2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部74日目

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:43:38.86 ID:82MbKMei0.net
>>510
ボロが出てなかったとしても石庭鑑賞で隣に座れば怪しさぶり返すだろ
あとこの二人は恋愛感情抜きでもリスペクトし合えるやつらだよ少なくとも雪乃は

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:50:06.18 ID:vLYk81ow0.net
>>513
そんな描写はどこにもない
八幡が雪乃好き、みんなそれに気付いた
↑これ言う奴多いけど完全に妄想

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:51:35.43 ID:IN7rvteW0.net
>>516
だから抜きじゃないってことを周囲が怪しむという間接的描写で表現してると言っているのだ
単にリスペクトしてるってだけの相手になんで噂されたからって真っ赤になったり、
動作がギクシャクしたりすんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:52:07.85 ID:5EEdjXyt0.net
>>517
統失の人に触っちゃダメってお母さん言ったでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:55:00.32 ID:b9K5zIoh0.net
お前ら今日も熱いな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:55:33.30 ID:kUT/ZQ5R0.net
熱いのは一人だけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:58:21.96 ID:XZuWnpF00.net
アニメの描写であーだこーだ話してる時に「原作だとこうだから」っていう話をするのは
アスペルガーとかHDADとかあの辺の発達障害だと思うよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:58:44.67 ID:huywPatfO.net
外は寒いのにな
今さらだがいろはすは伊瀬さんでも良かったかなと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:00:11.41 ID:MMhCuzW+0.net
あやねるが一番ぴったりだよ
伊瀬でも、戸松でもなくてよかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:00:55.67 ID:kUT/ZQ5R0.net
原作の話は質問されたときとか話の流れでどうしても必要な時以外は出さなくていいと思うよ

>>523
確かに合ってる気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:03:23.99 ID:dKOMB3pA0.net
>>524
伊瀬は妊娠中やんか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:09:23.06 ID:ncxXWFUa0.net
>>524
せめて登場して聞いてからぴったりとか言えよ
まだわからんだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:10:25.60 ID:We24/0C80.net
そういやOPがMADレベルだけどいつ変わんのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:11:44.62 ID:82MbKMei0.net
>>518
え? おまえはちょっといいなと思ってた女子との関係をヒューヒュー冷やかされたら照れたり赤くなったりしないの?
これって普通のリアクションだと思ってたんだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:26:04.26 ID:BnqQ9LNh0.net
いろはす〜

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:26:14.59 ID:UQRdMsMC0.net
1巻当初の八幡、ゆきのんから、改めて軌跡をたどると、短期間にねも関わらず確かに
成長しているからな。これでは、もうボッチ名乗る資格なしだわ。

八幡よ、砕け散れ。
だが、原作はいろはす活躍によりカオス化してきた。あと何巻続くのやら…。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:31:40.91 ID:A0DEbwgk0.net
>>529
冷やかされて赤くなるような奴見たことないな
リアルだと
大抵の人は、冷やかされると微妙な顔つきになるだけ
主に怒りの成分が多く含まれる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:33:20.20 ID:1cBwkhe50.net
えっ!?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:33:24.74 ID:7bHAezjr0.net
いよいよいろはす登場かあ
佐倉綾音の声、あんまり好きじゃないけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:33:52.88 ID:XZn364OU0.net
あやねる最高じゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:34:44.10 ID:BxSGldwC0.net
8巻あたりのいろはすはウザいだけだぞ
あんまり可愛くない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:35:05.58 ID:iWkVvt560.net
>>514
かわいい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:39:25.60 ID:IGfQjNdD0.net
最終的に誰からも理解されなくなって真のぼっちになるという展開を期待していた気持ちはどこかへ行ってしまった
もっとクズっぷりを発揮して欲しかったのに今はもう方向性の違うラノベ特有の俺TUEEEE系主人公へ変わってしまったからな
ことあるごとに言い訳して自分はぼっちだと思い込んでいるだけのリア充
いい加減自分の周りをよく見て受け入れろってね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:41:24.97 ID:kThd+3qh0.net
石庭で同じ学校の男子生徒がクラスメイトと話してるだけなのに
めちゃくちゃ不審がってる視線向けてくるとかJ組常識ねえのかよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:44:01.95 ID:kThd+3qh0.net
>>536
その分後半でデレてくるのが面白いんだろ
10.5では口説いてるんですか「まだ」ちょっと無理です。とかなり採点甘くなってるし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:51:02.84 ID:UWhKneeu0.net
昨日の北斗昌の見てラザニア食いたくなった奴いるだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:52:13.36 ID:1cBwkhe50.net
2話の肉まんは、さすがに無いと思うんだ。
なんなんだ、あの具はw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:02:58.14 ID:82MbKMei0.net
>>539
単なる男子生徒じゃなくて文化祭でやらかして全校生徒の敵意の的になってた男子生徒だから不審がられてもしかたないだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:06:26.19 ID:MfcPft1S0.net
>>514
きしょw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:15:35.95 ID:Ql9tyxAW0.net
むぐむぐ食ってる八幡が可愛かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:21:35.24 ID:O/rRZNjp0.net
>>538
八幡は自分がぼっちでなくなってることに葛藤する、とかないのかねー?
俺は変わっちまった…変わりたくなかったのに…、みたいな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:24:03.25 ID:Cap/1aPp0.net
>>546
ボッチじゃなくなる事への葛藤とかは無いけど否応なしに変わっていく・変えられていくという独白なら原作で何度か出てるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:33:10.24 ID:lz1pPry00.net
今10巻読んでるんだが八幡が(奉仕部の依頼とは言え)葉山をストーカーしててワラタ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:41:04.64 ID:O/rRZNjp0.net
>>547
それはぼっちじゃなくなっていることをすんなり受け入れているのか、もしくはまだ自分はぼっちだと思ったままなだけなのか。

こういうのって読者的にははっきりさせてほしい部分じゃないのかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:41:31.69 ID:2cd7DN7C0.net
>>505
DNAに体をのっとられた雪ノ下が人類を殲滅しようとするところを八幡が銃殺する絵が浮かぶ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:49:44.36 ID:u75hGlZc0.net
>>548
チラシの裏にでも書いてろゴミ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:54:02.57 ID:Cap/1aPp0.net
>>549
ある程度知りたい情報は語られるよ
割と2期の主題の部分に繋がってくるのであまり言わないでおくけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:07:23.18 ID:LkygWAhz0.net
2期で急激なイケメン化
http://i.imgur.com/ZhZlDeS.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:09:56.34 ID:7ObRifG80.net
いろはす〜

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:10:03.21 ID:IN7rvteW0.net
>>529
少なくとも雪乃はそんなキャラじゃねえよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:11:12.87 ID:nS5X0ZTB0.net
>>549
アニメで描かれなかった6.5巻や7.5巻読む限り
現状の八幡としてはいつまで続くか分からん今の関係を出来るだけ味わっておこうとしてる感じ
関係が壊れた場合、おそらくぼっちに戻る覚悟はしている

以前の八幡ならそれも欺瞞だって自分から切り捨ててたんだろうけど、その辺は雪乃や結衣のおかげなのかもしれんなぁ


>>553
ほぼ別種やんけ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:12:00.65 ID:EoJAWl9L0.net
もはや別種

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:13:44.33 ID:bPFw/pV30.net
なんでこの程度の整合性もとらないんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:19:28.65 ID:huywPatfO.net
「ふんすっ」って鼻息が似合うのは1期カマクラだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:20:12.03 ID:1cBwkhe50.net
「互換」を研ぎ澄ますんだ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:26:09.75 ID:Cap/1aPp0.net
>>558
1期のアニメ絵の後に出たぽんかんG神の絵が2期かまくらに近いから
2期が神に合わせたからかと、神だから仕方ないね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:41:48.27 ID:EobAzYa30.net
この作品、エンディングに出てくる(スーパー?)スタッフやキャストの
文字が大きいから嬉しいわ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:48:26.95 ID:qKq2+MLh0.net
ふと疑問に思ったんだけど今まで解決した案件は多くて10件とかそこらよね
その他の時間は一体何をして過ごしているんだろう
部室にあの3人で間が持つのか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:50:19.07 ID:IN7rvteW0.net
基本、いつも読書してるじゃないか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:50:29.14 ID:xjK1kWYO0.net
>>563
そこでガハマさんです
まぁ、本読んだり携帯いじったりしてる時間も結構ある模様

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:50:43.84 ID:Cap/1aPp0.net
>>563
雪乃、八幡:読書
由比:携帯いじり
たまに由比が話題を雪乃に振る、ってな感じ

間に1話冒頭みたいにお菓子タイム
ティータイムは大事にしないとネー

567 :名無し@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:52:14.65 ID:ATvnMFovO.net
もうすぐいろはす〜

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:52:38.78 ID:uQ5XKqE30.net
八幡も意外と気を許してるよな
美少女2人と部屋にカンヅメとか息が詰まるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:01:41.93 ID:MRPU9EvI0.net
せっかくアニメも二部なんだから、原作だと由比ヶ浜の自宅は学校から徒歩5分圏内にあるから遅刻しないとか有るんだけど、
バス通学している描写があるナゾを解いてほしいものだ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:07:44.86 ID:iWkVvt560.net
ガハマさんて携帯で何見てんの?
ニュースはもちろん、2chとか見るキャラでもないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:08:13.79 ID:EoJAWl9L0.net
>>570
友達とLINEとかじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:08:48.42 ID:AkgUk6S20.net
>>570
Twitter

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:10:08.30 ID:kGArzbk40.net
特に用はなくてもスマホ弄ってないと落ち着かない奴は居る。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:12:02.09 ID:qKq2+MLh0.net
>>566
それって間が持ってると言うよりは沈黙が流れてるわけか
はがないは日常描写が多いからまだ想像しやすいけど、こっちは普段何の会話してるのか想像できん
雪乃下が主人公と仲よさげな会話してたらイメージぶっ壊れるしなぁ

575 :名無し@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:17:03.75 ID:ATvnMFovO.net
>>556
(≧∇≦)つ二代目かまくら

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:23:58.61 ID:wu3kYje40.net
>>570
ひきこもり 異性 落とす

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:24:57.60 ID:IN7rvteW0.net
いやいや、雪ノ下と八幡は普段仲良さげな会話してるよ
皮肉にまみれてるとはいえ
夏休み明けみたいな例外もあるけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:26:41.79 ID:EoyPfXA80.net
擬きが変換ででなくてうざい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:30:09.02 ID:nABLrc+r0.net
職員室にて

八幡「すんませーん、この中に日教組いますかー?」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:35:01.88 ID:Cap/1aPp0.net
>>578
辞書登録しろよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:39:11.30 ID:5EEdjXyt0.net
葉山ってリア充でカーストの頂点でみんなのあこがれってなってるんだけど
童貞くさいんだよな・・・高校だったらちょっと馬鹿にされる対象だと思うけど
校外に女がいるのか中学で済ましてるのか・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:41:07.17 ID:tFnEjIxn0.net
>>581
まさかゆきのんで・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:43:11.76 ID:Cap/1aPp0.net
>>581
校内の八幡という男で済ましてる可能性も……

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:44:00.88 ID:kGArzbk40.net
あーしさんとヤってるんじゃないの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:45:14.54 ID:tFnEjIxn0.net
>>583
戸部に後ろを散らされた可能性も考慮に入れるべきだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:45:47.67 ID:5soRlnIi0.net
>>584
それだわー!葉山くんマジ、パなくねぇ?!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:47:03.54 ID:5EEdjXyt0.net
>>582
確か由比ヶ浜が高2か17歳で処女は恥ずかしいって言った時
雪ノ下が別にその歳で恥ずかしくないわって上から目線で余裕ぶっこいてたってことは・・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:47:06.11 ID:XZuWnpF00.net
不細工の童貞は馬鹿にされるけど
イケメンの童貞は硬派な男と言われるんだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:49:59.68 ID:tFnEjIxn0.net
>>584
あーしさんとはお口の関係でとどまってるに決まってるだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:55:46.50 ID:qKq2+MLh0.net
>>583
すましていたならもっと仲が良いはずなんだよなぁ

591 :名無し@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:00:17.78 ID:bhj25ORo0.net
戸塚は修学旅行中でもずっとジャージだなんて、ちょっと可愛そうじゃあないか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:02:03.59 ID:qKq2+MLh0.net
女子の制服着るよりはいいでしょ
いやそれがみたかったけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:02:35.66 ID:tFnEjIxn0.net
「貴方のヤり方、嫌いだわ。うまく説明できなくてもどかしいのだけれど、貴方のそのヤり方、とても嫌い(意味深)」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:03:39.14 ID:7rGX5JvS0.net
ホモネタで伸びてるのかよ

このスレ海老名ばかり居るのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:06:16.33 ID:+llDp+Uw0.net
ガハマさんは多分総武高校校長とヤッてるんじゃないのかな?
やっぱりとても入試で受かったとは思えない頭の悪さだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:08:16.56 ID:DAC6pa9l0.net
戸塚に逃げる八幡ようなことしとかないと
バレとカプ厨で埋め尽くされそうだしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:08:16.94 ID:qKq2+MLh0.net
南冲尋定[なんちゅうえろさだ] (越前国の 刀工。生没年不祥。作刀期間1493〜1526年)
AA略

http://tsundora.com/image/2015/03/yahari_ore_no_seishun_lovecome_wa_machigatteiru-131-706x1024.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:09:32.41 ID:urIBc2Ur0.net
>>597
なーんか可愛くない!頭デカすぎ!(由比ヶ浜風)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:11:29.19 ID:78f2Yy6X0.net
>>597
これを見てガハマさん処女と言えるのかむしろビッチじゃん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:13:11.90 ID:O/rRZNjp0.net
確かに二期から急に葉山のリア充感なくなったな。
オタク特有の自意識がすごい、小さいこと気にしすぎ、こんな男いくら顔良くてもモテない。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:13:52.31 ID:TJ1fggOV0.net
とかいって葉山で抜いてんだろお前ら

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:14:35.94 ID:XZuWnpF00.net
>>593
「あなたに任せるわ(微笑み)」からの熱い手のひら返し

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:16:57.21 ID:+llDp+Uw0.net
>>597
校長「これは由比ヶ浜くんか?やっぱりいつ見てもピチピチでエロエロな身体じゃのう…入試の事を思いだすわい」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:17:05.26 ID:qKq2+MLh0.net
>>599
桜咲いてるので、時期的に高三の春だな
そのときに処女とは限らない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:19:45.50 ID:O/rRZNjp0.net
>>597
こんな花魁みたいにはだけてんのに曇りない笑顔でカメラ目線って何かすげぇ違和感。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:21:27.03 ID:nCrxSiWw0.net
これもうちょい周り込んでなんとかして見れないかな
http://i.imgur.com/vkAVkqB.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:23:21.46 ID:tObF1vur0.net
>>597
八幡「どうみてもビッチです本当にありがとうございました」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:23:26.49 ID:acag7HLQ0.net
海老名さんが「ヒキタニ君となら上手く付き合えるかも」って言ってそれをヒッキーが否定した時の海老名さんのちょっと驚いた様な表情は原作では書かれてないんだよな
どんな意味が込められているんだろうか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:25:20.66 ID:S7MUEu7Q0.net
>>597
これガハマさん膝から下無いだろ……

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:27:52.43 ID:tFnEjIxn0.net
>>600
一期まではリア充という「設定」のキャラにすぎなかったから
逆に二期の方が、ある意味人間くささが出てきて好きになって来たの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:28:12.72 ID:urIBc2Ur0.net
>>609
怖すぎわろた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:29:03.82 ID:LkygWAhz0.net
>>608
その通り、

海老名「ヒキタニ君となら上手くつきあえるかも」
比企谷「冗談はやめてくれ、うっかり惚れそうになる」

原作では
海老名さんはその言葉を受けて、肩を揺らして笑ってた
だったはず。

アニメでは
海老名さんはショックを受けた表情をしていた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:29:40.85 ID:XSRxoQ5p0.net
>>608
嘘告白でびっくりさせられたから
意趣返ししたら即答されてびっくり

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:30:11.85 ID:DOCGc1+90.net
>>606
やっぱりキャラデザ一期のほうが原作に近いな、特に八幡

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:31:55.05 ID:Bdxp5bTf0.net
>>608
(やっぱり女より男が好きなのか)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:32:36.80 ID:Z7djd+xV0.net
由比ヶ浜は怒った顔が一番可愛いな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:34:17.95 ID:dvHE0wy90.net
戸塚最高

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:39:32.28 ID:O/rRZNjp0.net
>>610
人間臭くなったというより、八幡と同じ土俵に立たせて、今後負けさせるために情けなくしたという作為的なものを感じるんだよな俺は。

いいライバルキャラから一気に噛ませキャラにされた感じ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:41:52.08 ID:dvHE0wy90.net
作者は先の事何も考えないで書きだして 細かい事は後で考える人ですからな 何処に着地するのかもわからない。

やっぱりそれでも戸塚かわいい。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:45:22.79 ID:3SrzzPef0.net
自分をごまかしてる八幡と、自分の弱さを自覚してる葉山では、
どうかんがえても八幡の負けだし、情けないんじゃないか。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:48:57.40 ID:qKq2+MLh0.net
あんまりかませキャラを作るのはやめてほしいわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:50:07.31 ID:6u6w2vDY0.net
いまさら2話見たけど「客観的に物事を見てるあたし」臭が強いなーと思った
暗い人間が社会とどう和解するかみたいなのに期待してるし、そういう話になってると思うけど
ナルシスティックな感じが強すぎるわ、もうちょい現実的なら傑作だと思うけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:50:11.24 ID:tFnEjIxn0.net
>>618
この物語って勝ち負けが重要な話だっけ?
別に八幡にやられようがなんだろうが、それでもみんなが幸せになる選択肢を探そうとするそのクソ青さとか
それはそれでいいんじゃないの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:52:26.13 ID:Cap/1aPp0.net
>>622
原作だとボッチは一人になる時間多いからそれだけ色々考え事をする時間が増えるし
多角的な視点で何度も物事を問い直せるって感じになってるな
1期ラストの文化祭での相模創作シーンとかその真骨頂、アニメじゃ時間の都合であっさりしてるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:53:09.36 ID:Huqb0sKQ0.net
結構、印象が違う

■原作7巻
「私、腐ってるから」
凍った笑顔で口にする言葉は、まるで誰かの言い訳にそっくりだった。
「……なら、しょうがないな」
「そう、しょうがない。誰も理解できないし、理解されたくもない。だからうまく付き合っていけないの」
 果たしてそれは趣味のことについてなのか、それとも自身のことについてなのか。まぁ、聞くまでもないことだろう。
お互い薄い微笑みを交わすと、海老名さんは眼鏡をすっっとあげた。レンズが反射し、その眼差しがわからなくなる。
 けど、と付け足すように言ってから海老名さんは顔を上げた。頬をわずかに染めて、いつもの明るい笑顔だ。
「私、ヒキタニくんとならうまく付き合えるかもね」
「冗談でもやめてくれ。あんまり適当なこといわれるとうっかり惚れそうになる」
 傍で聞いてたら吹き出してしまうようなひどい冗談だ。海老名さんも、さも可笑しげに肩を揺らして笑った。
「そうやって、どうでもいいと思ってる人間には素直になるとこは嫌いじゃないよ」
「奇遇だな。俺も自分のそういうところが嫌いじゃない」
「私だって、こういう心にもないことすぱっと言えちゃうとこ嫌いじゃない」
互いに胸を張り、ほの暗い笑みを浮かべた。


■アニメ2話
「私、腐ってるから」
「……なら、しょうがないな」
「そう、しょうがない。ふふふ、ふふふふふっ」
海老名「私、ヒキタニくんとならうまく付き合えるかもね」
http://i.imgur.com/jt2OUyC.jpg
比企谷「冗談でもやめてくれ。あんまり適当なこといわれるとうっかり惚れそうになる」
海老名「・・・!?」
http://i.imgur.com/D4dAqRO.jpg
海老名「そうやって、どうでもいいと思ってる人間には素直になるとこは嫌いじゃないよ」
http://i.imgur.com/QA1bjO9.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:59:12.42 ID:O/rRZNjp0.net
>>623
勝ち負けってのは抽象表現だけど、今後葉山が八幡を批判して反省させる展開は完全になくなったと思う。

むしろ八幡が葉山に説教して論破する、みたいな展開は必ずあるだろうなと。

個人的にそれが胸糞。俺つえーより最悪な俺以外全員よえーじゃんこれ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:03:37.52 ID:qd5lm2aD0.net
やっと見たマン!
なんだろうか、八幡の先に嘘の告白をして、海老名さんが今は誰とも付き合う気がないというセリフを引き出して
告白自体を未然に防ぐやり方は悪くないと思ったんだけど、
なぜ雪乃が怒り、結衣が泣いたのか、
雪乃の怒り理由は上のフローチャートを見て、いろいろ可能性があることは理解したけど、
結衣の感情のフローチャートはないのだろうか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:03:55.18 ID:FG1iErZc0.net
争うことしか考えれない人間がいますね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:04:31.94 ID:hnssj5Kg0.net
アニメは相変わらず心理描写削りすぎ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:05:38.96 ID:4LgtMuqF0.net
>>625
そこ原作の雰囲気よく再現できてると思うけどな
俺は

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:08:08.98 ID:SWOGH4aH0.net
戸部の気持ちを慮って泣いた可能性だけはなさそうだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:08:19.32 ID:pSB+s2hY0.net
>>625
三枚目よく見たら唇噛んでる?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:09:14.55 ID:BwYzwEWj0.net
>>629
原作7巻発売した時とまったく同じ議論が起きてるんだから、削り過ぎってことはないだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:10:01.79 ID:lesaP+2D0.net
アニメだと色々削った上で何を一番表現したいのか、発信する側と受信する側の感性の違いで齟齬が生じるのは仕方ない
もう少しやり方があっただろうとか、そういうのがあるにせよね。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:10:28.81 ID:I/a6Gnnl0.net
>>627
結衣はヒッキーが自己犠牲で傷つく所を見るのがつらいんだろう、たぶん
「誰も傷つかない世界の完成だ・・・」という世界の中に当の比企谷自身は含まれてないから

アニメ1期の文化祭編で
実行委員長の相模を連れ戻すために悪役を演じて、成功した比企谷に対して平塚先生はこう言ってた
「比企谷…誰かを助ける事は、君自身が傷ついていい理由にならないよ…」
「君が傷つくのを見て、痛ましく思う人間も居る事にもそろそろ気づくべきだ…君は…」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:10:38.40 ID:MHia2tgD0.net
>>626
これ以上行くと確実にネタバレになるからやらないけど
ひとつ考え違いしてるのは、一期の頃の葉山は
かっこよくて皆に慕われるという「設定」のついた、八幡を輝かせる為の只のやられ役だよ

お前さんの感じてることの全く逆

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:10:59.20 ID:aOuoC0Tq0.net
いや、本物を手に入れるのがテーマだから
誰かを負かすとか優越感に浸るとかじゃないから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:12:41.13 ID:4ZBQyG9H0.net
>>587
それはない
ないと信じたい
お願いだ止めてくれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:13:54.81 ID:4ZBQyG9H0.net
>>609
やめろw
おしっこちびったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:15:29.33 ID:4ZBQyG9H0.net
>>632
確かに
なんか線入ってるね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:16:33.42 ID:VfsrQLnM0.net
>>616
お前はよく分かっている
http://imgur.com/vXjHFzv.jpg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:16:35.45 ID:7s6nYrQh0.net
>>625
てかただの言葉の投げ合いっこしてるだけで
ふざけた遊びでしか無いと思うが
考察する意味など無いだろ
海老名も八幡も惹かれてる部分なんて一つも無いし
自分を理解して欲しいとも、相手を必要ともしてない
そして似たもの同士でも無い
別にフラグが立っていたわけでもないから決着を付ける必要も無い

さらに言えば
>どうでもいいと思ってる人間には素直になる
ようなキャラクターとも思えないのだがなー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:17:18.72 ID:S7R9R2eQ0.net
>>638
なんでそんな真逆なことを真に受けるの?
っていうか自演乙なの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:17:54.72 ID:zTrr4v050.net
>>625
ぜんぜん違うよなあ
アニメだと海老名が八幡の返しにショック受けてるように見えるしw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:19:22.65 ID:qd5lm2aD0.net
>>635
あー。俺は気づかなかったけど、やっぱり、嘘の告白でも振られてヒッキーも傷ついていたのか?
で、先生が言っていたように、それを見た結衣も傷ついた。
それで、「どうして分からないの?」 つまり、自分が傷つくと、私たちが辛いとがどうしてわかってくれないの?
っていうことなのかな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:19:49.34 ID:i74ARvXl0.net
なぜかハーレム化してるよね。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:20:59.69 ID:9bUA+fcx0.net
>>624
原作のクズみん捜索の場面は最高だよなほんと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:22:50.14 ID:MHia2tgD0.net
>>637
初期の話は、みんなが解決出来ない問題を八幡が斜め上の方法で解決する
っつう話ではあったけどね
ただ話が進んで行くと、そういう方法だけでは行き詰まってしまってるんだけど

今回の話がまさにそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:22:51.26 ID:gg1zyUBJ0.net
何故八幡に誰もが頼るのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:24:15.55 ID:i74ARvXl0.net
あそこにいるメンバーは戸部応援してるわけだ。
戸部も決心して告白使用としてるわけだ
それをヒッキーがぶち壊しにしてるんだよ。
もちろんそれには理由があると気付いてけど
なぜそんな方法を取るのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:24:19.45 ID:S7R9R2eQ0.net
>>627
君自身素直にどう思ったんだよ?
んなもん普通に考えて、結衣が八幡に惚れてるから、海老名への告白で結衣自身が傷ついたから
って思わないのか?
結衣がなんだかんだややこしいことで泣いたとは到底思えない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:24:21.79 ID:zTrr4v050.net
端折っても本筋が伝わればいいとかいう人いるが
メイン以外の人間関係がないと薄っぺらくなるよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:24:57.12 ID:aOuoC0Tq0.net
>>646
警戒心強すぎて何この女ども勘違いするからやめて状態

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:25:28.26 ID:hnssj5Kg0.net
>>649
八幡が小説の主人公でありリア充だからさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:25:55.22 ID:9bUA+fcx0.net
>>648
そうそう
んで次の話で初めて周りに頼るんだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:25:55.79 ID:gg1zyUBJ0.net
所詮原作の販促だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:26:28.93 ID:FYBSD2150.net
>>644
アニメだと八幡の冗談はやめろって返しに明らかにショック受けた海老名の表情なんだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:27:54.05 ID:hnssj5Kg0.net
まぁ特にこれからのいろはす回からは小説のほうが絶対良いわな
アニメのいろはすあざといだろうけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:28:35.54 ID:o+AZKNMYO.net
>>652
とはいえこの段階での葉山戸部の描写は原作でも割りと薄っぺらかったけどな
だから何でこいつらのためにここまでしなきゃならん?的な感想は原作の時からあった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:29:08.37 ID:zTrr4v050.net
まあいろはすは長文お断り台詞聞ければ良しとするわw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:30:05.88 ID:1Sra3hp10.net
3話はよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:30:31.81 ID:YeS5bl5K0.net
うん、だから原作の感想はいらないしアニメ未登場キャラの話もいらんわ
相手してもらえないからってこっちこないで巣に帰れよみっともねぇなぁ・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:30:35.09 ID:lgK+RyQp0.net
コミカライズ版あったので、ブックオフで立ち読んだけど絵が違いすぎてムリだった。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:31:54.84 ID:zTrr4v050.net
戸部に関しては7巻前半でアニメよりははるかに描写してる
八幡がこいつ意外とちゃんと見てるなと感心する場面もある
こういうのがあるとないとでは話の印象が違うと思うけどね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:32:39.71 ID:FYBSD2150.net
>>664
それな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:32:51.72 ID:BH20E5o/0.net
何巻〜とか言ってるやつ原作スレ行けよ >>4

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:33:54.93 ID:FYBSD2150.net
せっかくの2期なんだから、1期みたいに駆け足辞めれって思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:35:11.95 ID:xtwXTGT00.net
原作の文庫本、1冊600円くらいのも買えない貧乏人は哀れだね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:37:50.37 ID:WQtQBA8D0.net
仮にアニメが説明不足だとして、視聴者の印象が原作読んでいる人と違っても別にいいだろ。
どーせ原作だって読んだ人によって印象違うんだから。そんなもん強制するもんじゃない。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:38:31.27 ID:7s6nYrQh0.net
>>651
片思いは結構だが、八幡に想いを伝えていない状況では
八幡の行動は自由であり、職務として嘘の告白をしようが構わない筈だし
結衣はそれに対して内心悲しんだり怒ったり、多少不機嫌になることまでは容認出来るとしても
あからさまに怒りを表して、八幡にぶつけて良いとは思えない
それが結衣というキャラクターであると言うのなら仕方の無い事なのだろうが
もしそうだとしたら俺の好きになれんキャラクターになってしまう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:38:41.41 ID:Lg7TtQtD0.net
本1冊買うよりも
松屋で豚焼き肉定食に600円使っちゃう豚なんだろ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:38:51.68 ID:qd5lm2aD0.net
>>651
えー。二人とも八万が好きだから、八幡がうそんこでも他の女の子に告白するのは嫌!ってこと?
あんな嘘見え見えの告白で泣くほど傷つく〜?
子供じゃあるまいし、って思ったけど、全然子供か、登場人物全員が。
そっか、そういうこともあり得るのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:40:17.24 ID:i74ARvXl0.net
それだと感情がストレート過ぎるから違うと思うよ
実質告白になっちゃう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:43:01.79 ID:GlKFAjwO0.net
由比ヶ浜はハブられぼっちのナニタニ君ネタを至近距離で見てた気分はどうだったんだろうか?
戸部が案外いいやつで助かったけど、ただのお調子者の騒がしマンだった場合以降もその流れが続く可能性はあるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:44:40.13 ID:YeS5bl5K0.net
アニメで見たいから原作読まない人間だっているだろ
そんなのも理解できない脳みそ積んでんのかよ原作厨は

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:44:53.97 ID:IJqyM4D00.net
>>640
それは作画の癖みたいなもんだから
レールガンの時とかもこの角度でこういう唇の描き方してるよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:45:06.65 ID:o+AZKNMYO.net
>>670
原作じゃ結衣はそんなあからさまに泣いたり叫んだりしてないからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:45:38.29 ID:yAIv34bj0.net
葉山&八幡と折本&友人がダブルデートした時、
何かにつけて八幡をバカにする折本にブチ切れた葉山が雪乃と結衣をその場に呼んで、
「比企谷はおまえらみたいなブスと違って、ああいう可愛い子と仲良くしてるんだぞ。」と恫喝するシーンで全国のキモヲタが溜飲を下げて葉山に手の平返しするのは4話ですかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:47:29.58 ID:S7R9R2eQ0.net
>>672
子供じゃなくっても、っていうかお前自身のこととして考えてみろよ
はじめっから嘘だとわかってるわけじゃなくて、
好きな子が他の男に告白したらショックじゃないのか?
それだけで傷つくだろ?
っていうか恋したことないのかw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:48:20.84 ID:cd/0Qrib0.net
いったい何の話をしてるんだ?このスレ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:49:27.17 ID:2Ps16onW0.net
>>678
そんなんで手のひら返すとかキモヲタペラペラの薄っぺらすぎだなw
むしろ何いらん事してるんこいつ?バカなの?死ぬのって反応の方が多いんじゃねえの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:51:52.28 ID:hnssj5Kg0.net
>>678
あのシーンが叩かれると思ってるキモオタ怖い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:52:45.72 ID:WQtQBA8D0.net
原作スレはいま八幡に否定的な人多いからこっち来て八幡ageしたくてしょうがない。って奴が何人かいるな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:54:46.77 ID:YeS5bl5K0.net
原作だと○○だからって言うやつくそうぜぇわ
だからどうしたって感じだしこっちはアニメの話してるんだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:59:39.93 ID:WQtQBA8D0.net
八幡大好き信者は昔原作スレを支配してたけど、今や居場所なくてここに来てやることは印象操作か。
情けない…。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:00:13.71 ID:qd5lm2aD0.net
キャラデザイン変わったって聞いた時はどうなるかと思ったけど、
あんま関係ないね。
やっぱり、アニメはキャストと脚本次第だなって思ったわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:01:00.94 ID:k1+dhVvO0.net
アニメ放送してから描ききれなかった場所・補完や原作との違いを語る←わかる
まだアニメ放送してない先の話をする←氏ね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:02:59.05 ID:S7R9R2eQ0.net
>>670
あの状況を追ってみろよ
確かに直前になんとかすると言ってでかけてはいるが、
戸部を止めるかどうかするのだろうと思って見ていたら、
いきなり告白したんだよ
その後の事情と合わせて考えれば、それが手段だと気がつくけど、
告白したその瞬間は自分の恋が破れたんだっていうショックを受ける
だからその後の激烈な反応にもつながる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:05:22.47 ID:i74ARvXl0.net
そのショックを本人に当たり散らせるほど関係が深くないだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:07:55.04 ID:S7R9R2eQ0.net
関係は十分深いだろ
恋仲になってるわけじゃなくともな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:08:26.61 ID:BH20E5o/0.net
アニメだけ見てる人のスレ、
アニメと原作両方見てる人のスレ、
このスレを2つに分けてくれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:09:28.23 ID:/qlLqJur0.net
ネタバレ見たくないやつはこんなスレ見なきゃいいと思うわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:09:37.34 ID:AIpUoKwd0.net
>>687
それな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:10:35.20 ID:AIpUoKwd0.net
>>692
ないわ〜

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:10:55.00 ID:4ZBQyG9H0.net
>>670
感情なんてすぐに爆発するもんなんだしある程度は容認しないとw
それに原作でもアニメでもそういう流れにした方が解りやすいじゃん
内心でグジグジしてるのをお前は見たいと思うのか?
俺は、そんなキャラの方が好きになれんがな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:11:22.62 ID:q08f+AaN0.net
別の女に告白したら私は傷つくって実質告白なのよ。
そういう深さは無いでしょ。というか深いなら無
駄にアピールなんてしないで告白するでしょ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:11:46.73 ID:4ZBQyG9H0.net
>>692
ここアニメスレですよ^^;

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:12:54.76 ID:S7R9R2eQ0.net
>>696
これまでにも結衣は告白めいたことはやってるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:13:32.86 ID:hnssj5Kg0.net
>>695
雪乃のことかー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:15:21.99 ID:4ZBQyG9H0.net
>>672
平塚先生「私も入ってるのか!(歓喜)」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:15:31.37 ID:q08f+AaN0.net
まずね。ガハマさん基本設定は、バカだけどスクールカーストの上位に入れるほど感が鋭い人なのよ。
文化最後に実質いじめを受けてるヒッキーに対してスルー決めれるぐらいはまわりの空気w読むのよ
そんな単細胞丸出しの感情する吐露人じゃあわないでしょ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:17:35.88 ID:YeS5bl5K0.net
>>691
テンプレ読めや
>>4のネタバレスレが両方見てるひとだ。アニメだけ見てる人間がネタバレできないだろ?
原作見ててもネタバレはしないよっていうルールがテンプレ見てもわからない馬鹿がここに住み着いてんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:17:51.62 ID:m8khDthZO.net
>>672
ゆきのんは八幡が自分と同じで葉山達みたいな上っ面だけの欺瞞の関係を嫌う人間だと思ってた
だから上っ面の関係でもそれを守りたいと思う葉山や海老名さん、戸部達の気持ちに八幡が理解を示してしまった事がショックで自分への裏切りの様に感じた
かと言って結局最終的には八幡に全てを任せっきりにして何もしなかった(もとい、できなかった)己の不甲斐なさ、自己嫌悪などいろんな感情が入り交じってモヤモヤした状態になってた
八幡のやり方を否定した時に『うまく言葉にできなくてもどかしいのだけれど』と言ってたのはその為

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:19:06.74 ID:4ZBQyG9H0.net
>>699
どちらかと言ったらね
ゆきのんはゆきのんで好き
結衣、雪乃がどっちもグジグジブツブツ言ってたら見ててつまんないでしょw
感情描写に個性があるから良いのよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:20:10.93 ID:YEu8H1ceO.net
>>701
但し、結衣は致命的な恋愛脳で恋愛が絡むと特技の筈の空気読みスキルが消え失せる悪癖がある
だから今回も空気読みスキルは機能してない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:22:01.52 ID:k1+dhVvO0.net
この話、何度繰り返せば・・・

私ここで告られたいなぁ・・・・チラッ
からの〜自分の好きな男が他の女に告白する所を見るは嘘でもつらいよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:23:24.34 ID:pdWfbWw70.net
>>691
2chの規則で無理だな
したらばなら可能だけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:23:27.95 ID:fqROzc900.net
いろはす〜

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:24:21.96 ID:S7R9R2eQ0.net
>>703
それが理由なら言葉にできないなんてことはない
感情がないまぜになってモヤモヤしてる状態でも、理由自体は説明可能だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:25:11.71 ID:AIpUoKwd0.net
>>670にこの言葉を送りたい

「人の気持ち、もっと考えてよ……
なんで、いろんなことがわかるのに、それがわかんないの!!」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:26:02.81 ID:q08f+AaN0.net
ものすごいメタ的な話をするとヒ、雪乃とガハマにはそういう感情で傷ついてる面があるのは間違いないけど
それのみに終始しちゃうと、ラブコメが間違ってないのよ。ラブコメとして間違ってるそのすきまでヒッキーは踏み外すのよ。
その為の狂言回しが必要で、あの二人には、その役割も確実にある。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:10:40.17 ID:VfsrQLnM0.net
アニメスレです

しかしこっちのが勢いが圧倒的にあるから原作読んでる人が来たくなる気持ちも分からなくはない

でもアニメスレだよ
アニメしか見てない人へ補足するくらいなら俺もするけどそれ以上のどや顔はやり過ぎよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:30:37.66 ID:dzqtKDjW0.net
ラノベハーレム苦手でこのアニメは違うと思ってたから2期でハーレム化してきてうへぇ
新たなヒロイン作るよりメインヒロインとの関係しっかりやってほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:01:42.74 ID:m8khDthZO.net
>>713
一期からハーレムですが?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:03:52.16 ID:CuCw1U8+0.net
>>625
アニメは心理描写を絵で表現しないといけないからな。
それが出来ていないからアニメはセリフの意味が分かりにくくなってることは間違いない。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:08:36.78 ID:Ku60bnog0.net
大穴は先生に養ってもらうEND
ラーメン餌付けされてたし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:15:21.18 ID:RskIOF5t0.net
まあ間違いなく三期も見据えてるだろうけど
あんま主人公万能すぎるとそこらの量産アニメと変わらなくなるからバランスとってほしいわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:25:04.64 ID:3UgI/Af70.net
墓穴ほってるだけじゃん 万能とか頭だいじょぶか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:27:00.08 ID:4ZBQyG9H0.net
ハーレムって二人でもハーレムなのか...?
がをられとかトラブルぐらいがハーレムじゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:48:40.09 ID:m8khDthZO.net
>>719
ゆきのんもガハマさんも八幡大好きだし川なんとかさんも八幡を意識しまくりだし戸塚も八幡LOVEだし小町もブラコン言われてもおかしくないレベルで兄の八幡になついてる
平塚先生も何かにつけて八幡を他の生徒より贔屓してるし海老名さんに至ってはハヤハチ妄想ですでに八幡を汚しまくりなんだぜw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:14:06.92 ID:HLp1cozi0.net
MBSオワタ
神回頂きました

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:20:30.55 ID:y3wrbiMz0.net
MBSおわた。ガハマさんが最後なんで怒ってんのかイマイチ分からんかったわ
八幡が毎度自己犠牲で解決するのが見ていて痛々しくなったとかそんな感じか
ゆきのんは何となく分かるんだけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:23:12.82 ID:0FBVEiNd0.net
カットしまくりだし3期考えてねーだろ

川なんとかさん、告白イベントカットしてるしハーレム入りは無いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:29:25.57 ID:5HHvGQlE0.net
葉山
協力できないなら、せめて無関係のモブ男子を告白現場から
遠ざけるぐらいのことはしてくれ
あいつらが噂流して、また八幡が傷つくだろうが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:32:37.82 ID:1zcM55E+0.net
ふと目を覚まして鼻くそほじってたら戸塚わいすぎワロタ
http://i.imgur.com/Z5fZHxR.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:36:40.31 ID:lgK+RyQp0.net
>>723
それは原作何巻。ちょっと興味ある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:16:03.45 ID:MSNdmBRrO.net
ガハマさんの「何で人の気持ちわからないの?(涙目」って
一期ラストで先生が言ってたみたいに自己犠牲でヒッキーだけ傷付くの見るのは嫌だって意味なんだと思ってたら
ヒッキーが誰かに告白するの見たくないって意味だったんか・・・
割と勝手な理由だった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:47:24.09 ID:4ZBQyG9H0.net
>>727
そっちの意味もあるんでね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:56:57.40 ID:v8efRnte0.net
今更だけど、海老名さんの奉仕部依頼時のあの一見BLネタの主語
ヒキタニ君=海老名さん なのね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:01:04.72 ID:udX9fMtX0.net
どうせこれでいろはす出てきたらお前らいろはすいろはす騒ぐんだろ?掌クルーテオかっつーの
ここにもあそこにも本物なんて無いんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:12:06.48 ID:HlOowzPo0.net
そりゃ八幡の偽告白とはいえ、真意なんて由比ヶ浜やゆきのは付き合いがまだ半年なんだから分かるわけないし、仮に自分の好きな人が他の人に告白してるの見たらつらい気持ちになるでしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:21:58.94 ID:4ZBQyG9H0.net
そりゃ新キャラでそこそこ個性があってかわいけりゃチヤホヤされるに決まってんだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:27:48.57 ID:Nhukvmm20.net
折本とその友達がどんだけ畜生か楽しみだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:28:32.98 ID:Ox+rTNJ40.net
ゆきのん可愛い、ガハマさん可愛い、いろはすも可愛い
いったい何が問題なんだ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:35:47.59 ID:nr+m0wjV0.net
>>727
なんつうか奉仕部で動いていたのに
勝手に海老名とか葉山とかと話をして
勝手に俺さえ恥かけば丸く収まるて解決法だして、
しかもその解決法は八幡は大ケガする割りに明らかにその場しのぎだし、

なにお前ひとりで黙って突っ走ってんの?
俺のことなんてどーでもいーだろとかあたしらのことなんだと思ってんの?
結衣なんか戸部にあてられて超アピッてたの全く気付いてない訳じゃねーだろ、
その結衣がコクられるならココがいいて場所でなに他の女にコクってんの?
ていういろいろごちゃごちゃな怒り。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:35:51.91 ID:Nhukvmm20.net
八幡とゆきのんって熟年夫婦みたいだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:37:30.99 ID:2IP6mps70.net
前回放送前はスレ68だったのにもうスレ74
さすがシリーズ累計400万部を突破をしていて
このライトノベルがすごい!で2年連続作品部門1位で
好きなキャラクター部門の男部門・女部門でそれぞれ八幡と雪ノ下が1位に選ばれていて
SUGOI JAPAN Award2015のラノベ部門でも1位になるだけはあるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:49:23.30 ID:TFQsGDT30.net
>>727
原作ではヒッキーはガハマさんの反応に一番ショックを受けている
ガハマさんが自分の行動を痛ましく思ったことが分かったからだろう
単なる嫉妬ならそんなショックは受けない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:50:26.42 ID:Uun2vNUD0.net
個人的には、スレは1クールで10以下くらいだとありがたい
それくらいなら全部は無理にしてもある程度の流れ追える
ダンまちやユーフォ、プラメモあたりもちょっと速すぎるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:52:58.21 ID:8RuhpT+40.net
文化祭みたいなやりかたならさすがの八幡も傷つくかもしれんけど、偽告白なんて別にたいして傷つかなくないか?
本当に告白したと思うのなんて戸部たちくらいだし、そんなんで自己犠牲どうこう言うほどでも無い気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:57:57.78 ID:I5wggYaU0.net
なんか絵の感じ変わったよね
制作会社かわったの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:04:54.41 ID:c5bHKIpQ0.net
>>741
テンプレ読もうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:06:07.47 ID:TFQsGDT30.net
>>740
ヒッキーが傷ついてるかどうかはあんまり関係ないんでしょ
文化祭の会議の時もガハマさんもし一緒にいたら多分泣いてただろうし

744 :名無し@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:13:51.58 ID:NMeBkvneO.net
>>713
いろはすいなけりゃあの三人、修学旅行からバレンタイン前まで部室で本読んでただけだぞたぶん
それかぬるま湯が冷めて途中で崩壊してた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:22:17.99 ID:bRF/2sFw0.net
ガハマさんは八幡の自己犠牲慣れてるしヘーキヘーキが震え声なのにも気付いてるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:24:04.54 ID:flAiPpyB0.net
>>727
そういう気持ちも少なからずあった
と推測されるけど、だからって
最初のお前の意見が間違ってるって
根拠はどこにあるの?
この作品は白黒はっきり付けたがると
読み誤るよ、いろんな意味で。

後、さんざん議論されてるんだから、直近のレスだけで判断するなよ・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:27:47.13 ID:I5wggYaU0.net
ごめおれあんまアニメとか詳しくないからよくわからないんだけど
会社変わってるぽい?
ヒッキーがちょっとカッコよく描かれてるかなって思って
じゃましたなー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:33:56.18 ID:co20X6lp0.net
>>745
ガハマさん優しくていい子だけどそこまで察しがいいとは思えない
もっと単純に嫌なものは嫌って感じじゃないの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:45:53.20 ID:PFxnnP9T0.net
>>748
「空気が読む事だけが特技」と自分で言い切ってるのに、そこまで否定してしまうのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:46:48.41 ID:6b0JMWG10.net
自称など何の根拠にもならんだろう。
八幡だって自称目つき以外はイケメンらしいぞ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:48:16.44 ID:Qr9K3ODCO.net
結衣かわいいよ結衣

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:51:46.02 ID:FlI0Owg+0.net
イケメンじゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:53:36.85 ID:kuAOmtaB0.net
自称処女こそいちばん信用できないだろうな
まあ豚しか信用してないだろうがなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:53:58.29 ID:I+5XF6tK0.net
今流行の三白眼だしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:03:46.20 ID:Nhukvmm20.net
材木座が中途半端イケメン、残念美少年と言ってたらしいな
ああいう性格とはいえ頭も運動神経も良い設定なのに大多数の女子からゴミ扱いされてるのに違和感を感じる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:08:46.71 ID:+n9661jn0.net
性格がシニカルすぎとはいえ、奉仕部にはいってなければ自分から余計な事して墓穴掘るタイプでもないしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:10:23.93 ID:Nhukvmm20.net
原作と2期の八幡はイケメンに見えるわ
一期はフツメンだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:17:20.27 ID:Nhukvmm20.net
八幡は数学が苦手だからゆきのんと同じ大学に行けなさそうだよな
ゆきのんは国立の超難関大に行きそうだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:22:06.31 ID:Wsts8s+v0.net
でも教室で1人で本読んでニヤけてたらきもいんじゃないか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:23:36.07 ID:S/czs2wq0.net
八幡=海老名、葉山と話して戸部は確実に振られると分かってる

結衣、雪乃=確実に振られる事を知らない

この温度差が大きい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:27:34.49 ID:Nhukvmm20.net
2期の八幡って何か清潔感があるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:29:47.17 ID:4ZBQyG9H0.net
俺ガイルの原作読んでたら分かると思うけどパロネタだって分かったらニヤニヤしちゃう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:30:37.21 ID:Wsts8s+v0.net
淫夢ネタが日に日に増してるんだよなぁ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:36:31.62 ID:kuAOmtaB0.net
雪乃はともかく由比ヶ浜が海老名は戸部と付き合う気が全く無いのを察せないとかあかんやろ?
いかに人付き合いが適当かってのがはっきりわかるんだね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:41:12.61 ID:j2/yGNwz0.net
>>759
きもいだろうな
ソースは俺

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:42:54.86 ID:/OivvpGH0.net
>>764
彼女ヅラして他の女に告白すんなあたしの気持ち考えろよなんて
自分勝手にもほどがある理由でキレる女だし察せるわけないやんw
このあとの選挙編でも八幡のために行動するゆきのんに嫉妬して生徒会長に立候補しようとするしなにも学習しないアホだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:59.48 ID:+n9661jn0.net
>>760 そういう問題でもないだろう
結果は明らかでも戸部は本気だったから自分で告らせてやるのが筋だった
それを関係性を維持させるためとはいえ100%嘘の告白で台無しにした事が問題だった

八幡自身にしても全員の依頼に応えた言いながら、実際は海老名や葉山のニーズと
自分の現状に重なる所があったからああいう行動をとった事に気づいたから後悔したわけだしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:51:47.88 ID:Z0gKILgG0.net
小説だと地の文でしょうもないパロネタ(褒め)とかで全体の雰囲気を軽くしてるけど
アニメだとそうはいかないから重くなりがちだよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:53:07.27 ID:lesaP+2D0.net
ディスティニーランド以外は殆ど実名だったり略語だったり暗喩だったりするよな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:56:10.92 ID:B8x30YkC0.net
2期見た後に1期見ると切り絵の紙芝居みたいだな
どんだけ予算アップしたんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:57:49.94 ID:2IP6mps70.net
2期の方がにゅるにゅる動くからいいよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:59:09.97 ID:2GvgXtnO0.net
>>766みたいな反応原作発売後大量に出てたけど、あれは「わたしの気持ち」だけじゃなくて「人の気持ち」なんだよ。
文化祭のアレもあったし、由比ヶ浜は嘘でも告白なんてしてほしくなかった自分の気持ち、告白の意志を頓挫させられた
戸部の気持ち、欺瞞で傷つく八幡の気持ち、八幡を心配する雪ノ下の気持ち、そういった諸々を今回の解決策は挫いた訳で。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:59:52.49 ID:Df8RgS8x0.net
2期で急激なイケメン化
http://i.imgur.com/YNjAePF.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:01:55.68 ID:R29euOYV0.net
戸部には「最後まで諦めんなよ」と一応配慮したし、その辺は戸部も分かってんだろ
修学旅行以降も戸部と比企谷は仲良くやってるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:05:09.81 ID:+n9661jn0.net
今回の話ですっきりしないのは一番糞だったあの眼鏡糞腐女子が
結局望んだとおりの結果を手に入れて何の痛手も受けてないって所だな

>>774
俺は原作読まんから詳細はわからんが、
戸部は八幡の事情を理解してるというより
嘘告白を信じてるんじゃないのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:05:48.40 ID:7s6nYrQh0.net
>>772
八幡は酷い事をしたよね
みんな傷つきまくったよね
八幡は反省して謝罪祭りだよね

ってことか?擁護しすぎだろw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:08:44.54 ID:cLLwCenE0.net
八幡がヘイトを受けてもへーきへーきって耐える物語だもんな
それを周りのヒロインが慰めていくというか否定していくというか

静ちゃんはヒロインで間違いない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:10:23.90 ID:2GvgXtnO0.net
>>774
だから結果的に丸く収まってしまったんだよ。けど戸部の意志は欺瞞で霧消させられてしまった訳で。
そんな事していいの?ってのが、上で>>703が的確に示してる通りで、今後の展開にも尾を引く。

>>774,>>775
戸部があそこで八幡の意図を察したかどうかって誰も興味無いから何の議論も無いけど、
アニメで見る感じなんかそれとなく察してた様な感じはしたなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:17:01.75 ID:XF8Lbtpx0.net
おまえらはどっちなの?

・戸部はウソ告白を真に受けてたよ派

・戸部はウソ告白だと分かってたよ派

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:17:16.41 ID:7s6nYrQh0.net
アニメはアニメとして
語っているか、表現出来ているかが全てなのに
原作厨が常に湧いてきて
我が物顔で補完するとかアニメ板を何だと思っているんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:18:28.73 ID:Wm66JENy0.net
>>780
別にそういう人はいいけど
これってどういうことなの?って純粋に疑問に思ってる人は補完してくれて助かったりするよ
ソースは1期の俺

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:18:50.55 ID:mYHs9iOa0.net
>>185
ラケットに乗るオツパイ
お堅い方がパンツ見せている

この絵もしかしてふたつの奇跡をひとつにまとめた芸術作品なんじゃねーの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:20:04.26 ID:i7KrjYFP0.net
実質フラれたようなもんなのに、表面上の関係は維持できますって薄気味悪いわあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:24:25.14 ID:zFCa3gFN0.net
結構端折ってるのに葉山の「君のやり方〜」云々だけ何回も言わせるから葉山がただの無能みたいになってたな
葉山のイケメン優等生なりに葛藤してる感じとか結構好きなんだがアニメだと八幡に頼るだけの情けないイケメンって感じだったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:24:49.79 ID:dgx0cvNI0.net
八幡と雪乃がめんどくさいせいで普通に楽しく過ごしたいだけの結衣が一番迷惑うけてるよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:27:55.51 ID:7s6nYrQh0.net
>>781
それ用のスレでも立てろよ
本スレでやることとは思えん

てかここはその流れが多すぎて
アニメのみでの感想や疑問や苦言を許さない

例えば
これってどゆこと、いまいち良く分からなかったとか書き込まれるとして
何話のどこどこの会話とかシーンから考えると云々(ってなるところが)
原作だともっと細かい描写がされているんだよ(と引用)
さらに酷くなると先の展開ではこうなってるから、そこは○○と言うこと
もうアニメとして楽しませる気が無いやろw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:29:15.20 ID:03BD+J6f0.net
でも結衣はあの八雪の意識高い系の会話に混じるのが好きなんだぜ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:32:22.49 ID:Wm66JENy0.net
>>786
別に許さないような状況とも思えんが別にアニメのみの感想や疑問や苦言ぐらい好きに言えばいいじゃん
アニメだけ見て分かりにくいならそれはアニメの出来が悪いでいいと思うよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:38:02.76 ID:zFCa3gFN0.net
>>785
そのめんどくさいことを避けて上っ面の付き合いをしていた由比ヶ浜が奉仕部で八幡と雪乃に出会ったことをきっかけに変わろうと決意したのが1期の内容だろうに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:40:11.00 ID:rSzXOf190.net
普通に楽しく過ごしたいってだけなら奉仕部に顔出す必要ないもんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:40:33.46 ID:7s6nYrQh0.net
>>788
みんな言ってるやん
結衣が何故怒ったのか分からんって

それに対して普通はアニメ内の情報から色々考えたりする筈なのに
ここでの答えは原作ありきになってる
でもそんな疑問が出るってことは描かれ方に問題がある事もあるし
伏線になってることもあって、後の放送で回収されて
そういう事やったのか〜なんてのもアニメの楽しみ方や

とにかく原作厨うざいねん、巣に帰ってくれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:43:47.73 ID:O6L83ahy0.net
何かを守るために、いくつも犠牲にするくらいなら、諦めて捨ててしまうのだろう、今手にしている関係さえも。


これって何のことを言ってるの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:49:20.88 ID:O6L83ahy0.net
779
ウソ告白とわかるくらい空気読めてたら
そもそも海老名に告ろうとしないと思われ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:54:19.53 ID:+n9661jn0.net
アニメしか観てない俺でも結衣がなぜ怒ったのかくらいは予想できる範囲だが
疑問に答えるくらいは構わんと思うがな
アニメ展開が原作と違ったりして原作厨が原作ガー原作ガーいいはじめたら鬱陶しいがw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:57:12.27 ID:+n9661jn0.net
>>792
あの眼鏡糞腐女子は腐女子アッピールしても受け入れられる上っ面の関係を維持よりも
自分の根っこ晒して他人に嫌われるのが耐えられないんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:59:36.25 ID:Rg/0wHCm0.net
お調子者で思慮の足りないの戸部はネタでヒキタニ君をしつこくネタにしたりする
由比ヶ浜はそれを同じグループでうんざりするくらい聞くハメになった
公開処刑女の件で鉄人ヒッキーですらちょっぴり傷つくと言ってた
告白してほしい所で別の女に唐突な告白
アニメの情報だと由比ヶ浜が怒りそうな理由はこんなもんか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:00:38.61 ID:YEu8H1ceO.net
>>784
トラブらなければ優秀、トラブったら無能なのははっきりしてるけどな
周りにちやほやされて育った大して苦労も知らない金持ちのお坊ちゃまにありがちな弱点だけど、葉山はとにかくピンチや逆境に弱い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:01:39.81 ID:6PaeR3wi0.net
>>642
おまえは何も見てないバカだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:09:42.80 ID:FEQ9UIN70.net
八幡はまだ雪乃と結衣どっちかが好きみたいな余裕ないだろ
なんで無理やりくっつけたがるんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:13:40.49 ID:O6L83ahy0.net
葉山が守ろうとしているものなんて、俺には分からない。分からないままでいい。だからできることがある。

葉山が守ろうとしているもの=上っ面の関係の大切さ

あなたのやり方、嫌いだわ。うまく説明できなくて、もどかしいのだけれど。

と言って胸に手を置く。つまり傍から見ていて胸が痛む。

君にだけは頼りたくなかったのにな。
すまない。君はそういうやり方しか知らないんだと分かっていたのに。

つまり、自分だけが泥をかぶればいいという自己犠牲の解決法をさせたくなかった。

人の気持ち、もっと考えてよ。なんでいろんなことがわかるのに、それがわからないの。

比企谷は自分が傷つけられることに慣れている(麻痺している)ので、人が傷つけられることにも鈍感。
というより、自分を卑下しすぎており、そんな自分のために悲しんでくれる人がいることに気づかなかった。
いや、気づかないふりをしていた。自分がさらに傷つかないために。
大切な関係を作らなければそれを失うことも無いわけで。

言っているうちに自覚してしまう。これは詭弁だ。

で、薄々気づき始めた。

葉山の関係を『上っ面』と言いつつ、それが大切なものだと薄々自覚はしていて
それが自分の周り(奉仕部)にもあることも薄々わかっていたが、自己犠牲的な行動ばかりするから
由比に怒られたんだと解釈したが。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:17:00.18 ID:zFCa3gFN0.net
>>797
それは八幡のやり方が正しくて葉山のやり方が間違ってるという前提の話だろう
この作品は八幡が中心で八幡が問題を解決する話だから何でも八幡が先にやってしまうけど仮に八幡が存在しないで葉山が全部自分でやったとしてそれが間違ってるなんて保証はどこにもないだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:20:20.12 ID:L4f2ry6K0.net
長文うぜーわ
どや顔で妄想垂れ流しとかほんと勘弁して

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:20:22.83 ID:8RuhpT+40.net
海老名さんの腐女子ってのも演じてるだけだよね
男が要らないってのは本当っぽいけど別にそこまでBLが好きってほどでもない
ゆきのん並に暗い過去がありそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:21:54.46 ID:tiRzL4s20.net
色んな物を節制して
ひたすらひとつに打ち込んで得ようとするだけの情熱が無いから
最初からそれを望まない

学業頑張って医者や弁護士になるであるとか
スポーツ極めて賞金稼ぎになるとか
理想の異性と手に入れるとかな
それをする為に今の日常を投げ捨てる程の潔さがない
遊ぶとか寝るとか趣味であるとかを自重しない

並の人間ならそうだろう?今の海老名も並だってだけだ
何か本当に欲しい物でも出来たときにはどうなるか知らんけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:23:16.13 ID:g1QpEm530.net
>>802
少しの長文すら読めない馬鹿とかほんと勘弁して
新聞とか小説とかも読めないし読まない馬鹿で貧乏な底辺なんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:25:20.40 ID:j2/yGNwz0.net
>>800
俺もそうだと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:32:30.70 ID:tiRzL4s20.net
由比ヶ浜の方は
コクられたいって伝えたその場所でその当事者が
他の女にコクるとこを見せ付けられたからだと思うけどね

八幡の今回のは汚れ役ではあるが自己犠牲だのいう程のことではないし
そこで2人にあそこまで怒られたりする訳ない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:33:04.64 ID:O6L83ahy0.net
>>804
792はそういうことか。

したらあいつ笑いながら、じゃあもういいやって、あーしのことちょー他人みたいな感じで言ったの。

彼氏を作ることを強要されるくらいなら、三浦との関係そのものを捨てるってことか。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:34:55.98 ID:O6L83ahy0.net
わたし、腐ってるから。

てっきり腐女子という意味かと思ったが、八幡と同じように性根が腐ってるという意味のようだな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:36:02.42 ID:O6L83ahy0.net
>>802
妄想ですまんな。原作読んでないから妄想で語るしかできんのだよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:38:59.35 ID:YEu8H1ceO.net
>>801
前提が違う。動くか動かないかの話で葉山は必要な時に他人任せで動かないから無能
そもそもトラブルは他人に押し付ける物みたいな行動が目立つし、自分では何も出来ないんだろう
反面、自責を問われないように動く立ち回りはとても上手いから、保身には長けてるけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:44:08.85 ID:O6L83ahy0.net
>>807
なるほど。
たしかに由比からの恋愛目線で見るとそう見えるな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:49:47.93 ID:zFCa3gFN0.net
>>811
だからその「動くべきとき」みたいな捉え方が八幡を正しいとしてる物の考え方なんだよ
人間関係だからあの時あぁしていればよかったと思うことはできても実際にそれが正しいかなんて絶対にわからない
それに一人称小説なんだから葉山が裏でどういう行動をとっているのかもわからない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:50:25.50 ID:ST+3Qerz0.net
>>807
今回だけ見るとそうかもしれないが、結衣は文化祭の時八幡の自己犠牲に悲しみつつ何も言えなかったから
そうやって言えず溜め込んでたものが一気に吹き出たんじゃないかと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:01:49.01 ID:0vvuiCAYO.net
修学旅行回があるのは知ってた
イメージでば学校中の嫌われ者になった八幡が1人寂しく寺でも回るのかと思ってた
でゆきのん辺りとバッタリみたいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:02:46.09 ID:SILFLw+s0.net
>>807
結衣が言った人の気持ちの「人」は戸部のことじゃないだろ
どう考えても

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:04:02.43 ID:dV/zoaOi0.net
ゆきのんが怒る理由は判らないよな
八幡は嘘告白やって激怒されるの判っててやってるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:06:41.39 ID:O6L83ahy0.net
>>816
ここだ、ここがいいよたぶん。
何が?
こ、告られるなら。
なぜ受動態。

807が言いたいのはたぶんこれのことだと思うぞ。
自分も最初一瞬816と同じこと考えたが。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:07:12.38 ID:74l5jA/f0.net
>>817
マジでわからんとか、あり得なくない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:07:42.51 ID:PFxnnP9T0.net
>>817
冗談抜きで100回位ループしてる話

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:10:09.74 ID:dgx0cvNI0.net
>>817
いまだに誰も正解を答えられてないよなこの質問

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:11:44.46 ID:fqROzc900.net
いろはす〜

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:12:31.26 ID:74l5jA/f0.net
>>818
結衣には、自分がコクられたい場所ってほどの明確なビジョンはまだないでしょ
さすがにそこまでくると穿ち過ぎではないかと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:14:53.00 ID:O6L83ahy0.net
>>823
自分もそう思う。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:16:52.25 ID:4ZBQyG9H0.net
>>821
正解(こたえ)なんてものは無いんだよ
原作者に実際に聞いてみるしかない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:19:17.25 ID:dV/zoaOi0.net
ヒッキーにはゆきのんが怒る理由が分かるんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:26.07 ID:CuCw1U8+0.net
>>727
ガハマさんは理論的に理解できている訳じゃないけど感情が先走ってなんかいやだという気持ちをぶつけてるんだろうな。
人の感情もロジックでしか考えない八幡やゆきのんには必要不可欠なのがガハマさん。
感情より理論を優先するのが八幡やゆきのん、過去のトラウマから考える前に蓋をしてしまうから人の気持ちが分からない(分かっていても認めようとはしない)んだと思おうぞ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:25:40.99 ID:GjTj+BwP0.net
八幡と同レベルに人の気持ちがわからないやつが、
なんで?八幡悪くないじゃんあれがベストじゃんて
本気で思ってるから説明されても理解出来ないんだよな。

ここでなんで二人が怒っているのかいくら考えてもわからないひとは
今後の平塚先生の説教を自分に向けられていると思って聞いた方がいい。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:28:27.12 ID:k1+dhVvO0.net
もう原作買っちゃえよ・・・
あとこの話は八幡が雪ノ下のことを勝手に完璧超人で憧れを持ってたのに失望した話の裏表っていうのを理解したらわかりやすいかと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:30:59.47 ID:dgx0cvNI0.net
こうやって誰も具体的に説明できてないもんな
答えられずに曖昧に濁すなら黙ってろよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:32:42.96 ID:74l5jA/f0.net
>>829
ああでもないこうでもないと考えるのも物語の楽しみ
原作知ってる身には歯がゆいと思うが、原作を読んだ弊害として
受け入れよう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:33:51.19 ID:O6L83ahy0.net
>>831
それな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:34:05.66 ID:k1+dhVvO0.net
>>830
具体的に言ったらネタバレになるからだろ
そんなことも解らないの?ちょっとは黙ってろよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:37:29.16 ID:IGrdE/XI0.net
結衣は優しいから傷付く八幡が痛ましい
雪乃は正しいってか、自分の基準をもっているから
共有してるという思い込みに反した八幡が許せない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:37:37.61 ID:2IP6mps70.net
雪ノ下ってなんで一人暮らししてんの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:37:42.42 ID:dgx0cvNI0.net
>>833
流れもわからない揚げ足取りしかできない文盲は突っ込んでこなくていいよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:42:23.98 ID:dgx0cvNI0.net
僕は説明できるほど理解できてないので適当に首肯することしかできませんって素直に言えばいいのに
わかってる振り無理にしないでいいよバレバレなんで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:44:14.49 ID:GjTj+BwP0.net
そもそもわざわざ「うまく言葉に出来ないもどかしい感情」と言っているのに、
なんでなんで?具体的に説明してくれないとわかんない!正解を教えて!て言っちゃうのがすげえなw

日常でも人を怒らせといて「なんで怒ってんの?具体的に説明して!」とか
言っちゃうんだろな、こういうひと。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:48:18.91 ID:k1+dhVvO0.net
>>838
もう相手にしないくていいよ
必死になって顔真っ赤で連投しちゃうヤツのことなんて

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:48:21.67 ID:MSNdmBRrO.net
八幡 ゆきのん あーし は結衣が八幡好きなことに気付いてるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:49:31.61 ID:zFCa3gFN0.net
何が正しいとか間違ってるとか答えてくれる作品ではないからな
こういう原因があったからこういう行動をとっただなんて明確にできるようにはなってないんだよ
少なくとも現時点では

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:54.09 ID:YeS5bl5K0.net
だから原作読んでてアニメ見てる人間用のスレが別にあるんだって
テンプレも読めない馬鹿のくせにごちゃごちゃ長文でうるせぇわゴミが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:53:19.19 ID:j2sAb+960.net
>>834
だったらそれ糾弾すればいいのに嫌いプイッって駄々っ子みたい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:54:52.44 ID:+n9661jn0.net
>>840
あーしだけは薄々気づいてんじゃね
結衣が八幡と会話するたびにちらちら見てるしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:57:47.54 ID:KAqwgtgaO.net
八幡のやり方は自分を犠牲に強制終了
それが二人は単純に嫌ってだけのの話でなんでこんな荒れてらっしゃるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:59:00.65 ID:MrUSYcOB0.net
今の八幡じゃ、もし由比ヶ浜に告白されても
断わっちゃいそうだな。かわいそうにのうw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:00:15.35 ID:A3IErEEJ0.net
ゆきのんは八幡が大切だからこそあえて叱った
結衣は恋愛アピールしたのに振り向いてもらえない可哀想なアタシに酔ってるだけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:01:04.05 ID:L4f2ry6K0.net
一色のスカート原作じゃひざよりちょい上程度なのに
アニメじゃとんでもないミニスカートだな
一色に限らず全員そうだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:01:29.14 ID:BwYzwEWj0.net
>>845
まぁ原作発売時も、この話は荒れに荒れましたので・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:02:22.73 ID:j2/yGNwz0.net
>>845
馬鹿どもが由比ヶ浜が八幡の事が好きだから怒ったと感情で考えるからね仕方ないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:03:10.74 ID:IGrdE/XI0.net
>>843
大丈夫。雪乃の方はまだまだネチネチと執念深く糾弾し続けるから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:03:31.54 ID:CuCw1U8+0.net
>>840
八幡は作中の自分語り通りだろう。
ゆきのんは気付いているのかは不明、
そもそも恋愛感情など切って捨てるものでしかないと思っていても不思議じゃない。
あーしは気付いているだろう、自分も思い人がいるからな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:07:38.01 ID:pvp/0mTF0.net
文化祭のときは八幡が悪い者になりすぎてて後味悪かったが、今回は何故女二人は怒ってるんだ
結構平和に解決したのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:08:38.62 ID:+n9661jn0.net
>>847
恐らく釣りだろうが叱ったのはむしろ結衣の方
雪ノ下は今回の八幡に失望して腹立てただけ

人間関係の捉え方だけみれば結衣の方が雪ノ下より大人だといってもいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:15:01.74 ID:IGrdE/XI0.net
>>853
文化祭の時は依頼者が結衣で
「ゆきのんを助けてあげて」の結果だから結衣は怒れない
当時から苦笑を浮かべてて全面的に良しと思ってたわけではないのがわかる
「学校一の嫌われものになった気分はどう?(ニッコリ)」
の雪乃は八幡が受けるダメージとか
平和的な解決かどうかを気にして怒ってるわけではない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:15:11.92 ID:/BSSXGIr0.net
>>644
うーん馬鹿ってこういうふうに読んじゃうのね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:16:31.78 ID:AIpUoKwd0.net
好きな子がいて
なんとか成功させたいが為
いまいち信用できない相手だが、意を決して助けを求めたのに
いざ告白の時になったら、自分を差し置いてそいつに告白して邪魔をする
そんな相手に「俺、負けねえから!」と胸を叩いて爽やかに宣言できる
そんな男、戸部

無茶苦茶いいヤツじゃん
彼を思うと涙が出る
つか八幡は助走をつけてぶん殴られても文句は言えないだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:20:08.17 ID:sKl9aVYQ0.net
この作品って原作とアニメって同じ話?
ラノベかアニメどっちから入るか迷ってるんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:20:21.54 ID:74l5jA/f0.net
>>644
アニメでは間違いなく動揺してると思うぞ
何もかも原作通りじゃなくて良いじゃん
そういう反応した方が映像的に映えるということもあるだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:21:03.73 ID:+n9661jn0.net
嘘告を信じたにしろ、事情を汲み取ったにしろ
あの状況から八幡を許せるというあたりは根っこは本気でいい奴なんだと思う
だがそれ以上にどうしようもなくアホなのがなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:21:14.20 ID:pSB+s2hY0.net
当初の日和見ビッチを考えたら由比ヶ浜めちゃ成長してるな〜

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:28:48.31 ID:Y21MFE400.net
原作での描写が〜っていうが、原作のは八幡視点で進んでるし、なんなら自分自身すら騙すまである一人称捻くれ視点だから全てをアテにはできんぞ

寧ろ今回で見方広がっただろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:29:31.01 ID:8RuhpT+40.net
>>858
同じ話
アニメは大分カットされてるけどな
話の大筋だけ分かれば良いならアニメで充分

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:30:45.28 ID:26f0Hqot0.net
ヒキタニ君、って八幡は名前覚えられてないって捉えてるけど、目の前でヒキガヤ言っても戸部が直さないの見ると。
隼人グループの中では最初こそ間違えだったけど、定着して半分NNみたいなモンなのかな。
八幡自分ではっきりと訂正してないし。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:04.36 ID:74l5jA/f0.net
>>862
俺もそう思う
八幡は「信用できない語り部」だな
奇しくも今回の最後の台詞が「一番の大嘘吐きは俺だ」だしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:33:21.57 ID:sKl9aVYQ0.net
>>863
大分カットされてるのか
なんか勿体無い気がするから原作から入ってみるわ
ありがとー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:37:02.31 ID:CuCw1U8+0.net
>>862 >>865
たとえ自分を偽って導き出した答えだろうがその時点の八幡がそれを肯定している以上それを八幡の意思として捕えるしかないんだけどね。
それはゆきのんやガハマさんにも言えることだし。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:38:27.80 ID:BwYzwEWj0.net
>>862
映像メディアとなると、基本的には、その状況を客観的に絵として出力するからな。
八幡視点100%な原作とは、違う部分が出てきて当然というか。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:38:55.14 ID:4ZBQyG9H0.net
>>837
んじゃお前がその正解とやらを説明してくれるとありがたい
勿論自分の中で考察はしているんだろう?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:40:25.23 ID:r+aZdqcG0.net
八幡視点でしか分からない部分省略したら八幡って相当意味不明なキャラじゃね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:41:13.18 ID:AIpUoKwd0.net
>>866
アニメみて、足りないと思ったら原作読んだ方がいいんでないの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:41:34.46 ID:zTrr4v050.net
大筋だけだと9巻の展開も茶番になりかねないがどうまとめるのか
モノローグの多用を再現するのか思い切って表情だけで見せるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:45:41.33 ID:sKl9aVYQ0.net
>>871
んー、じゃあとりあえずツタヤあたりで一本だけ借りてみるかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:47:17.74 ID:pdWfbWw70.net
原作から手を出した方が良いだろうけど相当時間掛かるからな
アニメだったらどんな話か短時間である程度把握できる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:48:04.99 ID:zhTmAvH+0.net
こういう作品の原作を読むのに一番安く読むにはどんな手段がありますか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:49:52.99 ID:2IP6mps70.net
ヤフオクで買う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:50:22.91 ID:QAEqZgJH0.net
>>873
え!?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:50:51.13 ID:MrUSYcOB0.net
>>875
友人に買わせる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:50:58.88 ID:BwYzwEWj0.net
>>875
ブックオフとかで買って読んで速攻売る。
あとはたまにKindleとかで半額くらいになってる時あるな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:51:52.20 ID:zTrr4v050.net
古本屋か電子書籍のセール

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:53:09.71 ID:j2/yGNwz0.net
>>879
売るくらいなら立ち読みでいいだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:04.57 ID:FEQ9UIN70.net
数百円くらい出せよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:09.12 ID:HmCI3FJZ0.net
なんでみんな主人公のやり方が気に入らないの?
自己犠牲だから?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:28.07 ID:pjx4arlS0.net
スレ伸びるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:48.23 ID:zhTmAvH+0.net
>>879
ありがとうKindleみてみます
ブックオフは珠に行きます
100円の棚に無いと結構高いですよねブックオフ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:06.24 ID:AIpUoKwd0.net
図書館
・・・って置いてあるの?
昔話ラノベも結構置いてあったけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:56:52.46 ID:sKl9aVYQ0.net
原作の一巻までアニメで見て、面白かったら二巻目から原作で読む事にする
アニメだと一巻て何話くらいまでかわかる?さすがにわからないかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:57:34.62 ID:Wsts8s+v0.net
>>874
そうか?夜読む時間あれば1日に二冊はいけるから全然大丈夫だと思うぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:57:37.90 ID:pSB+s2hY0.net
古本屋って現在アニメ放映中の作品は基本置いてないよな〜

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:57:41.45 ID:YEu8H1ceO.net
>>868
それもあるから単に八幡が見落としてただけか、見ないように考えないようにしてただけというのも有り得るんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:58:04.70 ID:2IP6mps70.net
>>875
図書館で借りる
友人に借りる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:58:54.53 ID:vQXcJIKo0.net
>>887
原作1巻はアニメ1期3話までだったはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:59:43.57 ID:QAEqZgJH0.net
>>888
そんなに軽く読めるのか
俺も買ってみるかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:01:06.13 ID:pMUP0ktn0.net
>>893
ライトノベルなんだから軽く読める

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:01:42.91 ID:sKl9aVYQ0.net
>>892
おお、ありがと!
今日早速借りてくるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:07:30.15 ID:HmCI3FJZ0.net
そもそも今回ってみんな主人公は嘘告白wそしたのがわかってて
それはあの腐女子も知ってて、つまり完全に戸部を諦めさせるための「出来レース」なわけで
別にそこまで自己犠牲ってわけじゃないんじゃないの
腐女子の気持ちを引き出しただけのことだろ
そんなに怒ることないと思うけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:07:44.46 ID:uzcKX8o30.net
>>894
八幡の鬱っぽい心の声で埋め尽くされてる印象だった、、、

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:19:50.49 ID:zTrr4v050.net
原作は執筆時に放送してたアニメのパロネタが異常に多いから
そこで嫌になる人も多い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:21:04.89 ID:eOjbtsWK0.net
千葉ネタも豊富らしいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:21:42.16 ID:zhxWqb/30.net
なんで八幡は汚れ役を引き受けたの?
メリット云々以前に他人と関わりたくないんじゃないの?1期の八幡はそうだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:25:53.23 ID:Tg8SnBye0.net
>>625
そこ、1シーンに過ぎないのにもの凄く色々考えてしまう。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:28:38.70 ID:HmCI3FJZ0.net
なんだかんだ言って結局葉山だけは八幡のやってることを「知っている」んだよな
学祭の時も「あえてやっている」ことを葉山だけは理解してた
「わざとやっていることを知ってくれている人間がいる」ことが八幡にとっての救いだよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:29:16.20 ID:QKSzKXpb0.net
>>902
それに甘えてるくせに詰める屑野郎な

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:29:31.49 ID:vJn12NRs0.net
>>898
アニメでパロネタほぼないのは、尺の関係もあるけどシリーズ構成の人がパロに疎かったかららしい
ソースは1期ファンブック

>>900
それをこの後の話でやるんや

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:30:20.45 ID:84BRdY+I0.net
内面を知られているという苦手意識もそこから来る
お互いさまな訳だが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:33:27.77 ID:JNTDamsC0.net
>>900
はちまん自身が修学旅行でその動機に気づいたんじゃないのか
当初とは動機が変化してきていることに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:47:34.91 ID:vwYMBZQj0.net
>>904
そのわりにはスクライドネタはやってたのはなんでなんw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:48:05.89 ID:+n9661jn0.net
葉山:自分も他人も傷つかず丸く収めたい派
八幡:自分も他人も傷ついても結果を出す派

お互い相容れない価値観を互いに尊重し合える間柄ならまだしも、
嫌いあってるから救いにはならんだろw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:51:23.09 ID:84BRdY+I0.net
葉山と雪ノ下の関係も
大体私より公を優先した結果壊れた感じだろうなって解釈してる
大統領が身内人質に取られて政治取引拒絶して殺された感じの
それを小学生ナイズしたらどうなるかって話だが

>>908
自分に取れない手法をやってくれる奴が居るって
安心感みたいなのはあるんじゃないの?
でも当然自分は執りたくない手段になるから
頼みたくはないよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:04:19.93 ID:hTo3Evjy0.net
結衣が八幡の行動を痛ましく思ったのは結衣が優しいからであって非常に分かりやすく描かれてる
一方雪乃が怒った理由は原作でも未だに答えが出ていない
これは雪乃が自分の考えを語らないキャラだから八幡には雪乃の気持ちが分からないから当然といえば当然
一見以心伝心の関係に見せかけて思い込みで相手のことを決めつけているのがこの二人なのだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:04:56.01 ID:+n9661jn0.net
>>909
葉山も奉仕部員であれば依頼内容によってアプローチを変えられるというメリットもあるが
友人ではないが無視できない知人という関係で
価値観が相反する相手なんて普通は鬱陶しいだけだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:06:04.93 ID:WqJwq88L0.net
>>908
葉山はそういいつつ、誰かが救済されないことになっても
見て見ぬふりするタイプ、ま、典型的な偽善者

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:09:15.09 ID:9eBsHlrk0.net
>>912
逆効果だったけどルミルミなんとかしようと頑張ってたろ
葉山アンチきもいよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:10:19.14 ID:MrUSYcOB0.net
ここはアニメは余り関係なさそうだなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:12:41.56 ID:eOjbtsWK0.net
>>908
これから歩み寄ってく話じゃないのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:15:30.40 ID:WqJwq88L0.net
>>913
葉山は嫌いじゃないよ
ただ偽善者はその人の為を思うからじゃなく
優しい自分が好きだから他人を気にかけるんだな
だから大きなお世話となる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:21:49.41 ID:SnwaGkNs0.net
>>668
小説嫌いなんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:30:20.83 ID:RMfLufth0.net
>>904
それで何でセカンドブリッド!とか言ってパンチしてたんだよ??

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:31:21.83 ID:yfg0sWnn0.net
比企谷君の、告白に乱入する作戦に気づいてたのって葉山だけ?
海老名さんは予想してなかったの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:36:03.22 ID:+n9661jn0.net
偽善を他人の為と偽る事というなら今回は葉山も八幡も偽善だけどな
八幡が偽善や欺瞞を排するつもりなら、今回の依頼が二律背反していると気づいた時点で
結果が失敗するとしても戸部か腐女子どちらかの依頼を正式に断って一方の依頼に集中するのが正しい事になる

実際にはどちらが正解ってわけでもないし、例え嫌いでも状況次第では欺瞞を受け入れざる得ない事もあると
今回の件で八幡は身をもって知ったんじゃねーの
この後、それをどう消化していくのかはわからんが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:37:04.83 ID:Wsts8s+v0.net
>>919
気づいてたらウソ告白の瞬間あんな驚いた顔しなくね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:45:31.95 ID:5ekth3z60.net
葉山擁護うぜえわ
つうかお前ら本当に葉山が正しいと思って擁護してんのか?ん?w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:46:06.34 ID:l2rNea0B0.net
比企谷のやり方=自己犠牲で解決ってイメージが今でこそ強いけど

それって文化祭以降であって
それ以前は特にそんなこと無かったよね

・女の子の手作りクッキーは別に不味くてもいいんだよ
・職場見学のグループ分けは葉山が抜ければいいんだよ
・予備校のスカラシップを取ればいいんだよ
・いじめが解決出来ないならグループ自体を崩壊させればいいんだよ
小学生の

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:46:41.55 ID:ivnjQLxPO.net
あやかって京都旅行行ったら清水寺付近の八つ橋のお店が八つ橋試食し放題でビビッたwww
申し訳ないからもっさり商品買ったが

八幡が一番ときめいてる相手って未だにあの男友達か
八幡はやはりホモじゃないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:47:22.30 ID:JwVCp0kO0.net
>>924
結衣が食べてた牛しぐれまんは?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:47:53.63 ID:5kiegNp00.net
このスレは文章長くて辛い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:49:23.18 ID:Rg/0wHCm0.net
>>923
夏休みは葉山グループが自己犠牲やってたしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:49:27.01 ID:03BD+J6f0.net
アニメ板一長文が多いスレだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:54:32.82 ID:SthG2PoG0.net
俺も葉山は偽善者だとは思わんし、八幡も葉山のことそんな風には全く思ってないみたいだけど、それでも葉山は偽善者か?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:55:45.22 ID:uzcKX8o30.net
偽善って、こういうんじゃないと思うわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:56:44.82 ID:bTtfEJUv0.net
偽善ってか善人役を好んでやってる感

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:58:08.76 ID:hnssj5Kg0.net
偽善だったら折本の時みたいなことは起こらんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:58:21.64 ID:HmCI3FJZ0.net
結局、葉山のやり方では解決はできなかったし
あの状況までいってしまったらもう選択肢はあれしかないのも事実

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:02:13.42 ID:SOcnfAxrO.net
葉山があいつ高校生の間は誰とも付き合うきないって言ってたよでおっけ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:05:23.58 ID:HmCI3FJZ0.net
>>934
それでは戸部が納得しないんじゃね?
やっぱそういうのは本人から直接聞きたいだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:06:07.85 ID:hnssj5Kg0.net
盛り上がってる戸部にそれが言えないのもダメなポイントだな
聞くかもわからんが
答えがだせずにタイムアップするタイプ、それを酷くしたのが玉縄

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:06:08.39 ID:Rg/0wHCm0.net
あーしさん辺りが空気読まない感じで仕切ったらよかったのに
海老名脱退の危機になっても全然動いてなかったな
よその恋愛には口出さないタイプ?あれ、あーしさんて実は乙女?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:08:55.97 ID:J11IYXG/0.net
乙女だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:09:42.23 ID:dJjX7uR/0.net
>>936
答えが出せずにタイムアップ…我々ヲタのことか…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:13:15.01 ID:J11IYXG/0.net
あそこで八幡頼んだのは間接的に俺は何もできし、八幡はどうなってもいいから犠牲になれってことかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:13:39.43 ID:MSNdmBRrO.net
八幡って本当に何言われても気にしないある種おかしい人間なんだと思ってたけど、普通にダメージ受けてんのね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:16:09.35 ID:pjx4arlS0.net
葉山のテニスコート強奪未遂をどう擁護するんだ?
鈍感で許してやっていいレベルなんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:16:57.70 ID:tYhjqHHR0.net
>>941
友達出来て人間強度が低下しちゃったからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:18:32.11 ID:uzcKX8o30.net
めっちゃ読みやすくなったw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:21:16.53 ID:yfg0sWnn0.net
けど自分のことわかってくれててしかも物凄くかわいい人が周りに何人かいるのは、あるいみ無敵感あるよな

他にどう見られても、絶対裏切らないあんなかわいい嫁がいれば

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:25:44.07 ID:+n9661jn0.net
3行超えたら文章読めないとか頭戸部かよw

>>937
葉山一筋だし結構乙女だろ
見た目と中身が裏腹なのが多い作品だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:29:06.04 ID:pjx4arlS0.net
>>946
「桐島、部活」みたいにカースト最上位の彼氏というとこに執着してる側面もあるんじゃまいか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:30:39.49 ID:8RuhpT+40.net
ゆきのんとは結局友達になれなかった
でも葉山と友達になれた
いいんじゃないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:31:56.47 ID:kQAg2nm60.net
桐島、部活やめたってよとかいう映画はこのスレで時々名前が出るから気になってる。学内カーストものらしいね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:32:31.06 ID:kQAg2nm60.net
>>946
戸部だって進学校である総武高校に受かってるんだぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:34:38.60 ID:pjx4arlS0.net
>>949
葉山がいなくなってクラス中が右往左往する物語。そして葉山は一切出てこない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:38:00.03 ID:kQAg2nm60.net
>>951
そういう話しなのか、面白そうだな。

実際、俺ガイルでも葉山いなくなったりしたらあのグループは崩壊するだろうな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:43:36.58 ID:jxz/8b2o0.net
>>952
>>950踏んでるから次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:43:57.11 ID:XAjUO7Gb0.net
>>950
次スレよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:46:00.28 ID:lcdyhKb00.net
>>945
実際単なるぼっち風リア充なんてのは指摘されまくってるしな
あんまりリアルにすると作品として成立しないし限界だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:50:31.81 ID:k1+dhVvO0.net
奉仕部入るまでぼっちだったんだから別にいいだろ!

でもあの部活に入らなかったら雪ノ下に会わずに由比ヶ浜から普通にクッキー貰ってその内に付き合ってたんじゃ・・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:50:52.83 ID:2IP6mps70.net
>>942
葉山派の俺ですらあれは擁護無理

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:53:19.75 ID:gqE6Xn5m0.net
>>955
その辺の具合はちょうどよく感じるな

二期だからある程度周りに人いるのも至極だし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:54:44.83 ID:5ekth3z60.net
>>956
は?クッキー?お前あれがクッキーに見えるのか?凄いなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:57:47.79 ID:dzqtKDjW0.net
>>942
メタ的な話をすると作者はあくまで葉山をいい奴として書こうとしてるんだから
都合のよい展開のためにキャラ設定無視してしまった作者のミス

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:58:50.18 ID:k1+dhVvO0.net
>>959
いや、八幡がいなかったらなんだかんだで雪ノ下が上手い具合に教えるはず・・・

どんなクッキーでも貰ったら舞い上がるのが高校男子って八幡が力説してたから・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:59:39.66 ID:kQAg2nm60.net
1巻のテニスコート強奪事件の時はまだ葉山のキャラ固まってなかったんじゃ?

そもそもこれ最初は全1巻だけの予定で、
後から続巻出すことになって慌てて3巻あたりまでストーリー作ったと言ってたよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:09:31.86 ID:jxz/8b2o0.net
>>962
次スレ立てどうなってる?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:10:57.11 ID:NSFsJZny0.net
比企谷が奉仕部に入らなければ、
雪乃1人の奉仕部に結衣が訪ねて来て美味しいクッキーの作り方をマスターして、
それを比企谷にプレゼントして告白して、
その場合、比企谷は受け入れたんだろうか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:14:26.96 ID:gULYBUN60.net
ID:kQAg2nm60、スレ立てやめるってよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:20:02.22 ID:uT37lcl70.net
いないなら次スレ立ててくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:21:04.78 ID:uT37lcl70.net
無理ですたすまそ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:24:22.99 ID:J11IYXG/0.net
>>955
リアルにしたらもこっちになるな、ギャクしか無理だ
でもこれからは特にリア充展開なわけだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:24:56.63 ID:J11IYXG/0.net
スレ行くわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:29:26.91 ID:tMPJs+aH0.net
減速で

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:44:20.35 ID:gULYBUN60.net
次スレ立て、あれで終わり?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:45:22.43 ID:J11IYXG/0.net
連続投稿で無理だから頼むわ

心の中で
「人の気持ち、もっと考えてよ……
なんで、いろんなことがわかるのに、それがわかんないの!!」
って叫んでた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:47:52.25 ID:QAEqZgJH0.net
リンクさきをチェックしてるんだろ
結構面倒なんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:55:14.43 ID:EFtlS/I10.net
立てろ立てろって言うなら協力と乙くらいしろ

>>972

続き付けといた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:06:27.63 ID:jxz/8b2o0.net
>>972 スレ立て乙
>>974 テンプレ補完乙

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:10:31.39 ID:Q1HM0h9n0.net
>>974
おまえの協力なんか誰も求めてないよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:16:39.95 ID:uzcKX8o30.net
>>976
おめーなーんもしてねーじゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:22:06.57 ID:Hp6aIeXK0.net
>>972

喧嘩するとせんせーに言うー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:32:34.50 ID:tK+ukwc80.net
今回の話で戸部がなんとなく好きになれたな
こいつ悪いやつじゃないな うざいが
告白邪魔されて八幡のこと殴るかと思ってたが、爽やかにライバル宣言かよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:48:33.70 ID:EFtlS/I10.net
とらドラの春田とかああいうポジションだわな戸部

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:49:35.02 ID:5GJuCXjo0.net
作者の都合のいいように動いただけです

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:06:59.71 ID:bRF/2sFw0.net
作者の都合とかいい始めたらだいたいの創作物成り立たないから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:10:30.46 ID:j2/yGNwz0.net
>>980
それだ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:20:34.92 ID:ui/66Nxw0.net
>>982
Gレコの悪口はそこまでだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:22:07.82 ID:JNTDamsC0.net
「作者の都合のいいように動く」って具体的にどういうことか
きちんと定義してから使わないとな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:23:58.94 ID:5GJuCXjo0.net
今までのキャラ描写からは想像できない動き方したときを作者の都合のいい動きと定義しました

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:26:13.61 ID:EFtlS/I10.net
>>986
ラーメン食った後の雪ノ下とか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:32:09.13 ID:HWk9JD870.net
>>972
おつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:34:40.92 ID:j2sAb+960.net
>>972,974
おっおっ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:46:30.49 ID:Hp6aIeXK0.net
>>987
あれは想像出来るでそ
1期見てれば

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:49:03.67 ID:EYfn+8yR0.net
>>986
そんな意外だったかな?戸部らしいと思っちゃったけど。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:00:15.15 ID:466qOO4h0.net
戸部しね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:00:34.22 ID:L4f2ry6K0.net
偽告白であそこまで拗れるのは作者の都合というかご都合主義だな
あの状況じゃ戸部は告白してるのと同義だし八幡が出ようが出まいが結果は変わらん
何度見ても八幡のあの行動が奉仕部崩壊に繋がる行動には見えない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:04:41.11 ID:TfGuqfGC0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:08:38.54 ID:OcRLb1Up0.net
1000なら静ちゃん血痕

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:11:52.40 ID:QAEqZgJH0.net
1000なら、ゆいちゃんが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:14:33.63 ID:Hp6aIeXK0.net
ヒッキーに逆レ○プ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:21:41.26 ID:Fv1MjmMX0.net
なんで次スレ誰も貼らねーの?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429082755/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:23:45.24 ID:0FBVEiNd0.net
1000なら次回、さがみんが出る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:24:08.77 ID:9UZdPDZb0.net
>>998
思った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200