2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:38:27.17 ID:ET0kGCGi0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万分を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
21013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万分を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆関連スレ◆
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記9【別冊マガジン】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425092246/
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428667220/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:02:25.86 ID:oBpN+M120.net
ラジェンドラ・・・・杉田?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:03:29.74 ID:3f6HknhN0.net
でもシャアよりはマシだと思う
当時は前年に逆襲のシャアがあったばかりだったからシャアの印象が強すぎた
また変な仮面被って再登場かよって

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:03:52.02 ID:EStU5RBR0.net
>>950
ファランギースは掛け合いで騒ぎ立てても耳障りに思わない上手い人に願いたい
ぱっと思いつかんけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:04:58.56 ID:EStU5RBR0.net
ファランギースじゃないわ、アルフリードだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:05:28.69 ID:PFiAQY/D0.net
ああもったいない
ショタいなかったのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:06:33.09 ID:Mdb1mDz70.net
>>930
いくつか見てみた
声優さんの過去作は全然知らないせいか
特に可もなく不可もなく

ダリューンやナルサスにしても、昔のキャストに比べ若い&高いから
ヒルメスもあんな感じじゃないの
ヒルメスよりナルサスが気になる、出番量でいったら圧倒的にナルサスが上だから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:06:43.00 ID:lf83Y9pg0.net
>>930
確かに迫力あるし演技いいんじゃない
本来主役になるべき人が悪役になったという感じで主役声付けたのかもね

意外だったのはファランギースのほうだなあ
坂本さんもっと素子みたいな声低めのクール系で行くかと思ったけど想像してたより爽やかな感じの声でやってる
この人いくらでもクールな演技できるのにこうやってるってことは演技指導でこういう注文だったんだろう
エラムとギーヴは脳内イメージにかなり合うので満足

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:06:44.40 ID:UvlDaXWL0.net
>>888
赤ん坊を抱えた女性が後ろから切られたり
子供が火の中に投げ込まれたり
女性が押し倒されて服脱がされたり
役人と神官は皆殺しだヒャッハーとか言ってる兵士が
女官を引きずって行ったりとか、
良く見るとモブのシーンかなり残酷なんだよな
ルシタニア王とタハミーネの初対面でも
モブ兵士が無神論者や異教徒にやってきたこと語ってるし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:06:49.08 ID:lRsoOREC0.net
エラムぐらいに旧アニメとキャラが違うと逆に不満は出にくいか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:07:52.35 ID:S3nZdQir0.net
OPでカーラーンと一緒に写ってるのがサームで、キシュワードと一緒のがバフマンか

バフマンは旧作劇場版で何だかわからない内に殺されてたので老練な用兵を期待している。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:12:37.98 ID:lRsoOREC0.net
http://i.imgur.com/8Jc3Ggj.jpg
オッドアイは火傷で目がいたんだってことかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:15:39.93 ID:EStU5RBR0.net
>>930
ファランギース聞いたら普通の女性って感じの声だなー
前作の勝生真沙子がハマりすぎてた

ギーヴは可もなく不可もなく、個性も感じないけど
本編では印象変わるんだろうか
こっちも矢尾のイメージが強いw

エラムはキャラデザも声も今回のがいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:19:14.88 ID:dAEACywI0.net
絵がないカセットブック時代は声が命だったからね!
あのカセットブックは凄くすき!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:23:28.78 ID:oBpN+M120.net
次スレはどうするのだ、兄者?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:26:44.57 ID:Lx7PWpwbO.net
そもそもラジェンドラが出るとこまで行かないんじゃないか、アニメ。
アルフリードも怪しい。

>>964
芳忠ナルサスだっけ?演技がナルサスのイメージと全然違うワイルドな感じで
逆にあのナルサスが自分の中でハマり役になっちゃったよ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:30:54.03 ID:oBpN+M120.net
立ててくるから紅茶入りブランデー用意しててくれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:31:13.38 ID:zEboKZzN0.net
原作は知らずに2話見たが思ってたよりイマイチ・・・
よくある主人公は実は女だったって設定じゃないよね?
目が巨大過ぎるw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:33:05.09 ID:lRUeAohm0.net
>>959
この場面、アニメで再現されるなら、欧米へ輸出できなくなるかも

一神教のモデル、どうみてもキリスト教(特にカトリック)だし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:33:30.36 ID:lf83Y9pg0.net
ハガレンでもイシュヴァール虐殺でダークファンタジーぶりを見せ付けたからな
荒川さんはそういうところガッツリ描写する

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:34:19.07 ID:S3nZdQir0.net
>>967
テンプレ修正入っているけど大丈夫かな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:35:11.77 ID:dAEACywI0.net
映画ではブリブリ左衛門だよね?
カセットの天津飯ダリューンはハマリ役だった!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:37:59.68 ID:oBpN+M120.net
建てたがごめん、多少変になった。次建てる人修正たのんます

アルスラーン戦記 9 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428928377/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:39:03.79 ID:qZmlpKCD0.net
ファランギースは勝生さんでしか声が浮かばない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:39:15.44 ID:S3nZdQir0.net
立て乙ー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:39:48.90 ID:v+PPvIIn0.net
>>973
乙。
3巻までは確定。
猛虎将軍の呼び名が出てくると言ってる。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:41:00.65 ID:Lx7PWpwbO.net
>>972
どっちかというと映画のキャストの方がナルサスのイメージなんだろうけどなー、
最初にあの野太い声のナルサス聞いちゃったもんですっかり刷り込まれちまったw
ダリューンはダリューンですごい頼りがいありそうな声だったなアレ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:41:04.65 ID:S3nZdQir0.net
3巻まではやらないと、アルスラーンが軍を率いて戦うシーンが一切入らないからね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:43:27.77 ID:Mdb1mDz70.net
>>973
乙です

>>964
2話最後あたり、ア「誰か、ダリューン」ダ「アルスラーン殿下!」の台詞は
カセットブックの関さんと鈴置さんを思い出して懐かしかった

バフマンとキシュワードも楽しみ

大川カーラーンは、まだまだ抑えめな感じ
今回は十二国記の昇紘のような悪役ボス系か?
いろいろな声をだせる人だから、別の役もやってほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:44:31.87 ID:Lx7PWpwbO.net
原作3巻までやるってことは後半は漫画追い越すってことか。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:46:24.03 ID:oBpN+M120.net
>>979
じゃあザンデ兼役で

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:46:48.15 ID:2k0O/dpp0.net
ラジェンドラくるってことか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:53:16.36 ID:D/ztDwrt0.net
ラジェンドラのいないアルスラーンなんて…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:55:56.90 ID:oBpN+M120.net
タローのいない白箱

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:56:40.37 ID:Mdb1mDz70.net
>>981
それがいい

一つ問題は、部下の方が貫禄あるように聞こえてしまう可能性

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:57:14.07 ID:FIIAgHrP0.net
>>966
自分はあのカセットブックの大塚ほうちゅうナルサスが
一番イメージに合う
肝が座ってて食えない感じが敵にしてみたらすっごい嫌だろうな

今はもう洋画とナレーターがメインっぽいから
アニメは無理かな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:57:40.98 ID:RZ7BrHzD0.net
4巻の途中まではやるだろ
エステルと対決(対面)して終わりにしたほうが収まりがいいし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:07:46.11 ID:lf83Y9pg0.net
浪川39歳だからね、26歳のナルサスやるの全然変じゃないはずなんだがな
どうも渋声聞いてきたイメージが頭にこびりついてるんだろうが
自分が20代だった頃の事考えると声なんかもっと軽くて高かったしこんなもんだなとも思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:07:57.34 ID:fm1WErcS0.net
むしろほうちゅうさんは最近のアニメで変態のイメージに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:08:20.34 ID:xRBcWjNd0.net
>>986
日曜洋画吹き替え版のダウニーjrのシャーロックホームズは見たから
芳忠さんによる「食えない知恵者キャラ」は想像つきますよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:10:55.41 ID:0YBigzri0.net
カセットブックの冒頭の
「天空に太陽は2つなく、地上に国王(シャーオ)はただひとり!」
の部分が重々しくてすげぇ好きだった
リアルタイムで文庫とカセットブックも買ってた口だけど
荒川アルスラーンは大満足してますよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:15:37.87 ID:pv6uvGHn0.net
繊細な貴公子ってイメージはやっぱり塩沢さんによるところが大きいんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:17:18.29 ID:S3nZdQir0.net
>>991
蛇王ザッハークやカイ・ホスローとパルス王家の逸話は色々おもしろいから尺を取ってやって欲しいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:18:40.61 ID:FIIAgHrP0.net
>>991
スタートレックのデータとかね

ただ荒川さんのナルサスの絵にはほうちゅうさんじゃないんだよな
前の映画の絵にも合わない
鈴置ダリューンと大塚ナルサスでセットだったし、声のインパクトで
ガツンときたナルサスだった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:22:53.35 ID:lf83Y9pg0.net
ナルサスは十二国記の景麒みたいな落ち着いた子安で脳内再生していた読者の頃の俺

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:26:09.25 ID:fZ8Oy7qk0.net
ナルサスって原作でも軽めのノリじゃね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:26:40.80 ID:54S4B5Fr0.net
俺は関俊彦さんで再生
種のクルーゼみたいな感じで。
もちろんカセットブックは知らない世代

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:33:21.96 ID:Mdb1mDz70.net
>>995
子安さんてナルサスやヒルメスのイメージ
ギスカールは意外だった
どんな感じになるんだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:34:35.03 ID:UuWzRweC0.net
1000なら塩沢さんが甦ってナルサス役就任

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:35:29.03 ID:LIjBeskp0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200