2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 203

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:46:39.27 ID:NI0QwPTr0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv4_1.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv6.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 202
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428877411/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:16:18.14 ID:4GNhoni90.net
ヴィンランドサガはあれは実写で良いだろ
ハリウッドにあげるよ。つか虐殺器官も実写で観たかったわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:16:30.10 ID:me9Lc7wl0.net
>>633
その良いもの、がその人にとって意味あるかどうかだろ
作画だけ良くて売れる、原作ファンがいるから売れる、宣伝がうまいから売れる
こういうのを(自分のアニメを評価する基準で)良いものが売れるわけじゃない、と言ってるだけ

作画ならまだしも、アニメ自体の評価で話したいのであって、売上を上げるうまい方法を話したいのではないから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:16:35.10 ID:v4EjdDDy0.net
>「原作まじ口出すなようぜぇ」

白箱ではこんなこと言ってないわけです
つまり白箱を見てないか、見ても誤解している

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:14.34 ID:7bHAezjr0.net
有頂天家族は確かに売れない名作な感じだよなあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:35.18 ID:pJEh5m4+0.net
>>651
きらいなものは見なくてもいいんやで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:54.53 ID:XZuWnpF00.net
>>661
ほーん
あの編集関係まるごとそういう話を編集悪役にしてたけど理解できてなかったんか
信者なのにかわいそうやのぉ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:18:00.89 ID:1AC+/8mL0.net
そのセリフを言っていいのはセラムンのリメイクを作っているスタッフぐらいだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:18:38.81 ID:ia/mEsRt0.net
白箱は最終回特殊EDで三馬鹿Pちゃんと出してたし、色々気遣いはやってるんだな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:18:42.71 ID:QOA0haL+0.net
円盤の売り上げなんて気にしたことないな。
面白いと思って財布に余裕があれば買うし、そうでないなら買わない。

前に買った円盤はクウガだったか・・・すごい昔だな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:19:03.13 ID:F2aJd6a80.net
>>665
あれ本当になんで今さらなんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:19:18.66 ID:7bHAezjr0.net
ハリウッドなんて版権だけ抑えて作らないのよくあるからな
10年以上他のところが何も作れないから旬過ぎちゃう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:20:24.84 ID:CVOkhwlb0.net
蟲師もクオリティすごいのにさっぱり売れなかったなぁ
しみじみといい作品だと思ったが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:21:48.11 ID:7bHAezjr0.net
編集でトラブルってよくある話だからなあ
担当多い編集とか流してやってる人多いし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:21:58.31 ID:qS2geg120.net
艦これは俺みたいな偏見持って観た人間でも面白いと思えた
様々な思惑かかえて見てる愚図共がいくら叩いたところで面白いもんは面白いから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:22:09.86 ID:K7BgHOs50.net
りんねいいね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:22:09.83 ID:me9Lc7wl0.net
>>664
原作者と話し合ってより良いシナリオに練り上げてただろ
最初原作と言ってたのを突然編集関係に言い方に変えてるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:23:08.03 ID:QOA0haL+0.net
>>672
その意見自体が偏見だということに気づけ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:23:14.06 ID:4GNhoni90.net
蟲師一期は本当に名作だけど、あれがヒットするとは思えない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:23:48.52 ID:MyhWBG9h0.net
白箱後期での問題の原因はむしろディスコミュニケーションだろう
で、一緒にいいもの作りましょうよ、というのが落とし所

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:24:23.80 ID:ia/mEsRt0.net
>>670
蟲師の女キャラの仕草・雰囲気はエロいのに、豚は全く食いつかないな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:25:27.54 ID:7bHAezjr0.net
蟲師1期は1万売れてるだろうに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:25:35.23 ID:uxuFW0Dm0.net
>>678
エロいとは思うけど見終わった後賢者モードに強制移行させられる
それが蟲師の恐ろしささ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:25:41.96 ID:7jbj/PT30.net
このすれ見ると質アニメを持ち上げるやつほど萌えをバカにする傾向にあるんだな
金は出さないくせに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:25:45.38 ID:cYU3Vx9F0.net
面白いけど売れないって言う奴いるけど、それって世間と感覚がズレてるだけじゃね?
って言いたい時多いけど、黙ってる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:26:30.76 ID:W7jY8TZZ0.net
>>682
世間と言われるほど、大きいパイがあるとも思えんがw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:26:53.38 ID:T8smiN5D0.net
田中基樹 天衝 TENSHO ‏@tensho_tw

原作がハードな内容なので、テレビで出来る限界まで頑張ったつもりですが、
一部放映できなかった部分もあります。一姫との◯◯シーンとか…。こちらはブルーレイなどでお楽しみ下さい^^;

ほうほう・・・
http://i.imgur.com/IctHGxN.jpg
http://i.imgur.com/GOV3sZG.jpg
http://i.imgur.com/nqZB1zo.jpg
http://i.imgur.com/THeUh6l.jpg
http://i.imgur.com/6gk85XN.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:27:22.52 ID:RV16pj+/0.net
萌え豚は黙って金だけ出しとけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:28:18.76 ID:fXHhffja0.net
お前ら



朝から暇そうで羨ましいな(´・ω・`)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:28:33.31 ID:qS2geg120.net
>>675
言ってる意味わかってる?
俺は最初は艦これに対して偏見持ってた
艦これの名前を別の場所で何度も見てたけどソシャゲしない人間からすればウザいだけだったし
なんでも擬人化して美少女動物園化する安易さにも辟易してたからな
ストパン、ガルパンみたいなオレオ嫌いなのと同じジャンルってのも気に喰わなかった
これがここで言う偏見な 作品に対する偏見
しかし試しに1話を見てみたら お?許容範囲か? 2話目を見たら 面白いやんw ってなったわけ
俺の偏見は見事に粉砕されたんやな また俺自身の柔軟性の証明にもなったので得した

で、お前の言うこちらの偏見ってなに?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:28:58.63 ID:4GNhoni90.net
>>679
マジ?そんなに売れてたの?

一期一話のロリババアが良かったのかな(爆

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:29:05.50 ID:ejVJMA6a0.net
>>682
世間は円盤なんか買わないよ
円盤なんか買うのは生粋のブヒブヒくんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:29:24.28 ID:7bHAezjr0.net
そもそも世間からズレてきたから円盤商法になったわけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:29:27.35 ID:HAPHYw110.net
2話から原作者監修のオリキャラが出る血界戦線を観て白箱を思い出した人は結構いるんじゃないだろうか
一緒にいいものを創るには実際にはかなり早い段階から連携しないと無理
箱はファンタジーだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:29:41.39 ID:0YGGlJLQ0.net
アニメが映画一本分の値段で買えるなら面白いだけでもうれるだろう
実際漫画なんか安いから面白ければ売れる
キャラ愛もエロも別に必須じゃない
でもBDは高価だからな コア層をターゲットにするしかないわけだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:29:50.39 ID:CVOkhwlb0.net
>>676
一期は地味に一万近く売れてるんだけどな。二期がさっぱり
時代なのかもしれんな

>>678
そういうほのかなエロスじゃなくシコれるか否かなんじゃないかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:30:11.88 ID:cYU3Vx9F0.net
>>683
>>689
ディズニーやジブリかう奴は世間からズレてると言うわけか
今まで生きてきた中で一番大きな発見かもしれん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:31:37.51 ID:Xp3gk2Ft0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000014-asahi-bus_all

【速報】英紙報道「ギリシャ、債務不履行を準備」【速報】

世界経済オワタ\(^o^)/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:31:44.32 ID:U1xrYFMJ0.net
>>628
喰霊は俺も好きだ。
アニメ観た後、原作読んで感じたコレジャナイ感は忘れられないけど。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:31:53.32 ID:W7jY8TZZ0.net
>>694
ディズニーとか深夜アニメを買うそうとは対極にあると思うがw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:31:56.30 ID:puIBtT3A0.net
ブヒ要素ないアニメはどんどん爆死してもらって
アニメキャラが美少女だけの時代になってくれると嬉しいよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:31:58.06 ID:QOA0haL+0.net
>>687
艦これを面白くないといってる人間の意見を愚図呼ばわりしてるな。

ネガティブな意見を否定してる時点でそれは立派な偏見だ。それに気づけ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:32:09.66 ID:7bHAezjr0.net
ディズニーやジブリと深夜アニメ比べてどうしたいんだか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:32:30.13 ID:CVOkhwlb0.net
少なくとも深夜アニメとジブリやディズニーを同じ土台で比べるのは世間からズレまくってる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:05.59 ID:uxuFW0Dm0.net
>>696
まったく同じだ
原作の話は魅力的なんだが絵柄が合わなかった
そういうパターン滅多にないから悩んだわw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:17.19 ID:bChpRXsSO.net
面白くても金出さない貧乏人にウケてるのが質アニメなんでしょ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:21.76 ID:RcBMJBde0.net
>>701
行列のできるラーメン店と懐石料理と本格フレンチを比べるようなもんだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:28.49 ID:VV6MZdET0.net
>>684
すてきなお姉さんですね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:30.23 ID:8y6sqPKs0.net
見事なまでにただの売りスレと化しててわろたwwww

本当にお前ら数字大好きすぎんよぉ〜www

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:58.76 ID:qS2geg120.net
>>699
頭悪すぎ
俺が言ってる偏見ってのと全く意味が違うじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:36:18.53 ID:nkoiUc1MO.net
>>684
きんモザと同じ監督なんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:36:56.37 ID:yWb2mg3A0.net
>>691
血界見てないけど2話から出てるならそれ主要キャラなんじゃ?
白箱のルーシーはサブであくまできっかけのための後付全開の小道具みたいなもんだぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:37:23.47 ID:cYU3Vx9F0.net
アニメDVD・BDを買う層→比較的大きい(ディズニー・ジブリなど)
という事はわかるけど、お前らの言うアニメってなんなの?

深夜アニメはアニメじゃないって言うなら
微差なDVD・BDの売り上げで騒ぐ小さい世界ってなに?

売り上げって凄くつまんない話題のトピックだよね誰も気にしてないのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:37:29.90 ID:yt461Yj+0.net
そのジャンルを求めている人の数
 ×円盤を買う人の存在率
  ×作品自体の出来

出来の前の係数の影響が大きすぎて、単純比較は無意味やね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:37:38.57 ID:3a5j2SnqO.net
どんなに話が面白いアニメでも何回も見たいというほどでもないし
キャラや世界観が好きになったアニメとか映像が面白いアニメなんかはBDを買いたくなるなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:38:19.66 ID:QOA0haL+0.net
>>707
お前にはちょっと早すぎたな。
覚えたての言葉を使いたいのはわからんでもないが、
もうちょっと理解を深めてから使えよ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:38:53.17 ID:W7jY8TZZ0.net
>>710
ディズニージブリはファミリー狙いだから
アニメという枠で捕らえるのは意味ないよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:38:55.08 ID:O4tTb6DT0.net
前評判が高いアニメほど面白くないと感じる人が多い法則
艦これは何度かアニメ化の噂があったが流れ、かなり遅いタイミングでアニメ化された
艦これの前にはアルペジオ、ガルパン、ストパンといった「軍隊女体化アニメ」でヒットした物も多かった
艦これは原作のゲームも大ヒットしていたためアニメもこれらのアニメを軽く凌駕するだろうと皆が思った
この高すぎたハードルは結局超えられなかったんだが、人はこのハードルと比べて面白い面白くないを図る
だから何もしらない人が見れば面白いモノでもアニオタからすると全く面白くなくなってしまうのだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:39:38.85 ID:gUUopI310.net
 
姦コレはストパンと同じ匂いがして気持ち悪い
 

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:21.15 ID:XOroO/qx0.net
みちる人気無いのか

http://i.imgur.com/pcVmn4c.jpg
http://i.imgur.com/Vaz2ePd.jpg
http://i.imgur.com/ThHArWi.jpg
http://i.imgur.com/Ur3pmQx.jpg
http://i.imgur.com/pGYIsGt.jpg
http://i.imgur.com/AJzYdDX.jpg
http://i.imgur.com/5KkEyDn.jpg
http://i.imgur.com/YAVneLv.jpg
http://i.imgur.com/e9IZigA.jpg
せっかくだから貼っとくか(´・ω・`)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:38.16 ID:QOA0haL+0.net
>>715
でも、艦これはそんなハードルを抜きにして糞だったぞ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:46.46 ID:0YGGlJLQ0.net
面白さってのは初見が一番感じられて
その後はどんどん減っていく
だからそれを売りにするならその最初の1回で商売しないと駄目だよね
1度放送しちゃったら録画で充分になるのは当たり前の話 
でもキャラ愛は見る度に執着を強めていく要素だからね
BD買うのはそういうのを求めてる人たちだな コレクションを刺激するものでもあるよね
あとエロが売れるのはTV放送に単純にない部分があるからだな
アニメの売上で面白い面白くない語ることが如何に不毛なことかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:57.50 ID:uxToz4VT0.net
グリザイアスレ行け

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:58.25 ID:RcBMJBde0.net
>>707
誰がつまらないと言おうと面白いものは面白いってはそれでいいんだけどそれは君の主観であって他の人にもそれが適用されるとは限らないんやで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:11.25 ID:MyhWBG9h0.net
>>687
オレオ美味しいだろ

喰霊は公式サイト見て可愛い子いるなと思って見始めたら・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:24.35 ID:arhiF0Qm0.net
ガルパンはうぽっての後だったから、またかよ…とか何じゃこりゃ、って言われてたなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:52.54 ID:7bHAezjr0.net
ディズニージブリと比較できるとしたらエヴァくらいだろ
まどマギも世間から認知されてるというほどのレベルではない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:56.30 ID:cYU3Vx9F0.net
>>714
逆だろ?
深夜アニメは広義のアニメではないってはっきりしてる

深夜アニメってのは、要するに絵に描いた餅

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:42:04.13 ID:qS2geg120.net
ヘスティアは屁スティアってなってしまうわ
ちょっと肉付き良いから腸内の具が詰まってそうなイメージもあるしw
このキャラは体型に対して奇乳になってしまってるのだけは残念やな
あと強引な宣伝やってる奴のおかげで逆に醒めてくるもん有るわ
狙ってやってるとしたらマジ本気の作戦ですなw
あと紐がどうたらってのも言われるまで気づかんかった 正直どうでも良い
声優がどうとかもどーでも良い
でも見た目、性格、立場、喋り方などトータルで引きつけられるものは確かにある
ごり押し作戦の目的は分からんがそのせいで損してるのは確かやな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:42:57.18 ID:CVOkhwlb0.net
>>703
まぁ、本編見たいだけなら借りれば済むしなぁ
アニメ以外にも趣味のある人間には新品を買い揃えるのは辛いよ
北米版とは言わないまでも、一話千円前後なら気に入った作品は全部買うけど、二話入りになってからはついていけないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:22.09 ID:puIBtT3A0.net
>>726
うん、ヘスティアちゃんめちゃブヒだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:24.52 ID:W7jY8TZZ0.net
>>725
アニメーションはアニメーションでしかないよw
単に表現方法の一つと言うだけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:34.23 ID:cYU3Vx9F0.net
ttp://blog-imgs-72.fc2.com/t/o/k/tokiwaelog/150409b03.jpg
あと、ステマって言うのはこう言う画像を拡散し始めたら本物だからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:35.77 ID:v4EjdDDy0.net
蒔菜ちゃんがドーナツ食べてたのは白箱の影響だろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:44:02.43 ID:6sOzCYSR0.net
人と人は分かり合えないと言う事を教えてくれるスレだなw
自分が面白いと思ったものを他人が面白いと思うとは限らない
自分がつまらないと思ったものを他人がつまらないと思うとは限らない
自分の杓子定規で他人を測ってラベリングしてそれが普遍の真理だと信じて疑わない人の多いことよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:44:12.88 ID:VYrxMhH20.net
>>712
オレは逆だな話が良くないとキャラも輝かないわ
そういうキャラが映像でもって動いて喋ってるから楽しいんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:45:29.16 ID:jTLkw1KJ0.net
>>701
ズレてるのはおまえだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:45:58.72 ID:XYjs39QV0.net
ダンまちとグリザイアのステマ半端ないなw
いつかのシロバコを彷彿とさせる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:45:59.28 ID:QOA0haL+0.net
>>732
で、そんなこという自分かっけー ですか。




最低だなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:46:01.51 ID:OiLPqEgf0.net
というかキャラ立ちや世界観って話作りのうちよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:46:08.62 ID:XZuWnpF00.net
>>728
おまえマジでステマ工作員なの?
ぞっとしたんだけど
http://hissi.org/read.php/anime/20150414/cHVJQnRUM0Ew.html

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:46:26.17 ID:3oSPBQ2m0.net
また髪の話してる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:47:17.99 ID:ia/mEsRt0.net
ここに書き込んでる時点で他者の好きな作品との合意を求めていることを知れw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:48:07.06 ID:Q4eNXo2q0.net
出る杭が打たれる文化ってほんとクソだよなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:49:08.99 ID:VYrxMhH20.net
冴えカノとか話はやっつけなハーレムでテンプレートなキャラばかり
こんなのに何の魅力も感じないな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:49:09.64 ID:puIBtT3A0.net
なんでヘスティアちゃん持ち上げるだけでステマ扱いされるんだよw
今期のブヒ覇権キャラ話題にして何が悪いんだと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:51:06.12 ID:arhiF0Qm0.net
ここでいうステマが俺の知ってるステマじゃなかった
「ここでの」ステマを勉強しないと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:51:29.12 ID:W7jY8TZZ0.net
まぁ同じ話題しか言わないなら本スレ行ったほうが幸せだと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:51:49.66 ID:qS2geg120.net
>>715
それはあるかもね
艦これとかGレコって始まるまでは個人的にノーマークだったしどっちかと言うと醒めた目で
見てたんだけど試しに見たら面白かった 前情報ほぼ無し

これがゲームのファンだったり古くからのガンヲタ、またそれらの歴史と共に歩んでるアンチ目線では
違う見え方になるんだろう
これが上で言った 様々な思惑から見ている愚図共 やな 俺はそいつ等をグズと思ってる
様々な思惑からまっとうな評価できなくなってるから愚図なんや

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:08.76 ID:QOA0haL+0.net
むしろ、なんで本スレにいかないのかと・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:12.02 ID:RcBMJBde0.net
話がクソでもキャラが可愛ければ良いって人が居ることに驚き、けどジャニーズ目当てでドラマ見る奴もいるしそれと似たようなもんか...

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:33.66 ID:6sOzCYSR0.net
ダンまちスレのほうが総合っぽい話題になってたりする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:42.06 ID:ia/mEsRt0.net
>>741
透明な嵐に交わらず、見つけ出すんだ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:57.37 ID:YyGesA3l0.net
上の流れを見てもわかるけど質アニメ信者は面白い凄いと言いながら何とか買わない言い訳を探して金出すのを回避しようとするからなぁ
そんなんで君らの求める質アニメが増えるわけない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:53:12.71 ID:puIBtT3A0.net
本スレ行きたくなるほどダンまち好きじゃねえしなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:53:39.35 ID:UTySAiRp0.net
そんな中オレは淡々とパンチラインのステマを続ける

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:53:53.72 ID:YHnPa+la0.net
ダンまちはブヒアニメじゃなくてダンジョンアニメだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:54:04.35 ID:2cebnGoW0.net
>>748
じゃあ常に「質」を求めてるの?それとも「硬派」が良いのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:55:12.14 ID:QOA0haL+0.net
>>753
報われるといいな。ガンガレ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:55:54.04 ID:RcBMJBde0.net
>>746
様々な思惑からまっとうな評価ができなくなってる奴が愚図ってのには心底同意するけど、だからといって君の意見が唯一真っ当であるとは言い切れないんやで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:55:54.45 ID:W7jY8TZZ0.net
しかし総合だけ勢いでてるのなぁ
まぁ今期おもしろいの原作物だからか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:56:38.94 ID:MyhWBG9h0.net
スト魔女好きだけど面白さは話によってまちまちだからなあ
最初の数話は糞だと思ってたし

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200