2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:38:27.17 ID:ET0kGCGi0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万分を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
21013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万分を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆関連スレ◆
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記9【別冊マガジン】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425092246/
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428667220/

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:30:06.39 ID:epTh4MUW0.net
主人公にチート騎士とチート軍師がつくから
形勢が主人公有利になってからつまらなくなる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:31:09.23 ID:6tpeeyZM0.net
>>58
すげーなコミックもうそんな売れてるのか
まあ古き良き少年漫画の王道みたいなものだし少年漫画描かせたら荒川さんは一流だしね
しかし今の時代にコレ受けると思わんかった、俺みたいにガキの頃読んでましたな層が買ってんのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:31:19.86 ID:0AxosWTm0.net
>>81
むしろこの作品はその俺の部下TUEEEEこそが売りなんだと思ってるが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:31:22.55 ID:5g8cP0Ci0.net
>>81
その辺りはコーエー三国志と一緒かね
苦しい序盤が楽しい、みたいな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:31:58.84 ID:sACJ+T4d0.net
ベルセルクの紫犀騎士団の突撃はかなり迫力あった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:24.30 ID:q5jWNu0q0.net
>>52
円盤のジャケ絵でEDの殿下がパンチラしたら売れる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:39.79 ID:jWOdrACc0.net
>>80
両軍合わせて60万なんだよなぁ・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:18.46 ID:5g8cP0Ci0.net
>>79
劉邦はかなり手痛い敗北してたけど、忠誠誓ってる家臣居たよ
やはり、性格じゃないの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:43.29 ID:5xC9nPqx0.net
ヒルメスとダリューンが同じ顔なのですが双子?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:58.85 ID:8LjN2LY10.net
主要人物よりモブ兵の声が軽いのが残念
ダリューンが低めに聞こえて迫力あるように見せるためにバランスとってるのかもしれんが
低音集めればいいのに

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:34:15.15 ID:7gBG4x6V0.net
>>64
マギの2期もこの枠じゃなかったっけ?
いつやるのか全然わからないけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:34:32.89 ID:UwaFpwfz0.net
なんだこれ・・・2話おもしろすぎんだろ・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:39.56 ID:9tF8e4+S0.net
>>83
そうそう、そういう楽しみ方だよね
で、アルスラーンには一体何の能力があるの?って思っちゃうけど。
人から慕われることも才能なのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:40.79 ID:9tF8e4+S0.net
>>91
マギの2期はもうとっくに終わってるが・・・・?
もう、最近の原作のとこまで消化したから、3期は当分先だと思うよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:37:16.12 ID:0AxosWTm0.net
なんだかんだ言ってもやっぱ原作のセリフが
アニメでまんま使われてると燃えるもんがあるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:37:20.67 ID:RPflsJ1B0.net
荒川弘から入った人に昔のアニメが云々というのは老害扱いされるし
自分としても今回のアニメに現状ほとんど不満はないのだが
敢えて云わせて欲しい

昔の主題歌「靴跡の花」って歌は今のアルスラーンにもぴったりなので
是非ググって聴いて欲しい
初期は「アルスラーン戦記より」って副題が付いてた程に作品にマッチしてるので

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:39:05.10 ID:6REHdFcO0.net
>>95
田中節のセリフがテレビアニメで聞ける日が来るとは思わんかった。タイタニアはなんか違ったし。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:40:01.08 ID:sWGjihKT0.net
>>93
名馬の騎手が名馬と同じように速く走る必要はない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:40:34.72 ID:9tF8e4+S0.net
マヴァール年代記もアニメ化しないかなー
短いし、1クールで十分行けると思うんだけど、あれもすごい面白いし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:41:51.46 ID:YN5+yZzd0.net
えーみなさん、今回のお話を見終えた所、恐縮ですがコレと比べてどうですかね?

https://www.ようつべ.com/watch?v=eXwykNgMA3o


同じお話ですが・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:25.25 ID:RPflsJ1B0.net
アルスラーン陣営やヒルメスの声優が中堅になりつつある若手で構成されてるのは
長期シリーズにしたいからなんだろうな。
坂本真綾がインタビューで出番が中盤からといってたから
少なくともこのシリーズ(26話?)はちょうど漫画の三巻(原作の1巻)ぐらいで終わるはず
きっとまた来年も続くんだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:26.09 ID:0AxosWTm0.net
>>96
あの曲、印象に残るもんなぁ
遊佐未森は歌うまいとは思わんけど良かった
今回のOPやEDはよくある適当なタイアップ曲って感じで記憶に残らない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:00.49 ID:6FoFZ7nj0.net
ロードス島も良いOPだったしタイアップさえしなけりゃいくらでも作れるんだよ
タイアップしなけりゃ・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:33.65 ID:vyOf3Lww0.net
録画見た

テンポ良すぎて30分が短いね

てか女の子みたいだったな、王子

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:34.41 ID:zSaG43c30.net
アズライールさんをあそこで帰す意味がよく分からん
殿下の聡明さを表す描写のアイテム扱いは構わんがもっと自然にやれ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:16.05 ID:Fe2zb7940.net
やはり老害が喚いてるだけか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:17.87 ID:sACJ+T4d0.net
マギは顔だけで売りになるからいいよな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:38.13 ID:2McoVOSm0.net
今回のアニメは全25話か

ラノベ田中スレから抜粋
>岩代太郎さんのコンサートパンフの、アルスラーン戦記劇伴曲の解説に
「約25話分のTVシリーズ」とある

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:55.37 ID:+E3TflPA0.net
ダリューン、かっこええ(・∀・)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:45:52.10 ID:9tF8e4+S0.net
澤野弘之でやって欲しかったけど、まあ、7つの大罪にとられちゃったから残念。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:46:23.19 ID:5zgKcP4A0.net
アルスラーンでタクティクスオウガとかFEみたいなシステムのゲームがやりたいです

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:46:44.02 ID:RPflsJ1B0.net
>>102
レコード会社の商売もあるし
多分主に売りたいのは女性層だろうからUVERworldもやむなし
ヤマト2199の時よりは合ってるから…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:57.16 ID:izcY7nrV0.net
>111
ダリューンを突っ込ませる:敵は全滅する。なゲームになりますが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:48:12.69 ID:ykjdt4aT0.net
>>77
そんな超人がなんで普通に捕まるんだよって話だが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:48:14.12 ID:0AxosWTm0.net
>>93
だな、人から慕われることが最大の能力
アルスラーンの言動で皆が忠誠誓ってくとこが一番好きだ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:49:17.15 ID:sACJ+T4d0.net
>>111
FEのトラキアは多分アルスラーンがモチーフだよね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:49:23.50 ID:4CkEpiPM0.net
>>81
またぼっちになるし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:49:46.59 ID:pSpzUAnA0.net
>>97
田中節とか、あるの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:49:54.41 ID:4EnFm6KU0.net
人気出たらコーエーが無双ゲーは出しそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:01.64 ID:zSaG43c30.net
>>114
矢が腱を傷つけて腕使えなくなるから

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:44.51 ID:9tF8e4+S0.net
>>114
本人は超人でも、人望ないから守ってくれる優秀な部下がいないで
裏切られて捕まっちゃう、

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:12.52 ID:7gBG4x6V0.net
>>113
「リボルケイン!」=敵は死ぬ
みたいなもんか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:38.28 ID:WY41vaTC0.net
主人公がグズすぎてイライラするw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:57.49 ID:n7G0lgaJ0.net
>>121
捕まえた奴も強いしな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:59.32 ID:SFtDRdty0.net
遊佐未森は言葉選びとか声とかちょっと浮世離れした感じが時代劇に合うんだよな
三国志のEDのやつもよかった

でも今回OPは残念だけどEDは合ってると思うなー

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:55:11.00 ID:4bqjRseM0.net
その他の王者の霊で腹筋崩壊した

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:55:31.54 ID:Oz2V935c0.net
あんまり期待してなかったけど、これは面白いな
なんか腐女子大歓喜な感じもするけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:55:51.25 ID:asrakmkZ0.net
ダリューンかっこええ

エラムはまだかエラムは
OPサビで一瞬映るとこかっこよすぎだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:56:03.82 ID:0AxosWTm0.net
ファランギース、OPではすげー華がなくショボいんだが
本編では絶世の美女になってんだろうか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262345.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262372.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262373.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262375.jpg

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:56:44.81 ID:BpPnKg060.net
>>127
敵に囲まれレイプ寸前に馬に乗った王子様が助けにくるとかぐちょぐちょやで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:57:04.86 ID:f23aKsHT0.net
999 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 19:47:27.57 ID:YXYYEds10 [6/6]
>>991
負けたほうがアホに見えるのは仕方ない、ってのは間違いだよ
アホに見える負け方をするのが悪い
この策なら引っかかっても仕方ない、と思える負け方だってあるんだし


(お前みたいなお利口さんがツッコミを入れるのは)仕方ないって意味なんだがw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:57:32.83 ID:ZjrffgiF0.net
担当T屋は萌ちゃんなのか
なんてかわゆい名前

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:57:55.05 ID:9tF8e4+S0.net
>>130
絶世の美女のタハミーネがあんな感じだったから、お察し・・・。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:13.34 ID:DmsbzFSF0.net
>>114
当たり所が悪かった、としか

もしそこまで描かれるならだけど、王都の獄中から自力で脱出し
東方国境のパルス奪還軍本拠に凱旋する勇姿を楽しみにしていなされ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:31.33 ID:sWGjihKT0.net
>>129
OPは神官じゃなくてただの踊り子みたいでなぁ・・・

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:37.84 ID:4yfzpAd40.net
>>112
同じソニー系を使っている銀魂はタイアップ系でも作中イメージに合わせてくるのに。

EDが合わせてくれているのに残念だよ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:48.42 ID:vyOf3Lww0.net
一話で逃走した奴隷は後々ライバルになるんだよね
それとも仲間?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:00.57 ID:f23aKsHT0.net
>>137
トラブルメーカー

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:37.99 ID:2McoVOSm0.net
>>137
あれは荒川版のオリジナルなので不明
小説版にはいない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:38.45 ID:9tF8e4+S0.net
>>137
あの男の子がエステルだとしたら、すごい人物。
ただの男の子なたオリジナルキャラ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:56.41 ID:SFtDRdty0.net
>>129
上二枚は踊り子さんみたいだなw
剣がなぜか短剣になってるのが気になるなあ
弓キャラってことを強調したいんだろうけど剣の腕も並みの男以上のはずなのに

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:01:03.37 ID:ZkQnu9gw0.net
OPちょっと残念だった
uverworldにしては疾走感なさすぎる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:03:43.53 ID:gs7agh0Y0.net
1話で助けた少年達があっさり
まあ宣言通り王子は守れたけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:30.64 ID:vyOf3Lww0.net
>>138
>>139
>>140
サンキュー
オリキャラなのか
ああいう使い方をしたってことはそれなりの役どころなんだよね…
気になるぜ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:47.45 ID:8+MwxHf40.net
ゲームといえば昔メガドライブCDであったなシミュレーション

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:54.82 ID:sWGjihKT0.net
>>143
守ってないだろう
まだこっちに向かってきてもいなかった敵に自分からやられに行っただけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:05:25.00 ID:0AxosWTm0.net
>>140
エステルってすごい人物か?
すごい奴らが多すぎる中、気は強いが普通の女の子としか思えないが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:07:54.07 ID:4CkEpiPM0.net
>>142
発売伸びたらしいしギリギリっぽいね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:08:58.40 ID:6jY1QIkd0.net
2話まで視た感じ殿下や細谷は前任者の雰囲気なんとなくあるけど塩沢→浪川って?
前作よく知らなくてナルサスも分からないんだけど彼でもイケそうなキャラなの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:09:11.31 ID:EfrDTKMp0.net
漫画オリジナル展開は原作を補強してて良かったのに
そこにアニオリ足されてアホらしい展開になってね
あの三人組要らねーよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:21.90 ID:YN5+yZzd0.net
>>145
ダリューンの一騎駆&アルスラーン殿下のかーごめかごめでエンディングまで行けるからな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:01.80 ID:f23aKsHT0.net
>>151
なんというリアルなシミュレーションゲームw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:04.19 ID:Zw4kEw2N0.net
戦争シーンがなかなか良かった!
ダリューン一人駆けはレッドウォールとかの映画を思い出させるいい塩梅ね

でも堀の深さと幅がほとんど崖のレベルだったな
原作読んでる時のイメージはあの半分くらいだったわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:28.25 ID:6oExcLRL0.net
間延びしてる。
もっとテンポよくやってほしい。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:42.21 ID:0AxosWTm0.net
>>149
実際のところ合ってるとは到底思えない
まあ浪川の頑張り次第だが…
ダイヤのAのクリス先輩系の演技なんだろうなぁ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:47.71 ID:6REHdFcO0.net
>>149
旧作はお笑い要素が省略されてたけど今回は原作のギャグ要素がちりばめられてるので、浪川もありだとは思う。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:13:02.04 ID:FTt/WjPn0.net
>>151
1人のFWで攻めて残りの10人でゴール前固めるクソサッカーみたいだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:13:07.75 ID:f23aKsHT0.net
>>153
たしかに敵を前にしてあのレベルの堀はちょっと無理ゲーだね
馬が足を取られる程度の深さに油を引いて、立ち往生したところに引火で十分だと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:15:16.41 ID:Zw4kEw2N0.net
>>レッドウォールとかの映画を思い出させるいい塩梅ね
レッドクリフなんだよなあ(一人ボケ突込み

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:15:24.75 ID:f23aKsHT0.net
>>149
浪川は悪く無いと思うよ
想像だけど
石川五右衛門も上手くこなしてるし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:16:09.98 ID:s51ong/C0.net
しまった今回も間に合わなかった
EDの頬染めおにゃのこ(と、この板で聞いた)アルスラーンはいつになったら見れるのか俺

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:16:30.34 ID:6tpeeyZM0.net
>>140
あれがエステルか、確かにハガレンのホークアイを幼くしたっぽく見えなくもないのでアレがそうなのかもね
OPED絵見る限りエラムとアルスラーンのほうが可愛いんだけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:16:44.98 ID:f23aKsHT0.net
>>161
録画しとけやw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:16:45.12 ID:P7MUTT9+0.net
録画しないのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:17:57.61 ID:aAVrpBDP0.net
浪川でナルサスってのはいまいちピンとこんな…アルフリード相手にしてる時ならまだしも
腐肉は一人で喰らえ! 云々を浪川がやってカッコよくなるのか否か

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:18:19.26 ID:tNzdet1L0.net
>>161
ネット放送あるよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:18:21.04 ID:zSaG43c30.net
OPのダリューンが槍で銀仮面と戦うところに違和感
まるで槍使いみたいだな。つうか普通、槍であんな戦い方しないだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:18:35.54 ID:q5jWNu0q0.net
>>162
殿下と長時間密着してたのに全く気付かれないくらいのつるぺただったから
アルスラーンやエラムに負けるのも無理ない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:19:00.21 ID:4CkEpiPM0.net
GYAOで配信してるし
明後日ニコ生もやる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:19:15.89 ID:UkWsEZ+u0.net
OPは曲があってないのか絵のつけ方があってないのかわからんが
やたら似たような止め絵が続いていまいちだった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:19:18.74 ID:8+MwxHf40.net
いやーしかしやっぱ記憶通りのセリフ流れると熱いな
自然と旧作とのセリフの微妙な違いを探して楽しんでたわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:19:34.00 ID:SFtDRdty0.net
ニコニコで配信しとるがな

>>153
ずーっと平野が続いてる場所にあるちょっとした段差くらいに思ってたけどあれじゃ完全に崖だよなw
アンドラゴラスの台詞とも矛盾するっていうか
さすがにあのレベルの特殊地形があるならちょっとは把握しててもいいよな
初見は無能王って意見多いけどあのせいで余計アンドラゴラスが無能に見えてるんじゃないかと

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:20:59.79 ID:UkWsEZ+u0.net
これ漫画は3巻までしか出てないようなCMやってたが1クールでぶつ切り?
よくアニメ化なんてしたな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:21:21.41 ID:Zw4kEw2N0.net
>>167
荒川さんのアクションがピョンピョン飛び跳ねる系統だからああなったんじゃないかな
かっこいいけど京劇風(?)で重さはあんまりない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:21:48.05 ID:CKYlAw9j0.net
OPのファランギースの変な踊りはなんなんだろ
あと曲とカット割りがあってない感じ

そしてEDがやっぱり気持ち悪い
話は…原作読んでない人間に、これ面白いの?って思った
丁寧な作りだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:22:07.22 ID:f23aKsHT0.net
>>167
あんな使い方をする武器はない!
って言えるほど武器に精通してんの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:22:24.15 ID:asrakmkZ0.net
ナルサスはそれほど不安ではない
銀仮面がどうなるだろう
器用にこなして経験値上げてくれることを願ってる
大好きなキャラだからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:22:44.18 ID:tNzdet1L0.net
>>175
Twitter見る限り好評だね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:22:53.63 ID:EfrDTKMp0.net
何回見てもアニオリ余計なことし過ぎだなあ
アルスラーンに突撃言わせるシーンはあえていれなくてもいいよ…
原作にだってないし、荒川の一巻コメ大事にしてやれよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:23:54.76 ID:0AxosWTm0.net
>>174
良くも悪くも“少年漫画”のアクションなんだよなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:24:26.18 ID:F4dpqu8+0.net
>>168
つるぺたでない11歳の方がレアでないのかw

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200