2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 203

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:38:53.17 ID:W7jY8TZZ0.net
>>710
ディズニージブリはファミリー狙いだから
アニメという枠で捕らえるのは意味ないよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:38:55.08 ID:O4tTb6DT0.net
前評判が高いアニメほど面白くないと感じる人が多い法則
艦これは何度かアニメ化の噂があったが流れ、かなり遅いタイミングでアニメ化された
艦これの前にはアルペジオ、ガルパン、ストパンといった「軍隊女体化アニメ」でヒットした物も多かった
艦これは原作のゲームも大ヒットしていたためアニメもこれらのアニメを軽く凌駕するだろうと皆が思った
この高すぎたハードルは結局超えられなかったんだが、人はこのハードルと比べて面白い面白くないを図る
だから何もしらない人が見れば面白いモノでもアニオタからすると全く面白くなくなってしまうのだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:39:38.85 ID:gUUopI310.net
 
姦コレはストパンと同じ匂いがして気持ち悪い
 

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:21.15 ID:XOroO/qx0.net
みちる人気無いのか

http://i.imgur.com/pcVmn4c.jpg
http://i.imgur.com/Vaz2ePd.jpg
http://i.imgur.com/ThHArWi.jpg
http://i.imgur.com/Ur3pmQx.jpg
http://i.imgur.com/pGYIsGt.jpg
http://i.imgur.com/AJzYdDX.jpg
http://i.imgur.com/5KkEyDn.jpg
http://i.imgur.com/YAVneLv.jpg
http://i.imgur.com/e9IZigA.jpg
せっかくだから貼っとくか(´・ω・`)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:38.16 ID:QOA0haL+0.net
>>715
でも、艦これはそんなハードルを抜きにして糞だったぞ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:46.46 ID:0YGGlJLQ0.net
面白さってのは初見が一番感じられて
その後はどんどん減っていく
だからそれを売りにするならその最初の1回で商売しないと駄目だよね
1度放送しちゃったら録画で充分になるのは当たり前の話 
でもキャラ愛は見る度に執着を強めていく要素だからね
BD買うのはそういうのを求めてる人たちだな コレクションを刺激するものでもあるよね
あとエロが売れるのはTV放送に単純にない部分があるからだな
アニメの売上で面白い面白くない語ることが如何に不毛なことかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:57.50 ID:uxToz4VT0.net
グリザイアスレ行け

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:58.25 ID:RcBMJBde0.net
>>707
誰がつまらないと言おうと面白いものは面白いってはそれでいいんだけどそれは君の主観であって他の人にもそれが適用されるとは限らないんやで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:11.25 ID:MyhWBG9h0.net
>>687
オレオ美味しいだろ

喰霊は公式サイト見て可愛い子いるなと思って見始めたら・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:24.35 ID:arhiF0Qm0.net
ガルパンはうぽっての後だったから、またかよ…とか何じゃこりゃ、って言われてたなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:52.54 ID:7bHAezjr0.net
ディズニージブリと比較できるとしたらエヴァくらいだろ
まどマギも世間から認知されてるというほどのレベルではない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:56.30 ID:cYU3Vx9F0.net
>>714
逆だろ?
深夜アニメは広義のアニメではないってはっきりしてる

深夜アニメってのは、要するに絵に描いた餅

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:42:04.13 ID:qS2geg120.net
ヘスティアは屁スティアってなってしまうわ
ちょっと肉付き良いから腸内の具が詰まってそうなイメージもあるしw
このキャラは体型に対して奇乳になってしまってるのだけは残念やな
あと強引な宣伝やってる奴のおかげで逆に醒めてくるもん有るわ
狙ってやってるとしたらマジ本気の作戦ですなw
あと紐がどうたらってのも言われるまで気づかんかった 正直どうでも良い
声優がどうとかもどーでも良い
でも見た目、性格、立場、喋り方などトータルで引きつけられるものは確かにある
ごり押し作戦の目的は分からんがそのせいで損してるのは確かやな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:42:57.18 ID:CVOkhwlb0.net
>>703
まぁ、本編見たいだけなら借りれば済むしなぁ
アニメ以外にも趣味のある人間には新品を買い揃えるのは辛いよ
北米版とは言わないまでも、一話千円前後なら気に入った作品は全部買うけど、二話入りになってからはついていけないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:22.09 ID:puIBtT3A0.net
>>726
うん、ヘスティアちゃんめちゃブヒだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:24.52 ID:W7jY8TZZ0.net
>>725
アニメーションはアニメーションでしかないよw
単に表現方法の一つと言うだけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:34.23 ID:cYU3Vx9F0.net
ttp://blog-imgs-72.fc2.com/t/o/k/tokiwaelog/150409b03.jpg
あと、ステマって言うのはこう言う画像を拡散し始めたら本物だからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:35.77 ID:v4EjdDDy0.net
蒔菜ちゃんがドーナツ食べてたのは白箱の影響だろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:44:02.43 ID:6sOzCYSR0.net
人と人は分かり合えないと言う事を教えてくれるスレだなw
自分が面白いと思ったものを他人が面白いと思うとは限らない
自分がつまらないと思ったものを他人がつまらないと思うとは限らない
自分の杓子定規で他人を測ってラベリングしてそれが普遍の真理だと信じて疑わない人の多いことよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:44:12.88 ID:VYrxMhH20.net
>>712
オレは逆だな話が良くないとキャラも輝かないわ
そういうキャラが映像でもって動いて喋ってるから楽しいんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:45:29.16 ID:jTLkw1KJ0.net
>>701
ズレてるのはおまえだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:45:58.72 ID:XYjs39QV0.net
ダンまちとグリザイアのステマ半端ないなw
いつかのシロバコを彷彿とさせる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:45:59.28 ID:QOA0haL+0.net
>>732
で、そんなこという自分かっけー ですか。




最低だなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:46:01.51 ID:OiLPqEgf0.net
というかキャラ立ちや世界観って話作りのうちよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:46:08.62 ID:XZuWnpF00.net
>>728
おまえマジでステマ工作員なの?
ぞっとしたんだけど
http://hissi.org/read.php/anime/20150414/cHVJQnRUM0Ew.html

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:46:26.17 ID:3oSPBQ2m0.net
また髪の話してる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:47:17.99 ID:ia/mEsRt0.net
ここに書き込んでる時点で他者の好きな作品との合意を求めていることを知れw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:48:07.06 ID:Q4eNXo2q0.net
出る杭が打たれる文化ってほんとクソだよなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:49:08.99 ID:VYrxMhH20.net
冴えカノとか話はやっつけなハーレムでテンプレートなキャラばかり
こんなのに何の魅力も感じないな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:49:09.64 ID:puIBtT3A0.net
なんでヘスティアちゃん持ち上げるだけでステマ扱いされるんだよw
今期のブヒ覇権キャラ話題にして何が悪いんだと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:51:06.12 ID:arhiF0Qm0.net
ここでいうステマが俺の知ってるステマじゃなかった
「ここでの」ステマを勉強しないと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:51:29.12 ID:W7jY8TZZ0.net
まぁ同じ話題しか言わないなら本スレ行ったほうが幸せだと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:51:49.66 ID:qS2geg120.net
>>715
それはあるかもね
艦これとかGレコって始まるまでは個人的にノーマークだったしどっちかと言うと醒めた目で
見てたんだけど試しに見たら面白かった 前情報ほぼ無し

これがゲームのファンだったり古くからのガンヲタ、またそれらの歴史と共に歩んでるアンチ目線では
違う見え方になるんだろう
これが上で言った 様々な思惑から見ている愚図共 やな 俺はそいつ等をグズと思ってる
様々な思惑からまっとうな評価できなくなってるから愚図なんや

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:08.76 ID:QOA0haL+0.net
むしろ、なんで本スレにいかないのかと・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:12.02 ID:RcBMJBde0.net
話がクソでもキャラが可愛ければ良いって人が居ることに驚き、けどジャニーズ目当てでドラマ見る奴もいるしそれと似たようなもんか...

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:33.66 ID:6sOzCYSR0.net
ダンまちスレのほうが総合っぽい話題になってたりする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:42.06 ID:ia/mEsRt0.net
>>741
透明な嵐に交わらず、見つけ出すんだ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:57.37 ID:YyGesA3l0.net
上の流れを見てもわかるけど質アニメ信者は面白い凄いと言いながら何とか買わない言い訳を探して金出すのを回避しようとするからなぁ
そんなんで君らの求める質アニメが増えるわけない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:53:12.71 ID:puIBtT3A0.net
本スレ行きたくなるほどダンまち好きじゃねえしなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:53:39.35 ID:UTySAiRp0.net
そんな中オレは淡々とパンチラインのステマを続ける

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:53:53.72 ID:YHnPa+la0.net
ダンまちはブヒアニメじゃなくてダンジョンアニメだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:54:04.35 ID:2cebnGoW0.net
>>748
じゃあ常に「質」を求めてるの?それとも「硬派」が良いのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:55:12.14 ID:QOA0haL+0.net
>>753
報われるといいな。ガンガレ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:55:54.04 ID:RcBMJBde0.net
>>746
様々な思惑からまっとうな評価ができなくなってる奴が愚図ってのには心底同意するけど、だからといって君の意見が唯一真っ当であるとは言い切れないんやで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:55:54.45 ID:W7jY8TZZ0.net
しかし総合だけ勢いでてるのなぁ
まぁ今期おもしろいの原作物だからか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:56:38.94 ID:MyhWBG9h0.net
スト魔女好きだけど面白さは話によってまちまちだからなあ
最初の数話は糞だと思ってたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:56:57.11 ID:arhiF0Qm0.net
>>748
それって要はキャラ立ちしてるってことじゃね?
よくマンガ先生が「キャラが勝手に動くんです」っていうあれに近いと思うんだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:57:05.78 ID:OwS6IrvP0.net
ミカグラがギャグで面白い
このぐらいいい加減な主人公だと安心して見れるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:57:23.08 ID:sQ6sj7Rk0.net
ヘステマちゃんの紐だと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:57:29.99 ID:u6g0BmyC0.net
艦これがこけて、商売がヒットしたら反省会しようね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:57:49.83 ID:puIBtT3A0.net
今期面白いアニメ多いから総合が伸びるのは分かる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:57:53.97 ID:UTySAiRp0.net
当たり前のように話してるけどそもそも質アニメってなんだよw
業界用語?白箱用語?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:58:22.36 ID:C9k/vdGh0.net
ミカグラすげーつまらんのだが
曇天の何ちゃらといい、動画工房は何でこんなの描こうと思ったのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:58:54.90 ID:2cebnGoW0.net
>>758
楽しみなアニメほど本スレでネタバレ喰らうのが怖い・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:04.79 ID:LKa/Rryh0.net
>>753
普段アニメのスレでウザがられてるような
長文考察層にかまって欲しそうにしてるけど
前面に出してる作風からそういう層にそっぽ向かれてる感じが泣ける

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:08.54 ID:me9Lc7wl0.net
>>757
むしろ偏見のない俺Kakkeeeeeで叩かれるアニメを持ち上げてるとかありそうだがな
人とは違う優越感に浸りながら結局世間の評価に縛られてるだけという

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:29.66 ID:U1xrYFMJ0.net
>>753
パンチライン、パンチラ見たら滅亡とか言ってたので
そう簡単にパンチラしないかと思ったら毎週滅亡させる話っぽいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:37.95 ID:y+8Dmo720.net
動画工房は絵だけ描いてればいい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:48.37 ID:ia/mEsRt0.net
ワイ、ファフナーマラソンしてるが最高の質アニメだと思ってるぜ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:52.50 ID:fXHhffja0.net
キャラがかわいいだけで十分やん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:57.85 ID:arhiF0Qm0.net
ミカグラはまんま絵の良いメカクシだな
でも動画工房は アクション無理だしな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:59.72 ID:qS2geg120.net
>>757
どういうこと?

俺は自分が面白いと思ったものを他人が面白くないと判断しても
そんなの当たり前だと普通に受け入れてるわけだが
しかし俺は面白いと思うから面白いと言うだけの話だろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:00:52.48 ID:sXekQFtO0.net
原作モノスレは完全に原作既読ペースで話が出るからついてけないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:00:56.21 ID:W7jY8TZZ0.net
>>767
おれはネタバレ書きこみそうで行かないw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:00:57.24 ID:RcBMJBde0.net
>>760
それに近いのかなぁ
けどそれってここでこうする予定がキャラが勝手に動いてこうなったって文脈で使われること多い気がするからやっぱちゃんとストーリーあっての話な気もするしなぁ

きんもざとかのんのんとかあの辺りはストーリーなしでキャラが動いてるだけな感じというかなんというか...

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:01:02.16 ID:yWb2mg3A0.net
>>766
ミカグラは新人声優応援プロジェクトアニメだぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:02:18.21 ID:bN8iaHfV0.net
fateスレとかネタバレ普通に垂れ流してるから見にいけないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:02:24.11 ID:fXHhffja0.net
ダンまちにしろミカグラにしろプラメモにしろ
キャラがかわいいんだからそれでもうええやん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:03:05.73 ID:6AFp3AsW0.net
ベイマックスは質アニメだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:03:25.57 ID:C9k/vdGh0.net
>>779
元々本気で売る気だったわけじゃないから想定通りってことか
次の作品に期待かねぇ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:04:07.93 ID:qS2geg120.net
パンチラインは1話面白かったな でもまだどうなる分からん
主人公の顔が気に喰わないのと鼻血が汚いのは気になるが
時間単位に詰め込まれてる面白要素情報量が多目だからそのへん目を瞑って飽きずに見れた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:04:15.19 ID:njQo5Gtt0.net
グリザイアは一姫1強と思いきや麻子も人気有るから
次回から漢らしい姉貴キャラの麻子無双w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:04:19.92 ID:me9Lc7wl0.net
>>760
>>748のキャラが可愛いってのは見た目のことじゃないのか
そういう意味でキャラ立ちしてる作品なら話がクソになる可能性も低い
むしろ可愛いだけのキャラが話の都合で動かされてるようなシナリオだとクソになる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:04:46.88 ID:ia/mEsRt0.net
>>765
売り豚が売れてない萌・腐アニメ以外のアニメにレッテルつけて叩くための道具。定義は非常にあいまい。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:05:12.46 ID:RcBMJBde0.net
>>775
>そんなの当たり前だと普通に受け入れてるわけだが

つまらん言ってる人を愚図扱いしてたから反感買ったんだと思うで、「つまらん言う人もそらいるだろうけど俺は面白いと思う」でええやん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:05:12.76 ID:C9k/vdGh0.net
>>781
キャラ可愛くても中身ないと苦痛でストレス溜まるだけなんだよなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:07:27.58 ID:RcBMJBde0.net
>>789
俺もそうなんだけどそうじゃない人も世の中にはいるんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:07:33.08 ID:1AC+/8mL0.net
魅力的なキャラにクソみたいなテーマをぶち込んで食えないものにした天体のメソッド

なんだよあのプロ市民は

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:07:44.91 ID:XOroO/qx0.net
みちる全っ然人気無いのはわかった
俺だけキャラって事にしとく

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:07:55.01 ID:QOA0haL+0.net
>>788
それには触らんほうがええよ。
自分の考えに凝り固まってるから。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:07:56.42 ID:fXHhffja0.net
>>789
じゃあ見なければ?としか・・・w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:08:07.50 ID:LKa/Rryh0.net
プラスチックメモリーズのスレで世界観考察とかしてる人ら見てると
パンチラインの方にも食いついてやれよと思わないでもない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:08:16.67 ID:arhiF0Qm0.net
>>778
きんもざのんのん出されると困るけど
話はクソだけど…っていうことはストーリー重視ってことではないのか?それでもキャラが可愛いイコール魅力的だから見るっていうことをそいつらは言ってんのかと思った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:08:33.52 ID:7j2gUwAg0.net
今期30本かそこらチェックしてだいたい整理ついてきた。
これはってのは俺物語だけだったな。
ユーフォニアムはけいおんのドジョウ狙いらしいけどちょっと期待(けいおん未見)
特にがっかりはお涙クレクレがあからさまなプラッチックだった。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:08:39.49 ID:fXHhffja0.net
アレの何を考察するの?
パンツの柄?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:08:59.60 ID:6sOzCYSR0.net
>>789
わかるわ
漫画読みたい時にCG集とか画集を強制的に観させられてる気分になる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:11:00.21 ID:CVOkhwlb0.net
>>799
これ
エロゲのイベントCGの詰め合わせみたいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:11:28.17 ID:3a5j2SnqO.net
パンチラインは実はミステリーらしい
6話まで見てほしいって言ってたな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:12:14.02 ID:njQo5Gtt0.net
グリザイアの果実3話のノリは
海兵編であろうカプリスの繭Uあたりかな
海兵編のヒロインを出合って10分しないうちに殴り倒すぞ!w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:13:21.97 ID:RcBMJBde0.net
>>796
ストーリーなしでキャラが動いてるのを見て楽しむきんもざとかでキャラが可愛ければ良いってのは分かるんだけど、ストーリーがある作品でも同じようにキャラが可愛ければ良いって見方をできる人も居るものなんだなぁと思っただけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:13:30.68 ID:fXHhffja0.net
6話とかノイタミナならもう半分過ぎてるじゃねえかwww

それまで見ないと面白くならないとか駄作

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:13:59.75 ID:QUen7BZy0.net
6話までに結構な人が離れてしまいそう
見せ場作るんなら遅くても3話くらいが限度だと思うけど
どれだけ長々と仕込みする気なんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:14:06.60 ID:N6AjQsFv0.net
>>764
面白いのが多いというより突き抜けたのが無いって印象
ただ切るほどのゴミも無く80点アニメが結構あるので特定のスレに集中してない感じする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:14:49.56 ID:7CkZM8MK0.net
商売6は深夜アニメだと勘違いしたおっさんが
2話で少女向けアイドル物だと知って離れていったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:15:10.88 ID:me9Lc7wl0.net
そのうち12話まで見てほしいが出てきそうだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:15:19.27 ID:VV6MZdET0.net
パンチラはすでにだいぶひと減ったでしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:16:19.68 ID:fXHhffja0.net
パンチラ2話次第で切るわ

6話までって逆から言えばそこまでは1話みたいなつまんないノリが延々続くってことだろ?
何が悲しくてそこまで我慢してみなきゃならんのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:16:46.06 ID:W7jY8TZZ0.net
6話って随分気が長いなぁw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:16:52.28 ID:uxuFW0Dm0.net
>>804
きっと何かが起こる
僕はそう思ってテロルを完走したんだ・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:17:04.05 ID:C9k/vdGh0.net
パンチラインのライターは元々ゲームの人で、アニメは素人だからね
どうしたらアニメで売れるかなんてノウハウは全くないでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:17:11.51 ID:0YGGlJLQ0.net
>>797
ユーフォニアムはけいおんとは全然違うわ
あれが狙ってるのはアニメ版スウィングガールズだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:17:53.72 ID:W7jY8TZZ0.net
テロルの1話は、期待させるものはあった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:18:39.22 ID:8y6sqPKs0.net
キャストやらスタッフやらが6話まで見ろって言うものすごいよな
そこまではやってる本人たちもすげえつまんないと思ってたってことだろ?w
ある意味正直だわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:19:41.84 ID:ia/mEsRt0.net
グラスリはPVは名作臭した。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:19:46.76 ID:5YBa6ikf0.net
パンチラは1話のノリでいくなら普通に視聴継続
ロリガやユリ熊みたいに不快な部分がないし主人公がただのバカなところが好感度高い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:19:58.65 ID:LKa/Rryh0.net
シュールバカエロアニメに見せかけたミステリーって
随分と勝負に出たなと思ったら
6話ときたもんなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:21:41.16 ID:RcBMJBde0.net
>>814
氷菓に近い感じになるんじゃないかと予想してる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:21:48.41 ID:VYrxMhH20.net
ファフナーはホラーっぽい風味が加味されて1期とはまた違った面白さを醸し出してるな
ワンパな感じられないようにちゃんと工夫してるあたりがプロの仕事って感じだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:21:56.34 ID:qS2geg120.net
>>788
詰まらん言ってる人間をグズ扱いしてるんじゃないだろ?

様々な思惑から素直に評価できなくなってる人間をグズって言ってるんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:22:03.42 ID:u6g0BmyC0.net
商売が成功したら、ジュエルペットとかもフルCG化とかしてくるのかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:22:04.67 ID:1AC+/8mL0.net
黒田いわくアニメ脚本は三話までに何かしないと駄目と言ったとか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:22:08.77 ID:0YGGlJLQ0.net
打越のNever7やEver17は名作だし
序盤はやっぱりイマイチだったから自分は様子みるけどね
物語上の大きなギミックを仕掛けるライターだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:22:09.53 ID:C9k/vdGh0.net
>>816
打越の今までの傾向からすると
6話まで見ればそこからは面白くなるってよりは
6話まで見ると微妙だったはずの1〜5話も面白かったことになる、だろうから
現時点で判断は出来ないんだよなぁ

でもアニメってメディアでそこまで見てくれる人がいるかっていうと
そんなにいないだろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:23:38.23 ID:QOA0haL+0.net
>>814
ユーフォがけいおんっぽいと言われるのは、構成が山田さんだったりOPがけいおんっぽかったりするから。
あんまり内容には言及してないw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:24:33.53 ID:njQo5Gtt0.net
つまらんと思ってる作品貶す暇あるなら、
面白かった作品あげてほしいなー参考になるしw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:25:18.44 ID:QUen7BZy0.net
いまは動画配信とかもあるし6話で1〜5の仕込みの部分も評価されるんなら
見直しもやりやすいけどそこまでの話題を作れるのかどうか
これは放送されるまでわからないんだろうな、あんまり期待しないほうがいいかもだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:26:03.18 ID:RcBMJBde0.net
>>822
それならいいんじゃない?
人の感性否定するよか自分と近い感性の人見つける方が有意義やと思うで、余計なお世話かもしれんけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:26:35.12 ID:XZuWnpF00.net
レーカンが意外に面白かった
木戸ちゃんへの訴訟は取り下げる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:27:00.12 ID:1AC+/8mL0.net
ユーフォ
OP いつもの京アニ。楽しそう
本編 PAのようなドロッとした辛気臭い雰囲気
ED いつもの京アニ

OPは罠だ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:27:51.04 ID:qS2geg120.net
>>830
は? だからいつ俺が他人の感性を否定してるんだよ?
お前が勘違いしてるだけだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:28:47.16 ID:fVkl3o1Q0.net
ユーフォニアムときんモザは同じ高校生

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:29:19.06 ID:CVOkhwlb0.net
>>821
ファフナーはむしろ一期の設定とテーマを生かしつつセルフオマージュを盛り込んだ群像劇って感じで構造的には完全に別物な印象
それでも前期からのファンの評価を得てるみたいだし、脚本を中心にスタッフが本当に優秀なんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:29:24.20 ID:Ngm/OuDh0.net
喧嘩すんなよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:29:43.79 ID:v4EjdDDy0.net
今期でいえば、サンジゲン絡みの作品からステマ臭がする
あと、えとたまってBD発売時期早いけど、資金繰りが厳しい状況なんじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:30:08.29 ID:arhiF0Qm0.net
>>803
そうか。可愛ければいいって派ですまんな。
映像作品だし、ビジュアルが気に入れば見てしまうんだ
それでも最終回は見ないって作品多いけどさ。どうでも良くなって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:31:39.08 ID:RcBMJBde0.net
>>833
古くからのファンを愚図ってことにするってことはその人達の感性を否定してることにはならんか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:32:09.01 ID:C9k/vdGh0.net
まぁでもいくら打越がどんでん返しシナリオ得意なライターだからって
パンチラインってタイトル、パンツ見て興奮すると地球滅亡とか、乳ブラブラとか
今回ネタ系に挑戦ってだけで本気作とは思えんから
6話までやっても評価されない可能性は結構高いと思うけどね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:33:33.63 ID:ia/mEsRt0.net
>>837
ライデンか?
アルスラーンとやまじょの日曜日の2本、いまのところどっちも当たりだな。
逆にテラフォのとこだから不安とかケチが多いような気がするが?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:33:36.77 ID:1AC+/8mL0.net
ロリガみたいに頑張って慣れろってことじゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:35:09.57 ID:VYrxMhH20.net
>>835
EXの話の展開も1期の設定を掘り下げながら広げてるからな
スムーズに変化させてるわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:35:25.06 ID:qS2geg120.net
例えば俺はファフナーなんかゴミだと思ってるからな エバのパクリのゴミ
しかも冲方とか言うラノベ出身のゴミライターが関わってる
でも冲方腐目線では>>835になっちゃうわけ
同じ奴があまりにしつこく持ち上げてる場合はステマ認定で いい加減にしろ と注意はするけど
そいつの存在を消し去る力が無いんだからウザくても存在自体は認めざるを得ないわな
その判断が大人 自分で言うのもなんだけど しかし時折注意はしないといかん じゃないと調子にのってステマ活動しまくるからな
これがネットの難しいところ 本当は完璧に無視したいんだけど誰かが注意しないといけないっつー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:35:56.56 ID:me9Lc7wl0.net
>>833
>様々な思惑かかえて見てる愚図共がいくら叩いたところで面白いもんは面白いから
自分が面白いと思ったこのアニメを叩いてるのは思惑抱えてる愚図共だとレッテル貼ってるのは
他人の感性否定してんじゃないんかね

普通につまらないから叩かれてるだけです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:36:37.46 ID:QOA0haL+0.net
面白いからってイジっちゃいかんよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:37:59.27 ID:VYrxMhH20.net
艦これ基地害いたのかw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:38:36.73 ID:C9k/vdGh0.net
>>844
黙ってNG入れればいいだけじゃ・・・
複数の奴が盛り上がってるなら、自分の好みの対象外なだけで
世間からすれば良い作品ってことなんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:39:48.84 ID:0YGGlJLQ0.net
つーかファフナーの話はよそでやれよ
来期になったら別にいいけどさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:41:18.32 ID:qS2geg120.net
>>839
感性をじゃない 感性ってのは余計なフィルター無しで素直な感想を持つこと
また勝手に古くからのファンのとか言ってるけど叩いてる奴は監督に反感持ってる連中がほとんど
叩きの内容見てりゃ分かる つまりアンチが叩くためにわざわざ見てる場合がほとんどっつーことやな

そう言う偏見第一でしか見れない連中をグズと言ってるわけ
俺なんかは最近冲方って脚本やってるラノベ作家を嫌ってる これは偏見から生まれた評価では無いがな
だから攻殻アライズ(他の攻殻は大好物)は見ないし見ないから批判もしなければ叩きもしない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:41:30.77 ID:Apxr0Akq0.net
今月3日より放送を開始したアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(以下、『ダンまち』)
に登場するロリ巨乳のキャラクター・ヘスティアの衣装デザインが斬新だと、ネット上で話題に。
一方、この盛り上がりと時同じくして、『ダンまち』を含む、いわゆる“なろう小説”について、ネット上では侃々諤々の議論が勃発している。


 アニメで特に話題となっているのは、ヒロイン・ヘスティアの衣装デザイン。
このヘスティアは、胸の下を通って身体を一周する紐を身につけており、この紐によって胸が強調されるなどして、人気が爆発。
現在ネット上では、「薄い本はよ」「今期No.1のブヒれるキャラ」「もう社会現象」といった声のほか、多くの二次創作などが投稿され、
イラスト投稿SNS「pixiv」のキュレーションサービス「pixivスポットライト」でも特集が組まれるほどとなった。
しかし一方で、「(作品の)内容じゃなくキャラで注目を集めるのはよくない」といった声を始め、この“ヘスティアの紐”ブーム自体に対して冷めた声もある。
その背景には、『ダンまち』が「小説家になろう」出身であることも少なからず影響を与えているようだ。

「ヘスティアは100点だけど内容は0点」「ヘスティアの紐だけのアニメ」「どうせハーレム化するんだろ」と、作品自体に対しては厳しい声も多い。しかし、一部では「なろう小説のテンプレ通りじゃないから面白い」との声も上がる『ダンまち』。
今後、“紐”以外でも評されるようになることに期待がかかる。

http://otapol.jp/2015/04/post-2784.html

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:42:29.01 ID:v4EjdDDy0.net
>>841
ライデンはがんばってる
サンジゲンは3Dのみで別のアニメでも仕事してて
そっち側の作品が妙に持ち上げられてる感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:43:24.71 ID:qS2geg120.net
>>848
え? 普段は普通に放置してるわけですが?
それにファフナーって前期でもまったく盛り上がって無かったよ
ほとんど話題に上って無かったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:43:27.21 ID:1AC+/8mL0.net
アルスラーンも山田くんも特に問題は感じないしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:44:41.25 ID:93hD8sbS0.net
ブーメランブーメランブーメラン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:45:02.59 ID:1AC+/8mL0.net
前期は寄生獣で常に荒れていた印象しか無い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:45:57.46 ID:CVOkhwlb0.net
ネタバレの危険性のない作品は本スレが伸びるんじゃないですかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:46:40.47 ID:arhiF0Qm0.net
>>844 の注意しなかった版がクロアンだしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:48:32.16 ID:VYrxMhH20.net
暫くファフナーの話した方が良さそうだな
消毒すっか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:49:32.55 ID:u6g0BmyC0.net
一話切するって決めたものはもう見ないので、あとはこのスレの状況を見て
見直すか考える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:49:59.50 ID:C9k/vdGh0.net
>>853
お前がファフナー嫌いなのは分かったけど
売り上げっていう結果が物語ってるけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:50:18.57 ID:3a5j2SnqO.net
なんか聞いたことある漫画やら小説やらがどんどんアニメ化していって本当に原作不足なんだなと感じる
そのうちアニメ化していない作品のほうが珍しくなりそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:50:53.67 ID:qS2geg120.net
過剰にしつこく持ち上げる運動してる奴がいるのはステマの疑い濃厚で逆効果やな
クロスアンジュも確かにそんな傾向はあった
今分かり易いのはヘスティアとかね 前期ならファフナーとか
これ業者のステマって線も0じゃないけど下手したらライターの身内がやってるんじゃないか?ってのもある
ラノベライターが集団でステマしたり逆ステマしてたってのが●流出事件で発覚してるしね
マジでやってたんかよとw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:51:53.16 ID:1AC+/8mL0.net
>>862
ジャンプあたりは八割ぐらいアニメになっていそう
残り二割は短期打ち切りと連載一年未満漫画

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:52:10.22 ID:C9k/vdGh0.net
>>863
自分の気に入らない話題で盛り上がってる=ステマ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:52:28.52 ID:qS2geg120.net
>>861
売上とかあまり気にせんけどそんなに売れたの?
艦これより売れた?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:52:30.52 ID:93hD8sbS0.net
>>859
ファフナーね
前期のファフナーって独立した作品として楽しめるの?
初見お断り?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:52:39.35 ID:arhiF0Qm0.net
ジョジョヒットで流れ変わった感ある
うしおとかその波に乗ろうとしてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:52:40.15 ID:1fA1q4/50.net
まーたファフナーの粘着アンチきてんのか
こいつ散々叩いてるくせに1期の数話しかみてないんだよなw
そして冲方叩き 冲方最初の方書いてないのに馬鹿だよなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:53:10.55 ID:XZuWnpF00.net
ステマかわからんけど異常にダンマチダンマチ言ってるひとは本スレに行ったほうがいいと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:54:24.23 ID:arhiF0Qm0.net
ヘスティア、ファフナーは事実だけ書いてあるが
クロアンは嘘練り込まれてるからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:55:23.01 ID:f4vlOx9Q0.net
現在、スレ番が2以下の新番組は、以下の通り

                    初回放送日
・レーカン! 2            4/2
・ミカグラ学園組曲 2時間目    4/6
・トリアージX 1            4/8
・えとたま(干支魂) ねずみ年  4/9
・山田くんと7人の魔女 2人目  4/12

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:55:30.34 ID:C9k/vdGh0.net
>>867
1期(10年くらい前)見てないとさっぱり分からん
1期しっかり覚えてる人でも、劇場版(1期の2期の間の話)見てないとさっぱり分からん
解説も何もないから初見は完全にお断り

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:56:32.88 ID:1o5gO3TC0.net
本来、受けた人間もそれとは気付かないのがステマ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:56:55.30 ID:VV6MZdET0.net
うしおととらは昔OVAをみた記憶がある
でもなんで今更うしおととらなんだろか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:57:18.95 ID:qS2geg120.net
>>870
そう言う奴のほとんどはステマじゃ無くて感化されやすい信者だろうね
気に入った作品があったとしてももっとドライに評価できなきゃな
これ気に行った! 全肯定! 普及しまくるぞ! つー馬鹿は逆効果だわほんと
あとラノベ作家本人や身内がステマしてるってのはあるだろうね
実際に大々的にやられてたのが発覚してるし それで狼と香辛料終わったしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:57:24.63 ID:RcBMJBde0.net
>>850
>また勝手に古くからのファンのとか言ってるけど叩いてる奴は監督に反感持ってる連中がほとんど
>叩きの内容見てりゃ分かる つまりアンチが叩くためにわざわざ見てる場合がほとんどっつーことやな

君は冲方に反感を持ってる。
で、冲方嫌いなのにファフナーは見ていて叩くと

これ君がいうアンチとやってること変わらなくない?少なくとも表面上は

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:57:53.82 ID:wnTJd34x0.net
当時まともにテレビアニメ化できなかった作品だからだよ
エログロ要素あるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:57:57.87 ID:1AC+/8mL0.net
今期のなのはにしても事前シリーズの知識必修はきつい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:58:58.01 ID:arhiF0Qm0.net
>>867
おれは毎週楽しみにしてた。ニコ堂でみるとコメントで補足されてて一期見てなくてもわかった
有志によって一期ファフナーまとめが動画であがってて、沖方さんもその動画みてて笑った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:59:17.65 ID:VYrxMhH20.net
>>867
楽しめなくはないと思うが1期から見た方が断然楽しめると思うからな
2期から見ろって言いにくいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:00:13.66 ID:1fA1q4/50.net
>>877
いやこいつ見てないよファフナー
数話しかみないけどって言ってたからな
見てない作品のこといつも叩いてる異常性

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:01:38.10 ID:RcBMJBde0.net
>>882
はー、そんな人いるんだ...
気に入らない人がいるからこの作品は見ないってそれこそフィルターじゃないか...

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:01:58.34 ID:gTtse9V/0.net
動画工房ってボンズ並みにあたりはずれ激しいよな
今期の防衛部枠って商売か?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:03:18.56 ID:CVOkhwlb0.net
なんでここまで冲方にこだわるんだろう
サイコパス2で腹立てた虚淵信者か? あれは冲方は脚本には触ってないが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:03:43.36 ID:U1xrYFMJ0.net
>>812
なぜか笑ってしまった
俺も最後までみたけどね・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:03:56.48 ID:qS2geg120.net
>>877
え?またお前?
俺はファフナーの1期の数話だけ見たよ ここで勧められて
でもエバのパクリだし辛気臭いしまったく面白くないから苦痛で続き見れなかった 俺にとってはゴミだった
これが叩きだとして それって作品そのものの、内容に対する物じゃん 俺が見た範囲での
俺の感性が否定してんだよ 面白くないって 素直な感想やんこれ
何の偏見も無し、何の思惑も無しで見た時の俺の素直な感想やで?
その頃は冲方ってのの存在さえ知らなかったんだから

こっちがグズ扱いしてるのはそれじゃないと何度言えば理解できるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:04:13.90 ID:QOA0haL+0.net
鮒は1期のあらすじ程度知っておけば2期視聴に支障はないと思う。
ソースは俺。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:05:31.32 ID:Dlc4dvip0.net
>>887
ちなみに冲方が脚本かいたの2クール目からなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:05:58.47 ID:LKa/Rryh0.net
1期見て映画見てない人の混乱が何気に大きそうな気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:06:13.76 ID:C9k/vdGh0.net
>>884
商売は評価されてるが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:07:08.13 ID:3IUjp/AH0.net
Gレコは見たけどファフナーは見てない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:08:02.93 ID:uxuFW0Dm0.net
ファフナー初視聴で話が全くわからなかった
だけど作画の凄さだけなら前期断トツだったと思えた
意味を理解できなくても熱くなれるほどのアニメーション
凄いアニメって理屈とか関係ないんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:08:21.10 ID:5KhCO5aU0.net
>>889
なんて無慈悲な突っ込みなんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:08:51.42 ID:RcBMJBde0.net
>>887
ファフナーの最初の数話見て冲方嫌いになったんでしょ?
最初の数話には冲方関わってないよ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:09:26.89 ID:QOA0haL+0.net
この流れワロタwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:09:37.47 ID:nC8Un7Zf0.net
ミカグラは3話待たずに切ろっとただ作画がいいだけのアニメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:09:43.08 ID:Apxr0Akq0.net
ワロタ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:10:05.65 ID:+KU5pfB90.net
>>888
正直それを結構もったいことしてると思うけどなー
1期見直すのも大変だと思うし見ろとは言えないけどね
ただROLは時系列的に最初の話だしそれだでも見るのおすすめするけどね
1時間で終わるし 出来もホント傑作レベルだからさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:10:20.51 ID:qS2geg120.net
でさ、俺は知らない間に冲方脚本や関わってるアニメ幾つか見たわけやな
で、全部面白くなかった 後で冲方ってのが関わってるって知った
だから批判するとしてもそこまで
なぜならこの先冲方が関わってるのは見ないからだよ
しかしこの話の流れの発端である艦これ叩きやGれこ叩きみたいなのって
様々な思惑から叩くためにわざわざ嫌いなもの視聴しつづけて叩いてるって活動やん
そんな連中をグズって言ってるんだがそれが気に喰わない奴がいるようだな
まったく同じやないで! 俺は嫌いなもんは一々見ないし極力関わりたくないからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:12:40.53 ID:5KhCO5aU0.net
関わってる(関わってない)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:13:14.66 ID:P5Gnk2MW0.net
ちょっと、シドニア2期の新ヒロインが通りますよ。


             ..'' ̄ヽ、
             i -+-.i、
             |  ω丿
             i  っ っ わは〜い
  ┌─┐       i  |
  │  │      /  ノ
  │  └┐_._ノ  / 
  │    │=L゙  .ノ´
  │  ┌┘ ̄" ̄´’  シュルシュル
http://i.imgur.com/veh3zzX.jpg
http://i.imgur.com/PM0mLEs.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:14:30.03 ID:CVOkhwlb0.net
他に冲方がやってる脚本と言えばヒロイック・エイジ(一部)かシュバリエか
なんだ、名作じゃないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:14:41.55 ID:QOA0haL+0.net
>>899
時間があれば見てみたいと思ってるんだけどね。
2期が面白かったから。

劇場版は悲劇だって聞いてるんだよねぇ・・・。
凹む映画は苦手なんだよなあ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:14:53.95 ID:VV6MZdET0.net
>>902
あいかわらず卑猥だぜ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:15:51.52 ID:1AC+/8mL0.net
>>902
きもいよー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:16:48.36 ID:qS2geg120.net
>>889
そうなん? 俺は1期も冲方が脚本やってたとここで聞いたんだけどな
今、1期は冲方関わって無かったとここで初めて聞いたのでどちらが正しい情報なのか分からん
しかし俺が冲方を敬遠してる一番の理由は攻殻アライズやで 次にサイコパス2
なぜかって言えば自分が好きなコンテンツが面白くなくなってしまった原因だから 

>>893
そうそう
ファフナー駄目だって言っても作画はけっこう良さ気だった
2期も偏見が無い時に1、2話はさっと見たんだけど
ファフナー駄目だって言っても良い部分があればそこは素直に誉めるって態度が大切
しかし見ないけどなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:18:46.94 ID:VYrxMhH20.net
>>889
ワロタw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:19:09.62 ID:RcBMJBde0.net
>>907
アライズが面白くなくなったって...見てないんじゃないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:19:59.88 ID:QOA0haL+0.net
それ以上さわっちゃイカン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:20:33.66 ID:qS2geg120.net
WiKIみたら関わってんじゃねーかw

アニメ[編集]
『蒼穹のファフナー』 文芸統括(1話 - )、シリーズ構成(16話 - )、脚本(12 - 15話(山野辺一記と連名)、16話 - )
『蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT』 脚本
『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』 脚本
『蒼穹のファフナー EXODUS』 シリーズ構成、脚本

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:20:53.10 ID:arhiF0Qm0.net
>>907
ネット向きじゃないなwwスタッフくらいEDみろよ…
甲殻は、おまえはアニメのが好きなんだな。あれはファンなら漫画、アニメ等は設定などが違うパラレルって知ってるはずなんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:21:09.54 ID:OiLPqEgf0.net
さっきから言ってること頓珍漢過ぎワロタ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:21:24.56 ID:CVOkhwlb0.net
そもそも艦これを楽しめるのに攻殻とサイコパス好きってのは凄いぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:21:32.66 ID:qS2geg120.net
>>909
アライズは今期始まった奴だけじゃないぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:22:37.96 ID:VYrxMhH20.net
1期完走もしないで叩いてのか
酷いな・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:22:43.27 ID:C9k/vdGh0.net
>>904
それはOVAのことじゃない?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:24:14.18 ID:qS2geg120.net
>>914
いや普通だろ
今期なら長門ちゃん、ソーマ、俺物語、パンチラインなんかが今のところ
面白いと思ってるが
所詮はアニメって枠の中のもんだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:24:31.03 ID:+KU5pfB90.net
>>911
お前の見てる部分は脚本書いてないじゃん
山野辺を執拗にたたいたら?w あっちがメインライターだったんだからさ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:25:10.57 ID:fQqq+twZ0.net
今期のボンズは両方上位に入る面白さだな、どうしたボンズ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:25:12.48 ID:uxuFW0Dm0.net
>>907
1期と劇場版見てないとわからないのはしょうがないにしても
かなりの年月経ってから2期なわけだし補足はほしかったw
そうしてくれればもっと楽しめたかもしれないね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:25:15.04 ID:QOA0haL+0.net
>>917
ああ、そうなんかね。すまん。
劇場版は大丈夫なんか。じゃあ、見てみるかな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:25:27.94 ID:qS2geg120.net
>>916
逆だろw
面白くも無いのにいちいち叩くためだけに最後まで見るお前が異常なんだよw
艦これやGレコ叩いてるようなのはこのタイプ多いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:26:16.14 ID:RcBMJBde0.net
>>911
えーとね、文芸ってのは脚本の誤字脱字や用語が正しく使われてるかなどをチェックするお仕事なんだよ

伝わるかはわからんが白箱で脚本志望の子がやっていた仕事だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:27:06.55 ID:VYrxMhH20.net
ボンズのは始めはいいけど後半から脚本がgdgdになっていくパターンが多いからな
絶園は奇跡の作品だったよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:27:57.95 ID:arhiF0Qm0.net
艦これに関しちゃ、中身より放送後の皆の反応の方が
面白いからなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:28:01.67 ID:+KU5pfB90.net
>>923
見てないで叩いてるお前はもっと異常だろ
そいつら以下だわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:28:25.56 ID:VYrxMhH20.net
>>923
おれは艦これ完走してっからな
叩く権利がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:29:34.27 ID:+KU5pfB90.net
しかしすごいピエロだよな
必死に叩いた脚本家 実は別人の部分しか知らなかったなんてなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:29:59.53 ID:C9k/vdGh0.net
もう死体蹴りやめてやれよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:30:51.73 ID:VYrxMhH20.net
あんなに思い切り盛大に叩いてるから
完走はしてると思ったんだよなぁ・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:31:47.72 ID:M575IcN+0.net
アルドノア2期見て虚淵叩いてるようなもんか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:31:49.48 ID:uxuFW0Dm0.net
脚本勘違いしてた人群れて叩いてる人多いけどさ
その方がよっぽど酷いからやめなよ
当たり前のようにいじめしててダサいよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:31:49.86 ID:qS2geg120.net
ところで純粋に興味本位で聞くがファフナー売れたんだろ?
上で言ってたよな
艦これとどっちが売れたの?

普段はなにが売れたとか全く興味ないんだけど
ファフナー売れた!これが世間の評価でお前は間違ってる!と言われたので
そこはハッキリさせて置いてほしいんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:32:04.84 ID:lMqk5mJK0.net
俺は1話すら見てないんだけど艦これって結局どうなの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:32:54.11 ID:QOA0haL+0.net
ID:qS2geg120の人気に嫉妬

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:32:57.10 ID:CVOkhwlb0.net
ここで彼に劇場公開版のariseのストーリー概要とどこが駄目だったかを聞くのは酷だろうか
彼の信条に則るならboader1しか見てないだろうけどさ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:33:38.06 ID:QOA0haL+0.net
>>935
自分の目で確かめろ!

ちなみに俺はつまらなかった。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:34:23.79 ID:qS2geg120.net
>>933
いや普通に冲方めっちゃ関わってんじゃねーかw
しかも俺の勘違いも何もそもそも興味ない情報をここで信者から植えつけられただけだからな
レイプ被害みたいなもんですわw
で、WIKIみたらガッツリ関わってるっつーw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:36:05.08 ID:arhiF0Qm0.net
そういや、最近じゃ後半の方がおもしろいが、前半あってこそ…みたいな風潮じゃないか?
退屈って意見は変わらんようだが
前半はクソっていう意見だけを鵜呑みにしてたたいたんじゃない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:36:45.71 ID:RcBMJBde0.net
>>939
自分が貼ったものをよく見て
ほらシリーズ構成16話- 脚本12話- って書いてあるでしょ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:37:09.99 ID:me9Lc7wl0.net
>>935
3話にまどまぎ並みの笑劇展開が待ってるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:37:28.18 ID:qS2geg120.net
>>937
全部見たぞ
冲方ってのの存在を知ったのは昨年の冬だからな

アライズは攻殻だから楽しみにしてたんだが「え?」って感じだったわな
以降封印して見返して無いが低評価下してるのは俺だけじゃ無いようだぞ
サイコパス2もそうだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:38:07.23 ID:OiLPqEgf0.net
勝手に勘違いして、2chのせいや!って
色々とスゲー論理だなおいw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:38:39.24 ID:qS2geg120.net
>>941
お前がもっと良く見ろよ
1話から関わってんじゃねーか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:39:00.14 ID:4ekQ9T9p0.net
>>920
血界も商売も1話駄目だったけど2話かなり良かったな

でもキャプアスだって序盤は好評だったしまだまだ油断できないw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:39:07.69 ID:+KU5pfB90.net
>>939 
>>924

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:40:40.05 ID:RcBMJBde0.net
>>945
文芸ってのは脚本の誤字脱字をチェックしたり用語を監修する仕事なんだよ...
話の出来に関係するわけないでしょうに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:40:55.03 ID:CVOkhwlb0.net
>>943
全部見たなら軽く内容紹介でもしてくれないか、証明としてね
あと、冲方含め監督劇伴声優に至るまで全てが総替えなわけだけど、冲方が悪いと言い切るのはどうして?
サイコパス2に関しても冲方は直接脚本をしてるわけじゃないけど、脚本の人はなんで叩かないの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:41:13.53 ID:qc3Ytvde0.net
950

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:41:20.15 ID:arhiF0Qm0.net
血界一話おもしろかったけどな
後半の作画ほんと凄い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:41:27.37 ID:qS2geg120.net
しかし鮒信者の腐はいつもいるな
毎回ヒステリックに同じ反応してくるから相当ヘイトを溜め込んでると見た
そろそろ事件起こすんじゃね?w 

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:42:00.16 ID:+KU5pfB90.net
そもそも作家としても有名な冲方しらないってのもあれだよなw
冲方なんて新作だせばどこの書店でも平積みされるレベルの作家だろうに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:42:12.46 ID:uxuFW0Dm0.net
>>939
なんか1期は前半つまらなくて脚本家がてこ入れしてマシになったとは聞いたことがある
それがたぶん冲方のことなんじゃないかな
単独のシリーズ構成が16話からになってるっぽいね
色眼鏡無しで2期視聴したけど話わからなかったから、結局初見組としての脚本評価は高くならないw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:43:21.28 ID:M575IcN+0.net
どんな奴でもヤマカンよりマシ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:43:33.80 ID:VYrxMhH20.net
オレは血界よりガンストの方がワクワクすんだけどなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:43:50.36 ID:HbjF19+50.net
ボンズ持ち上げてるけど両方つまらんぞ
1話の超絶クソがクソになったぐらいで持ち上げすぎだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:44:06.09 ID:Knabgass0.net
唯一ヘスティアに対抗できそうだったライバルアイラが2話で葬式ムード
麗奈には怪しい教師の影
はまちはドロドロ
白石は出番前半だけとの噂
ちるちるみちるは相変わらずのMOBポジ

ヘスティア1強になるのもわかる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:44:19.87 ID:qS2geg120.net
>>949
見返さないと軽い紹介もできないな
それだけ詰まらなかったって事だ
いつまでも詰まらない物に拘って金魚のフンみたいに美観を損ねるような真似はしない主義なのでね
ねちょっとした腐じゃあるまいし 詰まらない、ハイ終了で記憶も朧だわ
アニメだけでも消費する量けっこうあるのに他にいくらでも情報がなだれ込んでくる時代に何を土地狂ったこと言ってんだか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:44:26.28 ID:pRK+yYzm0.net
よくも悪くもウブカタなんてアニメじゃファフナーだけの
一発屋なんだからそもそも叩く価値もない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:45:09.51 ID:lMqk5mJK0.net
>>938,942
やっぱりつまらなそうだな
見ないことにする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:46:11.62 ID:arhiF0Qm0.net
>>953
サイコパス2でウロブチさん抜けてもっと凄い人入って来た!って思ってたの当時俺だけだったわ
内容も一期ありきってわかってはいるが、一期より面白かったしわくわくした

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:47:22.91 ID:qS2geg120.net
>>960
まあ叩く価値も無いわな 普段は完全に忘れてるし
ここに顔出せばいつもの常駐信者がキモい宣伝繰り返してるからついつい注意しちゃうんだよね
で、さんざん粘着反撃されてこのザマw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:47:35.95 ID:VYrxMhH20.net
数字で見るの決めてたら馬鹿を見る時代だぞ
白箱も艦これも糞つまんなかったからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:48:33.73 ID:VV6MZdET0.net
次スレの季節

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:48:49.65 ID:5KhCO5aU0.net
白箱は面白かっただろ
艦これは駄作だったけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:50:00.18 ID:7ddNg/Bz0.net
オタク的には冲方といえばマルドゥックスクランブルだろう。
バロットたそ、ウフコック萌え
日本のサイバーパンクなら確実にこれ挙がる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:50:54.88 ID:qS2geg120.net
鮒信は自分から売り上げがどうこう言っといて
じゃあ艦これとどっちが売れたんだ?って聞いたらガン無視してるのかよw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:51:05.48 ID:arhiF0Qm0.net
白箱は23話の一部以外よかったね
あそこがガンだし、あそこで信者化した人たちが猛威ふるったのはデカイ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:51:33.88 ID:RcBMJBde0.net
結局自分に都合の悪いことは聞こえない方みたいだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:52:15.84 ID:qc3Ytvde0.net
マジレスすると今期はベイビーステップが最強
作画豚は血界でも見てろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:53:05.78 ID:qS2geg120.net
>>967
最近知ったんだけどスニーカー賞かなんか言うラノベの賞とって出てきたんだろ
冲方っての

日本のSFレベル低すぎだろw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:53:09.09 ID:7ddNg/Bz0.net
大体誰と戦ってんだっていう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:53:11.57 ID:uxuFW0Dm0.net
>>967
日本のサイバーパンクならAKIRAだと思うのだが…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:53:13.52 ID:RcBMJBde0.net
>>968
世間一般には1万売れてりゃ売れた方
艦これよりは売れてないけど売り上げなんてフィルター通して作品の評価決めるの?あんだけ純粋に見てるとか言っておいて

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:53:22.95 ID:X7gKyP+K0.net
前期のアニメでちょっとかつてないくらいの墜落をかまされたから
現時点ではどれも褒めちぎる気にはなれない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:53:50.97 ID:cYU3Vx9F0.net
そう言えば残響のテロルってうれたん?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:54:14.80 ID:CVOkhwlb0.net
>>967
大男と女の子が金色の鼠を取り合う話

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:54:16.91 ID:7ddNg/Bz0.net
>>974
冲方の話をしているんだが(´・ω・`)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:54:20.14 ID:qS2geg120.net
>>970 >>973
で、ファフナーと艦これどっちが売れたの?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:55:05.16 ID:uxuFW0Dm0.net
>>979
そう切り替えしてくると思ってた(´・ω・`)
”日本の”って強調するのはやめてね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:55:11.01 ID:5KhCO5aU0.net
スレ立て行く奴いないみたいだし挑戦するわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:55:14.75 ID:arhiF0Qm0.net
マルドゥックは映画だったからクオリティ高かったなww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:55:31.37 ID:pRK+yYzm0.net
ここってもはや売りスレよりよっぽど数字の話してるなwwwwwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:56:27.24 ID:me9Lc7wl0.net
俺の偏見は見事に粉砕されたんやな また俺自身の柔軟性の証明にもなったので得した

で、ファフナーと艦これどっちが売れたの?w

うーんこの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:56:57.44 ID:qS2geg120.net
>>975
は? 俺は売上なんて普段全く作品評価の物差しにしてないわけだが

鮒信から「お前のファフナー評価が低くても売れてるから それが世間一般の評価」って
言ってきたんだろ
だから「じゃあ艦これとどっちが売れたんだ?」って聞いただけだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:56:57.73 ID:7ddNg/Bz0.net
ところで艦コレの売り上げにファフナーが負けて何か問題があるんだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:57:43.45 ID:5KhCO5aU0.net
今期アニメ総合スレ 204 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428991016/

ほい次スレ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:57:50.15 ID:+KU5pfB90.net
>>980
で お前の大好きなGレコは艦これより売れたのか?w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:58:38.97 ID:RcBMJBde0.net
>>986
ファフナーが艦これより売れてないからファフナーは世間一般からみても売れてないって言いたいんでしよ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:58:40.81 ID:qc3Ytvde0.net
>>988
スレ立て乙っぱい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:58:41.78 ID:qS2geg120.net
>>981
冲方信者のいつものやり口ですわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:58:54.50 ID:pRK+yYzm0.net
ここなにスレなん???

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:59:20.80 ID:+KU5pfB90.net
>>987
取り返しのつかないレベルの失態をごまかすために無理矢理売上の話に持っていってるだけw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:59:25.30 ID:lMqk5mJK0.net
今期アンチスレ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:59:40.73 ID:4ekQ9T9p0.net
この流れこのスレで終わらしてくれよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:59:53.08 ID:arhiF0Qm0.net
そりゃ艦これ信者は数字しかみれんからなぁ
アニメの方のスレで>>986みたいなの湧いて、散々売り上げはられてうんざりだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:59:55.72 ID:VV6MZdET0.net
>>988
乙なのです

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:00:03.62 ID:cYU3Vx9F0.net
正直ミカグラが叩かれない事に不信感がある
業者?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:00:10.50 ID:qS2geg120.net
>>989
俺は売上とか作品評価の物差しとしてほとんど意味をなさないと思う派だから
どうでも良い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200