2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:17:56.95 ID:VhgU64nr0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

☆前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 その4 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1427803019/
聖闘士星矢 黄金魂 その5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428705708/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:33:45.37 ID:0k898RYG0.net
底力は圧倒的に青銅1軍>黄金で
神聖衣時は底力全開なんだかそれはない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:34:01.20 ID:BXXUvAW10.net
アテナが攫われた場合、自分たちの神(や地上)を助ける為に同様の力を発揮できるってのもありそう

…やっぱアテナ、わざと攫われて敵陣地に入り込んでるのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:34:43.29 ID:0k898RYG0.net
>>390>>388あてな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:36:34.89 ID:0k898RYG0.net
>>389
「獅子座の神聖衣」であって「獅子座の黄金神聖衣」じゃないしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:43:59.15 ID:mUAtrodo0.net
>>390
同意。星矢さんが一番

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:45:27.97 ID:NeNja5pn0.net
NDで黄金相手に苦戦してると茶番にしか見えなくて困る
黄金クラスの相手は散々倒してきたし神すら倒したってのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:47:20.74 ID:Rr5ZLWYm0.net
>>391
神様の力の源は信者達の信仰心というからな
信者である聖闘士達が必死にならないとアテナ本人もやる気出ないんだよ

その代わり言ったんやる気出したアテナは黄金聖闘士の投げた槍を後ろ手で掴んで止めたり
ニケをジャベリンしてハーデスの胴体ぶち抜いたり
先代魚座の薔薇を跳ね返して眼球すれすれで止めてトラウマ植え付けたりとやりたい放題だが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:48:34.35 ID:mUAtrodo0.net
一輝はアイアコス倒したチートがリセットされてたしな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:50:03.36 ID:sgrjkE840.net
>>395
NDの黄金はこれからその時代のハーデスとの聖戦を控えてるんで
未来から来た青銅聖闘士がアテナの黄金聖闘士をしばき倒したらアカンよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:50:37.08 ID:Y5EEAgB90.net
>>386
思わず見ちまったじゃねえかw
オチに吹いたわ。やっぱ蟹はこうじゃねえとなwww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:51:46.71 ID:dnn3e28j0.net
十二宮編では、相手が圧倒的で油断なんぞしたら即死だし
冥闘士や海将軍は全力全開でぶっ殺して構わないのに対して
NDだとある程度渡り合える実力を付けたうえで、出来れば穏便に済ませたい相手だから
そりゃ小宇宙も燃えにくいわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:52:37.73 ID:jKg0zz4m0.net
>底力は圧倒的に青銅1軍>黄金で
ただの主役補正じゃないの?
NDでも弱いし

神聖衣になると階級差がなくなるってことかな
でも青銅の神聖衣ってなんかプラスチックみたいな色で弱そうじゃないか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:55:23.06 ID:BXXUvAW10.net
元の色が残ってる感じは俺は好きだったんだが、プラスチックっぽいという感想もあるのか…
黄金になると全部色統一だしな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:55:48.25 ID:/StgfOGA0.net
それアニメ版だけで原作は黄金色だぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:55:59.76 ID:NeNja5pn0.net
沙織さんに危機が迫ってて一刻を争うだけにコスモが燃えないってことはないんじゃないかな
敵じゃないだけに穏便に済ませたいなら攻撃全部避けて無視して宮抜けることも容易なはず

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:59:58.69 ID:duB/4pHn0.net
>>383
いや、作品上の話として…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:04:01.87 ID:LxVPvL990.net
>>404
NDで危機が迫っているのは星矢にであってアテナにではないぞ
クロノス祖父ちゃんにニケは粉砕されるわ頼みのアテナは水鏡とシジマに萌えてるわで、瞬にまで神の加護が回ってこんのだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:07:32.05 ID:3M/CO16S0.net
瞬の加護はお釈迦様だからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:18:30.70 ID:Y5EEAgB90.net
念じるだけで最強の召喚獣呼べるしな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:20:23.69 ID:dnn3e28j0.net
真紅でもネタにされてたな
崖から落ちそうになって兄さ・・・紫龍でしたーっての

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:20:52.29 ID:mUAtrodo0.net
瞬なんてストームぶっぱなせば軽く黄金なんて超える変態だからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:23:44.30 ID:LxVPvL990.net
あれはニケとアテナの加護でセブンセンシズ開花したからだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:26:37.25 ID:sgrjkE840.net
NDさおりんはクロノスにニケ壊されたんだっけか
なかなか細かい所セーブしてるんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:26:52.04 ID:Rr5ZLWYm0.net
>>409
黄金魂ではそれをアイオリアがやりそうな悪寒>助けられてありがとう兄さん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:27:39.98 ID:mUAtrodo0.net
瞬も氷河もポテンシャルはもともと黄金以上でしょ。絶対零度なんて黄金でも不可能なことだし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:31:56.44 ID:BXXUvAW10.net
ニケ破壊されたからアテナの加護が無い状態なのか
よく出来てるな、素はあのくらいってことか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:32:35.08 ID:dnn3e28j0.net
瞬は青銅聖闘士になった時すでにセブンセンシズに目覚めてて
白銀の中でもトップクラスの師匠を一撃で倒せる実力者
アフロ戦まで常に舐めプ、鎖を使うのは瞬なりの手加減

氷河の方は凍気に関しては確実にカミュより上だけど
もしカミュが凍気なんて知ったこっちゃねえ!と光速拳で殴りに来てたらどうなってたんだろうと
アルバフィカの毒が効かないなら殴ればいいじゃない見てて思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:34:07.11 ID:Rr5ZLWYm0.net
>>416
セブンセンシズに目覚めたのはアフロディーテ戦だろ
ネビュラストーム自体は前々から使えてたけどネビュラストーム=セブンセンシズの賜物ってわけじゃないぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:34:47.27 ID:A7KSNnTh0.net
その2人はデスマスクが発言した
黄金聖衣纏ってる限り決定的なダメージを与える事は不可を覆した人だけど
リュムナデスという黒歴史があるというw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:38:10.23 ID:NeNja5pn0.net
>>399
見ごたえは特にないと思うけど暇なら
OPもあるから探してみるといいかもしれない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:40:00.52 ID:mUAtrodo0.net
黄金がカーサにやられないという保証はないからな…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:42:01.14 ID:8pGidtRG0.net
>>395
星矢達の実力は三歩進んで二歩下がるを繰り返しているから仕方ない
でも段々強くはなってきている
冥界編じゃ素の状態でデスマスクと互角だったしな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:49:50.31 ID:3M/CO16S0.net
「お前を倒すのにクロスなんか関係ねぇーーー!!」
この台詞の頼もしさに惚れ惚れしたよ

でも相手が黄金一軍相手だったら
普通にボコられ返さr…おっと強さの話になってしまうなゲフンゲフン

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:49:53.14 ID:mUAtrodo0.net
黄金聖闘士の後の海闘士のほとんどが黄金以下なんだから黄金倒した実力のまま行っちゃうと7将軍戦盛り上がらないし2歩くらい下がらないとな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:58:28.65 ID:zqW+C6dQ0.net
カミュは神聖衣纏えば絶対零度に届きそうだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:01:27.98 ID:/StgfOGA0.net
>>415
NDでクロノスに壊されたというかヒビ入れられたのは盾の方で
ニケは時空を超える時に赤ん坊になったせいで聖衣と一緒にどっかいっただけだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:04:07.47 ID:R7JP1yTe0.net
>>293
トランプしたり意外と人間臭いのが好きだと思う俺は水瓶座だ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:06:03.64 ID:A7KSNnTh0.net
絶対零度に届いたとしてもタナトスレベルには効かんけどなw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:13:32.95 ID:bVhOugbI0.net
神聖衣を纏わずに絶対零度に到達した氷河は異常すぎる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:17:19.25 ID:zqW+C6dQ0.net
紫龍の昇龍覇と合わせてとは言え氷河の神聖衣ダイヤモンドダストがヒュプノスに効くならAE効くだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:45:29.08 ID:NeNja5pn0.net
ヒュプノス倒すところはアッサリすぎてよほどめんどくさかったのかなと思ってしまう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:45:55.30 ID:xaNQbwhK0.net
デスマスクってゲスな方がキャラとしては面白いんだけど
それだと聖闘士としては有り得ないっていうのがなんともなw

ちなみにシュラはなんでアニメで
『アテナに最も忠誠心厚き聖闘士』みたいな設定くっつけられてたんだろ
やっぱり『力ある者が正義』っていう考え方だけじゃ聖闘士としてどうなんだと
突っ込まれることを恐れて変えたんだろうか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:00:04.26 ID:A7KSNnTh0.net
>>429
いやだって神聖衣LPがアレだぜ・・・
このアニメ見る以上地獄の門をくぐろうぜw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:19:07.61 ID:Gnyyfleh0.net
パチンカスの映像でも沙織と星矢はイチャイチャしてんだな・・・Ωじゃなく無印なのに
星矢の表情もやらしい感じだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:20:49.74 ID:ABWZfZW40.net
聖衣にデバフかかるっていうけど
聖闘士は着てなくても強いじゃないか
え、着てなくても余所の闘士が判別されてデバフかかるの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:15:12.62 ID:BXXUvAW10.net
デバフじゃなく、アテナや防衛バフが掛かってないんじゃないかって話
相手方はバフ大盛りなのは目に見えるし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:19:01.94 ID:CWUSGTZ9O.net
そこは本拠地に乗り込んだ本編も
同じかそれ以上だがな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:22:04.77 ID:ePAgTw200.net
小宇宙さえ高まれば絶対零度だろうが光の速さだろうが関係なくなってくるんだよなー。

カミュは絶対零度にこそ到達してないけど、氷河よりも繊細に凍気を操れそうっていうか・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:25:42.06 ID:ZbEjKfbm0.net
>>434
ハーデスの結界はハーデス軍以外能力十分の一だし
敵かどうかではなく自軍かどうかで
自軍以外は無差別にデバフなのかもしれない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:34:22.18 ID:LeENA6410.net
そこんちの神の加護を得てるかって話なんじゃない?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:46:10.71 ID:xZ+bUSsG0.net
>>438
1/10で買っちゃうアテナの聖闘士強い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:55:40.44 ID:qGZYHvzl0.net
>>440
なおアテナの血を受けた聖衣なら
ハーデスの結界のデバフ効果は無効
だから星矢達はゼーロス倒せたんやで

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:13:47.23 ID:obGY9wi3O.net
こうなったらΩ版アスガルドやっちゃえよwΩ十二宮は酷かったな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:44:29.92 ID:j/miH/4E0.net
どっちもアニオリだし、黄金魂=Ω版アスガルドって考えでもいいと思う
そう考えるとほれ、期待値下がるから見やすくなる奴等もいんじゃね?w

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:47:11.04 ID:xRXalciT0.net
>>441

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:51:19.62 ID:xRXalciT0.net
>>441
せやで
だから10分の1状態じゃ倒せないゼーロスを冥衣カミュが吹っ飛ばしてることから
復活黄金は結界で弱体化してないことがわかる
蟹魚がラダマンティスに蹴散らされたのも実力なんやw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:29:16.12 ID:83F2QL4G0.net
WEBアニメな時点で始めっから期待値低いだろ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:44:38.11 ID:E/c2/ha90.net
蟹魚は、北島マヤばりに情けない役を演じたんだ
あそこで本気だしちゃ、真意を悟られるだろw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:49:00.07 ID:3/K0LmLn0.net
>>445
いやそんときのカミュは黄金じゃなくて冥闘士だからw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:52:35.81 ID:Ezx92oQe0.net
冥闘士ってどうしてもメイントって読んじゃう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:53:00.49 ID:HDQ0CGxM0.net
>>440
ああ、マイスは大体1/10スケールだっけか。

販促丸出しのWEBアニメにまんまとハメられるなんてくやしい…!
でも…買っちゃう!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:55:43.03 ID:HDQ0CGxM0.net
>>449
冥闘士・森「死を思え」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:58:21.39 ID:G/I49y1L0.net
>>445
なにその苦しい自作設定

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:10:31.97 ID:E/c2/ha90.net
エース級6人は、A!使っちゃったから
聖域的には、改心した蟹魚より、カリスマは低いかもしれず

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:16:25.20 ID:83F2QL4G0.net
アテナびっくりに異常にこだわる人いるがいつも同じ人?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:16:35.48 ID:xw4feIxc0.net
そーらーたかくー フー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:24:54.70 ID:rB3Rx8fL0.net
>>397
一輝は糸を燃やして三巨頭のグリフォンを倒したりと相変わらずチートじゃん
いつから炎使えるようになったんだかって感じだが
冥界編からずーっと戦績ゼロの瞬の弱体化のが深刻よ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:30:15.61 ID:HDQ0CGxM0.net
アイオリア「狡糸(チート)」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:40:26.30 ID:obGY9wi3O.net
旧作は神闘士それぞれに人間ドラマをつけ一人二話位さいた反面ポセイドン編は1話で海将軍二人と消化試合的展開になってたね。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:58:56.75 ID:mUAtrodo0.net
紙闘士のがマリーナより強かったしカノンは別格として笛吹と変身おじさんは有能だけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:04:52.00 ID:j/miH/4E0.net
マイスなぁ…
Ω、主人公もライバルも売れなかったからその後展開しなかったのはわかるが、
(射手座星矢は出た)
せめてアテナパラスサターンの神クラスくらいは出してほしかったなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:25.25 ID:hoSLmHQ5O.net
>>429
アテナエクスクラメーション?ヒュプノスには効かないだろ!黄金聖闘士3人の攻撃なんてゴミみたいなもんだ。

神聖衣の氷河と紫龍だから通用したの。

タナトスが言ってたろ!
絶対零度の数百倍の冷気がないと俺を凍らせるのは無理だみたいな事を。
黄金聖闘士3人の攻撃じゃ威力的には絶対零度の3倍〜5倍って所じゃない?
単純な話としては。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:23:34.97 ID:hoSLmHQ5O.net
>>460
そういう話はΩスレでやって下さい。
あっちの方が盛り上がるんじゃない?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:47:52.28 ID:8pGidtRG0.net
>>462
少しでも不満などを書き込むと噛みつく
変な奴が常駐しているからやりにくい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:14.30 ID:xZ+bUSsG0.net
>>460
そして星矢だけは売れるという…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:32.98 ID:GofPZ/FY0.net
>>463
こっちも派生だけの話は帰れという自治が居ますのでアキラメロン
まあ住み分けは大事だよ
なぜかNDの話は追い出されないけど…そこそこ通じる人が多いってことかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:55:41.35 ID:hoSLmHQ5O.net
>>463
だって内容的にΩスレで話すのが筋じゃん。

Ωのマイスが黄金魂と何の関係があるの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:15:45.18 ID:1VHPR1EN0.net
現行番組のスレがシリーズ総合スレ的になるのはどの作品も一緒だがな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:30:26.92 ID:4uRuPiLi0.net
ふと思い出したんだが
格闘術が最も秀でているのはシュラ
という設定があったよな
手刀(格闘技)ってことか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:30:40.27 ID:GofPZ/FY0.net
>>467
星矢は過去に派生ファンの行儀が悪すぎたこともあって住み分け徹底されてるジャンルなのぜ
本スレも派生の話禁止でちょっとでも話すと噛み付かれ追い出されるし、
全ての派生の話をしても良い総合スレという隔離スレが作られたくらいに派生嫌いが多いからすみ分けた方が無難なんだよ

まあ黄金魂にΩとかLCとかの設定って絶対に関係ないから、ここでさも当然のように話すな帰れと言われるのも無理ないかなと思うが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:32:30.37 ID:hoSLmHQ5O.net
>>465
NDや原作は原作者作だから全ての派生の設定の根本だからじゃない?

黄金魂だって車田さんが聖闘士星矢を書いて無かったら存在しなかったんだし。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:33:28.26 ID:eTsst5op0.net
AEってオーロラエクスキューションなのかアテナエクスクラメーションなのかややこしいな
エクスクラメーションはA!か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:37:48.60 ID:arf/rc+H0.net
>>468
ジャンピングストーンというカウンター投げ技のことも思い出してあげてください。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:40:41.04 ID:lp8WA7e20.net
>>472
LCでライダーキックになってたな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:41:55.43 ID:4uRuPiLi0.net
>>472
そうら、自分のワザの威力で吹き飛べ!
だっけ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:48:10.03 ID:A7KSNnTh0.net
自分が攻撃受けて相手に足引っ掛ける高難易度だけど
黄金聖衣だからこそ出来る対格下専用技www

普通にりんかけで出たジェットアッパーのカウンター技でいいのにww

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:48:12.15 ID:AbKSVpXy0.net
Ωだの、派生だの、強さ議論だの
まだ禁止ってルールも出来てないうちから自治るなよ
うざけりゃスルーすればいいのにいちいち噛み付いてる連中が一番うざい

話題の住み分けがしたいならまずちゃんとしたテンプレを作ってくれ
テンプレも無いうちから喧嘩腰になられても困るわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:50:38.62 ID:obGY9wi3O.net
>>459
氷河とアイザックなんて氷河の横綱相撲だったしな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:50:41.77 ID:GofPZ/FY0.net
>>470
懐漫板の本スレとか他でもだいたいそんな扱いだわな
意外にも原作の設定の補足が上手いのはさすが原作者って感じだしだんだん受け入れられた系

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:02.98 ID:gm+9crH9O.net
氷河は黄金が瞬殺されたコロナの聖闘士を一人倒してるからな
相当強い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:00:41.56 ID:lp8WA7e20.net
正直映画版は見て見ぬ振りをするべき
聖魔天使だっけかに瞬殺されるシャカ達
再戦で紫龍に普通に負けるデスマスク
黄金の扱い基本的に悪いから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:11:25.85 ID:eTsst5op0.net
黄金の扱い悪いと無視ってただの黄金贔屓じゃんw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:18:13.39 ID:ihVqwlpHO.net
せっかくの黄金メイン話なんだから、
原作で活躍してないアルデバラン、ミロの戦いぶりがみたい。

ムウとシャカ組ませてサイコキネシス最強タック組ませるとか、
黄金強ぇて楽しませて欲しいわ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:18:37.80 ID:1TNhaHTe0.net
>>480
瞬を倒したアフロ様のことを忘れないでくださいw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:25:16.22 ID:1TNhaHTe0.net
>>477
師を超えた氷河と青銅候補生の元兄弟子じゃどう考えても氷河有利だろw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:03:40.35 ID:wDUL5Y4p0.net
脚本が下手すぎるわ
雑兵がアイオリアのことを聖闘士と察するのはいいが、なんで黄金とまでわかるんだよ
初めは青銅と思わせておいて実は黄金でしたって展開がいいのに何でやらないんだ
しかも黄金聖衣もすぐに出現するし…もっともったいぶらせろよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:08:23.48 ID:ePAgTw200.net
実は太陽があの状態なのはアスガルドだけグレイテストエクリプスのせいではないとかってのはないか・・・ないわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:09:04.88 ID:ePAgTw200.net
>>485
黄金とすぐばれたり牢屋入りだったりあそこらへんはほんとわからんなw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:23:25.84 ID:HrMszB710.net
あのへんはアテナの聖闘士とだけ言わせといて
後半でゲェーッ黄金聖衣!?みたいな流れにしないといかんよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:23:45.46 ID:z/FWi8+Q0.net
リフィアが画面に登場してから
最近萎え気味だった俺のコスモが猛りっぱなしだったわ

総レス数 1005
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200