2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:34:25.66 ID:4BwGy9cn0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 5 時間目 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428443863/

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:39:29.80 ID:7DmBBcft0.net
今回の話はアンドロイドは記憶がなくならないってのがポイントで
あとはアイラの記憶に関する誰でも1話でわかってた話の確認
記憶がなくならないって伏線で消去したはずのみんなとの思い出が再インストール後のアイラで再現されて涙のフィナーレまで読めると

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:40:38.16 ID:DjW8gVMy0.net
脚本おかしいなこのアニメ
まずなんで顧客がいきなり逃げ出すのが意味不明だし
こういう仕事でトレーニング必須みたいになってるのも意味不明
つーか回収だけならギフティア要らないだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:41:23.68 ID:7XqAAPrg0.net
まあ1話は悪くないんだが
2話はメインキャストの再説明に始終してて
折角のゲストもおざなりに出てきて退場だけで
2話ではドラマが一切描かれなかった

えっ、そこを描く作品じゃなかったの?ってのが2話
あれっ?1話のロリと婆の話みたいなのってもう無いの?ってのが2話
主人公組3人の話だけしてたな
まあ別れの話をメインに据える1話完結物語ではありませんよ、ってんなら
それはそれなんだけどさ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:43:10.59 ID:euHiytXT0.net
結構早い段階からアイラ死ぬ死ぬを匂わせてるから
後3〜4話くらいでアイラの人格が消えるんじゃないの?
そこからモノポールが落ちてきたり磁気嵐やら
未来のツカサからメールが届いてきたりの超展開ストーリーが始まるんだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:43:42.26 ID:0hSlkNFj0.net
>>339
ちゃんと塗装工が回収されただろ、泣いていいぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:12.05 ID:7XqAAPrg0.net
2000時間=50日がリミットっつっても
そこまで確実に保ちますって話じゃないからな
だからその前に回収しなきゃならん訳で

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:50.76 ID:ifRSAnEJ0.net
主要キャラの掘り下げしていくのは当然の流れだろ
アンチはもう言ってることメチャクチャで困る

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:58.68 ID:7DmBBcft0.net
>>340
むしろそっち系でやって欲しいくらい
なんならその目誰の目とかいいだしてもいい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:10.72 ID:CaLQxM0A0.net
>>338
今のところおかしなポイントはそれほどないと思うが
ギフティアの心を理解できるのはギフティアだけだっていう考え方なんじゃないかと
人間同士でも同じ国や同じ宗教の人のほうが交渉が上手くいくことが多いわけで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:24.17 ID:j1lafQRN0.net
>>340
なんなら見てみたいけどこれSFじゃないらしいですよ(小声)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:41.68 ID:h7SiYQss0.net
>>335
それは警戒する人が多いからだね。特に感動モノの場合。
なぜ警戒するのかといえば、制作側の意図通りに感情を動かされることは
恥ずかしいことだと捉えているから。
これまで必死で塗り固めてきた自分の価値が落ちるというふうに感じているから。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:48:09.95 ID:7XqAAPrg0.net
回収はギフティアだけでもダメだと思うよ
人間とギフティアのセットじゃないと

主役のギフティアに対する認識の方が
ギフティアを見たことも触れたことも無かったレベルで
あの社会だと珍しいであろうところも見落とせなかろうよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:48:44.44 ID:UaIIdN1H0.net
>>347
あぁそれはあるな
特にひねくれもの多そうだしなここはw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:49:38.67 ID:9g4ornVv0.net
>>347
捉えてないってw
これがどういう作品なのか知らずに見て
おかしな話だなーと思ってるところに
なんか泣かせたそうな場面見せられて
いやいやそこに至るまでの話がおかしいだろ、なんでそこで涙になるっていう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:50:02.31 ID:DjW8gVMy0.net
>>345
交渉するのはギフティアじゃなくて持ち主じゃん

それにそういう考え方ならそもそもパートナー組んでないと思うけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:50:09.40 ID:CaLQxM0A0.net
>>340
脚本書いてるのがSF的な難しいことはやらないって言ってるから
SF展開で引っ張るんじゃなく、ヒューマンドラマにするつもりなんじゃないかと
人格消えてから再度関係を築く部分にスポット絞った話になるような気がする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:51:11.22 ID:6VYfFYeI0.net
客「あぁ・・・回収の人?」
とか言ってたから、自分達が何者で何しに来たのかすら伝えられてなかったのかw
事前にアポ取れよw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:51:55.02 ID:8fAqY/F20.net
ギフティア回収の時、お互いに指輪をはめて手を合わせる
儀式みたいなことをしている
あれがギフティア同士じゃないとできないという制約があるなら
ギフティアが回収役なのも意味があるのかなと

実は単なるスイッチで人間にもできるのかもしれんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:52:34.68 ID:9g4ornVv0.net
どっかというと自分は簡単に感動しちゃうタイプで笑われたりもするけど
だからこそ話がおかしいところに感動させたそうなシチュエーション見せられると、いや違うだろってなるんだと思う
ポッカーンってなる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:53:22.30 ID:h7SiYQss0.net
>>350
別にあんたのことを言ってるわけではないよ。
あんたは設定が受け入れられなかったといっているんだろ?
だからおもしろくなかったと。
なので>>347のケースとは関係ない。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:53:42.00 ID:o7xvTMlQ0.net
一瞬でわかりにくいけど>>336
のOP開始後38秒のアイラの笑顔、前にいたのは
ツカサじゃなくてカヅキだった

カヅキは前に妹を亡くして、妹そっくりのギフティア制作を
依頼してそれがアイラだったのかもしれない
これだといつもは厳しいカヅキがアイラにだけはやさしい理由の
説明もつく
2000時間の寿命も隠していたし、アイラはただの元パートナーという
関係じゃなさそうなきがする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:54:54.31 ID:CaLQxM0A0.net
>>351
交渉するのは持ち主だけでいいっていう考え方でやってるのが
極東地区以外のところなんじゃないのかな
ギフティアは道具として扱ってさっさと回収するっていうのが本来の回収業で
そのやり方はあまり良くないと思ってて、ギフティアに交渉させて
持ち主とギフティア双方の関係を綺麗に終わらせる方法を取ってるのがあの部署
だから本社の意向に反してやってることだから胃が痛くなるような状況なんだろうよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:55:52.22 ID:GhqjZUFh0.net
>>341
工場のノウハウがみんな持っていかれちまったな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:55:59.43 ID:7XqAAPrg0.net
稼働時間9年だからそのケースだと姉か双子の姉妹辺りじゃね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:56:44.09 ID:SCSkO19K0.net
>>342
電気計算機は狂うようだからソロバンを使うことをお奨めする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:58:18.14 ID:DjW8gVMy0.net
>>358
でも今のところギフティア側がゴネたり逃亡するケース皆無じゃん
普通SFのロボットってそういう問題起こらないように従順に作られるよね

極東地区が独自にやってるのはやっぱ持ち主側の心のケアだと思うけど
これまでの話観る限りね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:58:25.46 ID:7XqAAPrg0.net
>>361
3ヶ月だったか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:58:48.94 ID:SCSkO19K0.net
>>359
持ち主の目の前で記録消去を行うのは何のためだっけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:00:55.60 ID:mAJZ2vHtO.net
これさぁ、他のパートナーにも話のスポットライト当ててくれんの?
それなら見続けるけどさぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:00:56.57 ID:EjMX7LNV0.net
1クールアニメだからアイラの寿命残り2000時間に設定したんかね
最終回で泣けるやろーお前らのお涙頂戴しますよーってか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:01:34.57 ID:7XqAAPrg0.net
個人情報取り扱い上の消去確認だな
つか大体1話で全部やってるんで設定分からんなら1話リピートしとけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:02:35.86 ID:LtYsOSXQ0.net
OPに注目してくれる人が何人かいてくれて嬉しい
…ただあのシーン個人的には、死にゆく人たちの語り部としてアイラがいます
そんな風に感じてます…

中盤の背後に立ったときの笑顔は死神のイメージが
最後の視線をそらしたのも生者の傲慢さとの対比にも

…死を意識させる演出(視線など)、緊張感があってよかったです

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:04:04.91 ID:7XqAAPrg0.net
2話の感じだと回収業は舞台装置で
最終話に向けたサブリミナルでしかなく
メインキャストの話に始終すんのかもな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:04:17.85 ID:SCSkO19K0.net
>>368
それを散々君ウソで観て来たから飽きた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:04:39.67 ID:CaLQxM0A0.net
>>362
ケアしてるのは人とギフティア両方だと思うよ
ギフティアと恋愛することに違和感のない世界観で書いてるらしいしね
法的には道具なんだろうけど社会通念的には人格が認められてるような状態かと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:04:50.04 ID:5m9xkfhz0.net
このアルジャーノンに花束をが元なのは確実なアニメにアルジャーノンの最後以上の展開があるのだろうか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:05:51.52 ID:LtYsOSXQ0.net
>>370
え?見てない…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:05:59.80 ID:euHiytXT0.net
たぶん回収業うるるんストーリーではありませんわ
アイラがメインで回収業自体は刺身のツマのようなもの

375 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:06:16.07 ID:46+Xha430.net
ツカサへのネタバレに関しては、以前カズキ&アイラで回収したことのある家庭にまた再訪
って流れかもしれないね

ツカサ「最近仕事がはかどってしょうがないな。風邪で休んだミチルさんの代わりにこの案件も僕が」
→所有者「おや、あなたはもしかしてタロウのときの」
 ツカサ「アイラ、知り合いなのか」
 アイラ「以前、カズキと一緒に〜」
 ツカサ「(まてよ、8年前のタロウ回収ってことは) アイラ、お前の残り時間って……」
 アイラ「」

みたいな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:07:27.36 ID:vhHE/vIV0.net
公式にはラブストーリーとあって、ラブコメとは書いてない

ラブコメってのは脚本家のインタビューか何かなの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:08:21.07 ID:gaViEdNm0.net
OPのラストカットだけど
あれ多分アイラちゃんとの打ち解け具合で数話ごとに段階踏んで変わるから

8〜9話辺りで笑顔になって
そこから最終話に向けて弱っていって
最後は消えるか霊体みたいになるで

よう出来てますわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:08:57.35 ID:5m9xkfhz0.net
アルジャーノンのように段々ポンコツになっていくが
アイラチャーリーゴードンは奇跡の復活はあるのだろうか
同じ展開で無理矢理泣かせようとしたら駄作扱いされっぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:09:41.01 ID:7DmBBcft0.net
OPだけもう一回みてみたら歌詞そのままの展開になりそうで笑った
忘れないで覚えていていつかまた巡りあうまでって

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:10:36.12 ID:bqsxwayp0.net
>>328
主人公が成長して終わる感じか
インタビューからしてそんな感じだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:11:26.91 ID:0hSlkNFj0.net
>>376

今回はハートフルなラブコメということで、自分でも新鮮な気持ちで
楽しみながら制作に携わることができました。

この作品はハードSFではなくラブコメですので、“人と機械の境界”とか“魂の在処”といった
難しい問題については触れていません

笑えて切なくてホロリときて、最後はちょっぴり優しい気持ちになれるような
そんなものすごく王道の直球ラブストーリーになりました。
http://dengekionline.com/elem/000/000/998/998502/

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:13:15.65 ID:j1lafQRN0.net
つまりイヴの時間で見たヤツや

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:18:16.91 ID:U6cehzCz0.net
なかなか丁寧なつくりな気がする
だがオレンジのツンデレの子がテンプレすぎてちょっとがっかりだった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:19:29.03 ID:bqsxwayp0.net
ミチルのキンキン声ウザいんだがw
店舗特典ではアイラエルも多いしなぜ林はあれが人気出ると思ったのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:19:52.11 ID:EGON56fr0.net
OPの一瞬だけうつるアイラちゃんの満面の笑みが切ねえ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:21:14.91 ID:1YiYwNlr0.net
記憶やらおかしくなる前にハードが動かなくなるように作っときゃもっとすんなり引き取れるんじゃなかろうか
まあ設定に文句いってもあれなんだろうが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:21:37.83 ID:+RbEtEmI0.net
予想されるオチありきで一話一話のストーリーを楽しむタイプのアニメなのかな
どんでん返しがあるのかな
ぶっちゃけツカサが思ってた以上に好青年なので、
そんなツカサの成長物語として描くのはちょっと魅力に欠ける気がする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:25:19.85 ID:UAdNP7TW0.net
オーバーホールできない設定の説明ないから回収が単なる作業にしか見えない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:26:10.25 ID:U6cehzCz0.net
矢印はザック→ミチル→ツカサ→アイラで
ヤスタカがいまいち誰に向かってるのかわからんなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:34:03.72 ID:aI7I5xKo0.net
回収に失敗するとソウルジェムが濁って魔女化するんだろうな
闇落ちしたアイラちゃんに主人公が殺されるとこまで見たい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:39:53.15 ID:aI7I5xKo0.net
http://3.bp.blogspot.com/-XwJUNwHegjE/UAK5gO5KzkI/AAAAAAAAGZI/XVPdXgmV5a8/s640/d7c4e551.jpg
回収されたギフティアは工場で溶かされ再資源化されます

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:41:03.23 ID:7XqAAPrg0.net
ツカサも新社会人としては色々とおかしい部分が出てきてる上
描写自体が少ないんでもう一捻りあんだろ

AIはワンオフにすること考えたら複製や再生不能って設計には至る
レストア不能ってのは多分そこら
時間制限もハードの耐用年数に依存することになるから
あんまり不思議には思わない
SFではないっつってもここら辺の話はSFではないってレベルの話じゃなかろうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:42:21.41 ID:4bqjRseM0.net
オカンとかに見せたらたぶん受ける

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:42:22.00 ID:SxrV7lWy0.net
流石に鼻血とかおしっこやうんちするとかの設定イランだろー
あまりにも人間にしすぎだって

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:42:45.28 ID:bqsxwayp0.net
2話は説明回なんだろう...
イマイチだったから3話に期待しよう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:44:31.16 ID:eCB+Mhb40.net
OPの歌がすごい好きだわ

本編内容にしっとり合わせてて、ちょっと切ない感じ。プラスチックのというタイトルフレーズも入ってるし。

EDもんあーさんとは思えない声音で、新鮮。


アニメ声の女子グループがノリのいいだけの適当な合唱してるだけのクソ音波はもうイラネ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:46:58.04 ID:YvKUl6ij0.net
>>394
実は人間だったっていう伏線かも知れん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:48:08.99 ID:PzbKWhN40.net
向こう側が透けて見えるデスクトップって使いづらくね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:49:57.43 ID:7XqAAPrg0.net
>>398
おーけーぐらぁす
まあ近年じゃ既に御馴染みになりつつある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:50:30.46 ID:ZxbQLoyN0.net
ロボにロボ回収の意味が不明すぎるわ
劣化萌えプラネテス狙ってんのか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:50:31.32 ID:SxrV7lWy0.net
>>397
ギフティアこええw
OP,EDは凄く良かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:54:03.17 ID:13DLbOYm0.net
プールで泳いだり紐結んだりするのがリハビリになるのか
よくわからん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:58:52.43 ID:LtYsOSXQ0.net
紐結んでるのは、筋力弱った家の犬がなんとかして
立とうとしていたのに似ている

諦めたその次の日くらいに死んでしまったけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:59:28.12 ID:GshbbcHa0.net
実は身よりのない人間をアンドロイドに改造して商品にしてるのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:05:02.99 ID:ZxbQLoyN0.net
あんだけ人間臭いものを特に問題なけりゃ淡々と回収してるのが逆に安楽死っぽくて怖いわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:10:39.66 ID:G5pLP7RZ0.net
高卒は人に非ずだから
主人公も人間じゃない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:15:30.62 ID:qLtu29Kd0.net
設定がガバガバすぎて、どう楽しんでいいのか解らん
アンドロイドって飯食って糞もするのか?
そんな高性能なのに記憶データも移行できないとかおかしいだろ

408 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:15:59.29 ID:46+Xha430.net
そっか18で就職ってことは高卒か
高卒でいきなり回される仕事があれって結構凄いな
あれ、ミチルは17で先輩ってことは中卒? 飛び級高卒?
がんばれミチル

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:18:23.46 ID:e3y/8GiR0.net
オープニングで観覧車とはマルチ意識しまくりだな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:18:56.82 ID:aI7I5xKo0.net
一話のババァは養子取れ
二話の工場長は従業員雇え
これにて一件落着

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:19:31.78 ID:JonLd2IN0.net
1話目がなかなかおもしろかったから期待したが
2話目にして中身がなくなった てか長く感じる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:19:51.01 ID:LtYsOSXQ0.net
>>406
そんなロボットみたいなこと言える
あなた素敵ねw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:21:41.14 ID:OKXH9jh10.net
2ちゃんねるの歪んだ視点に染まってない俺だったら楽しめたかもしれない作品だわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:22:46.35 ID:e3y/8GiR0.net
>>328
俺も思った。

四月は君の嘘パート2だよな。

風立ちぬの菜穂子とかにも通じる。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:22:46.78 ID:7XqAAPrg0.net
今回もうちょっと整備工の話やるだけで大分マシになった気がするんだが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:23:29.19 ID:7DmBBcft0.net
さんざんここでも言われてるけど主人公アンドロイド設定はありそうだからな
コネ入社で身元が怪しいまま人間として入社してるし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:23:36.34 ID:kRXhYt+30.net
ソフトが動作不良起こす寿命が分かってんならその前にハード止まるよう設定しとけよ
ツンデレもカヅキも頭おかしいし、もうアイラが可愛いだけのアニメだわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:24:21.68 ID:rVKoUh7D0.net
回収されたギフティアは最後どうなるんだ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:25:19.66 ID:U6cehzCz0.net
ラブストーリーて言ってるから誰かラブの部分に触れようぜ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:25:35.94 ID:aI7I5xKo0.net
高卒にいきなり外回りさせて仕事が出来ないとか発狂する上司最低だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:26:57.34 ID:7XqAAPrg0.net
>>419
これはAIのお話っていうね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:28:07.29 ID:ifRSAnEJ0.net
上司は発狂してないだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:28:41.76 ID:OKXH9jh10.net
>>396
EDの声色に注目してる人他にもいたか!
ミンゴスって力強い歌い方が魅力だと思ってたけど、この曲はすごく優しい歌い方だよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:33:55.24 ID:e3y/8GiR0.net
今井は声優としては出ないのかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:40:44.23 ID:vaBkmYrlO.net
「ギフティアの他にアンドロイドがいる」が重要な新情報だよね
主人公がそれでアンドロイド同士のお涙頂戴を見守る話になるのでは

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:42:45.68 ID:p9s9uvn30.net
アイラちゃん死亡フラグ立ちすぎて、逆に死なないパターンだよな


な?(必死)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:53:22.79 ID:HinLJ3go0.net
記憶消去の指輪の儀式は、
今のところギフティア同士でしかやってないよね。

「やってない」ではなく「出来ない」とすると、
http://www.plastic-memories.jp/assets/img/top/kv.jpg
これが意味するものは・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:53:50.09 ID:7RcJjE4J0.net
アイラだけ救う事になったら
主人公がスクラップにしてきたアンドロイド達は何だったのかって話になるな
筋通すならあの社会を否定しなきゃならんからアンドロイド軍を決起して反乱起こす事になるんだろうか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:55:40.78 ID:7DmBBcft0.net
>>427
思い・・・だした!
俺もアンドロイドだった!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:57:28.59 ID:WBYlfEFi0.net
もともと50Pくらいの短編を1クールに引き伸ばしちゃった感じ?
3話ほんと頑張らないとやばいっすよ、マジ頼みます

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:57:31.02 ID:HinLJ3go0.net
>>429
ツカサ:「綴る!くぁwせdrftgyふじこlp」

アイラ復活!

これでメデタシメデタシ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:58:00.96 ID:bZToT4Ee0.net
てっきりアイラはロボのフリをしてる人間って落ちになると思ってたけど
今回のでその目は潰えましたとさ

433 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:58:31.62 ID:46+Xha430.net
○○はギフティアである ってことは証明できても
○○は人間である って証明するのは結構難しいのかな
あまりにギフティアが人間に近づいてくると

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:59:01.27 ID:lB2Xk7DL0.net
みんな結構回収の際にサインしてくれてるけど
このあと、アイラの回収で主人公だけがダダこねるとか無いよな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:01:51.29 ID:EFLpok5W0.net
>>408
ミチルも実はアンドロイドの可能性あると思うな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:04:37.77 ID:TrHqGJvc0.net
>>428
結イラだけ延命するってことはないと思う
いかに別れを感動的に描くかに力が注がれるだろうなぁ

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200