2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:17:56.95 ID:VhgU64nr0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

☆前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 その4 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1427803019/
聖闘士星矢 黄金魂 その5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428705708/

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:13:47.35 ID:PUKqtK6m0.net
ヒルダの紅潮した顔がなーw
熱でたら顔が赤くなるのはわかるけど エロアニメみたいで辛かったw
若干、青ざめているぐらいにしてくれた方が良かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:15:33.49 ID:/awmZgiI0.net
おっなんか評判悪いな
ヒルダ様ブヒれるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:21:50.89 ID:rFLqIuR40.net
ヒルダ様はヒステリックにつんつんしてたほうがぶひれるってジークフリートも言ってただろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:28:03.06 ID:RGZJ+pU00.net
>>708
アイオリアが星矢の前に黄金聖衣装着して現れた時は読んでてすっげえ絶望感だったんですが…
実力桁違い過ぎて勝てるわけねーよどーすんのこの状況って思った程なのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:31:10.86 ID:aZ+EuGsm0.net
>>712
だよね
一応最強のゴールドセイントだから、あんまり弱い演出されると見る気なくなる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:32:05.07 ID:CpjE9RIE0.net
ヒルダもそうだけどアテナも高貴さ優雅さ
などの美しさであって
萌えられる可愛さとはベクトルが違うでしょ。

黄金で誰か主人公にするとするならアイオリア一択だろうね。
某Gではないが。他の黄金は癖がありすぎる
気がする。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:33:24.69 ID:npmnWD220.net
アイオリアだけじゃなくて黄金聖闘士は皆互角という設定なんだけど描写に差がありすぎてそうは見えなくなるんだよな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:36:13.42 ID:ujNqrzfu0.net
これだけ続く作品だが
星矢達孤児の苗字が判明しないというのが凄い
まあフルネームが分かってるキャラの方が圧倒的に少ないが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:51:06.99 ID:qT5GZdAc0.net
>>715
互角なんつー設定は「黄金同士が戦うと千日戦争が発生しうる」っていう設定と
御大の
「よくファンから『黄金聖闘士の中で誰が一番強いのか』と聞かれる
んだよ。30過ぎて小学生みたいなこと聞く人が多いんだよな。12
人全員カッコ良く書いてるし、キャラも立ってるし、『最強」は選べ
ないね。」
という至極真っ当(?)な星座カースト回避発言からの曲解

本当に互角なら誰も黄金同士で戦わない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:55:12.68 ID:z1u2Y1Qn0.net
デスマスクはちゃんとキャラたってるしな。

他の黄金と比べてもCG映画での扱いはかなり良かった。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:08:31.32 ID:Wia+WKcd0.net
アイオリア主人公って1番無個性だからだろ
脇に回ると空気になるキャラだしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:22:23.97 ID:P8hwJmGS0.net
>>716
苗字は全員城戸でいいんでないかい
種付けしたのあのオッサンだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:23:27.07 ID:PUKqtK6m0.net
アイオリアは性格が捻くれていない単純ノウキンで技も普通だし
兄貴がアテナ守ったのに逆賊だと誤解されていて
ストーリーの中心に近いところとか少年漫画の主人公っぽい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:25:55.38 ID:TPB3RNb10.net
>>720
東映アニメーションのアニメ版準拠だと、
その設定は無かった…はず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:33:27.11 ID:mSfYRhLB0.net
>>684
オメガ見たときも思ったんだけど前の絵に似せることってできないの?
著作権的なものがあって無理なのかな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:38:17.39 ID:+/U4Y27P0.net
>>672
あれは多分フレスベルグだと思う
ファフナー(不気味に笑ってた人?)が名前からすると
ジークフリートのゴッドローブのモチーフとかぶるのが気になる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:07:35.34 ID:MTDSaJz30.net
フレーズヴェルグとヴェズルフォルニルをセットでだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:28:34.06 ID:xCsHVdn10.net
なあ、今更だが、別にアスガルドが舞台じゃなくても、
原作読み切りのブルーグラードを舞台にしても良かったんじゃ?…と思ったが、
いくらなんでも氷戦士相手に蘇り黄金12人も要らんな…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:44:50.91 ID:CpjE9RIE0.net
アスガルドが舞台なのは都合のいい神話が
あるからでしょ。
北欧神話を土台にしていて、戦場で散った
兵士を拾ってくれる女神がいる。

まぁ敵が神闘士なのは正直格落ちな気がするけど。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:58:04.97 ID:7xDOeJAv0.net
牡牛座の黄金神聖衣デカイな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:58:36.92 ID:kbfhXJnl0.net
北欧神話以外といっても、バビロニアとかメソポタミア辺りの神様とかじゃ
マイナー過ぎて求心力っつーか集客力が見込めなさそうだからな
災厄と冥府の神様であるネルガルの設定は格好いいけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:59:08.43 ID:wl1HRMhe0.net
どっかで画像あったな、牛の神聖衣
かっこいいで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:01:26.76 ID:z1u2Y1Qn0.net
アスガルドとか青銅でなんとかなった印象しかないな。
黄金まででばったら楽勝な気がする。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:02:22.51 ID:tFYor1ta0.net
アイオリアは後付け設定で黄金聖闘士になったからね
黄金12人を一から考えるのは大変と言う理由で、同様の理由でムウと老師も黄金聖闘士に

ムウにタメ口だった白銀のミスティとかいたけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:04:33.02 ID:kbfhXJnl0.net
最初から何かただならぬ風格漂わせてたから後付け黄金でも違和感なかったがな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:05:56.49 ID:P8hwJmGS0.net
前回のアスガルド編だと、黄金とまともに戦えそうなのはジークフリートくらいだな
トールだのフェンリルだのあの辺は瞬殺だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:11:50.33 ID:z1u2Y1Qn0.net
アテナ側が圧倒的過ぎるな。
黄金聖闘士に匹敵するとかいう幹部集団毎回いるけど結局青銅にすら負けるしな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:11:51.33 ID:276FE0ev0.net
前にも貼ったけど神闘士20人の元ネタ考察
2枚目のみちょっと追加

ttp://download1.getuploader.com/g/Alaragi/363/20150418_185514.jpg
ttp://download1.getuploader.com/g/Alaragi/366/20150418_190831.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:31:46.06 ID:CpjE9RIE0.net
偶然の産物だったんだろうけど、連載初期から
出てたキャラが実はすごい人だったんですよ
って展開は燃える。
天界編で魔鈴さんの弟に言及してくれて
あーそのネタ忘れてなかったんだと
喜んだんだが、あれ、なかった事になってるよな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:33:04.71 ID:NAxizGyq0.net
ミーメは光速拳使えてネビュラストーム通じないからクッソ強かった印象がある
一輝ともいい勝負だったはず

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:33:57.08 ID:z1u2Y1Qn0.net
魔鈴さんは最初星矢の姉だと思ってたわ。

シャイナさんと違って素顔さらさなかったのは良いと思う。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:44:07.38 ID:UAsoWEEF0.net
>>737
魔鈴さんの弟の斗馬は車田先生が描いてる続編漫画に出てきてるところなので、
アニメでおいそれと触れることはできない物件なのぜ

荒木さんのデザインを踏襲してるけど性格は映画天界編とは別物なので結構人気だったりする
芸人としてだがな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:46:42.86 ID:kbfhXJnl0.net
斗馬の居眠り天使天衣は微妙に可愛いと無党派層に大人気なのぜ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:50:21.03 ID:T9wLjar00.net
ミーメ、石にヒモつけて、タコみたいに浮いてネビュラストーム無傷だったけど
あれ、ほんとに大丈夫なの?死なない?
シドとかの時はなんか竜巻に打撃みたいなのがバシバシ当たってたけど、
あの差は何?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:12:29.29 ID:TsteV4LH0.net
>>684
OVA版が一番いいな
けど黄金魂のもそんな悪くないと思うけどなあ・・・
少なくともテレビアニメ版よりはいいと思う
アニメ版のは老けすぎ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:27:52.91 ID:YZkGgX5J0.net
最近原作読んだばかりだから見たことなかったが結構テレビアニメは絵柄違うんだな
原作とは違うが悪くはないのは黄金魂絵と違ってちゃんと体格良く顔も凛々しいからか
個人的には程よく原作に寄せたOVAの絵柄が好きだな
黄金魂は全体的に力抜けてる感あるから気合い入れた回を入れて欲しいところリフィアは可愛い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:28:51.05 ID:lrbuYy9q0.net
アルデバランも神聖衣か
かっけぇな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:28:57.10 ID:84JT2BP/0.net
>>669
俺ならテーブルさん座が良い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:43:56.32 ID:z1u2Y1Qn0.net
リフィアはどうやって髪結んでるんだ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:46:34.29 ID:2USRtQou0.net
OVAのアイオリア見たときあれっなんかかわいくなってねと思ったけど
結構原作顔なんだな
原作見てかわいいと思ったことはないんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:07:17.88 ID:k/wEN+Lx0.net
アニメ版は、顔というか、雰囲気が老けてるような感じがしてた気がする。
十二宮編の星矢戦では感じなかったから、単にキャラが固まってなかっただけかもしれんけど
自分的には今のとこ冥王編のアイオリアが理想だわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:10:50.02 ID:HN0jglD50.net
決まっちゃったもんは仕方ないけどなんで姫野さんじゃないのかなあ
せめて絵は荒木絵を踏襲してほしかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:26:18.36 ID:G2T0sFTK0.net
黄金魂の黄金聖闘士は北欧神話的に考えてエインフェリアってことなんだろうか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:29:26.47 ID:TOSQOK8K0.net
>>750
むしろ全く違ってた方が別物と割り切って見られる
エピGと同じだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:31:51.45 ID:rFLqIuR40.net
エインヘリアルがどうしたこうしたとは言ってたな
しかし、お前ら様達はギリシャ神話だの北欧神話だの随分神話に詳しいね
やっぱり星矢から興味持ったん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:42:51.85 ID:NAxizGyq0.net
星矢スレは神話の話で脱線しすぎて自治厨にお叱り受けてるのよく見る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:48:45.16 ID:OPnPVznd0.net
声には気を遣って極力昔のままなのに、歌とデザインは変更しているのはやはり大人の事情があるんだろうか
歌はまぁ金出してるエイベのせいなのは分かるが...

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:51:11.90 ID:NAxizGyq0.net
エイベックス縛りでペガサス幻想や影山版使えないなら
ハーデス編の女神の戦士だっけ?あれ使いまわしのほうがまだよかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:53:39.17 ID:k/wEN+Lx0.net
ギリシャと北欧はゲームラノベでよく出てくるからじゃない?
日本の若者の間では日本の神仏の方が知られていないと思う。
オーディンの加護を受けました←よくある話だな
アポロの加護を受け増した←まぁ火とか使うんだろうな
如意輪観音の加護を受けました←え、ごめん何て?
って感じになると思う。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:56:28.58 ID:movoafRw0.net
まあ最近は敵が五大明王の漫画とか見かけないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:01:24.93 ID:soxhvR3C0.net
>>742
でも強さの序列的にはシド>ミーメなんだぜ。ミーメ戦は瞬のコスモ燃焼不足か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:04:21.19 ID:CpjE9RIE0.net
あれだよ。オウムの事件があってから仏教
に触れる事がちょっとタブーな空気が出来たんだ。
その前までは孔雀王とかシュラトとか
割と触れてる作品はあった。

最近は聖☆おにいさんに期待している様子〉仏教界

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:04:34.68 ID:hYJLYblq0.net
まあミーメ戦は単純に相性が悪かっただけだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:10:21.87 ID:pQc0KgzL0.net
単なる横文字信仰じゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:19:17.33 ID:dOV9X22B0.net
アニメの瞬はとにかく弱い扱いだからな常にコスモ燃焼不足よ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:34:43.15 ID:AXB+X8A40.net
ぶっちゃけ言えば見た目あんまり格好良くないものが多めなんだよ仏教の神仏
不動明王といった荒事絡みのはいいんだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:39:26.04 ID:MTDSaJz30.net
仏教系だと必殺技がサンスクリット語まみれになったり(サムスピの羅刹版色みたいに)
長々と真言唱えたりしかねんぞ

そういやアニメじゃシャカのお弟子さんが光明真言唱えたりGでシャカが不動明王の真言唱えたりしてたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:42:08.44 ID:MTDSaJz30.net
>>763
瞬どころか魔鈴さんまでやたら弱く甘っちょろくなっとるのは絶望した
カシオスが耳切られたとこで目を反らすとか何だそりゃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:42:24.62 ID:fNiBDKCp0.net
>>755
変更して一番叩かれるのが声だからそこだけは死守したんだろう
そして予算が尽きて絵と歌はああなったと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:44:02.43 ID:jIBy8Prq0.net
絵はまだ昔に極力似せようとしてるしキャラデザも本橋だからいいとして、歌だけは駄目だった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:00:37.52 ID:uHhCOVQz0.net
仏教系だと十二神将という、黄金と数がぴったりの集団がメインの敵になりそう
そしてシャカの立場が微妙な事に

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:10:11.83 ID:xrdzkGW+0.net
>>684
黄金魂
作画がもう少し何とかならなかったのかねぇ
ひょろいっつうか弱々しいっつうか体型が少女漫画つううか
脳筋は一体どこ行った…
杖付いてよろよろ歩いてる時点で茶吹いたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:11:49.44 ID:+/U4Y27P0.net
女神の戦士は完全にハーデス編のストーリーの歌詞だからなあ
歌無しで良かったんじゃ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:13:40.44 ID:NnPur2QK0.net
>>765
そういえばヒンズー教神話のアニメあったな


なんだったっけ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:15:12.49 ID:MTDSaJz30.net
>>769
普賢菩薩の化身を守る十人の女戦士・十羅刹女

いけるで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:17:32.18 ID:pJ2IAlMa0.net
生き返るときにちょっと華奢にされちゃったんだよたぶん…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:20:32.06 ID:+/U4Y27P0.net
>>773
鬼女が10人か…ゴクリ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:20:45.51 ID:7BXPkT0SO.net
>>766
アニメの魔鈴さんは妙に声が可愛いんだよなあ
それでやたら弱っちくされて悲鳴あげまくるとことか
絶対スタッフの趣味だったんだろうなとしか思えん
瞬も5人の中に女役が欲しくてそれをあてがわれたんだろうな〜と

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:22:02.82 ID:2USRtQou0.net
嘆きの壁で木っ端微塵になって
肉を全部集められなかったんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:31:44.17 ID:ozUED9oC0.net
フィギュア王によると私服デザイン時に
「一人はピンク色が居たほうがいいよね」「ならアフロディーテだろう」という経緯だったと…
あと蟹は「イタリア人=伊達男」というイメージでジーンズだの髭だの…
スタッフにデスマスクファンが多いので期待して欲しいとの事(活躍的になのかネタ的になのかは明かされず)


そういや、ヤッターマンのリメイク版(ロリドロンジョ様じゃないやつ)で
OPが良く知らない歌手のリメイクだったので(その後、高見沢さんとかも歌ってたが)ファンが
オリジナルverの差換えMADとか作ってたら、最終回になんと山本まさゆきverのOPで度肝を抜いていた
製作は違うとこだけど、そういうのは真似してくれても良いんですよバンダイさん
最終回といわず2話からでも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:41:48.08 ID:CpjE9RIE0.net
ああそういえば、普通の服を着てるのに
違和感があったな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:43:26.28 ID:xrdzkGW+0.net
>>777
木っ端微塵の寄せ集めた足りない肉で再構成して
身長を維持するために筋肉犠牲にしたのか…
脳筋というアイデンティティなくしてどーするんだ
性格もなんか違うんだよなぁ
悪党がいたら話を最後まで聞かないでぶちかましに行く系だと思ってたんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:44:13.34 ID:+/U4Y27P0.net
アイキャッチでデスマスクとアフロ二人だけ後ろにちっさくいるから期待してない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:48:15.11 ID:SjXVsL5A0.net
ユグドラシルってなんでアスガルドでは禁忌ってことになってるんだ?
元々の北欧神話の設定?それともアスガルド編の方で何かあったっけ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:50:41.28 ID:T9wLjar00.net
アイオロスは作者ですら扱いにくくて、ハーデス12宮でも出せなかったし
性格や技とか一切決まってなさそうだから、出番めっちゃ少なそう

これ以上落ちようがない牛、蟹、魚はかなりおいしい役来そうなんだけどな
蟹は陽気なイタリア人だから、もしかしたらイタリアンマフィアかもしれないし
頭使った、下衆正義をみせてくれそうで楽しみ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:51:29.06 ID:tFYor1ta0.net
黄金聖闘士は聖衣が正装だと言うのに、

後半のキャラは鎧含めたキャラデザで鎧が無いと誰だか分からないケースも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:55:22.23 ID:/UX4mrsf0.net
蟹は積尸気冥界波以外の打撃系の技を身に付けるべき

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:57:55.05 ID:+/U4Y27P0.net
>>782
アスガルドを豊かにするためにどこかからエネルギー集めてくるとかすると
地球のバランスが崩れるとかそんなんでは?
アンドレアスが出てこないと正直まだよく分からんよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:58:03.92 ID:ozUED9oC0.net
>>785
つ「桃爆」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:59:56.12 ID:uHhCOVQz0.net
>>784
そういやNDでも沙織さんがアルテミスに会いに行く時も聖衣を着てたな
危険な地に乗り込むから着てたというより、あの世界の正装だから着てたって感じか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:00:48.36 ID:CGKxYgJW0.net
>>778
どうせイタリア伊達男イメージでデスマスクに私服着せるなら、ドン・ジュリアーノみたいなマフィアファッションにでもしろっつーの
車田のテンプレイタリアイメージなんだから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:05:24.98 ID:kyAMV4820.net
>>784
俺たちゃ裸がユニフォームとか言い出しそうなのがいなくて良かった(エリシオンにいるが)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:06:12.12 ID:tfUTGYHi0.net
今の所、あの樹が育つ事でアスガルドが暖かくなるそうだから
氷河が溶けるのを止めていた側からすると
やばいんでは?
樹そのものは世界観をあらわすもので
特にやばいという神話はないけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:14:45.05 ID:xHHbS8EA0.net
サガは基本服着ないぞ。クロスの下パンツもないぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:16:32.17 ID:9Cj8ScCA0.net
ミスティやアフロディーテあたりは裸に直接クロス着てるんじゃないか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:17:56.55 ID:9sHvksu70.net
若干二名ほどいるような気がする>裸がユニフォーム

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:22:58.04 ID:9sHvksu70.net
>>780
12人いっぺんに木っ端微塵だったから
寄せ集めて蘇生させる際に色々混ざってしまった説

胸板ばっつんのシャカとか直情径行なムウとか
あじゃぱとか口走るカミュとかフッとかすかしてるアルデバランが出来上がる可能性もある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:24:53.27 ID:2Bgwyzbs0.net
>>786
あ、まだ分からんのねそこは
オレが設定忘れてるのかと思って焦ったよw

>>791
北欧神話上は特に危険なブツではないのか>ユグドラシル
じゃあ、黄金魂版の特殊設定があるのかもしれないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:37:23.96 ID:1uZMouWJ0.net
アスガルドに春が来て日が差したら氷や凍土が溶けちゃうのがまずい
TV版で沙織さんやヒルダ様が両手広げて溶けないようにしてたはず

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:37:46.05 ID:tfUTGYHi0.net
>>796
ユグドラシルの樹ってのが世界を支えてて、
その樹の上やら根元やらに人間やその他の
亜人種やらが分かれて暮らしているとされる。
仏教だと須弥山みたいなもんかな。
ゲームなんかでは悪いものというより
良いもの扱いが多い気がする。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:10:17.39 ID:ZiUywZGK0.net
ユグドラシルってのは世界樹とも言われこの名ならドラクエでおなじみだよね
キン肉マンでは今リングになってる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:37:16.00 ID:VOozVaM20.net
そういや仏教はいてもキリスト教はいないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:53:32.63 ID:s6yqfEaJ0.net
氷河はロザリオ持っていたし、星矢・瞬・一輝は教会付属の孤児院だったよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:03:31.84 ID:CGKxYgJW0.net
そのうちジーザスクライストさんや甥っ子のオスカーユーゲントさんが友情出演してくれるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:05:56.59 ID:BTm/Eeli0.net
>>790
童虎も最近公式で脱衣星座になりつつある件
脱皮の時だけかと思いきや脱いだ天秤の傾きで正義を判断するとか謎の新技も手に入れてしまったので、
黄金魂でも一回は脱いでもおかしくないかもなーと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:16:31.14 ID:ZiUywZGK0.net
童虎と言えばアルベリッヒ一族は出てこないのかしら

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:21:15.37 ID:1uZMouWJ0.net
アルベリッヒ出てきたらユグドラシルをネイチャーユーリティーで思いどうりに操りそうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:36:53.33 ID:JCQf1vV00.net
若童虎さんはもう「興奮したら脱ぐ人」みたいにキャラ変してしまったからな…脳筋になったし
元があまり固まってないだけに黄金魂でどんなキャラになるか少し怖いキャラでもある
まずジジイ口調なのか普通なのか山口弁なのか…そこが問題だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:59:58.68 ID:aUltboMD0.net
そういえばすっかり忘れてたけど
アスガルドが極寒の地なのは、溶けた氷のせいで水位が上がってしまうから
歴代の地上代行者達の小宇宙で氷が解けるのを防いでいるため、なので
アスガルドが暖かくなるよ!ってのは
沿岸地域が水没するよ!と同義なんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:15:11.14 ID:3MwFphF00.net
>>799
俺的にはティルズオブファンタジアで知った

総レス数 1005
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200