2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

てさぐれ!部活もの 27 すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:15:27.70 ID:R1E6xX320.net
※3DCGアニメです。

――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・(公式配信以外の)動画投稿サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――

☆各サイト
・公式:http://www.ntv.co.jp/tesabu/
・日テレオンデマンド: http://vod.ntv.co.jp/program/tesabu/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideお.jp/tesabu/
・公式twitter https://twitter.com/tesabu

☆前スレ
てさぐれ!部活もの 26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427279966/

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:34:20.72 ID:9+rCzlpw0.net
あとニコ動だと本編有料だけどラジオものは無料なのね 葵のかさぶたネタの広げっぷりは
本編の器械体操ネタの広げ方を思い出すヤバさだった 頭良い人達はやっぱ違うわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:38:05.10 ID:d/8nuV8P0.net
>>94
でもCGの完成度的には比べるべくも無いよね…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:59:18.24 ID:9+rCzlpw0.net
>>95
大橋・高森・上坂はアイマスでスケジュール被りだろうから
ラジオものに来る時は全員一度にやって来そうでちょっと楽しみ

>>97
そりゃ出来が良いのに越したことは無いけど、高望みすぎじゃね?
あっちは戦車が主役、こっちは大道具の一部みたいなもんだから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:14:47.67 ID:NTkzJbJ80.net
せっかくのスピンオフなんだから最初くらい別作品として楽しめばいいだろうに
1・2期と同じ流れだけの3期なんてそれこそ固定観念だけで進歩なく終わるだけだよ
ダテコー監督もいろいろ新しい仕掛け試みるようだし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:25:09.69 ID:k1NKBGJx0.net
>>99
別作品として見れば
直球表題の1〜2話、てさぐれ1期の1〜2話よりも
視聴者の評価は良いんだよなぁ〜出だしは

今回はてさぐれの前にやったQTFの出来が良かったのと
あんこーるから配信関係で強化したのに
1期の様に即有料化にするなど、サービスの低下などの
要因が評価下げてる部分もあるんじゃないかしら?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:26:37.94 ID:sX4kaMkw0.net
>>80
今年になってモデルの方でもファッション誌の表紙3回やってて毎月のようにコンビニにこぽちん並んでるぞ
夢アド自体も去年からずっと忙しいし合間に舞台や撮影って感じでかなり頑張ってる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:34:25.58 ID:4XbtBnhQO.net
てか、アニメで勝手な要望とか注文つけるヴァカが
ここにたくさんいるね。手前勝手な。

『今回の即時有料措置は、なんだかねぇ〜・・』とか
『ラジオが笑えないレベルになってきた・・・』とか
『てさ部アドリブが無くて不満・・・』とか

もう、あきれてみてらんねぇ。もう、何様ってかんじ。
一見、建設的な意見に見えるが、結局欲ボケした勝手な御託だし。
てめぇらの都合だけでアニメは出来ないっつーの。
無力のクソ人間がいっぱしに「今の政治はなっとらん!」って
くだまいてるのとなんらかわんねぇよな。そおいう奴大杉。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:37:45.10 ID:eFmiYmhs0.net
前半も後半もつまらんかった
てさぐれの方は見てないとわからないネタだしミュージカル長いしでBパートの半分はアドリブパート入れとけば良かったと思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:45:11.53 ID:Z9/y1JYM0.net
おまいらの不満をまとめた

一、アドリブパートをちゃんと毎回入れろ
二、キャラの輪郭が太いしなんか変

以上の二つだな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:53:11.51 ID:NTkzJbJ80.net
>>104
二はなんか勝手に増やしてないかw

でも今回はアンコールと違って準備期間十分すぎるくらい取れたと思うんだが
確かに納品までのスケジュールがおしまくってるんだよな
収録だってそれほど切羽詰った状態じゃないはずだが今まで何に時間使ってたんだろう
前期アニメもあったからそっちかな

できれば追加してもらえるなら

三 スピンオフとはいえ出演陣が団結?してない感がある(まとまってない)

かな。裏話とか聞いてると声優のスケジュールが〜とか別録で〜とか
前回のあんこーるみたいな逼迫した状態ならともかく今回は前期から1年余裕あったわけだし
白箱見てると製作にもいろいろ都合があるのはわかるがそれを言い訳にしてしまってる感が強い
(2期も言い訳はしてたけどそれすらもネタにして笑い飛ばしてたから面白かった)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:58:03.00 ID:ysNjgm8v0.net
>>1022ちゃんで何言ってんだコイツ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:02:07.54 ID:CvdPRC+n0.net
ラジオがクソつまらん。
下ネタがしつこい。
かさぶたキモい。

てさぐれも今回で終わりかな・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:04:31.61 ID:9+rCzlpw0.net
最新話が一週間置かずに有料になる事、ダテコー本人も知らなかったのか
このプロジェクト、今までのチームでは管理しきれないぐらいデカすぎたのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:05:35.80 ID:eFmiYmhs0.net
去年の段階で9話まで撮ってんのに言い訳がましい事ばっか言ったりして予防線張りまくりなんだよな
1番白けるパターンだわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:00.91 ID:zGOjHKu60.net
そうそれ
石舘が予防線張りまくってんのが何よりも腹立つ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:42:32.62 ID:s3vqsj/P0.net
わざわざ監督のTwitter 読むくらいの
ファンなら、そんぐらい許してやれよ。
ネタの直前に「絶対面白いです」とか
自分からハードル上げないのは
お笑いの鉄則だろ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:47:54.26 ID:0fDRklCa0.net
割合の少ないコアファンに合わせても仕方がないってやり方分かるけど
それと内輪ミュージカルは矛盾してないか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:48:07.48 ID:jkSOSigg0.net
おもしろかったけど、最新話一週間無料にはしてほしかったなー

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:50:03.87 ID:mjuUwWwR0.net
ラジオに関してはへごがいなくてゲストって形だから仲良し感薄くなるしテンポも変わる。
でも期待に応えなくてはで発言が過激になってるのでは
かさぶたの話とか俺はむしろ雑な振りからよく面白く広げられたなと思ったよ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:50:57.00 ID:+wB/+DIe0.net
TS予約しておけば1週間無料で見れるんじゃね?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:53:29.17 ID:jkSOSigg0.net
そうだけど、コメ増えてくのがおもしれーんだもんこの作品に関しては
不毛なタグ戦争もほどよく起こりにくいし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:53:36.91 ID:OUv0IAJ00.net
1期同様に見逃しても振り返り放送があるからね
まあ一番手っ取り早いのは最新話TSしといて、ラジオもまとめてゆっくり見るのが一番楽

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:01:33.47 ID:mjuUwWwR0.net
動画のコメが増えていく→何回も見る→愛着が湧く
有料だとこのサイクルが生まれないのは大きいなあ
俺は既存のファンだから全部見るし信者フィルターでプルプルとてさ部の温度差も一つの面白さとして処理するけど
新規さんにはコメないと魅力が伝わりづらそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:06:15.39 ID:kuS5rYGzO.net
>>116 >>118
そこなんだよな
見れる見れないの問題じゃない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:11:04.09 ID:hX+RTkCD0.net
そんなに新規に魅力を伝えたいならお前らが新規向けのダイジェスト動画つくってやればいい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:14:48.78 ID:Z9/y1JYM0.net
gdgd妖精sは三期やらないのかな
やっぱあの3人がベストOFベストだった
原点にして至高

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:23:19.90 ID:pO9/QkdW0.net
前もいったけど、2話以降一週間無料にしなかったのは失敗だと思う。
あと値段が文字通り2期の話の3倍に上がってるのがイラついた。

あれなら108円で買えるみならいディーバの2期目でよかったw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:26:01.06 ID:dYOV2CQD0.net
ミュージカルは時間いっぱい使うほどの
ネタじゃないよ。持って3分。
新規はポカーン?だろうし誰得。

でも声優と監督側は満足気だという
この温度差。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:32:49.73 ID:kuS5rYGzO.net
>>120
そういうのって権利的に大丈夫なのか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:34:47.45 ID:UHYrcACW0.net
>>121
三森はべつにアイドルちゃん声優なら誰とでも交換可能で
水原は取り込み済みじゃない。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:36:21.85 ID:pO9/QkdW0.net
ていうか1期2期を見ない新規なんている方がおかしいようなw
罵倒されそうだが、常識的に考えて、これが有名なハリーポッターだとしたら、
いきなり3作目から見ても「は?なんだこの話」って思うだろ。
シャルムは原作読んでる奴がいるから理解できるだろうが。

アニメでいきなり入る奴は1期ぐらいはまともに見てもらった方がいいわ。本当に。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:45:34.13 ID:jCUg5N9H0.net
>>126
コラボなのにその言い方はおかしいわ
ストーリーもののハリーポッターを挙げる意味もわからん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:48:55.32 ID:kuS5rYGzO.net
>>126
続き物の一部とそれぞれで完結したものの続編を比較してもズレてる
だいたいシャルムから来た人はどうすんだよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/12(日) 19:57:25.23 ID:h4mOVCV6M
ニコニコ2話目から有料なんだな
見直そうと思って今気付いたわ
ただでさえ微妙なのに金払って見る人いるんかね?
爆死の予感…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:20.68 ID:9+rCzlpw0.net
とりあえずイライラしてる奴は
最新のラジオもの聞きながらチョココーンフレークでも食ってれば良いと思うよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:05:08.25 ID:pO9/QkdW0.net
>>127
ん?それほどにシャルム側は原作から逸脱した内容か?
ミューズネタなんかシャルムの原作にあったでしょ。まぁコラボがどっちも見てない人間が全面的な視聴者の対象なら話は別だが。

てさ部に関しては
1期総括→そこから伏線要素を出してストーリーにして最終回総括→2期に1期の設定をつなげて同じ流れを繰り返す→…
的な流れで全くストーリー繋がりがないわけじゃない。
gdgd妖精s2期で「なんでいきなり謝罪会見してんだ。わけわかんねえ」って文句言う奴と同じ。

まぁ特に今回のラジオは過去のてさぐれラジオ聞いてても単純に「いきすぎた下品と罵倒」で不快に思えるレベルだったし
アニメ本編見ても「真新しいものが全然ない総集編」で「ん?」って感じだが。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:08:03.31 ID:+GseAqHx0.net
「俺ってきちんと理解してるからこういうこと言うんだぜ」

的な最悪のお客様がわらわら湧いてるな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:14:06.27 ID:a15Ce59x0.net
わらわら湧いてるってことは2話はしっくりこない人が多いんじゃないかな
基本荒れないダテコー作品にしてはgdgdドッキリに並ぶ批判の多さだと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:17:08.98 ID:oJo+W9oZ0.net
ラジオで良いだろ

てのが少ないから新規はほとんどいない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:19:22.34 ID:HYrJKcZp0.net
コンマ1秒単位で作品を監視してないか?
30分の間にいいところが1つでもあればそれは「面白い」でいいんだぜ。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:19:46.19 ID:Z9/y1JYM0.net
>>125
三森が交換可能とかw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:21:29.95 ID:pO9/QkdW0.net
>>128
シャルム原作ネタはちょいちょい拾ってるよ。

ていうかコラボなんて
シャルム原作・てさ部1期2期のどれかを見てない全くの新規にとっては「誰得アニメ」でしかないんだよなぁ。
ニコニコでいきなり2期から有料にするとか
もともとスタッフは興味本位で来る客以外、本格的に新規を広げるつもりなんてなかったんじゃね?としか普通に思えない。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:25:28.66 ID:kuS5rYGzO.net
>>137
一期見てろってのが初アニメ化で来たシャルムファンに対してどう?って話ね
その辺の話には同意だよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:29:40.37 ID:p0u0wJ+f0.net
イシダテさん応援してます!!
そこまで予防線はらないでも面白いですから安心して‼︎

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:28.90 ID:pO9/QkdW0.net
>>133
今まで荒れたというか…

・ニコニコで配信される前の直球表題の最終回(シリアス全滅エンドだと思われた)、
・みならいディーバ5話のダメ出しコーナーなのにそれをスタッフが声優に事前に説明せず
視聴者が唐突に毒舌(おかしい箇所を指摘等)吐いて声優が涙声&キレてた件
・みならいディーバ6話でスタッフがVIPにスレ立てした件

そして今回…って感じ。これを含めても4回目か5回目ぐらい。
ディーバ自体は今のところ2スレ程度しかなく、もともとあまり視聴者がいなかったけど。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:30.17 ID:+NSMhLc/0.net
どの声優の信者でも得はしないコラボだったね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:39:01.93 ID:6T7OMjkk0.net
>>140
ディーバって2回目途中くらいで切っちゃったけど
そんな悪い意味で愉快なことになってたのか・・・

単純にあれはちょっと1回の尺が長すぎたんだと思う
その意味で、今回こっちも30分に伸びたのは少々心配してる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:39:11.58 ID:t5GEdCGQ0.net
主観を正しいと思ってる長文うぜーなぁ
LGリスナーを馬鹿にしてんのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:45:32.58 ID:eVwuIA9n0.net
葵の中の人が言い方がきついのが、なんか気になるようになってきた
あとカサブタネタは割とガチでドン引いた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:49:36.60 ID:gTV+EWT50.net
2話以降有料なのは寄生獣なんかと同じで日テレの意向でしょ
なんか15分枠の方が自由にできた気がする

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:58.75 ID:a15Ce59x0.net
え、お前らかさぶた食わないの?もったいなくね?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:02.71 ID:7tYOAULA0.net
食うよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:20.60 ID:blvCX40o0.net
>>140
みならいディーバ5話で泣いた声優って誰なん?
りえしょん?のぞふぃす?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:11.43 ID:kK+nLlT60.net
>>25
追い出されはリロードしたら立ち見で行けると思うけど、
今回駄目だったの?

>>140
直球表題は放送版がシリアスエンドだったから、
別サイト配信版(例えばバンダイチャンネル)は
シリアスエンドしかないんだよ。
見たければBD買えってところが酷い。
俺は未だに見てない。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:59:13.55 ID:tb4DXLfL0.net
中の人がエログロをちゃんと分けて話せないからこうなる。
毛だとかかさぶたとかグロ聞いて笑うなんて1回が限度。
続けてやられると嫌悪感しかない。
というかラジオスタッフちゃんと編集しろよ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:14.04 ID:Q0adTwNU0.net
繊細なんだね(笑)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:02:38.89 ID:pO9/QkdW0.net
>>142,>>148
ディーバ5話は石館が会議で「(生放送で)ダメ出ししてもらおう」ってタイトル提案→
他のスタッフが「みんなこのアニメ楽しんでるのにダメ出しってタイトルつけるのはどうなの?」って主張→それに同調→
「視聴者にうすうす思ってることをぶつけてもらおう」ってタイトルにした
→視聴者が声優に前触れもなく毒舌吹っかける結果になった。…こういう流れ

涙声なのは視聴者から「歌う時に笑うのはダメだと思う」って言われたりえしょん、
逆にのぞふぃすは自分への唐突なダメ出しに「何が悪いんだ?」と逆に喧嘩吹っかけるみたいになっちゃった

5話と6話の間にお盆休みがなかったら、気まずいまんまだったのかな?なんて放送当時は思った
まぁ、生放送じゃないてさ部はこういうことはないと思うけど。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:12.50 ID:aDQIPlsQ0.net
流石に今回の本編は擁護不可だった
ミュージカル長すぎ、総集編も笑いどころが歌になってるせいでいまいち伝わらない、アドリブパートなし
前半のシャルムぐらいしか楽しめる部分なかった

てさぐれがもう一度観れる!しかも今度は30分で!!
っていう期待からのアレ…?ん?うーん…?あれぇ…な絶望感は
gdgd妖精の二期がフラッシュバックして耐えられへんかった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:06:44.95 ID:Y3/rbH2u0.net
やっぱり直球表題がナンバーワン!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:08:06.49 ID:6vNPHFtP0.net
序盤がグダグダなのはいつものことだと思うんだがな
初見の人らに叩かれるのは仕方ない構成だと思うが、ダテコー作品に慣れてる人間がそんなに叩かなくてもとも思う
慣れてる人にはてさ部アドリブ無しが裏切られたように感じてるってこと?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:08:11.97 ID:+GseAqHx0.net
「俺が思ってるのと違う!」

これを言うのがどんなに簡単な事か

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:08:50.73 ID:f23aKsHT0.net
ああ、いう何かだんだんgdgdになって質の悪い感じの会話になっていくの
俺は嫌いじゃないけどな
お泊り会の寝る寸前みたいな状態だろ
男より女のほうが下ネタ好きなんだよな、一般的に

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:22.56 ID:vu8z3v7x0.net
まあここで言うのは自由だが、
嫌なら切ればいいんじゃないか。
てさ部なんてそうやって狭い人らが残った結果だし。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:14.58 ID:i2zVIBsB0.net
アドリブ無いのがダメ派と
ミュージカルがツマラン派と
ただ貶したい派と
ストロボ2期派と
飽きてきた派と
声優がいい加減汚すぎる派と
あと何がいるの

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:08.09 ID:oJo+W9oZ0.net
>>149
1話はリロードで何度も入れたけど、2話は全然ダメだった
ミュージカル終りに近いころにやっと入れて最後までいけた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:13:34.89 ID:jkSOSigg0.net
ミュージカル面白かったけどなあ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:13:54.14 ID:k1NKBGJx0.net
>>118
そうそう
製作陣がそもそも、あんこーるから人気や話題性が大きくなったって
インタビューで答えてたけど
1期の時は枕営業ネタなど盛り上がったけど
てさぐれって言うより、西明日香関連で盛り上がっただけで
作品がそれほど盛り上がったわけじゃないしね

2期から一週間無料動画のおかげでキャストのコメントを
ユーザーがより面白くした部分も多い「どんちき」など
ニコ生だけだと、古参のテンプレコメント、テンプレ弾幕だけがほぼ埋めるし
即席的なコメントしか打てないつまらなさしか無い
で、ツッコミが面白いのにTSだと見れるだけで、参加できない

ダテコーアニメの場合ユーザーが参加してより面白くなるのに
(多ければ多いほど面白くなる)
良かった部分を、潰してるんだもん製作側が知っているのに・・そりゃ不満も出るよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:16:38.22 ID:aDQIPlsQ0.net
二期までの面白かった部分をそのままコラボにしてお出ししてくれれば良かったのに
ミュージカル発案したの誰だよ
そいつが戦犯だろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:18:55.24 ID:f23aKsHT0.net
あけこがやたらいい声で歌ってた以外、俺もミュージカルはイマイチだったな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:21:00.35 ID:a15Ce59x0.net
>>163
みならいディーバで培った経験を活かしてねじ込んだ感ある
頻尿とhajimeさんはいい仕事してるどけね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:22:19.18 ID:D6giPWzF0.net
ミュージカル歌はいいけどキャラの動きが少ないから絵的に単調で
ちょっと長くね?って思ったとこに大喜利無しでそのまま終わるのはは予想外だったんでがっかりした
やっぱ4人のスケジュール取れなかったのかね
ラジオはカサ部ターがちょっとキモかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:23:59.32 ID:9+rCzlpw0.net
ミュージカル面白いだろ 実況しながら見てたが笑いが止まらんかった
下ネタとアドリブしか受け付けないとか、ストイックなのは葵だけで十分や

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:24:46.98 ID:HJxs/mSJ0.net
みんなボロクソ言うからどんなもんかと思ったら普通に楽しかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:26:40.21 ID:yUQk8u2T0.net
ミュージカル最初は面白かった
でもてさぐれ側の尺を全部使うほどでは無かったと思う
4〜5分のうちに終わっとけば
「あけこの歌うまいな」で済んだかも
ラジオはかさぶたに救われたな 前回は毛で今回はかさぶたかよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:30:18.72 ID:vu8z3v7x0.net
>>162
2話から即有料ってダテコーも知らなかったらしいが。
だったら、早めに起動修正してくれとも思う。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:31:36.48 ID:7c3CX2ad0.net
まじかよ
ミュージカル楽しめた奴いたの?
どんなふうに楽しめたってんだよ…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:33:14.07 ID:mjuUwWwR0.net
どうでもいいけどカサブタのくだりってネタの意図としては下ネタじゃなくて常軌を逸してる系じゃね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:35:17.77 ID:7tYOAULA0.net
お前ら生きてるだけでストレス溜まってそうだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:36:51.32 ID:jkSOSigg0.net
>>171
あの仕方のないクソネタを、ディズニーよろしく綺麗にみせようとしてるとこだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:37:09.75 ID:tb4DXLfL0.net
ミュージカル総集編は飛び道具すぎるだろ。
スケジュール合わなかったんだろうけど。
それならシャルム側を長くするとかできたんじゃない?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:38:29.99 ID:9+rCzlpw0.net
>>170
俺もツイートで見て驚いた ダテコーの働きかけで何とかならんかな〜と思う
見てる側のリアクションはツイッターや2chでも集められるけど、ニコ動も重要だろうに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:40:26.53 ID:4DVoOJYV0.net
一期か二期でもアドリブなしの不評回があったよな
声優がラジオで絶賛しててこっちとの温度差がヤバかった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:40:38.16 ID:A30x9J5b0.net
ミュージカル最初は面白かったけど
総集編で先がわかるからすぐ飽きたし、
最後のほうは笑わそうとしてる西の歌い方が下手でイライラした

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:41:07.78 ID:XyWEM6GH0.net
普通にこんなネタあったなあと思いながら見ていた
初見だとわかりづらいかなとは思ったけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:41:47.70 ID:t5GEdCGQ0.net
モモキュンソードは途中からニコ生無料になった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:50:46.14 ID:RN6BcMnT0.net
下ネタくそつまんないんだけど
ニコ生で草生やしてる奴らも雰囲気でやってるだけだろあれ
性格悪いのはもう仕方ないけどどうにかそれを感じさせないように出来ないのかなあいつら

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:52:33.42 ID:XR0AQ+co0.net
ミュージカル回があるアニメは駄作

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:53:37.69 ID:eVwuIA9n0.net
ミュージカルからどうやってアドリブパートに持って行くのかと思ったらそのまま終わって拍子抜けしたな
ミュージカルそのものはよくできてるなと思ったけど他の人の言うようにちょっと長かったなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:54:45.78 ID:9kmVNVUH0.net
お上品な人向けのアニメじゃないのは分かりきってるんだから切れよとw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:59:51.52 ID:tb4DXLfL0.net
何いってんだか。ひとつふたつ嫌なとこがあって即切りしてたら見る物ゼロになるだろが。
そもそもやる必要の無いエログロなんだから、もっと抑えれば良いだけの話だ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:03:19.46 ID:9kmVNVUH0.net
>>185
今から意見しても反映されることなんてないから無駄

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:07:17.45 ID:XR0AQ+co0.net
これプルプル目当てで来た人や今期から見ようとした人の9割逃げたわ絶対

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:11:12.36 ID:7tYOAULA0.net
見るものゼロってなんかダメなことなのか?嫌なら見ない。それでいいじゃん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:14:26.24 ID:FoA8/WRp0.net
ダテコー監督とかぬこPとかミュージカル好きだからね
1期でもミュージカルネタそういえばあったし

ただ今回は過去のアドリブを台本に起こしてミュージカルにしたのがまずかったと思う
いっそアドリブパートで「新しい○○をミュージカル風にやってみよう!」とかのほうが
話はふくらむしCDにそのまま収録しても面白そうだしよかったんじゃないか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:26:38.91 ID:6T7OMjkk0.net
ラジオのほうのかさぶたは、正直言ってこのメールを採用したことが問題だろ
与えられた最悪の条件下で、かりんは最大限良い膨らまし方はしたと思うよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:28:02.14 ID:wcG+d3ic0.net
葵の、ひーんちゃら〜、が可愛いかった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:29:47.97 ID:9kmVNVUH0.net
メールではかさぶた食べるとは言ってないんだよなぁ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:35:45.95 ID:5nsg2u6u0.net
てさぐれラジオ聴いちゃうと他の声優ラジオがぬるすぎて聴けないな。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:37:03.55 ID:ahbDiz+O0.net
別にミュージカルが糞だとか思ってはないからもう少してさ部とシャルム絡もうぜ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:38:13.87 ID:9+rCzlpw0.net
あまり話題にならんが
シャルムのアドリブはてさ部一期みたいで地味に面白い、もっと長くやって欲しかった
ただ2回連続オチに使われてる友美さんのネタはチームワークあってのオチなんだよな
コラボになったら一番ヤバいのは友美さんかも

総レス数 1009
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200