2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part189

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:19:22.71 ID:YtnI0pp80.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part188 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428773637/

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:26:42.06 ID:9cltnUGO0.net
>>223
Zero厨はSNを馬鹿にしてるくせにあくまでそこはこだわると言う謎

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:27:01.05 ID:HSx/sOy40.net
単発wwwww

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:27:25.56 ID:OKuMwMHb0.net
>>226
単発でそれ言ったらもうネタにもならんなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:28:13.28 ID:4Bki62Gu0.net
Zeroって正史なんだな
きのこのお墨付き出ちゃったらしい
特に好きじゃないが虚淵って奴凄いな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:28:20.52 ID:3axK5Ulz0.net
>>1
乙。190スレだぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:29:22.49 ID:4Bki62Gu0.net
キチガイあふぃめれ「僕は毎日毎日!静岡と戦っています!!」


てめーNG荒らしなんだから出てくんなよ糞めれむ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:30:33.10 ID:tJXhXXsJ0.net
Zeroって正史なんだな
きのこのお墨付き出ちゃったらしい
特に好きじゃないが虚淵って奴凄いな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:33:14.18 ID:SrIrnRNG0.net
>>227
まるで韓国人のようだ<Zero厨

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:35:25.97 ID:wBfEiuy40.net
非常にZEROの経緯を取り入れたSNになってるから言い訳出来なくて辛いよな


どんな滅茶苦茶な理屈でも自分の意見には同意しないと荒らしとかzero厨とかにする奴がキチガイ
言っている事滅茶苦茶な癖によくやるよな


あとZEROは正史だってよ
売れたし仕方ないな
我々SN厨は敗北です

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:37:33.96 ID:hvZxT164O.net
いりやたんまた心臓取られるのかなぁ(´・ω・`)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:38:25.73 ID:IUHkzS0W0.net
俺のハートはとっくにイリヤたんに取られてるけどな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:39:37.76 ID:q5Ny4f8o0.net
うう敵わない
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:40:05.76 ID:SrIrnRNG0.net
>非常にZEROの経緯を取り入れたSNになってるから言い訳出来なくて辛いよな

SN前提にある上でのZeroなわけですが

草生えるわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:40:37.21 ID:HSx/sOy40.net
OPのワカメ聖杯って手足の数おかしくない?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:41:15.02 ID:bZoYC/ez0.net
うう敵わない
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:44:27.96 ID:jzIeQQI+0.net
月曜の朝から対立煽りくんはなにやってるんですかね
ニートなのかな?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:45:20.38 ID:LsiHTC6V0.net
いい感じにstaynight信者のzeroアンチが釣れてるなw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:46:54.39 ID:HSx/sOy40.net
>>226の単発()って時点でネタにも煽りにもなってねーよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:47:42.97 ID:lt+3jk8n0.net
>>240
多分おかしくて正しい所

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:49:37.99 ID:FVtJSOwx0.net
Zeroって正史なんだな
きのこのお墨付き出ちゃったらしいね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:55:20.26 ID:9KDokCvM0.net
>>240
手足が二本ずつしかないと誰が決めた!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:00:04.36 ID:PH8RHm310.net
>>138
もう一度原作やれ
キャスターが自分は何でこんな道に外れたことをしてるんだろう
悔やむシーンがあるんだぞ

どうしても聖杯戦争に勝ちたいという
理由ができてしまって
葛木から魔力はもらえない以上自前で調達せざるを得ないから
街中の人間から魔力を吸い上げることになった
偽悪者ぶって命まで獲るのは非効率と言ってるだけで
士郎を何度も見逃したように悪になりきれないキャラクターなんよ

アーチャーはランサーと対峙した時に
キャスターですら英雄の誇りとやらを持ってるが
私には理解できないと小馬鹿にするし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:01:36.12 ID:6jd78w+O0.net
>>247
名張の五つかよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:10:02.97 ID:aQtjTVnf0.net
善人というか普通の感性の人って感じ
故郷で城にこもっていたほうが本人と世間のためっていうランサーの評価は適切だと思った

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:17:06.57 ID:uMd6SxVw0.net
まあ原作だってレアルタでセクロスしないという重大なパラレル齟齬を生み出してるので改変するならするでいいけど
とりあえずキャスターの甘いところは原作と矛盾してないと思った
キャスターの元マスターについては矛盾してたけどこれはこれで面白かったし
あと違いと言えば原作ギルはホムンクルスにあんま優しくないと思ったが、これも改変はしてるよな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:22:10.72 ID:HSx/sOy40.net
ギルが出来の良い造物に対して温情示すのは何かおかしいか?
温情示しても敵視して立ち塞がったら容赦無いのはいつも通りだし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:27:34.69 ID:cHzbvCpH0.net
>>252
派生とかで後からエルキの設定とか生えてきてるのをフィードバックしたらああなるかなってのは理解できる気がする
良くも悪くも原作から10年経ってきのこもこっちも色んな我様見過ぎたんやな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:28:12.51 ID:sca6MbBX0.net
>>251
それは少し違うな
優しくないのはイリヤに対するものであって純ホムンクルスとは絡みが無い
イリヤは混ざりものだから評価低いんじゃね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:28:55.61 ID:VdDDgptu0.net
前から気になってたが、キャスター夏に召喚されたらあの衣装は暑いと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:29:41.93 ID:HSx/sOy40.net
いやそもそもさ
原作ギルがホムンクルス相手にリアクションしたのはFateとUBWでイリヤだけだし
セラリズへの対応って今回が初でしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:31:57.89 ID:uMd6SxVw0.net
いや、別にこういうギルが悪いと言ってるわけじゃないよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:34:11.17 ID:s6tsDJdo0.net
繧ョ繝ォ縺ッ蛛ス迚ゥ雖後>
螢ォ驛弱↓繧ゅそ繝ゥ繝ェ繧コ縺ョ繧医≧縺ォ謗・縺励◆繧峨く繝」繝ゥ蟠ゥ螢

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:34:47.02 ID:01ob0g0s0.net
>>253
まぁ、原作にこだわらず色んなギルに触れてたら然程変とは感じないだろうなぁ
CCCのギルが衝撃的すぎて今更感

260 :ファンタジーアーススレのスパロボマニア@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:36:34.09 ID:DRfLbdTp0.net
>>197
リンをSKEのやつにやらせてほしい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:36:57.37 ID:pM0BZmCu0.net
>>248
一方で士郎を殺すだけでなく杖にしたり一成に自害させたりしてるわけだが
悪か善かなんて二元論の話はどうでもいいのよ
そんなドラクエのボスみたいな悪の塊みたいなキャラなんて元からいないんだし
キャスター自身も自分の都合優先で第三者の他人の命も取るキャラだ

数人から生命力を奪って命まで取った=悪
街中の膨大の人から生命力を膨大な量奪ったが命は取ってない=悪になりきれてない

これは違うだろう?
自分の都合で悪いことを、かなり率先して選択できるキャラなのは間違いない
それと正反対なのがセイバーのようなキャラ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:39:44.34 ID:RJQFJBR10.net
>>192
それじゃあ後半楽しめないと思うぜ
このルートのギルの全盛期は次の話しだしな
後半は士郎凛とアーチャーがメインだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:40:13.61 ID:s6tsDJdo0.net
士郎を雑種扱いするギルはいなくなるか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:55:29.54 ID:rZPrLjaS0.net
cccのギルはまさに英雄王
ただ思考回路のスケールでかすぎて凡人には理解しにくい性格なだけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:55:30.11 ID:xC5cJwmf0.net
ID:pM0BZmCu0
毎日毎日印象操作お疲れさまです
それに騙されて信じるお仲間さんが現れるとイイネ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:57:44.66 ID:pM0BZmCu0.net
い、印象操作ってなんのこと
まじで見当つかんw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:57:47.49 ID:Ah5Z2tAZ0.net
>>261
キャスターが完全な善人なんて誰も言ってないよ
キャスターは原作でも簡単に命を奪うことを良しとするキャラじゃなくて
今回のオリジナルエピソードは違和感がないと言いたかっただけなんだわ

バッドエンド云々を言い出すならセイバーは聖杯を獲りたいがために
信頼関係を完全なものに出来なかったマスターを
殺害するエンディングがあるわけだが
セイバーが
外道キャラクターと言われたら違和感があるだろ?
譲れない一線を持っているけれども
目的のためには手段を選ばないのはどのキャラも一緒だぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:00:18.75 ID:HSx/sOy40.net
キャス子は一言で言えば中学生デビューだろ
雨の中で捨て犬云々は例えとして似つかわしくない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:02:05.12 ID:LcO0u6/UO.net
>>179
真名解放連打とかやるんじゃね?
個人的には次々に剣技の質を変えて欲しい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:04:16.87 ID:T7fScb4c0.net
あんまり色々やっても結局士郎が何とかする訳だからなあ……
いやまあギル士郎戦に関しては派手にやったほうが楽しそうだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:10:38.69 ID:NRh9qgcSO.net
>>261
>数人から生命力を奪って命まで取った=悪
>街中の膨大の人から生命力を膨大な量奪ったが命は取ってない=悪になりきれてない
>これは違うだろう?

違うという事を証明出来ない限りこれこそ空理だな
どうせ今日も「説明したように見せかけたただ長文」で誤魔化し続けるんだろうけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:12:07.09 ID:pM0BZmCu0.net
>>267
ん?君は>>248なの?
一緒ではないだろう
目的のための手段を選ぶのがその一線とやらで
セイバーのようなキャラは自分を律する基準が高いし
キャスターのようなキャラはその基準が低く外道行為も
多く選択肢に入る

>>271
なんでいちいちID変えて書き込んでるの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:15:13.15 ID:PMN7wmI10.net
キャスターは善にも悪にも見えないな
恐い手段と力持ってるだけのよくいる利己的なオバハンて感じ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:16:39.00 ID:T6RTqq4a0.net
バトルものなのに美少女キャラは一切殺さない作品が多いから
ホムンクルス殺したのは爽快だったわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:16:48.84 ID:CJ2iQKpT0.net
>>271
別にID:pM0BZmCu0を擁護するわけではないし、むしろ出て行けと思っているが

>「説明したように見せかけたただ長文」

これはきのこにも言えるような気がした

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:18:33.07 ID:S0fxMQn90.net
セイバーいないと話題にもならんな
凛と士郎じゃ地味すぎんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:22:14.69 ID:CJ2iQKpT0.net
キャスターって善でも悪でもない、ってか善か悪かの二元論で人を見るのが
歪だってのは、このUBWそのもののテーマでもあるんじゃないのか?
ほとんどすべての人間は善性と悪性を両方持っているものだろう
キャスターは極めて人間臭いだけ
それを正義として糾弾する士郎って、本当に正しいの?という疑問を視聴者に
与えるための存在だと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:24:54.98 ID:okU9VeWC0.net
セイバーがヒロインのzeroに比べるとubwは売り上げ落ちたなぁ
まぁ後半の方が戦闘シ−ン多いからまだわからんけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:27:56.98 ID:NRh9qgcSO.net
>>274
つまり時代が求めているのは黒富野か

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:30:30.05 ID:okU9VeWC0.net
ubwって凛は脇役だよね
あくまで士郎と弓が主役で凛はなにもしてない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:32:16.34 ID:Ah5Z2tAZ0.net
>>272
一緒だよ
程度の差こそあれセイバーは目的のために
マスターを裏切って手を掛けることもあり得る
そういうキャラクターなわけで
目的が手段を優先するのは生前の描写からも明らか

もちろんセイバーは魔力を得るための
手段として
一般人を襲うのを良しとするわけじゃないし
キャスターは反英雄でセイバーとは違うと明確に言われてはいる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:32:29.08 ID:VjZk4SOw0.net
ギルはアレだ、実質マスター不在みたいなもんだし、
紅茶同様ガス欠寸前だったんだよきっと
単独行動あるって? 慎二マスターで劣化してるんだよきっと
王律権ダムキナ使えって? うっかり存在を忘れてたんだよきっと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:33:14.14 ID:Q3KJHqxA0.net
>>275
ワロタw
でもきのこの文には何故か読ませる力があるんだよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:34:19.81 ID:mSquTiti0.net
同人に売り上げが劣るとかアニメ化失敗してるな

>>280
はいはい原作未プレイ乙

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:36:00.85 ID:okU9VeWC0.net
>>284
いや原作やったけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:37:34.75 ID:CJ2iQKpT0.net
>>278
まあどんな高級茶葉だってそういつまでも良い味を出せるわけではない
Fateというコンテンツそのものが出がらし状態になりつつある
それでも35000売るってすげえよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:37:43.64 ID:okU9VeWC0.net
凛ってなにがしたいんだ?
勝つために戦うんじゃなかったの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:39:13.03 ID:IUXVsmfG0.net
キャスターって何歳ぐらいの設定なの
声からするとアラフォーって感じだけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:39:19.81 ID:VjZk4SOw0.net
>>287
凛は贅肉贅肉言うけど、作中かなり上位の甘ちゃん
下手すると士郎より甘い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:39:27.12 ID:NtSBFsZ/0.net
凛は英霊化したら40歳のBBA
ただのケバいおばはん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:40:12.50 ID:CJ2iQKpT0.net
凛は英霊化したら魔法少女だよ

少女

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:43:25.15 ID:NtSBFsZ/0.net
英霊ト−サカとかいうケバいおばはん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:43:43.34 ID:Q3KJHqxA0.net
ナイスバディのお姉さん英霊にバッボーイ言われるより
魔法少女英霊の恥ずかしいリサイタルが見たいです

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:47:57.33 ID:N92xd/lt0.net
座の仕様を考えるとどっちの側面でも呼べるし両方の記録があるんだろう
つまりトーサカさんを魔法少女ネタで弄ればよろs

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:48:46.41 ID:NRh9qgcSO.net
>>288
クラスに適した全盛期の姿で呼ばれるから20代だろう
四捨五入してはいけない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:53:34.10 ID:NtSBFsZ/0.net
士郎の好きは完全にlikeだよな
レアルタだとhもキスもないから恋人同士に見えない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:54:23.54 ID:VjZk4SOw0.net
凛も本質的にバイなところあるしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:54:48.41 ID:u0kr13IiO.net
>>287
凛が聖杯戦争に参加した理由は弓に言った理由じゃなく
自分の甘さを持ったまま奪われた物(桜)を奪い返し全てを抱えたまま高みを目指すためだから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:56:30.80 ID:lt+3jk8n0.net
なんかくさいな〜って奴はマジレスする前にID抽出して変なこと言ってないか確かめるといいよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:56:47.62 ID:UiJaXuxm0.net
凛ごり押しは完全に失敗だった
ubwは弓と戦闘がメインだから、凛とのからみは必要ない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:57:43.25 ID:mSquTiti0.net
>>285
なら最期の別れ際に凛が英霊エミヤを救ったのは知ってるだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:58:17.15 ID:xC5cJwmf0.net
>>296
それはレアルタがそうなだけだろ
キスしなきゃ恋人に見えないとかどこの童貞王だよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:59:21.65 ID:uMd6SxVw0.net
どうでもいいけどレアルタに阿らずきちんとセクロスしてほしい
朝チュンでとばしていいから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:00:08.37 ID:UiJaXuxm0.net
どうみても恋人じゃないだろ
カプ厨の妄想

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:01:22.18 ID:UiJaXuxm0.net
あの三角顔でセクロスはやめて欲しい
笑ってしまう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:02:18.14 ID:Q/vgrIWO0.net
やったらその日の深夜のうちに戦闘突入だから朝チュンはできないのよね
キンクリでもいいとは思うけどw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:02:54.07 ID:lt+3jk8n0.net
>>303
セクロスはしなくていいからキスしちゃったをどこかに捻じ込め

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:03:36.76 ID:tvIHvy7Y0.net
>>298
思いっきり桜のこと殺したけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:03:54.41 ID:uMd6SxVw0.net
>>307
それには同意するわ
あれが肝だからな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:04:10.10 ID:mSquTiti0.net
変顔みたいなキャラデザじゃ何をやっても可愛く見えないからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:05:55.11 ID:Q3KJHqxA0.net
>>303
そうすると、エロ前のやりとりが良いしキスしちゃったも入れられるしいいよね
でもまあ刻印移植だろう
あんまり期待してない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:06:04.15 ID:ZXmQNmH10.net
UBWってセイバーってこれもう戻ってこないよな、確か。
なんかトレース使って士郎とアーチャーが殴りあってたぐりあしか覚えてない。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:07:24.60 ID:mSquTiti0.net
>>312
凛と再契約するだろ思い出せよ!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:07:49.52 ID:T72dwOKJ0.net
>>219
凛おばさん嫉妬か?
13話の士凛空気だったし仕方ないか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:08:18.96 ID:cFwk9AGB0.net
今回の話のせいでケリィの戦法完全否定されちゃったよw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:09:45.33 ID:NRh9qgcSO.net
>>311
もうあれだ
刻印移植終了直後に力が抜けて倒れそうになった士郎を支えようとして事故キスで良いよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:11:05.07 ID:T72dwOKJ0.net
凛って伸二にレイプされて殺されたんだよな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:13:51.67 ID:Q3KJHqxA0.net
>>316
キスすりゃなんでもいってわけじゃw
凛からキスするだけなら最終回で倫敦行の話の時とかでいいんじゃないかな
エロ前は「キスしちゃった」の後「今度は士郎からして」でその後の長いキスシーンが萌えるんだけどな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:16:05.55 ID:uW6FNina0.net
ギルは鎧きとるときが本気なん?それともジャージの時が本気モード?
だってぶっちゃけあれ、サーヴァント同士の戦いに金ピカのあの鎧無意味だしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:18:19.28 ID:i142/Yn60.net
Zeroって正史なんだな
きのこのお墨付き出ちゃったらしい
特に好きじゃないが虚淵って奴凄いな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:21:51.38 ID:vX8Wu5MR0.net
>>317
慎二がヤったのは桜・ライダー・凛だったか。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:21:56.25 ID:NRh9qgcSO.net
>>319
金に物を言わせた対魔力防御施してあるから無意味ではない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:23:31.90 ID:Q3KJHqxA0.net
>>319
鎧の時が本気モードに決まってんじゃないの

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:25:35.75 ID:uMd6SxVw0.net
むしろ全裸になったときが本気

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:25:43.30 ID:Q/vgrIWO0.net
※現在の英雄王は倦怠期です

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:26:04.93 ID:q5wXpmUc0.net
その虚淵が真ヒロインだと認めたのが凛ちゃんなんやで

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200