2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part283

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:04:21.16 ID:fBIBUPEH0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part282
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428702588/

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:55:52.78 ID:Nx4rthmnO.net
ここ全然覚えてなかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:14:52.99 ID:pgk+pFYd0.net
味覚障害のジョンブル野郎に蕎麦の味がわかってたまるか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:25:16.45 ID:7sRzPmHH0.net
>>506
先週もアニオリの台詞でジョセフが「イギーは群れるのを嫌う」とか言ってたけど
ノラ犬の帝王やってたんだから、むしろ群れをまとめるリーダーポジが彼の性分のはずなんだが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:30:07.82 ID:VBdC7dFrO.net
あんなデカい館に誰か引っ越してきて昼間は窓閉め切って全然出てこないんじゃご近所のBBAたちは興味津々で観察してるだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:04.80 ID:pgk+pFYd0.net
経済力はあるんだから
周りの家は全部買い占めてるよきっと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:33:06.93 ID:7sRzPmHH0.net
何のために、一見まともな人っぽいダービー弟や女の顔したヌケサクがいると思ってるのやら

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:41:16.64 ID:vX6YIMWO0.net
サザエさん フジテレビ '15/04/12(日) 18:30 - 30 14.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/04/12(日) 18:00 - 30 11.4
ドラえもんクレヨンしんちゃん春だ!映画だ!3時間アニメ祭り第2弾ドラえもん テレビ朝日 '15/04/10(金) 19:00 - 44 10.9
ワンピース フジテレビ '15/04/12(日) 9:30 - 30 9.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/04/11(土) 18:00 - 30 8.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/04/12(日) 9:00 - 30 6.8

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:51:30.33 ID:gqEcXdr/0.net
>>515
不動産の買い占めなんかやってたら
SPW財団やジョースターがすぐに館を
探し当ててしまうんじゃないかなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:52:41.56 ID:zQmTHrgb0.net
>>485
1部の話?誰の事かワカランけど
念の為に言っておくと1部は19世紀が舞台ね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:10.77 ID:ArerimG50.net
>>513
一時的に、例えば野犬狩りに対向するために、ボスにはなっても
恒久的な群れは持たなかった、ってことじゃないのかな
よくわからんが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:18.38 ID:pRHjWO9A0.net
ペットショップ、かっけー

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:56.24 ID:pgk+pFYd0.net
>>518
当然別名義じゃね?
億泰の親父とか、そういうこともしてそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:00:33.71 ID:iOmk5WCv0.net
>>513
群れるのが嫌いなのと野良犬の帝王であったことは別に相反しねーだろ
イギーは弱肉強食の世界で他の犬より強かったから祭り上げられただけだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:14:17.22 ID:EbDjHKG30.net
マフィアのボスも群れてると言えるかどうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:40:11.17 ID:qSJg7FTa0.net
群れないイギーと群れをなす銀河流れ星銀。
どっちが強いんだろうな? ま、イギーは戦わないんだろうけどw
「熊倒す集団とバトってらんねーぜ」ってか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:57:09.17 ID:mRtFc6/k0.net
同じ帝王のディアボロをイメージするといいよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:19:58.52 ID:LhgoPXh20.net
一部二部の作画は良かったのに、崩壊しすぎ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:21:43.03 ID:J96S0z/40.net
ペットショップがにらんでるシーンはすごく良いけどなんで飛んでるとき寄り目になってたりと作画崩れがちなんだよ、笑いそうになったわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:26:49.68 ID:LhgoPXh20.net
いや、そうじゃなくて全体的に一部二部から作画落ちてない?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:52:28.37 ID:mRtFc6/k0.net
煽りじゃなくガチでそう感じてるならちょっとヤバいぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:56:11.94 ID:8vt0wkPk0.net
アシスタントかアラキンの違いじゃないのかな
1部、2部はアラキンはまだまだ若輩だったから
できるだけ人物は自分で描いていたに違いない

3部あたりだと人物もたまにアシスタントに描かせていたんではないかな
3部よんでいてコマとコマでのキャラの違いに笑えるわ

例えばジャスティスの墓場のシーンで
無愛想な首の太いホテルの受付のおっさんや
赤子を抱いたニキビ女や体に穴が開いた旅人なんかが
トイレでポルナレフを襲うときとかに集結したとき
あまりの手抜き描写に驚くぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:58:25.19 ID:6bUhX78jO.net
イギーをジッと睨んでる時とか冷静沈着な鳥かと思ったけど、犬の頭に食らいついてる時の狂気っぷりにギャップを感じてよかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:59:34.83 ID:FTcBGvtq0.net
原作じゃなくてアニメの話だろ
漫画で、初期の絵が下手なのは当たり前

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:24:33.52 ID:Z/j88XGI0.net
氷作成←分かる
氷ロケット←これはどういう原理だ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:29:53.25 ID:tJCMuXyB0.net
スタンドが手で投げてなかったか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:32:58.89 ID:11O3magH0.net
>>534
ホルスが投げてるんじゃね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:49:18.51 ID:wtKtx6c20.net
それにしてもヌルヌル動くな(´・ω・`)
魅入ってしまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:01:52.66 ID:TB5StCRR0.net
>>534
スタプラが岩を遠くへ投げるのと同じ原理じゃね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:20:35.57 ID:DcRtI0w80.net
>>534
一瞬だけど最後のミサイルのときに
スタンドのビジョンが投げてる動きが入ってたはず

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:45:11.27 ID:NSWrTg8w0.net
>>534
氷を生成して操る(射出)するまでが能力

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:57:32.57 ID:ArerimG50.net
涙目になりながら必死で逃げるイギーかわゆす

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:04:11.90 ID:5+8BYeET0.net
WAといい鳥公といい氷系はたちが悪いな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:06:19.90 ID:fKHFRBy00.net
ジョジョ読む前は氷系はクールでかませなイメージがあったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:17:47.47 ID:mRtFc6/k0.net
それはたぶん幽遊白書の青龍のせいだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:25:32.03 ID:i3Y0g8mB0.net
氷雪系最強()の日番谷とかな
始まったのは大分後だが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:26:43.77 ID:11O3magH0.net
低温には絶対零度という限界があるから熱のほうが強いというバスタード理論

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:27:05.42 ID:qSJg7FTa0.net
ペットショップってDIOが名付けたんだろうか?
鳥だし喋られないから、誰かが付けたとは思うんだけど、、、
もしかして意識高い系の鳥だから、真顔で地面に爪で
「マイネーム イズ ペットショップ」って書いたのかなw
そうだとしたら、ペットショップ可愛いんすけどーッ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:28:00.37 ID:NSWrTg8w0.net
アイスマンとかいうその気になったら超やばい奴

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:28:22.54 ID:fKHFRBy00.net
この鳥公はそう言っているッ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:35:19.29 ID:Dh97qusD0.net
顔がそこまで変わらないなイギー

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:36:44.33 ID:nJ3xKTZa0.net
>>490
玉美や間田は
初見の得体の知れなさから心理的に大きく見えてたけど
蓋開けてみたらしょーもない人間だったってだけのことだろ
重力云々じゃあない

クラス替えではじめて顔合わせたときは怖そうなやつだったのに話してみたらそうでもなかったってのと一緒

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:49:05.35 ID:qSJg7FTa0.net
承太郎らは5人+1匹の記念写真撮ってるけど、
DIO家は鳥、ケニー、テレンス、ヌケサク、ヴァニラ、DIOで
記念写真撮らなかったのかな。普通あんなに豪邸だと家の前で
写真撮りたくなるもんだろう。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:51:25.65 ID:GGadipnV0.net
>>326
すげえ懐かしいな
確かに当時ジャンプのジョジョの扉絵に載ってたわそのキャッチコピー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:58:08.37 ID:adb7b3bHO.net
悪魔超人とかも何故か記念撮影してたぐらいだしなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:59:12.78 ID:+skWpPJX0.net
ペットショップの相手がイギーでよかったというべきか
他のメンバーじゃかなりの難敵だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:59:34.04 ID:DiGQHlSDO.net
>>542
1部ディオ「だろ」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:03:13.25 ID:DiGQHlSDO.net
氷、雷、水、炎(空気抵抗摩擦)を使えるウェザーぱねェ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:04:45.07 ID:qSJg7FTa0.net
>>554
だろ? ワルほど写真撮りたがるよなぁw
田舎のヤンキーほど集合写真撮りたがるのと同じで。
ヴァニラアイスみたいなやつほど、
武亜仁羅愛主と書いた特攻服着て写真撮りたがるんだ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:08:27.96 ID:DiGQHlSDO.net
永遠の命があるから写真なんて取らないじゃないか?
と思ったらジョルノがDIOの写真もってた
天国日記があるぐらいだから日記派かもしれん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:08:58.45 ID:adb7b3bHO.net
>>558 それはあるかもしれんが、俺が引き合いに出した例は明らかにおかしいんよw
その写真、真ん中に悪魔将軍がいて周囲を悪魔6騎士が仲良さそうに記念撮影してた…
まあ、ゆでだし?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:22:30.36 ID:YUxbA+7I0.net
DIOの首から下はジョナサンボディかよ
やるせない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:33:37.22 ID:pVkRb3Tb0.net
ダイアーの波紋入りの薔薇と、ペットショップだったらどっちが強い?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:57:24.41 ID:Kw20rQWCO.net
あり得ない仮定だけど、ジョナサンとDIOがスタンド対決したらどっちが勝つかな?
………って言うか、ジョナサンに勝ち目はあるかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:01:56.48 ID:nb/A2QUp0.net
えー?
てかジョナサンのスタンドなにさー?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:07:04.08 ID:FTcBGvtq0.net
ハミパ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:09:25.31 ID:aoLUgmZa0.net
パッションじゃなかったっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:10:34.16 ID:+skWpPJX0.net
ぶっちゃけジョナサンだとスタンドより波紋使いそうだし議論にならんわな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:11:08.68 ID:jWKzn/ku0.net
DIOのスタンドはジョナサンの体をパクったからだろ
だから玄孫の承太郎も時を止める能力が発現したわけだし
石仮面の力とジョナサンの体がなければ只の雑魚

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:14:51.23 ID:+skWpPJX0.net
石仮面があの時なかったら承太郎だって生まれてなかったかもだぜ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:18:04.71 ID:fKHFRBy00.net
ジョセフも産まれないしリサリサとシーザーも波紋を使えないから2部で人類破滅だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:18:15.41 ID:aoLUgmZa0.net
100パーセントうまれてないよ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:31:51.01 ID:qSJg7FTa0.net
ペットショップって『地獄の門番』って言う割に、イギーを深追いして
職場放棄してんじゃん、今は門ガラ空きじゃんって最初は思ったの。

でも、よく考えてみれば、イギーがDIO邸の場所知っちゃったから
深追いしてるんだよな。地獄っていう恐ろしい冠が付いているのは
秘密を知った者は犬であれ、地獄の底まで追いかけるという意味かと思うと
ゾッとするよね、ホルス神っつーのは。スタンドのデザインも、
9栄神の中でも1、2を争う病んでる系のデザインだわ。。。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:32:43.04 ID:jWKzn/ku0.net
ジョナサンと承太郎って3代後の玄孫じゃなくて4代後の来孫だったわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:33:48.75 ID:0PVhAnHp0.net
玄孫が4代後で合ってると思うが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:34:29.57 ID:jWKzn/ku0.net
勘違いしてた、4代後なら玄孫でいいんだった
家系が複雑で困るわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:34:40.72 ID:+skWpPJX0.net
実際、3部までで綺麗に話の輪が一度閉じてるんだよね
続けたからこそ今こうやってアニメを見れるんだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:35:10.38 ID:JDdashbb0.net
承太郎はジョナサンボディに関して思うことは何も無いみたいなんだよなぁ

全く寸毫の躊躇もなく腹をぶち抜くし脚を叩き折るし
仮にも自分の先祖の身体ということを知らないはずはないんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:36:53.19 ID:rn4J0pDx0.net
「〜じゃあねえ」っていうセリフ、どのキャラも共通の独特な言い方するけど、
最初にこの言い方を確立したのって誰だっけ?
スピードワゴンの人?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:39:17.62 ID:+skWpPJX0.net
>>575
> 家系が複雑
うん……まあね。
よほどのヲタでもないと図を持ってこなきゃ説明できないだろ
だからって説明しなくてもいいよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:40:47.60 ID:14QnO1+O0.net
今回の鳥、アブドゥルさんなら簡単に焼き鳥にできたりしない?
空中から攻撃できるから無理なのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:42:55.45 ID:JDdashbb0.net
ペットショップを的確に燃やせるほどの機動性を魔術師の赤が有しているなら
チャリオッツのスピードにあんなに苦戦するはずはなかったよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:43:03.12 ID:in0uAluf0.net
>>578
確立も何も音響監督の岩浪がそういう演技指導してるし
1期1話からそういう言い回しはある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:44:36.23 ID:0PVhAnHp0.net
剣さばきと本体の鳥の機動力じゃ話が違うっつーか比較出来ないな
隼がどこまで小回り利くものなのかも知らないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:44:38.53 ID:NSWrTg8w0.net
>>582
おっと会話が成り立たないアホが一人登場ォ〜〜
てめー頭脳が間抜けか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:49:17.78 ID:+skWpPJX0.net
>>577
彼なりに思うところはあるかもしれないけど
「すでに死んでいる」先祖と
「まだ生きている」母親
選択の余地はないよね……

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:49:21.88 ID:26twoIlv0.net
>>577
大部分はホリィの為だし仲間や大勢の一般人が犠牲になっておじいちゃんが吸われたから怒ってるって本人が言うしな
先祖の因縁より正義感で戦ってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:51:03.79 ID:i/AAyzOgO.net
DIO戦見るとダンへのオラオラッシュとかあれでも加減されてたんだなあって

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:51:21.96 ID:gqEcXdr/0.net
>>577
DIOのボディとしか思ってないんじゃないか
劇中で「ジョナサン・ジョースター」の名前を言ったこともないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:03:11.07 ID:yjY3jOCI0.net
>>588
「ワシのおじいちゃんの肉体を乗っ取ったものなのじゃあーッ!」バァーン
ってやってたじゃん

仮に傷付けなかったところでジョナサンが生き返ったり報われたりするわけではないし
それなら俺が直々に成仏させてやるぜぐらいの気概はあったかもね
単純に敵は敵、DIOの身体の一部である以上そんな余裕も義理もないってだけの話かも知れないけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:03:33.65 ID:YAUmNdza0.net
過去の因縁にこだわるDIOとこれからも生きる母親のために戦う承太郎ってのもテーマの対比になってんのよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:06:42.85 ID:JDdashbb0.net
しかしあれだな、ジョナサンボディは
ジョナサン本人だったころは丸太のような巨腕と巨脚、タイヤを圧縮したかのようなはちきれん限りの大胸筋と
これでもかというくらいマッチョだったのに、DIO様が乗っ取った途端見違えるほど肉が落ちて痩せたなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:08:24.55 ID:qYegIQRu0.net
そりゃ96年間は海中だし、DIOの吸血鬼エキスでも当時のレベルまで再生は難しいだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:17:57.21 ID:VD8OrUWw0.net
ディオからDIOになったら、ゾンビ生産能力も落ちてるんだよなー
吸いカスの女たちがゾンビ化していないし

ジョナサンの肉体が、DIOへの拒否反応のかたちで抵抗してるんだろうか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:18:21.31 ID:yjY3jOCI0.net
ディオは努力して鍛練とかあまり興味なさそう
例え鍛えるにしてもそれ以上に金と権力への執着が高そう

そう言えばアヴドゥルに''男とは思えない妖しい色気''とか言われてたけど
ディオ本人は「おれはルックスもイケメンだ」って誇示する場面あったっけ?
その自覚があるなら(このキャラでムキムキマッチョはちょっとなあ)って思ってたりして

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:30:53.33 ID:fKHFRBy00.net
>>593
他作品の吸血鬼と混合してないか?
ジョジョの吸血鬼は吸うだけでゾンビ化しねえぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:40:48.49 ID:VD8OrUWw0.net
あれ?「あったけぇ血ィ〜ベロベロ舐めたァ〜い」の警官てディオの意思で
ゾンビにされていたっけか

やべえ1部読み直してくるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:43:48.31 ID:+skWpPJX0.net
>>593
つヴァニラ・アイス

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:48:19.56 ID:L2AxpmuZ0.net
フリーザだって鍛えたというのにね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:57:06.44 ID:EBsZ9NX00.net
よく考えたらヴァニラこそ氷のスタンド使うべきだよな名前的にw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:59:44.65 ID:6CvDMpXA0.net
その理屈で言うならダービーは競馬界の貴公子

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:06:30.26 ID:3VURXHOb0.net
>>594
ディオはヒューハドソン高校ラグビー部のエースだったんだぞ
人間時代は相当鍛えてただろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:08:34.89 ID:4IQN8ssA0.net
教育ゼロだったのにテーブルマナー完璧に覚えて、機会を与えてやれば法学部首席で卒業、スポーツも万能。

大変な努力家だよね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:11:04.97 ID:fKHFRBy00.net
ジョジョのラスボスは皆努力家だよね
自分が上に立つためや楽するためには努力を怠らない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:20:03.98 ID:4IQN8ssA0.net
>>603
その必死さが見てる側にも伝わってくるからイマイチ憎めない。

余裕しゃくしゃくの悪者ではないんだよね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:23:08.36 ID:MJEphSrs0.net
>>603
七部なんか大統領だもんな。

会社員の吉良や神父のプッチもそれなりの教養がありそうだ。



女のラスボスとか出てこないだろか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:27:46.30 ID:qYegIQRu0.net
荒木が大統領を極悪人て評してたのが印象的だったな
個人のエゴを社会全体への善意や奉仕と解釈してるような奴がジョジョでのどうしようもない悪人になるのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:29:45.92 ID:fKHFRBy00.net
>>603
ジョジョの敵はどこか憎めないんだよなwwww
なんか人間の弱さを見てるようで応援したくなってしまうわ
人間賛歌を歌うだけあって悪役も肯定していていいねジョジョは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:31:19.38 ID:4IQN8ssA0.net
吉良の静かに暮らしたいって気持ち良くわかるもんなぁ。
イギーも言ってたけどトラブルのない人生こそ最高の贅沢で、その為にスタンド使いたいよな。

DIOみたいな世界制服とかシンドイよw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:34:00.81 ID:lyGd1+Yq0.net
吉良の精神性は時代を先取りしてて好き。正直犯罪以外では吉良に共感できるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:34:39.86 ID:Y9bykN080.net
今日はサソリの話しなかったの?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200