2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 14小節目

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:26:45.80 ID:02xXZmAb0.net
このスレで「Whiplash」見た人居る?
ちょうど今週末から「セッション」ていう邦題でロードショーやるよ
この流れだと、みんな観てみるといいかも
ユーフォニアム視聴者なら必見だと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:28:32.74 ID:kE94AT4g0.net
>>191
その話題以前にも出てたけど、クラでチューニングする学校も意外とあるらしい
オーボエはどうやって合わせればいいんだよって思っちゃうんだが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:28:50.34 ID:afh84pys0.net
>>191
吹奏楽でクラ基準って普通じゃん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:29:10.46 ID:RGBJHXqS0.net
氷菓みたいに最後まで地味でいってほしいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:29:11.39 ID:a+5vtmsj0.net
近所の高校の吹奏楽部が都内屈指の強豪校で毎日夕方暗くなるまで練習してる
半端な覚悟の子達は辞めちゃうんじゃないかな?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:29:26.63 ID:SmxuXDaM0.net
葵ディスってんのは原作組?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:29:32.31 ID:kE94AT4g0.net
>>195
ひとりが必死に叩いてるだけだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:31:06.90 ID:/nk3OBa/0.net
>>96
原作者は高校では吹奏楽部には所属してなかったんだな
文芸部とかにいたのか、学業優先にしていたのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:31:10.74 ID:xZ+bUSsG0.net
>>200
やめさせようとしてるんじゃない?
リストラ部屋的な…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:31:48.28 ID:/p8bqkzG0.net
もう目障りだからNGにした

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:32:33.17 ID:+yQtp2WX0.net
顧問が実はバリバリの実力者だった事を知り、女子部員達が股間を濡らす展開になるんだろ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:33:10.02 ID:am/WvXFS0.net
いやいやオーボエとクラじゃかなり違うやん?…と思ったけどチューニングの基準て割とアバウトなのね

前スレのチューバとユーフォのマッピの交換は流石に無理だろwとは思ったが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:33:57.61 ID:rQyHnDnBO.net
OPで窓の外見てるポニーテールの子が好みかもしれないので早く出てくれ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:34:25.35 ID:Xjg3w+Gt0.net
>>200
部活を辞めるって何でこうネガティブな含みで語られるんだろなあ
学校の部活動が生徒全員養える訳無いんだしむしろ「無駄な努力」を強いるほうが害悪にして非効率的だと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:35:11.65 ID:FGMPOY8C0.net
>>127
葵ちゃん、それ以上はいけない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:35:34.41 ID:SmxuXDaM0.net
>>167
大会以外にも普通にコンクールがあって頂点を決めてるわけだが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:36:39.28 ID:MCOhbVF+0.net
まあ吹奏って文科系なのに体育会系の色を持ってるってよく言われるからな
その異様さをうまく描いた二話でしたね
講師はあれで天才扱いなのかと思うと既にアタマが痛いが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:37:29.41 ID:MhwBaQiN0.net
>>208
ポニテの子いるのか……
主人公ポニテの方が可愛いかったから戻してほしいが、他キャラでいるならキャラかぶりするからしかたないのか
よく見たら中学のダメ金の時もポニテなのになんで今の髪型にしたし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:41:08.55 ID:agXkmxPb0.net
ゆっくりペースやね
全国への切符を手に入れて終わりかな?
しかし久美子の優柔不断っぷりがすごい
ユーフォ以外の楽器で特に希望を通したいわけでもなくw
こりゃ麗奈の気持に近づけるのは当分先だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:41:39.07 ID:f9hYFrVr0.net
>>196
菊地成孔がぶっ叩いてたなそれ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:42:05.92 ID:kE94AT4g0.net
>>209
部活動を「教育の一環」と捉える風潮が根強く残っているからだろうな
面白くなくても継続する、自分の考えと違っても従い協力するという姿勢は
社会に出てから最も強く要求される素養だし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:43:03.54 ID:JeXRqkCT0.net
主人公だけ人退の私ちゃんみたいな喋り方
ちょっと浮いてる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:43:06.12 ID:wEnROie60.net
吹奏楽に限らずガチ勢とエンジョイ勢の対立はどこでも起こりうるからなぁ
部活なんかだと結局意見の多い方に傾いて、マイノリティは燻り続けるしかない
エンジョイ勢が大多数の中で頑張ってると「なにマジになってんの?空気読みなよ」みたいな事を言われて個人で頑張ることすらできなくなる場合もある
おそらくエンジョイ勢が大多数であろうあの吹奏楽部が全国出場って目標を選ばされたというシチュは興味深いね
無理やり前を向かされた部員たちがどう変化していくか楽しみである反面、中途半端にぼやかすと一気に胡散臭くなりそうでもある

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:44:10.20 ID:DpN/f+C30.net
黒髪の子の「またユーフォニアムだね」には「またユーフォニアム(なんて人気のない楽器を選ぶなんてやっぱり吹奏楽が好きなん)だね」とわりと好意的だったりするのかね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:45:22.99 ID:xZ+bUSsG0.net
吹奏楽部の場合、個人ではできないどころか大人数が必要なところが
こういう視点がクローズアップされる理由なのかね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:45:31.96 ID:FjO5la440.net
高坂さんの存在で話を転がしていくのかと思ったけどそれは後なのね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:45:57.02 ID:ARPCrZlV0.net
現実じゃ府大会の次の関西大会には全国常連四天王いるから突破なんて不可能なんだが
アニメはオリジナル世界にするのか、現実設定も混ぜてくるのか気になる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:46:22.44 ID:1kFU7d9J0.net
>>203
大学で文系に進んだだけで原作者は元吹奏楽部員やで

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:46:28.83 ID:agXkmxPb0.net
>>196
ほうほう
要チェックやな!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:46:33.12 ID:nb/A2QUp0.net
OPのポニテはユーフォニアム担当の中川さん?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:12.56 ID:xu00X+Zk0.net
やっぱOP、EDどっちか歌なしの吹奏楽の演奏の方が良かったんじゃないの

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:21.09 ID:rGpb3C3M0.net
顧問性格悪いというか悪辣だな、あのやり方じゃ全国目指すになるに決まってるだろうに
せめて無記名投票で決とれよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:33.98 ID:xDyOJO2L0.net
2015年の課題曲
http://www.ajba.or.jp/kadaikyoku.htm
全国目指す派
適当に楽しむ派
日和見派
大別したらこんなもんじゃね
予選が夏なら4ヶ月しかないとか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:43.30 ID:X9fgmTDC0.net
>>222
>全国常連四天王
なにその倒すべき強敵みたいなのは

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:59.93 ID:J2ZKTAHO0.net
伊原摩耶花 あざとい ぶりっこ 池沼 不人気 韓国 ブス
伊原摩耶花 ゴキブリ 池沼 韓国 ぶりっこ 猿顔
伊原摩耶花 不人気 猿顔 ぶりっこ コーラン たけし 池沼
伊原摩耶花 韓国 ゴキブリ 不人気 あざとい ブス たけし
伊原摩耶花 たけし コーラン 猿顔 ブス 韓国 あざとい
伊原摩耶花 池沼 不人気 コーラン ゴキブリ 韓国 ぶりっこ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:48:06.29 ID:xZ+bUSsG0.net
>>226
この方がCD売れると思ったんじゃね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:48:08.93 ID:Nl9xOYCr0.net
>>212
まだ描写少なくてどういうキャラか見えてないけど
天才タイプって設定ならあんな感じでいいんじゃないの

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:48:15.02 ID:xy8qaEpi0.net
そういや黒髪の子がなんでこんな吹奏楽部が廃れた学校にきたのかまだ説明ないな
主人公もそれをあまり謎と思ってない様子
いまのところここがいちばん違和感

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:48:25.35 ID:kE94AT4g0.net
>>218
勧誘段階で方向性をはっきり示せればトラブルはないんだろうけどな
たいていの学校は部員を集めることが第一なので、甘い言葉で新入生を釣り上げて
「最初の話と違うじゃないか」という流れになるのは体育会系各部のお約束

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:49:19.65 ID:sNC4Sp2a0.net
幼なじみのお姉さんは部活辞めそうだね
アリバイ作りとか言ってたし
まぁ三年生で色々大変な時期だからなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:50:06.15 ID:q3/9xsrK0.net
>>233
試験に滑った
葵ちゃんとそこは同じだが腐ってない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:50:24.83 ID:agXkmxPb0.net
>>221
既に火種をはらんでるキャラだよなぁ
彼女が吹くと空気が変わってしまうという描写
どうしてこんな吹奏楽底辺校に?という皆の視線

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:51:14.93 ID:sI0nJYCP0.net
>>226
さすがに歌無しってのは売れんだろうから
歌有りでももっとわかりやすく吹奏楽然としたスタイルの曲にしてほしかったというのはある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:51:52.88 ID:d4ZhM46T0.net
状況に流されて手を挙げちゃうとか駄目な日本人気質の典型だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:52:14.62 ID:AGAJu3pi0.net
ただ楽しむだけならけーおん、皆で頑張って全国目指すなら吹奏楽

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:52:39.48 ID:1kFU7d9J0.net
>>226
歌(キャラソン)なしだとキツいんだろうけどインストで魅せてもらいたかった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:53:04.12 ID:ryWO6U+A0.net
サファイヤのあだ名、もじゃ子でいいよな
爆発頭だし
宝石名で呼ばれるのもイヤだろうから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:53:50.73 ID:8CGO+4em0.net
ちょっと今2話観始めたんだけどopの時点で凄い違和感
先週はMX少し画質ましになったと思ったら2話で更に劣化しやがった
なんでこんなに画質酷くなるんだよ萎えたわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:54:06.27 ID:8h2IuG9q0.net
よーし今年も楽しくやんべー
→いけすかないガチ勢入部
→やばそうな顧問きた

悲しいのう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:54:07.44 ID:/FLps5sU0.net
正直、今の所つまらない。
そろそろ面白い回を頼む。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:54:14.69 ID:agXkmxPb0.net
>>196
ちょっと待ってw
予告見たけど流血してますよ…
俺の葉月ちゃんがこんな目に遭うなんて…


興奮してきた!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:54:52.18 ID:JnLpjb6n0.net
けいおんみたいな緩い日常期待してたけどシリアス路線なの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:55:13.18 ID:xZ+bUSsG0.net
>>247
うん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:56:28.70 ID:esQW84pb0.net
>>245
もうちょっと頑張れ
(たぶんこの修羅場回数話を挟んで)音を楽しむ姿が見れる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:57:07.51 ID:AGAJu3pi0.net
>>247
京アニ自身によるけいおんとの決別の儀式、と言ってもいいくらいだと思われw
まだ導入だけでちゃんと全国向けてガチでやるぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:57:13.82 ID:wEnROie60.net
>>234
あるあるw
ユーフォの場合、幹部であるはずの上級生すら上から選択を迫られて、部活全体が今までとは違う方向に進み始めようとしてるところが面白い
高校時代にこの逆パターン(部員はガチ勢で全国行ったこともあるのに顧問と新入部員のせいでダメになった)ってのを見たことあるんでどう転ぶか楽しみ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:57:26.93 ID:X9fgmTDC0.net
>>247
ぶっちゃけ真逆の作品だ
頭を切り替えるんだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:58:05.07 ID:k34Nfbl90.net
けいおんというよりは、PAの青春ものの方が近いって印象だな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:58:19.90 ID:FjO5la440.net
>>249
今回が修羅場回にカウントされることにびっくりだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:58:20.51 ID:MhwBaQiN0.net
ユーフォバレ後の下校であおいちゃんの「知らないよそんなの」って言う親しみのある言い方が好き
一瞬日笠とわからんかったし好演だな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:00:11.05 ID:agXkmxPb0.net
もう先生怖いもんw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:00:26.61 ID:/FLps5sU0.net
>>249
そうなんだ。じゃあもうちょっと頑張るわ。
ありがとう。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:00:37.19 ID:kE94AT4g0.net
>>247
一応はストーリーのあるラノベ原作なんだから、4コママンガと比べちゃダメだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:01:41.24 ID:esQW84pb0.net
>>257
気分転換にオケだけどこういった音の楽しみ方もあるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=VS1tRoCAr-Q

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:02:26.71 ID:FGMPOY8C0.net
>>223
いやプロフィール見ると、中学は吹奏だったけど高校は吹奏の部に
入ってないようだから
別のクラブか受験専念だったのかなって

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:02:44.72 ID:sB8PVch10.net
ユーフォギア!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:02:56.74 ID:xZ+bUSsG0.net
本当はユーフォではなくトランペットがやりたかった、ではなくトロンボーンなのは
れいなと同じにすると話に困るからだろうか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:03:38.52 ID:AGAJu3pi0.net
>>254
今回はゆったりした全国ガチ導入でしかないからな
修羅場は今回じゃなく今後何度か訪れる
基本動かすのは顧問
久美子たち生徒はその動きの中での内面の変化や衝突を経験していく
吹奏楽は顧問の力量が大きい分動くのは顧問が動く時だな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:04:11.48 ID:iPhuxNc00.net
ガラスの靴ワロタw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:04:57.38 ID:c7eGV4Cw0.net
ユーフォは低音楽器だから、あまり響くという感じはしない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:06:09.31 ID:Fu8OD6to0.net
原作知ってる人に聞きたいんだけど主人公ってこの先
ずーーーーーっとあんなメンドクサイ性格のままなの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:06:16.09 ID:kE94AT4g0.net
>>262
ユーフォとトロンボーンは形が違うだけでほとんど同じ楽器
マウスピースも共通なので簡単にチェンジできるんだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:06:47.65 ID:bqz8T2kF0.net
ユーフォ担当のポニテも可愛い
http://i.imgur.com/4RdIy1b.jpg

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:07:10.50 ID:X9fgmTDC0.net
>>258
厳密には一般小説って事になるのかな
ラノベ定義問題になってくるが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:07:21.29 ID:YQdSr1w20.net
全国大会優勝かお気楽な部活の2択なら殆どの者が前者を選ぶに決まってるだろ。あの顧問、人が悪いイケメンボイスだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:08:08.62 ID:ARPCrZlV0.net
>>229
どこも支部代表って通過枠数に対して1/2〜2/3は大体固定校なもんだけど
関西支部の全国常連四天王のうち2校は日本一を何度も取ってる団体なんよw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:08:46.95 ID:yP3hPiMM0.net
>>270
腹黒メガネといってやらないとw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:09:07.50 ID:8h2IuG9q0.net
>>268
これ公式のキャラ紹介にもいる子か
ユーフォの夏なんとかちゃん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:11:03.10 ID:q3/9xsrK0.net
楽器の説明のとこはしょらないで全部丁寧にやればよかったのに
その方が初心者入りやすいだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:11:15.22 ID:AGAJu3pi0.net
>>270
確実に計算ずくだと思われww

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:11:18.72 ID:kE94AT4g0.net
>>271
天理+淀工+1の時代しか知らないんだけど、四天王の残り2つってどこ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:12:04.95 ID:sI0nJYCP0.net
>>276
明浄と桐蔭じゃないの

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:13:51.34 ID:nEV/J67V0.net
日常のキャラ可愛かったか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:14:02.45 ID:kE94AT4g0.net
>>277
明浄なんて学校聞いたことないけど新設校かな
桐蔭って和歌山じゃなくて大阪にある私立のほうだよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:14:08.25 ID:bqz8T2kF0.net
>>273
そうそうOPにもいた
久美子と同じ楽器だからもっと出てくると思ってたけど、チューバの先輩2人のように背景に映り込むこともほぼなくて残念だった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:14:28.03 ID:IMacPHuw0.net
今度は熱血部活モノか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:15:59.56 ID:c7eGV4Cw0.net
主人公ちゃんのポニテはもうでないのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:16:03.74 ID:5bWyiNni0.net
>>270
確かに…四択くらいにすればよかったのに
1 全国大会に出場して更にコンクールでも金賞を目指す地獄
2 全国大会出場を勝ち取るスパルタ
3 地方大会では最低でも金賞を獲れるように少し頑張る
4 銀賞くらいを目指すお気楽部活

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:16:38.80 ID:MhwBaQiN0.net
>>271
よく知らんが四天王って言い方一般的なのか?
そこは四強とかベスト4とかじゃないんだ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:17:54.75 ID:rGpb3C3M0.net
男子部員って二人しかいないのか?こりゃチンコ乾く暇ないだろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:19:13.95 ID:wEnROie60.net
>>270
一話見ても「なんだこいつ」感出てたしな
正論の暴力をナチュラルに体現してるあたりたちが悪い

しかし、銅賞のダメ吹部の割には開き直ってる人が少ないのは意外だったわ
単に手挙げた子を目立たせたかっただけかもしれんが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:19:31.79 ID:uz6LA0VP0.net
これ2クールものなの?
2話までどうでも良い事で時間潰したような気がするんだが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:19:43.53 ID:X9fgmTDC0.net
>>271
日本一何度もとってる所が二校て
そりゃきついわw
そこに挑むには滝先生くらいの顧問がいないと厳しいな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:19:54.47 ID:IMacPHuw0.net
今までワイワイやってた高校がいきなり全国とか無理ゲー

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:20:02.70 ID:AGAJu3pi0.net
>>283
3のダメ金でもいい狙いは結局全国狙わないと無理よ
1〜3がガチ全国狙い、4がお気楽の75対25の選択が正しいw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:20:29.41 ID:qzTYUFlD0.net
>>285
少なくとも4人はいた
でかいのとトロンボーンと太鼓と幼馴染

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:20:49.11 ID:q3/9xsrK0.net
>>289
高校の部活レベルだからエースといい指導者がいるだけでだいぶ変わる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:21:23.13 ID:nb/A2QUp0.net
原作スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアムネタバレ専用スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1428827698/

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:21:29.42 ID:+LYjzvUw0.net
>>287
けいおん方面に行かないというのはなかなか大きな動きだったかもしれない
萌え豚が動揺してるのが分かって楽しいですはい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:22:29.81 ID:1kFU7d9J0.net
>>285
男子の先輩は居る

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:23:04.72 ID:am/WvXFS0.net
少なくとも個々の実力はともかく全員が音を合わせられる技量がないとどうあがいても全国はムリダナ
指導者でそれなりのレベルには持っていけるけどそこどまり

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:23:07.11 ID:XhaIs48i0.net
一人やめてピンチになる展開
花田の得意技

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:23:15.89 ID:f9hYFrVr0.net
なんていうかこのテンポだと全国行こうって気になってからすぐ全国出場になりそうだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:23:43.36 ID:CZPFcWZ60.net
何で勘違いしてる奴多いのか知らないけど挙手させたの副部長だぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:23:43.78 ID:q3/9xsrK0.net
>>297
副部長がいなくなる展開あるぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:23:54.55 ID:Qqo0OXhh0.net
>>287
原作が無名だしいきなり2クールで行くとは思えない
けいおん一期すら1クールなのに
角川がらみの氷菓で2クールやったけどそれ以降ずっと1クールだから1クールしか考えられない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:24:11.21 ID:kE94AT4g0.net
>>286
盲蛇に怖じずってやつだろう
自分たちの演奏と全国レベルの差さえ把握できておらず、違いを判断する耳もない
ちょっと頑張れば手が届くかも知れないくらいに考えてる
そのくらいダメダメなレベルとしか思えないんだが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:24:22.55 ID:xZ+bUSsG0.net
>>267
音は違うのです?
やる人が居ないからという理由でやらされてたけど
用意されてた楽器的な都合かなあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:25:06.89 ID:tuCq2WAC0.net
「萌え豚」連呼してる奴なに?
萌え豚に怨みでもあるの?
バカなの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:25:13.25 ID:XhaIs48i0.net
>>300
久美子のせいで消えるのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:26:22.63 ID:zLjB49pG0.net
>>304
アフィでしょ
スルーするがよし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:26:38.78 ID:IMacPHuw0.net
>>298
文句言いながら中途半端に練習して大会出て負けて悔しい次は全国にと全員の気持ちが一つに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:26:52.04 ID:q3/9xsrK0.net
>>305
受験勉強を理由に母親から退部を迫られます

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:27:26.32 ID:f9hYFrVr0.net
>>307
それ1クールじゃ無理でしょ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:27:33.95 ID:rGpb3C3M0.net
もし生徒に聞くなら目標とかぼんやりしたものより、一日計何時間練習したいですかと聞くべき
もちろん無記名投票で、朝練やらされるとか放課後遅くまでやらされる想像ができれば本音言えるだろ
どうせ顧問って非常勤だろ、非常勤の癖に生意気だわ、胸糞悪い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:27:43.38 ID:xZ+bUSsG0.net
>>301
どっかで2クールって見かけたけど、ガセかなあ
3冊で2クールとか無理だよね
仮にやったとして、花田では残念な結果になることうけあい
というかなんでこの方向性で花田とかいう無能を選んだのか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:28:20.27 ID:IMacPHuw0.net
>>309
劇場版響け!ユーフォニアム!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:28:38.11 ID:w7nMg1Ld0.net
みんな髪質硬そうなのに変なクセっ毛にしてるせいで
寝グセ頭に見えるな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:29:13.99 ID:CZPFcWZ60.net
花田花田うるさい奴もアフィなんだよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:30:10.07 ID:dRGXuozy0.net
2話もよかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:30:11.98 ID:tuCq2WAC0.net
>>306
ありがとう
了解しました

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:30:57.96 ID:1kFU7d9J0.net
>>310
非常勤だからこそ指導する時間が限られてるから全力で憎まれてぶつかるように見える
表面上は飄々としながら

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:31:24.23 ID:kE94AT4g0.net
>>303
管の長さは同じで太さが違う
トロンボーンは細い直管なので大きくて明るい音が出る
ユーフォニアムは音が柔らかく、ピストン式なので速いパッセージが吹ける
肺活量の少ない女子にはユーフォのほうが向いてるね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:32:40.85 ID:qzTYUFlD0.net
お試しで1ヶ月全国目指すモードで練習してみてそれから多数決にすればよかったのにね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:32:42.24 ID:7ZWhT8Us0.net
顧問の先生から鬼畜眼鏡臭がする
副顧問の巨乳BBAより怖そう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:32:57.13 ID:q3/9xsrK0.net
有望な新人3人入った展開はサッカー漫画のシュートみたいだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:34:25.23 ID:xZ+bUSsG0.net
>>318
なるほど
ありがとです

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:35:59.31 ID:qzTYUFlD0.net
>>321
一人忘れられてね?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:37:24.19 ID:5bWyiNni0.net
>>287
BD/DVDが7巻だから1クールだろうな
ポニキャで良くある13話+未放映話で14話

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:37:29.59 ID:uz6LA0VP0.net
二次元フィルターだから仕方ないんだろうけど
女子部員が、レベル高いのしか居ないwww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:37:47.53 ID:iPhuxNc00.net
黒板キヒイイイーッを自在に扱える教師は鬼畜

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:38:18.13 ID:AGAJu3pi0.net
>>294
まだ導入でしか無いんだがなあw
ここから先がガチで猛練習ゾーン入っていくわけで

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:38:19.01 ID:k34Nfbl90.net
OPのサビのところでろこどるのOPがよぎる。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:38:19.20 ID:q3/9xsrK0.net
>>323
ユーフォ 久美子
トランペット 高坂さん
コントラバス サファイア
この3人がエースだろ
葉月はテニス部だし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:39:19.83 ID:MYKokapO0.net
2話まで見て、俺の評価は5段階で3。
ちょっと画面というかストーリー全体が暗い。

なんでそう感じるのか考えてみると、ひとつに久美子のキャラ設定が
間違ってるのが原因ではないか。

このアニメは吹奏楽スポ根ものだと思うんだが、たいていスポ根の
主人公は、やってるスポーツに対しては筋肉バカで、何の疑問も持たずに
取り組んでいるもんだ。
ストーリーは、それ以外のライバル対決とかで面白さを出す。
久美子は自分が取り組んでいる吹奏楽に対して疑問を持っている。
このあたり、キャラが薄まってる感じがあるな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:39:37.27 ID:qzTYUFlD0.net
>>329
久美子と高坂さんと一緒に吹部をやっていた塚本君は?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:39:42.60 ID:AGAJu3pi0.net
>>320
滝先生顔優しそうに見えるけど実際怖いつうか厳しい
CVいい配役だと思えるくらいには

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:39:59.88 ID:uz6LA0VP0.net
ゲームのプロローグ部分だけで1クールアニメ化してその後音沙汰無いダメーポ3を何故か思い出した

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:40:37.33 ID:q3/9xsrK0.net
>>331
ああトロンボーンの塚本君忘れてた
女の子しか見てなかったわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:41:11.17 ID:i/cQhcdn0.net
>>239が全て
こんなのアニメにするなっつうの

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:41:19.82 ID:jAo+RukR0.net
導入しては長すぎだろ
どうせ幼なじみの女の子やめんだろ?
そこで辞めさせるまで1話でやってでいいじゃん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:41:27.61 ID:k34Nfbl90.net
>>330
そもそもスポ根モノなのかっていう。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:41:42.38 ID:rGpb3C3M0.net
チンコは中学のときと違う楽器やるみたいだから即戦力にはならなそうだが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:41:46.76 ID:uz6LA0VP0.net
高坂麗奈方面の概要が殆ど判らん罠
そっち方面で何考えてるかとか回想とかするんだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:42:14.32 ID:l7iXy/LZ0.net
松田聖子カットしてても地味子なのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:42:14.64 ID:wksbqDUG0.net
話がつまらねぇ。主人公がやや不快。良い奴がいない。キャラデザが終わってる
作画は美しいが根本のデザインがダメなので生きない

京アニのブランドがなければ真のゴミだったろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:42:45.99 ID:hjIO6Jmb0.net
久美子の出身中学の演奏をスマホで聞いてたから、先生が中学時代の顧問かと思ったが
特に久美子たちとは面識がなさそうだな。あれはたまたまコンクールに来ていて録音を
しただけなのかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:43:59.14 ID:IMacPHuw0.net
この学校って結構な強豪校なのかね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:44:47.60 ID:ddZ1C1lT0.net
あの教師は、ほーたろーか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:45:06.73 ID:X9fgmTDC0.net
>>330
枠にはめて考えすぎじゃまいか
久美子のキャラ設定はあんまりみないタイプで俺は興味深い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:45:12.25 ID:qzTYUFlD0.net
>>343
久美子とサファイアちゃんに下手と言われて銅賞だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:46:04.68 ID:YWcV8z620.net
昔習志野高吹奏楽部のドキュメント番組あったなぁ
うちも同じ地区のダメ金常連校で、高所合宿とかやってたくらい厳しかったけど
あれ見たら、あ 敵わんわって思ったw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:46:14.75 ID:0fRasxnI0.net
豆腐メンタルには辛いアニメ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:46:34.98 ID:MYKokapO0.net
それから、けいおん!には遠く及ばないな。
けいおん!のような、画面全体から放たれるパンチ力のようなものが無い。

これも俺の考えだが、やはり男が出て来てしまってるからだろう。
それも刺身のツマ程度ではなく、ストーリーに結構からんできている。
けいおん!には男は全く出てこなかった。これが画面からアイドルっぽい
オーラを感じさせてくれたんだか、このアニメでは無理だな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:47:18.79 ID:ARPCrZlV0.net
>>279
大阪桐蔭のが新設校で明浄は戦前からあるらしい
明浄は17年前から、桐蔭は9年前から関西代表入りしてるみたいね
あれ?桐蔭ってそんなもんだっけ?って認知度のせいで変な感覚になったわw
日本一経験二校のうち淀川は相変わらず固定だけど、天理は上の二校に押され気味

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:48:03.42 ID:hjIO6Jmb0.net
実力的には、れいな>さふぁいや>久美子>アホの子って感じなのかな
さふぁいあちゃんが強豪中学の出身とは思わなかった、何か見かけで判断してはいかんな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:48:16.23 ID:1kFU7d9J0.net
>>341
原作者からしてリア充な現役女子大生
久美子を不快に思うのは内面が鬱屈して流されやすく優柔不断な処に重なる部分があるからだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:49:33.56 ID:wEnROie60.net
これ原作は小説だろ?
小説の主人公としてはよくあるタイプの一つだと思うが、マンガや男向けラノベでは珍しいのかね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:50:07.52 ID:rGpb3C3M0.net
意識高い系のはずなのに、弱小吹部の学校にきたサファイアちゃんと麗奈ちゃんは謎だな
特にお嬢様学校ってだいたい中高一貫エスカだろうし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:50:08.85 ID:k34Nfbl90.net
>>349
それはアニメに何を求めているかだね。
かわいい女の子をこそ見たいというのならそういった感想になるんだろう。
そういうあり方も否定はしない。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:50:09.21 ID:o34DLImY0.net
実はあの市街は巨大空母の上にある
全国優勝しなければ廃校

もうこれでいいよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:51:17.09 ID:q3/9xsrK0.net
>>351
サファイアちゃんも高坂さんに劣らないぞ
天神乱漫な性格とは裏腹に、指から出血するまで練習するほどの努力家。
「中学時代の演奏会の時、出血した指で楽譜をめくっていたら、楽譜が血で張り付いてしまった」という壮絶な逸話を持つ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:51:28.11 ID:IMacPHuw0.net
>>354
だよな
吹奏楽で有名な学校に行くのが普通じゃねぇのかと
楽器は出来たけど頭脳的な方が出来なかったのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:51:55.94 ID:wksbqDUG0.net
>>352
あなたは丁寧な言葉で表現してるが、端的に言って、ウジウジしてる奴を好きな人って基本いないんだわ
それを補って余りある魅力が、何か一つでもあるかというと、無い

かといってゴミクズほど糞カスかというと、まぁそうでもないが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:53:04.44 ID:ARPCrZlV0.net
>>347
高校は習志野、柏
中学は昔は土気、今は酒井根
西の大阪、東の千葉って感じだよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:54:35.14 ID:kuCv4UrwO.net
頼んでも無いのにイキって原作ネタバレするカス死んでくり〜

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:54:46.02 ID:bqz8T2kF0.net
キラキラネームなのにお嬢様学校出身という驚異的なギャップ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:55:20.74 ID:jAo+RukR0.net
>>352
女子大生オ◯ニー小説なら一番俺らと相性悪いよ
それなら初めからもっと写実的な絵にするとかアニメ的表現を抑えるとか
絵だけ俺ら向けで中身のターゲット全然ちがうはやめてくれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:56:17.02 ID:cwhEiFge0.net
お嬢様学校から底辺校に進学って、オパールちゃんは中学でイジメられたの?それとも頭悪いの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:56:34.10 ID:t0e3MUhB0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429020559/783
今期アニメ総合スレ 205

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:40:54.97 ID:t7LFyJit0
ユーフォは内容よりスイ部時代の話おおいよね。楽器や演奏テクとか上から目線でいってるのは、青春時代誰からも相手にされず
今後も一切注目されないだろう部活のOBの戯れ言だから許してやって、って本スレで言われたからなんか和んだ

お前ら、スイ部スレ作ってやれよ
迷惑なやつらだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:56:44.70 ID:5bWyiNni0.net
>>354
れいなの謎はもうすぐ判るらしい
さふぁいあちゃんは知らぬ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:56:53.04 ID:qzTYUFlD0.net
>>362
きらきらネーム=DQNってイメージだったがお嬢様学校に通うような家柄の子もきらきらネームつける時代なんだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:57:12.98 ID:X9fgmTDC0.net
>>363
俺らと一括りにしないでくれw
色んなタイプの作品があったっていいだろう
見かけのイメージと中身が違うとか
見て合わなかったら自分が引けばいいのだし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:57:57.28 ID:k34Nfbl90.net
>>363
「俺ら」って、みんなも自分と同じような中身を抱えていると思うのはやめてくれ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:58:03.71 ID:IMacPHuw0.net
>>367
芸能人の娘だったりして

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:58:10.23 ID:4ZBQyG9H0.net
>>202
良かった、個人的に好きなキャラだったらさ
自演野郎はどこのスレにも出没するな、困ったもんだぜ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:58:26.20 ID:MYKokapO0.net
いや、やはり久美子のキャラ設定は間違ってると思うな。
今、録画を見てるんだが、エンディングに「高揚感」とわざわざ画面に
文字で出てくるw

つまり、久美子が全然高揚してないんだよ。
久美子はムチムチしててエロい感じだ。こういう子がアクティブで高揚した
感じ、はっちゃけたキャラだと魅力的になる。
アメリカ人の言い方を借りると「セクシー」な女の子になる。

そうなってないんだよな。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:59:05.28 ID:bqz8T2kF0.net
>>367
キラキラネームじゃない方が珍しい時代になったら恐ろしいな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:59:35.19 ID:AGAJu3pi0.net
>>349
萌え萌えアニメじゃないことは確かだw
しかしもうそんな萌え萌えアニメを作っても価値はなかろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:00:25.75 ID:wksbqDUG0.net
言うて評判良いかというと、決して良くはないだろ。大体似たような感想を抱くもんだよ
間違いなく面白くないわ

あと、ときメモシリーズみたいなモブのデザインも、終わってると思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:00:32.51 ID:a5opVqhr0.net
緑は何でこの学校来たんだ?
内部進学で落ちたの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:01:21.24 ID:nEV/J67V0.net
金剛なんて女の子キャラが居る時代だからな
てか、サファイアって漢字だと蒼玉やん?緑やないやん?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:01:57.54 ID:xy8qaEpi0.net
>>236
あれま
お勉強が残念な子だったかなるほど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:03:09.39 ID:jAo+RukR0.net
>>368
メイン4人が女の子、ここまで仲良し4人描写多し、目キラキラさせたりディフォルメ表現します
上記の要素あって「今のオタクが好む日常系アニメ要素ないです」は通らないだろ

だけどストーリーの内容は女子大生のおそらく共感できるそうはマイノリティな人種の一人悶着ですはナンセンス
実際今回の話の落ちも完全に事故完結だしオ◯ニーじゃん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:03:42.85 ID:5bWyiNni0.net
>>373
しかし、30〜40年前の小学校は「〜子」が普通だったわけで
10年したら「〜美」「〜恵」「〜奈」が半分になって今や「〜子」の存在は極稀

今から20年後はキラキラネームばかりになる可能性も少なくない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:03:58.72 ID:q3/9xsrK0.net
>>378
高坂さんは新入生代表の挨拶するほど成績優秀なんだけどな
なんで落ちたんだろ
風邪でも引いたのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:04:04.67 ID:LHAC4rqI0.net
1巻 響け!トランペット
2巻 響け!オーボエ
3巻 響け!ユーフォニアム(久美子のユーフォだとは言ってない)本編ー完ー 

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:04:35.61 ID:wHPv8VAh0.net
ミドリちゃん「はい!」って手を上げるところ小学生みたいで可愛いな。

副部長がムードメーカーで中和剤の役割か?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:04:44.52 ID:xDyOJO2L0.net
花田とマリーの違いを

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:05:43.29 ID:OVlKzask0.net
高坂さんは多分本編中で説明されることになると思う
グリーンターコイズちゃんの進学理由は「北宇治吹部だより」に出てくる
オンファサイトちゃん的には重要なんだろうけど、かなりどうでもいい理由だから気にしなくていいぞ
ユーレアイトちゃんが爬虫類が好きで鞄につけてるってぐらいの設定だし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:05:45.41 ID:a5opVqhr0.net
>>28
クラシック奏法では、唇膨らませてはならないとされる。
吹奏楽はクラシック奏法が基本。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:05:50.91 ID:wEnROie60.net
まぁ、制作側もけいおんを意識したようなOPEDで釣ってるから仕方ないんだろうが、内容としては完全に別物だから好みじゃないなら切ったほうがいいぞ
でないと三話で絶対に不快な思いをすることになる。お膳立てはもう済んでるぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:06:16.96 ID:k34Nfbl90.net
>>379
通るよw やっちゃいけないなんてことは全然ない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:06:28.52 ID:AYj7hmFj0.net
けいおんはただの萌えアニメではなかったぞ
ちゃんと作品のテーマがあって、全体的に一貫性があり、きめ細かい演出がなされてた
キャラの作り込みは原作ありきだと言え、近年で断トツに上手かったし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:06:59.08 ID:NJiWi6i+0.net
2話まで見てイチオシのキャラを決めきれないアニメは珍しい
あざとかわいいキャラは好きじゃない筈なのに
みどりちゃんめちゃ可愛いし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:07:13.92 ID:kE94AT4g0.net
>>350
自分たちの頃は兵庫の県立校と洛南が三番手争いの常連だったな
他のスポーツと同じように私立優勢になっていくのは時代の流れなんだろうね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:07:26.96 ID:esQW84pb0.net
>>359
ヒューマンとして見てるか、記号としての萌えとして見てるかの違いだと思います

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:08:01.86 ID:Xjg3w+Gt0.net
>>330
自分は逆に「主人公は、やってるスポーツに対しては筋肉バカで、何の疑問も持たずに取り組んでいるもんだ。」
これ嫌いだわ、そら物事疑問に思うまでも無いほど圧倒的に強けりゃそれでいいわな
でも人間の内面に触れるなら過剰な性能はむしろ邪魔じゃね?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:09:06.70 ID:a5opVqhr0.net
>>162
実際は「運動部に力を入れろ」なので、吹奏楽はこの流れで行くと取り残されそうなんだよ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:10:54.05 ID:DAQybc+50.net
オリジナルと思ってたけど原作あるんだな恋愛要素どんな感じかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:12:47.21 ID:LHAC4rqI0.net
>>395
添え物程度

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:12:51.33 ID:1KFeesEt0.net
エンジョイ成分のガチのバランスある部活にしてくれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:13:15.40 ID:qzTYUFlD0.net
>>387
脱落者続出するのだろうか?
吹奏楽って何人以上とか規定あるの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:13:37.37 ID:rQyHnDnBO.net
>>377
金星(まぁず)みたいなものと思ってる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:13:50.64 ID:DAQybc+50.net
>>396
添え物程度かw分かりやすいサンクス

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:13:52.70 ID:wksbqDUG0.net
どう考えても、内面なんて有って無いような、未成熟の極みたる女子高生の葛藤なんて
犬も食わない

だから、萌えアニメでキャッキャウフフしてた方が、見てる連中も幸せになれるから大正解なんだって

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:14:13.53 ID:ARPCrZlV0.net
「全国目指す」って形式上は自分たちで選んだ事になって
キツイ練習課す免罪符はゲットしてるわけだが
それだけじゃ生徒は潰れてしまうからフォロー姿勢が見モノ

印象的良く間口は広く誰でもウェルカムだけど、創生と継承するにはやる気や才能の無い奴を去らせるのも戦略ではあるけど
メンバー入り出来るレベルじゃないけど部に上手い事留めておいてメンバーのサポートをやらせる
演奏者だけじゃなく部員全体でコンクールを戦うっつー洗脳も顧問の戦略

でもって選抜メンバーも潰れないように気を配ったり
シビアな厳しい事、技術や演奏の向上は毎日の練習で当然のようにやってるから
本番に対しては「自分たちの実力を出し切って満足しよう!結果なんてどうでもいいっしょw」
と、「レベルの高い演奏しろよこの野郎!」と同義にも関わらず摩り替える等、生徒を落ち着かせる詭弁も必要

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:16:26.35 ID:k34Nfbl90.net
>>401
青春群像劇というジャンルはあるだろう。
アニメにしてもドラマにしても小説にしても。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:17:07.00 ID:ulvXa5al0.net
外で演奏してるのに音が室内録音バリバリに聴こえるのは
吹奏楽警察的にはアウト?セーフ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:17:42.65 ID:wksbqDUG0.net
いうて教師の眼鏡も不快だったな。みんなで決めたねって、二択の短時間強要だからな
政治家が、俺が当選したから民意だ。国民が決めたんだって、調子こくのと同じ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:18:33.85 ID:kE94AT4g0.net
>>398
上限はあるけど下限の規定はないね
ただ最低でも課題曲をこなすだけの人数はいないと話にならないし
あまり少ないと音量や音の厚みの面で不利になるだろうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:20:00.68 ID:bqz8T2kF0.net
>>380
そんなもんなのかな
でも流石に大喜利でもやってんのかってレベルのは勘弁だね、サファイアちゃんは比較的良いキラキラネームの部類かもしれない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:21:14.96 ID:q3/9xsrK0.net
副部長はああ見えて人の心えぐるのうまいからな
葵ちゃんはそれで闇落ちしたし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:21:33.66 ID:nEV/J67V0.net
(キラキラネームに良い悪いなんて)ないです

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:21:43.54 ID:wksbqDUG0.net
>>403
あるよな。けど結局それは、一つに絶対的な力が無いから、有象無象を寄せ集めて、さも総量は同じですよって
見せ掛けているだけの、ごまかし戦法なんだけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:21:50.26 ID:DhBUrV8l0.net
なんで全国大会出場なの?
全国大会優勝でいいじゃん?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:22:16.41 ID:X9fgmTDC0.net
>>379
いや、通るよ
物事を画一的に押しこめすぎじゃないかな
もう2話まで見て分かったろうから
思ってたのと違う!もう見ない!となるのも視聴者の自由なんだし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:22:25.78 ID:1kFU7d9J0.net
>>406
吹奏楽の旅で男子校で最低人数の十数名くらいで普門館に出てた記憶

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:22:51.95 ID:jAo+RukR0.net
これ単純に前半日常パート後半シリアスパートって感じだけど
これからも日常ギャグとシリアスを平行して進めるのか?
脚本家的に前クールの艦これの悲劇を思いだすけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:23:24.22 ID:IMacPHuw0.net
温泉回や水着回はあるんですか!?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:23:39.05 ID:bqz8T2kF0.net
>>409
ピカチュウとかラオウとかに比べたら…程度の認識だw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:24:17.55 ID:wEnROie60.net
とりあえず眼鏡が鬼畜なアニメだということは分かった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:24:25.20 ID:f6rcSRCe0.net
>>411
さすがに地方銅から全国金を目標にするのは厳しい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:24:55.45 ID:f6rcSRCe0.net
>>414
原作的にここからシリアス度上がるはず

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:25:23.95 ID:LHAC4rqI0.net
>>415
乞う。ご期待

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:25:28.87 ID:k34Nfbl90.net
>>410
話ずれてない?
女子高生の葛藤を見たい人が存在するかどうかという話だったはずだけど。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:25:32.55 ID:q3/9xsrK0.net
>>414
葵ちゃんが部活やめて副部長と話すシーンはぜひアニメでやるべきだな
葵ちゃん「こんな大変な時辞めちゃってごめん」
副部長「別にええよあんたのパートぎょうさん人おるし気にせんでええわ」
葵ちゃん「…(私って必要ない人間なの)」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:26:19.56 ID:wksbqDUG0.net
アニメ作品までギスギスした空気を味わいたくはないねん。買うとなったらそれを複数回視聴するわけやろ
新手の拷問か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:27:02.95 ID:qzTYUFlD0.net
>>406
サンクス
辞められすぎてもまずいわけか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:27:04.43 ID:w7nMg1Ld0.net
話の展開で強くなることを目指すようになると
辛さに耐えて勝利することを尊ばれ、
はじまるまえからそうだったライバル校を
勝利にこだわるあまり楽しむことを忘れた
人間味のない集団に描いたりするな

じゃあ、強豪校を目指すってことは
ひきかえに人間味を失うってことじゃないのかと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:27:48.10 ID:OVlKzask0.net
副顧問が顧問にならずに
代わりに外部から吹奏楽部のための顧問をつれてきてる時点で
元より明らかに全国目指す方向に決まっているわけで
生徒の自主性(笑)にすぎないし、顧問は自分の仕事をしに来てるだけ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:27:51.11 ID:AGAJu3pi0.net
>>423
それ単に萌え萌えしたのしか見たくないタイプの人間じゃないか?w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:28:38.89 ID:k34Nfbl90.net
>>423
その拷問とやらを受けるかどうかの選択はそれぞれでできるはずだ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:28:46.89 ID:wksbqDUG0.net
>>421
>女子高生の葛藤を見たい人

そんなものを見たい人は奇特だし、近しいゴミをどれだけ寄せ集めたって、やっぱりゴミなので不要ないんじゃ
ないですかねぇ、の意

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:29:59.99 ID:b0W1O0MR0.net
>>426
外部から連れてきたのではなく赴任した

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:30:08.35 ID:MYKokapO0.net
とにかくこの暗さをなんとかしないと1クールで終わりになるぞ。
高揚感と言いつつ、まるっきり高揚していない。

3話からもっと「高揚」してくれることを期待。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:30:33.08 ID:q3/9xsrK0.net
>>376
それなのにどうして緑輝がエスカレーター式の私立校から公立の北宇治高校へと進学したかというと、とある一作の映画がきっかけだった。
少女漫画が原作のその映画は高校生の甘酸っぱい青春を描いたもので、当時女性の間で爆発的ヒットを記録した。
緑輝も友人と一緒に三度は劇場へと足を運んだ。パンフレットも買ったし、DVDも買った。こんな風な学園生活を自分も送りたい!
そう思った久美子は、中学三年生の春に突如として外部へ進学することに決めたのだ。
正直なところ、共学の学校ならどこでも良かったのだが、制服が可愛かったので北宇治高校に行くことにした。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:31:29.99 ID:k34Nfbl90.net
>>429
人格攻撃になっちゃったか。
まともな話は出来そうにないな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:31:58.59 ID:MG7itdFD0.net
これからの顧問の態度次第でこのアニメの評価が割れてきそう
筋の通った説得力のある展開を望むわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:32:12.24 ID:iPhuxNc00.net
後藤くんの持ってるチューバ、高そうだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:32:23.68 ID:qzTYUFlD0.net
>>427
このスレみると有名校は死ねとか罵声を浴びせるところもあるみたいだし
そういうシーンがあったとしてそれを嫌がるのは萌えアニメ好き嫌い関係ないと思うけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:34:12.31 ID:44ONc3FL0.net
この顧問は吹奏楽より心理学が得意そうだな
全国意識で統一させる思惑を壊そうとした葵ちゃんはあの顧問に毒殺されそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:34:25.64 ID:OVlKzask0.net
>>430
勘違いしてたわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:34:45.48 ID:wksbqDUG0.net
>>433
どう取られても仕方がないが、今回の例で言えば
「あーん、どっちに手を上げれば良いの〜?全国?エンジョイ?」

みたいな葛藤を見て、「うわ〜めっちゃ悩んでるな。難しいよなぁ、がんばれ!」
とか「超おもしれ〜」

みたいには思わないでしょ?言っちゃうとゴミじゃない?こういう似たような展開が何度集まって、つまらなくない?
と書いたんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:35:24.05 ID:F2vQR1Z30.net
豆腐メンタル多すぎない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:36:05.85 ID:AGAJu3pi0.net
>>436
滝先生はそこまでストレートなタイプじゃないよw
全国狙いに方針決める時みたいな計画通りニヤリタイプ
少なくとも今後も萌え萌え方面の人が見て面白い類の物語じゃないしなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:36:13.65 ID:q3/9xsrK0.net
>>437
殺されないけど受験勉強を理由に辞めます
本当は天才副部長に敵わないから逃亡するだけなんだけどね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:36:39.82 ID:39DjLyqT0.net
>>431
6話くらいで水着回のテコ入れきて、原作厨や真面目な部活物って言ってる子が発狂してスレが高揚するよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:37:38.76 ID:FjO5la440.net
>>402
滝は2話だけ見ると計算ずくでやってそうなんだけど、
1話のKYぶりを見るとこいつ割と天然でやってるんじゃないかと思わされる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:37:49.16 ID:AGAJu3pi0.net
>>439
まだスタート地点に立っただけだからな
葛藤というほどのものはまだ無い
猛練習ガチ部活始まってからが葛藤も衝突も面白いんじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:38:17.65 ID:kE94AT4g0.net
>>413
吹奏楽の歴史を変えたとまで言われた45年前の名演
これも確か20数名だったはず

https://www.youtube.com/watch?v=buK8nrznkho

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:38:35.93 ID:JeXRqkCT0.net
OPEDでけいおん好きの萌えオタ釣ってるのに本編はそうじゃない
なんかチグハグなんだよね

もっと一般よりの絵でいいじゃん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:38:52.43 ID:44ONc3FL0.net
ネタバレくん沸いてんの?
アニメ見てから原作買って(違法DLして)
楽しんでる人を邪魔することに人生の一部を使ってるクズですねw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:39:45.10 ID:X9fgmTDC0.net
>>442
ねえねえ、そろそろ「アニメ」の話をしようぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:39:59.48 ID:ASkIM7DR0.net
そんなにすぐ上手くなるわきゃないと思いつつ、野球ものだったら無名校がいきなり甲子園優勝とかありふれてるし、まあいっか。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:40:03.54 ID:akGU9Ko40.net
>>22
なんか職務に忠実で好感の持てる警察官だなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:40:05.26 ID:k34Nfbl90.net
>>439
あのシーンに限って言うなら、主人公に自分を重ねて見るかんじじゃなくて
あーそういうことあるあるみたいな共感だったな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:40:09.80 ID:AGAJu3pi0.net
>>447
京アニ内でのけいおんとの決別の儀式でもあるんじゃないかと推察してるw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:40:20.37 ID:bDxi8IuL0.net
この作品には電撃みたいなネタバレ馬鹿はいないと思ったが
ID:q3/9xsrK0よ

お前>>293ネタバレスレへいけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:40:27.49 ID:JEk53agv0.net
>>447
もっと振り切ればいいのにね
甘ブリの時もなんか中途半端だった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:41:42.71 ID:NXGc2+Ds0.net
OPは石原テンプレだからしょうがない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:41:52.39 ID:wEnROie60.net
しかし、吹奏楽みたいな相手と直接対決するタイプじゃないもので格上に勝つって難しいよな
スポーツマンガなんかでよく見る「奇をてらった一回限りの勝利」みたいなものも描けないだろうし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:42:33.15 ID:mJKJYMC50.net
顧問は腹黒い武内Pみたいなもんか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:42:52.11 ID:1KFeesEt0.net
大会以外のイベントだと何があるんだろ?、文化祭とか体育系部活の応援演奏とかか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:43:01.46 ID:pRHjWO9A0.net
>>22
わろた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:43:25.66 ID:rsfLl7kb0.net
>>430

府立高校でいまいちパッとしない文化系部活動の顧問やってもらう為だけに人間呼んだりするもんなのかな?
受け持ち教科あるの?

>>442

たまこのひなこさんといい、京アニは日笠に難しい役演らせるよな...

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:43:26.92 ID:qzTYUFlD0.net
>>441
ストレートに言うとかはどうでもよくて一方がもう片方を威圧であったり攻め立てる様は正当性があったとしても
見ていて気持ちがいいものではないでしょ?
それを見たくないと思うことは萌えアニメとなんら関係なくね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:43:48.80 ID:44ONc3FL0.net
ご大層な展開なんてやらなくても
部活の多数決ひとつでドラマを作れるんだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:44:06.78 ID:wksbqDUG0.net
>>452
なので、1話終了時から、本当に女の人向け(腐除く)なんだねって言われてたんだよ
それで購買力あるのかね?って、話があったんだよ

男は共感とか本当にどうでも良いから。自分が楽しいと思えるか、可愛いと思えるかだから
自分の中に物差しがあるんだよ。他人を尺度にしないからね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:44:53.30 ID:mQVf/Kgs0.net
>>114 >>22
間違ってるのはアニメのセリフ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:44:56.79 ID:LHAC4rqI0.net
>>449
ブヒりティだのシコりティだの爆死だのより、この流れのほうがマシ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:45:58.57 ID:o+Cx8qxW0.net
ろこどると音楽作った人同じと思ったけど違うのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:46:32.25 ID:q3/9xsrK0.net
葵ちゃんメインでも1本作品作れる
このアニメは良作です

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:48:22.71 ID:1kFU7d9J0.net
>>446
3:18〜の音の広がりが凄いな。荘厳というか壮大というか貧相な耳だけどふわああってなった
これが中学生の演奏って指導者の酒井先生はお亡くなりになってるみたいだけど
こんな先生に指導してもらえたなんて羨ましい
昔の吹奏楽は知らなかったので教えてくれてありがとう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:48:26.66 ID:7Neb+jp00.net
http://jul.2chan.net/may/b/src/1429051067058.jpg

これ小指に糸が繋がってる子は男とくっ付くってことでいいのかね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:48:58.56 ID:CAQwhCn+0.net
けいおんみたいなみんななかよしお遊び部活ものだと思ってたやつ多いの?
これ原作通りならスポコン系だし人間関係もかなりドロドロしてるぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:49:21.16 ID:kkoBGlleO.net
副部長がエロい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:49:40.86 ID:qzTYUFlD0.net
>>470
久美子と高坂さんが繋がっててサファイアちゃんが引きちぎろうとしてるのでは?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:49:44.64 ID:wksbqDUG0.net
心配するな。作者が女でドロドロしていない作品はずっと少ない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:49:52.74 ID:k34Nfbl90.net
>>464
男なんだけどw まあ証明はできないからこれで水掛け合う気はないが。
なるほど。ビジネスとして間違っているのではないかという指摘だね。
それに関しては視聴側が何を求めているかといったデータも持ち合わせてないし
結果を見てみないとわからないなあ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:50:27.50 ID:LHAC4rqI0.net
>>471
ちゃんと、歌詞聴いてる?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:50:37.05 ID:q3/9xsrK0.net
副部長も面倒だから部長やりたくないって部長に部長職押し付けたクズなんだよなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:51:55.43 ID:MhwBaQiN0.net
レギュラーとそれ以外で指導分けれんのかな?
あの先生の多数決のせいで新入部員が即辞めしてもおかしくないんと思うんだ
弱小だから楽しくやろうと思ったら全国目指して猛特訓ですとか嫌だわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:51:58.63 ID:KAqwgtgaO.net
>>440
頭の悪い萌えアニメしか養分に育ってない連中は茎が軟弱だからね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:52:25.58 ID:LHAC4rqI0.net
476
スマン、アンカミスった>>470

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:52:32.48 ID:74thz6Cp0.net
顧問さえいなけりゃ下手だけど楽しい吹奏楽部ものになれたんじゃないのかこれ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:53:11.68 ID:akGU9Ko40.net
ドロドロ人間関係をカワイさスパイスで美味しく召し上がれ、なんだろう
Aパートやりすぎと感じた人もいるみたいだけど、氷菓が重すぎた俺にはこれぐらいがいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:53:25.76 ID:wksbqDUG0.net
>>478
これですわ。俺ならさっさやめて、エンジョイ勢集めて同好会でも作るわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:53:53.54 ID:AGAJu3pi0.net
>>471
そっち方面から来た人は今後発狂しそうw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:54:32.57 ID:MG7itdFD0.net
作品の雰囲気的に花咲くいろはに近くなりそう
花咲くいろは観てないから当てずっぽうだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:54:58.67 ID:39DjLyqT0.net
>>481
それだと麗奈が辞めちゃうんでね
久美子も危ない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:55:21.94 ID:EDt5+Epu0.net
>>481
そんなすいそう!みたいなゆるゆるダメダメ部活嫌過ぎる><

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:55:38.69 ID:KtHJK2Q/0.net
建前→謝った方が丸く収まる
本音→私わるくないもん!
建前→全国目指して頑張ろう!
本音→えーキツイのやだ

どっちも選べない久美子ちゃんってことだろ

2話目で4人のキャラが少しずつ見えてきたな
みどりちゃんがだだのぽわぽわかと思ったら以外と観察力があって鋭い子なのね
れいなちゃんは以外と角がなかった
多分久美子のユーフォが好きなのかな
はづきちゃんはアホの子だけどかわいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:55:57.85 ID:w7nMg1Ld0.net
>>453
べつに決別する気はないでしょ
過去の大ヒット作と逆の方向性でも
拒まないっていうだけのことで
まあこれもそんな壮絶な話になるわけ
でもないだろうけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:56:15.26 ID:kC3H4+a50.net
俺みたいに吹部経験者でけいおん作った京アニだから見てるという奴も多いだろうよ
1話見た時点でけいおんとは全然違う重い路線だと思ったけど2話見て確信したわ
現時点だとなんつーか部活の嫌な部分を詰めた感じだから、ここからどうやって
カタルシス作っていくのか気になる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:56:19.17 ID:KAqwgtgaO.net
ID:wksbqDUG0

こういう奴って人生で今まで何も積み上げてこなかったタイプなんだろうなぁ・・・
冗漫な文句だけいっちょ前な浅はかさがすごい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:57:15.46 ID:trLktHPT0.net
>>481
だから原作が全然そういう話じゃないっての
かつては強豪校だったが今はレベルが落ちまくっている吹奏楽部に
昔全国出場に導いた名指導者の息子(櫻井)が新顧問として赴任してきて指導をして
gdgdだった部内の空気が変わりメキメキ力をつけていく話

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:58:12.82 ID:AGAJu3pi0.net
>>489
決別ってのは方針のことさ
らき☆すた・けいおんのお気楽萌え萌え路線じゃないぞってのをまず2話で確定させて3話からのガチ部活展開に繋いだのが分岐点になる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:59:19.28 ID:q3/9xsrK0.net
塚本君は葉月ちゃんに惚れられるんだよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:59:28.95 ID:+yQtp2WX0.net
部員が示し合わせて半音ずらして演奏し指揮者をイビる話を早く

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:59:37.20 ID:wEnROie60.net
>>485
いろはっていうか題材的にPA臭がするのは確か
ふわっとしたものを作って成功してきた京アニにとって、現実的なシリアスを描くのって結構挑戦だと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:02.69 ID:PFTQU1R50.net
方向性自体は別にいいんだけど
教師出て来た所からちょっと展開が突拍子に感じるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:20.55 ID:bDxi8IuL0.net
>>468
アニメはまだ未知数だろうけど
素材はグレード6って感じかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:20.72 ID:uo09cLwW0.net
いろはがシリアスだったのは旅館が潰れるとこだけで全体としては緩かったぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:23.97 ID:jAo+RukR0.net
>>490
仮に思い路線だとしてもチューバを選ばす変にアニメ的な部分とかEDのけいおんっぽさも含めてチグハグな部分が多すぎ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:23.96 ID:2Yu4ru4M0.net
滝先生みたいなキャラ本当怖いわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:25.44 ID:wksbqDUG0.net
>>492
原作が可愛ければ良かったのにねって言ってるんでしょ
グダグダはそれなりに良い所もある

後、主人公のBBAヘアが終わってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:27.18 ID:1kFU7d9J0.net
>>495
千秋様に指揮棒をブン投げられるSオケか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:36.51 ID:AGAJu3pi0.net
>>490
嫌なところやドロドロしたところも結構出てくる話だが青春の一面としてなかなか踏み込んでる作品だと思う
ハルヒ作った京アニだから、とハルヒを期待してけいおん見た人と同じような試練が課せられるw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:00:40.37 ID:la1UYihw0.net
>>492
このストーリーの骨格は非常にオーソドックスだな
あとは顧問の手腕をどう描くか、3話以降に期待

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:01:46.45 ID:OVlKzask0.net
ID:wksbqDUG0がつまらないと判断して批判するのはどうでもいいんだけど
どんだけレスを重ねても「俺はツマランと思う」の域を出てないから説得力が不足してる

未熟な中高生が葛藤する、なんて描写は青春小説や恋愛小説の超のつくド定番だし
「未熟な葛藤のある青春小説や恋愛小説なんて糞食らえ」な人にはそりゃツマランだろぐらいの感想しか持てないし
「求められてない」って言われても、一大分野である青春、恋愛ジャンルの否定でしかないので
「勝手に言ってるだけだろww」としか思えない


>>459
定期演奏会とか地元のイベントとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:01:55.04 ID:akGU9Ko40.net
>>496
PAはネタとシリアスの混ぜ方うまいよね
境界のかウッアタマガ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:02:32.38 ID:AGAJu3pi0.net
吹奏楽はマジで顧問次第のところあるからな
久美子たちは個が集まった集団というよりは集団の中の個であることがこの作品の肝でもあるぞ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:02:48.38 ID:iPhuxNc00.net
あの煙突と茶畑
2話でかなり宇治感を出してきたな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:04:11.43 ID:bqz8T2kF0.net
>>495
懐かしいw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:04:56.24 ID:uoVOA8aS0.net
>>496

_人人人人人人人人人人人人_
> 唐突な当たり前の孤独 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ Y^  ̄

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:05:42.88 ID:w7nMg1Ld0.net
>>493
そりゃ作品ごとにどれくらいのさじ加減にするかくらいは
普通にやるだろ
これが終わったあとにおちゃらけた話が
企画に乗ればまたそうなるだろうし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:05:48.49 ID:wksbqDUG0.net
主人公なんて友達に言われて、「じゃあ入ろっか」みたいな意識低い系だぞ
急に全国行けるようになりました!みたいな事言われても、お前そんなじゃなかったやんと思うやろ

まだダメ金でピーピー泣いてた方が主役だったら、無念を払拭できた分、良かったなぁと思えるやろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:06:16.42 ID:qzTYUFlD0.net
>>508
このスレでも指導者でだいぶ変るってのはみかけるけど
すでに全国行ってる学校は全国へ行かせることが出来る指導者がすでにいるわけでしょ?
そうなるとやっぱり生徒次第になるんじゃないの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:06:54.82 ID:jAo+RukR0.net
興味深い話ではあるけどアニメとして面白いと言われたら肯定はできないな
単純にストーリーで魅せるアニメならもっと話の展開のスピード上げてくれないのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:07:08.79 ID:aJEFzyRg0.net
低音パートのデブかわいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:07:49.42 ID:PFTQU1R50.net
>>506
全くもってその通りだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:08:28.79 ID:44ONc3FL0.net
あの黒髪は空気よめないな
アニメで美形で楽器の腕がいいからまだマシだけど
リアルだとドン引きですわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:09:26.19 ID:k34Nfbl90.net
>>513
原作知らなくて主人公がどんなことになるか知らないけどさ、
その変化も青春モノの魅力のうちの1つなんじゃないか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:10:07.03 ID:zU00A7w+0.net
顧問は鬼畜眼鏡。間違い無い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:10:55.89 ID:k34Nfbl90.net
>>515
アニメにヒューマンドラマを求めていないんだね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:12:49.42 ID:kE94AT4g0.net
>>514
そういう学校にはそれなりの覚悟と自信のある生徒が集まってくる
甲子園常連の名門野球部には勧誘しなくても勝手に選手が集まってくるし
いくら興味があっても初心者は入れてもらえない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:13:25.71 ID:R59GkM0i0.net
キャラに魅力がないねこのアニメ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:14:14.52 ID:AGAJu3pi0.net
>>514
滝先生がその全国へ行かせることができる指導者だよ
いい指導者を得られれば素人からでも上狙えるのが吹奏楽
個が突出するのがマイナスになる団体競技の中でも特に集団の意識が強い競技だからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:14:35.66 ID:mJKJYMC50.net
>>520
武内Pと対決してほしいw
指導者としてどっちが有能か

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:15:16.89 ID:jAo+RukR0.net
>>521
無駄な会話や副部長の寒いギャグがヒューマン・ドラマになるのか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:16:04.81 ID:wksbqDUG0.net
>>519
見方を変えればチャランポランにうつるから俺は無理だなぁ。目標が変わらずその為にずっと頑張って
失敗して乗り越えての方が、よっぽど魅力があると思う。カタルシスという奴だけど

青春ものって、誰もが知る大作が存在しない以上、結局ニッチなジャンルでしょ。人気ジャンルでは全然なくない。浅いから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:17:09.04 ID:wEnROie60.net
>>514
よくあるパターンが指導者が引退して、優秀な指導者を他所からつれてきたがソリが合わないってパターン
より漫画チックな設定だと、滅茶苦茶上手い新入生が入ってきて部員が無駄にプライド刺激されて和が乱れるとかあるな
何にせよ、格上相手だとバットコンディションじゃないと勝ちは難しいよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:18:11.93 ID:AGAJu3pi0.net
>>525
滝先生がPやっても武内Pが吹奏楽の指導者やっても無能になってしまいそうだ
武内Pには従わせるという言外の圧力は無いし滝先生は八方丸く収まる調整ははなからしない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:18:39.16 ID:w7nMg1Ld0.net
まあけいおんの直後にはじまったたいやきに
けいおんと真逆のノリだからって言いがかりつけて
叩いてた連中がいい気なもんだって気はするな

けっきょく京アニって名前がついてりゃ
なんでもいいってことだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:18:40.96 ID:44ONc3FL0.net
リアルな作風のアニメで主人公に魅力が無いのはよくあること
アムロとか魅力皆無だしね
でも葛藤物語を描くなら迷いなしで突き進むヒーロー的な主人公なんて無理があるわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:19:08.91 ID:k34Nfbl90.net
>>526
別のシーンで人間味を感じるところもあったと思うけど。
個人的には登場人物の気持ちを見てるのが楽しいなと思ったもんだから。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:19:18.56 ID:bDxi8IuL0.net
>>523
キャラに魅力が無いのに見てるのは
伊織が改悪されたアイマス以来だわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:19:42.61 ID:kC3H4+a50.net
>>500
確かに内容は全然別物なのに変にけいおん路線を引きずってるのは気になる
ユーフォは真面目な感じだし全く違うものにしてもよかった
ただ、チューバを選ぶのって初心者の子だから別にネタに走ったって気はしないがね
リアルの話すると初心者に人手不足でもない限り花形楽器やらす方が逆にうそ臭いし

>>504
俺はハルヒ〜けいおんの流れは大丈夫だったけどなw
けいおんよりユーフォはリアルな部活ものな感じだからシリアスな部分も期待したい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:19:55.01 ID:qzTYUFlD0.net
>>522
そのへんはスポーツと一緒なのねなんか余計全国難しそうに感じるな

>>524
すでに全国行ってる学校にも滝先生みたいのがいるわけでしょ?
どちらにも滝先生がいるのなら結局は生徒次第になるんじゃないかなと
>>522にあるように名門校にはそれなりの実績がある生徒がいくみたいだし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:20:55.02 ID:NJiWi6i+0.net
>>531
そんなキャラ入れちゃったら作品のテーマ全否定だしね
作品を作る意味が無くなる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:21:36.51 ID:k34Nfbl90.net
>>527
そっか。
まあ結局、俺は青春モノ好きだけどお前は嫌いという話だったね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:21:57.41 ID:4ZBQyG9H0.net
>>268
その子、部活にはあまりやる気が無いらしい
公式にかいてあった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:00.39 ID:AGAJu3pi0.net
>>535
そこが上手いトコロで
「全国で金を目指す」なら現時点の強豪校以外まず無理ゲー
「全国出場を目指す」なら可能性はあるという

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:20.28 ID:GQmELpXE0.net
さみしくて不安なかんじがすごくよく表現できていますね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:38.21 ID:Ftl8TCzX0.net
アニメ化が決まってから原作を読んでみた人達はあまり不満に思ってなかったようだけど
京アニということでアニメを見てみた人の一部には思ってた路線と違うからつまらないと感じた人もいる
ってことかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:23:50.09 ID:k34Nfbl90.net
>>541
求めていたものと違ったんだろうね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:23:54.29 ID:W2MUwly10.net
1話でも練習サボってた この子ね…今後どうなるんだろ?
http://anime-eupho.com/character/#/natsuki

この作品見ていて、昔の事を思い出しながら、あの時はそうだったなぁ…そんなこと思ってたなぁ…
とか感じている…まぁ、経験者から見たら、そんな感じだろうけど…
低音パートが今後どうなるのか気になる…
メイン4人でも、実態は3:1だよな…まぁ、金管パートで練習とかなら一緒にするか…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:24:21.42 ID:qzTYUFlD0.net
>>539
なるほど
ギリ実現可能な目標をちらつかせてやる気ださせるのか
腹黒先生さすがだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:25:22.69 ID:ZecZUizp0.net
うーさーでバンド集めたら全員ベースだったってネタがあったけど
それをまじめにやって面白くなるのかってこと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:25:39.23 ID:8U6gLMMb0.net
面白くなる要素しかねえな 主人公が幼馴染と話すときだけ地声になるのかなり可愛い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:25:44.67 ID:PFTQU1R50.net
>>530
京アニ信者の中でもあう奴は擁護してあわない奴は叩いてるだけだろう
まあたいやき気に入った奴はこっちも気に入るかもな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:25:54.47 ID:wEnROie60.net
なんかけいおんありきの意見見るとプラメモスレで延々とブレードランナーの話してる連中と被るな
ジャンルが同じだけの別物を自分の尺度だけでダメって言い切るのは傲慢じゃないか
まぁ、明らかにけいおんと被せてきた部分も見受けられるんで制作側にも責任はあるんだろうが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:26:36.96 ID:wksbqDUG0.net
葛藤物語の良さが分からないね

雑な例えで悪いけど、ツレと飯食いに行って、ツレがずっとメニュー決まらず悩んでるのが良いの?
それが恋愛なり部活で悩んでたら、「そっかそっか、頑張って答えを見つけてね」って応援できるの?

一つの目標に向かって団結して挑むのも、十分青春ものだと思うけどね。その場合、主人公は明確な目標があっても不思議じゃないし
悩む必要性 ←分からない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:26:58.46 ID:AGAJu3pi0.net
視点を変えてみるといいかもしれない
「主人公久美子が全国を目指す話」
ではなく
「滝先生という新顧問が部を劇的に変えて全国を目指すのを久美子視点で見ていく話」
ちと語弊はあるが

>>541
らき☆すたまでは京アニはどちらかというと萌え系じゃなく質系の制作会社なイメージだったが
今は萌え系と認識されてるんだろうなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:28:28.46 ID:wksbqDUG0.net
>>550
まじかよ。眼鏡が主役で良くない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:28:30.63 ID:44ONc3FL0.net
むしろけいおんを知ってるから似た話で逆方向のベクトルになってるのが楽しめる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:30:08.82 ID:5r15Jpi70.net
http://i.imgur.com/MvYuODv.jpg
http://i.imgur.com/7jQfXMr.gif

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:30:32.68 ID:AGAJu3pi0.net
>>549
2話がその分岐点だと思うぞ
萌え萌えがお好みなら離脱を、という
俺はガチ部活好み勢&萌え萌え飽きた勢だから期待しか無いw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:31:08.05 ID:k34Nfbl90.net
>>549
そうだね。葛藤についての話と言ったほうが正しいかもしれない。
登場人物の葛藤を見ることの何が楽しいのか。
面白そうな議題なんだけど、もう出かけなくちゃならないんだ。残念。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:31:55.91 ID:Yrj1bPVS0.net
>>549
お前の望む青春はフィクションの青春でこの作品が描きたいのはリアルの青春なんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:32:09.42 ID:OVlKzask0.net
>>527
>>549
お前「時をかける少女」とか「耳をすませば」とかしらねえのかよw
お前の趣味なんてしらねえよw

ってなるから、単純に知らないジャンルのことは語らない方が良いと思うよ

君は、このジャンルの良さが分からない。それでいいじゃん?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:32:28.03 ID:FjO5la440.net
>>546
結局、塚本はトロンボーンになったのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:32:56.27 ID:jVC3q+gy0.net
部の目標

・全国大会出場
・みんなで青春する
・御菓子食べながらダラダラする
・乱交

どれが見たい?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:33:17.89 ID:ajz+raCm0.net
滝先生が最後「皆さんわかりましたね」って聞いたときに
最初1人だけ「ハイ」って返事してたけど、あれって麗奈かな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:33:53.93 ID:AGAJu3pi0.net
>>551
横軸の物語として久美子と麗奈の関係があるんだぜ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:34:26.85 ID:44ONc3FL0.net
飯のメニューに悩むのを楽しめないなら孤独のグルメは見れないぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:35:24.13 ID:qzTYUFlD0.net
>>549
その悩んでいた子が悩まなくなるような成長や変化を見る話なんじゃないの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:35:24.29 ID:8U6gLMMb0.net
ごろーちゃん「うん、このアニメ・・・しっかり部活ものしてる。」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:35:38.56 ID:dSu4g5d/O.net
ヤマハ楽器とヤマハ原動機が分社化して切り離されたの80年代だっけ?
なんで未だにバイクメーカー側のロゴマークも三本音叉なんだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:35:42.65 ID:GQmELpXE0.net
状況に流されていく不安なかんじがすごく丁寧に描かれてるやん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:36:15.92 ID:kuCv4UrwO.net
悩んで苦しんで頑張って乗り越えるのがいいんじゃん
キャラの見た目がかわいいから葛藤禁止、それに賛同できないのは理解できないなら無理に見ないでそれこそけいおん無限リピートでもしときなよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:36:45.73 ID:l7iXy/LZ0.net
>>448
違法DLしてるクズに配慮とか要るん?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:36:49.51 ID:FRnkpJZm0.net
トランペットリーダーの取り巻きのでかリボンの子が麗奈を苛めそう
そしてきっと実はリーダーが腹黒で黒幕だと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:36:52.71 ID:OVlKzask0.net
>>562
良い歳したおっさんが今日昼飯のメニューを何にするかで葛藤するなんて眺めて何が楽しいんだ
こんなもん誰も求めてないだろ。絶対売れないわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:37:16.49 ID:PFTQU1R50.net
>>549
お前エヴァとかどうやって見るんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:38:11.30 ID:LHAC4rqI0.net
つまり、このアニメは久美子というモブの目線で、麗奈やあすか先輩といった
モサの物語を描いてくんだな。

それで最終話で、サファイアちゃんが故郷のタコ星にかえってしまうと。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:38:30.72 ID:GQmELpXE0.net
プロットだけ追えば「中学生日記かよ!」で終了なんだろうけど、演出や声優さんの
演技なんかはすごく神経つかってるかんじしました。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:39:25.35 ID:03BD+J6f0.net
部長と副部長、実は凄く憎しみ合ってそうで怖い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:39:31.05 ID:wksbqDUG0.net
>>557
時かけとか普通にマイナーだと思うし、耳すまなんて、おめぇジブリのユーザーランキング見て来い
として良いようない。普通に10位にすら入ってないよ。どこのランキングでもな

なんでリア充が可愛い子ゲットした作品が大作なんだよ。ジブリだから知名度があるだけでしょ。人気が有るのは違くない?
青春もの、なんて言っちゃうと地味だからね。好きな人がいるのは不思議じゃないが、ニッチじゃないと言い切るのもまた疑問では?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:39:57.25 ID:Ftl8TCzX0.net
>>573
主役の人の演技がとても良くて今のところ見てる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:40:25.19 ID:wksbqDUG0.net
>>571
おめぇ、シンジが悩んでたから社会現象になったんじゃねぇよww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:40:37.35 ID:xoPG5yA10.net
サファリパークちゃんが名門出のエリートってことは分かった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:40:45.61 ID:wEnROie60.net
>>570
君の嗜好が狭いだけなんじゃないの?
ほら、今期はきんモザとかダンまちとかあるしさ、そっちでブヒブヒしてなよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:42:13.11 ID:jVC3q+gy0.net
お前ら変態は誰のオシッコが飲みたいんだ?

俺は副部長

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:42:40.08 ID:V2FwFrd90.net
>>357
そんなすごい子が弱小の北宇治になんでやってきたのか謎だな
まさか、コンクールの演奏で失敗して学校に居づらくなったとか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:43:17.00 ID:ddZ1C1lT0.net
先輩の中の人が京アニの先輩ばかりなのは、意図的なものか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:44:21.12 ID:PFTQU1R50.net
>>577
いやお前の葛藤に対する毛嫌いで言っただけなんだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:44:53.94 ID:MIPedayS0.net
なんか教育テレビの中学生日記を見てるような懐かしさを感じた
後背景は実写取り込みみたいなことしてるのかな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:45:23.84 ID:wEnROie60.net
>>581
オツムが弱かったんじゃないの?
まぁ、タンザナイトちゃんは部が強かろうが弱かろうが吹奏楽そのものが好きなんでさして問題にしてなさそうだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:45:59.60 ID:bDxi8IuL0.net
>>541 >>554
いくらガチストーリー好きでも萌えられるキャラを見つけられないと売上も辛くない?
メガネやロリや幼馴染なんかの属性が散りばめられるにもその辺りのニーズに配慮してだろ
PAだってそこが甘いと失敗する

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:47:28.32 ID:39DjLyqT0.net
>>584
今は基本的に写真撮ってトレス、加工、手書き修正

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:47:33.11 ID:FBPvtnZa0.net
主人公に魅力ないし特に盛り上がりそうもないなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:47:43.70 ID:q3/9xsrK0.net
>>581
それなのにどうして緑輝がエスカレーター式の私立校から公立の北宇治高校へと進学したかというと、
とある一作の映画がきっかけだった。
少女漫画が原作のその映画は高校生の甘酸っぱい青春を描いたもので、当時女性の間で爆発的ヒットを記録した。
緑輝も友人と一緒に三度は劇場へと足を運んだ。パンフレットも買ったし、DVDも買った。こんな風な学園生活を自分も送りたい!
そう思った緑輝は、中学三年生の春に突如として外部へ進学することに決めたのだ。
正直なところ、共学の学校ならどこでも良かったのだが、制服が可愛かったので北宇治高校に行くことにした。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:47:53.45 ID:nEV/J67V0.net
>>550
これからお前たちを殴る!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:49:31.99 ID:p390205y0.net
2話も見たけど面白いね
葵ちゃんは途中で退部してしまいそうな雰囲気
あと来週から先生めちゃくちゃ厳しくなりそうなのが怖いw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:49:40.07 ID:V2FwFrd90.net
ざーっとここまでスレを読んだけど、嘘バレか本バレか知らんが原作のネタを書いてる
人がちょこちょこいるな
最近オリジナルアニメばっか見てたので、こりゃあ原作物アニメの宿命と諦めるか
スレから離脱もちょっとさみしいし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:10.52 ID:q3/9xsrK0.net
葵ちゃんは負け犬だからな
葵ちゃんの闇は深い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:11.11 ID:pSNNKph+0.net
作画は良いし、背景は神レベル
キャスティングもハマっていて、さすがは京アニって感じだなここまで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:26.54 ID:8RaBigem0.net
副部長の声が日笠さんなのかと思ったら寿さんだった。似てるなぁ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:51:41.97 ID:qzTYUFlD0.net
>>586
SHIROBAKOもTVでは萌え要素控えめだったけど雑誌とかでは萌えで媚売りまくりだたしね
今度は抱き枕も出るみたいだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:51:49.27 ID:kC3H4+a50.net
>>569
自分より上手い後輩が入るとちょっと微妙な空気になるw
麗奈の性格にもよるけどギスギスしそうな感はある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:51:58.87 ID:xZ+bUSsG0.net
>>399
こんなバカネームが居るの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:52:30.91 ID:ajz+raCm0.net
吹奏楽、全然知らないけど京都で一番になったら全国に行けるの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:52:33.39 ID:8RaBigem0.net
ユーフォの2年生にヤル気のない先輩がいるみたいだけど
高坂さんに怒られるのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:54:00.51 ID:V2FwFrd90.net
>>594
1話もすごかったが、2話はさらにすごかったな、茶畑とか、宇治川?の水面とか
京アニは力の入れどころがちょっと変態だな
(これで演奏シーンが止め絵だったら叩かれるだろうな)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:54:20.17 ID:xZ+bUSsG0.net
>>439
君がつまんなきゃつまんないでいいんじゃないの
で、つまんなかったとしてそれがどうしたんだい?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:55:07.68 ID:bDxi8IuL0.net
>>593
作画、演技、演出、吹奏楽の知識なんかで語れることは無いのか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:55:24.09 ID:kuCv4UrwO.net
いや、ホントにネタバレばっかしてるアホいい加減にしろや
>>589、お前だよ
原作既読スレ行って二度と帰ってくんな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:55:24.30 ID:V2FwFrd90.net
>>599
京都府予選→関西大会→全国やろうな、1話でもそう言ってるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:55:47.86 ID:RdXwQtmg0.net
高坂さんのピンチに久美子が「先輩何虐めてんの最低だな。全国目指すと決めたのにこれだよ」
とかまたいつもの感じで思ったこと口にして高坂を救ってそれに感動した高坂が久美子を許す
あると思います(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:56:24.32 ID:4MZ7sw5Y0.net
櫻井先生はやっぱキチガイになるのか…?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:56:45.82 ID:wksbqDUG0.net
>>602
どうしたい?と言われても、雑談したくて雑談してるだけなのに、雑談以外に何をしたいの?って
特にこれといってないけど、むしろ雑談以外の何をして欲しいの?

なんて答えて欲しいの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:58:27.49 ID:8RaBigem0.net
高校3年生だったら葵ちゃんみたいな子もいて当然だよね。吹奏楽以外でもああいう立ち位置の子は普通に何人もいたよ。
文化祭とかでも同じような問題起きるよね。どっちが正しいとか言えないよね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:59:06.14 ID:xZ+bUSsG0.net
>>608
そんなこと書いてないが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:59:45.23 ID:8RaBigem0.net
さっそく聖地巡礼せねば。こないだ宇治へ行った時は平等院が工事中で覆われてて何も見れなかった。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:59:49.64 ID:eOjbtsWK0.net
ロンゲの子は怒ってなかったのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:00:34.02 ID:wksbqDUG0.net
>>610
あぁ、どうした?か

どうもしないよ?雑談してるだけだけど、何か悪いの?
なんて答えて欲しいの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:02:00.61 ID:5IhHaGV50.net
>>559
幼なじみ、チューバ、顧問
チンコが足りない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:02:10.30 ID:39DjLyqT0.net
僕が気に入らないから出て行って欲しーの。僕は褒める事しか許せないの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:02:14.73 ID:xZ+bUSsG0.net
>>613
質問に質問で返すキチガイに言うことは何もないね
無意味だし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:02:36.14 ID:kE94AT4g0.net
>>573
アニメ本編にはあまり触れられてないけど、声優はみんな及第点だよね
プロットの重さや京アニの作画に負けてない、というか実績の少ない若手であることを
意識しなくていいレベルの上手だと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:03:24.21 ID:F2vQR1Z30.net
見返していろいろ細かい所みてたら後藤リア充だった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:03:34.31 ID:wls4GOkm0.net
>>616
反論出来ず人格批判に走って逃亡乙

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:03:42.10 ID:8RaBigem0.net
高坂さんはいろいろ考えてるのが外から見ると怒ってるように見えてるだけなんじゃないの。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:04:34.92 ID:Ftl8TCzX0.net
地味な作品だと思うし魅力がない売れないつまらないという意見も分かるけどそろそろ批判スレへ移動してくれても良い気もする

響けユーフォニアムは一話から男を2人も出す糞アニメ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428461041/

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:04:38.24 ID:wksbqDUG0.net
>>616
どうして質問に質問で返すといけないの?漫画にそう書いてあったから?
だから鵜呑みにして、人をキチガイ呼ばわりしてるの?じゃあ、お前がキチガイじゃん

質問を質問で返しても、全然問題ないよね?悪い理由が無いから
何なの?いちゃもん?ケチつけただけかよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:04:46.16 ID:kE94AT4g0.net
>>618
あの女の子、チューバみたいで抱き心地よさそうだなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:05:33.46 ID:AGAJu3pi0.net
>>613
むしろお前さんにどうしたいのか聞きたいw
お前さんが嫌いなものが好きでこの作品見てる俺w
お前さんはなんて答えて欲しいんだ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:05:37.94 ID:wksbqDUG0.net
良い所は勿論あるよ


作画

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:05:47.08 ID:8RaBigem0.net
男で吹奏楽部に入ると、毎日、いい環境だな。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:06:13.00 ID:kjIb5S3p0.net
2話面白かったな、ビックリしたわ
シビアな青春とOPEDが合ってないけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:06:16.82 ID:W2MUwly10.net
2話のワンカットだけど、音楽準備室をチェックしている副部長と部長のシーンの背景が凄いと感じた…
落し込みとかなんだろうか…模写的な感じで描いているんだろうか…
背景さんの仕事の仕方がイマイチ理解できてないからなぁ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:06:19.99 ID:YQ2h5JEt0.net
シナリオはぜんぜん萌え系じゃないのに
OPEDのけいおんコピーといい
本編で隙あらば百合くさい描写入れるのといい

京アニの往生際の悪さがそこかしこに見て取れるな
どっちかにしろよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:06:46.32 ID:p/NLwkol0.net
このアニメの悪いところ
EDの歌で萎える

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:07:01.86 ID:wksbqDUG0.net
>>624
普通にみんなの意見を聞いてるだけだよ。自分はつまらないと思った理由を書いてるだけ
意見はどれも面白いよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:07:28.72 ID:AGAJu3pi0.net
>>627
作品内容はけいおんタイプとは真逆だからなあw
それもまだガチで真剣モードになる導入部でしかないという

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:07:46.42 ID:bqz8T2kF0.net
>>601
水面の作画だとたまこラブストーリーは過去最高レベルだった気がする
たまこが川に落ちたシーンのやつ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:08:00.73 ID:IbxrZDoX0.net
>>626
あくまでイメージだけど
・女同士のギスギスを見せ付けられる
・力仕事を押し付けられる
くらいのデメリットは普通にありそう、そういうのきにしないんなら女の子一杯でいいんだろうけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:08:18.00 ID:RdXwQtmg0.net
>>607
最近の櫻井先生
・ベルナール神父 独自のキリスト教理論を打ち立てるも大天使ミカエルが降臨し理論が破綻
            逆上してミカエルに襲い掛かり塩になり死ぬ
・ゆーじ 実姉と近親相姦でホモオヤジに性奴隷。ヤク漬け。殺し屋と壮絶な過去を持つ
・K ラスボスっぽい人物から重要物を奪いラスボスする戦闘マシーン
・ビゾン ヒロインを主人公に奪われ嫉妬しラスボス化
櫻井先生、最近もう完全にどんな作品でも主役やラスボスクラスだよね。王者の風格

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:08:27.76 ID:AGAJu3pi0.net
>>631
俺の場合は萌え萌えに飽きたというのもこの作品に期待する一因ではあるのだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:08:29.88 ID:pRHjWO9A0.net
久美子と葵が話してた所、宇治川?
平等院のとこかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:08:56.84 ID:+yQtp2WX0.net
>>626
男が楽器を始めるのは女にモテたいからなのが大半だもんな。そこに女子部員がいるとなると
モチベーションがうなぎのぼり。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:08:57.62 ID:wdoRubbY0.net
久美子のパンツが見たいです

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:09:08.36 ID:lj15KUzJ0.net
なんか京アニにとってけいおんが決別とかなんか黒歴史扱いなのが意味不明京アニはけいおんに感謝する立場じゃね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:09:10.25 ID:8RaBigem0.net
俺はけいおんよりこっちのほうがなんか好きだな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 12:12:27.81 ID:DzChUdh3e
>>609
ちょこちょこ同意見出てたけど俺も顧問の質問の仕方は底意地が悪いと思ったな
思い出を作りたいだけとかって言い方も気にいらんし
あの状況で頑張らないって方に挙手できた幼馴染は根性座ってる
ガチと趣味でやりたい奴の対立ってのは吹奏楽に限らず団体競技ならありがちなテーマなんだろうが
リアルでの経験者としては嫌な思い出を掘り起こされた感じでイラっとした

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:10:38.87 ID:wksbqDUG0.net
>>636
飽き飽きとかうんざりも、一周以上するとまたジワジワ楽しくなってくるよw
まぁ後半は盛り上がるんだよ思うけど、ドロドロの方が強いと、打ち消せなくて悪い印象で終わるかもね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:11:02.30 ID:YQ2h5JEt0.net
>>640
つーかこのアニメ自体がけいおんの威光でどうにかしようと必死だろ

けいおんと決別とか言ってる京アニ信者が頭おかしいだけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:11:21.54 ID:FRnkpJZm0.net
>>597
トランペットリーダーがメンバーの仲の良さをわざわざアピールしていたのは、
本当は仲が悪いか、自分が女王様になってるかのどちらか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:11:34.18 ID:8RaBigem0.net
吹奏楽部の顧問の先生がイケメンの男だったら
やっぱり女子部員はみんな先生好きになっちゃうのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:11:45.79 ID:kE94AT4g0.net
>>638
ただ女子に実力で負けると男として辛いだろうな
昔は木管=女子、金管=男子という暗黙の棲み分けがあったのだが
それが崩れたの男子部員が激減した原因かも

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:12:51.18 ID:Z/0FVxxz0.net
>>640
何でこんな便所の落書きを公式の言ってることだと受け止めてるの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:12:52.39 ID:8RaBigem0.net
Mな男子には、たまらんのじゃね?吹奏楽部。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:13:03.90 ID:akGU9Ko40.net
>>596
ブヒりはお好きな方が有料で、が一番平和だと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:13:12.90 ID:FRnkpJZm0.net
>>612
自分が気にしてるほど、相手は自分の事なんか大して気にしてない
良くある事

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:13:26.52 ID:OVlKzask0.net
>>575
「誰もが知る大作が存在しないからニッチだし、人気ジャンルではない」
「時をかける少女(50年もの間何度も映像化され、立派に興行収入を上げてる作品)とか
耳をすませばとかあるじゃん」
「時かけはマイナーだし、耳をすませばは知名度はあっても人気作ではない」

「誰もが知る大作が存在しない->人気ジャンルではない」
ってロジックだったのに、存在を指摘されたら作品単体が高評価であるかどうか語ってる時点で話をずらしてる
そもそもその「人気論」すらジブリ作品内での話であって
例えばhttp://www.anikore.jp/anime/1796/だと1985年夏アニメトップの点数になっている
というか時かけがマイナーというのも相当無理があるよ・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:13:36.93 ID:X3+F+s/P0.net
>>635
リドルで先生やってたときは
いい先生なだけで終わったっしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:13:56.27 ID:8RaBigem0.net
吹奏楽部で3年間、女子たちに揉まれて過ごしたら、いろいろ矯正されてそこそこモテる男子になれそうな気がするんだけど。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:14:57.85 ID:RdXwQtmg0.net
>>653
あ・・・・そういえばアルドノアでも序盤に敵の雑魚ですぐ死んで退場してたな・・・・櫻井伝説終了か・・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:15:01.99 ID:xZ+bUSsG0.net
>>622
質問を質問で返す人間に会話する価値はないよ
相手の言っていることに返していないんだから
それ以上の会話はもう成立しないだろ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:15:16.19 ID:8RaBigem0.net
2話を4回も見ちゃった。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:16:05.42 ID:UhUAsu+p0.net
めんどくさい女好きなんで久美子ちゃん、どストライクですw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:16:41.89 ID:bDxi8IuL0.net
>>596
現状は萌えとみゃーもりが無いSHIROBAKOだな

>>618
ぶっちゃけ他パートより
チューバパートのギスギスが見たい

>>623
チューバ同士でくっついたら奇跡だ

>>626
初心者が入ってもチューバだぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:17:08.63 ID:xZ+bUSsG0.net
>>631
わからんとか理解できないって考えなら、面白いと思う奴の考えなんて聞いても無意味だと思うぞ
つまんないでいいんじゃないの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:17:20.17 ID:kC3H4+a50.net
>>609
ちょこちょこ同意見出てたけど俺も顧問の質問の仕方は底意地が悪いと思ったな
思い出を作りたいだけとかって言い方も気にいらんし
あの状況で頑張らないって方に挙手できた幼馴染は根性座ってる
ガチと趣味でやりたい奴の対立ってのは吹奏楽に限らず団体競技ならありがちなテーマなんだろうが
リアルでの経験者としては嫌な思い出を掘り起こされた感じでイラっとした

>>646
キャラ紹介見たらリボンがリーダー信者みたいだから
麗奈入ったら間違いなく揉めるパターンだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:17:51.09 ID:qzTYUFlD0.net
>>659
チューバに何か怨みでもあるのかよwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:18:29.76 ID:FRnkpJZm0.net
副部長メガネが抱えてたユーフォニアムは銀色で、机の上に置いてたのは金色だった
銀色のは私物で金色のは備品ぽい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:18:47.68 ID:8RaBigem0.net
心の中で熱く野望を抱く、目標抱く、思索する
 ↓
無口になる、眉毛が下がる、目つきがキリッとなる
 ↓
怒ってるように見えてしまう

高坂さんこれだよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:18:53.74 ID:uo09cLwW0.net
ストレスたまる展開だけど白箱みたいに解消できるか謎

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:18:54.31 ID:OVlKzask0.net
>>659
チューバ吹きの自虐かなにかかw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:18:55.59 ID:bqz8T2kF0.net
>>640
このアニメを褒めるのは良いけどいちいち他のアニメやジャンルを貶す、下に見る文を入れないと気がすまない性格悪い人が何人かいるからね
そういうのは勘弁してほしいね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:19:10.79 ID:UbDya/1M0.net
どうでもいいけどみんなアニメの割りに髪型地味でイマイチ見分けつかない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:19:27.09 ID:W0PkumKy0.net
これ面白いね。
ストレートな話だからこそ絵も光る。
最後まで変なひねりを入れないと良いなあ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:19:50.75 ID:SM74+og+0.net
間違えてチューバのマウスピースを買っちゃう
つてのはあるあるなの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:20:39.42 ID:eOjbtsWK0.net
>>661
あの二択で頑張らないを選べる人はかなり少ないだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:20:40.19 ID:dSu4g5d/O.net
ガチである事をやたら誉めてんのが居るけどなんだろな
どうせ音楽で天辺を取るんなら幕末ロックみたいに
熱いパッションでウルトラソウル爆発させるぐらいのがいいのに
それでヒロインの制服が毎回脱げるんでいいよ
そして金色のコルダみたいに演奏を聞いたライバルの心が浄化される
ただし惚れられる相手は女子、とかでいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:21:01.86 ID:wksbqDUG0.net
>>652
そんなに何十年も引っ張ってたのは知らなかったわ
じゃあ立派な興行収入があれば人気ジャンルなの?全部が人気ジャンルって事?

少なくとも、ジブリで言えば、千と千尋とかもののけ、ととろ
なんかには及ばないレベルのジャンルでしかないでしょ?作ってる人は同じなのにさ

どうしてもアクションや恋愛ものよりは劣るわけでしょ?自分は偏りって存在すると思うし、青春ものは頂点には成りえないと思うよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:21:45.93 ID:akGU9Ko40.net
>>670
そこはマンガチックなウソだったね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:21:56.28 ID:0ngMMExB0.net
今見始めたら完全にけいおんで草

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:22:50.03 ID:PULg1uJc0.net
>>670
原作には葉月がマウスピースを間違えて買うって話はなくて
トランペットがダメだったからあすかが緑に頼んで説得させる
それがちょっと話として弱いからああいう風にしたんだと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:23:07.40 ID:BbmqUhRR0.net
>>671
回答を誘導してる。いいやり方とは思えないね。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:23:24.70 ID:8RaBigem0.net
シンデレラの靴のシーン、うまいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:23:33.57 ID:AYj7hmFj0.net
>>670
野球で言えばポジション決まる前にグローブ買うようなもんだから
あるあるというより性格の問題じゃないか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:23:46.51 ID:5oo1Q42Y0.net
本作はけいおん!とは正反対のベクトルだから、単にキャラに萌えたい、キャラ同志の
馴れ合いが見たいという人には拒絶反応が出るのは必然かもしれないね
そういう意味では見る人を選ぶ作品だと思うよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:23:56.82 ID:kE94AT4g0.net
>>670
絶対にない
自分でレジに持って行って買うようなパーツじゃなく
店員に頼んで出してもらうものだから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:24:02.36 ID:wdoRubbY0.net
久 美 子 の パ ン ツ が 見 た い で す

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:24:03.32 ID:wksbqDUG0.net
言うて、けいおんは舐めてて緩くてギスギスしてないのが良かったんだろうな
あとキャラデザ

これとは間逆そうですね・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:24:07.75 ID:wG49DQsJ0.net
>>470
私はこれで部活を辞めました

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 12:25:43.95 ID:DzChUdh3e
>>654
まぁ、厨房の頃に女なんかと話すか!と変な方向でいきがってる奴を尻目に
女と普通と話せるスキルを磨けるというのはあるがそれとモテるかどうかは全くの別問題だな
基本的に男女問わずオタが多い部活だから気が合う相手は見つけやいと思うが
下手に部内恋愛するとガチ派と趣味派の争い以上に気まずいことになることもあるし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:24:18.22 ID:SM74+og+0.net
>>674
やつぱりか
チューバの眼鏡の先輩に惹かれて〜とかもうちょっとやり方なかったんかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:24:34.75 ID:PULg1uJc0.net
顧問はガチでやりたいから誘導尋問みたいになった
理由は先の話で出てくる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:24:36.89 ID:kuCv4UrwO.net
葛藤アレルギー、鬱陶しい絡み方してやがんな
チンピラかよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:25:23.80 ID:xZ+bUSsG0.net
>>675
けいおんの吹奏楽部版だと思ってやってきた人も少なくないみたいだけど
どシリアスに向かってしまい結果息してない層が居る模様

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:26:18.88 ID:MUmhkiDB0.net
個人的にはスポ根ものみたいのは好きなんだけど流行らないのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:26:25.54 ID:wksbqDUG0.net
リアリティはいるけどリアルはいらない、の典型になりそうな作品

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:26:26.29 ID:bqz8T2kF0.net
>>682
何故二回言ったしw
京アニにパンチラを求めるのは…望み薄だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:26:50.18 ID:kC3H4+a50.net
>>655
まぁ、厨房の頃に女なんかと話すか!と変な方向でいきがってる奴を尻目に
女と普通と話せるスキルを磨けるというのはあるがそれとモテるかどうかは全くの別問題だな
基本的に男女問わずオタが多い部活だから気が合う相手は見つけやいと思うが
下手に部内恋愛するとガチ派と趣味派の争い以上に気まずいことになることもあるし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:27:28.34 ID:xZ+bUSsG0.net
>>676
元吹奏楽部視点からするとその方が説得力あるな
未経験が高校からトランペット希望って時点であー…それは厳しいって思って見てたし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:27:47.33 ID:0ngMMExB0.net
ギスギス系なのかOPで一旦見るのやめたけどもうちょっと見てみる
OPが悪いよOPがー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:28:11.89 ID:yWTGh9yM0.net
うわっ、すごいこと発見しちゃった!
副部長とアオイチャンってけいおんの麦と澪じゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:28:13.64 ID:BEgf2/qhO.net
分かりやすい話だけど次のセリフを集中して待つアニメって久しぶりだよね

謎の多いセリフで次の展開を待つアニメが多かったから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:28:21.38 ID:4D29LW8A0.net
>>677
久美子は大人はずるいって言ってるから誘導されてるのも理解してるんだよな
まあ久美子も両方に手を挙げなかったからずるいんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:28:26.49 ID:OVlKzask0.net
>>673
「誰もが知ってる大作がないなら人気ジャンルではない」って定義したのは君じゃん?
「誰もが知ってる大作あるし、君の言う通りなら人気ジャンルじゃん」って返しただけじゃん?
青春モノや恋愛モノが別にジャンルの頂点だなんて誰も言ってないし
「アクションに比べて人気無い」「頂点ではない」とか言われても・・・
「アクション以下の人気ジャンル」って言えば納得してくれる?
これでこの話終わりで良いよね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:28:45.22 ID:bDxi8IuL0.net
>>662 >>666
散歩してた方がまだマシな退屈な楽器
あれで3年間犠牲にするとか知ってたら選べない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:28:56.52 ID:qzTYUFlD0.net
>>696
制作会社同じだと声優被ってることってよくある話じゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:29:11.87 ID:44ONc3FL0.net
>>696
和と佐々木さんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:29:51.38 ID:7RMP5GxT0.net
OPとEDみたく同クラ仲良し三人組と麗奈が仲良くなるのもう1、2話先かな?

怒ったことは気にしてないけど実は主人公個人には前から興味がありましたパターンで、実力が有るから疎まれてた麗奈を主公組が助けて和解仲良しかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:30:35.88 ID:p390205y0.net
吹奏楽部じゃなかったけど吹奏楽部の友人がいた人間としては
細かくは知らないから現実と差異は気にならないしでもちょくちょく話はわかるから
めちゃくちゃ楽しいww
しかし演奏しているのを見るとやりたくなるし聞きたくもなるね
さすがに今からやらないけど演奏聞きたいなあと思ったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:10.42 ID:4D29LW8A0.net
久美子は毎回一人反省会してるのが面白い
ギスギスしてるというけど視聴者が見てていらつかないように描写にかなり気を使ってると思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:11.02 ID:PULg1uJc0.net
5年前3年キャスト4人のうち3人がメインキャラだったちゅーぶらって作品があってな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:14.78 ID:akGU9Ko40.net
>>692
おぱつん様に拝謁するには、、、
どっかから出るフィギュアを待つんだ
精巧な楽器もついたフルメンバーコンプすると壮観だぞ
一畳近く占有する上にヘタな国産楽器買うより総額かかるけどw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:37.71 ID:kE94AT4g0.net
>>700
ツンデレだなー
散歩しながらも裏でリズム取っちゃうくせにw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:32:29.06 ID:wksbqDUG0.net
>>699
みんな知ってるからって、優れた作品・傑作とは限らないでしょ
大して有名な作品もないし、盛り上がらないからそれなりのジャンルなんでしょって言ったんだよ

「アクション以下の人気ジャンル」 ←若干意味不明だよ。アクションに人が取られてるじゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:33:16.02 ID:qzTYUFlD0.net
>>700
後藤先輩はもともと明るく口数の多い人だったけどチューバに精神をやられて今では寡黙な人になってしまったのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:34:16.09 ID:Dnw05YSh0.net
2話見たけどいいねぇ
主体性がなく優柔不断で事なかれ主義の今の若者っぽさがすごい出てる
熱意とか目標とかも曖昧ででも「なんとなく吹奏楽が好き」っていう微妙なところの描写もうまい
土台は今のところ完璧だけどここから主人公がどう動くのかで分かれそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:34:18.09 ID:5bWyiNni0.net
>>690
最近の子は努力とか挫折して成長する主人公よりも
最初から最後まで俺様ツエー系、最強主人公がなぎ倒していく方が好きなんだと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:34:22.52 ID:dSu4g5d/O.net
そういやあれのスレには行かなかったけど
金色のコルダとかにも弦楽警察みたいなのは湧いたんだろうか?
音楽科の学生生活警察とか、やはりガチなほど誉め要素で
ヌルい青春描写は叩かれたんだろうか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:36:19.22 ID:wksbqDUG0.net
成長する主人公は良いけど、大した理由もなくなし崩し的にトップに立たれるのはモニュる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:37:34.62 ID:OVlKzask0.net
>>709
申し訳ないけど
「人気ジャンルというのは一つしか存在しない」
「耳をすませばはたいして有名でもないし盛り上がってもいない」
なんて認識の人と議論するのは不毛すぎるし
君の勝ちで良いよ。良かったね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:38:40.48 ID:kC3H4+a50.net
>>687
余計に嫌な奴じゃねーかw描き方次第では荒れそうだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:39:18.90 ID:bqz8T2kF0.net
>>707
悪魔的な抱き合わせだな、もうどっちがおまけかわからんw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:39:52.14 ID:MUmhkiDB0.net
>>712
そういう傾向あるかもな
欠点もあるけど基本いいこ達が失敗や衝突を繰り返しながらも成長してく
感動するんだが古いかw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:40:16.00 ID:vtcVHKPt0.net
メガネ先輩カワイイ
今季で一番好きやわ〜

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:41:19.41 ID:BbmqUhRR0.net
大阪の某村立中学吹奏楽顧問は産休育休代替てわ実績出してそのまま正教員になったようだが、
京都もそんなことあるんだろうか?
そういやモデル校は公立?私立?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:42:35.39 ID:wksbqDUG0.net
>>715
えー!?w 耳すまより上に、千尋・ととろ・もののけ・ラピュタ・ナウシカ
もっとあるかもしれんけど、6位だったとしても青春ものが人気なの?w

別にジブリだけで決めるわけじゃないけど、やっぱり青春ものは題材が未成熟な時点で、はいはい感は避けられないよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:43:28.46 ID:BbmqUhRR0.net
>>720
×産休育休代替ては実績出して
◯産休育休代替で実績出して


B部門だけどね。

そういや小中一貫校が増えたらA部門の出場校が増えるのかな?
(小中一貫校だと小学校からコンクールに出られる。
中高一貫も同じ)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:45:06.04 ID:akGU9Ko40.net
>>717
楽器の模型つきフィギュアのつもりだったんだけど、、、
フィギュアのオマケにリアル楽器、ヤマハさん、ビジネスチャンスでっせ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:46:19.13 ID:bqz8T2kF0.net
>>697
あれだけたっぷり間をとって丁寧にやってくれるのは良いね
それだけに進みは早くないけど後々あの間が効いてきそうで楽しみ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:47:02.65 ID:q3/9xsrK0.net
>>723
もうコラボしてる
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/?pickup=a1-150408

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:48:03.86 ID:L2UZ/E/K0.net
目隠れちゃんロングスカートすぎて昔の不良みたい
http://i.imgur.com/BwVhKtf.jpg
http://i.imgur.com/SbvxLTQ.jpg

長瀬先輩はぽっちゃりかわいい
http://i.imgur.com/IkCqRne.jpg
http://i.imgur.com/IonEYEn.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:48:28.47 ID:X3+F+s/P0.net
>>716
櫻井だからな!やっぱり。で済まされると思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:48:43.64 ID:kuCv4UrwO.net
トトロナウシカより売れてるアニメがいくつあんだよ…
それ言い出したら深夜アニメなんか全部マイナーだわ
もうアナ雪だけ見てろよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:50:08.73 ID:bDxi8IuL0.net
>>710
吹部に彼女がいるとか
ユーフォやトロンボーンのパートを吹けるとかならともかく
ほんと精神的にくるね他の楽器の部員と同じ時間チューバだけ続けるのは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:50:34.65 ID:MVAVqFzH0.net
副部長の口からなにが出てるんだ?

http://a.imgef.com/fkoO2au.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:51:26.81 ID:4ISepaDD0.net
>>726
ぽちゃ先輩とデカイ男は
付き合ってるの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:51:52.43 ID:W51tBnEB0.net
>>718
いやぁ「スウィングガールズ」「ウォーターボーイズ」等
一連の矢口史靖監督作品とか「フラガールズ」なんかもそうか
潜在的にそういうの好きな人も多いでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:51:54.10 ID:+hfvYyxe0.net
低音パートとかの地味な楽器の子らをあえて主人公にしてんのかね
もっと花形楽器をメインにした方がよかったろうに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:52:48.20 ID:MUmhkiDB0.net
>>716
誘導してるのは狡いかもしれないが、それが優秀な指導者なんだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:53:06.14 ID:nicbMSNk0.net
>>187
単に君のレベルがひくいだけ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:53:18.98 ID:akGU9Ko40.net
>>729
そういう苦痛があるのか
根音出してるってそれだけで快感そうなのになあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:53:25.48 ID:BbmqUhRR0.net
L×I×V×Eという酷い吹奏楽ドラマがあった。
今だったら吹奏楽警察大活躍だったろう。
オーボエいないのにオーボエの音が聞こえてるんだぜ…。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:53:38.74 ID:OVlKzask0.net
>>721
そうっすね
名だたるジブリ作品の中でたったの6位とか不人気ジャンルも良いところっすよね
流石ID:wksbqDUG0さんの評は的確かつ根拠にあふれてるなー尊敬しちゃうなー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:50.59 ID:nicbMSNk0.net
>>195
葵レベルの学力すらなかっただけでは?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:50.69 ID:wksbqDUG0.net
>>738
何で普通が無いの?100と0しかないの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:53.67 ID:BbmqUhRR0.net
>>733
吹奏楽においてユーフォニアムは全く地味ではない。
隣のトロンボーンのほうが地味。ボーンは動きが派手に見えるだけ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:18.36 ID:4MZ7sw5Y0.net
edにちょいちょい歌詞出すのはダサい…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:34.81 ID:lkvw4iY00.net
>>730
こういうのを「気焔をはく」といいます

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:56:32.70 ID:MUmhkiDB0.net
>>732
どんな形であっても結果を残せるのはいいなと思って

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:57:07.52 ID:NXGc2+Ds0.net
久美子のお姉さんの中の人
誕生日あめでとう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:57:24.64 ID:BbmqUhRR0.net
>>734
「選んだのは君たち自身」という言葉で生徒を八方塞がりにして、
生徒の心を追い込む教員は多い。
そういうので不登校になっちゃう生徒はいる。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:59:35.35 ID:1KFeesEt0.net
限られた選択2つから選ばせたしな
大人は汚い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:59:38.46 ID:OVlKzask0.net
>>740
間違えました
ジブリ6位とか普通っすよねww
やっぱ人気ジャンルってやつは何よりも上を目指さないとw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:00:00.71 ID:mJKJYMC50.net
>>746
無能な教師だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:00:12.33 ID:m+IlQotc0.net
高校受験失敗して志望校に行けなかった先輩が、大学受験では失敗しないように吹奏楽よりも勉強に力を入れてるのと、
高坂さんが吹奏楽に力を入れてる対比の間で、主人公の久美子が自分が吹奏楽をやる意味を見出して、高坂さんと和解して一致団結するまでが前半かな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:00:53.62 ID:5r15Jpi70.net
教師が全国を目標に厳しく指導するって言ってたが
厳しさが全くなかったな
あの口だけ教師がうざかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:01:20.13 ID:W2MUwly10.net
ユーフォってメロディーあるけど…
後ろのボーンや隣のホルン反対側のチューバ
前のサックスとの抱き合わせ的に、編成されることが多いから
埋もれがちなんだよね…だからか、顧問に「ユーフォ弱い!!」と言われてたなぁ…
まぁ、隠し味的な位置にいるから地味なんだと思う…もっとソロパート多かったりとかする曲があるなら目立つんだけどな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:02:29.69 ID:akGU9Ko40.net
>>751
次週刮目せよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:03:19.48 ID:BbmqUhRR0.net
>>749
部活の加入率を上げたいので、そういう変な教育が蔓延るんだよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:04:16.35 ID:la1UYihw0.net
低音人気ないのはわかるよ
クラスの混声合唱でも前に出るのは女子で男はオーオーいってるだけだもんな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:04:17.74 ID:wksbqDUG0.net
>>748
うーん、普通っていうか俺は普通より人気ない方だと思うね青春ものは
だってあなたの理屈だと、時かけより興行収入のあったリングの方が人気ある事になるでしょ

ホラーは人気ジャンルって、違くない?ニッチだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:04:31.62 ID:eOjbtsWK0.net
>>746
これでいくらでもスパルタできるしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:04:36.77 ID:kC3H4+a50.net
>>727
いやまあ最近クズ役ばっかりだけどもw

>>734
実際にこれから指導していく中でいい部分を出してくれたらいいけど
今のところ嫌な奴って印象しかないわー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:05:13.33 ID:DPF/99NP0.net
>>751
あの教師の背中から溢れ立つオーラに気付かんか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:06:12.77 ID:+yQtp2WX0.net
私立は知らないが公立校の部活の顧問は残業代が出ないから、なり手が少ないと某情報番組でやってた。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:06:29.53 ID:+hfvYyxe0.net
チューバとかボンボン、ぼっぼっとか鳴らしてるだけやもんな、楽しくないわな
メロディラインやってる楽器のが楽しいわな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:06:41.07 ID:tPkgDBMc0.net
ZAQさん、EDが、中二病のED
INSIDE IDENTITY 居場所はどこ?
に似ていやしませんか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:08:40.42 ID:MUmhkiDB0.net
>>746
まあ今のところ八方塞がりには程遠いが、指導者も好き嫌いは分かれるようだな
自分はああいうのは嫌いではない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:09:10.08 ID:xZ+bUSsG0.net
>>737
覚えてるわw
SPEEDだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:09:48.04 ID:MVAVqFzH0.net
ベースはギターより少ない、バスドラは足でキックされる、ピアノ弾けば左手の鍛錬がメンドイw低音は人気ないんだよw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:12:40.59 ID:bDxi8IuL0.net
>>736
ボーーボーーボーーボーー
ポンポンポンポン
ボーボーボーーーー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:12:55.43 ID:OVlKzask0.net
>>756
ID:wksbqDUG0さんサイドの「人気ジャンル」の定義が見えないので
何とも返答しようがないしする気も出ない
有名作があるかどうかかと思ったら、有名でも人気じゃないとか言い出すし

個人的に言えば人を集められる=人気なのでホラーは人気ジャンルだけど
何をもって「ホラーは人気ジャンルじゃない」と言ってるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:13:01.58 ID:xZ+bUSsG0.net
低音には低音の楽しさがあるんだろうけど、
どういう経緯を辿ってそれに気づくようになるんだろう
と、トランペットしかやったことない人が聞いてみる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:15:04.16 ID:wksbqDUG0.net
>>767
どのジャンルも人を集められるから、みんな人気ジャンルなんだねー
全部人気ジャンルだねー。やったじゃん、今度は勝ったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:15:12.63 ID:MUmhkiDB0.net
>>768
パーカッションだったが楽しかったよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:15:17.08 ID:FmFurKXe0.net
ジブリで配給&興行収入最下位はラピュタだよ
やはり興行収入だけでマイナーかどうかをはかるのは無理がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:15:37.60 ID:akGU9Ko40.net
>>765
ファンクとかフュージョンあたりじゃむしろベースが主役なのに
個人的にキツそうと思うのはベース、メロディーじゃない、和音出し係
ドミソのミやソだけ白丸延々出す係ってもしかしてユーフォ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:15:45.21 ID:LHAC4rqI0.net
うねる低音程気持ちイイもんないけどな
メロディラインなんて効果音みたいなもん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:15:59.92 ID:kuCv4UrwO.net
俺も触っといて言うのもナンだが、もうほっとこうぜ
「俺が気に入らないからお前が間違ってる」の典型じゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:18:00.16 ID:OVlKzask0.net
>>769
じゃあこの話はこれで終わりだな
めでたしめでたし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:18:59.79 ID:SK7Ezs5F0.net
チューバの男子部員後藤にワロタ
遊戯王の海馬瀬戸 社長じゃないか
津田健次郎w

デュエルだ!!
キングは俺一人で充分 地獄のバーストストリゥム!!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:18:59.92 ID:MVAVqFzH0.net
おまえらもっと美知恵先生のおっぱいに着目しろ
http://a.imgef.com/5w2lSNs.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:19:14.51 ID:reUId5nJ0.net
レス読んでるとけいおん引きずってるのは視聴者なんだなぁという感想

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:19:25.97 ID:BbmqUhRR0.net
>>752
というよりメロディーばっかりじゃないか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:19:26.64 ID:akGU9Ko40.net
>>773
ベースが休符をいかに弾くかでグルーヴが決まり、曲を支配するってじっちゃが言ってた!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:19:41.68 ID:ZhWXz3kR0.net
日笠の畜生役とか初めて見るかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:20:47.84 ID:SK7Ezs5F0.net
津田健次郎は何をやっても遊戯王 海馬瀬戸なんだよな

ブルーアイズドラゴン!!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:20:56.77 ID:bB5hGLzm0.net
>>730
副部長、髪多いな
ハゲとは無縁の一族っぽい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:21:57.97 ID:xZ+bUSsG0.net
バンドに興味持つようになってから
ベースの良さがわかるようになるには数年かかったな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:21:58.67 ID:IpZ/EcKA0.net
>>778
あのOP見てけいおん連想しないのはけいおん見たこと無い奴だけだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:22:42.44 ID:LHAC4rqI0.net
>>780
ブーチーのお孫さん?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:23:14.20 ID:SK7Ezs5F0.net
櫻井孝弘いたのに

津田健次郎より目立たねぇw

珍しいアニメ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:23:36.97 ID:AGAJu3pi0.net
>>778
むしろけいおんはやらないぞって決意表明の2話だったw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:24:17.19 ID:SK7Ezs5F0.net
男は飾りなんだよな

女だらけのアニメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:25:06.87 ID:akGU9Ko40.net
>>786
わかっていらっしゃるw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 13:29:55.57 ID:DzChUdh3e
吹奏楽なんて基本女ばっかりだから女だらけで問題ない
大学入ってジャズに転向したら逆に男だらけになるけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:28:25.39 ID:JAS6PlcU0.net
wksbqDUG0←NG推奨

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:29:02.02 ID:W2MUwly10.net
最近、「WindsScore」の動画聞いてて…
「チューバ、ベースオンでめっちゃカッコいいじゃん」って思ってるけど…
「何で学生時代、あんなにもチューバ嫌いになっていたんだろう」っていう後悔がある…
だからこそこのアニメのキャラには、そういう物を吹き飛ばす的な意義、やりがいみたいなのを見つけてほしいなと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:29:14.66 ID:4kA1ZIGE0.net
>>788
普通に原作に沿って話を進めているだけだと思うぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:29:56.21 ID:dSu4g5d/O.net
どうせヤマハとコラボんなら街を走るバイクが全部ヤマハとか
もっと分かり易くあからさまにやろうぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:30:17.17 ID:kC3H4+a50.net
吹奏楽なんて基本女ばっかりだから女だらけで問題ない
大学入ってジャズに転向したら逆に男だらけになるけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:30:21.43 ID:/qic9y6I0.net
2話見た
滝先生って、もしかして結構黒いキャラだよね?
自主性を重んじると言うならわざわざ去年の全国の目標を持ち出さずに傍観しとけばいいだけだし、
極端な2択を示して部員全員に踏み絵させた上で、不満が上がると「あなた達が決めた事に従ってるんですよ?」
とか笑顔で言い出しそうな雰囲気を感じるんだけど、
原作読んでないけどこの先生って、その優しげな笑顔に騙されちゃいけないよって感じのキャラなんですかね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:30:27.23 ID:HcAjRNQy0.net
>>635
マキシマ先生が入ってませんねぇ・・・紙の本を読みなよ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:30:42.90 ID:reUId5nJ0.net
>>788
そんな風に思うってことが視聴者が意識しすぎてるって証明してる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:31:25.38 ID:IpZ/EcKA0.net
http://oct.2chan.net/may/b/src/1429070349268.jpg
盛り上がって無いとは思ってた想像以上にひでえなこれ

このスレはやたら伸びてるのに他所との乖離が激しすぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:32:05.02 ID:SK7Ezs5F0.net
って俺のIDが津田健次郎の後藤↑

津田健次郎の念だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:32:12.76 ID:akGU9Ko40.net
>>795
みちえ先生がSRで通勤してたりしたら、濡れるッ!
これ以上のメカ作画とか、コロスキかとw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:34:02.74 ID:LHAC4rqI0.net
>>795
ヤマハ発動機とは別資本なんだな
残念ながら

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:34:55.51 ID:f9hYFrVr0.net
>>800
pixivは萌え豚の巣だし関係あんのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:35:03.85 ID:eOjbtsWK0.net
>>797
葵がみんなからハブられたら手を差し伸べそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:35:25.64 ID:akGU9Ko40.net
>>797
メガネ外して壁ドンくるで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:36:00.97 ID:IpZ/EcKA0.net
>>804
京アニアニメなんて萌豚と腐豚以外誰もみねーよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:36:55.58 ID:6b0JMWG10.net
これで全国を目指すために練習を厳しくする大義名分は得たとはいえ、
「僕が求めるのは勝利のみや! ザクども僕に絶対服従せぇ!! そうすれば全国につれてったるわ!!」
で部員がついてくるかは別問題だよね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:37:33.14 ID:4D29LW8A0.net
>>805
槙島先生じゃねーから!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:37:42.76 ID:MUmhkiDB0.net
>>787
そうか?
櫻井のあの物腰が柔らかく優しい口調で生徒達を誘導する
で、おそらく今度厳しい面を見せてくんだろう
大声で怒鳴るのか冷たくバッサリ切るか知らないが、そういう変化も上手い声優だから十分怖かったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:37:58.77 ID:2YmGq48m0.net
>>805
それで自分専用の打楽器ちゃんに調律

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:38:13.11 ID:7wjXY0/60.net
これ京アニ言うよか櫻井アニメだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:39:04.34 ID:uoVOA8aS0.net
春アニメの公式Twitterのフォロワー数は現在4位で
かつ放映開始後からのフォロワー増加数は1位だよ
寧ろ最初はあまり興味持たれてなかったのにどんどん伸びてきてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:39:07.50 ID:mQVf/Kgs0.net
弱小全国目指さない系部活だったので、滝先生タイプは居なかったな。
出来る人にはすごーく要求する、あなたはできるでしょ?ピッチもうちょっと高く...多くて3回繰り返せばクリアできてたようだ。
だけど、出来ない奴には、こいつはできないからしょうがないってほっぽっておくタイプだった。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:39:15.22 ID:LHAC4rqI0.net
>>802
イヤイヤ、あの先生、鈴菌だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:39:48.91 ID:W2MUwly10.net
>>810
2話の返事を3回させるシーンで、こいつはヤバい…ガチで怖いって思った…
たしかに、こういう物だという空気を知っているからなんだろうけど…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:40:10.47 ID:SK7Ezs5F0.net
百合豚御用達アニメで

チューバの後藤の津田健次郎が浮いてる件

津田健次郎 遊戯王の海馬瀬戸 サイキョ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:41:07.06 ID:xZ+bUSsG0.net
周りから人気あるかどうかなんてどうだって良いかと
渋に描くような層に受けそうにないのは理解できるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:41:15.56 ID:f9hYFrVr0.net
>>807
いやいやたまこラブとか観客にカップル多かったから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:41:47.91 ID:akGU9Ko40.net
>>816
あのシーン良かったよね
一人で勝手に

ざわ...
ざわ...

ってなったw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:42:37.15 ID:PXXssYE30.net
>>276
アニメの四天王は3人だったり5人だったりするのだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:42:42.51 ID:W51tBnEB0.net
単気筒ドコドコ雰囲気バイクよりYZF-R1みたいなの好みそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:42:46.99 ID:br5RT9BH0.net
この顧問は言葉巧みに女生徒の股を開かせて行くんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:43:57.48 ID:IpZ/EcKA0.net
>>819
あんなもんが一般向けなわけないだろw
寝言は寝て言えよ恥ずかしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:45:12.97 ID:LHAC4rqI0.net
>>823
イケメンにロリコンなし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:45:14.57 ID:MUmhkiDB0.net
>>806
わろたw
かな恵が壁ドンされたやつか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:45:43.46 ID:4kA1ZIGE0.net
pixiv見てると金管楽器を描くのが大変なのがわかる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:46:29.80 ID:wksbqDUG0.net
>>823
まぁ風俗とかAVに出演させるのも、さも自分が選んだ、みたいな口説き方って聞くしねぇ

主人公は最初からユーフォニウムじゃなくて新しい楽器が良かった。それでうだつが上がらなくて
部全体もダメだったけど、欠員から急遽ユーフォに戻したら活躍しました、とか分かりやすい水戸黄門展開が良い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:47:52.59 ID:xZ+bUSsG0.net
このNG推奨ID必死過ぎだろ
見えないコメの頻度たかすぎるんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:48:21.62 ID:akGU9Ko40.net
>>825
名指導者とされる人の中には擬似恋愛で支配して、先生のためならなんでもする!なスタイルもありそうだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:48:32.01 ID:SK7Ezs5F0.net
>>828
津田健次郎の後藤はエロゲに出て来る

空気読めない男子主人公だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:48:32.29 ID:+yQtp2WX0.net
>>823
夏コミはそういう本が山ほど出るだろうな。幼馴染のトロンボーンが寝取られて涙を流す。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:49:48.20 ID:qnNS7yVg0.net
ギターもちゃんと描くとめんどいよ
弦とか、ラッカーだとボディ地獄、ブリッジとかかなり力入れる
ボードの木目はいいかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:51:13.09 ID:wksbqDUG0.net
いやー薄い本は出ないでしょ。キャラだよ。甘ブリ見れば分かる。キャラが可愛ければ内容糞でも山ほど出る
BBAヘアじゃ本は売れない。だからあんま出ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:51:27.03 ID:kC3H4+a50.net
中学の時は全国までいったけど完全に生徒を音出す駒としてしか見てないクズ
高校は進学校だから勉強していい大学入るのが学生の本分だろ?部活は余興、気合入れるな
という両極端な奴しか見てないけど吹部の顧問はこの2タイプしか居ないと思う
滝は前者だろうが描き方間違えるとただのガチクズが爆誕するから気をつけて欲しい
せめて部活動に打ち込むことに説得力もってくれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:51:51.77 ID:br5RT9BH0.net
楽器を適当に書くとどこからともなく攻撃が飛んでくるからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:51:59.49 ID:LHAC4rqI0.net
>>830
リアルではそんなの多そうだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:52:28.82 ID:jNbQyDEV0.net
録画してたやつ見ようと思ったら録画できてなかった・・・
毎週録画にしていたのになぜだ・・・

だめだ・・・これから仕事なのにショックで立ち直れない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:52:52.52 ID:4kA1ZIGE0.net
あの返事のくだりだけで、納得いくまで何回も同じことをやらせるタイプの指導者だとわかる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:53:49.77 ID:5r15Jpi70.net
>>838
http://i.imgur.com/7jQfXMr.gif

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:54:19.34 ID:wksbqDUG0.net
>>835
一見物扱いで酷いようにも見えるけど、それで結果が出るなら参加した生徒に意義が生まれる
必ずしも悪とは言えないよね。なぁなぁで半端な結果でした、だったらまた泣いちゃう生徒出るわけだから、悪い面もある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:55:20.46 ID:wbc9IOx20.net
>>838
BS11で今日の24:00(=明日の00:00)に放送するぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:55:45.27 ID:Bjda3jfI0.net
ストーリーの割りに主人公の髪型が不自然なのが気になる

激しい寝癖を放置しているか、ポニテを外した縛り跡がついたままの
髪型に見える…天パであれはない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:55:59.79 ID:SK7Ezs5F0.net
教師の滝昇はイケメンハーレム常態なのに


チューバの後藤はキモがられて3年間終わるんだな

津田健次郎 かわいそう

って遊戯王 海馬瀬戸じゃないか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:56:50.91 ID:wksbqDUG0.net
挙手のシーンもガチでやりたい人って聞いて、挙げた人が多かったのは意外だったわ
全体がエンジョイ感溢れてたやろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:56:54.91 ID:W51tBnEB0.net
>>833
京アニが凄いと思ったとこのひとつだな、ギターやベースの作画
ハルヒもけいおん!も
P.Aの某は酷かった…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:57:20.23 ID:eOjbtsWK0.net
頭にタコが乗っかってるみたいな髪型だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:57:33.53 ID:w1hHHfxU0.net
どうでもいいんだが、楽器紹介のシーンのセリフをトロンボーンからバリサクまでを繋げると
まったく意味が分からなくておもしろい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:57:38.35 ID:dSu4g5d/O.net
あの説明シーンを途中で切られた大太鼓もヤマハ製品なんだろ
「律っちゃんドラム」みたいに買っちゃうやつ居そう大太鼓

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:57:39.09 ID:xZ+bUSsG0.net
>>838
ニコニコで配信あるぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:58:00.17 ID:akGU9Ko40.net
>>843
自律型アホ毛がないのは素晴らしいジャマイカ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:58:38.72 ID:kC3H4+a50.net
>>832
>幼馴染のトロンボーンが寝取られて涙を流す。

ん?なんかおかしくないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:59:02.55 ID:OzuBuvXh0.net
舞台やっぱ宇治なのか?
岩倉方面かと思ってたよ、なんとなく・・・宇治って山見えてたっけか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:59:27.24 ID:BQTAV9LH0.net
>>844
おまえがツダケン好きなのはもうわかったから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:59:41.28 ID:BbmqUhRR0.net
>>760
自治体によるが、土日の指導手当は時給にすると600円ぐらい。
交通費が支給されるかは自治体による。
なお、指導手当が出ない自治体もあり(貧乏だから)。

私立は学校の規定により、残業代支給されるところと、全くゼロのところとある。

なお、公立は女教師増やした弊害で部活顧問が足りなくなってる。
部活動をどうするかは文科省もちゃんとした方針を示してない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:00:33.18 ID:W2MUwly10.net
後藤には長瀬梨子がいるから…
でも、梨子が葉月にチューバ教えるなら、後藤は一人だろうし…
なんか、2年の時の自分と被る(3年のパートリーダーが1年の初心者を教えて、2年の私がソロで練習…)

そういう物なのかな…梨子なら後藤もフォローしてそうだしなぁ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:00:33.91 ID:SK7Ezs5F0.net
>>850
チューバの後藤を観て

低い声に遊戯王 海馬瀬戸コールが起こるんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:00:44.27 ID:tckhK96H0.net
あの顔見知りの先輩、このまま辞める気なら久美子をユーフォに引き戻すためだけに出てきたってことか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:01:19.26 ID:akGU9Ko40.net
>>852
無機物やおい的な?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:01:40.72 ID:wHPv8VAh0.net
海外の反応を見たけど、やっぱり楽器経験者には好評みたい。

緑輝ちゃんが何でサファイアなの?って人も結構いた。当然ですな。。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:01:41.26 ID:EbDjHKG30.net
楽器は3Dモデル使ってるだろ
作るのは大変だけど、作っちゃえばあとは楽だからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:02:34.67 ID:4D29LW8A0.net
>>845
久美子も言ってたじゃん
「今日みたいに聞かれたら全国大会目指すって方に手を上げるでしょ」ってさ
高校生くらいにもなれば教師に誘導されてるな〜と分かってるけど
反発するほどの意思も自覚もないものさ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 14:07:13.86 ID:DP+4W+s0z
男塾みたいに、反目するリボンちゃんと葉月が闘って仲間になる展開か。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:04:16.23 ID:/od9Q/S40.net
>>849
ヤマハ、吹奏楽アニメ「響け!ユーフォニアム」とコラボ! 「My楽器」購入キャンペーン
ttps://akiba-souken.com/article/23327/
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/images/img_01.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/674/t220_674045.jpg

キャンペーン対象商品:
・ヤマハミュージックジャパン取扱い 管楽器本体
・ヤマハミュージックジャパン取扱い 弦楽器本体(アコースティックバイオリン、 ビオラ、 チェロ、 コントラバス、 サイレントシリーズ含む)
・ヤマハミュージックジャパン取扱い 打楽器本体(コンサートスネアドラム、 音盤打楽器)
※1点につきご購入金額5万円(税別)以上の製品に限る。



けいおんのとき澪と同じベースとか買って埃かぶらせてるやつ100人くらいいそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:06:08.19 ID:SK7Ezs5F0.net
>>854
けいおんでハーレムアニメは飽きたからな

ハルヒで白石稔の谷口

ユーフォリニアムで後藤の津田健次郎が欲しかった

ハーレムやめると言った京アニの山田尚子は公約守ってないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:06:33.21 ID:Ehjw10HH0.net
>>816 
中学の吹奏楽部の顧問が返事をはっきり言わせるタイプだった
なんか懐かしい
コンクールは空(から)金だった(このアニメで言うダメ金)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:06:42.73 ID:eOjbtsWK0.net
>>862
入賞を目指したいぐらいの人も全国を目指すになっちゃうからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:06:49.86 ID:akGU9Ko40.net
>>864
ユーフォが平常時の5年分売れて在庫払底
本当に必要な生徒に渡るようヤマハが自粛を求める異例の事態にw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:07:01.52 ID:02xXZmAb0.net
>>215
ジャズやら音楽を知ってる映画評論家からは酷評のようだね
今のスレの流れにぴったりの内容だよ
俺は2月初めに国際線の機内でお先に拝見したんだ
スレ読んでて紹介したいなと思ったら
日本でロードショーやるとは知らなくて実はさっき知った

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:09:17.43 ID:r44hYBer0.net
この眼鏡顧問はガチだな
ガチSだわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:09:59.12 ID:E3vsodKf0.net
普段は温厚だけどキレたらめちゃくちゃ怖い系

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:11:08.69 ID:JG7R94Np0.net
どんなに優れた指導者のいる学校でも
練習中となれば顧問死ねと思いながら吹いてるっていうね。
っと指揮者死ねでもいいんだっけか。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:11:29.83 ID:wXM6auv90.net
誰がどんな評価をしたかで見るものじゃないさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:12:26.38 ID:MUmhkiDB0.net
>>872
指揮者の存在意義の一つ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:13:59.70 ID:PTb99PYb0.net
>>819
たまこ信者痛すぎワロタ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:15:20.89 ID:SK7Ezs5F0.net
>>869
スイングガールズに毛の生えたアニメだからな

演奏もCDからの借り物
声優さんは弾かない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:15:35.05 ID:r44hYBer0.net
>>835
現実がどうとかどうでもいいから
マンガなら全てを捨てて部活に命を注ぐとか普通だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:17:43.61 ID:w7nMg1Ld0.net
>>865
けいおんがハーレムアニメ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:18:31.37 ID:7NcWF5Yd0.net
糞つまらねー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:19:52.30 ID:BbmqUhRR0.net
>>866
「返事はスタッカート」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:20:39.31 ID:akGU9Ko40.net
>>874
数年後には社長死ねになってる切なさw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:21:31.11 ID:BM/AErHJ0.net
楽器国
楽器特高
楽器警察
楽器補導員
楽器サポーター
上へ行くほどおそろしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:24:17.48 ID:LHAC4rqI0.net
>>882
マウスピースだけに、憲兵隊ってか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:24:34.37 ID:SK7Ezs5F0.net
>>878
百合ハーレムだな

語意は悪いが女だらけのアニメ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:26:31.32 ID:BbmqUhRR0.net
>>844
顧問が生徒にお手つきしまくるのはりあるであるのでやめてくれ。
某名顧問は離婚して卒業したOGと再婚してるよ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:26:43.12 ID:akGU9Ko40.net
>>882
半裸で毒矢もってるサクルソン族とか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:27:11.63 ID:SwPQchlgO.net
俺はスイングガールズが好きじゃない
なんか吹奏楽部が敵役みたいな扱いだったし
主人公たちが腐らせたお弁当で食中毒にさせられたし
ユーフォニアムに顔突っ込んでゲロ吐いてる部員がいたし
最低の映画だと思った

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:28:36.23 ID:BbmqUhRR0.net
>>887
下手過ぎて放送事故レベルだったな。
ウォーターボーイズのようにはいかないよね…。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:29:01.19 ID:L2UZ/E/K0.net
>>881
実際は社長死ねより課長死ねあたりが多いんじゃね。
中間管理職はつらいね・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:34:47.24 ID:jAo+RukR0.net
だけどスウィングガールズで多少ビックバンドのジャズが流行ったように
ユーフォでも吹奏楽楽曲が広まって欲しいけどOPEDも吹奏楽要素ほとんどないからな
なんでドラマ版のだめ見たいに既存の楽曲を持ってこなかったんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:34:52.45 ID:X9fgmTDC0.net
>>861
画面にでる楽器はほとんど手描きだよ
作画参考用にCGモデルも作ったみたいだけどそれはあくまで見て確認する為のもので
基本手描き作業だと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:35:08.76 ID:xZ+bUSsG0.net
指揮者氏ねで意思が統一されるってのは本当なの? 誇張してるの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:35:51.10 ID:kC3H4+a50.net
>>887
演奏レベルがどうこうというより全くスイングしないA列車やインザムードを
やる吹部が無駄に増えたという大罪を犯した

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:35:53.50 ID:qj/zpYA20.net
スパルタ教師が来て大変って展開になってるけど
萌えアニメなんだから変にシリアス入れないで素直にキャラ萌えさせてくれよ
練習しなくても全国大会いけるだろうよ
アニメなんだから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:36:00.56 ID:Vuh96Nkf0.net
何か二話だけ背景やたらリアルじゃない?写真から加工してるのか分からないけど
一話は普通に絵みたいだったのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:36:00.91 ID:W2MUwly10.net
スイングガールズ サントラ聞くと、ホント演奏酷いよな…
ガチで練習して演奏してるんだけど…
今作は音大に音源協力してもらっているし…わざと下手に吹いてたりするわけだし…
学生らしい演奏が聴けるんだろうね…でも、あんまりきっちりしていると高校生ぽさが無くなるからなぁー…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:36:29.02 ID:YWcV8z620.net
ユーフォって、管弦楽曲の吹奏楽アレンジだとチェロの音がほとんどユーフォに置き換わってて大変そーな割に地味なイメージもあって不思議なパートだったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:37:20.00 ID:sI0nJYCP0.net
>>890
この青春スポ根路線なら楽曲の認知度の向上はほとんど見込めないだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 14:42:33.79 ID:4ENLq+VEV
原作は知らないけど、主人公の髪型が
角度によってものすごく変に見えるんだけど……
高校だったらはずかしくてあんな爆発してるのにできない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:38:51.03 ID:PRk+/T3v0.net
>>891
2Dの人物と3Dの立体物の合成が難しいだろうからな、ガルパンでも戦車と人物の
マッチングが大変だったらしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:39:30.24 ID:TB2/26zQ0.net
背景がものすごいんだけどこれ手書きなのかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:39:38.23 ID:xZ+bUSsG0.net
>>894
そもそも萌えアニメだなんて言ってない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:40:15.81 ID:jAo+RukR0.net
>>896
そもそもジャズはお稽古受けた良い子ちゃんが演奏する楽曲じゃないし
多少は下手でもいいんじゃない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:40:18.71 ID:rctiN+mV0.net
けいおんと真逆の方向性だから、今さらけいおんアンチが再燃しててうざかった
やっぱ部活は真面目にやんないとなーとかいって

ま、それはそれとしてこれは久しぶりに期待できそうな作品
ようやくアンサンブルか。3話はいろんな意味で重要そうだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:40:24.52 ID:SwPQchlgO.net
スイングガールズよりもこっちの方が100倍吹奏楽に愛情注いでる
ピーピー豆の鳴らし方は間違ってるけど
このアニメの方が全然いい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:44:29.04 ID:W2MUwly10.net
OPのチューバに葉月がいないのが気になる…レギュラー外されたか…
ミスリードであって欲しいけど…
てか、ユーフォも久美子とあすか先輩だけだったな…
2年の子辞めるのかな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:44:49.31 ID:qTMkRHum0.net
だから垂れ下がっているのはコードだとあれ程...

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:45:23.63 ID:0z3sPNrj0.net
Tpの先輩がきになる
嫉妬していじめしそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:46:16.99 ID:BbmqUhRR0.net
>>894
そういうアニメにしたいんだったら、この原作を使う意味がない。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:46:19.37 ID:PULg1uJc0.net
>>890
のだめのOPって普通にクラシックとは関係ない歌だった記憶があるけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:48:29.63 ID:eOjbtsWK0.net
>>906
詳しくないけど1年時は控えなんじゃね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:50:08.03 ID:PRk+/T3v0.net
>>911
まったくの初心者だしコンクールにいきなり出られるほどの腕前にはならないだろうしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:51:11.93 ID:4kA1ZIGE0.net
オープニングでいちばんひどいネタバレは夏服

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:52:02.92 ID:W2MUwly10.net
OPのメンバーでコンクール出るなら、トランペットは麗奈と香織が1stで
デカリボンの優子が2ndに落されてそうだね…
3rdのペットにも男子がいる感じだね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:53:19.86 ID:xZ+bUSsG0.net
役割が違うだけで落とされるものなんかじゃないやい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:53:54.51 ID:r44hYBer0.net
>>904
違う作品なんだから違う見方するか
自分がどちらか方面しか面白いと思わないなら
どっちか視聴辞めればいいじゃんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:06:10.58 ID:vjirkAhB0.net
背景は写真をトレースしたもの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:08:10.87 ID:BRgybKJW0.net
アンチも多いが(このアニメのアンチというより京アニアンチ)、
俺は大好きだこのアニメ。もちろんいまのところはだけど。
やっぱりけいおんとは違ってけっこうシビアな展開もあるようだけど、それでいい。
甘々で平和なのはけいおんでさんざんやったし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:08:21.36 ID:q3/9xsrK0.net
「私、部活辞めて悪かったなってホントは思ってるの。晴香に迷惑掛けたのもそうやけど、コンクール前に三年生が抜けるなんてダメやって分かってた。でも、どうしても受験で受かりたくて――」
「大丈夫やって」
まるで懺悔するみたいに捲し立てる葵の言葉を、あすかはあっさりと遮った。彼女はにこやかに微笑むと、無邪気に告げる。
「オーボエとかファゴットの子が辞めたんやったら困るけど、テナーサックスっていっぱいいるから。一人ぐらいいなくなっても全然問題ないよ」
心臓が止まるかと思った。頭をガンと殴られたような衝撃。葵は息を呑み、それからあすかの方を見た。
レンズ越しの彼女の瞳は、感情の読めない色をしていた。まるでなんでもないことのように、あすかは言う。
「やからさ、葵が気にする必要なんて全くないから。勉強、頑張ってな」

葵ちゃん涙目w

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:08:34.30 ID:kC3H4+a50.net
>>914
あれ別に偉い順とかじゃねーからw
1stの体力面考えてソロは2ndに回ってくること多いのでむしろ重要な役回りだぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:10:44.98 ID:nwn3O7qK0.net
葵ちゃんOPの演奏シーンいないんだな

辞めちゃうのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:13:00.18 ID:rctiN+mV0.net
俺もここ数年で一番好きだないまんとこ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:13:02.16 ID:FKx3hU3A0.net
>>884
別に誰か一人がモテモテだったわけじゃあるまい
そういうのは美少女動物園という
京アニ出身のヤマカン監督が作った非常に的を射た表現である
なおいまだ他社で作られまくってる模様

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:13:30.97 ID:MUmhkiDB0.net
>>892
よく例えられるけど出所がわからないんで調べたら、指揮者アンサイクロペディアに詳しく出てる
長いけど面白いから読むといい
生徒をまとめる顧問にも当てはまると思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:13:41.98 ID:4ISepaDD0.net
>>919
イヤミだな副部長w
気持ちは分からんでもないが

抜ける奴に対してけっこう容赦ないよな、部活動って…
あいつは根性なしだのなんだのと言っても許される風潮があった
昔はね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:14:45.05 ID:eOjbtsWK0.net
お話だから葵も全国とか言い出すのかと思ったらやめるのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:15:43.39 ID:bDxi8IuL0.net
>>906
退部してアコギでもチェロでもシンセでも琴でも習った方がいいんじゃないかと
このアニメほんと葉月が救済されるかどうかだけで評価したい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:15:54.05 ID:WgoIJKG60.net
全国決まってから戻りたいなんてクズやん
そんなお荷物いらん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:17:32.14 ID:bDxi8IuL0.net
>>919
結局お前荒らしだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:17:54.30 ID:q3/9xsrK0.net
>>927
そうは言いながらも、葉月の心の中では疑念がひょっこりと顔を出す。一緒に帰る約束をするような仲なのに、
ただの友達なんてことはありえるのだろうか。それに、もし二人が付き合っていなかったとして、久美子も塚本を好きだったとしたらどうしよう。
そうなった場合、 「これが三角関係ってやつかあ」
こちらの思考を読み取ったように、緑輝がしみじみと呟く。その声はひどく落ち着いたものだったけれど、
ほんの少しだけ好奇心が入り混じっているような気がした。

葉月は恋愛で救済されんじゃね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:19:14.52 ID:DZnXbqT60.net
展開おっせえええええ
退屈なんスけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:19:28.49 ID:7RMP5GxT0.net
俺はNGしてるからいいけど
ずっと一人がネタバレしてるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:20:01.40 ID:bDxi8IuL0.net
> 925
あぼーん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:20:52.13 ID:1dFaJwwf0.net
>>876
アニメ?
>>869の言ってるのは「Whiplash」というジャズオーケストラを舞台とした
映画の話でしょ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:22:46.47 ID:20s2jtF20.net
>>932
遅れ馳せながらNGにした

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:22:54.73 ID:FKx3hU3A0.net
ネタバレになんの配慮も無いとか完全に荒らしやな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:24:20.26 ID:7RMP5GxT0.net
>>935
それがいいよ
遡ってみたらこの人朝一からずっと張り付いてる
もしかしたら前スレいれたら昨日の放送後からかもしれい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:26:15.26 ID:kjIb5S3p0.net
エルと法太郎のいない氷菓って感じだな
ヒロインたちはこの先無事でいられるんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:26:15.36 ID:q3/9xsrK0.net
公式に載ってるのにネタバレも何もねーわ
クズどもめ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:26:33.25 ID:r2HyiGMo0.net
滝先生原作通りのキャラだけど原作がクール系イケメンのキャラデザで
アニメは優しげでおっとりした感じの外見だからいい感じに得体の知れなさが出てる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:27:07.77 ID:X9fgmTDC0.net
ID:q3/9xsrK0 NG推奨

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:28:54.66 ID:q3/9xsrK0.net
俺の勝ちだな
おまえらの負け

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:29:30.03 ID:/tBgwlso0.net
>>939
荒らすならIDくらい変えろよゴミクズ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:30:30.90 ID:cqA2H5xM0.net
>>920
soloは一番うまい奴が吹くだろ
コンクールならなおさら
コンクールで3年が1stできないってかなり屈辱だぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:33:15.55 ID:Z/fv2dUo0.net
艦これの時の弓道部もそうだけど部活ものって専門家気取りでコメントするオタクが多すぎてきっしょいわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:35:29.76 ID:W2MUwly10.net
>>944
デカリボンの吉川優子ちゃんは、2年生だよ
たぶんパートリーダーの事が好きでしょうがない子なんだろうね…
EDに嫉妬という文字があるから…その1つなんじゃないかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:36:42.61 ID:jO2VbN4M0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org266415.jpg

このシーンの反射なんだ?メガネでも髪でもないけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:37:29.75 ID:AIpUoKwd0.net
937 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage ▼ 2015/04/15(水) 15:28:54.66 ID:q3/9xsrK0 [33回目] ←←←

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:38:18.48 ID:uo09cLwW0.net
>>947
鼻息じゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:38:48.24 ID:L2UZ/E/K0.net
>>946
あのデカリボンは麗奈いじめる予感しかしない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:39:29.72 ID:xZ+bUSsG0.net
>>947
鼻息荒くしてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:39:29.80 ID:LHAC4rqI0.net
>>947
鼻でうどんを喰う女

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:40:40.47 ID:xZ+bUSsG0.net
>>950
嫌そうな顔してたよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:42:19.24 ID:6b0JMWG10.net
一番人気はメイン4人ではなく副部長になりそうだな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:44:04.36 ID:FmFurKXe0.net
nn

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:44:26.92 ID:jxz/8b2o0.net
>>955
次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:45:04.30 ID:DhBUrV8l0.net
>>773
ていおん!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:45:38.49 ID:FmFurKXe0.net
わかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:45:44.75 ID:jO2VbN4M0.net
鼻息なのかなんかピンとこない演出だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:49:11.21 ID:FmFurKXe0.net
響け!ユーフォニアム 15小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429080418/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:50:13.19 ID:7ZWhT8Us0.net
ていおん!ワロタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:50:41.95 ID:xZ+bUSsG0.net
>>960
そして、次の乙がはじまるのです

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:51:19.71 ID:03ZnSUN00.net
たまにはポニーテールにしてほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:56:45.40 ID:nwn3O7qK0.net
加藤が日常のゆっこに見えてしょうがないんだがw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:59:38.70 ID:AijTtnH20.net
あすか先輩が可愛いすぐて生きるのはつらい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:00:46.38 ID:nggeX0fp0.net
>>960
はぐはぐ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:02:02.08 ID:m+IlQotc0.net
TARITARIの成功例になるはず。PAワークスは惜しかった。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:02:22.56 ID:LHAC4rqI0.net
>>960ちゃんも気をつけて。乙なんてあっという間よ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:13:25.19 ID:5KpBYz4S0.net
軍隊みたいな部活が大嫌いな公立校出身の俺
全国常連校だった嫁

今でも音楽の話になると噛み合わなくてちょっと微妙な空気になる
このアニメも絶対一緒には見ないだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 16:25:00.24 ID:DP+4W+s0z
ヤマハのキャンペーンが鬼畜すぎて捗る
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/?pickup=a1-150408

こっちのほうがいいんじゃね?オパールちゃんもとい、緑ちゃんが1000円台で買える。
ttp://www.love-gem.com/itemlist_sapphire.php?jyanru=Green&carat=&price=&sort=pdown

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:23:20.12 ID:X9fgmTDC0.net
>>960


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:24:18.49 ID:uuv/DhLx0.net
なんか声が微妙に反響してないか?
ノイズみたく聞こえて嫌なんだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:24:37.61 ID:si/sM8lE0.net
主人公の性格最悪だな
人を傷つけた自覚あるくせに未だに自分は悪くないとか謝るほどの事じゃないとかクズすぎるだろこの女

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:25:56.82 ID:BbmqUhRR0.net
>>910
アニメのエンディングはクラシックのアレンジだった。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:26:05.91 ID:uoVOA8aS0.net
>>972
音楽室のリアル

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:27:42.19 ID:FQIOiRRJ0.net
ちんちんに響くアニメ
このアニメエロいわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:31:12.31 ID:L2UZ/E/K0.net
アスカ先輩の「君にぶいのかにゃー?」は原作通りなん?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:34:10.35 ID:sB8PVch10.net
去年も全国出場目標であれなのに
今年からは厳しくなるとかありえないんだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:35:19.84 ID:uuv/DhLx0.net
>>975
音楽室以外でもそう聞こえる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:39:13.01 ID:FQIOiRRJ0.net
れいなカワイイ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:45:15.41 ID:49GncWn80.net
>>960

家族か秀一と喋ってる時の久美子ちゃんが可愛い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:45:53.79 ID:8Li5X0L00.net
優子と香織のキャラデザのイメージが真逆だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:46:16.48 ID:ty8/7tJ/0.net
主人公→微妙に性格が悪くてもやもや
副部長→きもちわるい
近所の姉ちゃん→きもちわるい
さふぁいあ、初心者、黒髪→空気
けいおん作った会社がこんなキャラの魅力ゼロのアニメを作ってかなしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:48:39.56 ID:q7X/KM5l0.net
>>960 次スレ乙!

>>977
原作通りではない
原作p42のセリフでは
「アンタも鈍いなー。うちに勧誘してるんやけど?」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:50:19.55 ID:+fN5wJD60.net
【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫 『日本ラブストーリー大賞』シリーズ) 文庫 ? 2013/12/5
武田 綾乃 (著)
http://amazon.jp/dp/4800217474

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:50:22.96 ID:49GncWn80.net
そういや原作は方言丸出しなんだな
可愛い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:50:32.98 ID:vJysTWyA0.net
美少女動物園が好きな奴には不評だなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:50:34.12 ID:1WwQolOb0.net
>>960
スレ立て乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:51:54.13 ID:eOjbtsWK0.net
性格の悪さがむしろ良い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:53:02.40 ID:ty8/7tJ/0.net
美少女動物園はこれも同じじゃん
キャラに魅力が無いって言ってるのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:57:50.79 ID:FmFurKXe0.net
埋め

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:58:15.66 ID:FmFurKXe0.net
埋め

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:58:16.16 ID:FRnkpJZm0.net
>>989
久美子の事かな?
あれくらいの狡さやいい加減さってのは誰もが持っているレベルだと思う
そういうところがリアルな部分と感じる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:58:37.30 ID:49GncWn80.net
梨子ちゃんかわいい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:59:34.62 ID:nwn3O7qK0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/5/e56e9b52.jpg


これ壁紙にしてもいいよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:01:20.31 ID:Vuh96Nkf0.net
主人公が性格悪いってアニメ特有のキャラの性格に慣れすぎてるんだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:04:17.40 ID:KfLcnSkY0.net
2話放送されたとたんこの勢いかよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:05:08.91 ID:x9m5qwVpO.net
なるほど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:05:38.56 ID:49GncWn80.net
アニメ特有というか深夜アニメ特有というか萌えアニメ特有というか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:06:43.60 ID:L2UZ/E/K0.net
>>984
なるほど方言になってるのか。
それだとだいぶイメージ違いそうだけど原作信者が暴れてないってことは
それほど悪くないってことかな。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:06:57.26 ID:+fN5wJD60.net
なんですか?その演奏は。みなさんの部室からは楽器の音ではなく、おしゃべりの声しか聞こえなかった。
それが一生懸命やるということなのですか?

というような辛らつな言葉を投げかけ、そこから全国大会に向けたスパルタ練習、
そして今まで年功序列で決まっていたポジション争いを完全実力主義の競争に切り替えていきます。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:08:26.20 ID:g2qMWbDs0.net
むしろ主人公としてはこういう素朴な感性を持っているほうが適役に思える

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:09:49.43 ID:L2UZ/E/K0.net
吹奏楽のスパルタってよくわからんけど
同じ小節を50回吹かせるとかそういうの?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:11:46.48 ID:+fN5wJD60.net
>>977
萌えを意識した台詞に改変されたんだな。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:12:15.88 ID:x9m5qwVpO.net
うんうん、それもまたハイカツだね

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:12:46.83 ID:nwn3O7qK0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/7/e7e1d68b.jpg

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200