには納得出来るけど
レベルの昇格条件と、現在のレベルが5、という点がかなりネックだな
いや、別に良いけど
漫画的なものだよな
片田舎の集落襲う程度の奴が何故か300の都を落としてたり、100万の軍勢従えてたり、1人で国家の軍隊一つと渡り合える実力の部下が10人いたりするようなもんだべな

ベル君も今のまま5年も経てばレベル3か4くらいにはなれますかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:55:19.65 ID:V5AUz98d0.net
>>748
ほぼ世襲制の共同体みたいなもんか
ベルが門前払い食らうのもしゃーない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:55:39.90 ID:qIJH4MGf0.net
>>749
原作組の説明を見るに、ナイフのレベルが糞カスだから、今渡して下手に戦われると死ぬから
一緒に逃げて欲しかったんだろうな

ヘスティアにモノローグでも良いから言わせれば良かったのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:57:29.82 ID:NMLkrLqD0.net
あとモンスターが逃げ出しのならまず住民避難させなきゃ・・・
お祭り続けてる場合かよと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:57:48.87 ID:qXQVy5q60.net
>>755
いや、そりゃファミリアの経済状況で様々だろうけど「最低限の装備整えて来い」ってのはキツイだろ
ファミリアに入れてもらえるか分からない、入れてもらえないならどう頑張ったってダンジョンなんかいけないって状況で
「冒険者用の武器一式」なんぞ買ってから就職活動なんてできん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:58:23.56 ID:KAhQCibH0.net
この主人公気持ち悪い
やっぱ松岡じゃなくてショタ系のスペシャリスト的な声優がやったほうが良かったんじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:58:33.53 ID:qIJH4MGf0.net
掃除係でいいならって言った所で下積みしたらええやん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:59:28.68 ID:De3UAULA0.net
なんで祭り続けるんだ
意味がわからん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:00:19.40 ID:vzblKzcy0.net
>>755
おいおい、その理屈が通るなら、ヴァレンなにがしは吉田沙保里みたいな女じゃないと説明つかんぞ
あの世界じゃ見た目なんぞ何の参考にもならんよ多分
むしろ子供の頃に入門させれば鍛え方次第で化けるかもしれんし、
下積みも兼ねて働かせて、使い物にならなきゃ小姓として使いっ走りにすりゃ良いんだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:01:21.08 ID:1a+3g2DA0.net
モンスターが逃げ出した事に気がついてない奴らも多いから
下手にバレてパニック起こされる前に片付けてしまいたかったからじゃね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:02:42.09 ID:F9WriiZ20.net
>>763
ベル「下積みじゃなくて今すぐ冒険者になりたいです!」
モブ「カエレ」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:02:45.12 ID:bVF4JQsX0.net
>>760
外のモンスターが逃げた先とかじゃ避難誘導とかはしてる
アリーナは数万人入ってるから避難させるとか逆に混乱が生じて危ないからそのまま進行

>>765
神様が気に入れば極論赤ん坊でもOKだからなぁ
ファミリアの構成員達がOK出しても神様がこいつ気に入らないからダメって言ったらそれまでだし逆もありだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:03:08.24 ID:Z3pP6BKY0.net
>>763
ってか掃除係雇えるような規模のファミリアにいきなりお願いするのがそもそも間違いなのかもな
どこでもいいから所属したいなら、とにかく人がほしい零細ファミリアを探すべきだったんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:03:58.39 ID:vzblKzcy0.net
>>762
キリト君(12ちゃい)て感じで暖かく見守ってあげて下さいよ。。。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:04:38.02 ID:b8lTwh+Y0.net
可哀想なお猿さん、殺されて主人公の引き立て役にされるだけなんて

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:05:08.68 ID:V5AUz98d0.net
>>761
リアルで言えばビジネス用スーツ、カバン、靴とかは入社前に揃えるようなもんなんじゃないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:07:55.22 ID:xXudLXPf0.net
ちなみにナイフ受け取って送り出されてから倒すまで、原作では3ページ
真っ直ぐ突っ込んで一撃w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:09:32.63 ID:FVrZiKTC0.net
てか、なぜ魔石砕けてないんだよ
脚本書いてるやつ原作ちゃんと読んで打ち合わせしてる?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:10:52.66 ID:bVF4JQsX0.net
ベル君が使ってるナイフと胸当てがギルドから借金して合計8600ヴァリスで作中描写的に1ヴァリス数円から10円ぐらいだから
精々数万円の買い物なわけでその程度も揃えてないのは正直…そんな状況で田舎から上京してきたベル君がただのアホとも言えるけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:11:19.88 ID:WaaElps80.net
結局ダイダロス通り?の何がやばいのか全く説明なく終わったな・・・
むしろ最後の拍手でほのぼのとした雰囲気すらあった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:12:33.78 ID:dVCs+Dez0.net
街でアルバイトしてまず最低限の装備を揃えるっていう概念が無いのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:13:20.19 ID:vzblKzcy0.net
>>776

フツーにスラム街にして、獲物を掠め取ろうとする民衆をロキとなにがしが威嚇して、ナイフやベルやら乳紐やら連れ帰る展開のが良かったわ
どこのジブリだよと思って閉口したわさすがにあそこは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:13:47.43 ID:nmfaP0jV0.net
このアニメの感想見てて面白いのが
未読の不満が大抵「もうそれアニメである程度改善されてるから」って思う所

ヘスティアの出番もっと増やせ→他のキャラ削ってるから相対的に増えてる
敵がショボい→原作描写だともっと可愛いお猿さん
ナイフ渡すまで長い→原作だともっと長い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:14:08.04 ID:F9WriiZ20.net
冒険者以外したくないでござる!
冒険者以外したら負けかなと思っている

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:15:55.26 ID:9novldoU0.net
何だったんだろうなダイダロス通りって
見てる感じだと、建物が入り組んでて狭いってだけのような
だから逃亡先に選んだのかなーって思うくらい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:17:54.91 ID:vzblKzcy0.net
面接官「えーと、君は冒険者になりたくてウチのファミリア希望したの?」
ベル「そうです!」
面接官「具体的にどういう冒険者になりたいかビジョンはあるの?」
ベル「ビジョン、ですか?」
面接官「ほら、大きな武器振り回して敵をなぎ倒したいとか、身軽な動きと器用さで隠された財宝見つけたいとか」
ベル「女の子と知り合いたいです」
面接官「はぁ?」
ベル「冒険者になって、ダンジョンで女の子助けて、イチャコラしたいです」
面接官「あー、そう。立派な目標だね。それじゃ、他所のファミリアで頑張って」

こんな感じかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:18:19.63 ID:DxCx7Vvh0.net
>>779
デカくないがアホみたいに腕の上や足場にされたりなんて身体能力に劣る相手にやられるマヌケさはないけどな
あとナイフを渡すまでだと原作の方が短いから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:19:06.72 ID:KJvNOrqu0.net
状況の作り方に突っ込みどころ満載だな
僕はヘスティアちゃんにだけ突っ込みどころがあれば満足なんですが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:19:50.62 ID:TfgFMO0g0.net
>>782
書店でまた馬鹿なタイトルが出たなと思って
ざっと1巻冒頭を読んで唖然としたのを思い出したわww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:20:12.95 ID:jQifO27B0.net
ナイフの展開を引っ張るのもあれだが
階段から落ちたのに次のシーンで地上にいたのはどういうことだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:21:14.60 ID:vzblKzcy0.net
>>783
そーなんか
つか、ミノタウロス()よっかシルバーバックたんのが明らかに強そうだったよね
ミノタウロスとか明らかに手抜き感漂う雑魚モンスターだったよね
なんか闇の王より強い蟹とか鳥とかわんさか出てくるmmoを思い出して懐かしくなったよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:21:16.36 ID:Nml4aCs/0.net
正直これまではまだヘスティア様かわいいで見れてたけど
さすがに今回の話は冗長すぎる

ナイフをすぐ渡さなかった理由がまだ何かあれば別だったろうが
見てて軽くイラついたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:21:48.81 ID:NMLkrLqD0.net
>>768
それはまた原作ではですか・・・
アニメではそんな描写まったくないし
モンスターが暴れてるところに住民がうじゃうじゃいたのだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:22:52.56 ID:W4e2Uq3o0.net
ああ、なんかでっかい体にしょっぼいナイフ刺したら光って消えたのかと思ったら
魔石っていう急所があってそこに刺したら終わるのね

ナイフの強さが強化されるってなんだよw刃がのこぎり状で高速回転でもするのかよwww
とか思ってたんだけど
刺されば殺せるってなら丈夫で鋭ければOKか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:23:17.26 ID:KJvNOrqu0.net
住人がうじゃうじゃいるはずなのに逃げた先がわからないからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:24:59.43 ID:9novldoU0.net
シルバーバック倒したら住人がウジャウジャ湧いてきて笑ったな
お前らどこに居たんだよっていう
すぐに出てきたってことは逃げずにあんな近くに隠れてたってことだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:25:01.29 ID:bVF4JQsX0.net
>>787
まぁミノタウロスは17層で普通にうろついてる雑魚モンスターなのはあってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:26:10.27 ID:L1FW3An00.net
>>792
いや先週描写あったじゃん
逃げこんできた所でみんなして戸閉めて隠れてただろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:26:33.44 ID:vzblKzcy0.net
>>790
シルバーバック「俺はこの巨体故に頑丈そうに見えるが、実は一回刺されれば死ぬぞォォォ!」
ベル「そうか」
シルバーバック「そして、俺を倒すのにリーチの長い獲物が必要だと思うかもしれないが、弱点の魔石は薄い皮膚のすぐ近くにあるから、別に無くても倒せる!」
ベル「なるほど」
シルバーバック「そして目当ての女神は展開的にもう追いかける必要ないから襲うのはやめてお前に集中してやる」
ベル「よし、行くぞォォォ!!!」

ベル君の憧憬がステータスを上昇させると信じて!
応援ありがとうございました!!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:26:46.75 ID:DxCx7Vvh0.net
ダイダロス通りに入った時に住民が扉や窓を閉めてるシーンが先週あったし
今週では階段から落ちた後、落ちた階段の先で隠れてた住人が急いで逃げるシーンもアニメではあったけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:27:14.44 ID:TfgFMO0g0.net
>>795
らーららららららー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:27:46.95 ID:KAhQCibH0.net
金髪剣士の顔もうちょっと何とかしないとオーラが無さ過ぎる
エンドカードだと普通に美少女だったのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:28:30.81 ID:dWfzMRU60.net
しかしこれでもさっさと倒せ倒せって言われんだから
シルバーバックは過剰に強そうに描いて正解だったな
あんなボス感漂う敵じゃないのにw
まぁその分ミノ戦が大変になるが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:30:40.46 ID:+K2vvOgJ0.net
>>798
エンドカードは外伝漫画の絵だから
本編だと凛々しく寡黙で高嶺の花っぽく描かれてるが
外伝では割りと単なるとぼけた美少女、まぁ視点の違い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:30:56.69 ID:WaaElps80.net
登場キャラが口々に
ダイダロス通りはヤベー!
ダイダロス通りはヤベー!
っていうからなにかダイダロス通りのヤバさを
ストーリーに絡ませりゃよかったのにな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:31:32.98 ID:vzblKzcy0.net
ミノはお昼の司会者のあの人の顔にして、阪口さんあたりをゲストに招いて、
「オイィィィ!!!それ違うミノだから!いやある意味強敵だけどオォォ!!!」
とツッコミ入れてもらいましょうよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:31:44.40 ID:1a+3g2DA0.net
アイズの性格知ってるとあのとぼけた顔もありかなと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:32:03.12 ID:dIpI3yuC0.net
ヒモに免じて4話も見てやるか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:32:22.41 ID:Olbq0old0.net
え、もしかしてあの猿ってミノタウロスより弱いんか?
体格がボス級で動きも俊敏だったろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:33:08.16 ID:WaaElps80.net
最後シルバーバックを倒した後喜んでるヘスティアとベルを
ダイダロス住人が取り囲んでボコボコにして魔石とナイフ(ついでにヘスティアも拉致)
を奪い取る展開だったらダイダロス通りのヤバさを演出できたのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:33:38.66 ID:FVrZiKTC0.net
あれ?ダンジョンから朝帰りした後でダンジョンに行ってたっけ?
アビリティ上がる要素が無いんじゃ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:34:08.19 ID:KJvNOrqu0.net
すぐそのに家を楽々破壊する猿がいるのにそこに隠れる度胸
さらにそれより強いモンスターを隠れるどころか数メートルの至近距離で観戦する超度胸

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:35:13.82 ID:vzblKzcy0.net
ダイダロス通り(単なるほんわか貧民街)


衛兵「ダイダロス通りは迷路みたいだから俺いつも迷うわー帰ってくる自信ないわー。ッべー、マジあそこっべーわべーわー」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:35:24.74 ID:bVF4JQsX0.net
>>807
普通に何度も行ってる
アニメでもダンジョンから帰ってきて「装備凄いなー」って2話で他の冒険者たち眺めてただろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:36:31.72 ID:W4e2Uq3o0.net
>>795
あの巨体も実はべる君主観で
実際はしょぼかったり?

せめて雑魚憲兵の十や二十蹴散らしてくれないと
べる君の相対的な強さがいまいち分からん

>>804
ボクは養われてるだけじゃ嫌なんだヒモはもうやめるんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:36:49.14 ID:1a+3g2DA0.net
>>807
それとダンジョンに潜らなくてもアビリティは上がる
それこそ筋トレでも上がる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:37:01.82 ID:9novldoU0.net
>>807
何日か経ってるし普通に行ってると思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:37:16.00 ID:iIfpKGtS0.net
脚本なのかコンテ描いたヤツのせいなのか知らんが心理描写が下手糞すぎる
行動に整合性が無いと受け手は話に入り込めない

心理描写も演出もロクに出来ない三流以下のカスが作画の努力をぶち壊し
最近こんなパターンが増えてる気がする
アニメ業界バカしかいないのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:37:18.58 ID:3X3HJd0y0.net
>>810
原作読んでりゃそりゃわかりやすいんだろけどさぁ
アニメ組としてはイマイチ伝わって来ないんだけど、なぜかは知らん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:38:40.65 ID:+K2vvOgJ0.net
>>807
つーか先週今週で戦ってんだろw
モンスター倒す倒さないじゃないよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:38:48.37 ID:F9WriiZ20.net
>>811
神様ヒモやめないでぇ
ヒモ大事とっても大事

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:40:04.19 ID:+K2vvOgJ0.net
>>814
ベル君がスーパーナイーブで情緒不安定なのは元からなんで
大目ににみられないと今後きついかもね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:40:28.81 ID:FVrZiKTC0.net
何か、色々とチグハグすぎてなんだかなぁって感じ

>>810
現在か、過去かわからんのだよね
潜ってる表現なかったし

>>812
そりゃそうなんだろうけど・・・

>>813
何日も経過しているような感じくらい表現してくれれなばいんだけど
違和感が凄い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:43:09.81 ID:qIJH4MGf0.net
>>802
昨今、そのノリが好きなのは腐だけだってはっきり分かる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:43:40.41 ID:3X3HJd0y0.net
原作見てなくても脚本のやっつけ感が半端ないわ
作品愛みたいのがないんだろうなぁ、作画とか最高なのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:44:54.95 ID:DxCx7Vvh0.net
>>801
ダイダロス通りは貧困層がいる事ではなく
地下に広がるダンジョンよりもはるかに入り組んだ迷宮と化していて迷い込んだら出られないとまで言われる複雑怪奇な所にモンスターが入っていったから厄介と言われていた
出るだけなら所々に書いてある矢印に従えばいつか出ることも可能だけど治安が特別悪い場所ってわけじゃない

>>807
2.3日留守にするって言ってただろ
アニメでも2話でダンジョン帰りのベルが他の冒険者の装備を見て羨ましがってる場面があっただろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:46:46.19 ID:FVrZiKTC0.net
>>822
大ケガして帰ってきて休養しないの?とか思うよ
そういう状態で2・3日ダンジョンに丸々こもれないっしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:47:31.81 ID:W4e2Uq3o0.net
>>821
原作ものはもう仕方がない
一部の人間が大量に惰性でやっつけ仕事でやってるから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:48:24.84 ID:88PAw4+NO.net
ジャンピング土下座www

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:48:37.58 ID:djccYhTE0.net
この出来だともう3巻5巻の話も期待できないなあ
アニメ化で原作の描写削るのは分かるけどそのフォローが何もないんだもん
そりゃチグハグにもなるわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:49:12.76 ID:bVF4JQsX0.net
>>823
ソロだと荷物の問題で一日に何回も地上とダンジョンを行き来する必要がある
ケガもあるし神様から一人にしないでって言われたから無理せず頑張ろうってゴブリンぶっ殺してる場面があるよ原作だと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:51:16.90 ID:FVrZiKTC0.net
>>827
監督と脚本が取捨選択ミスってるって事だな
軽くカット入れるだけで違和感なくなるのにね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:54:49.61 ID:ZBvtaBa50.net
3話みた。なるほど、こうきたかw
色々詰め込んできたけど、でも構成としては良いんじゃないですかね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:56:59.07 ID:1rgK7oWs0.net
なんだかなぁ
アンチの煽りに乗って一人か二人の狂信者がアニメが悪い原作は悪くないって弁解する
ベートの煽りの時も同じ事やってたけど煽り耐性なさ過ぎる奴が居るっぽいな
どう見てもアニメの出来良いだろうに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:58:50.95 ID:DxCx7Vvh0.net
>>823
あぁ時間経過がアニメじゃあんま説明されてなかったな
実はステータス更新朝帰りの翌日じゃなく疲労からの爆睡で1日経ってるんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:58:51.23 ID:FVrZiKTC0.net
煽り?
素材よさげなのに全然生かしきれてないと思うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:59:33.45 ID:ZBvtaBa50.net
まあでも、リリさん登場したのに台詞無しというのは重大な過失としか言いようが無いな、うむ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:00:24.91 ID:FVrZiKTC0.net
最後、性格悪そうな冒険者の悲鳴でも入っていれば面白かったのにw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:05:36.42 ID:DxCx7Vvh0.net
>>830
アニメの良いところをどうぞ語り尽くしてください
そうすればそっちの話題にも乗ると思いますので

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:06:17.27 ID:ZBvtaBa50.net
3話みて、いかにこのスレに関係者が混じって書き込みしてるかが、良くわかったよw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:06:43.81 ID:NFwWLqe90.net
剣渡さないゴミアニメってこれ?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200