2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-810【DM・GX・5D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:58:28.61 ID:ORuRxo9K0.net
☆☆☆【次回予告とデュエル塾以外の未放送分の情報ネタバレ禁止】☆☆☆
話し合いたい場合はネタバレスレへどうぞ
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-196【雑談】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428493475/

【ルールを守って楽しくデュエル】:
★59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ

●放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週日曜日 17:30〜/毎週木曜日 7:30〜(テレビ愛知のみ毎週日曜日 6:30〜)
BSジャパン    .毎週金曜日 17:27〜(「遊☆戯☆王デュエルアワー」内)
あにてれしあたー ..毎週土曜日 0:00更新(第1話と最新話無料)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_yugioh-arcv/

前スレ
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-809【DM・GX・6D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428412892/

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:16.21 ID:SkJPZ0a80.net
>>855
CMが悪い

あくまで特殊召喚としか書いてないし漫画だと変身召喚なのにな

とはいえ、それくらいないと他とのディスアドの差が……ってことなんだろうな
融合カード自体を強化するとカップ麺とかデビフラが……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:36.21 ID:sjaDrwpE0.net
アクションマジックは不評だったし最近の素良戦でもルールガバガバになってたし自然消滅しててもおかしくない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:25.91 ID:SkJPZ0a80.net
>>858
あ、ホントだ
スマン

>>859
あれが使用可能だったら全員が必死こいてこいつでの勝ち筋を見出す
そういうカードなんだ(ヴィクトリードラゴンを思い出しながら)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:31.37 ID:X9ETsBU20.net
>>836
Aカードに関しては色々言われていたけど、こうも重要な一戦で全く使わなかったということは
よっぽど視聴者に不評だったんだなって感じる
ネット上での批判だけじゃなく、制作側への投書とかでもAカード止めろってのが行っていたレベルだったかもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:36.00 ID:nhRaGWxe0.net
>>859
あの象の攻撃力次第じゃね?
ルーンアイズってダイレクトアタックもできるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:05.00 ID:KUYcutM00.net
社長は言動と行動のせいライバルってよりゴドウィンのが近い気がしてきた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:05.98 ID:vi3u83G/0.net
これからシンクロ次元行くならアクションカードマジでリストラなんじゃ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:23.58 ID:X9ETsBU20.net
でもDDにはバーンメタでバーンすると逆に展開されてしまうカードもあるから
ビーストアイズじゃなくってルーンアイズで先に攻撃するのも決して悪手とは言えないんだよね

こういうのをプレミと言うのは違うと思うが、問題は制作側はそこらへんもちゃんと考えてデュエル構成していたかどうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:49:57.21 ID:XXyMeqW70.net
そもそもアクションデュエル自体が
いずれ来る実戦デュエルのための試金石じゃないのか?

明らかにあれ戦場で移動しながらカードを拾ってデュエルする、を前提としたルールとフィールドだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:05.96 ID:JNiwGhQG0.net
Aカードは無くなってもその後復活したとしてもやっぱAカードなくていいやとなりそう
ぶっちゃけスピードワールド2の800バーンも好きじゃ無かった
ドローと破壊はまぁ許す

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:29.70 ID:IgBJNA7G0.net
>>868
カード拾う必要あんのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:43.98 ID:RgrR25vp0.net
ライディングデュエル
それはスピードの中で

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:51:26.29 ID:oGNJDIp/0.net
>>864
(1):このカードは、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」以外の融合素材としたモンスターの元々のレベルによって以下の効果を得る。
●レベル4以下:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
●レベル5以上:このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。

「モンスターに攻撃できる」だから無理
あの象が攻撃力1900以上あるならワンキルできたな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:51:36.21 ID:XBjI9GoV0.net
デュエル塾で見たらあの像攻撃力1900なのな
確かにビーストアイズから攻撃してたら削りきれてたけどこれを詰めが甘いと言ってたわけじゃないと思うわ
伏せカードが何か分かるわけ無いし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:48.39 ID:821cjZWn0.net
一体何が詰めが甘いんだ?
負けたことを指してお前は甘いよってことなのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:54.27 ID:XXyMeqW70.net
>>870
必要はないが状況はあるだろ

そもそも黒咲と素良のデュエルの際に、黒咲のAカードの探し方を社長が評価しているから
つまりそう言う状況は過去にレジスタンスではあったということ

そもそも地面に罠カード伏せて爆破させる世界でカードを拾う必然を問うか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:52.25 ID:JNiwGhQG0.net
吠えるのは勝者にのみ与えられた特権だからね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:56:12.38 ID:JNiwGhQG0.net
スタンダード次元でAカード流行らせる
他次元が攻めてきたらアクションデュエルで迎え撃つ
Aカード初めて見る他次元よりなれたスタンダードデュエリストの方が有利(勝てると限らない)
わからなくもない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:06.50 ID:IgBJNA7G0.net
>>875
よくわからんけどデュエルでデッキ外カード使う展開まだやんの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:35.29 ID:XBjI9GoV0.net
素良の動きを見る限りそれでも差は大して縮まらないだろうけどね
しかも融合次元はバトル中の魔法を封じるアンティークギア使いが多いみたいだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:59:49.97 ID:uDGM7S/v0.net
そんな深い意味あるのかな
質量を持ったソリッドヴィジョンという技術が確立したから導入した程度にしか思えんが

モーメントみたいにストーリーと密接なのかどうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:02.52 ID:VKMExXTs0.net
>>879
だったらスタートステップに発動するしかないじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:01:08.67 ID:XXyMeqW70.net
>>878
まだやんの?って言われても関係者じゃない限りわからないと思うが
そもそも関係者ですら分かっているのかどうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:01:17.80 ID:X9ETsBU20.net
>>873
あと、DDにはレオニダスという強烈なバーンメタもあるからね
バーン効果使っても回復+展開とかされちゃったら無意味だし
ルーンアイズで場を一掃→ビーストアイズでダイレクトって選択肢も決して悪いわけじゃない

でも、だったら遊矢に
「ビーストアイズで先に攻撃すればライフを0に出来るけど赤馬がレオニダスを持っていたら
 逆にこっちが不利になる・・・ならばルーンアイズで確実に・・・」
くらいもモノローグ入れてくれても良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:02:33.71 ID:VKMExXTs0.net
>>883
レオニダスを見たことないよね、遊矢

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:03:55.79 ID:JqvMyxMl0.net
まあ遊矢の心情を優先したシーンだったしデュエルの細かい戦術的な説明は省いたんじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:49.91 ID:XXyMeqW70.net
>>883
そんな細かいこと説明した遊戯王を今まで見たことはないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:05:59.18 ID:JNiwGhQG0.net
どう転んでも失敗フラグですな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:07:44.13 ID:XBjI9GoV0.net
マンモの攻撃力があと50低かったらこんな論争にはなってなかっただろうに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:16.12 ID:sjaDrwpE0.net
今日の社長だって装備するのダベリオンだったら遊矢オベリオン出す暇もなく負けてたから結局はアニメの都合でしかない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:34.22 ID:VKMExXTs0.net
社長が求めてるのは他次元デュエリストが使う未知のカードプール相手に
一回でも負けたら即カード化の最後となりかねない勝負で必勝する即戦力
エクシーズ次元の惨状を見れば極まった強さがほしいのはわかるが厳しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:42.11 ID:B76ANYMh0.net
もう4000ダメージのアクションカード置いとけよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:29.92 ID:D+ScHmYT0.net
ttp://i.imgur.com/HMw7l4T.jpg?1

遊矢君が強くなりたいと言っていたのでやっつけ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:33.98 ID:X9ETsBU20.net
>>884
あら、レオニダスってOCGオリジナルだったか
ただ、効果ダメージ多いアニメでは、ピンチで相手効果ダメージのトドメ→からの反撃って展開で使いやすそうなカードだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:37.37 ID:mgejmOUQ0.net
何だぁこれはぁ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:40.75 ID:XXyMeqW70.net
>>889
それはない
赤馬が見たかったのはオベリオンの召喚とその際のデータがほしかったわけで
そのためにわざわざ遊矢を煽りまくってたわけだし
オベリオンを出せない状態にする、というのはあり得ない

前のオベリオン出した2戦はちゃんとモニターできてなかったんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:15:43.01 ID:nhRaGWxe0.net
>>893
懸賞戦で使ったんじゃね?あんま覚えてないけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:16:10.74 ID:4y3icPwj0.net
>>793
まさかのユーリ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:18:38.57 ID:pK9GYkGS0.net
遊矢は嫌いじゃないけど
遊矢厨は嫌いって人いるよな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:22:12.36 ID:e1h7tnx80.net
また君か

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:27:21.63 ID:VKMExXTs0.net
壊れるなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:27:48.28 ID:6rSkiYOqO.net
EDや作中から消えれば消えるほどヒロイン力を示す女

これ遊矢の心境とリンクしてんだろうな
一緒にいるときは当たり前すぎてなんてことないように考えてても
失ってから大きさに気付く

「あいつ別に彼女じゃないし」
から、消えたとたんに
「柚子うううう!!」
だもの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:29:40.84 ID:mgejmOUQ0.net
親父も行方不明だしもうこれ以上身近の人がいなくなるのが嫌なんだろうね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:30:43.55 ID:uDGM7S/v0.net
一人だけ囚われるとヒロイン力増すよね
双六とかヨハンとか遊星とかハルトとか・・・あれ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:31:39.81 ID:QXDKHdMP0.net
>>861
素良戦でのアクションマジック関係のルールガバガバってどの辺のこと?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:32:08.67 ID:1IS0ZQly0.net
>>903
突然目の前から消えて主人公が依存症と言えばアストラル…あれ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:32:21.31 ID:9PStnje40.net
>>823
結局、ビーストで直火焼きしてもビーストの攻撃に契約変更を宛がわれて1ターンキルは不可能。何故なら、ルーンの効果はモンスター限定の3回攻撃だから、ビーストがモンスターを攻撃した時点で赤馬へのダイレクトが不可能になるから。
但し、契約変更は戦闘ダメージを無効にするだけだから(DDDのくせに効果ダメージ無効にできないとは)ビーストの直火焼きを通した方が赤馬のライフ残量を減らせていた事は事実。
一応、DDには《DDD反骨王レオニダス》という、効果ダメージを餌にする手札誘発があるので遊矢がそれを嫌ったとも考えれる。が、ルーンのモンスター限定第三打が残っている以上、レオニダスに出られようとレオニダスを始末でき、赤馬の手札を1枚切らす事ができた。
なので、ビーストによる直火焼きをしなかった事を以て「詰めが甘い」と赤馬は評価したのだろう。
まあ効果ダメ関連のテーマに戦闘ダメ限定の防御札積んでる赤馬の方もどっこいどっこいな気はするがね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:32:29.07 ID:mgejmOUQ0.net
男ばっかりじゃねえか!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:33:15.92 ID:SYYDhdvj0.net
ゴッズで囚われって言うとスタダの印象が

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:33:26.10 ID:zzd+ftlFO.net
先々週までデュエットしてたのが嘘みたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:34:21.65 ID:1IS0ZQly0.net
もう完璧にタイミングが「赤馬がこんな奴とは思わなかった…!デュエットやめます…」みたいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:34:28.66 ID:twve0hHc0.net
ヒロインがヒロインしてるのがイレギュラー側な遊戯王

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:34:30.00 ID:FnhYHFYJ0.net
>>901
そんな急に変わったように見えるか?
本人も回想してたように、恋人じゃなくても、お互い信頼や尊敬の感情を言葉に出してたし、心配もしてたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:35:26.68 ID:821cjZWn0.net
プロフェッサーって柚子がどこいったのか知らないよな
スタンダードに柚子捜索部隊とか送ったりしないよね
シンクロにセレナが向かったりしたらシンクロに介入して三次元大戦になるのかなぁ(遠い目

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:36:02.53 ID:AzR1thiw0.net
>>905
ドーマ編でAIBOがカード化された時のATMとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:36:34.61 ID:LP5sUDY70.net
別に彼女じゃなくても身近にいた親しい人が行方不明になったら心配するだろww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:37:35.71 ID:mgejmOUQ0.net
洗脳されるというヒロインらしいことした明日香さん ですが十代は友情関係ドライだから助けるのに随分時間かかったね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:37:43.93 ID:SA3c3HP50.net
>>830
時々「うん?」ってなる展開もあるけど
テンポ良いし、次々色んな展開があって飽きさせないし、キャラも立っててそのキャラ目的で見ても楽しいしと
アニメのお手本みたいな作りしてるからな
母ちゃん戦とか予想してねーよ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:38:59.07 ID:mvbr++cF0.net
>>905
DDDで王様が囚われたときに敵のバクラまで助けにきてたのが異色で面白かった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:39:34.81 ID:sjaDrwpE0.net
>>904
星読の効果でAカードがセットされていたのに素良は次のAカードを探しに行ってたこと
結局拾えてはいなかったがあの行動からするとAカードは伏せれば何枚でも拾っていいことになる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:40:38.05 ID:p7ceUJ500.net
ミスディレクションって判断を誤った方向に導く心理的手法のことを言って、手品師なんかがよくやる手法だけど
今回使われた罠カードの名前がミスディレクションの翼なのもなんか意図があるんだろうか?
赤馬の柚子以外はどうでもいいのかとか、遊矢が最後に敵を倒すとか言ってる事とか、ユートの願いが目的化してることとか遊矢が判断を誤ってる的な

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:41:32.00 ID:821cjZWn0.net
>>919
アレは発動したから次のカード探しに行ったけど無効化されて手札に戻ったから以降探しに行かないって流れだろ
オベリオンで消耗したら次取りに行ったし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:41:52.35 ID:FnhYHFYJ0.net
>>916
洗脳された途端に全力でデレてたな、明日香さん

明日香さんは機会に恵まれないだけで、出番が回ってきたら頑張ってヒロインしようとしてたよね
ただ、ペアデュエル以外は話の展開上、あんまり十代に響かなかっただけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:30.89 ID:zU3mOBZU0.net
「笑顔がそこにあ〜るか〜ぎ〜り〜(ワナキープオンシャイニーングwwwwww)」



「お前を這いつくばらせて懺悔させてやる!」
「どうした、それで終わりか」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:33.54 ID:XXyMeqW70.net
>>919
いや、それ元からだし
今更それを言うのか?

手札に1枚しか持てないだけで、使うのは何枚でも使えるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:45.67 ID:X9ETsBU20.net
>>916
十代は歴代主人公の中でも特に女っ気がなさ過ぎたわ

遊星やアキはなんだかんだかなり良い関係になっていたし
遊馬や小鳥も鉄板だったのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:49.17 ID:kJ0RN7Tx0.net
>>603
だって、遊矢の世界自体が滅亡するわけじゃないんだから当然だろ
まだ、人がカード化される惨劇だけで世界うんぬんの規模を遊矢自身が見ているわけじゃない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:55.15 ID:SA3c3HP50.net
Aカード自体1ターンに1枚制限になるフィールドもあるらしいし
ルールがガバガバというより色んなルールがフィールドや試合形式でありそうではある
事前説明何もないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:43:21.57 ID:sjaDrwpE0.net
>>921
アニメ星読の効果は無効化してセットするんだぞ
どうみてもセットされたあと探しに行ってるじゃねえか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:43:40.83 ID:821cjZWn0.net
>>925
でも女(?)とオフィシャルに一緒になったのはあいつだけだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:44:42.34 ID:821cjZWn0.net
>>928
みなおせば?
無効にされてからは吊り橋みたいなところから動いてないし
使用後の最後以外はね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:44:51.28 ID:X9ETsBU20.net
>>920
意識を逸らす=効果を無効にするからミスディレクションってだけで
ストーリー上の意味は特にないだろ

何か意味あるとすればどっちかっつうと声優つながりで黒子のバスケの方だと思うぞw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:07.36 ID:mgejmOUQ0.net
>>922
>>925
前世で十代の愛はユベルの物だって言っちゃったからな それが転生した後も引っかかってるんじゃ

十代人外になっちゃったから明日香さん救われないね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:14.76 ID:pK9GYkGS0.net
柚子が居なくなってから急に「いじめられてた所を柚子に助けられた」発言は
唐突すぎてん?ってなったな

何か発言が薄っぺらいわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:47.80 ID:sjaDrwpE0.net
>>924
結局ルールが定まってないんだよ
スピードスペルも星読みたいな稀な効果使われた場合の裁定もいろいろと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:46:02.52 ID:VcJ+H+MD0.net
>>929
一緒になったというか、一つになったというか、合体したというか・・・。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:46:34.11 ID:XXyMeqW70.net
>>933
そんなこと言ってたっけ?

父親のことで馬鹿にされたときもずっと一緒にいてくれた、だったはずだが
助けてくれたのは権ちゃんのほうだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:47:01.46 ID:fDqtwFkd0.net
最近遊矢エンタメしてないし
今後ワクワクを思い出せってストーリーきそうだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:47:32.76 ID:X9ETsBU20.net
>>933
今までの過程って大切
素良が「柚子取られちゃうよ」ってからかったとき、素っ気ない反応じゃなくって
ベタな反応だけどムキになった方が今の展開には繋がったよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:48:06.71 ID:XXyMeqW70.net
>>934
OCGですら裁定揺れ動くのにアニメで常に最善の裁定を出せというのか
つかアニメシリーズでカード効果含めてルールにのっとってるかどうかなんて15年にわたり
今に始まった問題点じゃねーし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:48:50.17 ID:mgejmOUQ0.net
>>937
キングのエンターテインメントデュエルの出番か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:49:29.81 ID:821cjZWn0.net
>>937
ワクワクを取り戻したらまた吸収と暴走で情緒不安定になるんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:49:48.17 ID:wLNyWbsC0.net
柚子と遊矢の絆描写みたいなのはもうちょっと欲しかったかもな
そこまで気にする程のものでもないけど
というか柚子と遊矢って幼馴染なのかな
ロリ柚子全く見れなかったが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:50:16.00 ID:nhRaGWxe0.net
>>906
単純に三回攻撃出来るからそれで一掃してダイレクトアタックって考えただけじゃね
零児のものの言い様だとも思うが
沢渡対ユートの時にも思ったけど沢渡はユートに対して一切容赦せず最後に反撃の手段まで用意してたのに「児戯にも等しい」って評価だったし
あの世界精神力がデュエルの勝敗を決してるみたいな考え結構あるよね


あとやっぱりレオニダスのこと遊矢知らなくね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:50:36.30 ID:LKg4b93y0.net
>>886

ジャックがカーリーと相打ちになる為にトラップの説明を懇切丁寧にしてたことがあるなw
それでカーリーが先に自滅するフラグだったけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:50:55.19 ID:821cjZWn0.net
>>942
それのせいで入れ替わり説や洗脳説が出てるだろ
個人的にはガチだと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:52:01.60 ID:FnhYHFYJ0.net
>>933
いなくなってないのに、わざわざそういうことを言う必要はないんじゃ
作中の時間軸では一応、元気にしてたんだし
そのセリフ自体も、P融合=柚子との絆って回想の前振りだしね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:52:42.21 ID:fDqtwFkd0.net
柚子との思い出は重要な伏線になってそうではあるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:52:51.67 ID:X9ETsBU20.net
>>939
というかOCG出て10年以上もたっていたのに
5dsまでは普通に表側守備表示で通常召喚しているからな
エクストラデッキもあるんだかないんだかで曖昧だったし
デュエルディスクに除外ゾーンの存在も無かったし

ゼアルから急速にOCGと合わせてきた感じだな
守備ではきちんとセットする、エクストラデッキの明確化
デュエルディスクだと墓地や除外ゾーンのスペースあんま作れない=除外ゾーンが無かったことに関しては
ディスプレイ式にしてセット、墓地、除外のカード挿入口を一括化させ省スペースさせるという

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:55:06.31 ID:sjaDrwpE0.net
>>939
最善の裁定を出せとは言わんが1話からやってるシステムのルールが未だに未完成なのはどうかって言ってるんだよ
それで不評だったんだからなくなってもいいんじゃねって言ってるだけなのに何が不満なの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:55:48.69 ID:XASmet6Q0.net
柚子のデュエルってバトロイと真澄2戦に遊矢だけだっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:57:21.28 ID:3IVeImxU0.net
まあ確かにアクションデュエルなくなったほうがいいな
俺はOCGやってないからよくルールわからんけどなんか単純につまらなく感じる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:57:43.01 ID:VcJ+H+MD0.net
>>950
デュエルっ娘クラブ・・・だったっけ?もあった。半分ダイジェストだったけど。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:57:44.15 ID:1JR8TseK0.net
>>945
ガチなら修造さんも真っ黒の可能性が大なんだよなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:58:37.71 ID:7FI0KKuR0.net
アークになってからドロドロし出して楽しくない
それまでは人情や仁義で動いてたのに
アークのキャラは私怨といった自分の都合で動くやつ
他人を駒にして利用する計算高いやつばっか
エンタメもしないし今となっては詐欺

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:59:02.62 ID:TqoEarW50.net
アクションデュエルはライディングみたいにどんどん面白くなって行ってくれればいいけど見込み薄だな
YUSHOあたりが出てきたら少しは変わるんだろうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:59:50.70 ID:821cjZWn0.net
>>953
どっちかというと修造も柚子自身も巻き込まれって考えてる
全員が柚子は柊家の娘で遊矢の幼馴染と思い込まされてるみたいな
セレナや瑠璃、リンも右に倣えって感じ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:01:49.23 ID:7FI0KKuR0.net
>>955
一方で梁山泊塾みたいなゴミを許して野放しにしてる社会だしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:01:51.91 ID:QXDKHdMP0.net
>>919
なるほど
まあ1枚しか手札に加えられないとか、加えられずとも位置を把握しておくことで有利にデュエルを運ぶとかは
今まで遊矢もやってたことだしあの素良の動きも無意味とは思わなかったかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:02:17.74 ID:FnhYHFYJ0.net
今回は、本当に煽る為だけのアクションフィールドで、口上すらなかったからなあ
やっぱアクションデュエルは基本エンターテイメントで、今回のは実質野良デュエルってことかな

それはそうと、シンクロ次元はフィール式じゃなくて、是非ともスピードワールドお願いします!

総レス数 1003
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200