2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術005式

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:35:58.25 ID:WRu4oJpX0.net
>>843
一巻P49でフェムトのめっちゃ尖った犬歯が強調されるコマがあって
その後レオの推測が入る

が、まぁよくよく考えたらここまでやって「滅茶苦茶尖った犬歯のただの人」の可能性は充分残されてたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:37:03.01 ID:SpyGelkG0.net
不可視の人狼がフカシの人狼と思われてないか心配だw
急に現れてザップの顔踏んでるのも能力じゃなくて漫画的表現に
見えなくもないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:37:13.57 ID:Aq0HG3jL0.net
ていうか思いっきりネタバレかましてる人とかもいるけど大丈夫なんですかね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:37:22.68 ID:A1OTys9N0.net
>>866
見返してみるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:39:38.48 ID:AtkBl5ze0.net
>>861
ここでも何度か出てるけどUFOキャチャーの景品でぬいぐるみが出るらしいよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:40:33.36 ID:nILY5uRl0.net
一応貼っとく
ネタバレの基準は各自任せだけど、アニメ公式とアニメ本編に出てる情報以外は一応グレー以上ね

血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:43:05.33 ID:zs0cfb+/0.net
円盤のCMのパターンが幾つもあるけど、ソニック版が可愛かった
字幕付きだしw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:04:42.12 ID:38KdMck+0.net
>>852
まぁそういうのはアンチスレでやってね
常識的に考えてダメとかではなくてここでやったら言い返されるのは当然でしょや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:20:47.15 ID:pFBr3L6/0.net
熱は熱で返すのが男道じゃけー監督批判がなんぼのもんじゃい

位言って欲しいもんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:23:20.03 ID:XdyaU+hx0.net
あの監督この作品で初めて知ったから、返したくとも返しようが・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:24:44.47 ID:0NADgLrH0.net
オリキャラがどうストーリーに絡むか不安ではあるが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:27:57.81 ID:WAEugZ8x0.net
>>794
最近だとデスパレとか
お洒落な雰囲気を好む人は一定層いるから案外女にも売れるかもね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:31:41.54 ID:u2HjRhjm0.net
EDを繰り返し見てる内にSS先輩のC.V.は高木渉じゃないかと思ってきたポイズン

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:33:29.59 ID:pFBr3L6/0.net
色黒マッチョ同化変態さんの声はハリーの中の人でおk

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:37:52.49 ID:MfCHa7Tv0.net
ザップはなんとなく小西のチンピラ声で想像してた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:38:33.37 ID:TQ6T4qeD0.net
クラウスの能力を映像であらためて見ると
魔法(物理)過ぎて笑えるな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:42:47.34 ID:qVfxgAzg0.net
>>738
円盤情報もう公開されたんじゃん
サントラ単独発売、それは既定事項だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/14(火) 00:53:55.44 ID:GU3QriQkW
>>881
魔法とか頭大丈夫?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:49:45.27 ID:w5mun2750.net
フェムトは子安の方がいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:53:43.48 ID:XdyaU+hx0.net
子安なら良さ気なゲストキャラが・・・他に若本とか出て来たりする話だけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:58:15.21 ID:xZr4JKsc0.net
子安だとフェムトがもう一回りガタイが大きくなりそうなイメージだなー
キャラはあってると思うんだけど声の圧が強過ぎて...

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:59:36.55 ID:qGH0A/7q0.net
元々義眼は幽霊が見えるなら別にホワイトが特別な訳じゃないよな
偏執狂の男に言い寄られて拒否したら、男は女の顔と身体だけが目当てだったから
わざわざ呪術で魂追い出してから身体をぐっちょんぐっちょんのめっちょんめっちょんに好きにして
行き場のない魂だけになって記憶がないとか考えたりはした

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:59:46.10 ID:2IDNuJRR0.net
>>884
キャストはみんな合ってるので結構です
乞食するならゲストキャラの乞食でもしてりゃいいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:03:09.61 ID:xZr4JKsc0.net
>>887
原作未読だとしたら君エスパーやな、アニメ5話を楽しみにしとるとええで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:06:08.08 ID:nVkSWBDG0.net
>>872
TOHOアニメはCMも面白いんだよな
弱虫ペダルとかかなりふざけてたわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:07:59.41 ID:PCvickbK0.net
EDだけ何回見直しただろうか
旦那の盆踊り、泣き叫ぶレオ、花を踏むホワイト、アゲアゲKK姐さん、フェムトのダンスの靴ポロリとか好きなシーンあげたらキリがない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:08:54.60 ID:oFe/C7ps0.net
2話まで見たんだが出来事自体は把握できるんだがそもそも何やってるかがよくわからん…
血を形作って武器に出来る人達は元々普通の人間なの?
レオナルドに目を与えた神?みたいな奴はそもそもなんでそんなことしたの?
ライブラって何を目的にしてるのかもよくわからんし、堕落王?がラスボスなのかもよくわからん

何となくで楽しむ分にはノリがビバップとFLCL合わせた感じで楽しいんだがな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:10:59.94 ID:nrLSQMcv0.net
>>878
が分かりすぎて初めて書き込んでしまったからこれであってるのかわからないが
別に中井ザップに文句はないんだけどあの動き見てると高木渉が頭に浮かんでくるんだよなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:11:56.41 ID:6VhWFKJA0.net
>>892
ライブラの目的→世界平和
フェムトがラスボスか?→違う
後はネタバレになるっぽいんでニコニコで2巻まで読んでくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:12:50.09 ID:Unw86L7r0.net
>>892
>血を形作って武器に出来る人達は元々普通の人間なの?
これはカットされたセリフの中にあるが
元々彼らは世界中の裏路地でバンパイアハンターやってた
通称「牙狩り」って連中

>レオナルドに目を与えた神?みたいな奴はそもそもなんでそんなことしたの?
これは原作最新刊でやっと分かったことだから
知りたければバレスレ行ってくれ。分からなくても面白さには影響しない

>ライブラって何を目的にしてるのかもよくわからんし、堕落王?がラスボスなのかもよくわからん
ライブラの目的はOP始まる前にクラウスさんが言った通り
人間界が壊れないように護ってる
堕落王は別にラスボスでもないよ。オリジナルじゃない限りもう出ないし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:13:29.28 ID:9Fcm9/x50.net
>>890
へーCMも特典で入るといいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:16:02.06 ID:9Fcm9/x50.net
セリフカットって牙狩りやってた云々の話は1、2話にあったっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:16:16.14 ID:a4lNoMz00.net
フェムトさんはアニメ化で少し人気出てるみたいだしもう少し出番欲しいね
ジャンプの読み切りをアニメに入れてくれたら拍手喝采するわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:16:49.60 ID:xZr4JKsc0.net
>>895
>これはカットされたセリフの中にあるが
>元々彼らは世界中の裏路地でバンパイアハンターやってた
>通称「牙狩り」って連中

まだやってないとこじゃん、ネタバレになってるぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:17:32.40 ID:Unw86L7r0.net
>>897
ザップが血でコイン拾うシーンくらいになかったっけ?
出先でコミック確認できないから分からん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:17:59.18 ID:9Fcm9/x50.net
>>898
フェムトは出番増えてるらしいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:18:38.82 ID:xZr4JKsc0.net
>>900
4話のBBとの初バトル話で紹介される

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:20:09.73 ID:9Fcm9/x50.net
裏稼業どうこうは言ってたけど牙狩りとは言ってないよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:20:20.84 ID:TQ6T4qeD0.net
まあバンパイアハンターと分かったところで
血界戦線の意味が分かるぐらいでしかないけのな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:20:22.54 ID:6VhWFKJA0.net
>>900
台詞書き起こしてもいいが、
「ある連中」と「血液を変幻自在に操る能力」「旦那のほうがえげつない」くらいだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:20:31.64 ID:kd0UQ6Bn0.net
>>892
みんな説明してくれてるけど、とりあえずこの作品はものすごく物騒な日常系だからラスボス!ってキャラは期待しない方がいいよ。だからアニメはオリキャラ入れてラストの見せ場を作るんだろうと言われてる。
ライブラの目的は、世界の均衡を守ること。ヘルサレムズロットは世界崩壊の危機が毎日のように起きてるから、それに対して人知れず対処してる。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:22:20.32 ID:TQ6T4qeD0.net
うお。900ふんでもうた。
スマンがスマホで行けないので
誰か名乗るか、>>950でお願いします。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:22:44.40 ID:Unw86L7r0.net
>>902>>905
マジか
スマン

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:23:12.64 ID:qff3yRrD0.net
大人の戦闘系よつばと!だな
れおなるど!とでも言うべきか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:23:13.95 ID:kd0UQ6Bn0.net
言ってもこの作品は最低限の知識さえあったら、後はそのノリを楽しむのが正解じゃないかと思う。
ライブラの目的とヘルサレムズロットがどんな場所でどんなことが起きてるのかさえ分かれば後は別にいいじゃないかな。設定こだわる人には不満かもしれないけど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:27:58.15 ID:Ko/244ov0.net
>>910
その通りだと思うよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:33:56.78 ID:ns5Z5ikC0.net
OPをユニゾンがEDをバンプが歌ってるの聞きたい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:39:47.72 ID:jYssjE+c0.net
この時間帯に950まで飛ばすの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:55:38.32 ID:jr4V9HRm0.net
MAD職人はあのEDを超えなきゃならんのか
ハードルたけぇなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:02:57.73 ID:k19e4LmQ0.net
>>896
CM集は円盤5巻と6巻の特典で入るみたいだよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:08:36.41 ID:6qSa2gGUO.net
CMのフェムトってあとがきマンガのキャラ入ってるよなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:12:57.03 ID:IhtlF4R+0.net
>>915
やったー!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:14:15.91 ID:IhtlF4R+0.net
ID変わったみたいだ
>>917=892です

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:16:26.55 ID:xSUQJE4J0.net
フェムトが番組ジャックして犯行声明?みたいなのやってた時それに目もくれずに話してた一般人とかいたけどもしかして見慣れるレベルで日常茶飯事なことなのかあれは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:23:50.64 ID:6qSa2gGUO.net
>>919
はい
だから狂人のお遊びにつきあわなきゃならないザップがまたこいつかよウゼエ的な反応した

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:29:45.19 ID:b2apvRcd0.net
そもそも石田は何したいんだよって思ったらテンプレにあってワロタ

EDばっか褒められてるがOPも好き音楽と画を合わせるコンテセンスは中々

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:29:55.00 ID:XdyaU+hx0.net
>>919
フェムトが起こしたニつの事件を見るに、先に騒ぎ起こしてからTVに出て来るのがお決まりのパターン
て事は周りが静かなら、とりあえず慌てる必要も無いとかって可能性もあります

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:49:56.31 ID:irWlzhj30.net
>>921
OPももちろんいいんだけどね
EDはマンガ読んでると感動もんなんですよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:03:22.93 ID:c473Yid70.net
アニメをほとんど見ないから教えてほしいんだけど
普通アニオリやるときって 今回みたいに、もともと原作にあった話にアニオリ要素を足すの?
原作が基本1話完結なんだから、丸々オリジナルで話作ったりしないの?
そっちの方がいい気がするんだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:18:18.24 ID:/dN8Al9M0.net
場合によるとしか
血界の場合は1話完結であるがゆえに「12話1クール作品としての連続性を持たせるための縦軸」として
ホワイトらオリジナルのエピソードが用意されている

だから合間合間に挟み込んで最終話に収束させるんじゃないか
本編にまで出張ってきたらあれだけど基本的に話の外側でやるみたいだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:45:23.57 ID:2TrzjMdQ0.net
妙に楽しそうでムカつくフェムトと、振り回されるライブラ連中

そんな日常風アニメでいいじゃない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:50:07.41 ID:g1xxbWs70.net
1話と2話まとめて見た
同じ監督の京騒戯画はとっちらかってて合わなかったが、こっちは原作の軸があるからまだ見やすいな
ハートキャッチプリキュアの劇場版が好きだったから監督のこと嫌いになりきれずにいたけど、今回は素直に楽しめそうだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:13:01.54 ID:RlwjxuxC0.net
もうEDだけで許されたわ
アニメにも最初にテンプレの最初のQ&A出せよ
それだけでぜんぜん違うわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:31:59.19 ID:78yFSL240.net
今回のクラウスさんのナレーション1話冒頭に入れるだけで
他の説明一切要らなかったんじゃ…

とかちょっと思った
1話を見て、なんとなくでもあの世界に触れたからこそってのはあるにしても

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:47:09.82 ID:hLNGpJrz0.net
>>927
今回も流れがかなり悪いだろ?原作付きでこれだけ悪いと逆に才能を感じるわw
デュラララとか合いそうだな
まとまりない方がマッチしてるよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:57:10.84 ID:p2LSob5R0.net
これで流れ悪いとかw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:06:08.98 ID:KpvOZ7dF0.net
かなり流れはその監督に来てるだろw
正直曲がなかったらあー作画は安定してたのに話分かりづらくて残念だよねで終わってたわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:09:46.10 ID:hLNGpJrz0.net
>>931
なんか女臭いんだよねぇ、これガイナでやったら面白そう
あと
パンチラインの制作がこの作品を作ったら大好評だと思える

惜しかったねぇ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:10:39.23 ID:sair5uZU0.net
最後の手段
「監督ガー」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:11:28.34 ID:p2LSob5R0.net
>>933
おまそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:14:07.25 ID:o1oQVRME0.net
つけないように

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:19:21.94 ID:5IKmUXGY0.net
商売のほうがすごくいいから、こっちはこけてもOK

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:22:29.04 ID:CWkDi19Q0.net
次スレ立ててくる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:24:43.53 ID:CWkDi19Q0.net
次スレ

血界戦線 血闘術006式 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428963795/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:26:47.27 ID:sKZ6mzBy0.net
両方好評で何よりだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:30:13.39 ID:l9axiINQ0.net
>>939


942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:59:36.56 ID:sKZ6mzBy0.net
>>939
乙乙先輩

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:07:55.19 ID:XdyaU+hx0.net
>>939
自力で次スレ立てんとするその根性、僕ぁ大いに乙したい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:25:27.81 ID:VMbIkX1n0.net
あぁ一応は以前から人間界にいて活動してた連中なのね>ライブラメンバー

人外っぽい連中や人間離れした術だか技を使う人間が出てきたのが
異界化したたった3年前からだとしたら、組織や構成員として
いろいろ整いすぎだろと思ったんだがそういうことだったか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:46:21.33 ID:aADh1JGNO.net
>>943
あそこ、義眼の持ち主なのに雑な扱いワロタ
レオが「ボケがぁぁ」で怒りでプルプルしてる横で
クラウスたちが和やかに会話している感じを上から俯瞰してるのいい
スティーブンが必殺技を放ったところ、初見では分かりにくいと思ったけど
見返すと、小さいY字バランスのシルエットがあるから
あれは高速で蹴るというよりは、冷気の弾丸を足から撃ち込んでる感じなのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:52:10.83 ID:KpvOZ7dF0.net
スターフェイズの演技がきになる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:01:49.33 ID:irWlzhj30.net
くそどうでもいいモブにまでいい声優使っててなにこれ…ってなった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:33:22.67 ID:wgW6y8kNO.net
1話見たときはひょっとしてこれヤベーんじゃねーかって思ったけど2話で大変満足したわ
でも3話のアレって物凄い雰囲気を察しろって回だから若干不安がある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:51:29.54 ID:8MyJtF2sO.net
>>553
確かにろくに読んでないけど違うの?
よくわからなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:03:19.60 ID:S77SJEXg0.net
>>841
アリギュラもレオに写メ撮られてるしBBじゃなさげ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:17:23.02 ID:irWlzhj30.net
>>947
あああ!?なんかネガってる人とIDかぶっとる
ええやん、サブキャラにええ声あてるのええやん
こうなんつーか世界観に厚みが出る気がするじゃない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:20:38.84 ID:irWlzhj30.net
>>951
あえええ!?なんかネガられてると思われてる
もったいないオバケ出そうだけどいいのこれな意味で言ってましたすいません

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:23:50.35 ID:RcBMJBde0.net
まるきしノイローゼだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:26:40.15 ID:x6x6RDQk0.net
EDいいよね。OPもいいし。両方あたりなんてめずらしい。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:27:54.77 ID:irWlzhj30.net
>>952
ああ、なんか勘違いしてましたすいません
ってこれも自演に見られてしまう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:32:30.81 ID:93hD8sbS0.net
ザップの携帯での会話好きだわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:47:56.68 ID:nqyiX/eA0.net
edのリピート止まらねえ
これがユニゾン派血音学道

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:53:44.97 ID:wNynO6D60.net
>>957
イントロからカットしてるけど
「私幽霊なの! 友達になりましょう、レオナルド」
が毎回入ってくるので友達になりたくなる

このイントロ部分って別映像あるのかな?
それとも毎回ヒキにイントロ被せてED突入なのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:00:14.68 ID:/WIukY910.net
ライブラメンバーがラブライバーに見えた俺はだいぶ疲れておる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:08:41.89 ID:zvYXnowc0.net
ラブライバーメン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:09:37.64 ID:t4J7DRBt0.net
ラブライブメンバーはいやだな
冒険野郎

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:13:09.36 ID:AnESkrLH0.net
ザップ「にっこにっこにー♪」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:18:08.23 ID:ZJ7/NVRl0.net
センターで歌って踊るクラウス想像しちゃったじゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:32:26.58 ID:+IBZ6A/70.net
スターフェイズの声はちょっと年齢を感じるのが気になったけど
芸達者な声優さんなんて大抵そこそこの年だからしょうがないのかなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:33:59.17 ID:a6ifA+zR0.net
1話見逃したんだがどっかで見れないかなぁ
原作未読組だが、おもろいなこれ
キャラデとおっさん声優陣にひかれて入ったんだが、いまんとこ今期ナンバーワンだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:36:12.29 ID:RK3iJY000.net
>>965
dアニメで1話配信中、でも期間ありだから急ぐ事

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:41:28.09 ID:aADh1JGNO.net
>>964
原作のイメージで何歳で脳内設定できてるかで印象が変わるかも
自分は佐々木蔵之介イメージだったのでドンピシャ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:41:57.66 ID:AnESkrLH0.net
本当にアニメは人類を宇宙を繋ぐ最高の文化だ いええええええい!!!!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:46:03.99 ID:j47YVF4p0.net
>>965
ニコニコ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:49:02.69 ID:gsKagLmDO.net
>>967
自分は堺雅人をイメージしてたが、やっぱりドンピシャだった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:52:38.41 ID:a6ifA+zR0.net
>>966
>>969
サンキュウ
違法なのは見たくなかったんだが、公式のがちゃんとあるんだな。ありがとう!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:54:11.93 ID:a5GfNOHt0.net
>>817
チェスマスターも捨てがたいが、やっぱアルルエルお爺ちゃんにやって欲しいなw>予告

>>965
dアニメストア以外にも、ニコニコ・GYAO・バンダイチャンネルで配信してるよ(>>1参照)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:55:39.75 ID:sKZ6mzBy0.net
旦那のダンス可愛い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:01:09.74 ID:+IBZ6A/70.net
>>967
原作だと、いって30代半ばぐらいだと思ってたんだよね
滑舌が悪いと入れ歯っぽく聞こえてしまって…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:05:26.93 ID:RcBMJBde0.net
予告は今のところそのエピソードのゲストヴィランが担当してるしおじいちゃんだと思うけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:06:22.61 ID:TmFsDUkH0.net
宮本さんはフルバのマジキチ兄貴イメージが強い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:22.02 ID:B33qZJaFO.net
EDなんかすごい好き
聞いてて楽しくなれる、映像も良かった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:18:04.69 ID:cYsVZN33O.net
美人で触れて常識的な感性があるなら幽霊だろうと物体Xだろうと問題ない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:06.72 ID:SZARwam00.net
>>958
じゃないと音ずれちゃうよね
また今後カットが追加されるのかな?とも思ったけど現時点で出てないキャラもいるしそれはないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:24.53 ID:ZkLtljH70.net
安心感はッパネェよねED
あの入り方が続くとするなら下手に原作改変シリアスにならない事が約束された訳で

オリジナルは話末と話頭を繰り返してちょっとずつ進んでくテイストならいいなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:09.29 ID:/dN8Al9M0.net
ハードだしめっちゃ死ぬけど基本的に明るいノリ
ってのを示してくれる最高のEDだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:39.12 ID:1J4i0ykk0.net
チェインて人本編だとデカく見えたけどエンディングだと小さいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:56:23.75 ID:tA6eNcUo0.net
Bumpじゃねーか!
視聴確定

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:25:36.86 ID:jyvUpvxj0.net
もしかして一話の最初にレオナルドが間違えられた人物ってopに出てくる赤い目の人?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:25:44.04 ID:Fc26fk5sO.net
>>939
乙ー
ザップパイセンの後輩になる権利を御進呈ー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:27:31.78 ID:jyvUpvxj0.net
つかこの作品の雰囲気めっちゃ好きなんだが原作買おうかな
原作もこんな雰囲気なの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:28:46.25 ID:a6ifA+zR0.net
オメーらのせいで原作買ってきたわ
まだ四巻までしか読んでないがいいなこれ

グットラックワロタW

アニメはオリジナル要素も入ってくんのか。原作もアニメも楽しめそうだわ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:29:30.81 ID:AnESkrLH0.net
もっとHLのカオスっぷりを感じられる描写を増やして欲しい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:39:03.67 ID:a6ifA+zR0.net
>>986
二時間前のおれだな
アニメは二話しか見てない状態での私見だけど、ノリは原作もアニメも違わないと思った
背景とか美術はアニメのほうが優れてる
お前の言う雰囲気が背景込みの世界観なら原作は少し違和感を覚えるかもしれんな

俺は両方楽しめそうだった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:49:04.75 ID:/dN8Al9M0.net
>>984
ジョニー・ランディスはすでに死んでるので違う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:53:32.58 ID:TK0epnF00.net
2話でレオが使った技って
1つは相手の視界を自分のものと入れ替える
で2つめの「ゲロ吐いても知らねえぞ!」のあとに使ったのって何?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:54:45.48 ID:93hD8sbS0.net
視界のシャッフル

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:57:05.59 ID:w7tRAJ540.net
>>939


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:57:59.79 ID:8gcghyWU0.net
あの場にいたレオ以外の視界を全てゴチャゴチャに入れ替えた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:58:08.66 ID:QUen7BZy0.net
幻術の看破に始まり視界ジャックだシャッフルだであの義眼がとんでもない物だってのはなんとなくわかった
あの神様が何思ってあの兄妹に義眼与えようとしたのかは知らないけど
レオ君もとんでもない面倒ごとに巻き込まれたもんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:04:02.76 ID:RcBMJBde0.net
義眼を与えた理由は原作でも最近明らかになったことなので気にしないでいいよ
って余計なお世話だなすまん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:06:36.60 ID:TK0epnF00.net
>>992
>>994
なるほど
ありがとう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:14:19.16 ID:t4J7DRBt0.net
たぶん一介の私立探偵に神の目を与えたのと同じ存在(嘘
あとは如意棒さえあれば・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:18:36.00 ID:KoK8Rhzb0.net
確かに寺沢もアメコミ好きだがw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:40:38.46 ID:ZJ7/NVRl0.net
視界シャッフルは原作だと地味に猿も巻き込まれてて笑える

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:02:58.30 ID:cYsVZN33O.net
埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:03:49.23 ID:cYsVZN33O.net
埋め

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:04:27.32 ID:cYsVZN33O.net
埋め

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:05:24.51 ID:cYsVZN33O.net
次スレ
>>939

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200