2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 6

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:37:40.09 ID:o7xvTMlQ0.net
OPの映像も歌もすごくいいな
アイラがくるくる回ってるところ美しい

ツカサの後ろで、アイラがとびきりの笑顔になってるシーンがある。
OPの38秒くらいのところ、あれは意味深だな

あとOPの一番最初、よく見ると回収されたギフティアたちだった。
ニーナとか2話で回収した男とかいる
それでアイラだけこっち向いてる。これも意味深。
9年間の寿命を超えて生きられる可能性を感じさせる

>>323
ネタバレは禁止なので
にゃんぱすなので

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:39:29.80 ID:7DmBBcft0.net
今回の話はアンドロイドは記憶がなくならないってのがポイントで
あとはアイラの記憶に関する誰でも1話でわかってた話の確認
記憶がなくならないって伏線で消去したはずのみんなとの思い出が再インストール後のアイラで再現されて涙のフィナーレまで読めると

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:40:38.16 ID:DjW8gVMy0.net
脚本おかしいなこのアニメ
まずなんで顧客がいきなり逃げ出すのが意味不明だし
こういう仕事でトレーニング必須みたいになってるのも意味不明
つーか回収だけならギフティア要らないだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:41:23.68 ID:7XqAAPrg0.net
まあ1話は悪くないんだが
2話はメインキャストの再説明に始終してて
折角のゲストもおざなりに出てきて退場だけで
2話ではドラマが一切描かれなかった

えっ、そこを描く作品じゃなかったの?ってのが2話
あれっ?1話のロリと婆の話みたいなのってもう無いの?ってのが2話
主人公組3人の話だけしてたな
まあ別れの話をメインに据える1話完結物語ではありませんよ、ってんなら
それはそれなんだけどさ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:43:10.59 ID:euHiytXT0.net
結構早い段階からアイラ死ぬ死ぬを匂わせてるから
後3〜4話くらいでアイラの人格が消えるんじゃないの?
そこからモノポールが落ちてきたり磁気嵐やら
未来のツカサからメールが届いてきたりの超展開ストーリーが始まるんだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:43:42.26 ID:0hSlkNFj0.net
>>339
ちゃんと塗装工が回収されただろ、泣いていいぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:12.05 ID:7XqAAPrg0.net
2000時間=50日がリミットっつっても
そこまで確実に保ちますって話じゃないからな
だからその前に回収しなきゃならん訳で

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:50.76 ID:ifRSAnEJ0.net
主要キャラの掘り下げしていくのは当然の流れだろ
アンチはもう言ってることメチャクチャで困る

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:58.68 ID:7DmBBcft0.net
>>340
むしろそっち系でやって欲しいくらい
なんならその目誰の目とかいいだしてもいい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:10.72 ID:CaLQxM0A0.net
>>338
今のところおかしなポイントはそれほどないと思うが
ギフティアの心を理解できるのはギフティアだけだっていう考え方なんじゃないかと
人間同士でも同じ国や同じ宗教の人のほうが交渉が上手くいくことが多いわけで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:24.17 ID:j1lafQRN0.net
>>340
なんなら見てみたいけどこれSFじゃないらしいですよ(小声)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:41.68 ID:h7SiYQss0.net
>>335
それは警戒する人が多いからだね。特に感動モノの場合。
なぜ警戒するのかといえば、制作側の意図通りに感情を動かされることは
恥ずかしいことだと捉えているから。
これまで必死で塗り固めてきた自分の価値が落ちるというふうに感じているから。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:48:09.95 ID:7XqAAPrg0.net
回収はギフティアだけでもダメだと思うよ
人間とギフティアのセットじゃないと

主役のギフティアに対する認識の方が
ギフティアを見たことも触れたことも無かったレベルで
あの社会だと珍しいであろうところも見落とせなかろうよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:48:44.44 ID:UaIIdN1H0.net
>>347
あぁそれはあるな
特にひねくれもの多そうだしなここはw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:49:38.67 ID:9g4ornVv0.net
>>347
捉えてないってw
これがどういう作品なのか知らずに見て
おかしな話だなーと思ってるところに
なんか泣かせたそうな場面見せられて
いやいやそこに至るまでの話がおかしいだろ、なんでそこで涙になるっていう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:50:02.31 ID:DjW8gVMy0.net
>>345
交渉するのはギフティアじゃなくて持ち主じゃん

それにそういう考え方ならそもそもパートナー組んでないと思うけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:50:09.40 ID:CaLQxM0A0.net
>>340
脚本書いてるのがSF的な難しいことはやらないって言ってるから
SF展開で引っ張るんじゃなく、ヒューマンドラマにするつもりなんじゃないかと
人格消えてから再度関係を築く部分にスポット絞った話になるような気がする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:51:11.22 ID:6VYfFYeI0.net
客「あぁ・・・回収の人?」
とか言ってたから、自分達が何者で何しに来たのかすら伝えられてなかったのかw
事前にアポ取れよw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:51:55.02 ID:8fAqY/F20.net
ギフティア回収の時、お互いに指輪をはめて手を合わせる
儀式みたいなことをしている
あれがギフティア同士じゃないとできないという制約があるなら
ギフティアが回収役なのも意味があるのかなと

実は単なるスイッチで人間にもできるのかもしれんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:52:34.68 ID:9g4ornVv0.net
どっかというと自分は簡単に感動しちゃうタイプで笑われたりもするけど
だからこそ話がおかしいところに感動させたそうなシチュエーション見せられると、いや違うだろってなるんだと思う
ポッカーンってなる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:53:22.30 ID:h7SiYQss0.net
>>350
別にあんたのことを言ってるわけではないよ。
あんたは設定が受け入れられなかったといっているんだろ?
だからおもしろくなかったと。
なので>>347のケースとは関係ない。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:53:42.00 ID:o7xvTMlQ0.net
一瞬でわかりにくいけど>>336
のOP開始後38秒のアイラの笑顔、前にいたのは
ツカサじゃなくてカヅキだった

カヅキは前に妹を亡くして、妹そっくりのギフティア制作を
依頼してそれがアイラだったのかもしれない
これだといつもは厳しいカヅキがアイラにだけはやさしい理由の
説明もつく
2000時間の寿命も隠していたし、アイラはただの元パートナーという
関係じゃなさそうなきがする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:54:54.31 ID:CaLQxM0A0.net
>>351
交渉するのは持ち主だけでいいっていう考え方でやってるのが
極東地区以外のところなんじゃないのかな
ギフティアは道具として扱ってさっさと回収するっていうのが本来の回収業で
そのやり方はあまり良くないと思ってて、ギフティアに交渉させて
持ち主とギフティア双方の関係を綺麗に終わらせる方法を取ってるのがあの部署
だから本社の意向に反してやってることだから胃が痛くなるような状況なんだろうよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:55:52.22 ID:GhqjZUFh0.net
>>341
工場のノウハウがみんな持っていかれちまったな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:55:59.43 ID:7XqAAPrg0.net
稼働時間9年だからそのケースだと姉か双子の姉妹辺りじゃね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:56:44.09 ID:SCSkO19K0.net
>>342
電気計算機は狂うようだからソロバンを使うことをお奨めする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:58:18.14 ID:DjW8gVMy0.net
>>358
でも今のところギフティア側がゴネたり逃亡するケース皆無じゃん
普通SFのロボットってそういう問題起こらないように従順に作られるよね

極東地区が独自にやってるのはやっぱ持ち主側の心のケアだと思うけど
これまでの話観る限りね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:58:25.46 ID:7XqAAPrg0.net
>>361
3ヶ月だったか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:58:48.94 ID:SCSkO19K0.net
>>359
持ち主の目の前で記録消去を行うのは何のためだっけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:00:55.60 ID:mAJZ2vHtO.net
これさぁ、他のパートナーにも話のスポットライト当ててくれんの?
それなら見続けるけどさぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:00:56.57 ID:EjMX7LNV0.net
1クールアニメだからアイラの寿命残り2000時間に設定したんかね
最終回で泣けるやろーお前らのお涙頂戴しますよーってか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:01:34.57 ID:7XqAAPrg0.net
個人情報取り扱い上の消去確認だな
つか大体1話で全部やってるんで設定分からんなら1話リピートしとけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:02:35.86 ID:LtYsOSXQ0.net
OPに注目してくれる人が何人かいてくれて嬉しい
…ただあのシーン個人的には、死にゆく人たちの語り部としてアイラがいます
そんな風に感じてます…

中盤の背後に立ったときの笑顔は死神のイメージが
最後の視線をそらしたのも生者の傲慢さとの対比にも

…死を意識させる演出(視線など)、緊張感があってよかったです

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:04:04.91 ID:7XqAAPrg0.net
2話の感じだと回収業は舞台装置で
最終話に向けたサブリミナルでしかなく
メインキャストの話に始終すんのかもな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:04:17.85 ID:SCSkO19K0.net
>>368
それを散々君ウソで観て来たから飽きた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:04:39.67 ID:CaLQxM0A0.net
>>362
ケアしてるのは人とギフティア両方だと思うよ
ギフティアと恋愛することに違和感のない世界観で書いてるらしいしね
法的には道具なんだろうけど社会通念的には人格が認められてるような状態かと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:04:50.04 ID:5m9xkfhz0.net
このアルジャーノンに花束をが元なのは確実なアニメにアルジャーノンの最後以上の展開があるのだろうか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:05:51.52 ID:LtYsOSXQ0.net
>>370
え?見てない…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:05:59.80 ID:euHiytXT0.net
たぶん回収業うるるんストーリーではありませんわ
アイラがメインで回収業自体は刺身のツマのようなもの

375 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:06:16.07 ID:46+Xha430.net
ツカサへのネタバレに関しては、以前カズキ&アイラで回収したことのある家庭にまた再訪
って流れかもしれないね

ツカサ「最近仕事がはかどってしょうがないな。風邪で休んだミチルさんの代わりにこの案件も僕が」
→所有者「おや、あなたはもしかしてタロウのときの」
 ツカサ「アイラ、知り合いなのか」
 アイラ「以前、カズキと一緒に〜」
 ツカサ「(まてよ、8年前のタロウ回収ってことは) アイラ、お前の残り時間って……」
 アイラ「」

みたいな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:07:27.36 ID:vhHE/vIV0.net
公式にはラブストーリーとあって、ラブコメとは書いてない

ラブコメってのは脚本家のインタビューか何かなの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:08:21.07 ID:gaViEdNm0.net
OPのラストカットだけど
あれ多分アイラちゃんとの打ち解け具合で数話ごとに段階踏んで変わるから

8〜9話辺りで笑顔になって
そこから最終話に向けて弱っていって
最後は消えるか霊体みたいになるで

よう出来てますわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:08:57.35 ID:5m9xkfhz0.net
アルジャーノンのように段々ポンコツになっていくが
アイラチャーリーゴードンは奇跡の復活はあるのだろうか
同じ展開で無理矢理泣かせようとしたら駄作扱いされっぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:09:41.01 ID:7DmBBcft0.net
OPだけもう一回みてみたら歌詞そのままの展開になりそうで笑った
忘れないで覚えていていつかまた巡りあうまでって

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:10:36.12 ID:bqsxwayp0.net
>>328
主人公が成長して終わる感じか
インタビューからしてそんな感じだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:11:26.91 ID:0hSlkNFj0.net
>>376

今回はハートフルなラブコメということで、自分でも新鮮な気持ちで
楽しみながら制作に携わることができました。

この作品はハードSFではなくラブコメですので、“人と機械の境界”とか“魂の在処”といった
難しい問題については触れていません

笑えて切なくてホロリときて、最後はちょっぴり優しい気持ちになれるような
そんなものすごく王道の直球ラブストーリーになりました。
http://dengekionline.com/elem/000/000/998/998502/

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:13:15.65 ID:j1lafQRN0.net
つまりイヴの時間で見たヤツや

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:18:16.91 ID:U6cehzCz0.net
なかなか丁寧なつくりな気がする
だがオレンジのツンデレの子がテンプレすぎてちょっとがっかりだった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:19:29.03 ID:bqsxwayp0.net
ミチルのキンキン声ウザいんだがw
店舗特典ではアイラエルも多いしなぜ林はあれが人気出ると思ったのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:19:52.11 ID:EGON56fr0.net
OPの一瞬だけうつるアイラちゃんの満面の笑みが切ねえ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:21:14.91 ID:1YiYwNlr0.net
記憶やらおかしくなる前にハードが動かなくなるように作っときゃもっとすんなり引き取れるんじゃなかろうか
まあ設定に文句いってもあれなんだろうが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:21:37.83 ID:+RbEtEmI0.net
予想されるオチありきで一話一話のストーリーを楽しむタイプのアニメなのかな
どんでん返しがあるのかな
ぶっちゃけツカサが思ってた以上に好青年なので、
そんなツカサの成長物語として描くのはちょっと魅力に欠ける気がする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:25:19.85 ID:UAdNP7TW0.net
オーバーホールできない設定の説明ないから回収が単なる作業にしか見えない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:26:10.25 ID:U6cehzCz0.net
矢印はザック→ミチル→ツカサ→アイラで
ヤスタカがいまいち誰に向かってるのかわからんなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:34:03.72 ID:aI7I5xKo0.net
回収に失敗するとソウルジェムが濁って魔女化するんだろうな
闇落ちしたアイラちゃんに主人公が殺されるとこまで見たい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:39:53.15 ID:aI7I5xKo0.net
http://3.bp.blogspot.com/-XwJUNwHegjE/UAK5gO5KzkI/AAAAAAAAGZI/XVPdXgmV5a8/s640/d7c4e551.jpg
回収されたギフティアは工場で溶かされ再資源化されます

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:41:03.23 ID:7XqAAPrg0.net
ツカサも新社会人としては色々とおかしい部分が出てきてる上
描写自体が少ないんでもう一捻りあんだろ

AIはワンオフにすること考えたら複製や再生不能って設計には至る
レストア不能ってのは多分そこら
時間制限もハードの耐用年数に依存することになるから
あんまり不思議には思わない
SFではないっつってもここら辺の話はSFではないってレベルの話じゃなかろうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:42:21.41 ID:4bqjRseM0.net
オカンとかに見せたらたぶん受ける

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:42:22.00 ID:SxrV7lWy0.net
流石に鼻血とかおしっこやうんちするとかの設定イランだろー
あまりにも人間にしすぎだって

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:42:45.28 ID:bqsxwayp0.net
2話は説明回なんだろう...
イマイチだったから3話に期待しよう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:44:31.16 ID:eCB+Mhb40.net
OPの歌がすごい好きだわ

本編内容にしっとり合わせてて、ちょっと切ない感じ。プラスチックのというタイトルフレーズも入ってるし。

EDもんあーさんとは思えない声音で、新鮮。


アニメ声の女子グループがノリのいいだけの適当な合唱してるだけのクソ音波はもうイラネ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:46:58.04 ID:YvKUl6ij0.net
>>394
実は人間だったっていう伏線かも知れん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:48:08.99 ID:PzbKWhN40.net
向こう側が透けて見えるデスクトップって使いづらくね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:49:57.43 ID:7XqAAPrg0.net
>>398
おーけーぐらぁす
まあ近年じゃ既に御馴染みになりつつある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:50:30.46 ID:ZxbQLoyN0.net
ロボにロボ回収の意味が不明すぎるわ
劣化萌えプラネテス狙ってんのか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:50:31.32 ID:SxrV7lWy0.net
>>397
ギフティアこええw
OP,EDは凄く良かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:54:03.17 ID:13DLbOYm0.net
プールで泳いだり紐結んだりするのがリハビリになるのか
よくわからん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:58:52.43 ID:LtYsOSXQ0.net
紐結んでるのは、筋力弱った家の犬がなんとかして
立とうとしていたのに似ている

諦めたその次の日くらいに死んでしまったけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:59:28.12 ID:GshbbcHa0.net
実は身よりのない人間をアンドロイドに改造して商品にしてるのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:05:02.99 ID:ZxbQLoyN0.net
あんだけ人間臭いものを特に問題なけりゃ淡々と回収してるのが逆に安楽死っぽくて怖いわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:10:39.66 ID:G5pLP7RZ0.net
高卒は人に非ずだから
主人公も人間じゃない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:15:30.62 ID:qLtu29Kd0.net
設定がガバガバすぎて、どう楽しんでいいのか解らん
アンドロイドって飯食って糞もするのか?
そんな高性能なのに記憶データも移行できないとかおかしいだろ

408 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:15:59.29 ID:46+Xha430.net
そっか18で就職ってことは高卒か
高卒でいきなり回される仕事があれって結構凄いな
あれ、ミチルは17で先輩ってことは中卒? 飛び級高卒?
がんばれミチル

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:18:23.46 ID:e3y/8GiR0.net
オープニングで観覧車とはマルチ意識しまくりだな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:18:56.82 ID:aI7I5xKo0.net
一話のババァは養子取れ
二話の工場長は従業員雇え
これにて一件落着

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:19:31.78 ID:JonLd2IN0.net
1話目がなかなかおもしろかったから期待したが
2話目にして中身がなくなった てか長く感じる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:19:51.01 ID:LtYsOSXQ0.net
>>406
そんなロボットみたいなこと言える
あなた素敵ねw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:21:41.14 ID:OKXH9jh10.net
2ちゃんねるの歪んだ視点に染まってない俺だったら楽しめたかもしれない作品だわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:22:46.35 ID:e3y/8GiR0.net
>>328
俺も思った。

四月は君の嘘パート2だよな。

風立ちぬの菜穂子とかにも通じる。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:22:46.78 ID:7XqAAPrg0.net
今回もうちょっと整備工の話やるだけで大分マシになった気がするんだが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:23:29.19 ID:7DmBBcft0.net
さんざんここでも言われてるけど主人公アンドロイド設定はありそうだからな
コネ入社で身元が怪しいまま人間として入社してるし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:23:36.34 ID:kRXhYt+30.net
ソフトが動作不良起こす寿命が分かってんならその前にハード止まるよう設定しとけよ
ツンデレもカヅキも頭おかしいし、もうアイラが可愛いだけのアニメだわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:24:21.68 ID:rVKoUh7D0.net
回収されたギフティアは最後どうなるんだ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:25:19.66 ID:U6cehzCz0.net
ラブストーリーて言ってるから誰かラブの部分に触れようぜ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:25:35.94 ID:aI7I5xKo0.net
高卒にいきなり外回りさせて仕事が出来ないとか発狂する上司最低だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:26:57.34 ID:7XqAAPrg0.net
>>419
これはAIのお話っていうね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:28:07.29 ID:ifRSAnEJ0.net
上司は発狂してないだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:28:41.76 ID:OKXH9jh10.net
>>396
EDの声色に注目してる人他にもいたか!
ミンゴスって力強い歌い方が魅力だと思ってたけど、この曲はすごく優しい歌い方だよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:33:55.24 ID:e3y/8GiR0.net
今井は声優としては出ないのかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:40:44.23 ID:vaBkmYrlO.net
「ギフティアの他にアンドロイドがいる」が重要な新情報だよね
主人公がそれでアンドロイド同士のお涙頂戴を見守る話になるのでは

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:42:45.68 ID:p9s9uvn30.net
アイラちゃん死亡フラグ立ちすぎて、逆に死なないパターンだよな


な?(必死)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:53:22.79 ID:HinLJ3go0.net
記憶消去の指輪の儀式は、
今のところギフティア同士でしかやってないよね。

「やってない」ではなく「出来ない」とすると、
http://www.plastic-memories.jp/assets/img/top/kv.jpg
これが意味するものは・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:53:50.09 ID:7RcJjE4J0.net
アイラだけ救う事になったら
主人公がスクラップにしてきたアンドロイド達は何だったのかって話になるな
筋通すならあの社会を否定しなきゃならんからアンドロイド軍を決起して反乱起こす事になるんだろうか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:55:40.78 ID:7DmBBcft0.net
>>427
思い・・・だした!
俺もアンドロイドだった!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:57:28.59 ID:WBYlfEFi0.net
もともと50Pくらいの短編を1クールに引き伸ばしちゃった感じ?
3話ほんと頑張らないとやばいっすよ、マジ頼みます

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:57:31.02 ID:HinLJ3go0.net
>>429
ツカサ:「綴る!くぁwせdrftgyふじこlp」

アイラ復活!

これでメデタシメデタシ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:58:00.96 ID:bZToT4Ee0.net
てっきりアイラはロボのフリをしてる人間って落ちになると思ってたけど
今回のでその目は潰えましたとさ

433 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:58:31.62 ID:46+Xha430.net
○○はギフティアである ってことは証明できても
○○は人間である って証明するのは結構難しいのかな
あまりにギフティアが人間に近づいてくると

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:59:01.27 ID:lB2Xk7DL0.net
みんな結構回収の際にサインしてくれてるけど
このあと、アイラの回収で主人公だけがダダこねるとか無いよな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:01:51.29 ID:EFLpok5W0.net
>>408
ミチルも実はアンドロイドの可能性あると思うな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:04:37.77 ID:TrHqGJvc0.net
>>428
結イラだけ延命するってことはないと思う
いかに別れを感動的に描くかに力が注がれるだろうなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:05:28.29 ID:TrHqGJvc0.net
>>436
×結イラ
○アイラ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:05:54.78 ID:SxrV7lWy0.net
主人公がギフティアの線はあるけど
たぶん人間とギフティアの恋愛を描きたいんだろうなと思った

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:06:09.61 ID:8dOqeAmO0.net
一話で逃げられた奴がボケた老犬みたいになったギフティアを連れてターミナルサービスに助けを求めに来たりしたら
あの会社全員辞表出しそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:06:30.94 ID:ifRSAnEJ0.net
ダダはこねるだろ恋愛ものなら

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:07:28.15 ID:ifRSAnEJ0.net
>>439
つかまえたって言ってただろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:07:40.16 ID:33PXhrqD0.net
10年ぐらい前に考えてた小説のネタを使ってるとのことらしいがどんな展開になるかなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:09:35.84 ID:7RcJjE4J0.net
>>440こんな感じか
主人公「俺のお気に入りのギフティアだけは…助けたいんだ!(ビシィッ」
1話のババァ「こいつマジかよヒデェな」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:10:00.16 ID:HinLJ3go0.net
ツカサがアイラに恋愛感情を抱いている様なフインキは、
今のところ無いよね?

ミチルは怪しいけどw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:10:35.65 ID:U6cehzCz0.net
恋愛をうたってるからには
ちゅーくらいするんだろうな!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:11:17.45 ID:TrHqGJvc0.net
>>444
何言ってんだ一話でバリバリ落ちてただろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:11:33.49 ID:SxrV7lWy0.net
俺は恋愛ものだと思ったけどな
二話でもうツンデレの人が主人公気にしすぎてるし、そういう方向に持って行きたいのかなと
あとは設定を生かした泣き要素を入れていくって感じで

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:12:26.93 ID:kRXhYt+30.net
先輩は偉そうなこというならポンコツと自分の相方交換してやれよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:13:22.79 ID:P12IiEfq0.net
>>420
それ以前に中卒乃至高校中退にやらせてるからね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:14:53.49 ID:U6cehzCz0.net
一目ぼれしたときに
相手はアンドロイドって事に対する葛藤が欲しかったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:15:32.39 ID:P12IiEfq0.net
>>448
落ちた時点でアイラの異常に気付かんミチルも大した無能だ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:16:38.30 ID:7XqAAPrg0.net
そういう葛藤無い世界らしいので
まあそういう部分を何故かツカサは知らないみたいだから
葛藤あっても不思議じゃないけどさ

不自然に都合よく社会知らなすぎるんだよねツカサ
高卒新卒社会常識ナシで通るといえば通るのかもしらんが
なんかあんだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:16:53.26 ID:8dOqeAmO0.net
>>441
なんだ残念

電池交換ネタはアイラとは別の件でやるだろうけど
最後にツカサがどんな選択をするかを悶々とさせるためにはバッドエンド回になりそうだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:19:01.04 ID:GshbbcHa0.net
ちょびっツがいかに良かったかを思い知るアニメ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:29:32.09 ID:Ia6liKID0.net
設定ガバガバ過ぎるよなぁ
結局ギフティアの用途もよくわからんし
何を社会にもたらしてるんだ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:38:55.99 ID:ifRSAnEJ0.net
ガバガバ言いたいだけのアホ
リースで貸出ししてるんだから会社に収益もたらしてるだろ
アンチはもう少し考えてから書き込めよアホみたいだぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:42:48.13 ID:Ia6liKID0.net
感動というより怖い話だと思ったけどな
人間と変わらないアンドロイドをレンタルすることに誰も疑問を持たず
寿命が来たら回収、デリート
ターミナルサービスは手厚いケアをしてるとはいってもギフティアの運用自体に疑問を持っているわけじゃないしな
まさにディストピア
恋愛なんて対等な関係じゃなきゃ成立しないだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:44:48.92 ID:gaViEdNm0.net
ガチのリアルポンコツだから
トイレ近いのを笑ってる場合じゃねーな
介護しないと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:47:39.28 ID:7RcJjE4J0.net
>>457
>恋愛なんて対等な関係じゃなきゃ成立しないだろ
これはクリティカル入っちゃったかなぁ
作品が成立しなくなってしまいますぞー!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:48:04.38 ID:GshbbcHa0.net
貸出云々以前の部分がガバガバだって言ってるんだよなあ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:49:26.87 ID:ifRSAnEJ0.net
恋愛が対等じゃないと成立しないとかマジで言ってたら笑うわ
昔からある身分違いの恋物語全否定かよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:50:33.28 ID:ifRSAnEJ0.net
何がガバガバなのかは言わないからなあこのバカは

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:51:39.57 ID:gZz3IlFL0.net
プラメモはアイラが可愛いだけで見れるアニメ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:52:05.79 ID:6VYfFYeI0.net
1体1体全部容姿が違うとか、型とかないのか?
全部オーダーメイド?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:53:55.67 ID:8dOqeAmO0.net
二話の時点ですでに人間であるミチルを滑り台送りにしてアイラを選ばせる方向に全力なんですがw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:55:57.12 ID:TrHqGJvc0.net
>>462
何がってガバガバと言ったら昔から一つしかないだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:56:59.71 ID:i9jMvt5X0.net
人間が死んだ後に9年ロスタイム貰って
アンドロイドとして再生稼動した後に終了とか
そんなんじゃないの?
虫垂炎のくだりも本当は別の理由で手術で死亡とかでさ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:57:59.33 ID:33PXhrqD0.net
なんか必死なのがいるなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:58:14.27 ID:TrHqGJvc0.net
でもSFはやらないって言ってるし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:01:24.94 ID:wD6n4C7YO.net
83日で寿命か 丁度1クール終わりごろか 狙ったのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:01:47.15 ID:t0gcyChW0.net
昨日の世にも奇妙な物語で見たよ!

まったく同じ似たような内容だったよ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:02:26.17 ID:3zmvk2NB0.net
>>456
企業が何故儲かるかわかってる?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:02:56.99 ID:i9jMvt5X0.net
どこら辺からSF判定なのか良く分からん
アンドロイドが社会に普及していて人間相当の扱いを受ける社会が舞台です
アンドロイドは鼻血が出たり呼吸をしたり排泄もすれば飲食もします
これはSFになるのかな?ならないのかな?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:08:14.24 ID:nl3Ttlpt0.net
この時代のダッチワイフはさぞかしリアルなんだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:08:18.84 ID:Ia6liKID0.net
人間相当の扱いはうけてなくね?
だって人間のレンタルって現実社会じゃどう考えても反社会行為じゃん
対等っぽく話してるけどその辺の拒否権ってなさそうだし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:08:42.30 ID:nl3Ttlpt0.net
>>471
確かにタイムリーなネタだったなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:09:39.49 ID:mvMS97JV0.net
うどん屋なのか寿司屋なのか謎の店で「二つで十分ですよ、分かって下さいよ」と言われるネタをぶっこむんだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:10:16.49 ID:8FAFrYfK0.net
SFの定義とは適当なものなので作った側がSFと言ったらSFなのだたぶん
そこまでSFじゃないと言ってるならそれこそ舞台がSFワールドなだけなんだろう
ガンダムやヤマトがSFなのかという話が昔っからありましてですね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:11:38.22 ID:OltL8i3j0.net
ツカサもアンドロイドって
藤子・F・不二雄の短編にありそうな感じ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:12:45.37 ID:i9jMvt5X0.net
サイエンスフィクションではないというような意味で受け取ってるけど
仕事が仕事だしラブストーリーが主体だってのが論旨だろ
だからSFではないったってスペオペの内容くらいにはなるんじゃないの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:15:22.27 ID:Ia6liKID0.net
そういやギフティアと一緒に業務にあたる理由って説明されてるっけ?
単純に労働力として見るとギフティアって使い勝手があまりよくないように思うけど
非効率的な機能が多すぎる
こんなロボットを作る技術があるなら労働力として使うならもっと合理的なモノを作りそうなものだけどね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:16:47.50 ID:nl3Ttlpt0.net
アイラはああ見えてかなりのロートルだからな
ションベン近いのは致し方ない

>>478
SFにも種類があるからな
ヤマトやガンダムはスペースオペラ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:22:40.87 ID:i9jMvt5X0.net
労働用というよりコミュニケーターではないのかな
ペットっちゃアレだが癒し用というか
話し相手というか遊び相手というか

やっぱ誰か死んだ後の補完に使われる存在に思える
中身が本物とは違うことで
少しずつ不在を受け入れられるようになるとかそんなの

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:31:24.11 ID:nl3Ttlpt0.net
>>481
アイラが特異なだけで他のギフティアは有能なんだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:32:07.10 ID:SSRd1Q2gO.net
この作品はSF:サイエンス&ファンタジーです

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:32:49.92 ID:5RJ9LWE40.net
SFでもSFじゃなくても何も変わらないからな
SFならここがこうなってないといけないいう訳でも無いし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:35:13.14 ID:WKoPiiZV0.net
あんまり言いたくないけど・・・
鍵時代の泣きゲー氾濫時にこういう設定のエロゲー山ほど見た

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:36:15.68 ID:i9jMvt5X0.net
アイラも現役時代はもっと優秀だったはず

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:37:32.36 ID:Ia6liKID0.net
ペットで間違ってないと思うけど
個人向けのペットレンタル業ってそんなに儲からなそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:38:47.21 ID:CKme9ZyP0.net
2話つまらん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:39:29.22 ID:WHO//xJe0.net
SF=すこしふしぎ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:40:56.51 ID:MwjnBO4T0.net
これ以上寿命終了近いことを知らない展開続くのはさすがに眠たいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:41:28.71 ID:96uHKJ2L0.net
>>327
モー娘。狼板のチョンが
無理矢理広めたんだよな
自分が句読点まともに使えないから、句読点無しはお客様って

ちょんこ乙

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:44:50.95 ID:i9jMvt5X0.net
>>492
毎度思うがそれって誰が知らないんだ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:51:06.84 ID:2N71s/N30.net
話がこの手の王道いってる感じで好きだわ
ハートフルなアレよ
とりあえずキャラが少しイラッしかける度に絶妙なタイミングでフォロー入って意外と見やすい
アイラ大好き女上司がお前アイラだけかよと思いかけたところで主人公に謝罪したりしてたし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:53:19.24 ID:nS0JUCAq0.net
アイラのセクロス可能時間が残り2000時間しかないぞ
早くしないと間に合わなくなる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:58:26.04 ID:ejJR0VI40.net
今回は期待してただけにちょっと残念

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:01:19.44 ID:GshbbcHa0.net
>>487
だよな
最近その時代っぽいの妙に増えてる気がする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:04:46.88 ID:/MzUmEcY0.net
前提として、人間関係が
一緒に住んでるワケでも無く
長い付き合いがあるワケでも無く
相手を良く知ってるワケでも無く
主人公に所有権があるワケでもない
あくまで仕事の同僚でしか無く
仕事を覚えるのに必死だったのがやっと終わるくらいの
試用期間的な3ヶ月しか無いワケですよ

そんなんでラストに奇跡が起きて記憶戻りましたとか
10年連れ添って回収された客が納得しないわw
むしろギフティアと言うもんだと言うのを主人公が再確認して
記憶リセットしたアイラと改めて、関係を構築して行くのが自然だろうに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:06:31.63 ID:ZzW85dFg0.net
>>496
OS入れ替えれば一生使えるわけだが・・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:08:03.75 ID:h7SiYQss0.net
>>498
そのあたりの脚本家やらがアニメの制作をしだしたんでねーかな。
ロマンポルノ上がりの監督やらが映画界に流入したように。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:15:26.50 ID:OltL8i3j0.net
ToHeartのマルチとか
Only youのミュシャ・カレニーナくらいしか知らない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:21:00.63 ID:WKoPiiZV0.net
まぁ今の中高生は鍵ブーム時代の安っすい泣きゲー乱発時代知らないだろうから
こういうのも新鮮に思えて楽しめるんじゃないかな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:21:19.03 ID:i9jMvt5X0.net
良く分からんけど1クール完走してそういう内容の物語だったならともかく
2話の時点で自分で考えた妄想に文句言うのってどうなの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:25:21.89 ID:2N71s/N30.net
自分色々な作品知ってますアピールなら良いけどそれにかこつけて作品disるのは正直キモいです

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:26:05.40 ID:JNRddXly0.net
一話の前に新聞ででかい広告打ったりするから、皆へんに勘違いしちゃったんだ
なんかどすげーSF感動巨編がやってくるっぽい、って…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:26:45.86 ID:H0cm6Scs0.net
>>487
麻枝脚本なら愛の力か何かで奇跡が起こってアイラちゃんが人間になってハッピーエンドだっただろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:29:52.96 ID:/MzUmEcY0.net
>>507
でもその裏で手を差し伸べられなかった他の女がしにまくってるんじゃねw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:35:12.97 ID:9vg0Ccho0.net
薄っぺらい結末を妄想して、2話目なのにもう読めたとか言ってる奴は
前スレ参考にしてインタビュー読んでこい
既存のアンドロイド映画とは全く違うエンディングと言ってるだろが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:37:37.10 ID:GshbbcHa0.net
しらねーよアニメだけで描けよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:38:37.53 ID:Z6WLHzMp0.net
誰もやらなかったことを(ryのAAでも用意すればいいのかな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:39:18.02 ID:/MzUmEcY0.net
既存のって言われても既存がどんだけあるんだろう
それを林本人がどれだけ知ってるかって言う突っ込みどころでしょ
何も答えてないのと同じだわw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:39:27.83 ID:2N71s/N30.net
だからそのアニメだけで描いてるのがまだ二話じゃないっすかw
全体の半分もいってないんすよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:40:26.62 ID:/MzUmEcY0.net
途中から救助活動モノにでも方向転換でもするのか?
あの訓練内容とかw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:45:30.22 ID:i9jMvt5X0.net
2話は回収話に1/10くらいしか尺使ってない訳でな
転換する以前に方向というのがまだ分からんので
そこが微妙というならともかく
今後を語れるほど現状把握出来るのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:03:21.71 ID:ZxbQLoyN0.net
3話で期限切れギフトが暴走してそれを鎮圧だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:06:02.38 ID:8+J2Jhoi0.net
アイラはまともに仕事が出来ないレベルで性能劣化してるのに、
回収対象のギフティアには劣化した描写がきちんとないので、
都合のいい悲劇要素にしか見えない。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:10:49.01 ID:BbASyz/q0.net
気持ち悪い世界だよ
この世界の倫理観に凄い違和感を感じるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:11:48.65 ID:IckQE31i0.net
円盤も売れそうにないし受けてないなこれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:17:43.14 ID:qRtmiilJ0.net
そもそもこれ、買った人は返却しないといけないこと知ってるんだよね?
というかただのレンタルな気もするけど。

レンタルで延滞してなんで「説得」なのかもイミフだけど。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:19:46.00 ID:nl3Ttlpt0.net
エロゲとか15年前から何も変わってないからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:19:57.38 ID:1h1crRdN0.net
>>512
そりゃ先に結末答える訳ないじゃんw

監督自身でハードル爆上げしたんだから、最後まで見届けようって話だよ

あなたの言う記憶なくしたアイラとの信頼関係再構築だってありふれた話だろ?
そんなありきたりのエンディングじゃねーよ、涙枯れるくらいの悲恋物語を見せてくれるよきっと!


って思ってるのでw

まあ、ツッコミどころは多いけど見続けるなら楽しもうや
文句言いながら見るもんじゃないでしょアニメって

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:25:08.84 ID:ZxbQLoyN0.net
まああんだけ人間代わりなら
絶対セクサロイドはいるんでその状況も描いてくれや

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:29:25.90 ID:2hM40et/0.net
こんな穴だらけの設定で泣けるとかいう奴


いるのwwwwww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:30:36.84 ID:13DLbOYm0.net
おしっこするってことは穴あるんだよな
ということは愛玩用にも使えるのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:34:01.48 ID:1h1crRdN0.net
>>525
……いや、そうとは限らないぞ

トイレ行ったりおしっこ漏れそうとかの描写はあったが、便器に座ってる描写は一つもない

つまり排泄行為が人間のソレと同じかどうかはわからないって事だw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:34:04.87 ID:h7SiYQss0.net
>>520
情が移るからじゃね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:36:19.96 ID:/MzUmEcY0.net
10年もレンタルしてたら
みんなレンタルしてた事すら忘れてるんじゃね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:37:17.57 ID:/MzUmEcY0.net
あっさり、回収に同意する人が居るのは
毎月レンタル料金払ってるとかで借り物だって自覚があったからかな?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:41:00.17 ID:JNRddXly0.net
その部位の表面に、微細な孔が何千何百とあって、じわーっと染み出す、
あるいは霧状に噴き出す形式かもしれないぞ
カートリッジ的なモノがカシャッと出てきて、たまった水分をざーっとあけて、
また戻すようなのかもしれない

まだ二話目見てないからテキトー言ってるだけだけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:41:09.83 ID:8RdjQzBe0.net
アイラは優秀な回収業者になっていくと思うよ
ほとんど動けなくなってもポンコツだからこその生き様を見せながら回収に来るだけで結果的に説得力が上がるかも

ユニットテストってプログラミングの単体テストみたいな名づけ方だな。水泳科目をしてたって感じか
これ以上トレーニングをしても進歩しないというのは既に結果が分かってるPCのベンチマークを何度もして奇跡的な数値を見ようとしてる感じか
抗ってる感じが人間ぽくていいな。ほんとにトレーニングで劣化速度は落とせないのかな。上がることはないとは言ってたが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:44:49.15 ID:/MzUmEcY0.net
実は、ブリュンヒルデオチ
回収しないと地球外生命体によって滅ぼされる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:46:27.53 ID:ifRSAnEJ0.net
>>529
まあそうだろうね
独占企業の心をもったアンドロイドなんてそうとう高額だろうから
効率重視するなら事務的に契約だとか違約金の話すれば済む
今のやり方は心を重視したやり方だから効率悪いんだろうね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:52:11.57 ID:/MzUmEcY0.net
今回の工場のおっさんとか
家族とかよりも従業員として扱ってたんじゃね?
それこそ派遣社員w

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:54:26.33 ID:6VYfFYeI0.net
あそこまで言っても「ならアイラはもうタイムリミットが近いのか」と察する事も出来ないのか、

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:56:37.72 ID:/MzUmEcY0.net
マニュアルを必要になった時にしか読まないマニュアル人間だからじゃねw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:58:43.83 ID:rDAuMdinO.net
>>526
アイラが顔面打って鼻からでてたアレ、鼻血じゃなくて尿漏れかもしれない
関係ないけどアルジャーノンでもお漏らし描写あったな、あんな感じにアイラが劣化していったらキツイ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:59:59.28 ID:ggLyB9r60.net
>>531
劣化する原因をつきとめれば解ると思うけどそこらへんはシークレットなんだろうな
エンジニアなら何か知ってると思うが・・・ハゲと仲良くなればあるいは
エルがうっかり口滑らしそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:05:46.38 ID:kCCkW6Wc0.net
萌えない水着だった
スカされた水着回

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:06:03.30 ID:nl3Ttlpt0.net
9年で寿命ってのも回転率上げるための方便で実際は修復後に再出荷されるんだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:06:10.86 ID:UeCRabv20.net
2000年前後の泣きゲーシナリオみたいだ
一周回って新しさを感じるのかもしれん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:07:19.90 ID:/MzUmEcY0.net
>>540
回転数があがる年数にしては長すぎるよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:07:22.76 ID:92CW/GlN0.net
アイラ 「ハーブにオシッコあげなくちゃ」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:09:31.16 ID:WHO//xJe0.net
>>543
とうとう壊れちゃったか…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:13:22.13 ID:nl3Ttlpt0.net
売り切りじゃなくリースって事は大量生産出来ないんだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:16:18.57 ID:JdqF68D80.net
マニュアルマニュアルうるせぇぞ
お前もギフティアにしてやろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:16:59.03 ID:kCCkW6Wc0.net
ポンコツはヒロインにいやらしいことをさせるためのあざとい設定なんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:22:34.85 ID:Cpzr5nqp0.net
王道と使い古しって違うよね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:23:52.49 ID:qRtmiilJ0.net
主人公てなんで先輩達にため口聞いてんのよ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:26:02.07 ID:13DLbOYm0.net
>>549
高卒だから礼儀を知らない
ゆとりだから
部長のコネ入社だから虎の威を借る狐

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:27:02.64 ID:kRXhYt+30.net
>>549
先輩が使えないクズだからだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:30:38.85 ID:EX12z1jx0.net
数値が劣化してくのに寿命に思い至らない主人公にイラッと来た
あと今回おもらしないし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:33:12.81 ID:kRXhYt+30.net
>>552
ヒント:プール

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:36:53.09 ID:pocTNyFE0.net
回収業のベテランが10年やってるってことはその9年前にはギフティアが存在してたわけで
少なくとも19年前から存在するギフティアの回収に対して主人公然り一般理解がないとか
回収業態が小規模なことから察するに

それだけギフティアってニッチな需要なんだろう
しかし町工場の工員をやってるとか世界観にアンバランスさを感じるなぁ

20年のギフティアの歴史を考えれば9年縛りに関する示唆があるべきだが
なるべく触れないようにされてることはそれが作品の根幹なんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:40:34.92 ID:10y1vO7I0.net
まだ二話なのに叩いてるやつ多過ぎだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:41:27.98 ID:g5C06MlB0.net
9年間隔があくから発売直後に話題になっても回収業務始まるころにはさすがに話題性薄れるからな
ギフティアの存在自体は有名でも回収業務のほうは微妙になる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:42:08.45 ID:8nkBOUuv0.net
opで上から降ってきてるのって
よく見たら雪じゃないっぽいな

あと、opで冬着なシーンあるのアイラとカヅキだけだし、過去に二人でテーマパーク行った感じはするな
一話冒頭のアイラに繋がるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:42:51.27 ID:JNRddXly0.net
安易かつ定番ではあるが、お客様を超富裕層(あるいは元富裕層)縛りにしておけば、
多少の疑問や不都合は「お金持ちの道楽」で誤魔化せたんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:44:26.28 ID:S/C3rzez0.net
社名がターミナルサービスなんだから
葬儀屋みたいなニュアンスあると思うんだよ
っていうか葬儀屋で良いのかもしらんけども

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:47:03.93 ID:OqOoRitE0.net
>>554
回収は他のところもやっている。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:50:04.99 ID:EX12z1jx0.net
>>539
ビキニに飽きてきてたから濡れ短パンは良いものだと再認識

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:51:04.53 ID:ZxbQLoyN0.net
ペットロスですら今問題になってペット葬儀屋すらあるのに
ギフティア回収はさもレンタル品回収と同等のことやってるのがマヌケ過ぎる
アウターゾーンの世界かなんかかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:54:05.36 ID:S/C3rzez0.net
無から作られる愛玩品とは思えない
その設定だと趣味が悪すぎるから
反社会的な嗜好になるだろう

大っぴらに社会に混ざって暮らしてる以上
社会にとって何某か存在意義がある
労働力だと人間型にするコストが見合わないから
他に何某か貢献している事柄があるはず

>>562
葬式やったらそれでペットロスの症状が無くなるとでも言うのか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:55:31.27 ID:HinLJ3go0.net
板金屋のおじさん、
9年かけてマックスを育てたのに、
何も残らないのか・・・

記憶が残れば、
職人ワザの伝承も出来るかもしれないのにね・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:01:40.35 ID:KkByeLUY0.net
最後にあのロボが死んでお涙頂戴って超斬新な展開だね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:03:13.73 ID:NuOVn5IT0.net
ツンデレの行動がテンプレ過ぎて萎える
あんなポンコツを新人に押し付けるなよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:08:55.66 ID:kCCkW6Wc0.net
要介護やから面倒見るの嫌がるのは普通だよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:11:04.13 ID:KjX36uW50.net
「それにしても・・・酷いな」
視聴者「それにしても・・・酷いな(このアニメ)」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:14:33.51 ID:pocTNyFE0.net
回収できなかったことによる事故とかこれからのエピソードで出てくるんだろうけど

確実に回収する担保を取る分、回収業者ってかなりシビアな連携が必要だろうし
回収業者がそれなりにあるぐらい数が出てるギフティアなら一般認知度はもっと高くても良いはず

家族を取られるような認識だからこそ、とっくに訴訟も起こされた上でクリアしてんだろうしさ
はがゆい世界観だなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:16:48.22 ID:I5nBL2qk0.net
OA機器のリースと同じ感覚なんだろうけどコピー機とかが喋って擬似感情もある世界と考えるとシュール過ぎる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:17:30.79 ID:UeCRabv20.net
>>558
奴隷アンドロイド鬼畜アニメならそれでいいぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:20:41.61 ID:xgD9lUOv0.net
>>334

【悪質】FC2 ereeto.jp・akiiaok.blog.fc2.com・livedoor kuriid.blog.jp ca-pub-5587242734221198 グーグルアドセンス不正宣伝スパム荒らし報告
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_adsense/1424548866/

★150401 複数板 「ereeto.jp|kuriid.blog.jp|akiiaok.blog.fc2.com」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1427898948/

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 249
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1424667044/492
http://hissi.org/read.php/anime/20150412/b1RJdGsyd1Uw.html

パクリ元
【アニメコラム】アニメライターが選ぶ、2015年春アニメ注目の5作品を紹介! [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1428777110/
→SC

こういうアフィ乞食を放置し続けるから無駄にRock54規制が厳しくなる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:22:17.33 ID:X7+vXgKE0.net
動画工房はまたエロゲアニメ制作会社に逆戻りだな
こんなつまんねーシナリオよく通したな、考察する必要もないくらい使い古された設定

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:24:42.74 ID:S/C3rzez0.net
週3件くらいつってたし
3チームごとでも多くて週10件強
月に45件の年間540くらい
x9年分で4,860を1社で担当
回収屋も複数社あるってことだから数千から数万くらいの規模が社会に居る
まあそんくらいなら存在や取り扱い企業に対しても認知率は低いかな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:37:04.90 ID:atmgerU50.net
>>583
ロボじゃなくて、日本人の後継者を育てましょうというお話。
ロボは技術を持って帰国する外国人のメタファー。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:39:02.34 ID:pocTNyFE0.net
回収を厳として行っているからには
未回収による事故か事件があったと考えるのが自然だと思うし

一方でギフティアが自由に歩き回っていられるのは
事故などのリスクもないからってことも示している

9年縛りを続けるのはそれがメリットになっているとも考えなきゃだし・・考えすぎか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:39:48.88 ID:+u8NnFIE0.net
1話と同じ構成で自動車整備工のギフティアで泣ける話にしたほうが良かったような

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:40:51.15 ID:eBiRqkhH0.net
アイラの寿命が残り2000時間=83日?
ロリコンじゃないけど、アイラちゃん可愛いので視聴継続
次は3話なのでそろそろメインのお話になりそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:41:15.99 ID:ORsEI0oS0.net
終戦

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:42:27.50 ID:10y1vO7I0.net
それだとワンパターンすぎてすぐ飽きられるぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:44:22.60 ID:jE4nmT5Q0.net
正直2話はイマイチだったよね

だけどOPで回るアイラちゃん可愛かったよね
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/o/choocoo/rent2950.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:46:13.56 ID:36oWF4C00.net
>>545
大量生産云々よりは売り切りだと管理ができなくて
基本増加する一方だししかも人間と見分けつかないわで
社会的に問題になりそうだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:46:50.80 ID:S/C3rzez0.net
>>576
心中かなーと

>>577
泣けなくて良いからもうちょい掘って欲しかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:50:48.06 ID:+u8NnFIE0.net
エドワードと駆け落ち娘と整備工はもったいなかったよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:50:49.43 ID:sbaC7GNC0.net
コレ実は閉ざされた閉鎖世界での出来事つてオチじゃないの?メガゾーンとかシドニアにも少し似た要素あるけどさ。ギフティアはクローンで貴重な存在だとかさ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:54:14.44 ID:WBYlfEFi0.net
>>581
アイラちゃん可愛い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:54:42.29 ID:+u8NnFIE0.net
アイラが泳いでるシーン全カットして
整備工の少年が最後にこの車を仕上げさせてください話をちゃんとやっていれば

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:55:21.19 ID:TahC/jY30.net
エラー多すぎね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:57:20.57 ID:ggLyB9r60.net
>>587
それはそれで、またお涙イベントかで飽きられる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:59:56.49 ID:+u8NnFIE0.net
>>589
夏目友人帳はそんな感じだぞ
毎回泣かせに来てるし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:02:11.40 ID:WBYlfEFi0.net
>>589
方針は同意なんだけどさ
結果見るとお涙頂戴1話完結でそっちのほうが良かったかもw

とにかくアイラに感情移入してブヒブヒ言わせるか、新たな情報を撒いて議論させるかしないといけない回だったのに何にもない回だった
正念場ですわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:02:54.77 ID:2hM40et/0.net
お涙頂戴より萌え豚釣った方が正解だろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:03:33.75 ID:S/C3rzez0.net
>>588
一件はぐらかしてる「え?なんだって?」に見えつつも
実はガチで聞こえてないに一票
残り2000時間やし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:03:35.63 ID:ZzW85dFg0.net
OPにニーナがいるって事は可愛い個体はアイラみたいに再生して回収屋で使ってるんだろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:04:39.24 ID:HinLJ3go0.net
「何度言えばわかるんだおメーはッ
鉄もアルミも生きてんだヨ 人間の皮膚とおンなじで呼吸してんだ バカヤロォ」

「もっと話せ もっと対話しろ へこんだ鉄は何をしてほしがってる!? 
ゆがんだアルミはどうしたら喜ぶ!?
叩いてのばしてあぶって 鉄の気持ちになれ アルミの気持ちになれ」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:04:57.49 ID:WBYlfEFi0.net
>>592
ちゃんと釣ってよ!俺豚は口開けて待ってるのに餌が暗い表情でうつむくアイラちゃんばっかじゃないですか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:06:53.09 ID:ggLyB9r60.net
コナンみたいに毎回同じパターンやってもいいけど
その代わりストーリーがまったく進まなくなるな
1年後もまだ回収やってそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:08:09.71 ID:10y1vO7I0.net
その分ニセコイってすごいよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:10:39.45 ID:Im0K8KDM0.net
改修業務の職務形態からして
ギフティアメインでしかトラブル発生しないと思うのだが
ミチル先輩はどうしてツカサに原因があると思ったのだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:11:04.69 ID:Im0K8KDM0.net
>>599
×改修
○回収

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:11:18.89 ID:7ktJbzII0.net
予告で期待してたけど残念だったわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:11:27.66 ID:kCCkW6Wc0.net
ブヒエロに走るか泣きシコに走るか方向性を決める重要回で結局何もしなかったという失態

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:12:21.18 ID:S/C3rzez0.net
>>599
アイラの現役時代を見るか聞くかして知ってるからじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:12:28.41 ID:TahC/jY30.net
>>599
トラブルになる前に止めるのがスポッターの仕事だからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:13:42.77 ID:WBYlfEFi0.net
>>602
泣きシコは序盤でどれだけブヒらせるかが重要
シコの破壊力は序盤の萌えで決まるってうちのじいちゃんが言ってた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:14:34.37 ID:fFzVoAD00.net
エロゲ小説漫画色々やりつくされたですから
茶番劇にしかならいですぅ
アイラ回収お涙頂戴劇いらねーです

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:15:02.56 ID:ORsEI0oS0.net
パンチラしない、水着もエロくない
高尚なラブストーリー作ってるおつもりなのだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:19:16.96 ID:KkByeLUY0.net
>>604
あんなポンコツ使わずに黒服が事務的に回収するかってかもう自動で移動しろよ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:20:46.40 ID:WBYlfEFi0.net
>>607
まだだ、まだ終わってない
とりあえず編成組みなおそう、ホモティア2人来週で排除して新型2人いれよう
千代ちゃん型と小紅型投入すれば、乙女成分とおっぱい成分が補給される

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:22:17.54 ID:Im0K8KDM0.net
>>603,603
残り2000時間で性能が落ちてきていてお茶くみで回収待ち状態
ってことをミチル先輩は知らなかったってことなのかな?ちょっと納得出来ん
ツカサはその辺全く知らないし新人だしで行動にも納得出来るんだけどね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:23:34.68 ID:ORsEI0oS0.net
社員全員女にしろよ
主人公以外全員女
回収するギフティアも全て女性型
オッサンとか要らねえんだよ
不自然だと?
アニメを売るってのはそういうことなんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:24:23.50 ID:G5pLP7RZ0.net
>>549
高卒でしかもコネだから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:28:15.75 ID:WBYlfEFi0.net
>>611
加持さん風のオッサンはマジ滑ってたと思う
あれは女も反応しないレベル

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:29:16.99 ID:S/C3rzez0.net
>>610
例えばやなせたかしとか水木しげるが絵ぇ描くっつったら
今の歳や体調とか一切考慮しないで
それだけでハズレない良いものが出来ると思うだろ?思わん?
そんな感じだと思うんだけどな

2話でツカサも知った訳だが
基本アイラの状態は関係者全員分かってると思うよ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:29.84 ID:7RcJjE4J0.net
やなせたかし完全に死んでるだろw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:34:43.22 ID:TahC/jY30.net
あと回収という言葉が印象良くないよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:36:39.52 ID:ggLyB9r60.net
1話では迎えに来ましたっていってたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:36:44.56 ID:h7SiYQss0.net
>>616
そう?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:03.07 ID:kFqWMk5A0.net
2話は今ひとつだったわ
1話がピークか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:22.02 ID:Im0K8KDM0.net
>>614
それほど超絶優秀であったのなら
お茶くみになんか回されてないだろ
一話でも回収業務を課長に命じられて
アイラが了解したときにミチル先輩も驚いていたし
カヅキ先輩なんか必死に止めていたしね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:51.41 ID:SxrV7lWy0.net
>>613
あのオッサンはなんか気持ち悪いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:59.76 ID:kCCkW6Wc0.net
マリト大尉といい勝負

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:42:19.77 ID:izlgBJyr0.net
ツカサがミチルにタメ口なのが気になる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:47:32.25 ID:atmgerU50.net
Drマシリトの酔ったお局女としけこんだ感。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:48:28.89 ID:S/C3rzez0.net
>>620
いや実態は当然劣化してんだよ
イメージのうえでは優秀で失敗する訳ないから
仕事で失敗したらそれは新人のせいって結論になる
回収率100%強調してたろ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:51:48.82 ID:atmgerU50.net
>>625
でも、前の回でロクにコミュニケーション取れないのは気づいていてもおかしくないんだよな。
あれか、頭脳が間抜けだったというオチか。
登場人物全員、とスタッフ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:54:43.27 ID:1h1crRdN0.net
まだ2話目なのにグズグズ言ってるのは早漏アンチってことでいいのかな?

ってか、悲恋物だってのは確定してるんだよな?
で、今回終了までのタイムリミットが提示された訳だ

これからどうやって展開していく気なんだろうな
あまり重たい話にはしないとも言ってたけど、どう考えても重たい展開しか想像できないんだがw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:56:21.17 ID:TFJwlSvI0.net
10年借りるのは長期リース契約
脚本はゲーム制作のMAGES.林(シュタゲ脚本)と企画に千代丸名があるので基本的ゲーム原作
ギフティアの寿命が8万1920時間(9年4ヶ月)
パートナーのアイラは残り2000時間(83日)リミット
マークスマン スポッターが役割
プラメモ
ラジオでもハーブを育てている

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:58:41.53 ID:9WNnCwO90.net
アイラちゃんが最後は笑顔で逝ってくれれば精神ダメージ和らぐかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:02:36.31 ID:atmgerU50.net
>>629
自分で電源ボタンを押したアイラが「生涯に一片の悔いなし」と叫んで、立ったまま良い顔で機能停止するよ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:05:20.41 ID:1ERqKf2B0.net
1話は良かったけど2話は単純につまらなくて時間が長く感じた
シュタゲ好きだからチェックしてたけど残念だね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:12:34.02 ID:qRtmiilJ0.net
タイトルがメモリーズと複数形なのは、主人公もギフティアってのは結構あるせんかもな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:12:52.61 ID:VWNgkEfeO.net
シュタゲが好きならついていけるだろw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:14:02.23 ID:8dOqeAmO0.net
なんか過剰に持ち上げられるアニメ(回)とそれほどでもないのにdisられるアニメが不憫でならない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:15:31.61 ID:HinLJ3go0.net
>>630
実は一話で、
ジャンプする前、
 「アイラに後退はない!!あるのは前進勝利のみ!!」
ゴミ箱に落ちた後、
 「アイラの体は砕けぬ!折れぬ!!朽ちぬ!!!」
とかボソッっと言ってたりするのか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:20:22.73 ID:LKhlR44N0.net
>>632
中学から英語を勉強しなおしたら?
底辺の高校生あたりなんでしょ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:23:18.29 ID:2nbVU1A50.net
工場親父「変な少女がやってきた。逃げろ〜」

工場親父「回収屋さんでしたか。どうぞどうぞ」

くだらなすぎて泣けてくるw
これ今期のデスパレード枠だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:24:41.19 ID:gNPk5Lx50.net
なんか夕方アニメみたいな展開だな
わかりやすくていいけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:27:19.26 ID:KkByeLUY0.net
スカスカな設定は埋める様子は無くて細かいツッコミ禁止素直に死別を見て泣けって素晴らしい名作だね。
スポッターって何の意味が有るんだよ?
狙撃でもするのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:27:41.02 ID:vaBkmYrlO.net
アイラがギフティアに呟いてんのはもうすぐ私も逝くよ的なあれかな
ハーブの香りで思い…出したはやりそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:32:46.05 ID:izlgBJyr0.net
>>639
2話まで視聴した時点ではスポッターって何してんのって感じだな
ギフティア1人にやらせときゃいいじゃんね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:30.81 ID:UeCRabv20.net
>>639
ガバガバ設定はテーマじゃないんだろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:52.98 ID:fKGEI8Os0.net
なんで明確な使用期限があるのか
なんで記憶のバックアップができないのか
なんで排泄までできるように作られているのか
なんで主人公はここまで普及してるディスティアや自社について無知なのか
なんで回収業務にディスティアが出向く必要があるのか
なんで回収は明確に契約した内容であろうに、あそこまで回収に対して弱腰なのか

疑問をあげればきりがないけど、お涙頂戴のための都合のいい設定てのだけはやめてほしいな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:35:06.91 ID:e3y/8GiR0.net
アイラは人間で言えば80歳

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:37:09.29 ID:qRtmiilJ0.net
>>636
残念ながら義務教育はやり直せないんすわ
で、複数形がおかしいってどゆこと?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:39:58.68 ID:kCCkW6Wc0.net
普通に解釈すればギフティアの記憶たちって意味だよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:40:40.04 ID:HinLJ3go0.net
マークスマン スポッターって、
狙撃用語みたいだね。

実際、狙撃に近いようなこともしなくちゃならないって事かね。
例えば、暴走したギフティア回収の際みたいな。

だから2話みたいに訓練みたいな事もしてるとか。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:41:39.26 ID:UtYI+ck30.net
ていうか、ギフティア購入時に
「9年4ヶ月で寿命がきます。以降は壊れてしまうので回収に伺います」
と最初の時点で誓約書にサインを貰えばいいだけの話では?

これで購入者が拒絶したとしても、契約不履行で裁判でも何でもやれるんだし
1話でアフターサービスとかはシッカリしてそうな感じだったんだから
購入時の状況の杜撰さ加減は、設定に穴がありすぎると言わざるを得ん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:43:25.52 ID:OxDfJFDj0.net
>>645
どうでもいいけど
高校は義務教育じゃないから
夜間でも再履修すれば?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:45:54.85 ID:eYKdEExv0.net
>>648
何回もスレで出てるだろ
貸した時と回収時とじゃはっきり言って別物だろ
人格は変わってるしだろうし何より個人情報関係が半端じゃない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:46:16.95 ID:riDp9tVA0.net
やっぱりアイラ回収エンドじゃん
3ヶ月の命とか出しちゃったし確定だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:47:03.95 ID:fKGEI8Os0.net
>>648
いや、普通やってるでしょ。そういう契約。
そうじゃないと律儀に返却する義務なんてないんだし。

だから、なんでそんな契約不履行者に対して下手なんだよと思うけど。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:49:33.08 ID:qRtmiilJ0.net
>>649でもいいけど、タイトルのメモリーズが複数形以外の意味あるんなら教えてよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:52:19.37 ID:izlgBJyr0.net
>>648
もちろんそんな文言は契約内容に含まれているだろう

ただ今回の工場長のオッサンっぽい人のリアクション的に回収者が来るのを
知ってたのか知らなかったのかがわかりにくい
知らないってんなら事前に通達とかしてなかったのかって話にはなる
知ってたとしてもガキ二人組みにそこまでビビって逃げ出すのも良くわからん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:54:19.76 ID:x2STeshV0.net
個人情報云々も事前に契約しとけばいいだけのような…
回収後のギフティアの記憶データの所有権はこちらに移り
一切の使用はせず速やかに消去しますってさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:55:30.76 ID:LKhlR44N0.net
>>645
勉強しなおすことは、中学過程を履修しなおすことにはならんな。
キミ、ろくに勉強してこなかっただろ?
そして、複数形がおかしいなんて一言も言っていない。
なぁ、キミ、底辺の高卒あたりか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:22.53 ID:nMHA6dKC0.net
>>22
http://i.imgur.com/94ksqDI.jpg
ジャージ、赤縁メガネでなんとなく冴えカノの英梨々に見えた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:53.68 ID:xsvzSyaq0.net
死ぬの確定していてだんだん弱ってボケていくけど健気にがんばる女の子を見るアニメ

そういうお涙頂戴系はもうたくさんだわ
作るやつは本当いやらしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:59:57.89 ID:eYKdEExv0.net
>>657
これも話題に出てた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:00:39.62 ID:qRtmiilJ0.net
>>656
え?じゃあ何がおかしいって言ってんの?
俺は
プラスティックメモリーズ=複数のギフティアの記憶=アイラと主人公の記憶=両方ギフティア
って言ってるだけだけど。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:02:00.43 ID:izlgBJyr0.net
plastic
って人工的なとかそういう意味で使われてるので
memoriesの複数系の中に人間であるツカサの記憶は含まれないって意味なんじゃ

ID:LKhlR44N0みたいな他人を煽ることしか考えてない馬鹿は相手にしなくていいと思うw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:02:29.80 ID:LKhlR44N0.net
>>660

>主人公もギフティア

>両方ギフティア

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:02:30.18 ID:UtYI+ck30.net
もしくはギフティア寿命1ヶ月を切ったくらいから
ギフティア自身から「寿命残り●時間です」とか
自動でアナウンスするようにプログラム組めばいいことじゃね?

で、徐々に言動や行動に支障をきたすようにしていけば
さすがの購入者もこれはヤバイと思うだろうし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:04:49.96 ID:7DmBBcft0.net
1話のハーブの花言葉
カモミール・・・「逆境に耐える」「逆境で生まれる力」
タイム・・・「勇気」
ローズマリー・・・「貞節・永遠の愛・想い出」

導き出される結論は・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:05:01.50 ID:LKhlR44N0.net
>>663
そんな残酷な仕様にするわけないとだろ。
さすがに世論から非難を浴びるぞ。
製品の目的を鑑みて仕様を決めないと。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:05:54.20 ID:9WNnCwO90.net
排泄機能は薄本で有効利用されます

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:07:49.93 ID:6tpeeyZM0.net
>>664
おしっこを勇気を持ってがまんするという思い出?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:08:00.45 ID:JKryPm8D0.net
多分これ当たると思うんだけどアイラが観覧車見てたのはギフティアの生みの親との思い出があるからだよ
アイラは生みの親の死んだ娘がモデルで可愛がられていたけど、生みの親は死んでしまった

当たるから覚えておいてほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:08:27.11 ID:qRtmiilJ0.net
>>662
で、それ引用して何がいいたいの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:10:02.13 ID:Cpzr5nqp0.net
一応謝れるからミチルはツンデレって事にしたいんだろうけど、可愛いよりも性悪に見えるよな
ツンデレだとすればなんでツカサに惹かれてるのかもよく分からんし

「ツカサがアイラのせいにしない、アイラがツカサを庇う」
これにイラついてるだけってことはツンデレっつーより
二人が互いのせいにし合ってギスるのを望んでたと見られてもおかしくないよ

制作の意図と視聴者の認識のズレ幅が広く多い気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:10:18.39 ID:UtYI+ck30.net
>>665
え? そんなに残酷か?
ちょっと話があるんだ的に寿命を開示して
残り1ヶ月でどれだけの思い出を残せるのか話あうとか
そのほうが双方心の準備もできていいだろ?

それで非難をする世論はかなりゆとり仕様だぞ普通

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:12:10.58 ID:+k+MaIH90.net
まほろさんおもいだした

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:12:14.20 ID:HinLJ3go0.net
>>657
このシーンでミチルは「面白くない」って言ってるけど、
何が面白くないんだろうね。

アイラのミスをツカサが庇おうとするのが面白くないってことかね?
何か別の意味がありそうだけど、
単純に嫉妬とかだったら、ちょっと萎えるな・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:16:10.77 ID:oFflp7hP0.net
>>648
なんか2話でも言ってたけど、あの部署だけが弱腰で、他の部署は粛々と契約にのっとって回収してるみたいね
主人公たちの部署は9年一緒にいた家族を引き離すんだから、使用者の気持ちを尊重する方針みたい

だからなんだって話なんだけどさ…。いまんとこあのヒステリーしかいない部署が、他者の気持ちに寄り添ってるとは思えない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:20:13.34 ID:wFyKpfGcO.net
コメディテイストに仕立てた前回ラストはともかく今回水泳からあがってトイレは急だった気がする。
もしかして尿が近くなるのも本体劣化の兆しだったりするのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:21:36.00 ID:JKryPm8D0.net
アイラはもう老人と思ってもらっていい
そのうち目も見えなくなる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:21:45.51 ID:F9s6dDWv0.net
3話の予告上がってんな 
同棲とか許しません
https://www.youtube.com/watch?v=jjPwf1Sd9yo

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:25:38.06 ID:izlgBJyr0.net
>>673
ツカサのカッコイイシーンもなしに嫉妬されたらチョロインとかそういうレベルではないなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:26:47.13 ID:DNrzS9uK0.net
>>677
介護だろ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:26:50.39 ID:6tpeeyZM0.net
同棲w
もうなんだよこのエロゲ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:27:31.15 ID:kCCkW6Wc0.net
同棲するのかよw
ブヒ萌え路線ならもっと遠慮しないでやるべきだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:21.85 ID:ggLyB9r60.net
赤い上司がどんどん怖くなっていくのだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:44.62 ID:LKhlR44N0.net
>>671
おそらく高い金出して購入した、家族同然のものから後一ヶ月で制御不能になります、と
自身の口から言わせるのか。
作品の世界観では残酷と考えていると思うよ。
主人公が配属された部署はケアをすることを前提にしているでしょ。
そうでないと、家電と同じようにリサイクル手続きをすればよいとなるだけだからね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:48.52 ID:JKryPm8D0.net
介護で合ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:30:34.73 ID:F9s6dDWv0.net
こ、これは介護なのか・・・・ならいいよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:40.12 ID:kCCkW6Wc0.net
介護アニメといえばましろ荘
展開にてる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:09.70 ID:dAqK5JBQ0.net
一話の孫ボディのガキすら自分がロボで寿命間近ってのはハッキリりかいしてるんだから
人によっちゃあと少しの生活ですね今までありがとうとか言い出す個体もいるだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:52.93 ID:13DLbOYm0.net
>>677
同棲とかw
やっぱ愛玩用なんじゃんか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:14.37 ID:HinLJ3go0.net
>>677
えーーー
ど、ど、同棲って・・・

タイトルに「同棲」何て使う作品って、
見たこと無い気が・・・

つーか、わざわざ同棲させるって事は、
ナニしても構わない事だよね・・・
ああああぁぁぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:14.97 ID:SxrV7lWy0.net
同棲は建前でアイラの介護兼監視みたいな感じか
もう主人公に寿命教えるべきだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:45.10 ID:7RcJjE4J0.net
介護ヒロインの金字塔といえばましろ荘
あの要素も取り入れて行くのか、これは凄い事になるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:01.86 ID:F9s6dDWv0.net
来週はカンドーの予感

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:05.23 ID:INAiGm+H0.net
次回放送までの俺ら「同棲とかエロゲかよ話進めろ」
次回放送後の俺ら「もしかして職務ガン無視してアイラとイチャイチャしてればいいんじゃね?」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:37:13.88 ID:sFsy1m/m0.net
見えるぞ
物語終盤になったら延々序盤みたいな同棲ラブコメやってろって言うお前らの姿がな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:37:49.83 ID:pocTNyFE0.net
2カ月後アイラは回収されるが
ファームアップされて記憶のなくなったアイラをツカサが引き取る
次回回収間際の9年後アイラは過去の記憶を取り戻して
また会おうねと再度回収されていく、、繰り返す記憶

まさかね・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:38:48.98 ID:kCCkW6Wc0.net
アイラにパンツをはかせる展開になるんですねわかります

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:39:30.31 ID:dAqK5JBQ0.net
そもそもなんだかんだでまだやり直せる若者とロボと違って
老い先短い年寄りの最後の伴侶ロボ引き裂きより辛い別れあんのかよと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:41:34.04 ID:x2STeshV0.net
これからやっとラブコメしてくのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:46.36 ID:kCCkW6Wc0.net
こういう路線ならアイラはもっとエッチな水着でよかったはずだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:16.57 ID:KjX36uW50.net
ID:LKhlR44N0←ところでなんでこいついきなり煽り出したの?
作品よりそっちのほうが気になるわw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:20.79 ID:6tpeeyZM0.net
どうせアイラちゃんが糞マズ飯つくったりすんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:44.13 ID:H9NxdxOv0.net
ギフティアとの生活・別れをいろんなケースで描いていくアニメかと思ったら違うのね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:46:35.25 ID:7RcJjE4J0.net
この状況から本当にラブコメに突入するようだね
伝説の誕生に立ち会える気がする。もう目が離せない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:46:43.88 ID:izlgBJyr0.net
>>701
洗濯機に洗剤一箱入れちゃうも追加で

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:02.51 ID:nMHA6dKC0.net
>>234
パンチラインは超ハードSFアニメなんですね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:48:45.46 ID:JKryPm8D0.net
そのうち笑えなくなってくる
徘徊もはじまるし、認知症だよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:49:56.31 ID:1v9urN240.net
近未来の人たちの人道意識低下しすぎぃ!
アンドロイドとはいえ心を持った個人が賃貸契約結ばれてるって奴隷制一歩手前じゃねえか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:21.03 ID:bMrDrs4D0.net
>>677
これミチルとツカサとエルで飯食いに行ってんのか?
どんな経緯だw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:51:53.51 ID:13DLbOYm0.net
ご飯食べたばっかなのに
アイラが「ツカサ朝ごはんはまだですか?」
とか言い出すんだろうな
泣けるシーンだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:03.75 ID:2IP/d8z10.net
>>677
どうせいっちゅうんじゃ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:54.36 ID:ggLyB9r60.net
Hなことしても明日には忘れてるだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:04.99 ID:kCCkW6Wc0.net
最後は寝たきりになっておむつ変えたりするんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:12.98 ID:x2STeshV0.net
>>709
悲しすぎる…

池沼萌えはあるけど痴呆萌えはさすがにないわ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:56.71 ID:HinLJ3go0.net
同棲と言えば、
アイラの私服姿って出て来たことあったっけ?
水着以外に

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:33.84 ID:eYKdEExv0.net
>>677
胸熱

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:58.04 ID:6tpeeyZM0.net
>>714
OP

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:55:24.73 ID:jgpMCMlI0.net
他のギフティア見ている限りそこまで劣化している様子もないから要介護状態にまではならないと思うけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:55:36.52 ID:w4UbSNtr0.net
>>700
唐突に何の脈絡もなく学歴について煽り出す奴は自分が学歴コンプレックスを抱えていることが多い
時期と高卒を煽ってることを考えると、底辺大学に通い始めた新大学生ってのが可能性高いかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:55:51.17 ID:2N71s/N30.net
認知症ヒロインは辛いです
六時間だけ記憶保てるとか九時間だけ記憶保てると明確化されてるなら萌え設定、悲哀設定ですが
リアルに認知症はちと辛い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:57:42.31 ID:7+374H660.net
>>701
>>704
エラー、それは当機の服務規程に該当しない。貴官の自己啓発を奨励する

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:59:54.08 ID:eYKdEExv0.net
ばあちゃんのリアル痴呆ならまだしもかわいい女の子がそれもアニメなら全然萌え展開だと思うけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:03.89 ID:kemolZ020.net
要介護系ヒロインか
これは新しい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:00:42.14 ID:pocTNyFE0.net
1話挿入歌のagain&againがOPEDにならなかったのは結構残念

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:01:32.77 ID:gaViEdNm0.net
お漏らしwwってなっていた視聴者が
話が進むごとに
お漏らし……となっていくのか
すごい仕掛けだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:02:16.58 ID:NHYRwV9t0.net
>>722
ギャルゲエロゲの世界では超古典王道だが、アニメオリジナルだとあんまり今まで無かったかもな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:03:46.71 ID:Sg4Nbuk60.net
>>685
職場では家族の臨終に立ち合う親族の如きクライアントと、壊れかかったロボを見続け、
横には明らかに挙動の怪しいベテラン扱いのロボ。
家に帰ってもそのロボはそばに居続ける。
プライベートなど存在せず、関係性を築くのよりも早く、相棒兼同居人はポンコツに拍車がかかり、壊れていく。

普通ならもう片方に逃げてなんとかバランスを取るところだが、職場も同居人も同じだ。
どこにも安息の地などない。

ロボが苦しみながら口から穴のあいたレシートを吐き出すのを横目で見ながら、スマホぽちぽちやるくらいの図太さがないと、相当きついぞ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:10.78 ID:2P68feiy0.net
>>725
天然キャラの面倒をみる作品はよくあるけど、アイラの場合ガチで介護になりそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:07:24.84 ID:HinLJ3go0.net
>>726
>ロボが苦しみながら口から穴のあいたレシートを吐き出す

まほろまてぃっくで、
まほろだか、みなわだかが、
体内の部品を大量に吐き出すシーンがあったのを思い出した

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:09:12.19 ID:1h1crRdN0.net
そういや期限ギリギリで回収した前回の女の子は、そんなにポンコツになってなかったように見えたけど、
あの子で残り何時間くらいだったんだろうね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:55.73 ID:eYKdEExv0.net
残り1日とか言ってただろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:02.46 ID:HinLJ3go0.net
>>729
最終日の夕方に回収していたと思うので、
残り6時間前後だと思う。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:17.02 ID:kCCkW6Wc0.net
アイラはすでに回収期限過ぎてて秘密裏に働かされてるんじゃね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:30.79 ID:7DmBBcft0.net
障害者萌えの先駆者といえばKeyというブランドがあったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:46.30 ID:izlgBJyr0.net
というか同棲してどうするわけ?w
2話まででツカサとアイラの連携不足による業務支障はなかったじゃん
ただ単にアイラのブランクというか賞味期限が原因なんだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:50.62 ID:1h1crRdN0.net
>>730
だよねぇ

残り2000時間もあるアイラがポンコツな理由は、劣化とかじゃないのかもしれないな
それとも仕事上、普通のギフティアより負担が大きいのかね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:14:25.38 ID:kemolZ020.net
>>735
そこらへんはおいおいわかるんじゃない
まだ二話だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:17:27.26 ID:eCB+Mhb40.net
アイラは回収限界をとっくに超えた、稼働限界としての残り2000時間なんだよたぶん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:19:01.98 ID:fKGEI8Os0.net
ギフティアは物を忘れない、っつってんだから痴呆化はないんじゃないかな。さすがに。
じゃあなんで9年という寿命があるのかってのは、素体とした何かがあってそれが9歳で死んでたとか。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:19:25.60 ID:9WNnCwO90.net
セリアって誰だろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:19:28.57 ID:KkByeLUY0.net
>>726
定期メンテ義務付けて定期的に回収した方が商売になるだろうに、
十年近く放置した末に回収なんて仕事が専業で必要って画期的だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:20:58.10 ID:jgpMCMlI0.net
オリジナルアニメだとサキが見えないのが楽しいわな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:21:00.27 ID:eYKdEExv0.net
でもポンコツなのは動力性能というより交渉技術だよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:25:06.18 ID:eCB+Mhb40.net
コミュニケーション能力って劣るものなのかな
言語障害的なエラーが多発してしまうだけなのか…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:26:25.37 ID:BGxSuDyM0.net
>>643
これテンプレに入れるべきだな
感動したとか言ってる連中がこれ以上勘違いしないように

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:27:14.67 ID:mi9KUcP20.net
飛田ってなんだかんだ毎シーズン
なんかの役をやってるよね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:30:42.04 ID:eYKdEExv0.net
>>643
回収に弱腰なのはあそこの部署だけとか言ってなかったか?
カヅキだかの方針だとかなんとかって

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:31:44.96 ID:NHYRwV9t0.net
そういや昔、「飛行石が空を飛ぶ原理を説明しないのはおかしい」って噛みついた設定厨に、
宮崎駿が「そんな事だからSFは衰退したんだ」って怒った事があったらしいね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:33:30.42 ID:jgpMCMlI0.net
SFの設定ってきっちり理論とか説明できないけどそれらしいことを表現できればいいんじゃないの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:34:54.49 ID:JKryPm8D0.net
>>747
そこまで考えてませんって素直に謝ればいいのにな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:35:54.26 ID:ggLyB9r60.net
>>749
考えたところで中二設定になるだけだろうw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:38:35.22 ID:eYKdEExv0.net
SFの定義としては
過去や現在の現実社会や科学的手法の性質と重要性の十分な知識に基づいた可能な未来の出来事に関する現実的な推測
ファンタジーは不可能な事を起こりそうに描いたもの、サイエンス・フィクションは起こりそうも無い事を起こりそうに描いたもの(ウィキペディア抜粋)
だそうだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:40:48.78 ID:HinLJ3go0.net
アイラの動力源の仕組みとか考えたくない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:57.16 ID:BGxSuDyM0.net
>>747
最近のアニヲタはそんなことばっか言ってるけど
どこにその説明をする必要があるのかさっぱりわからん
その世界にはそういうものがあるんだよでいいだろと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:24.62 ID:9WNnCwO90.net
食事とってエネルギーにすんでしょ
デロリアンみたい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:51.97 ID:1h1crRdN0.net
>>753
なら>>643だってそういう設定だからいいんだよ、で済ませとけよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:46:00.31 ID:ggLyB9r60.net
ターミネーターの初期タイプと同じつくりでいいんじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:46:38.85 ID:g5C06MlB0.net
>>749
ラピュタの物語において飛行石て飛べる理由を設定してそれで物語は面白くなるのか?という話

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:48:27.16 ID:TNwu4SgDO.net
>>747
「元気があれば何でも出来る」でいいと思うの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:48:28.16 ID:izlgBJyr0.net
20000時間っていう制限が悲恋につながるなら某かの理由が欲しかったりするけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:48:56.29 ID:kFqWMk5A0.net
何か笑いと萌えぶひ視聴者サービスがことごとく滑っていく感じするな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:49:46.33 ID:HinLJ3go0.net
>>754
Mr.FUSIONなら、バナナの皮と少々の水分で1.21ジゴワット発生できるね

ん?バナナの皮???

まさか、アイラは頭の上に乗っていたあのバナナの皮を???

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:51:57.53 ID:ggLyB9r60.net
ナウシカとか詳しく知らない方が楽しめるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:53:23.20 ID:QVhH4dQy0.net
>>747
何でもかんでも説明すりゃいいってもんじゃねーな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:56:18.36 ID:9WNnCwO90.net
糞は栄養分や水分を絞りに絞りきったカッサカサのが出てくるんだ
水は飲んだら血以外の全身の水を新しく入れ替えられ 古い水は尿として出てくるんだ
って妄想で遊ぶ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:56:48.07 ID:HinLJ3go0.net
>>756
暴走したギフティアとの戦闘で、
ボロボロになったアイラが「補助パワー始動」か。

あまり見たくないような・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:58:10.34 ID:kGqwODJF0.net
アイラがギフティア1号とか言う設定かな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:59:25.54 ID:o0lY00YD0.net
ドヤ顔でアイルビーバックするコメディ物でいい気がしてきた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:00:23.60 ID:9WNnCwO90.net
冷静に考えたら殆ど人と変わらないじゃないか
じじじゃあ子供も...!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:01:28.12 ID:eYKdEExv0.net
>>766
逆な気がするな
前期型と後期型みたいなのがあってアイラは前期型の最終機とか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:01:50.69 ID:HinLJ3go0.net
>>767
回収ポッドが閉じる間際に親指を立てるのかw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:02:43.26 ID:gaViEdNm0.net
アイラビーバック

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:02:47.38 ID:BGxSuDyM0.net
>>755
さすがに節度というものが…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:04:02.00 ID:BGxSuDyM0.net
>>771
くそっ こんなので…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:04:19.57 ID:HinLJ3go0.net
>>771
吹いたw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:05:10.79 ID:e3y/8GiR0.net
一週間フレンズの1話見返してたが1話で完結してるな。

マルチルートを極めるのか否定するのかがポイントか。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:05:32.47 ID:Lem/9w0F0.net
設定に説得力なんていらんよな!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:06:35.33 ID:ggLyB9r60.net
日記のデータすべて打ち込んだら人格がアイラそっくりになった(帰ってきた)
これだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:08:03.77 ID:kGqwODJF0.net
アンドロイドがおしっこするってドラえもんの見すぎかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:09:27.54 ID:9WNnCwO90.net
>>777
あれ伏線か!
日記の中は明るい感じ?だったから明るいアイラちゃんになるのね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:10:49.02 ID:e3y/8GiR0.net
ToHeartのマルチルートに観覧車もおしっこも出てくるのでわざと使ってるとしか思えないな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:12:09.84 ID:o0lY00YD0.net
つかあの日記書いたのが前のアイラとかじゃね
今のアイラはそれなぞってるとか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:12:10.37 ID:oZCE9lgX0.net
暖機運動の下りでうちのPCも電源入れてしばらく立たないと動作安定しないなと
保証期間は過ぎてるけど買って9年も経っていないのに

ロボは稼働期間内だったら銃で撃たれたり食事与えなくても平気なのかしらん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:13:01.40 ID:kGqwODJF0.net
>>782
さすがに壊れるだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:13:28.56 ID:HinLJ3go0.net
明るいアイラといえば、
OPに一瞬だけ満面の笑みのアイラが映ってるよね
赤髪の怖い先輩と一緒に

あれは一緒にコンビを組んでいた時のワンシーンだとおもうけど、
昔は明るい子だったんだろうか

その後のクルクルシーンでも、
明るい表情から暗い表情に変わっていくのも気になる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:14:48.90 ID:bMrDrs4D0.net
OP見てると色々気になるね

・笑顔でくるくる回るアイラと冬服の二人
今の時系列が4月としてアイラの稼働年月を引くと一応冬になるからそのころの場面?
でカズキの勤務年数が約10年だから新人のころに一度アイラのOS入れ替えに立ち会ってるのかな?
だから今のアイラと笑顔のアイラは別の人格で、アイラの実年齢は18歳以上?考えが纏まらない

・無地の手帳とキーホルダーが添えられた手帳
誰かからのプレゼント?あるいは形見?

・ザックの左側にいる(もしくはある)のは何?
http://a.jlab2.net/s/1428766472763.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:16:13.77 ID:U6cehzCz0.net
それよりザックの横顔かわいすぎんだろぉぉ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:18:38.28 ID:9WNnCwO90.net
>>781は一行目だけあってるかもしれないのかー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:19:56.04 ID:HinLJ3go0.net
>>781
なるほど、
それでアイラは日記帳をマニュアルと言っているのか

これは当たってるかもね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:22:03.75 ID:9WNnCwO90.net
ああなぞってるってそういうことか!
素で勘違いした

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:22:11.52 ID:U6cehzCz0.net
やっぱり一週間フレンズだね…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:26:37.73 ID:9WNnCwO90.net
やっぱ本スレ怖い もう当たってんだろこれ
お前ら察し良すぎて怖い 悟り開いてるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:30:09.86 ID:SxrV7lWy0.net
アイラは二週目なのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:30:10.67 ID:ggLyB9r60.net
なるほどこうか
アイラ<たぶん私は3人目だと思うから。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:34:57.21 ID:uQA3fEOT0.net
>>777
でも誰かの記憶を移植できたとしてその人になれる訳じゃないよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:36:23.22 ID:1h1crRdN0.net
日記をなぞるってピングドラムでもあったな、そういうの
あれは本人が書いた日記じゃなかったけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:37:42.82 ID:U6cehzCz0.net
オチが見えてしまって冷めてきたw
他のカップルに期待しよう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:39:25.64 ID:bMrDrs4D0.net
>>786
確かにザックきゅんはかわいいけどそれ以上に左が気になっちゃってちんこムズムズするわ
まあ本編でそのうち分かるか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:40:03.02 ID:7DmBBcft0.net
日記をなぞるといえばefの千尋もそんな感じだったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:41:38.62 ID:HinLJ3go0.net
それにしても、
満面の笑みの(恐らく初代)アイラは破壊力抜群だな

回収率100%も、うなずける

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:42:15.11 ID:ggLyB9r60.net
>>794
記憶だけじゃなく環境が大きく左右するからね、やっぱりなりきる位にしかできないよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:42:59.90 ID:e3y/8GiR0.net
日記をなぞるといえば一週間フレンズ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:43:20.87 ID:1h1crRdN0.net
あ、日記をマニュアルと呼んでいるのは、業績トップだった頃の自分に戻りたい、
という可能性はないだろうか?

記載されてるのは少なくともお茶汲みやる前の出来事よね、あれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:44:42.99 ID:1h1crRdN0.net
いや、ないか……
正直、今の仕事はあまり好きじゃなさそうにも見えるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:44:48.32 ID:cyahqB0B0.net
なんかものすごい勢いで間違った方向に予想が行ってる気もするが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:45:36.22 ID:fKGEI8Os0.net
アイラはもともとアリアという9歳で死んでしまった少女をもとに作られたんだろう。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:46:26.09 ID:izlgBJyr0.net
よし、じゃあ1話冒頭でエレベーターで泣いていた理由でも考察しようぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:47:42.39 ID:TrHqGJvc0.net
>>804
いい方向で間違っててほしいわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:47:56.27 ID:HinLJ3go0.net
OPで無表情でクルクルしてるのも、
日記帳をなぞっているんだろうかね。

嗚呼、無情・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:51:36.21 ID:nl3Ttlpt0.net
ロートル萌えという新たな趣向

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:53:18.93 ID:SCSkO19K0.net
なんで職場にマニュアルがないのか
なんで職務での経験を蓄積し拡散しようとしないのか
というのもテンプレに入れとくれw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:53:49.90 ID:ggLyB9r60.net
忘れるって機能はない=日記に書いてることは覚えても、前のアイラが体験したことは知らない
→出来ないのはおかしい

2話で重要なこと言ってしまったからなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:56:13.67 ID:nl3Ttlpt0.net
オリジナルの本スレは迂闊に入り浸るもんじゃないな
ちょいちょい確信突くようなこと書くやつ出てくるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:57:26.66 ID:pocTNyFE0.net
彼女は怯える。この恋の記憶は、ニセモノであってほしいと
彼は願う。この恋の思い出は、ホンモノであってほしいと。

番宣の文句
記憶と思い出は同じ過去じゃないってこともありえる
アイラの元彼登場とか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:00:43.46 ID:uskk/KgG0.net
寿命というのが記憶のことじゃなく全体っぽい?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:01:23.40 ID:U6cehzCz0.net
さすがにラストは丸パクリはないかなーと思うけど・・
そういえば本家は最近完結したみたいだね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:02:12.77 ID:mq5EJ30t0.net
ギフティア開発者とアイラは失われた未来をなんちゃらの主人公とヒロインみたいな感じかな
ゲームのシナリオライターならそんな感じの事考えそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:03:42.63 ID:P7d9eolq0.net
やはりアイラが自分の日記を読んで記憶を回復するという展開かw
だったら主人公もハッセの中の人で

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:05:45.25 ID:F1CqoZVT0.net
2話にして、誰が人間で誰がホムンクルスか分からんくなった。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:07:57.82 ID:I+mjV0F60.net
>>781
>>784
>>785
この辺合わせて見ると面白いな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:08:49.95 ID:HinLJ3go0.net
OPでクルクルする回転数が
ちょうど9回の様な感じがする

1回を1年とすると、4年目に何かあったのか???

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:10:25.72 ID:ggLyB9r60.net
OP考察

日記等→キーホルダーがついた日記帳に変わる
一人目のアイラの日記帳から二人目のアイラの日記帳に変わった暗示?

カヅキの隣にいるアイラは笑顔のアイラ
→一人目のアイラ

笑顔でくるくるまわるアイラと、次のシーン無表情でくるくる回るアイラ
一人目から二人目に?

ツカサは笑顔なのにアイラは下を向く
→これは完全に忘れた3人目のアイラの可能性

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:11:05.22 ID:SxrV7lWy0.net
結構考えて作ってるみたいだな、設定的にどうかと思うところはあるが
まだまだ期待できるで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:17:14.92 ID:+RbEtEmI0.net
ツカサ自身がギフティアっぽいんだよな
それ次第で化けると思うんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:21:43.94 ID:gW+WCerc0.net
これ脚本がバカなの?それとも監督がバカなのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:21:56.31 ID:TrHqGJvc0.net
>>823
公式絵でギフティアしか付けないと思われる指輪してるのは気になるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:22:51.31 ID:HinLJ3go0.net
>>821
このアニメで、
3人のアイラを見る事ができるのか

ツカサギフティア説もあるし、今後が楽しみだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:24:41.69 ID:9WNnCwO90.net
アイラってまたOS変えても もう体ボロボロなんでしょ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:27:06.55 ID:jdrHyLqP0.net
こういう感動ものはEDへの曲の入り方が重要なのに
曲の入り方も曲自体もダメダメ。
OPもひどいしなぁ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:27:26.23 ID:TrHqGJvc0.net
分からん
身体の作りが人間と同じだとしたらポンコツなのはOSだけで身体はまだまだいけるということにはなるよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:28:36.92 ID:Jhein9ma0.net
アンチはアンチスレにいけようぜえな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:30:15.29 ID:Ulqao+kW0.net
何人目とかいらねぇよ、ただのいちゃいちゃラブコメ見せてくれ
何人目とかやってもやらんでも今がポンコツなのに変わりないし、能力は下がっていく一方でいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:41:59.98 ID:bMrDrs4D0.net
いま気付いたけどエルって名字あるから人間なんだな多分
ギフティアだと思ってたわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:47:37.76 ID:atmgerU50.net
>>824
失礼なことを言うやつだな!

そんなもん、両方に決まってるだろ!
片方があれでも、もう片方がダメ出しできるのに、それをしないっていうのは。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:55:48.20 ID:JNRddXly0.net
第二話の自動車整備工場で働かされてた子も、ぽんこつ化が進行してたのか?

ってか、ああいう労働者階級でもお求め可能なくらいの、手頃なお値段なんだな…
かといって複数台揃えて働かせて搾取してる様子はないので、初期投資とランニングコストで
一人でトントンなのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:57:40.35 ID:/VsMkru50.net
OPすっごい好きだな
切なそうな雰囲気がたまらん
みんな辛そうな顔してるけど納得のいく別れが
描かれたらいいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:58:31.77 ID:8bfY1GoB0.net
まだ2話目だからなんとも言えんがラブコメに振るのかストーリーに振るのかよくわからんな
ラブコメに振るのならもっと萌豚に媚びるようなシーンとか入れてほしいんだが
このままだとどっちも中途半端になる悪感

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:59:01.12 ID:6tpeeyZM0.net
>>835
みんな暗い顔してるからアイラちゃんの笑顔が印象的だよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:59:37.92 ID:XDksxfem0.net
月あたり数万円くらいのリース料金とかかな
婆さんの世話してたのとかもあるし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:03:41.64 ID:mJh6MJOQ0.net
「忘れないで 覚えていて」のところが特にいい
少しでもたくさんいっしょにいて思い出作ってくれ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:07:30.66 ID:Lzl1Z5WW0.net
ミチルのニーソが実にいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:07:55.51 ID:jVuzn06a0.net
アイラに感情移入させて最終回に動かなくなるんでしょ?
最悪だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:11:05.70 ID:scGDi4b50.net
休日なさそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:11:44.61 ID:MlQ+ibdD0.net
>>838
月数万円で労働力としても使用可能ならもう人の存在意義がなくなっちゃうな
1話冒頭のやつもリーマンっぽかったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:14:50.93 ID:dGRENxgf0.net
寿命が近づく→言語に異常が出始める
そのうち語尾も変化するのかもね

アイラ「ギフティアの回収に来たのん、大人しく渡すのん」
ツカサ「アイラ、お前どうした!?」
アイラ「エラー、エラーの〜ん」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:19:31.35 ID:zdnYV6sb0.net
えるたそ〜

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:22:22.06 ID:G+gS2g+90.net
藤原監督の新作なので期待してたが
プロデューサーが鳥羽と聞いて嫌な予感はしていた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:25:29.06 ID:scGDi4b50.net
チンスティック・ドピュリーズ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:39:31.95 ID:PqEKuM4H0.net
湿っぽいのは三話に一度くらいにしてあとはアイラの可愛さで見せたらいいんだよ
飽きるんだよ毎回お涙頂戴だと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:47:12.66 ID:EuY25/3+0.net
>>950
いつの間にか立ってたのでテンプレに追加よろ

【プラスティック・メモリーズ】絹島ミチルはツンデレ先輩かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1428842281/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:49:38.07 ID:FQqM4UWuO.net
最終回でお別れエンドかな…それとも壊れても一緒だよエンド

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:50:07.72 ID:x1rcdMwv0.net
仕事場って要素が萌えを阻害する原因になっちゃってる気がする
アイラちゃんと同棲させちゃえば萌えコメディーしやすくていいと思うのだが
今のところ主人公の家の描写一つもないよな、わざと見せてないのかなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:51:37.79 ID:8JphgVZ90.net
このまま泣きゲーシナリオみたいな感じで終わるとは思えんが
かと言ってドンデンがあるような作品にも思えないんだよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:53:02.67 ID:dGRENxgf0.net
ハッピーエンドとバッドエンド
どちらが円盤売れるのかね?
どう転ぼうが改変はしないでほしいな
どこぞのテーマパークの姫様みたいに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:59:42.50 ID:8JphgVZ90.net
ちまちま回収してるあたり やっぱリース限定なんだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:06:04.84 ID:mJh6MJOQ0.net
こんなことをしてるのはここだけって言ってるから
他所は話しあいもなく強制的機械的に回収なんだろなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:11:37.85 ID:FQqM4UWuO.net
>>855
黒服の怖そうなお兄さん達がサインしろやゴラァと強制的に…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:15:31.88 ID:mO1IT3Ig0.net
>>851
インタビューではアイラもツカサも社員寮に住んでるって設定らしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:17:54.15 ID:mJh6MJOQ0.net
次で同棲するんでしょ
社員寮で同棲ってやるなツカサ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:24:47.38 ID:hoEXhvZM0.net
OPの歌詞でネタバレしてるんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:34:56.54 ID:3pRU8On30.net
OPってカットのそれぞれにかなりメッセージ性が込められているよな
二話で初めてOPを見たときから哀愁漂うOPですげえってなったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:37:05.80 ID:JK+g+GP80.net
>>823
なにそのブレードランナーっぽいオチw
でもこれ、本当にありそうだよな。ギフティアって涙も流すし赤い血も出るとか、生理レベルでは丸っきり人間と一緒だから、
数年前までしか自身の記録が存在しないとかで気付くしかないものねぇ。

遺伝子操作した人間の細胞から作ったんだろうかなぁ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:38:30.87 ID:hbFiTTqf0.net
ギフティア≠アンドロイドなのか…?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:38:36.17 ID:V9PE1+f00.net
アイラの寿命が2000時間と2話にしてネタバレしてきたってことは
アイラを看取る物語と思わせておきながら実はツカサを看取る作品だった、これがオチだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:39:25.54 ID:x1rcdMwv0.net
>>859
歌詞考察は天メソのEDで懲りたわ
今読んだら恐ろしく恥ずかしい考察してしまった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:39:49.27 ID:lJhIAqGv0.net
まあ、普通あれだけ出来よかったら、性処理用として買うよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:40:56.47 ID:zdnYV6sb0.net
アイラもあと2000時間で閉経か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:41:19.77 ID:x1rcdMwv0.net
>>857
社員寮あるのか、それもっと使おうよ
アイラちゃんがおしっこしてるとこトイレ開けたり、風呂入ってるとこ覗いたり

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:42:53.80 ID:hoEXhvZM0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| ツカサ死んでもこんな顔にしかならんわ
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:44:15.53 ID:FQqM4UWuO.net
再起動して万事解決

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:45:32.78 ID:rqxgqk1WO.net
やっぱりギフティアって生体メカなのかもしれない
アイラはかなり人間に近い生理反応してる描写があるし、その辺りの重要な部分が隠されてそう
>>860
OP作監の人も「演出に理論と意図だけ込められててかっこいい」と絶賛してたね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:49:01.85 ID:Neufwup50.net
>>867
欲望のままに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:49:13.95 ID:xu54Lwh/0.net
超ロボット生命体

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:51:36.99 ID:rqxgqk1WO.net
そういえばテーマ曲歌詞は原作者自ら手掛けてるんだっけ 考察したくなるよなあ
>>867
そのシチュエーションは是非使わないとねw入浴シーンは期待したい やっぱり共同生活の描写あると和むしね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:53:20.22 ID:3pRU8On30.net
>>870
よくあるただのキャラ紹介や適当にそれっぽいカット入れて作ったOPでは無くて

昼夕夜でアイラの感情の機微を表し、光源で希望を表現
1話から出てきたおそらくキーアイテムとされる日記(+αキーホルダー)、ラベンダー、観覧車の配置も最高
曲も儚げで良いし久しぶりに凄いOPだと思ったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:55:42.14 ID:V9PE1+f00.net
アイラが中盤で回収されて悲しんでる時に新たな女キャラ(元ツカサのパートナー)が現れてツカサを回収の流れになると予想

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:58:58.48 ID:lf83Y9pg0.net
OPは今期屈指だと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:06:07.74 ID:V9PE1+f00.net
いやいや今期最高のOPはてーきゅうだと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:08:38.89 ID:pZKg3wWh0.net
なんか善人ばっかりの社会に見える
偉い人のコネで回された部署だから、まっとうな回収業務ばかり割り振られてるだけなのか
もっとこう、ユーザーのどろどろした部分がでるような損壊事案とか、多重契約の違法作業従事だとか
そういうのの処理は、荒事向きの外部業者にでも委託してんだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:14:48.27 ID:EuY25/3+0.net
ミチルが胸じゃなくてリングに手を当ててるのも気になる
プレゼントか形見か何なのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:16:51.89 ID:3pRU8On30.net
OP考察でアイラ複数存在説とか上のレスであったけどそれは正直ないと思うわ
多分この作品の演出表現はど直球にそのままの意味で捉えていいだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:26:23.27 ID:mO1IT3Ig0.net
アイラがポンコツなのは寿命が近いからと誰でも予想は出来たけど
そんな単純じゃなく実は別の理由が有るんじゃないかって疑ってる
人も居たが全く何の捻りも無くそのまんま直球で寿命でしただからなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:33:54.11 ID:DynLa4EA0.net
トイレまで行くってことは・・・はあたまんねえ妄想が捗りすぎるこのアニメエロすぎ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:36:16.32 ID:uBbzqJTN0.net
アイラちゃんはポンコツになってるけど回収対象の他のギフティア達はそんなにポンコツには見えないのだが
オーナーから見るとポンコツになってたのだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:46:54.47 ID:18WmqJA10.net
実は全員ギフティア

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:53:01.06 ID:oRDY/OV40.net
アイラに万個があって、さらに万毛がふさふさ生えていると思うと興奮する

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:53:28.79 ID:ZTSjlbFG0.net
実は全員人間

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:11:58.71 ID:MFi2zM3x0.net
万毛まで作ってんなら技術力の無駄と言わざるを得ない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:33:13.17 ID:EpHBNtX+0.net
>>887
いや技術ってのはそういうところが大事なんだよきみ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:41:49.30 ID:rjYvyRCo0.net
2話、ちょっと絵が雑になってる気がする・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:51:32.29 ID:E/usU7Vv0.net
>>673
二つの意味だと思う
1.自分の子供っぽさを指摘された気がした
2.アイラへの嫉妬まじりの戸惑い

1について、ミチルはアイラ側に問題があるのを理解した上で、あえて車内でツカサを批判したんだと思う
ミチル自身、恐らくは非合理的な幼稚な発言だとと自覚した上での、先輩として後輩への態度としての敢えてのものだった。
ツカサがそれを「大人な対応」で軽くかわしたことで、自分の未熟さを見せつけられた気がした、先輩としての見栄との葛藤の中でモヤモヤしたという可能性

2については、自覚はないけどアイラに優しくするツカサを見るとなんだかムカムカした可能性
もしくは、それにムカムカしてる自分に気がついて余計にムカムカしてる可能性もある。「身近に恋愛対象になりうる存在がちょっと出来ただけで惹かれるような軽薄な女じゃない」という、ある種の自己嫌悪

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:54:46.55 ID:lf83Y9pg0.net
なんかすげー考察スレみたいになってんのはやはり林直孝脚本のせいか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:11:01.92 ID:O8Z+jIfa0.net
>>886
てか、元人間じゃね?脳の障害的なので植物人間みたいになった、体は健康な個体
最後にアイラも脳の障害があったけど、奇跡(失笑)で記憶が消えなくなったよ!おめでとう!

みたいなお別れ回避パターン

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:12:29.43 ID:rjYvyRCo0.net
>>892
するど!それなら顔ぶつけて流血する理由とか、
劣化したメモリーを新しい部品と交換出来ないとか
そういうのが理解できるわ・・・

そして何それこわい(´・ω・`)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:13:37.63 ID:O8Z+jIfa0.net
大体、いかにも機械です的説明しておいて、メカシーン無いとか、つなぎ目ないとか
怪しすぎない?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:15:42.07 ID:rjYvyRCo0.net
その辺はアニメだからと思ってたわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:20:19.70 ID:2XCcJoO+0.net
アニメのご都合主義を舐めてはいけない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:21:05.42 ID:hL5ly4Am0.net
アイラCV雨宮天は昨年春番組の一週間フレンズの藤宮香織CVでした
1週間で記憶がリセットされる仕様
プラメモでの役は残り2000時間ギフティアで行動言動がぽんこつのアンドロイド仕様
プラメモラジオに質問を送ると原作スタッフが回答するらしいと聞いた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:25:39.59 ID:+vDMsXLf0.net
ミチルチョロすぎだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:29:50.10 ID:EuY25/3+0.net
>>891
オリジナルアニメは程度の差はあれ大方そういう傾向にあるんじゃないかな
ブヒるのも楽しいけど、あーなのかな?こーなのかな?って予想しながら見るのもまた楽しいからね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:34:01.45 ID:0OibmLuU0.net
でも細かい部分は考察というか考えたら負けな作品ではあると思うけどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:48:21.35 ID:rjYvyRCo0.net
それより2話の作画が微妙に落ちてる件についてだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:00:53.48 ID:d62w3JWY0.net
>>901
漠然とじゃなくて具体的にどの辺りか挙げてくれると助かる
自分は違い分からんし作画悪くなってるって言ってる人も殆どいないから
演出とかそういうのではない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:13:03.07 ID:7GhAm+Wx0.net
1話の車内で思い出を引き裂く云々言ってる時の横顔が綺麗だったなアイラ
あとやっぱりニーナの泣き顔は良い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:14:58.21 ID:rjYvyRCo0.net
>>902
シーンによって、キャラが丁寧に顔が描かれている場面とそうでない場面がある。
それは1話も2話も同じだと思うのだけど、1話は丁寧に描かれる場面が多いのに対して、
2話はそういう場面が少ない気がする。だから微妙に落ちてると感じたかもしれない。

なにぶん素人なもので、上手く説明できなくてすまんです。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:15:55.78 ID:rjYvyRCo0.net
日本語が変になってしまった、申し訳ない;;

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:24:17.19 ID:d62w3JWY0.net
>>904
その悪くなってるシーンを教えてほしかったんだが…これじゃまだ漠然としたままで分からないw
例えば誰々と誰々が話してる場面とか、誰々が何々してる場面とかそういうことを知りたかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:48:15.03 ID:EuY25/3+0.net
たぶんだけど2話は1話に比べて泣き顔が少なかったのと男の比率が上がった
あとはギャグ顔もそれなりに
だから作画が微妙に感じたのでは?
いや俺もOPに気を取られまくってるから分からんけどさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:48:46.91 ID:tAM6nZac0.net
1話見てたら周囲の態度が露骨過ぎて普通に気付く
ヒロインの寿命が短いであろうこと

それを2話のラストで今さら大々的に明かされても

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:26:28.47 ID:/1ISPwF50.net
終戦したんだよ
解散しろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:45:02.79 ID:QSV91lqB0.net
ベテランっていう設定と本人が頻繁に悲観的になってる時点で寿命が短いことはなんとなくわかってた
想像以上に短かったけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:55:31.05 ID:QBsM01mv0.net
このままアイラがダメになっていくのを見るのは辛いんだが、そこで泣かせていくお涙頂戴王道スタイルなのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:04:36.59 ID:QSV91lqB0.net
変に奇をてらうよりその方向性で行ってほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:12:12.32 ID:5vfzyXRT0.net
作画安っぽいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:25:22.32 ID:xu54Lwh/0.net
最終回
入社から3か月。

ツカサ「アイラの奴、また漏らしてるのか……あ、よだれまで……じっとしてろよ」

アイラ「……(車いすに座ったまま虚空を見つめ続ける)」

ツカサ「せめて、嫌がらずにおむつをつけてくれればな(よだれを拭く)」

無言で車いすを押していくシーンで終わり。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:28:39.53 ID:5bROv9pA0.net
>>914
もう悲しい別れでいいよ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:08:08.46 ID:scGDi4b50.net
>>914
やめちくり〜

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:09:29.37 ID:hoEXhvZM0.net
現実に即して考えると介護って相手が死ぬまで続くわけだしね
この話の中じゃ手を合わせたら殺せるけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:34:51.65 ID:d226e7K00.net
話と作画が安っぽかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:40:02.57 ID:O0qAwSa90.net
SFじゃない ってのは何の免罪符にもならんな。

9年しか持たない+ベテラン=そろそろ寿命
忘れる機能がないからブランクなんてない+スコアが右肩下がり=そろそろ寿命

主人公がこの程度の事に思い至らない理由にならない。
ただ不自然なだけ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:50:27.84 ID:hoEXhvZM0.net
それは高卒って事で説明されてるだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:51:51.51 ID:O0qAwSa90.net
「高卒」だって理由にならないよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:18:29.04 ID:KojEAdQd0.net
>>919
ギフティアにそれほど関心がなかったってのは免罪符にならないか?
一目惚れ的なシーンはあったけど、今はパートナーとして自分に出来る事をやるので精一杯な状態だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:30:18.39 ID:0MBN6x7a0.net
アイラちゃんは海難救助でも始める気なの?
海猿なの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:32:26.19 ID:SKb96Vif0.net
ミチルは、ポンコツ可愛い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:35:21.63 ID:xu54Lwh/0.net
>>923
きっとこれから、潜水艦勤務の自衛官ギフティアの賞味期限が任務中に迫って、
サインしてもらうために深海に潜って乗せてもらう話があるんだよ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:36:21.57 ID:VNOprWiP0.net
リョナ用に購入してぶっ壊すやつとかいないのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:39:28.01 ID:y+3sbjtL0.net
一番悲しい思いしたのはおそらくカヅキ
一人目の笑顔アイラが寿命尽きる
→忘れられなくてボディはそのままで新しいOS入れなおす
→全然ちがうアイラになった
→しかもへっぽこで仕事できないのでしかたなくお茶汲みに、OS入れたことに後悔する

多分11話相思相愛になるがアイラ止まる
12話で上の過去編
13話(最終回)俺は(ツカサ)後悔しないなんちゃらいって新しいOSを入れて再びパートナーEND
こうだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:46:24.52 ID:hoEXhvZM0.net
人間ガワだけ残ってればよいって話になるの、それってゾンビじゃん
じゃあ人間の主体って何処にあるのって話になるわけだけど、それはラブコメだからやらないんだよね
めんどくさいSF話を避けるためにはワンオフの個体がブッ壊れて終わり以外無い気がするけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:52:26.26 ID:y+3sbjtL0.net
まあ最終話は間違ってるかも
1話のばーちゃんが未来のツカサかな?
パートナーいないと仕事できないしOSいれるか全然別の機体使うかしかないんだが
仕事辞めるルートか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:52:59.33 ID:hh+Z1S620.net
ボディが古いのにまた新OSで再起動ってそれ何の拷問って思うんだけど
アイラのためを思うなら眠らせたほうがいいんじゃないかな
でもメンテ部とかいるのでその辺はご都合でなんとかなるやもしれん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:57:25.07 ID:scGDi4b50.net
アイラちゃんはあと二ヶ月ちょっとで三十路か…合法じゃねえか!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:04:18.99 ID:1EfC/W2L0.net
オイオイさすがに強引すぎんだろwww
今回の話なんか事前に連絡しとけば一発だったじゃねえかよwww

ほんと回収関連のドラマが陳腐だな ここらへんなんとかしてくれないと感動できん
やろうとしてることは面白いのに話の構成が無理やりすぎてこんなん笑うわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:07:27.17 ID:y+3sbjtL0.net
事前に電話で連絡したら誘拐予告になって警察が動いてもっとすごいことになってたと思うぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:08:37.84 ID:hoEXhvZM0.net
ああ、関係築いた後に死なれるとその後の人生どうすんだって事になるのか
ありがとうアイラ…って、回収した後にまた新しい嫁が来るのシュールだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:08:41.65 ID:sIVzhc5T0.net
他のターミナルサービスは淡々と仕事してる様子だけどね
ツカサのいる部署だけがちょっと特殊なケースなんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:16:16.58 ID:cHt9Nfqi0.net
誘拐予告とかワロス

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:20:37.18 ID:2mt0otAR0.net
余命1クールの嫁

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:22:02.94 ID:1EfC/W2L0.net
こういう思考回路の奴しか楽しめないってことか・・・
インタビューで設定は手を抜くって言ってた脚本の意気込みは伊達じゃないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:23:58.00 ID:ZPvNZzZ10.net
あんま心に響きくるものねぇんだよな、顔芸もちょっとくどい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:30:23.14 ID:sIVzhc5T0.net
1話は掴みはOKって感じだった
2話は寿命の話

でも3話では同棲するらしい
どうなることやら

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:34:52.84 ID:3faUeAUgO.net
いつ回収に伺いますと事前に連絡するのが筋だろうに
それを誘拐予告ってw
今のいきなり押しかけて回収は強盗だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:36:54.93 ID:xu54Lwh/0.net
・よその事業所=事前に連絡を入れて、アポを取ってから訪問。スムーズに回収が進む。
・この事業所=事前に連絡を入れずに、突然押しかける。第一印象が悪く回収が進まない。

ツンデレ「よその事業所はビジネスライクで冷たい。もっと人の心のケアをするべき。そうするべき」

>>937
実は1クールごとに嫁キャラの変わるファンを皮肉ったアニメだったんだよ!

>>938
スタッフ陣の熱意が凄い。
手抜きのためならドラマにつながる設定描写も潰す。
恐ろしいまでの手抜きへの情熱。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:51:15.59 ID:xkEnuZ4p0.net
極東に一社しか無いらしいが
仮に極東=日本だとして
北海道から沖縄まであんな感じで対応するのだろうか?
ちょっと信じがたい

どうして突っ込まれるだけの設定を垂れ流すのか
本筋に関係無いだろうし描かれる事も無いだろうから
みんなが納得出来る内容にしても良いと思うのだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:51:24.99 ID:WnDLtlIF0.net
???「感動?キャラを殺して、泣き顔さらせばいいだけ」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:53:09.15 ID:O0qAwSa90.net
設定のザル加減が弁魔士セシルを思い出す。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:53:15.96 ID:hh+Z1S620.net
君嘘のラストみたいなのは勘弁だなー
陳腐でいいからあんまり重くなりませんように

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:53:39.33 ID:1RU5DM/y0.net
心のケアは大事だとしても彼らはリースの契約を更新する努力をすべきなんじゃないのかね
そういう営業努力なんかしなくても掃いて捨てるほど新規の申し込みがあるのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:55:23.56 ID:xu54Lwh/0.net
>>943
今回出てきた工場の車は普通の自動車。
社員が乗っているのは妙にSFっぽい車。

つまり、あの車にはワープ機能がついているんだよ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:03:36.40 ID:xkEnuZ4p0.net
>>948
嘘を隠すために新たな嘘が必要となるように
とんでも設定は新たなとんでも設定を生み出してしまうってことやなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:31:55.01 ID:y+3sbjtL0.net
>>948
回収装置がついてるからあんなSFっぽさが出てるんだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:36:12.16 ID:y+3sbjtL0.net
>>942
むしろ難しい仕事をこっちに回されてるんじゃね?
本社が管理していくつかの事業所に振り分けてると思うし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:53:43.21 ID:+Zg2ZEiR0.net
>>946
君嘘はむしろ肩すかし食らった感覚なんだけど
いきなり時間飛んでたし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:59:27.72 ID:+Zg2ZEiR0.net
支社の下に支店があるんだろ
って普通は考えると思うが
アンチの思考は設定おかしいってのが前提だからトンチンカンになるんだよなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:07:11.06 ID:1EfC/W2L0.net
信者の思考は神作品ってのが前提だからトンチンカンになるんだよなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:18:50.02 ID:RCVv+xRq0.net
>>932
「事前にアポとっておくと相手に会ってもらいやすい」ていうマニュアルができてよかったんじゃないですか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:26:27.19 ID:y+3sbjtL0.net
>>954
そんな視点で考えてる奴はいないと思う
リアルと比較して、リースのこともちゃんと説明済みとか、アポとって訪問も当たり前って解釈されるのは当然と思う

アンチは逆に描写してないからやってないと解釈してそのまま突っ込んでるだけだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:28:24.23 ID:R63cN0o20.net
冷静になって見ると穴だらけのシステムだな
1話完結で終わっておけば良かったね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:31:40.74 ID:SGeYzouG0.net
>>956
>>951踏んでるから次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:31:55.92 ID:y+3sbjtL0.net
2話だと最初に社名名乗ってから本件に移ればスムーズにいったのに
そしてさらに誤解を招く言い方と、
やはりへっぽこだから仕方ないね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:33:51.76 ID:XPGkp3gb0.net
>>956
アンチの肩を持つつもりは無いが少なくともアポは取ってないと思うぞ…
じゃないと2話ラストシーンの描写と矛盾する

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:47:33.60 ID:+Zg2ZEiR0.net
本社からも煙たがられるやり方って言ってたから非効率なことやってるんだろうなとは思う
アポ取らないのも事務的に処理するのが嫌なのかもしれんね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:50:23.18 ID:PqEKuM4H0.net
さすがに職場にアポなし訪問はダメでしょう
とれる限りはアポ取ってると思いたい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:58:03.34 ID:y+3sbjtL0.net
>>960
すべての客にアポ取るつもりで進めてるけど、アイラが担当で忘れてた(へっぽこ)という可能性もあるし
リースのときもちゃんと説明はするはず
それを知ってるから逃亡したり(1話)帰ってくれと断固拒否するわけでしょ?

スレ立ててくる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:00:49.87 ID:Imwi3ske0.net
都合の悪いことはよくわかんないふりする中国女の同僚がいて
エラー娘見るとそれ思い出すんでいらっとする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:09:03.89 ID:Aw1rMZiO0.net
>>938
ほんこれ
1話は大目に見たけど、2話で隠しきれない馬脚を現したって感じ
なんかこの流れ、天メソと一緒なんだよなあ
製作側にSF風にしときゃ設定いい加減で構わないって甘えがないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:10:47.32 ID:y+3sbjtL0.net
次スレ
>>2,3は修正加筆しておいた
プラスティック・メモリーズ 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428897807/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:19:38.62 ID:SGeYzouG0.net
>>966


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:33:41.82 ID:pZKg3wWh0.net
>>966
スレ立て乙ー

自動車整備工場のお手伝いってのは、猫の手なのか、経験なのか
何故代替品を連れて行かないのか、何故最初から9年ちょいと解っていながら期限も忘れて使うのか
家事手伝いと比べて怪我(破損)の可能性高くなると思うんだが、使用目的次第で保険料が違うんだろうか
機能が急激に劣化していくのに、あんな現場で期限ぎりぎりまで使い倒すって、大事故起きなくてよかったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:46:29.66 ID:+Zg2ZEiR0.net
>>966

>>968
使い倒してるようには見えなかったなあ
簡単なことを教えてた感じ
あそこでずっと使ってたなら教えなくても出来ることだと思うしね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:49:45.56 ID:8ms1ulfs0.net
ヒロインのロボがポンコツ設定で動作終了まで3ヶ月とか、なんかTHのマルチ思い出したわ
初期化したけど記憶だけ外部保存で再開とかならないことを祈る

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:51:02.41 ID:PqEKuM4H0.net
>>968
孫に教えて遊んでるようなもんじゃないの?
あれでコスト合うなら労働力として人間に取って代わってるでしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:09:44.49 ID:3OFxFYGx0.net
ツカサが気付かないのはおかしい
とか言うけど自分でも後から思うと信じられないミスとか見落としとかしてる事とかないんか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:12:58.76 ID:Ir+gyXe/0.net
そもそもギフティアの存在についてだって
ちゃんとした知識は持ってなかったしな
とりあえずこいつとパートナー組めやって言われた相手が
後数か月で機能停止するだなんて普通は思わない
教えないカヅキたちが流石にひどい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:16:33.28 ID:l7zPlOI+0.net
>>965
SFだと突っ込まれる
風にしておけば突っ込まれないだろうw
突っ込まれたら、あくまでSF風ですがと(おまえバカじゃねーのw)

こういうのが製作側に透けて見えて離脱した

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:20:34.00 ID:+Zg2ZEiR0.net
離脱したのにアンチ活動はするんだな
困ったもんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:21:11.46 ID:pZKg3wWh0.net
うーん、いてもいなくても大差ない職場のマスコット的存在になっちゃうのか

あの契約者のおじさん以外の作業員全員が、期間満了タイミングのそれぞれ違う
ギフティアである可能性は…ないか

介護や牛丼チェーンや佐川あたりは、ギフティアばっかりになってたりして…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:22:54.86 ID:ZOKyQBdS0.net
主人公が、ありがちな鈍感もてもてタイプでもなく、謎の俺つえー系でもない
あんまりできないけどそれなりに頑張る前向きなやつってのが良いな
何故かはじめから主人公がもててるのは嫌いだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:27:16.14 ID:hh+Z1S620.net
なぜかオレンジからもててるんだよなw
まぁ本人のせいではないけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:29:45.08 ID:8PJLdtSS0.net
オレンジのテンプレなウザさどうにかしろ
インタビューじゃエヴァのアスカがーなんて言ってるけど全然ちげーから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:31:18.55 ID:4abDxrQ40.net
>>922
そもそも仕事自体が寿命がくるから回収するというものなのに
アイラだけ寿命が来ないという考えに至るはずがない
再調整する部署や逆に営業掛ける側ならまだ免罪符は成り立つかもしれんが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:32:25.39 ID:8PJLdtSS0.net
>>970
それを最初に潰したんだろ
既存の泣きゲー的な展開にはならないと言ってたじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:34:04.92 ID:8PJLdtSS0.net
しかし話題が延々とループしてるなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:34:57.38 ID:pZKg3wWh0.net
>>973
友人の息子なので断りづらくてね、そちらでよろしく頼む
(テキトーにあしらって自分から辞める方向に誘導してくれたまえ的な意味で)

で、分かっててぽんこつあてがったんだったりして
パワハラとかそういうの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:38:18.84 ID:Ir+gyXe/0.net
>>982
設定とツカサがとにかく気に食わないんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:43:29.95 ID:ZLxH6nyU0.net
>>980
アイラだけ寿命がこない、と考えてたシーンはあったかい?

ツカサが知ってるのは、ギフティアの寿命、アイラがベテラン、性能が下がってきている、ってだけだ

いつかは寿命がくるだろうが、あと2000時間しかない、なんて夢にも思ってないよ
今は「アイラのために自分に出来る事をやろう」それで頭が一杯なんだから


これでどう?w

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:48:03.55 ID:R63cN0o20.net
2000時間って微妙に長いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:48:29.08 ID:nnnvDDay0.net
うわあ俺の嫌いな私生活だらしなくて仕事は凄腕キャラ出ちゃったわあ
やだなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:48:55.57 ID:hh+Z1S620.net
もしかしたら残りの時間は思い出作りみたいなエピソードになるんかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:49:43.57 ID:8PJLdtSS0.net
ジーズマガジン最新号買ったけど監督と脚本で話し噛み合ってないじゃんw
これあかんわw
てかギフティアはペット以上家族未満て…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:53:18.55 ID:pZKg3wWh0.net
あの部署が貧乏で、予算申請が通らない、もうすぐ廃棄予定のぽんこつだが
しばらくコレで間に合わせておいてくれ、とかの理由なら分かるんだが…

逃亡契約者に対する大捕り物が発生する可能性が僅かながらある以上、性能劣化は
問題だと思うべきなのか
あんなの後先考えてない阿呆だけで、そもそもギフティア自身は従順なのばかりだから
運動性能が落ちたところで大差ない、問題にはならない、なのか
後者だと、一連の性能落ちてますよシーン全体が要らないアピールのような気も…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:53:20.53 ID:ZLxH6nyU0.net
偶然見かけた可愛い子が仕事のパートナーになって、
でもその子がイマイチ実力を発揮できてないみたいで、
その子のために頑張ろうって考えてる高卒新社会人童貞が、いくら寿命に直結してる仕事をしてるからって、
そのパートナーの寿命にまで気を使えるか?

これくらいの緩い視点で見るべきだと思うよ、このアニメはw
ガチのSFじゃないんだしさ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:55:22.99 ID:R63cN0o20.net
ミチルと結婚して娘にアイラENDかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:58:14.71 ID:PqEKuM4H0.net
古株だし一通りの仕事はできるとして、敏腕かどうかはわからんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:58:26.68 ID:+Zg2ZEiR0.net
>>990
いやもともとはお茶くみだけやってたじゃん
あれが本来で仕事やらせてるのがイレギュラーなんだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:01:39.15 ID:Aw1rMZiO0.net
>>991
SF抜きにしてもカバカバなんですけど
だからSF厨以外もシラケてるわけで
逆にSFじゃないからって擁護してる奴らの方がSFでないという免罪符にとらわれてまんまと騙されてる感ある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:01:41.82 ID:hh+Z1S620.net
やっぱ状況的に二人まとめてパワハラっぽいよな
それに対抗して皆で頑張るみたいな流れかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:07:47.48 ID:+Zg2ZEiR0.net
でたガバガバ厨
アニメ見て騙されるとか思ってる奴がガバガバとか言うなよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:09:39.16 ID:3OFxFYGx0.net
>>997
よく見ろ
新語だぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:10:15.84 ID:+Zg2ZEiR0.net
いったい何と戦ってるんだアンチは
ガバガバなのはお前の脳味噌だろって

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:10:53.40 ID:ZLxH6nyU0.net
>>995
「カバカバ」でいーじゃんよw
別に「これは泣ける!」「これで泣けないやつは人間じゃない!」って言ってる訳じゃないんだし

ってかシラけてるのになんでここ来てるの?
こんな三文芝居に泣いてる馬鹿どもを嘲笑ってやろう、みたいな気分なの?
それとも構ってほしいの?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:11:50.43 ID:+Zg2ZEiR0.net
>>1001ならカバカバしぼう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200