2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 203

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:46:39.27 ID:NI0QwPTr0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv4_1.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv6.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 202
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428877411/

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:36:10.19 ID:CVOkhwlb0.net
艦これのすごいところは擁護提督を次の話で後ろから的確にスナイプしていったところ
3→4話でただのファンと信者がばっさり分かれ、十話で狂信者以外をなぶり殺しにした

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:36:29.28 ID:+7XkLkSX0.net
>>566
その良いものも人それぞれだからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:36:45.68 ID:kMgguM++0.net
艦これの話はいいからお前らヘスティアの話しろよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:37:05.08 ID:1AC+/8mL0.net
つまやはりアイドルマスターをロボアニメにしたぐらいのアレンジが必要だったんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:37:21.56 ID:efsdDqVL0.net
結局ポルが重要なんだよアニメは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:37:38.37 ID:QOA0haL+0.net
ゼノグラシアの話題はやめて!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:37:40.63 ID:4cuQ0UfY0.net
そういやゼノグラも花田先生だったな
あれは嫌いじゃない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:37:43.34 ID:W7jY8TZZ0.net
>>567
共通意識もとめるのって、人間なら誰しも持っているものだと思うけどねぇ
馬鹿みたいに騒ぐのはアレだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:37:57.07 ID:tK732+hV0.net
艦これは深海棲艦と戦争なんかしないで、深海棲艦学園と交流試合をする設定のほうが良かったな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:37:57.38 ID:uxuFW0Dm0.net
>>572
そのロボアニメが一番良かったっつーオチがまた…w

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:38:43.30 ID:+7XkLkSX0.net
ゼノグラシアは単なるロボに発情するのがちょっとキモかったけど
アイマスと完全に切り離してみてもな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:39:00.14 ID:F2aJd6a80.net
>>577
ファルコム学園くらいにぶっ壊したほうがマシだったよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:39:04.42 ID:XZuWnpF00.net
>>572
あれは舞-himeの劣化コピーにアイマスキャラの容姿ねじこんだだけだからセーフ
「アイマス抜いたら名作」とかいうやつは見てない人間だと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:39:08.61 ID:ia/mEsRt0.net
ゼノグラシアとかローゼンの頃の花田先生は好きだわ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:39:14.60 ID:5KhCO5aU0.net
>>569
個人的に10話くらいで手の平を返した信者連中嫌いだわ
原作が好きだから好意的に見るってのは当然だしそれを非難する気ないが
10話まで面白いと思い込める幸せ脳なら10話以降だって楽しめるだろうよ
4話の時点で駄目だこれって気付くべき

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:39:43.59 ID:QOA0haL+0.net
ゼノグラシアなんて初めからなかったんや・・・黒歴史。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:40:41.60 ID:4cuQ0UfY0.net
ユーフォは1話見た限り割と期待できそうな感じだから俺は花田先生を信じるぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:41:20.94 ID:kMgguM++0.net
ヘスティア最高
ヘスティア以外必要なし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:41:47.50 ID:uxuFW0Dm0.net
やっと時代が花田先生に追いついたのかよ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:42:07.71 ID:4GNhoni90.net
原作なんてなくて一から花田先生のオリジナルだったらスゲーって褒めてた所

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:42:45.48 ID:0uE7tQoA0.net
>>577
設定の歪みを低減する努力はして欲しかったよね
下手に手を入れて騒がれるのが嫌だからそのままぶん投げた感じしかしないし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:42:51.74 ID:+7XkLkSX0.net
>>576
まず作品に関する印象なんて言って変わるものじゃないから
見てわからない奴になぜ言ってわかると思うんだよ
その辺がわからない奴は餓鬼だし、それができないとヒスるのも餓鬼

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:43:03.93 ID:CVOkhwlb0.net
>>583
まぁ、十話のあれは「アニメ提督はあなたです」ってインタビューとの合わせ技だからな
設定やストーリーの矛盾、キャラ崩壊は許容できても本人への人格攻撃には耐えられなかったんだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:43:48.45 ID:93hD8sbS0.net
「本当に全国いけると思ってたの?」からの和解がドロドロしそうな
さっくり仲直りしてくれたら良いけど気まずい空気感とか京アニな求めてないから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:45:12.06 ID:W7jY8TZZ0.net
>>590
言葉で変えようとなんてしていないが?
共通意識なんて、自分が面白いと思ったものがみんな面白いといっている
なんとなくうれしい
自分がつまらないと思っているものを皆がつまらないと思っている
やっぱりそう思う?

その程度の話だよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:46:11.42 ID:5KhCO5aU0.net
>>590
マイノリティなのに自身をマイノリティと認めずそのくせみんなそう思ってる!って主張する奴っているよな
そういうのって基本何かを批判してる奴って印象
自身の価値観が絶対でないのが気に入らないのか他より自分が上だと思いあがりたいのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:46:19.33 ID:QOA0haL+0.net
ユーフォはつかみとしては悪くない出来だったと思うがなあ。
製作陣に山田さんがいたり、構成が花田さんだったり色々とアレな要素はあるけど。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:48:12.12 ID:5KhCO5aU0.net
>>591
その辺も気に入らないなぁ個人的には
ファンなら自分が馬鹿にされても好きなモノを優先しろよと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:49:07.43 ID:ia/mEsRt0.net
(PAがお得意の)青春ヒューマンドラマやる訳だから、掴みは大した問題じゃないとは思う。キャラの心情を丁寧に描写できればええ<ユーフォ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:49:40.42 ID:W7jY8TZZ0.net
ファンなら何でも受け入れろ!って近いとはいえ宗教じゃないんだから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:49:44.32 ID:1AC+/8mL0.net
ユーフォの1話は殆ど原作のままだな
原作は少女漫画のノリが強いのでこのまま原作通りにやったら相当な人数が振り落とされそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:50:37.48 ID:4GNhoni90.net
本当に全国行けると思ってたの?は努力をバカにした
プギャーじゃなくて自然に出た言葉だもの。そんなに荒れませんわー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:51:34.73 ID:YyGesA3l0.net
>>566
良い物が売れるわけじゃないんだって抗ってる感じが中高生の域を出てない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:52:10.99 ID:+7XkLkSX0.net
>>593
わきまえてるなら別に問題は起こらないw
願望と現実をしっかり認識できてないからヒスる奴がでてくるんだよ
共通意識いしきなんてそもそも共通の関心がある人にしか持てないんだよw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:54:14.41 ID:4GNhoni90.net
タリタリ並みの良作青春ものくるで

>>566
や、むしろマイナー大好きなのが厨房だよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:54:54.51 ID:W7jY8TZZ0.net
>>594
それは逆もあるけどね、マイノリティをひたすら叩く人
むしろそっちのほうが多い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:55:14.31 ID:QOA0haL+0.net
良いものは売れる。
良いものが売れないのは、良い要素を上回る悪い要素がある証拠。
その逆も然り。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:56:36.94 ID:5KhCO5aU0.net
>>601
売れてるものの良い所を見つけることが出来るようになってなんぼだろうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:57:24.07 ID:0uE7tQoA0.net
>>604
本スレにまで爆死とか売上わざわざ貼りに来る奴は枚挙に暇が無いしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:57:24.72 ID:+7XkLkSX0.net
それは作品としてじゃなくて製品としての話だけどな
売れる売れないなんてものは
共通の条件で販売してるわけじゃないんだから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:58:01.87 ID:XOroO/qx0.net
拾ってきた
みちる かわいいよ みちる

http://i.imgur.com/my1mpTB.jpg
http://i.imgur.com/8yaBv7K.jpg
http://i.imgur.com/0Hm31EX.jpg
http://i.imgur.com/8PoLLIW.jpg
http://i.imgur.com/zbRwaaL.jpg
http://i.imgur.com/rYqEzMz.jpg
http://i.imgur.com/Hyy3xic.jpg
http://i.imgur.com/AyqPkHt.jpg
http://i.imgur.com/ZR6Q9AM.jpg
http://i.imgur.com/BjwFbmc.png

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:58:12.72 ID:82pxznV8O.net
まだ花田に期待してんのか
ユーフォはお前ら俺様のアニメで管楽器と同じ、ブヒブヒ言ってりゃ良いんだよ!
って感じなクッサイキャラ絡みとシナリオ展開が気持ち悪い。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:59:09.96 ID:uxuFW0Dm0.net
どれだけアンチがいても理屈抜きで魅力あれば人気出るし売り上げも結果として表れる
どこが悪いより何が面白かったと考えれるようになれば大人なんやで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:59:18.86 ID:5KhCO5aU0.net
>>609
埋められた子だっけ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:59:26.62 ID:ia/mEsRt0.net
ラブライブは石鹸ライブがラブライバーにとって非常に良いものであったから売れて、円盤は邪魔だったからヤフオクで投げ売りされた、とw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:59:37.09 ID:CVOkhwlb0.net
いい物でも売れないのがアニメだと思うがね
大勢の人に面白いと思わせる作品より、少数の信者を作ったほうが儲かるのが円盤商法
十万枚売れようが、円盤買ってる人間はマイノリティだよ。見てても飼わない人間が圧倒的多数

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:01:39.92 ID:MyhWBG9h0.net
まず円盤売上なんてのがコンテンツ売上の一部でしかない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:02:09.91 ID:QOA0haL+0.net
>>608
作品でも結局は一緒のこと。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:02:26.92 ID:efsdDqVL0.net
それではゲド戦記円盤の売り上げを見てみましょう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:02:39.08 ID:ejVJMA6a0.net
ラブライブの円盤はSSAのライブチケット当選券目当てだぜ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:02:52.79 ID:W7jY8TZZ0.net
制作委員会方式は円盤の売り上げが一番大切なんじゃないの?
そんな話誰か言ってなかったか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:03:36.43 ID:XZuWnpF00.net
くそみたいなアニメの円盤Boxかうやつはその金でソープ言ってきたほうがよっぽど有意義だと思うよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:03:39.94 ID:XOroO/qx0.net
>>612
そう
SAME好きの子です。確か

あーみちるがいれば今期もういいわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:04:05.11 ID:egmVZuzU0.net
結局売上の話とかしたいやつは単にランク付けしたいだけだかなぁ
アニメの好き好きなんて人の好みによって違うんだからそんなことしても無意味なのにw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:04:12.21 ID:7bHAezjr0.net
京アニってハルヒ以外は原作のストーリー壊しまくってるからどうなることやら

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:04:47.96 ID:wynw6XFz0.net
今なら聞ける!
売り上げ平均3000枚以下で面白い作品おしえて?
ジャンルは感動、泣けるのがいいなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:05:27.16 ID:egmVZuzU0.net
結論として売り豚巣にかえれでいいよね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:05:37.13 ID:4cuQ0UfY0.net
>>624
有頂天家族

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:06:49.54 ID:1AC+/8mL0.net
>>623
やるなら氷菓ぐらいのアレンジでいいだろうな
胸糞悪いオチを誤魔化す程度

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:06:54.46 ID:uxuFW0Dm0.net
>>624
平均でいいなら喰霊-零-を推したい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:07:17.85 ID:XZuWnpF00.net
>>624
ほぼ3000枚でうさぎドロップやろなぁ
あれ面白いのにかなしいなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:07:24.89 ID:4GNhoni90.net
おまいらは知らないかも知れないが、売り豚も内容が
気に入らないと平気でぶっ叩くし、売れなくても許されてるアニメも
普通にある。結局数字で割り切れない不器用さが好き
ABやけいおんはメチャメチャ叩いていたし、種死は認めないしw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:07:47.46 ID:Dch+n1SS0.net
>>624
エルフェンリート
ヤンジャンアニメの中で珍しく良作

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:08:07.43 ID:CVOkhwlb0.net
ハルヒ以外ってのは流石に限定しすぎだろ
AirやCLANNADはゲームのアニメ化にしてはかなり忠実に作ってあるほうだぞ
原作ブレイカーと言えるのは氷菓と自前で原作用意してる分ぐらいじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:08:29.95 ID:YyGesA3l0.net
>>606
何でそれを俺に言うんだよ
売れてるものにはどこかしらに良いところがあると思ってる側だよ俺は
それを個人的な好き嫌いだけで片付けて「良いものが売れるわけじゃないからな」なんて自慰してんのが中高生らしいと言ってんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:08:47.03 ID:4GNhoni90.net
>>624
ソルティレイ、ノエイン、ガングレイヴ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:08:49.55 ID:egmVZuzU0.net
不器用さとは物も言いようだなw さっさと巣にお帰り

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:09:03.64 ID:Yyb238Gl0.net
>>624
恋愛ラボ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:09:14.17 ID:me9Lc7wl0.net
>>624
ちはやふるはギリ3000以下だな
お涙頂戴モノじゃないけど、自分は感動できた

あとカレイドスターも最終回は感動で泣ける

感動で泣けるというのが、天メソとかあの花系のなら合わんかもしれんが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:10:12.67 ID:W7jY8TZZ0.net
>>633
白箱で誰か言っていたけどねw
作る側もそういう認識あるんでない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:10:31.40 ID:efsdDqVL0.net
>>624
絶園

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:10:36.58 ID:qS2geg120.net
期待されてたグリザイア? されてねー
前期も空気過ぎていつの間にか立ち消えてたろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:10:59.67 ID:68+n8Akm0.net
>>628
喰霊めっちゃ良かった!初めてDVD買った作品だわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:11:40.35 ID:W7jY8TZZ0.net
新世界より、もそうだなぁ
まぁアレはおそらく原作読んだほうが楽しめそうだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:11:45.93 ID:ele7WdOZ0.net
白箱のトンデモ理論は内輪だけでお願いします

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:11:56.72 ID:5KhCO5aU0.net
>>633
いやお前の意見に同意しつつ言ってるだけだぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:12:00.77 ID:wynw6XFz0.net
>>626
>>628
>>629
>>631
>>634
>>636
>>637
>>639
ありがたい、レンタル探してみます。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:12:03.39 ID:4GNhoni90.net
ちはやは胸が熱くなるしあれは良作泣きシコですよ
感動で締めた後のEDの茜空への繋ぎが秀逸過ぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:12:18.58 ID:vG7HPcPSO.net
>>624
神様家族 そこそこ重い話でラストは泣かされたな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:12:26.28 ID:uxToz4VT0.net
みんないったい何と戦っているんだ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:13:04.70 ID:XZuWnpF00.net
>>638
だから白箱でアニメ制作の本音探ろうとすんのやめろやあれファンタジーやぞ
「原作まじ口出すなようぜぇ」ぐらいしか本音はいってねぇだろ
アニメ制作のくそオナニーに付き合わされる原作と視聴者も見えてねぇわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:13:29.85 ID:sQ6sj7Rk0.net
今期のグリザイアに1期3話のようなギャグ回ありますか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:13:36.51 ID:1fLOnpkJ0.net
レーカンやプラメモが嫌いだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:13:49.34 ID:QUen7BZy0.net
>>624
夜桜四重奏−ハナノウタ−とか
名前挙がってるの面白く見させてもらったのいくつかあるけど
円盤ってあんまり売れるもんじゃないんだな
よく商売成り立ってるもんだと思うわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:14:16.00 ID:0YGGlJLQ0.net
アニメBD買うひとはキャラ愛とエロ求めてる人が中心だから
その手の要素がなければ面白くても売れないよw
面白いものつくれば売れるならアニメ化されてていい原作はいくらでもあるだろ
いつになったらヴィンランド・サガはアニメ化されんだよ?
アニメの購買層なんてホント特殊だからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:14:34.66 ID:uxuFW0Dm0.net
>>641
俺放送当時1話切りしてさ…
数年後友達がどうしても見ろっていってきたからしゃーなしで見たわけよ
中盤から感動しっぱなしでマジやばかったから即BDBOX買ったw
それ以来どんなアニメでも1話切りだけはしないようにしてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:14:38.88 ID:W7jY8TZZ0.net
>>649
わざわざ言わせているんだから本音でしょ?
少なくとも制作に携わっている誰かのな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:14:56.35 ID:ejVJMA6a0.net
>>624
Myself;Yourself

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:15:06.63 ID:GHkpL+6n0.net
ダンまちageはやっぱり自演だったか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:15:54.67 ID:0IlVJFIf0.net
ダンまちが円盤売れるか期待

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:16:18.14 ID:4GNhoni90.net
ヴィンランドサガはあれは実写で良いだろ
ハリウッドにあげるよ。つか虐殺器官も実写で観たかったわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:16:30.10 ID:me9Lc7wl0.net
>>633
その良いもの、がその人にとって意味あるかどうかだろ
作画だけ良くて売れる、原作ファンがいるから売れる、宣伝がうまいから売れる
こういうのを(自分のアニメを評価する基準で)良いものが売れるわけじゃない、と言ってるだけ

作画ならまだしも、アニメ自体の評価で話したいのであって、売上を上げるうまい方法を話したいのではないから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:16:35.10 ID:v4EjdDDy0.net
>「原作まじ口出すなようぜぇ」

白箱ではこんなこと言ってないわけです
つまり白箱を見てないか、見ても誤解している

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:14.34 ID:7bHAezjr0.net
有頂天家族は確かに売れない名作な感じだよなあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:35.18 ID:pJEh5m4+0.net
>>651
きらいなものは見なくてもいいんやで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:54.53 ID:XZuWnpF00.net
>>661
ほーん
あの編集関係まるごとそういう話を編集悪役にしてたけど理解できてなかったんか
信者なのにかわいそうやのぉ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:18:00.89 ID:1AC+/8mL0.net
そのセリフを言っていいのはセラムンのリメイクを作っているスタッフぐらいだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:18:38.81 ID:ia/mEsRt0.net
白箱は最終回特殊EDで三馬鹿Pちゃんと出してたし、色々気遣いはやってるんだな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:18:42.71 ID:QOA0haL+0.net
円盤の売り上げなんて気にしたことないな。
面白いと思って財布に余裕があれば買うし、そうでないなら買わない。

前に買った円盤はクウガだったか・・・すごい昔だな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:19:03.13 ID:F2aJd6a80.net
>>665
あれ本当になんで今さらなんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:19:18.66 ID:7bHAezjr0.net
ハリウッドなんて版権だけ抑えて作らないのよくあるからな
10年以上他のところが何も作れないから旬過ぎちゃう

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200