2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-810【DM・GX・5D's・ZEXAL】

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:28:42.91 ID:fju469z/0.net
>>698
我が書き換えたのだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:28:57.69 ID:DH04XS9g0.net
カバより狼の方が移動速度速そうだし(小並感)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:29:20.09 ID:4ZNIXntv0.net
そもそも最近前に出てたEMもあんまり出てこないな
まあこれからまた出るだろ…カバは知らんが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:29:32.63 ID:akR7pvcH0.net
カバとか2体分のリリースで使わないじゃんw
ペンデュラムある時点で要らない子です

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:29:37.65 ID:zzd+ftlFO.net
どさくさに紛れてカード化される北斗さんかわいそう><

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:29:38.40 ID:ix7c7+0s0.net
お前ら…カバさんはなぁライオンより強いんだぞ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:29:53.97 ID:rLlu8/Ub0.net
カバに…出番を…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:30:20.09 ID:+EDAjivW0.net
多分のエンタメデュエルで出てくるよ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:30:46.66 ID:cvSPQ6tc0.net
カバはそのうちスケール1の妥協召喚有りの攻撃力3000のペンデュラムモンスター化して化けるからな
お前らよく見とけよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:31:00.24 ID:m3oUAUDa0.net
遊矢「バイクに乗ってデュエルだって!?でも俺にはこいつがいる、いけるな?ヒッポ」
ヒッポ「アッハイ」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:31:09.69 ID:fju469z/0.net
シルバーウルフの可愛いし使い勝手も良い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:31:43.09 ID:m1s5dohX0.net
E−M(イービルメイト)ディザスターヒッポ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:31:50.47 ID:akR7pvcH0.net
そんないっぱい出たら過労死しちゃうだろ!!
スピードウォーリアーさんみたくならないように配慮してるんだよ!!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:32:36.83 ID:gLRr7R+r0.net
>>696
同意

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:32:39.98 ID:EJh9Quaw0.net
                        ‐=ニ二ニ=‐
                       ト    |二二二二二〉
                  |  \  lニ二二二ニ/     /イ
                   八   丶j乂: : : :`Y`Yi  / / !
                   ゝ    <三三ニ=‐イ ノ  八
          _ >‐ 、    { xf≠ミ //  ̄   _ イ  /
          「|     ', _ノ ′{rハ 乂ノ ィf≠ミ `ヽ‐=´  
        ヽ     Y   r‐ 、` ¨¨´    'んハ }   ,
         ├     }   乂ム        `¨ - 、  く    __
         }     {   ___     匕.ノ   ゝ ´    `ヽ
          |      `¨´        `゙   、   /           ',
         --{                     丶 _ノ        __r_フ
   r‐ァ´    Y                            /´
    マ       }                             /
    \    |                              ∧
      ` ー…|           X                 /  \ ___
.            l                        イ     乂ノ
             l                          /- 、    /
          ',                      /   ー ´ 
           ′                     ,
            \                      イ
                 >              <

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:11.82 ID:bi2KH+mD0.net
シンクロ次元で社長はデュエルしなさそう
融合次元でハゲの噛ませになってそれを遊矢が倒すと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:17.19 ID:XBjI9GoV0.net
蛇、狼、アニメ未登場の虎、マジシャンあたりがEMの主軸かな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:20.16 ID:DH04XS9g0.net
相生と相克とかいつの間にかカード増えてるし
カバはとっくにデッキから抜けてるんじゃないですかね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:39.68 ID:MjPGxVPp0.net
>>719
そんなポーズしても出番はねぇよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:44.47 ID:S3tv5XQT0.net
EMはいつの間にか神を殴り倒す脳筋デッキになってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:34:14.09 ID:LKg4b93y0.net
専用サポートの多いブラマジ、ネオス、ホープ
本体の能力で場持ちがいいスタドラ、ホープ(アニメ版に限る)
ここら辺に比べると退場復活を繰り返すおっPは演出的に不遇だなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:34:23.16 ID:akR7pvcH0.net
融合次元は素良、勲章厨、ユーリ、ゲニスと4人ぐらいしかメインいないから
他はオベフォで補わなきゃ行けない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:34:23.37 ID:p7ceUJ500.net
赤馬の柚子以外はどうでもいいのか?ってセリフだけど
(うろ覚えだが)ユートの君の知らないところで世界は動いているってセリフを思い出すと考えるものがある
自分の手の届く範囲のものだけあればいい的な ただそれが決して悪いことではなく

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:34:25.24 ID:EZyLkySS0.net
なんかバレットの時は手抜いてたんじゃないかっていうような感じだった
ようやくライバルらしいところを見せられたかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:35:40.53 ID:JzR8xo8K0.net
お前らカバいじめてやるなよ.......
使いようによっては意外と使える

そもそもカバはデッキに入ってるのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:36:02.34 ID:gLRr7R+r0.net
>>728
あまりも(デュエルの)出番ないから何とか出した感があるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:36:12.29 ID:NX/9zT+a0.net
かつて社長に挑んだアカデミアの誇り高き戦士の強さが際立った回だったな。まさに勲章ものだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:36:16.95 ID:cvSPQ6tc0.net
ホープなんてライトニングの座布団でいいんだ上等だろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:36:54.72 ID:+EDAjivW0.net
口を挟まないでくれカバ、今は真面目なデュエルをしているんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:37:12.56 ID:EXC1zuIU0.net
控えろバレット

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:37:33.12 ID:XASmet6Q0.net
社長の貴重なデュエル相手であるバレット

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:37:34.54 ID:821cjZWn0.net
>>727
それ全員に当てはまると思うよ
上で言われてるように融合次元もプロフェッサーが不測の事態ではげそうとか言われてるし
社長も柚子シリーズが狙われてることを知らないし遊矢シリーズがヤバそうなのもわかってないだろうから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:37:41.86 ID:nhRaGWxe0.net
強いオッドアイズのおかげでオッ素は救済されそうですか……?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:37:51.59 ID:ix7c7+0s0.net
(カバの鳴き声って何だ)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:38:30.33 ID:ziNTp4Lp0.net
遊勝は本当にどういう立ち位置になっていくんだろうな
放送から一年経った今ですら全く音沙汰なし
九十九一馬ですら一年経つ前(III戦)に一応登場していたよな

ところで、歴代作品で主人公以外に「遊」の字が使われたのって、遊勝だけ?
遊馬の家族とか双六みたいに名前ありの主人公家族ですら「遊」の字は使われてなかったよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:38:43.42 ID:zzd+ftlFO.net
社長の焼き土下座楽しみにしてたのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:38:47.60 ID:+EDAjivW0.net
つーか動きでセレナじゃないって判断してるって
さらっと言ったけども

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:38:55.28 ID:KcniKbB60.net
>>603
歴代主人公も最初はそんな壮大な目標持ってないぞ
出自だったり状況だったり諸々でそのような壮大な出来事に巻き込まれていくって形で
巻き込まれ型ってのは遊矢含めどの主人公も変わらん

ただ、歴代の連中は巻き込まれたら巻き込まれたらであまりくよくよしないで
「よっしゃ、じゃあ俺がやってやる」という気質だからそう見えているだけで

遊矢の場合、そういうのがあんまりなくいちいちくよくよとか迷ったりするから
器が小さく見えるんだよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:38:58.65 ID:4ZNIXntv0.net
プロフェッサーはもうこれ以上ハゲる髪がない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:39:08.52 ID:LKg4b93y0.net
しかしこのまま進むと零児デッキはエクストラ枠の圧迫がやばいことになりそうだなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:39:39.90 ID:gLRr7R+r0.net
>>740
今後のお楽しみでしかないな
しばらくは胸糞感は残る

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:40:28.51 ID:4s1EDZiQ0.net
>>705
1ターンに1回の貴重な書き換えをそんな事に・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:40:34.90 ID:kr5dBhsR0.net
高レベルのDDDモンスターはアーマゲドンだのラグナロクだのカリ・ユガだのと物騒な名前付けてるな。
「赤馬 零児がラスボス」の伏線だったり・・・、しないよな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:42:33.42 ID:cvSPQ6tc0.net
>>742
今回の作品のテーマは何でしょう?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:42:44.37 ID:fju469z/0.net
>>744
「白紙のカードを書き換えれば良いじゃないか」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:43:09.58 ID:821cjZWn0.net
>>741
身のこなしが違うからな
セレナはあんなストロングじゃない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:44:35.90 ID:O3eLk0Ho0.net
いつも思うんだがこの世界の住民って髪の毛の色が見えない人種かなんかなのか?ww
ユーヤユートにしろ柚子セレナにしろどう見ても別人だろww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:44:49.71 ID:p7ceUJ500.net
>>747
それだとゼアルと同じパターンだし・・・と思ったけど親父どっか行ってるのがすでにそうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:44:50.15 ID:nhRaGWxe0.net
>>744
【ペンデュラム融合】【ペンデュラムシンクロ】【ペンデュラムエクシーズ】で三分化されるだけじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:45:19.08 ID:+EDAjivW0.net
髪型よりもデュエルディスクの違いで見分ける世界だから・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:45:42.14 ID:QXDKHdMP0.net
>>690
一行目のその通りなんだけど全く意味が分からん度がすごい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:45:56.54 ID:fju469z/0.net
>>751
遊矢の髪に何の突っ込みもないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:46:42.38 ID:XBjI9GoV0.net
遊矢シリーズや柚子が同一デザインだったら視聴者が混乱するから配慮してるんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:46:45.33 ID:wTmFVxU1O.net
>>674
よし瑠璃と監禁されている間に仲良くなってキマシで行こう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:46:49.18 ID:KcniKbB60.net
>>361
というか、遊矢は寧ろ負けるのが遅すぎ
王様や遊星みたいに初期からある程度完成された強者って設定ならともかく
そうじゃない設定なのに1年近くも無敗だったのが逆に異常だった

いかに今まで重要キャラとのデュエルが無かったかを物語っているな
そんなスロースターターの遊矢も前の素良戦あたりから物語重要キャラとのデュエル中心に移行しているから
今後は結構負ける展開も増えるんじゃ?

デュエル下手設定の遊馬は初期ではアストラルの補助輪込みでもシャークやカイトに土付けられているし
十代ですら異世界編行って覚悟決めるまではちょくちょく負けているからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:47:12.91 ID:zzd+ftlFO.net
ユーリに追い回される柚子スルーした事が遊矢に知られたらまたキレそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:47:23.10 ID:VXZzRMba0.net
一緒じゃない理由は視聴者が見分けつかないとかのメタしか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:48:38.67 ID:nSEClXlM0.net
社長の立ち位置はライバルじゃなくてラスボスに近いしなー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:50:09.55 ID:821cjZWn0.net
>>762
ただ零王がいるからな
零王が「これこれこういう事情があって仕方ない」とか言ったら社長が切り返せるかは微妙だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:50:36.46 ID:MjPGxVPp0.net
まぁ最初は遊矢の中の人が四人分務める予定だったらしいし

あまりにそっくりにするとね…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:50:46.55 ID:KcniKbB60.net
ヒッポに関しては完全に設定ミスとしか・・・

ペンデュラムと噛み合いの悪過ぎる効果
アカッターには程遠いステータス
特殊召喚やサーチ効果もなく展開補助にもならない
レベル3なので汎用的なランク4の踏み台にもならない

ぶっちゃけこんなんじゃ出られないの当たり前じゃん、出しどころがない
よく相棒ポジに設定したなと、もうちっと考えて効果設定しろよ・・・
それこそヒッポLv10とか出して一発逆転ポジにでもするか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:52:29.61 ID:b0vxd/1G0.net
カバはそろそろP化でもしないとマジで存在意義が揺らぐ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:52:32.74 ID:+EDAjivW0.net
ユーリはまたOPに出なくなって…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:52:53.60 ID:lz5QQsIP0.net
予告のアユちゃんの後ろにいるのってニコちゃんか?

>>520
トロイかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:53:17.00 ID:kr5dBhsR0.net
>>759
確かに十代は3回負けてるけど(亮、カイバーマン、エド)その分デュエル回数も多かったから
ちょくちょく負けてるって感じはしなかったぞ?

遊矢はデュエルしなさすぎる。第3クールは1回しか(沢渡)デュエルしなかったよね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:53:52.21 ID:821cjZWn0.net
カバじゃなくてオッドアイズでよかっただろ
そうでなかったことにちょービックリだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:53:52.89 ID:YQHnxaZW0.net
マジックの世界ではミスディレクション(Misdirection)という手法が使われます。
ミスディレクションとは「観客の注意をそらす」という意味で、マジックショーでもよく使われます。

マジック用語なんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:55:22.82 ID:vi3u83G/0.net
>>771
中の人ネタでもある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:55:27.95 ID:uDGM7S/v0.net
>>771
知ってて当然とは言わないけど、すぐ他作品のパクリだのオマージュって言う奴は無恥だと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:55:52.51 ID:XXyMeqW70.net
>>770
デザイン的にもオッドアイズは遊矢を頭に乗せる用に角が日本あるからな
カバじゃなくても、EMのエースであるシルバークロウでも乗り物役は果たせるし
カバは本気で存在意義を見失っている

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:57:03.36 ID:rm4GsV/Q0.net
公式行ってみたらアビス・ラグナロクってサイズに誤差があったんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:57:32.87 ID:ziNTp4Lp0.net
>>769
中断も含めればユート戦も
あとどこから第3クールと定義するかによるが、10月~12月という意味ならゴンちゃん戦も10月

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:57:46.28 ID:H02DtOnu0.net
>>771
その説明だけ聞くとEMよりEmっぽい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:57:58.03 ID:ix7c7+0s0.net
>>772
>>773
の流れワロタ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:57:59.13 ID:fju469z/0.net
カバをバカにしてる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:03.85 ID:6FEIEOSrO.net
カバは最終回のラストデュエルでオッドアイズ最終形態前座にしてフィニッシャーになるから安心しろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:36.44 ID:LP5sUDY70.net
カバもオッ素みたいに書き換えてもらってれば…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:43.47 ID:akR7pvcH0.net
噛み合わせの悪さならアークファイブに出て来た新規古代の機械も負けてないよなあw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:58.97 ID:kr5dBhsR0.net
異世界編になるのかな?なったらアクションデュエルはどうするんだろう?
テンポ悪くなるだけだから無くてもいいけど。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:59:24.41 ID:nSEClXlM0.net
ミスディレクションの翼って、つまり翼見せながら注意そらすって感じか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:59:46.05 ID:821cjZWn0.net
そこまで感動しない立ち位置なのが問題
オッ素の方がいいかんじよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:59:46.46 ID:akR7pvcH0.net
ち○ぽが悪く?(難聴)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:01:06.90 ID:6FEIEOSrO.net
>>783
オベフの反応みるにいまのところスタンダードにしかなさそうだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:01:21.59 ID:CGn6y+B90.net
思ってたよりテキスト長かった
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1428828339468.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:01:49.61 ID:kr5dBhsR0.net
>>776
ゴンちゃんは放送ズレたから10月に入っただけなので、2クール目だと思ってる。
ユート戦は・・・、乱入&中断だからノーカウントしてた。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:02:12.26 ID:5EIapfof0.net
シュテンドウG→魔法罠全破壊の活躍、一応殴れた
フォースストリクス→サーチで3ストリクスかました
シザータイガー→黒咲を倒す、遊矢の魔術師、おp破壊の活躍
ラグナロク→効果だけではなく融合体、エクシーズ体も出る
ここまで頑張ってるのにPマジだけ何故空気なんだ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:03:16.15 ID:akR7pvcH0.net
自分フィールドにモンスターが居ない&自分フィールド上にこのカード以外の魔法罠が無い時にが発動できるのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:04:23.02 ID:XXyMeqW70.net
>>782
噛み合わせ悪いか?
現段階では古代の究極巨人を軸にすると融合が腐りやすいから
新しい融合素材のモンスターがいれば融合を投入した古代の機械も組みやすくなるが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:05:38.19 ID:YhWlsdeo0.net
>>739
GXのDAノース校の生徒会長が江戸川遊離という名前だったはず

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:06:35.00 ID:uDGM7S/v0.net
>>793
調べたらホントにいた
よく覚えてるなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:06:45.77 ID:VKMExXTs0.net
>>790
EMサーチしてもオベリオン出せないからな
開幕にP召喚出してエクストラと手札を充実させるってならともかく

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:06:48.02 ID:wTmFVxU1O.net
>>790
正直フォースストリクスはあれなら出さないでもよかったレベルじゃあ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:06:59.97 ID:4ZNIXntv0.net
Pマジは本当目立たず終わったな
話的に活躍させづらかったのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:08:20.49 ID:cgc+PfUH0.net
素直にクリボー系にすれば良かったんだ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:08:25.70 ID:nhRaGWxe0.net
ミスディレクションの翼強くね?
ミラーフォや奈落なんかに対しても使えるんでしょ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:09:02.67 ID:vi3u83G/0.net
ペンマジは応用効きすぎて何していいかわからん時がたまにある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:09:11.76 ID:XXyMeqW70.net
>>796
アホみたいなサーチと展開を見せたから見せ場としては十分じゃね?
4000ライフなら攻撃要員として扱うのもまあ、ない話じゃない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:10:09.87 ID:ryfAvKR50.net
>>656
そこでシャドーエッジを付けないとゾイド好きとしては未熟

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:11:34.29 ID:x3xyrLWk0.net
公式のキャラ紹介、ユートの綴りいつの間にか修正されてたんだな
毎週次回予告で持ってかれて一週間が辛いんですけど(マジギレ)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:11:48.09 ID:zU3mOBZU0.net
社長強すぎて笑った


あとママン暴走族総長かよwwwwwwwwwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:11:54.30 ID:VKMExXTs0.net
>>799
罠カードであるのと普通に使う場合でも下のような発動条件があるから思ったより面倒
>自分フィールドのモンスターが1体のみで、
>自分の魔法&罠ゾーンにこのカード以外のカードが存在しない場合、

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:13:50.24 ID:X9ETsBU20.net
>>769
×デュエルし無さ過ぎる
○無駄なデュエルが多すぎる

大会予選の4戦を全て2話づつ使ってデュエル少ないとは無いかと
要は無駄な野良デュエルばっかりで重要キャラとのデュエルが少なすぎた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:15:04.39 ID:VKMExXTs0.net
詰めが甘いと批判されてたけど
結果論的に考えて勝利してたようなプレイングミスあったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:15:21.72 ID:+EDAjivW0.net
暴走族のデュエルだから鎖でくくって引きずったりするんだきっと…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:15:48.10 ID:gLRr7R+r0.net
>>807
馬鹿馬がインチキカード多かっただけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:17:31.02 ID:uH8CsbJN0.net
>>771
マジックでミスディレというと俺は誤った指図を思い浮かべる
一昔前は高いカードだったが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:17:55.82 ID:X9ETsBU20.net
>>790
遊矢の戦略の変化かなあ
今の遊矢って強力なエースエクシーズ立ててワンショットってゼアルキャラのような戦法が主だから
立て続けの展開力はあまり必要とされてない感じがする

Pマジが必要だったのは、デッキパワーが弱い、P召喚中心のため手札がモンスター中心
そのために防御面はAカードに頼りすぎって叩かれた初期なわけで
Pマジあれば手札のモンスター比率を多くしなくても済むから、手札の魔法・罠比率を増やせて
防御がAカードに頼りっきりって叩かれることもなかったろうに・・・
なんか間が悪いよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:18:19.69 ID:JNiwGhQG0.net
詰めが甘いとか言われても
相手に伏せカードがあったら攻撃しない
確実に相手の行動を阻害出来るなら攻める
一々相手モンスターのテキストや墓地を確認する

決める時は相手の場を殲滅して1ショットキルみたいな事する
これじゃ遊戯王のアニメじゃないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:19:13.52 ID:821cjZWn0.net
>>811
ストロング石島を倒しにいくときの遊矢はワンキル狙いだったろ
遊矢→仲間の力でパワーアップ
ユート→敵を弱体化させてパワーアップ
ユーゴ→効果をカウンターしてパワーアップ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:20:03.88 ID:zU3mOBZU0.net
EMペンデュラムヒッポとかチューニングヒッポでも出さない限り出番無いなこりゃ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:20:31.42 ID:rLlu8/Ub0.net
遊矢より柚子の方がどうやって勝つんだろうかってワクワクする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:21:01.78 ID:XBjI9GoV0.net
遊矢はスタンダード世界で勝率6割程度の凡人レベルからスタートして
今はそのスタンダードのデュエリストを圧倒するようなレベルの他次元のデュエリストに立ち向かうまでになってるんだよな

これをペンデュラム習得で一足飛びさせないで段階積ませて強くしていった展開は俺は好きだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:21:16.44 ID:kr5dBhsR0.net
>>806
2話ずつ掛けちゃってるからデュエルの回数が少なくなっちゃってるんだけどね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:21:29.99 ID:XXyMeqW70.net
詰めが甘いつっても
伏せカード封じ
モンスター効果無効

ここまでやったら後は手札発動阻害か、自分のカードを守るしかないしなあ

まあ、赤馬の方は自分のモンスターを守る効果を起点に遊矢の攻撃を返したわけだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:21:43.30 ID:VKMExXTs0.net
>>815
アニメ効果からOCG効果に変えるだけの簡単なお仕事はあかんよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:23:17.33 ID:X9ETsBU20.net
>>814
ヒッポはチューナー方面での進化に期待
シンクロを行うにはチューナーは必須だし、ヒッポの低ステータスならチューナーとしてなら輝きそう

・・・しかし現実はそういうのはチューナー効果を補助する新魔術師シリーズになるだろうなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:24:34.71 ID:5EIapfof0.net
赤馬社長は色々な召喚方法使うのに
シンクロがまだ1種類だけってのがなぁ・・・
今後シンクロは出るだろうけど融合3種、エクシーズ3種類って

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:25:04.68 ID:ziNTp4Lp0.net
>>793
よく見つけたな
つーかそいつも「ゆうり(ユーリ)」なんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:25:08.89 ID:uPgrwQH+0.net
相手ターンにシンクロさせるPカードが出るのか


遊戯王wikiにはビーストアイズから攻撃してれば勝ってたとあるがマジ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:25:09.50 ID:X9ETsBU20.net
>>817
ぶっちゃけ大会予選はミチオ1話、ミエル1話、権現坂2話の4話だけで十分だったと思う
のこり1戦はダイジェスト

その余った4話分で十分にユートや黒咲といった重要キャラとデュエル出来ただろうに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:25:18.12 ID:1NHnEM7K0.net
>>812
北斗や刃のOCGばりなガン回しや容赦ない性能のタイガーみたいなのは観てて面白いけど、その辺の描写までリアル環境と同じにされると面白さよりも興ざめ感が出るしね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:26:18.04 ID:fju469z/0.net
>>821
シンクロはぶっ壊れを生み出しやすい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:26:53.44 ID:VKMExXTs0.net
>>825
ジャイアント・ボマー・エアレイドの前にしたような駆け引きやブラフもいらんよね
その場にしか使えないような対策カードを叩きつけるだけで十分

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:27:14.74 ID:SkJPZ0a80.net
>>807
特にない
完全に手札がわからないからなんとも言えないが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:27:38.04 ID:4ZNIXntv0.net
遊矢は五割程度じゃなかったっけ…
まあまさにスタンダードでも普通レベルスタートなんだが
そういう意味じゃ本当に他の次元のデュエリストは強さが違うな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:27:58.38 ID:lfGFzvG40.net
冗談抜きで最近アニメとしてこの遊戯王が面白い
誰かにこの面白さを伝えたいけど、カードゲームのアニメってだけで敬遠するんだろうなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:15.96 ID:SkJPZ0a80.net
>>830
もう1年過ぎちゃったしな……

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:21.72 ID:lz5QQsIP0.net
>>824
やってもカードは増えないアニオリデュエルをするだけなんですよ
今ですらOCG待ちのカードが馬鹿みたいに存在するのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:47.29 ID:JNiwGhQG0.net
カードゲームアニメは色々あるけど遊戯王はもはやその枠を超えてるからね
遊戯王というジャンル
そしてそれが大好き

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:53.61 ID:VKMExXTs0.net
>>829
出場資格を得るために6割を目指したんだから
あの当時は5割ちょいであるはず

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:29:04.13 ID:X9ETsBU20.net
>>821
現実OCGのHEROデッキやシャドールデッキの例を見ても、融合素材が噛み合えば
エクシーズと融合って素材をストレス無く共有できるから噛み合わせやすいんだよね

シンクロは足し算の関係で基本的にエクシーズと噛み合わせが悪いし
チューナーを突っ込み展開する関係上、融合ともいまいち噛み合わないことも多い
どうしても独自構成になり易いから・・・そこは召喚の相性上で仕方ないと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:29:34.77 ID:nhRaGWxe0.net
>>805
それを差し引いても相当強く思える
フリーチェーンだから一体出してとりあえず発動しとけばその後の展開を全く邪魔されないってことだよね?

>>807
せっかくのアクションデュエルなのにアクションカード使わなかったのが悪い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:29:37.99 ID:MNTb8hSrO.net
遊矢の戦術自体にミスはなかったけどだがしかしまるで全然程遠いんだよねぇってことなのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:29:42.64 ID:rLlu8/Ub0.net
>>830
まあ一般的には「カードゲームが許されるのは小学生までだよねー」みたいなリアクションだろうしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:29:57.16 ID:fju469z/0.net
遊矢は石島以前は色々と枯れてたからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:30:24.01 ID:SkJPZ0a80.net
>>835
HERO(融合するとは言っていない)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:31:55.84 ID:X9ETsBU20.net
>>833
遊戯王とポケモンは大型コンテンツになりすぎてアニメがゲームの枠を飛び出しているからねえ
どんなにシリーズ進んでもサトシ&ピカチュウが主人公で中心となるアニポケ
アニメ独自ルールやカードが当たり前のように出てくるアニメ遊戯王

他ホビーアニメだったら絶対に考えられんことですよ
コンテンツの大きさと長寿番組である知名度が成せる技だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:15.39 ID:XBjI9GoV0.net
>>825
プレミスプレミスうるさい輩もでるしね
でもちょっとは既存カードも出してほしい
いつぞやの雑誌記事とか面白かったし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:46.15 ID:VKMExXTs0.net
>>836
発動時に相手フィールドにあったのだけ封じて800アップだから
止められる部分は結構限定的

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:09.78 ID:zwaRwIQw0.net
赤馬、今後痛い目に遭わされるとしても遊矢にじゃなく霊王にされそうなのが何とも
まあ遊矢が痛い目に遭わせてもそれはそれでエンタメ的にどうなのとなるけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:48.96 ID:olGx0B1J0.net
>>836
先週の時点でデュエル開始時に光るカードが散らばる演出がなかったからAカードないんじゃね?って言われてたけど
遊矢が取りに行こうとすらしなかったところを見るとやっぱりなかったんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:16.68 ID:fMGoVds40.net
>>830
今日が51話だっけ?
話数を重ねて人間関係が色々と複雑になった状態で、まだ続けられるからやっぱ強いよ
ある程度そういう下地がないと、面白いものを作るのは難しいからさ
他の遊戯王作品だって、序盤は「うーん」って感じのばかりだったし

今のアニメが色々言われるのも、1クール作品ばっかってのが大きな影響あると思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:20.34 ID:4ZNIXntv0.net
遊矢の詰めが甘い評価は戦術とか考えた上ではなく怒りで突っ込んでる部分が多い感じからそう言ったのか…
それはそれで詰めが甘いとはまた違う気がする気もするから違うか
まあただ遊矢に強くなってもらうための挑発かもしれんが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:07.36 ID:wLNyWbsC0.net
赤馬みたいなライバルって今まで居なかったな
今までは何だかんだで仲良しだったし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:20.64 ID:X9ETsBU20.net
>>840
HEROは元々素材指定融合しかなかったため、その難度の分でサーチ効果サポートが緩々だったからなw
しかも何故か主力モンスターがレベル4で固まっていると言う・・・
まるでエクシーズ見越しているんかとしか思えんカテゴリで、寧ろサイバーとかよりも
HEROのエクシーズ出た方が良いんじゃないかと思えるレベル

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:38.95 ID:XASmet6Q0.net
アクションフィールド(ハートランド展開してファンサービスしたかっただけ)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:38:04.22 ID:fju469z/0.net
>>850
更にそれをぶっ壊して更にファンサービス

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:38:11.31 ID:gLRr7R+r0.net
>>844
ハゲにしてもかなり後だろうし、何だかなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:38:15.09 ID:SkJPZ0a80.net
>>849
E☆HERO「やあ」

こいつ、エンタメイト☆ヒーローとかいう名前なんだよなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:39:04.99 ID:nhRaGWxe0.net
>>843
そう?
疎外するならミスディレクション自体にカウンター罠使うかフィールド以外のカード使うしかないから結構強いと思ったんだけど……
ミスディレクション側は他のカードの発動に制限ないしね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:39:16.67 ID:vi3u83G/0.net
融合召喚(融合するとは言ってない)
お前のことだよマスクチェンジ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:39:40.16 ID:kr5dBhsR0.net
>>848
海馬瀬人は似た様な雰囲気だったと思う。
瀬人の場合は王様がデュエル強かったから雰囲気ちょっと違ったけど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:40:53.98 ID:xJbPeCY30.net
動きで分かる零児さん吹いた
いやまぁ各プレイヤーをずっとモニタリングしていたから見抜けたって理屈は分かるけども

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:41:09.22 ID:nhRaGWxe0.net
>>853
エンターテインメントでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:02.43 ID:VKMExXTs0.net
>>823
>「遊矢vs零児」(2戦目)では、このカードから先に攻撃していれば勝てる状況だったが、
>このカードでフィニッシャーとしようとしたために削り切れず、零児から叱責されている。
倒せてたっけ?

>>853
あれは限定すぎて使用可能だとしても使い物にならんような

>>854
序盤だとちょっとな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:16.21 ID:SkJPZ0a80.net
>>855
CMが悪い

あくまで特殊召喚としか書いてないし漫画だと変身召喚なのにな

とはいえ、それくらいないと他とのディスアドの差が……ってことなんだろうな
融合カード自体を強化するとカップ麺とかデビフラが……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:36.21 ID:sjaDrwpE0.net
アクションマジックは不評だったし最近の素良戦でもルールガバガバになってたし自然消滅しててもおかしくない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:25.91 ID:SkJPZ0a80.net
>>858
あ、ホントだ
スマン

>>859
あれが使用可能だったら全員が必死こいてこいつでの勝ち筋を見出す
そういうカードなんだ(ヴィクトリードラゴンを思い出しながら)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:31.37 ID:X9ETsBU20.net
>>836
Aカードに関しては色々言われていたけど、こうも重要な一戦で全く使わなかったということは
よっぽど視聴者に不評だったんだなって感じる
ネット上での批判だけじゃなく、制作側への投書とかでもAカード止めろってのが行っていたレベルだったかもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:36.00 ID:nhRaGWxe0.net
>>859
あの象の攻撃力次第じゃね?
ルーンアイズってダイレクトアタックもできるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:05.00 ID:KUYcutM00.net
社長は言動と行動のせいライバルってよりゴドウィンのが近い気がしてきた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:05.98 ID:vi3u83G/0.net
これからシンクロ次元行くならアクションカードマジでリストラなんじゃ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:23.58 ID:X9ETsBU20.net
でもDDにはバーンメタでバーンすると逆に展開されてしまうカードもあるから
ビーストアイズじゃなくってルーンアイズで先に攻撃するのも決して悪手とは言えないんだよね

こういうのをプレミと言うのは違うと思うが、問題は制作側はそこらへんもちゃんと考えてデュエル構成していたかどうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:49:57.21 ID:XXyMeqW70.net
そもそもアクションデュエル自体が
いずれ来る実戦デュエルのための試金石じゃないのか?

明らかにあれ戦場で移動しながらカードを拾ってデュエルする、を前提としたルールとフィールドだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:05.96 ID:JNiwGhQG0.net
Aカードは無くなってもその後復活したとしてもやっぱAカードなくていいやとなりそう
ぶっちゃけスピードワールド2の800バーンも好きじゃ無かった
ドローと破壊はまぁ許す

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:29.70 ID:IgBJNA7G0.net
>>868
カード拾う必要あんのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:43.98 ID:RgrR25vp0.net
ライディングデュエル
それはスピードの中で

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:51:26.29 ID:oGNJDIp/0.net
>>864
(1):このカードは、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」以外の融合素材としたモンスターの元々のレベルによって以下の効果を得る。
●レベル4以下:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
●レベル5以上:このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。

「モンスターに攻撃できる」だから無理
あの象が攻撃力1900以上あるならワンキルできたな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:51:36.21 ID:XBjI9GoV0.net
デュエル塾で見たらあの像攻撃力1900なのな
確かにビーストアイズから攻撃してたら削りきれてたけどこれを詰めが甘いと言ってたわけじゃないと思うわ
伏せカードが何か分かるわけ無いし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:48.39 ID:821cjZWn0.net
一体何が詰めが甘いんだ?
負けたことを指してお前は甘いよってことなのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:54.27 ID:XXyMeqW70.net
>>870
必要はないが状況はあるだろ

そもそも黒咲と素良のデュエルの際に、黒咲のAカードの探し方を社長が評価しているから
つまりそう言う状況は過去にレジスタンスではあったということ

そもそも地面に罠カード伏せて爆破させる世界でカードを拾う必然を問うか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:52.25 ID:JNiwGhQG0.net
吠えるのは勝者にのみ与えられた特権だからね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:56:12.38 ID:JNiwGhQG0.net
スタンダード次元でAカード流行らせる
他次元が攻めてきたらアクションデュエルで迎え撃つ
Aカード初めて見る他次元よりなれたスタンダードデュエリストの方が有利(勝てると限らない)
わからなくもない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:06.50 ID:IgBJNA7G0.net
>>875
よくわからんけどデュエルでデッキ外カード使う展開まだやんの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:35.29 ID:XBjI9GoV0.net
素良の動きを見る限りそれでも差は大して縮まらないだろうけどね
しかも融合次元はバトル中の魔法を封じるアンティークギア使いが多いみたいだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:59:49.97 ID:uDGM7S/v0.net
そんな深い意味あるのかな
質量を持ったソリッドヴィジョンという技術が確立したから導入した程度にしか思えんが

モーメントみたいにストーリーと密接なのかどうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:02.52 ID:VKMExXTs0.net
>>879
だったらスタートステップに発動するしかないじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:01:08.67 ID:XXyMeqW70.net
>>878
まだやんの?って言われても関係者じゃない限りわからないと思うが
そもそも関係者ですら分かっているのかどうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:01:17.80 ID:X9ETsBU20.net
>>873
あと、DDにはレオニダスという強烈なバーンメタもあるからね
バーン効果使っても回復+展開とかされちゃったら無意味だし
ルーンアイズで場を一掃→ビーストアイズでダイレクトって選択肢も決して悪いわけじゃない

でも、だったら遊矢に
「ビーストアイズで先に攻撃すればライフを0に出来るけど赤馬がレオニダスを持っていたら
 逆にこっちが不利になる・・・ならばルーンアイズで確実に・・・」
くらいもモノローグ入れてくれても良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:02:33.71 ID:VKMExXTs0.net
>>883
レオニダスを見たことないよね、遊矢

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:03:55.79 ID:JqvMyxMl0.net
まあ遊矢の心情を優先したシーンだったしデュエルの細かい戦術的な説明は省いたんじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:49.91 ID:XXyMeqW70.net
>>883
そんな細かいこと説明した遊戯王を今まで見たことはないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:05:59.18 ID:JNiwGhQG0.net
どう転んでも失敗フラグですな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:07:44.13 ID:XBjI9GoV0.net
マンモの攻撃力があと50低かったらこんな論争にはなってなかっただろうに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:16.12 ID:sjaDrwpE0.net
今日の社長だって装備するのダベリオンだったら遊矢オベリオン出す暇もなく負けてたから結局はアニメの都合でしかない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:34.22 ID:VKMExXTs0.net
社長が求めてるのは他次元デュエリストが使う未知のカードプール相手に
一回でも負けたら即カード化の最後となりかねない勝負で必勝する即戦力
エクシーズ次元の惨状を見れば極まった強さがほしいのはわかるが厳しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:42.11 ID:B76ANYMh0.net
もう4000ダメージのアクションカード置いとけよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:29.92 ID:D+ScHmYT0.net
ttp://i.imgur.com/HMw7l4T.jpg?1

遊矢君が強くなりたいと言っていたのでやっつけ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:33.98 ID:X9ETsBU20.net
>>884
あら、レオニダスってOCGオリジナルだったか
ただ、効果ダメージ多いアニメでは、ピンチで相手効果ダメージのトドメ→からの反撃って展開で使いやすそうなカードだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:37.37 ID:mgejmOUQ0.net
何だぁこれはぁ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:40.75 ID:XXyMeqW70.net
>>889
それはない
赤馬が見たかったのはオベリオンの召喚とその際のデータがほしかったわけで
そのためにわざわざ遊矢を煽りまくってたわけだし
オベリオンを出せない状態にする、というのはあり得ない

前のオベリオン出した2戦はちゃんとモニターできてなかったんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:15:43.01 ID:nhRaGWxe0.net
>>893
懸賞戦で使ったんじゃね?あんま覚えてないけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:16:10.74 ID:4y3icPwj0.net
>>793
まさかのユーリ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:18:38.57 ID:pK9GYkGS0.net
遊矢は嫌いじゃないけど
遊矢厨は嫌いって人いるよな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:22:12.36 ID:e1h7tnx80.net
また君か

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:27:21.63 ID:VKMExXTs0.net
壊れるなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:27:48.28 ID:6rSkiYOqO.net
EDや作中から消えれば消えるほどヒロイン力を示す女

これ遊矢の心境とリンクしてんだろうな
一緒にいるときは当たり前すぎてなんてことないように考えてても
失ってから大きさに気付く

「あいつ別に彼女じゃないし」
から、消えたとたんに
「柚子うううう!!」
だもの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:29:40.84 ID:mgejmOUQ0.net
親父も行方不明だしもうこれ以上身近の人がいなくなるのが嫌なんだろうね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:30:43.55 ID:uDGM7S/v0.net
一人だけ囚われるとヒロイン力増すよね
双六とかヨハンとか遊星とかハルトとか・・・あれ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:31:39.81 ID:QXDKHdMP0.net
>>861
素良戦でのアクションマジック関係のルールガバガバってどの辺のこと?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:32:08.67 ID:1IS0ZQly0.net
>>903
突然目の前から消えて主人公が依存症と言えばアストラル…あれ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:32:21.31 ID:9PStnje40.net
>>823
結局、ビーストで直火焼きしてもビーストの攻撃に契約変更を宛がわれて1ターンキルは不可能。何故なら、ルーンの効果はモンスター限定の3回攻撃だから、ビーストがモンスターを攻撃した時点で赤馬へのダイレクトが不可能になるから。
但し、契約変更は戦闘ダメージを無効にするだけだから(DDDのくせに効果ダメージ無効にできないとは)ビーストの直火焼きを通した方が赤馬のライフ残量を減らせていた事は事実。
一応、DDには《DDD反骨王レオニダス》という、効果ダメージを餌にする手札誘発があるので遊矢がそれを嫌ったとも考えれる。が、ルーンのモンスター限定第三打が残っている以上、レオニダスに出られようとレオニダスを始末でき、赤馬の手札を1枚切らす事ができた。
なので、ビーストによる直火焼きをしなかった事を以て「詰めが甘い」と赤馬は評価したのだろう。
まあ効果ダメ関連のテーマに戦闘ダメ限定の防御札積んでる赤馬の方もどっこいどっこいな気はするがね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:32:29.07 ID:mgejmOUQ0.net
男ばっかりじゃねえか!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:33:15.92 ID:SYYDhdvj0.net
ゴッズで囚われって言うとスタダの印象が

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:33:26.10 ID:zzd+ftlFO.net
先々週までデュエットしてたのが嘘みたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:34:21.65 ID:1IS0ZQly0.net
もう完璧にタイミングが「赤馬がこんな奴とは思わなかった…!デュエットやめます…」みたいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:34:28.66 ID:twve0hHc0.net
ヒロインがヒロインしてるのがイレギュラー側な遊戯王

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:34:30.00 ID:FnhYHFYJ0.net
>>901
そんな急に変わったように見えるか?
本人も回想してたように、恋人じゃなくても、お互い信頼や尊敬の感情を言葉に出してたし、心配もしてたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:35:26.68 ID:821cjZWn0.net
プロフェッサーって柚子がどこいったのか知らないよな
スタンダードに柚子捜索部隊とか送ったりしないよね
シンクロにセレナが向かったりしたらシンクロに介入して三次元大戦になるのかなぁ(遠い目

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:36:02.53 ID:AzR1thiw0.net
>>905
ドーマ編でAIBOがカード化された時のATMとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:36:34.61 ID:LP5sUDY70.net
別に彼女じゃなくても身近にいた親しい人が行方不明になったら心配するだろww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:37:35.71 ID:mgejmOUQ0.net
洗脳されるというヒロインらしいことした明日香さん ですが十代は友情関係ドライだから助けるのに随分時間かかったね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:37:43.93 ID:SA3c3HP50.net
>>830
時々「うん?」ってなる展開もあるけど
テンポ良いし、次々色んな展開があって飽きさせないし、キャラも立っててそのキャラ目的で見ても楽しいしと
アニメのお手本みたいな作りしてるからな
母ちゃん戦とか予想してねーよ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:38:59.07 ID:mvbr++cF0.net
>>905
DDDで王様が囚われたときに敵のバクラまで助けにきてたのが異色で面白かった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:39:34.81 ID:sjaDrwpE0.net
>>904
星読の効果でAカードがセットされていたのに素良は次のAカードを探しに行ってたこと
結局拾えてはいなかったがあの行動からするとAカードは伏せれば何枚でも拾っていいことになる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:40:38.05 ID:p7ceUJ500.net
ミスディレクションって判断を誤った方向に導く心理的手法のことを言って、手品師なんかがよくやる手法だけど
今回使われた罠カードの名前がミスディレクションの翼なのもなんか意図があるんだろうか?
赤馬の柚子以外はどうでもいいのかとか、遊矢が最後に敵を倒すとか言ってる事とか、ユートの願いが目的化してることとか遊矢が判断を誤ってる的な

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:41:32.00 ID:821cjZWn0.net
>>919
アレは発動したから次のカード探しに行ったけど無効化されて手札に戻ったから以降探しに行かないって流れだろ
オベリオンで消耗したら次取りに行ったし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:41:52.35 ID:FnhYHFYJ0.net
>>916
洗脳された途端に全力でデレてたな、明日香さん

明日香さんは機会に恵まれないだけで、出番が回ってきたら頑張ってヒロインしようとしてたよね
ただ、ペアデュエル以外は話の展開上、あんまり十代に響かなかっただけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:30.89 ID:zU3mOBZU0.net
「笑顔がそこにあ〜るか〜ぎ〜り〜(ワナキープオンシャイニーングwwwwww)」



「お前を這いつくばらせて懺悔させてやる!」
「どうした、それで終わりか」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:33.54 ID:XXyMeqW70.net
>>919
いや、それ元からだし
今更それを言うのか?

手札に1枚しか持てないだけで、使うのは何枚でも使えるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:45.67 ID:X9ETsBU20.net
>>916
十代は歴代主人公の中でも特に女っ気がなさ過ぎたわ

遊星やアキはなんだかんだかなり良い関係になっていたし
遊馬や小鳥も鉄板だったのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:49.17 ID:kJ0RN7Tx0.net
>>603
だって、遊矢の世界自体が滅亡するわけじゃないんだから当然だろ
まだ、人がカード化される惨劇だけで世界うんぬんの規模を遊矢自身が見ているわけじゃない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:55.15 ID:SA3c3HP50.net
Aカード自体1ターンに1枚制限になるフィールドもあるらしいし
ルールがガバガバというより色んなルールがフィールドや試合形式でありそうではある
事前説明何もないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:43:21.57 ID:sjaDrwpE0.net
>>921
アニメ星読の効果は無効化してセットするんだぞ
どうみてもセットされたあと探しに行ってるじゃねえか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:43:40.83 ID:821cjZWn0.net
>>925
でも女(?)とオフィシャルに一緒になったのはあいつだけだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:44:42.34 ID:821cjZWn0.net
>>928
みなおせば?
無効にされてからは吊り橋みたいなところから動いてないし
使用後の最後以外はね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:44:51.28 ID:X9ETsBU20.net
>>920
意識を逸らす=効果を無効にするからミスディレクションってだけで
ストーリー上の意味は特にないだろ

何か意味あるとすればどっちかっつうと声優つながりで黒子のバスケの方だと思うぞw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:07.36 ID:mgejmOUQ0.net
>>922
>>925
前世で十代の愛はユベルの物だって言っちゃったからな それが転生した後も引っかかってるんじゃ

十代人外になっちゃったから明日香さん救われないね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:14.76 ID:pK9GYkGS0.net
柚子が居なくなってから急に「いじめられてた所を柚子に助けられた」発言は
唐突すぎてん?ってなったな

何か発言が薄っぺらいわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:47.80 ID:sjaDrwpE0.net
>>924
結局ルールが定まってないんだよ
スピードスペルも星読みたいな稀な効果使われた場合の裁定もいろいろと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:46:02.52 ID:VcJ+H+MD0.net
>>929
一緒になったというか、一つになったというか、合体したというか・・・。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:46:34.11 ID:XXyMeqW70.net
>>933
そんなこと言ってたっけ?

父親のことで馬鹿にされたときもずっと一緒にいてくれた、だったはずだが
助けてくれたのは権ちゃんのほうだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:47:01.46 ID:fDqtwFkd0.net
最近遊矢エンタメしてないし
今後ワクワクを思い出せってストーリーきそうだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:47:32.76 ID:X9ETsBU20.net
>>933
今までの過程って大切
素良が「柚子取られちゃうよ」ってからかったとき、素っ気ない反応じゃなくって
ベタな反応だけどムキになった方が今の展開には繋がったよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:48:06.71 ID:XXyMeqW70.net
>>934
OCGですら裁定揺れ動くのにアニメで常に最善の裁定を出せというのか
つかアニメシリーズでカード効果含めてルールにのっとってるかどうかなんて15年にわたり
今に始まった問題点じゃねーし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:48:50.17 ID:mgejmOUQ0.net
>>937
キングのエンターテインメントデュエルの出番か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:49:29.81 ID:821cjZWn0.net
>>937
ワクワクを取り戻したらまた吸収と暴走で情緒不安定になるんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:49:48.17 ID:wLNyWbsC0.net
柚子と遊矢の絆描写みたいなのはもうちょっと欲しかったかもな
そこまで気にする程のものでもないけど
というか柚子と遊矢って幼馴染なのかな
ロリ柚子全く見れなかったが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:50:16.00 ID:nhRaGWxe0.net
>>906
単純に三回攻撃出来るからそれで一掃してダイレクトアタックって考えただけじゃね
零児のものの言い様だとも思うが
沢渡対ユートの時にも思ったけど沢渡はユートに対して一切容赦せず最後に反撃の手段まで用意してたのに「児戯にも等しい」って評価だったし
あの世界精神力がデュエルの勝敗を決してるみたいな考え結構あるよね


あとやっぱりレオニダスのこと遊矢知らなくね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:50:36.30 ID:LKg4b93y0.net
>>886

ジャックがカーリーと相打ちになる為にトラップの説明を懇切丁寧にしてたことがあるなw
それでカーリーが先に自滅するフラグだったけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:50:55.19 ID:821cjZWn0.net
>>942
それのせいで入れ替わり説や洗脳説が出てるだろ
個人的にはガチだと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:52:01.60 ID:FnhYHFYJ0.net
>>933
いなくなってないのに、わざわざそういうことを言う必要はないんじゃ
作中の時間軸では一応、元気にしてたんだし
そのセリフ自体も、P融合=柚子との絆って回想の前振りだしね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:52:42.21 ID:fDqtwFkd0.net
柚子との思い出は重要な伏線になってそうではあるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:52:51.67 ID:X9ETsBU20.net
>>939
というかOCG出て10年以上もたっていたのに
5dsまでは普通に表側守備表示で通常召喚しているからな
エクストラデッキもあるんだかないんだかで曖昧だったし
デュエルディスクに除外ゾーンの存在も無かったし

ゼアルから急速にOCGと合わせてきた感じだな
守備ではきちんとセットする、エクストラデッキの明確化
デュエルディスクだと墓地や除外ゾーンのスペースあんま作れない=除外ゾーンが無かったことに関しては
ディスプレイ式にしてセット、墓地、除外のカード挿入口を一括化させ省スペースさせるという

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:55:06.31 ID:sjaDrwpE0.net
>>939
最善の裁定を出せとは言わんが1話からやってるシステムのルールが未だに未完成なのはどうかって言ってるんだよ
それで不評だったんだからなくなってもいいんじゃねって言ってるだけなのに何が不満なの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:55:48.69 ID:XASmet6Q0.net
柚子のデュエルってバトロイと真澄2戦に遊矢だけだっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:57:21.28 ID:3IVeImxU0.net
まあ確かにアクションデュエルなくなったほうがいいな
俺はOCGやってないからよくルールわからんけどなんか単純につまらなく感じる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:57:43.01 ID:VcJ+H+MD0.net
>>950
デュエルっ娘クラブ・・・だったっけ?もあった。半分ダイジェストだったけど。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:57:44.15 ID:1JR8TseK0.net
>>945
ガチなら修造さんも真っ黒の可能性が大なんだよなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:58:37.71 ID:7FI0KKuR0.net
アークになってからドロドロし出して楽しくない
それまでは人情や仁義で動いてたのに
アークのキャラは私怨といった自分の都合で動くやつ
他人を駒にして利用する計算高いやつばっか
エンタメもしないし今となっては詐欺

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:59:02.62 ID:TqoEarW50.net
アクションデュエルはライディングみたいにどんどん面白くなって行ってくれればいいけど見込み薄だな
YUSHOあたりが出てきたら少しは変わるんだろうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:59:50.70 ID:821cjZWn0.net
>>953
どっちかというと修造も柚子自身も巻き込まれって考えてる
全員が柚子は柊家の娘で遊矢の幼馴染と思い込まされてるみたいな
セレナや瑠璃、リンも右に倣えって感じ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:01:49.23 ID:7FI0KKuR0.net
>>955
一方で梁山泊塾みたいなゴミを許して野放しにしてる社会だしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:01:51.91 ID:QXDKHdMP0.net
>>919
なるほど
まあ1枚しか手札に加えられないとか、加えられずとも位置を把握しておくことで有利にデュエルを運ぶとかは
今まで遊矢もやってたことだしあの素良の動きも無意味とは思わなかったかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:02:17.74 ID:FnhYHFYJ0.net
今回は、本当に煽る為だけのアクションフィールドで、口上すらなかったからなあ
やっぱアクションデュエルは基本エンターテイメントで、今回のは実質野良デュエルってことかな

それはそうと、シンクロ次元はフィール式じゃなくて、是非ともスピードワールドお願いします!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:05:50.08 ID:mgejmOUQ0.net
>>952
次スレ頼む
ダメなら行く

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:07:47.94 ID:VcJ+H+MD0.net
>>960
お願いしていいですか?無理そうです・・・。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:09:15.11 ID:oGNJDIp/0.net
>>937
それが次週(もしかしたらその次も)の展開になるんじゃないの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:11:42.81 ID:X9ETsBU20.net
>>954
主人公の性格だと思う
煮え切らないでいつもぐじぐじしているし

例えば、遊馬とか「デュエルが弱い主人公」で最初どうなるかと思ったけど
遊馬のブレないメンタルのお陰でそこまで悲壮感は無かったからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:12:10.60 ID:mgejmOUQ0.net
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-811【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428844099/
はいどうぞ 更新すんの遊矢スレだけで良かったのか知らんがとりあえず建てた

我許されるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:12:37.08 ID:821cjZWn0.net
>>964
許され乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:13:12.28 ID:cvSPQ6tc0.net
>>964

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:15:45.41 ID:JzR8xo8K0.net
>>964

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:17:05.78 ID:VcJ+H+MD0.net
>>964
お手数掛けて申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:17:13.32 ID:SA3c3HP50.net
>>964
おつ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:17:31.92 ID:wLNyWbsC0.net
>>964

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:17:48.64 ID:jKl14GZ/0.net
遊戯王の主人公はデュエルの腕が弱くてもどっかに一本芯が通っていればこそだよな
遊矢はだいたい怒ったり歎いたり叫んでばか安心感がない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:19:47.55 ID:oGNJDIp/0.net
>>964

シンクロ次元には5Ds要素どれだけあるかなあ
OPの沢渡のシーン的にサテライトはあるだろうけどシティとトップスとかセキュリティとデュエルギャングとかもあるんだろうか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:20:14.01 ID:mgejmOUQ0.net
遊戯は優しさ アテムは何だ
十代は楽しむ心
遊星は絆
遊馬は挑戦

それぞれ芯が通ってたもんな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:20:39.00 ID:SLy7LSRs0.net
アテムはファラオとしての強さとかかね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:22:21.13 ID:AzR1thiw0.net
>>964

>>973
千年パズルと同じ結束?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:22:36.35 ID:Kp0v7Aw20.net
>>971
はいはいどうせ主人公勝つんでしょ
の消化試合感が減るって意味ではアリなのかもしれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:23:07.26 ID:h3MgPir/0.net
>>963
その分、遊矢は周りに恵まれてる。
エンタメライバルの沢渡さんに親友の権現坂、
洋子さんと塾長も正道から逸れそうな時はちゃんとフォローしてくれるし、
逆境を楽しめるようになったり、キラートマト状態を制御できるようになったりで本人も成長してるし
未熟主人公の成長物語としてはかなり良く出来てると思う。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:23:28.01 ID:YEZdH0El0.net
>>974
昨日の再放送でペガサスに脅しをかけるアテムの貫禄やばかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:25:44.20 ID:SLy7LSRs0.net
相棒いないとただでさえ塵みたいな容赦が吹き飛ぶもんな王様

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:25:59.27 ID:821cjZWn0.net
>>977
正直遊矢の不安は将来的な不安が一番デカイと思う
ユート一人でこの情緒不安定で安定するのに時間かかったし
ユーゴやユーリを吸収したらどうなることやら、見方を変えれば必ずぶつかる問題が二つ用意されてるんだよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:26:03.71 ID:zzd+ftlFO.net
>>1000なら社長、クーデターを起こされて段ボール生活

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:26:20.43 ID:FnhYHFYJ0.net
「ユートが暴走させてる?」→「いや、ユートがそんなことする訳ない」とか、
準備期間長めにとっただけあって、落とされてもリカバリが早いから、結構安心して見てられる
その分試練も多いから、前向きになっても、またすぐに追い打ちかけられるんだろうなとか思っちゃうけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:27:07.33 ID:SA3c3HP50.net
>>977
AVは群像劇っぽいし周りのキャラが引っ張っていく感じで俺は好きだわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:27:38.93 ID:YEZdH0El0.net
遊矢は前向きさがなあ
あんなスペック高いのにウジウジしてるのは不自然さ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:27:54.01 ID:kk3zxZZJ0.net
洋子「遊矢。卵かってきて」
遊矢「なら、デュエルだ!」

来週のシリアスをふっとばす展開

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:28:17.55 ID:mgejmOUQ0.net
>>979
ヽ-!、;!  \;;;i  'i,;;;;;;;/   Y  'ir'"  ,r;r' / __,,. -
-;i  |   ヽ!  i!;;;;/   ヽ  ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i  |   ,、ヽ  'i;/ ,r、  `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;!  :|   |ミ、、i, //彡i,    ,..、     ` -、
.ヲ ノ   |;``ヾ /'"ii' ヾ,-ァイ |/iノ7 iァ-、=
ノ/   ,,r'   '  i!!  /,<ノ:ノ !,+/./ /
!'   ,r__'       i,,i!/i'`−',,.='" |/r' =-
i    |、-、`=ァ--、`、ミi!i'i!,',−''   ,/,r "
i.i   |、` - '"_,. -,,,ヾ i,;、"    ,'i'
:>!  =|ゝ- ''´  '''''    !'   ,i'
i! i   |、  , ,/i   ___ -ァ  /
i 'i  'i`/;;;|__.!    ̄  ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:29:49.09 ID:cvSPQ6tc0.net
黒咲さんはこんなに実力に差があるやつとデュエルしようとしたんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:30:19.38 ID:SLy7LSRs0.net
>>982
ユートの人となりがしっかり描写されてたからこそだよな
もっと遊矢と対話させて欲しかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:30:36.70 ID:ZJxbVl730.net
最近そんなにウジウジしてない気もする

ただこのままいくと覇王化不可避

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:30:41.88 ID:9oBiGG+H0.net
>>984
最初から描かれてるけど
親父関連でずっと世間からいじめられてたっぽいし仕方ない

それでも権現坂と柚子は親父は関係なく遊矢を遊矢として接していてくれたことが分かったのが最近だし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:31:11.34 ID:WyWMSUut0.net
>>986
和賀郡乙

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:31:29.93 ID:821cjZWn0.net
最近の遊矢はキレやすくてやばいぐらいだからな
隙あらば戦おうとしてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:31:32.71 ID:XBjI9GoV0.net
段々高くなっていくハードルを時にぶつかりながら時に転びながら周りの支えもあってしっかりと飛び越えていく遊矢くんが好きだわ
今回また社長というハードルにつまづいたけどまた立ち上がるだろうさ
提供画面の台詞キザったらしいけどいい事言うなと思ったよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:31:34.48 ID:LGD68kIf0.net
http://oct.2chan.net/may/b/src/1428839713537.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:33:08.72 ID:uDGM7S/v0.net
バトロワ始まってから游矢にとっていいことが全くないものな
来週やっと家に帰ったと思ったら母親と決闘だし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:33:25.54 ID:oGNJDIp/0.net
>>990
遊矢柚子権現坂とかいう幼馴染3人組好き
ちょろっとした回想じゃないちゃんとした過去編も見てみたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:34:09.97 ID:YEZdH0El0.net
>>990
普通、そんな人間のデキた、しかも子供の友達なんていないしな
役割変えて柚子や権現坂みたいな主人公にしてりゃまだね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:34:45.95 ID:pdFSop3Q0.net
>>989
そのせいで最近の遊矢は嫌いじゃない
有利になった途端煽りだすプレイングもしてないし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:34:49.52 ID:SLy7LSRs0.net
ユート&遊矢の怒りパワーがレボリューションしちゃってるからな
謎の闇がなかったらユートは逆にストッパーしてくれそうだったんだけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:35:30.30 ID:ZJxbVl730.net
遊馬みたいに軽く人格破綻おこしてるレベルじゃないと両親以内ときついだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:36:30.24 ID:XBjI9GoV0.net
デニスと久しぶりにエンタメしたよ→この後デニスの裏切りが発覚するであろう
暴走した自分を仲間たちが助けてくれたよ→目の前でカード化される

見事に上げて落とすコンボになってるわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:38:16.46 ID:YEZdH0El0.net
2ちゃんでみんなに笑顔を・・・

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200