2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術006式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:23:15.85 ID:CWkDi19Q0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘80【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1428545032/

■前スレ
血界戦線 血闘術005式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428778590/

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:09:25.25 ID:la+ZZOj30.net
>>187
和風妖怪の間違いだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:11:19.12 ID:f0inqTzd0.net
そういやEDで亀の騎士でてくるけど、まさか1クールで10巻までやるつもりじゃないよな…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:12:36.61 ID:5N7oqlvH0.net
>>189
まぁ確かに日本産のナニカと言った方が近いね
あんまりネタバレするのもあれですし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:15:46.69 ID:+pVQ+47h0.net
私ホワイト!って言う前のニィッとしか無邪気な笑顔が最高にかわいい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:17:25.90 ID:Cl53aXsfO.net
私ホワイト!いま貴方の横にいるの!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:27:21.94 ID:pFDsZLBZ0.net
>>190
10巻の話じゃなくて、過去回想で出てくるんじゃないの?
大きく扱うとあるかもしれない2期で10巻の話やりづらそうだから、さらっと触るくらいでいいけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:34:18.29 ID:5N7oqlvH0.net
>>192
あそこコトの笑い方と同じだったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:38:52.04 ID:a00oqmUO0.net
所々変な間があるのが気になるもっとポンポン行ってくれんと

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:46:51.08 ID:KVNxJ/ej0.net
禁書ばりのチート軍団作品って聞いたけど
アニメだけ見るとよくわからないな。
とりあえず猿の音速はそんなに凄くない方なんだよな?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:11.83 ID:jCi1d0zs0.net
結論

くぎゅはやっぱりかわいい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:49:54.47 ID:gc5B3jiH0.net
彼らの能力は封じられること多いからな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:52:18.32 ID:nVhuOP040.net
ラスボスはオリキャラだろうし技巧系で戦闘力は高くないタイプなんだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:56:13.76 ID:tnROErmk0.net
味方サイドは血液を○○に変える力+身体能力だし敵も基礎スペックがぶっ飛んでるだけだからな
言ったもん勝ちみたいな能力バトル系には全然及ばないよ

2話で出てきた幻術みたいな魔術魔術してるもの殆ど出てこないし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:58:29.21 ID:trphlg860.net
>>183
「共同性原理主義の概念」じゃないかなぁと思う
つまり髪型やファッションをみんなと同じようにして
あー安心ってなる最近の風潮への皮肉的ななにか
そして心まで自分ではない何か(エトセトラ)になってしまうから
自分の言葉で大嫌いor大好きと喋らないと人形と変わらないよと繋がる的な

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:00:34.39 ID:5N7oqlvH0.net
>>197
格ゲーキャラみたいな感じ
一々技の説明とかしないし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:03:21.57 ID:7vpMlltZ0.net
>>197
猿は速さに関しては割りとすごい方かな
速さだけで敵の目を欺けたりするし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:08:17.83 ID:Iz0NBzr00.net
敵にいちいち細かいことを説明しながら戦う漫画ではない
なお読者に対しても説明はない模様

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:21:42.98 ID:la+ZZOj30.net
まぁまだ出てきた悪役が、
戯れで世界が滅ぼせる遊びを発案実行するのが趣味の怪人と
世界が震撼するような超レベルの偽装幻術で悪事を働いてた小悪党っつー
小物ばかりだからね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:34:19.25 ID:p5tgWY2s0.net
EDまできて見てることに気付くレベルなんだけど面白いの?
なおEDは大変素晴らしいと思います

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:41:02.40 ID:My2DuUYm0.net
レオの巻き込まれ体質は異常

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:42:16.94 ID:1yHsN+DG0.net
EDのみんなで回転するときのごちゃってした感じが本当にこの作品らしくて好きだ
全員それぞれ個性溢れた動きしてて何十回みてもどこに目をやっていいのか迷う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:48:55.32 ID:C2JFzdUp0.net
1話見たく詰め込まないで1話で1エピソード完結だとテンポよくていいな
白クギュの笑顔がかわいかったしEDの入りもよかったし視聴継続です

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:56:46.14 ID:15fSpvlK0.net
血に引火とか油かよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:58:49.15 ID:la+ZZOj30.net
高脂血症なんだよ
ピザ食いまくってたのは伏線

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:13:20.54 ID:YfsRvV530.net
>>188
中華やろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:20:23.82 ID:akZ82Fn/0.net
何でここまでオリキャラ押してるん?
原作読んですごい楽しみにしてたからかなり苦痛なんだが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:22:08.54 ID:Qe10osEH0.net
>>214
だって2クールならともかく畳めないじゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:24:03.04 ID:0r9RLWwz0.net
日常系萌えアニメなんだから畳む必要ないだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:24:57.48 ID:xgwMuDn+O.net
俺よ クチャクチャ 婆さんにこのアニメのCD買ってこいつったらよ ダンまちのヘイ ワールド買ってきやがったからフルボッコにしてやったわ
ヘイとハロー間違えてんじゃねえぞ ボケが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:26:21.03 ID:C2JFzdUp0.net
>>214
アニメから入って原作未読なのよね許してくれ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:35:48.90 ID:9XhbZ8RG0.net
だから自称原作信者は相手すんなって

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:52:55.90 ID:7m//SAra0.net
>>197
物理法則無視の化け物と闘うために鍛えてる人達だから、一般人(レオ)から見ればチート。普通の?異界の怪物や犯罪者も圧倒するレベル。
あくまで超「人」なんで本物の化け物に単独では勝てないから、チーム戦で戦う。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:59:57.60 ID:jZHQSzel0.net
すぐ退場する犠牲者キャラならいくらオリキャラ突っ込んでくれても構わないけど
OPED見る限りあの幽霊とかはガッツリ本編に関わるだろうからなあ

ぼくらののヤクザを思い出す……

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:05:25.22 ID:IbxrZDoX0.net
自分は原作のエピソードに首突っ込まなければまぁいいんじゃね、位な感じだな>ホワイト
1クールの締めとなるエピソードは必要だろうし、各回の前後にちょこっと顔出し続けて
最後の1,2話をそれらのまとめに使うくらいならそんなに気にならないかな

それよりミシェーラだよ、あの子肝座ってて兄ちゃんよりよっぽどHL向きだけど
まさかくるわけにもいかないだろうし最終話近くまで出番ないんだろうか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:07:55.92 ID:15fSpvlK0.net
ライデンは羽ばたいたよなぁテラフォやって日5とか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:03.60 ID:7f8ZxdBU0.net
多分削られる他キャラの見せ場を使いまわして組み込むとかは普通にされそう
オリキャラの締め

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:53.25 ID:Yh9oVgpt0.net
アニメのオリキャラが原作キャラとW主人公やって、ストーリーもアニメオリジナルで
キャラデザも雰囲気も全然原作と違うのに
原作者にもファンにも受け入れられて絶賛されたアニメも世の中にはあるにはあるから…

まぁレオと絡んでクールを閉めるために最後の1、2話でオリジナル話なら許容範囲

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:20.09 ID:9XhbZ8RG0.net
現状だと基本原作部分をいじらずにエピソード追加で来てるから、
オリ話はオリ話で1話か2話取ってやるんでしょうな
変にいじると2期やる時に支障出そうだしね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:51:35.36 ID:kvh/ThyH0.net
杉山と山口のキャラはまだ出番あるんじゃないかと予想してみる(原作は知らんけど)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:09:31.81 ID:13TFvGuH0.net
原作の1話じゃ尺が足りないからという苦肉の策なんだろうか、途中から余裕で尺余りでアニオリ予想できたわ・・・

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:11:36.59 ID:YfsRvV530.net
>>225
それなんだっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:25:21.08 ID:Epf0Sq2n0.net
EDにニーカと師匠までいるのにギルベルトと関わりの深いフィリップがいない謎

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:46:49.49 ID:rJ8x2OBw0.net
レオは何で大怪我してたんだ?
車が横転したせいなのかザップの導火線の火で火傷したのかクラウスの攻撃の余波なのかいまいち分からん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:52:57.53 ID:OpoEOcVe0.net
全部

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:38.16 ID:+4dTCzgs0.net
>>230
単純にアニメに出るか出ないかの違いだろう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:38.04 ID:+5xnUSNh0.net
原作でそこまで幼いイメージの無い助手とアリギュラがあのデザインになるなら
分裂女医はいったいどうなってしまうんだ
2期に期待ですねグァバラさん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:01:33.49 ID:UP7odRNS0.net
>>234
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハァイ
       ┷┷┷

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:08:14.60 ID:FJkPhbjx0.net
ロフトプラスワンのトークショーまたやるんだな
6話を先行上映するってことだけど、これは6話に重要な話を持ってくるってことだろうか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:11:04.80 ID:nXt/tfN6O.net
>>230
フィリップは普通に部外者だし、身内の集まりみたいなあのEDにいるのも違和感ないか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:14:55.18 ID:WmNQSN5c0.net
>>229
兵部京介
あっちはスピンオフって最初から銘打ってたから出来たことかもしれんが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:34:37.40 ID:gpuyPqPF0.net
>>221
ぼくらのって原作ファンは激おこだったらしいな
俺は原作知らなくてアニメから入ったから結構面白いと思った(不自然なところはちょっとあったけど )

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:36:13.79 ID:5s/KHzOd0.net
何気にオリジナルの入れ方が上手いと思った
退院早くね?→でもこの町ならありえるかも
病院に墓地有るの?→でもこの町ならありえるかも
幽霊なの!→え…でもこの世界なら居ても別におかしくないな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:44:42.72 ID:13TFvGuH0.net
病院に墓⇒この街なら逆に普通すぎて違和感を持つことに違和感を覚える

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:52:10.90 ID:gfPSt6aN0.net
>>197
中井はすぐやられるし人狼のねーちゃんも敵見失ったり
今の所ガチで強そうなのは赤いおっさんくらいに見えるは
てか血を自在に操れるなら怪我しても無敵じゃね?って思ったがそうでもないのな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:54:23.07 ID:7f8ZxdBU0.net
フィリップさん部外者扱いは腑に落ちないな二軍キャラではあるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:01:20.75 ID:Qe10osEH0.net
>>242
何でだろうねやっぱ切れたところを強引にくっつけても神経とか切れてるからキツいんじゃない
一応銀色の人は可哀想なので見えない完璧な幻術で敵にやられたと思っておいてください
おねーちゃんはクールビューティードジっこです

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:10:35.97 ID:aFc5UCby0.net
>>242
ザップのあれは不意打ちだからしゃーない(適当)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:27:59.26 ID:dJdwL38Y0.net
2話で言ってたろ血を操るのは集中力がいるって
切られたりしたらそれだけで集中できんよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:32:59.08 ID:7CPwSVTG0.net
止血くらいは出来るだろうけど傷が治るわけじゃないからそもそも痛くて動けないんじゃ
原作読んでないからわからんけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:55:24.26 ID:i6Frj6VlO.net
>>242
幻術がヤバ過ぎたんでどうしようもないんだよなぁ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:00:20.31 ID:y8mQBvOo0.net
血界戦線は地味に味方より敵のチートっぷりの方がヤバイよね
しかもそういうやつが普通に街中闊歩しているという
次回のプロスフェアーもステゴロ回も楽しみ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:03:05.28 ID:Cl53aXsfO.net
はよケーツー姐さんのケーツーが見たい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:07:07.36 ID:mAfkVfmG0.net
アニオタってBGMがジャズなだけで絶賛するよね。あれなんでだろ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:12:52.38 ID:8e6yeq840.net
自分に聞けばよろし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:21:46.97 ID:wANtoNl90.net
KK役の折笠さんって少年声の印象しかなかいけどこういうお姉さんとおばさんの中間みたいな役なんかあったっけ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:24:28.75 ID:/zbULy/l0.net
折笠さんは幽白の静流のイメージが強いわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:24:49.71 ID:8e6yeq840.net
魎呼とかも

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:24:53.22 ID:Iz0NBzr00.net
ED見る限り眼鏡のほうはホワイトと同じ緑色の瞳なのな
キービジュアルだと赤なのに

>>253
むしろこういう姉御キャラのほうがメインのイメージがあるけど
カトルの印象が強いのかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:37:49.39 ID:wANtoNl90.net
>>254
あー、確かにあの感じならKKっぽいな
って幽遊白書って23年前じゃん...まじか...
最近はどうなんだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:58:07.01 ID:NuVXSSBa0.net
>>239
アレはもうやくざのってサブタイつけてらもいいくらいばんばん出張ってたな
支配者と言う名の石油王みたいな奴を黒幕のイメージ映像にしたりなんか色々台無しだった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:08:49.62 ID:muy/foCd0.net
面白くなると願ってるけど、敵キャラ含めて予定調和な軽い感じがする。最初はハガレン的なものを期待してたけど、これはこれで良いかも
サントラと背景画集は買うと決めた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:10:04.84 ID:MfUW5+aO0.net
>>253
Vガンのファラグリフォン
って言ってもキャラの歳は近そうだけどアレは色々違うか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:17:00.58 ID:SqTe6Vbw0.net
>>251
・カウボーイ・ビバップ
・トライガン
・攻殻機動隊

BGMがジャズだから絶賛されてるのではなく、ジャズ風BGMのアニメには当たりが多いということだ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:24:29.76 ID:Iz0NBzr00.net
トライガンはジャズよりもハードロックのイメージが強い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:30:01.28 ID:5IhHaGV50.net
>>261
装甲騎兵ボトムズ
ルパンV世
ステラ女学院高等科c3部

なども外せない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:37:59.97 ID:+ifLXtIY0.net
原作知らずにアニメ2話まで見て、原作2巻まで無料で読めるから今初めて読んでるんだけど
アニメだけだとわかりにくいところもあるけど、原作だけでもわかりにくいと思った
なんか1つのコマで時間の経過が分かりにくかった。どこから来てどこに行くっていう動きが。
アニメで得た知識で理解できてるけど、原作読んでた人よく理解できたね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:40:45.07 ID:B153B7eY0.net
ゴチャゴチャしてて良い感じな漫画ってんではダメなのか
キャラがどっちから来てどっちへ行くかとか気にしながら漫画読んだ事無いなー

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:44:46.91 ID:2V5y+fl+0.net
動線しっかり見せてくれる漫画ではないけどフィーリングでなんとかなる
なお技の詳細は全く分からない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:45:25.37 ID:kWCYSZjy0.net
トライガンよりはわかりやすいと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:46:07.35 ID:J7l31C5a0.net
描き込みの量が多いからな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:25:15.26 ID:1NX0r4yQ0.net
俺の中のヒロインがソニックから犬女さんに変わりました

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:25:41.13 ID:s10r9CmU0.net
流石におっぱいを爆発させなかったか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:29:35.90 ID:IGrdE/XI0.net
ケツかい、か

http://www.machiasobi.com/events/kekkai.html

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:35:00.07 ID:9gQy8kaA0.net
レオがライブラを「探し求めていた人達」って言ったのはライブラの人達の力を借りて妹の視力を取り返したいとかあの神みたいなやつに復讐したいとかそんなところ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:35:38.31 ID:NSWrTg8w0.net
そんなところ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:38:37.56 ID:Qe10osEH0.net
探し求めてたのはライブラでもなく今を変えられる誰かって感じがする

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:46:36.76 ID:RL9DyLOi0.net
意外だなと思ったのは、商品のピザを散々強奪して仕事を台無しにするような奴が
チョイ悪のカッコイイ奴として描かれてる事にみんな違和感もってないんだなあという事。俺はもうこの一件だけで駄目だった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:47:18.40 ID:NSWrTg8w0.net
作品なのに心の狭いことで

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:53:03.28 ID:aTUo0iTj0.net
正直レオの義眼的にあんな無防備な状態でバイトしてるほうがあれだけどなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:54:06.98 ID:B153B7eY0.net
>>275
純度100%のガチクズが身辺警護するとああなるってだけの話で
良い奴とかそういうのとはちょいと違う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:54:09.89 ID:/zbULy/l0.net
>>275
違和感あるからの「思えるわけねーだろ」じゃないのか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:57:56.85 ID:0vvuiCAY0.net
クズと悪は違うからな
カイジとか見るとわかるけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:04:14.56 ID:kWCYSZjy0.net
ザップって格好いいキャラとして描かれてるか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:05:07.27 ID:2SM/h/uA0.net
面白いねこれ
演出もスタイリッシュでいい
声優陣もベテランが多く使われて安定感抜群 OPEDの曲も素晴らしい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:05:53.51 ID:aTUo0iTj0.net
残念なキャラとして書かれてる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:08:05.70 ID:Cl53aXsfO.net
ヘッドホン回(アニメ範囲外)ではカッコいい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:08:22.86 ID:jeRSCPZW0.net
どっかの国民的アニメのガキ大将とおなじだな
普段は脅し、奪い、暴力を振るうクズだが
本当にヤバい時は頼りになる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:12:19.89 ID:2SM/h/uA0.net
ピザの料金はバイト代から引かれるのだろうか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:28:14.90 ID:AFA9TLhx0.net
>>261
ビバップ=菅野よう子
トライガン=菅野よう子子飼いのスーパーギタリスト今堀恒雄
攻殻=菅野よう子

攻殻って別にジャズじゃないだろ
どっちかっつーとロックとビョークと四打ち

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:33:09.41 ID:B153B7eY0.net
>>287
そもそも菅野よう子が「一定のリズムで延々続いてアレンジで聞かせる音楽」的なものが苦手で変調したがる人だから
ジャズっていうか「ジャズ風」になっちゃうんだよな、その認識で良いんだと思うよ?

総レス数 1007
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200