2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part189

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:19:22.71 ID:YtnI0pp80.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part188 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428773637/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:59:22.53 ID:loHkClA90.net
@hiroshi_: イリヤは死なないわ。私が(10年かけて)守るもの。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:59:37.82 ID:JpnAExpu0.net
プリヤは子ギルと言峰が充実してそうなだけでもう満足です

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:00:49.06 ID:PHSKN/a20.net
>>118
なにこれ?こんなの放送されてたの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:01:53.56 ID:uF6Bl2Xr0.net
プリヤをしらないとな!?
と思ったけど割と空気アニメだったな。fateだから売上はそこそこ多かったけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:01:53.83 ID:IlcD+Blm0.net
プリヤは切継アイリ難民も救ってるからね
救われないのは鯖組くらいか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:04:02.75 ID:JpnAExpu0.net
つーても切嗣は、士郎のハーレムを守る為に、
未だ戦いに身を投じているっぽい描写というか雰囲気が無かったっけか?

いやまぁ、正史の彼を思えば、嫁と娘・息子が生きているだけで十分以上に幸せだろうけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:04:15.02 ID:PHSKN/a20.net
>>128
特に最後の2つがいいな。
ありえない感じで。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 02:09:21.38 ID:8WZt7VN61
原作のセラとか誰得感しかなかったが
逆にプリヤだと1番の美人だからなー
士郎とのやり取りも1番おもしろいし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:04:41.94 ID:W7cQWtER0.net
>>120
キャス子さんが凄く良い人じゃなくて、単に元マスターの効率の悪さに頭を痛めた感じがある

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:06:33.80 ID:10klBqZD0.net
葛木の眼があるからあんま滅茶苦茶な事は出来ない感じの印象
犠牲者を出すことは躊躇しないだろうけど、龍之介・青髭・ゾウケンみたいなことやる奴には嫌悪感は示すと思うよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:06:54.72 ID:E+xC98P80.net
>>118
こういうので良いんだよ
ストーリーだのルートだの言ってるのが馬鹿らしくなる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:11:39.77 ID:JpnAExpu0.net
というより、自分の受けた酷い扱いを思うと弱者を痛めつけたり搾取することに嫌悪を覚えるのでは? キャス子さん
まぁ、ガス漏れ起こしたり聖女凌辱したりするんですがね! うん、まぁ、良心とリビドーは別枠だもんね……

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:12:06.60 ID:UGU8iVWQ0.net
既出ならスマンけど、キャス子がルルブレ使ったのに
顔黒マスターの令呪が消えなかったのはなんで?
凛や士郎の時は派手に消えてたような

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:12:44.09 ID:TKBJ/ie90.net
でもキャスターも街中の大量の人間を昏睡させて生気を奪ってるからなぁ
やってることは同じ、むしろ量はキャスターの方が多く
数人から全部奪ったか膨大な人数から命まで取らない程度で奪ったかの違いでしかなく
あまり説得力に欠ける改編だったのは否めない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:12:51.64 ID:OO91C+nb0.net
田畑作監回の前回…今回の凛可愛い!須藤がやったのか?
須藤作監回の今回…凛ブス!また須藤作画監督やらんかな

お前らが本当いい加減なのが分かる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:17:15.84 ID:W7cQWtER0.net
>>138
単に元マスターが生気を死亡するまで行った魔術が稚拙なだけで
キャスターは集めた生気を効率よく使ってるだけじゃ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:19:16.79 ID:T7fScb4c0.net
>>138
そもそも可哀想だから助けましたじゃなく
命使うにしては効率悪いわーって言ってただろ。
キャスターは効率よく集めてるってアーチャーも感心してた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:19:41.80 ID:10klBqZD0.net
目撃者を問答無用で殺す青タイツとか金ぴか、OLを襲う蛆虫ジジイも居るしなあ…
型月の夜中の治安の悪さたるや、どこの世紀末世界だw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:21:03.51 ID:bWWbWMrl0.net
ランサーキャスターに何したの?
キャスターってランサーには歯が立たないの?
どう見てもぼろぼろで倒れてるのに「なにをしている」ってひどくない?
びしょぬれだし
そこは大丈夫ですかとかどうしたんですかとかさ
ひとめで人間じゃないってわかってたからそういう態度なの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:21:54.04 ID:HSx/sOy40.net
ていうか隠匿が魔術師(聖杯戦争)の大前提だろ
神代の基準がどうかは知らんが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:23:35.94 ID:JpnAExpu0.net
金ぴかは、むしろ穏当な方かもしれんぜw
わざわざ街中で桜捕まえて忠告してるし(しかも2回っぽい?)、
声をかけられたら怒るとされてるが堂内に言峰不在時には「ちょっと待ってろ」と呼んで来てくれるし、
割と色んなタイミングで士郎を見逃してくれるし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:23:38.64 ID:OO91C+nb0.net
>>143
あのエレベーターのシーンの後にOPのキャスターvsランサーに繋がるらしい

つまりランサービーム

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:24:41.09 ID:yyTI5Y6D0.net
opの映像好きだけどランサービームだけは納得できない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:25:18.31 ID:bWWbWMrl0.net
>>146
なる
ありがとうOP見てみる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:26:08.76 ID:10klBqZD0.net
>>145呼んで来てくれるって場面有ったっけ?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:27:36.51 ID:toZl/96XO.net
はあセラリズ可愛かった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:29:11.50 ID:HSx/sOy40.net
>>149
HF

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:29:56.75 ID:toZl/96XO.net
数人の幼女をグロ死させるより悟空の元気玉みたいに大量の人間から死なない程度に力貰う方が優しいよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:32:21.13 ID:OO91C+nb0.net
しかしキャス子に解放された身分も国籍も怪しい子供達が大量に保護されるとか日本じゃ大ニュースになってそうだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:33:54.37 ID:JpnAExpu0.net
OPのランサービームは恒例行事なんだよきっと……実際、1期の刺しボルクはぐにゃぐにゃとやたら伸びてたし
刺し+投げをミックスしたりルーン併用すると、きっとあんな「投げないけど槍が伸びて、エネルギー出て、射程延びる」攻撃になるんだ

>>149 確かHFで教会を訪ねた時、ギルが「よっと」片手を上げるあのポーズで出迎えてくれる
     士郎は知らない筈のGOB掃射を幻視して慄くが、ギルは「悪いものに憑かれてるな?」と興味を抱いた様子で手を下ろし、
     「言峰を呼んで来るから待ってろ」的なことを言って去っていく、というシーンがあったハズ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:37:23.02 ID:TKBJ/ie90.net
>>152
奪われる方からしたらそんなこと思わんよ
より多くの人を困らせてる
元気玉は奪ってるんじゃなくて本人の意思で提供だぞあれ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:38:15.48 ID:b0Kf6acB0.net
>>153
結局言峰に捕まってギルの養分になりました

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:40:33.17 ID:IlcD+Blm0.net
キャス子が言った解放ってのは安らかな眠りの意味だと思ったんだが違うんかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:44:34.37 ID:5otgCAsI0.net
栄養状態の回復と精神的ケアをして身なりも整えて警察に保護して貰った

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:44:56.32 ID:T7fScb4c0.net
>>157
捕まってた奴等の状態にもよるけど、命を使ってこんな物しか作れないって馬鹿にした本人が
意味もなく命奪いはしないんじゃねーの

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:49:47.69 ID:TKBJ/ie90.net
反論してくる人の意見もわかる
補完しようと思えばできるし、自分含めて違和感感じる人が多いのもわかる
賛否わかれやすい出来なんだと思うな

イリヤと凛の戦いとかは否定してる人すらほぼいなかったじゃん
あれが満点に近い改変だとすると
今回のは前スレ読んでても意見は割れてる感じがする

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:52:01.47 ID:ILYkZEH+0.net
なんか2クール目一話の退屈さが嘘のような面白さだった
ほぼ原作に無いシーンで楽しかったなぁ
次回はイリヤ厨的にはかなり見応えのある回だろうし楽しみだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:08:25.37 ID:HSx/sOy40.net
ここにいる連中はOVAでクドイくらいみっちりじっくり丁寧にしないと文句噴出する連中だろ
なにせクドイ描写のきのこ成分に惹かれた連中だし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:11:15.59 ID:ILYkZEH+0.net
原理主義者は文句ばっかで結局原作以外に金落とさないしなぁ
平行世界って便利な単語があるんだから肩の力抜いて楽しめばいいのに

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:16:57.54 ID:m1IY80sg0.net
ギルの性格ブレブレすぎて笑えるわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:29:17.93 ID:+hH1IiSw0.net
もう士郎対アーチャーと士郎対ギルガメッシュの戦闘の出来が良ければ
後はそこそこの出来で構わない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:37:40.48 ID:HSx/sOy40.net
ギルが悪くないとか相当な高評価
でも残念
きのこ曰く、セラは些細な暴力にも耐えられない可憐な花なので致命的に相性が悪いという話

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:42:54.37 ID:HSx/sOy40.net
>>163
モロに行き過ぎた原理主義を体現してるからな
きのこ本人のシナリオすら認めない有り様

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:48:51.48 ID:Jdz1boTD0.net
それにしても、
「神話の闘い、ここに再現しようか」
の台詞が最高だな
本当にギルガメが関智で良かった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:28:41.27 ID:je1ttwlN0.net
わかるわかる
関智のギルいいよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:33:41.21 ID:HSx/sOy40.net
レアルタではちと棒読みが目立つがアニメやCCCでの関は素晴らしい
しかしFate一番の名演はHFの雨降る公園の桜だな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:36:41.59 ID:jIapz/2M0.net
http://i.imgur.com/kdjfYok.png

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:37:55.79 ID:RkkHomOF0.net
原作ファンには圧倒的に須藤>>>>>>田畑って評判になってるけど、武内絵に拘らない新規組には凛も普通に可愛く見えるらしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:44:30.30 ID:lCPxkWgd0.net
あのあかずでご飯おかわりは無理だわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:48:54.72 ID:JDG2MBw50.net
無意味に不等号を多くするやつはただのアホ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:52:53.76 ID:HSx/sOy40.net
士郎「可哀想に。本当のだし巻き玉子をry」

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:59:58.79 ID:WJ8/NdrR0.net
セイバーが立ちバックの体勢じゃなくなってたがイってしまったのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:08:09.37 ID:KxEnCUHx0.net
普通の視聴者は凛だけ別の人がキャラデザってことすら知らないからなぁ
俺の周りには凛可愛いセイバー可愛い言ってる人しかいない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:17:34.44 ID:kc1tM4hKO.net
士郎は料理人の器具を投影すればその技術も投影
スポーツ選手の道具を投影すればそのステータスも投影できるよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:21:09.89 ID:Q1ryxD9d0.net
ギルに設定盛りすぎてて士郎に負けた時いろいろ言われそうだなぁ
原作の時でさえ無理があったのに

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:21:16.26 ID:dATjXOMb0.net
切嗣は起源的に手料理が凄まじく不味そう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:42:00.53 ID:IUHkzS0W0.net
>>129
ゲイボルグがちゃんと必中の槍になってランサー救われてると思う
しかも真名開放時の敵殺害率100%

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 06:02:02.42 ID:BOjpSrcJH
>>170
あのシーンは泣いたわ
ってかsorrowはあそこまで取っておいてほしかった。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:12:58.45 ID:OO91C+nb0.net
>>176
足腰が痛くなったんだよ(´・ω・`)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:14:04.81 ID:xX2gCPQc0.net
正直須藤の絵も田畑の絵も嫌い
FGOのOPかプロトの絵が一番いい
deenのも絵だけなら可愛い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:22:14.12 ID:RHSUUcvF0.net
今までだるかったのに一期ふくめて一番面白かった!と思ったらほとんどオリジナルだったのか
この調子でオリジナル多目で突っ走ってほしい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:26:04.88 ID:9Zwo1DdEO.net
>>175
量と塩気の問題ではないかね。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:26:07.23 ID:DOJZcaXu0.net
きのこは制限なくやる方が良いな
らっきょもそうだったし
テコ入れした今回は面白かったし15話は期待

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:31:28.83 ID:pDTdPDOz0.net
オリジナルだから面白いってのは違うだろ
一期の溜めは二期のためにあるものだし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:42:25.71 ID:ngObFM9/0.net
オリジナルは大歓迎だけど今回のは要らんな
前回を巻きで進行してまでやるような事じゃなかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:47:28.97 ID:vqqs3F7J0.net
時間があきすぎてなんだったか忘れたわ
こんなやつもいたなってかんじ
構成もわかりづらいし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:50:56.17 ID:OO91C+nb0.net
前回はヒロインのピンチを助ける主人公かっこいい!裏切られたショックで泣いちゃうヒロイン可愛い!そんなヒロインに告白するの主人公かっこいい!と
主人公ヒロイン中心の物語としてうまくまとまってたと思うし多少巻いていても一話目としてはアレで良かったんじゃね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:53:33.14 ID:RHSUUcvF0.net
ああそうか士郎と凛に興味もてないから今回が面白かったんだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:03:03.25 ID:UXWWnSI90.net
キャスターってルールブレイカー以外に特殊な能力あるの?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:08:34.78 ID:LLknO9Un0.net
>>171

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:16:24.28 ID:SkvN4mVq0.net
ランサーの槍が血管の浮き出た男性のいきり勃つシンボルに見えたなら、ユングとフロイトが自分に正直になりなさいと囁く

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:19:08.38 ID:HSx/sOy40.net
>>193
宝具はルルブレのみ
後は神代の魔術のみ
とはいえ、擬似的な不老不死の薬作ったり、聖杯を解析して疑似令呪作ったりも出来るスーパー魔術だけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:19:54.14 ID:rdeirEu+0.net
今セイバーや凛の声優変更したら批判出る?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:26:29.27 ID:yibfiLaK0.net
ちょっと調べたけどキャスターの元マスターがゲームと齟齬があるのはきのこ自信も認めてるんだな
自分でネタにするくらいだから逆に笑っちゃうけど
きのこの設定を垂涎の的にしてる連中は憐れだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:35:42.72 ID:IUHkzS0W0.net
>>198
きのこの言うコトを真にうけてるようでは型月ファンとしてはまだ二流って琥珀さんとキャス狐が言ってた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:36:11.93 ID:KDAEfLKH0.net
元から原作に異常にこだわるタイプの設定厨には向かない作者だと思うんだけどね
日和で言うこと変わるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:40:02.45 ID:HSx/sOy40.net
あんな舞台裏設定の変更気にする奴おんの?
仮にアハトが爺じゃなく婆に変更されたとして何か問題あるか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:40:36.07 ID:Q1ryxD9d0.net
個人的に凛と言峰が出るとつまらん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:42:57.89 ID:40nQrZDP0.net
これギル出てくんの?なんかキャスターがラスボスって話?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:45:34.83 ID:B99fBVdX0.net
セイバーゴリ押しの結果だろ
士郎と凛に興味持てないって
本来二人の掘り下げやっとくべきなのにセイバーを無駄推ししたからな
戦犯はセイバー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:46:21.44 ID:aQtjTVnf0.net
凛と士郎の扱いってこの先どうするんだろうな
割ともう手遅れだけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:46:33.70 ID:peb9MxsI0.net
セイバー出てこない方が面白いわ
お前の√じゃないっての

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:48:13.11 ID:9ULu57yw0.net
凛は凛とアーチャーで盛り上げるんじゃないの?そっちは視聴者に人気じゃん
前半の薄さのせいで士郎と凛の組み合わせは視聴者の食いつき薄いけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:49:51.77 ID:4VOWI0cS0.net
静岡が月曜朝一から発狂か

じじいニートの粗大ゴミが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:50:21.33 ID:e0LPFCi10.net
士郎と凛が出てこない方が面白い
オリジナル回の方が面白いとか言われるのが正解なのかね
原作厨ではないけどそれってUBWやった意味があんの
原作にある部分を面白く出来なかったufoにも責任あるだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:50:56.49 ID:6XYSTElW0.net
セイバーいらなかったよな本当出てこない方が面白い
ほかのキャラが動くから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:51:35.36 ID:IUHkzS0W0.net
>>6

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:52:14.30 ID:B99fBVdX0.net
今回出てこなかったのはセイバーなんですがね
今回士郎と凛しっかり出てます
要するにいらなかったのはセイバーですね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:53:28.67 ID:Q3KJHqxA0.net
士郎と凛が2人で動くようになって面白くなったと思ってるんだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:53:38.64 ID:s0/ilF3P0.net
セイバー出てこない方が面白い
戦闘も他のキャラメインになるし凄く良い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:55:09.02 ID:lt+3jk8n0.net
>>197
なんで批判出ないと思うんだ
まあ正直川澄のエクスカリバーはそろそろなんとかしてほしいけど…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:57:01.93 ID:HSx/sOy40.net
一番マシな川澄カリバーってどれだ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:59:56.63 ID:IUHkzS0W0.net
>>216
プリヤのやつ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:03:26.68 ID:dmGwwu8N0.net
Zeroって正史なんだな
きのこのお墨付き出ちゃったらしい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:10:25.98 ID:EAxC2DL20.net
セイバーいない回の方が面白い
士郎をちゃんと主人公させてくれる
セイバーいると士郎の前に出張ってきて士郎が薄くなって本当に邪魔

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:14:50.59 ID:T6RTqq4a0.net
セイバーは無能通り越して
いなくても問題ないレベルの扱いになってきたな

やーぱ切嗣は正しかった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:17:34.13 ID:StrECTc90.net
zeroにボロ負けした情けのない作品
ほんとがっかりだわ
セイバー推したせいだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:19:59.96 ID:Dckwl9Q/0.net
キャスターの前マスターはああ補完したか
令呪でヤラせて殺したらしいから小汚いおっさんを想像してたけどあんなイケメンにするとは

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:21:41.77 ID:SrIrnRNG0.net
>>218
あくまで二次作とも言ってるぞ?
そもそも作者がちがうじゃん
どうしてそれが正史になるんだ
無理やり辻褄合わせてるところ多々あるし
ZERO厨騒ぎすぎだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:23:54.87 ID:aKxInQ2i0.net
Zeroって正史なんだな
きのこのお墨付き出ちゃったらしい
特に好きじゃないが虚淵って奴さ姿だな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:24:54.34 ID:4Bki62Gu0.net
実際はろくにそんな女いないのに
女はアーチャーや士郎になんて興味ありませーん
それこそ憎いZeroが好きなんじゃないんですかね女は

ムカつくでしょお?静岡仮想敵増やしていっぱいいっぱいなんだから

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200