2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:34:25.66 ID:4BwGy9cn0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 5 時間目 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428443863/

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:02:57.10 ID:h7SiYQss0.net
初回見たけどおもしろかったよ。清々しいほどのお涙頂戴モノだねw
できればただの感動ものの枠にとどまらずに、ロボであれ人であれ
人格の死とはなにか、みたいなところまで踏み込んでくれば
見ごたえあるのかもだけどどうなんだろうなあ。
まあ娯楽の範囲内で収まってても全然アリだと思うけど。
その場合、アイラに対してどれだけ情を抱けるかだね。
今のところ少しあざとさは感じるけど個人的には許容範囲内。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:07:05.12 ID:IXmPYPs/0.net
お話はベッタベタだけど、画面も見やすいし、なんとなく安心して見ていられるな〜
それだけで終わったら薄味すぎるけど、それでもいいっちゃいいか。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:07:42.76 ID:dE87B56b0.net
>>261
踏み込んでける作品はスタートも面白いから踏み込んでく力はないと思う
キャラデザはかわいいんだけどなーこのアニメ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:17:01.25 ID:zY7Qm5jY0.net
アイラ回収お涙頂戴劇なら
誰でも思いつくシナリオだし
話が薄っぺらいし
エロゲーのパクリだし
よくある話だし

あんましやって欲しくねーです

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:17:25.93 ID:OubjjwA1O.net
なんで糞尿出したり鼻血出したり面倒な作りにしたんだろう
水にも溺れて死ぬのかな?あのロボ達は

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:30:07.72 ID:atmgerU50.net
>>261
そこに踏み込んでドラマを描いてしまうと、SFになるから駄目だ。
何がだめなのかよくわからないが、とにかくキャラクターのアイデンティティに踏み込んだドラマをガッツリ描くと
ハードSFになるから駄目だ。
アニメ本編を見ていてSFにしてしまってドラマを描いた方が面白くなる気がするが、スタッフ的にはダメらしいから
ダメなんだろう。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:32:43.75 ID:6VYfFYeI0.net
親のコネが使えたり水の中にずっといたり、
実は人間がギフティアでギフティアが人間でした、
って入れ替えトリックは無さそうだな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:34:50.62 ID:IwFgTREt0.net
OPいいね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:37:07.40 ID:aqzS3PIZ0.net
アイラはやはりロリなんだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:37:07.87 ID:2G5vlYuf0.net
>>265
機械と人間との境界を曖昧にするため
じゃね
ケガしたり排泄行為を模倣して
人間寄りのインターフェイス手段としての
行為

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:38:27.94 ID:QKgBvYjI0.net
このまま回収作業が話のメーンで最後にアイラ回収のお話か
ちょっと予想通りすぎるから一ひねり欲しいな
大どんでん返しまでいかなくていいから

272 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:40:17.99 ID:46+Xha430.net
「ロリコンか!って言うけど、じゃあなんでそんな容姿で開発したんですか。
 パートナーに親愛なる感情を持つのは当たり前でしょう」
「だからそういった感情にならないように成人女性ではなく、幼くしているんじゃないか」
「(逆効果だと思います)」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:40:29.85 ID:OxDfJFDj0.net
>>261>>266
すんなり入れたから、個人的にはもっと踏み込んで2クールの
ハードSF路線でも楽しめただろうと思うと、非常に惜しい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:43:02.74 ID:OubjjwA1O.net
中身が気になるって分解したり、変態がリョナに使ったりしてるのかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:43:51.21 ID:9g4ornVv0.net
こんなに違和感ありまくりの話にすんなり入り込めるとかどんだけ何も考えずに見てるんだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:44:42.56 ID:obJFLMhD0.net
鼻血やらトイレやら
これは実は人間パターンですわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:45:13.37 ID:h7SiYQss0.net
>>275
例えばどのへんに違和感感じるの?

278 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:45:48.87 ID:46+Xha430.net
回収しに行ったら所有者とギフティアの間に子供が居たりする回もあったりしてね
養子として貰われた子が母親がギフティアと知らず育てられてたみたいな

279 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:46:55.33 ID:46+Xha430.net
>>276
アイラ実は人間っていうのも考えたけど
今回あれだけ長い間水の中で行動してたので「ああ、アンドロイドか」って思った

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:49:12.28 ID:OubjjwA1O.net
二人ともアンドロイドの可能性は

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:50:21.54 ID:lH1RVOyw0.net
>>279
1話でマンションから落ちて無傷だった時点で・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:50:37.15 ID:I5nBL2qk0.net
設定とシーンを思いついてソレをつないでるだけなんだろ
天体のメソッドと同じだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:51:35.03 ID:OubjjwA1O.net
コネっていうのは新型のテストってことで

284 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:53:29.53 ID:46+Xha430.net
>>281
そういやそうだねw ゴミ袋の上に落ちたから忘れてた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:53:35.15 ID:OxDfJFDj0.net
>>276
ヒューマノイドタイプの機械が行き着くところまで行けばあのぐらいあり得る

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:57:02.95 ID:IwFgTREt0.net
EDは助手か(これこそコネだろ!)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:57:33.60 ID:jE4nmT5Q0.net
はっきり言おう2話は1話と違って鬱陶しい描写ばかりだった
折角1話で掴んだ視聴者を2話で放流しちゃったかもしれん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:00:58.15 ID:SCSkO19K0.net
>>265
糞尿を我慢させたり、痛めつけ血を流させたりという嗜好に対応するためでしょ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:01:07.56 ID:9g4ornVv0.net
>>277
もう何度もスレに書かれてる類のことだし
ここまで異様な話に何も感じないというなら読んでも言ってもわからんと思うよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:02:00.93 ID:9WblejhS0.net
あれ?アンチスレって無いのか
単発ID切り換えだからNG入れるのめんどくさいな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:03:11.55 ID:mZx3Y6w30.net
このくらいで離れるなら1話で掴んでなかったんだろ
アンチのネガキャンしつこいね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:04:50.04 ID:mZx3Y6w30.net
>>289
id替えるの忘れてますよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:05:43.51 ID:UaIIdN1H0.net
>>291
切るって散々喚いてたんだから切ればいいのになw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:06:02.95 ID:9g4ornVv0.net
携帯だから勝手に変わってるだけだからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:07:20.61 ID:o7xvTMlQ0.net
>>236
声優が雨宮天だからないともいえない
一週間フレンズから9年間フレンズ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:08:15.59 ID:pnkKPNxA0.net
どうにもなあ。
巨乳ちゃん入れてキャッチーにしないと受けないんじゃねって思いますた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:08:23.34 ID:eUv9ME3d0.net
雨宮天とかいうクソ声優だけ残念

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:08:31.18 ID:9g4ornVv0.net
ってかIDが変わろうと変わるまいと批判コメ多いからあんま変わらんw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:08:38.27 ID:I5nBL2qk0.net
アイラ「思い……出した!コキュートス!(相手は死ぬ9

300 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:09:20.56 ID:46+Xha430.net
あの職場の一人ひとりにドラマがあるんだろうなって想像するのが面白いよね
課長も裏では一番シビアだったり
体育会系の事務員は実力行使で回収する体力担当なんだろうな とか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:09:59.83 ID:9g4ornVv0.net
明らかに自分がマイノリティーならアンチスレへ行くんだが
面白いと言ってるやつの方が少ないみたいなので行かない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:10:18.83 ID:9WblejhS0.net
アンチは何を焦ってるんだろ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:11:08.13 ID:+u8NnFIE0.net
アイラの2話の交渉は1話より酷くなってたからこのまま劣化する一方なんだろうな
最後は車椅子だと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:13:02.80 ID:IwFgTREt0.net
オリジナルアニメでしかもまだ二話だというのにそんなに騒ぐなよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:13:06.15 ID:UaIIdN1H0.net
>>302
やばい僕のだいちゅきなアニメが負けちゃう
僕のだいちゅきな声優ちゃんより人気あるなんてゆるちぇない
僕があらちてながれをかえるりゅんだー

こんな感じ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:13:17.76 ID:jE4nmT5Q0.net
カワイイから、ちょっとうざいな・・・
って感情が湧いたのはちょっと画面が煩過ぎた気がするな
未確認も似た感覚を感じたけど、よりプラメモのほうが鬱陶しいな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:13:46.84 ID:0hSlkNFj0.net
ポンコツちゃんがポンコツな理由が死に直結してるとなると
ドジっ子とか言ってる場合じゃないな
最初にラブコメと言ったがあれは嘘だ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:13:51.16 ID:9g4ornVv0.net
いや、面白いと思ってる奴のみ目を覚まさせようとする正義感かな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:14:18.01 ID:ifRSAnEJ0.net
まあしつこいネガキャンは人気の証
これも売れちゃいますわ
アンチの必死さでわかる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:14:37.36 ID:sFsy1m/m0.net
次回のタイトルが同棲はじめましたな辺りSFとかその辺忘れてラブコメ全開になっていきそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:17:18.22 ID:9WblejhS0.net
ラブコメでもいいかな既に片足突っ込んでるし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:17:37.05 ID:o7xvTMlQ0.net
1話の後とは打って変わって文句いってる人が増えたな
残り2000時間と聞かされて文句つけはじめたんだろうな
それだけアイラちゃんが2話で愛されキャラになったということ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:17:47.80 ID:jE4nmT5Q0.net
売れるか売れないかでアニメを判断するってなんか悲しい奴多いな
1話と2話の落差や画面の煩さを指摘した途端アンチだって騒ぎ出すメンタル薄弱な奴って
信者でもファンでもないステマ業者だろ?

314 ::2015/04/12(日) 09:20:40.26 ID:W22MUWs50
やっぱこれっていい意味で卑怯な設定だよなw徐々に壊れていくとか泣かずにはいられんでしょ、、、
しかし、、、もの食べて排泄して鼻血も出すってこれホントにロボットなのか?!泳いでたしw
寿命も短いしまさかホムンクルスだったとかってオチじゃないだろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:18:14.45 ID:h7SiYQss0.net
>>308
それならどこがどうダメなのか語ってくれたらいいじゃないか。
おもしろいと感じた人の人格をなじってばかりいないで。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:18:44.67 ID:j1lafQRN0.net
スレではすげえポジティブなレスばっかしてても
結果800枚しか売れなかったアニメが前期にあったな(白目

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:18:47.69 ID:atmgerU50.net
同棲じゃなくて介護だろw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:19:47.53 ID:UaIIdN1H0.net
>>313
いいからコテつけろよNG入れてやるからw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:20:09.27 ID:0hSlkNFj0.net
>>305さんは
つまらないと感じた人の人格をなじってばかりいないで
ちゃんと何処が優れているのか語って欲しい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:21:19.40 ID:9g4ornVv0.net
>>315
同じこと何回も書きたくないし
アンチスレにはまとめて書かれてるから気になるなら見てくれば

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:21:32.26 ID:h7SiYQss0.net
>>316
それは周りの評判が悪いからこそだね。
マイノリティに属した上で意見の合う人と話せると余計に楽しいもんだろ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:23:23.55 ID:9g4ornVv0.net
>>315
っていうかあんた自分で言ってるじゃかいかお涙頂戴ってw
設定ガバガバでそれやっても寒いだけなんだよw
必要性のある話じゃないとな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:23:50.76 ID:jE4nmT5Q0.net
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/e/7/e71e1953.gif

アイラちゃん回収回流出映像を入手!!!!!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:24:15.33 ID:h7SiYQss0.net
>>320
では面白いと思った人への冷やかしという行動は
正義感から生まれているということか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:27:10.02 ID:h7SiYQss0.net
>>322
お涙頂戴っていうのは作品の性質であって
別に悪口というわけではないと捉えているから。
うまいこと泣かせてくれればそれはそれで評価できる。
まだ始まったばかりだからすべてを評価するには早いけどな。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:29:12.34 ID:9g4ornVv0.net
>>324
君の目に冷やかしと映っているのかもしれないが
自分にそのつもりがないということだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:30:04.91 ID:j1lafQRN0.net
この板に限らず2chで句点使ってる奴ってどれくらいの年齢層なんだろう
物凄い地雷率高いけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:30:11.94 ID:SCSkO19K0.net
2話観て、最後に「残り2000時間」って台詞を聞いて確信。
これって君ウソと同じ話しの流れだな。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:30:25.01 ID:9g4ornVv0.net
>>325
それが上手くないから言っているんだよ
あと、いちいちもう一度説明を求めなくても
おもんないって書き込みたくさんあるじゃないの

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:32:18.19 ID:0hSlkNFj0.net
ロボノの人が考えた話だという事を甘く見ていた
これ以上被害者を増やすな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:34:21.65 ID:7XqAAPrg0.net
1話の段階で老衰というかボケの症状ってのは説明されてた訳で
それを2話丸々使って説明し直しましたってだけだが
要らんといえば要らん話だったし
必要な話だったとは思えないし特に面白みもなかった
似た意見は妥当としか言えない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:34:54.25 ID:z3sJsVWM0.net
脚本は良いのに作画が残念だな、食卓のソーマみたいなクソに金使うなら
内容のあるアニメに金がまわればいいのにな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:35:07.31 ID:h7SiYQss0.net
>>329
まだ初回しか見てないけどさ、ロボとの別れのシーンが2回あったけど
泣くには至らなかったけど、ほだされるものは感じたけどなあ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:37:05.66 ID:oTItk2wU0.net
アニメライターが選ぶ、2015年春アニメ注目の5作品を紹介!
http://ereeto.jp/blog-entry-199.html

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:37:06.79 ID:YN9ndLMR0.net
お前らそんなに斜めに構えてアニメ見て楽しいのって思うんだけどちょっと粗があったら目くじら立てて叩くのやめたら?
クリエイター目線でアニメを語るしょうもないオタクが多すぎ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:37:40.09 ID:o7xvTMlQ0.net
OPの映像も歌もすごくいいな
アイラがくるくる回ってるところ美しい

ツカサの後ろで、アイラがとびきりの笑顔になってるシーンがある。
OPの38秒くらいのところ、あれは意味深だな

あとOPの一番最初、よく見ると回収されたギフティアたちだった。
ニーナとか2話で回収した男とかいる
それでアイラだけこっち向いてる。これも意味深。
9年間の寿命を超えて生きられる可能性を感じさせる

>>323
ネタバレは禁止なので
にゃんぱすなので

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:39:29.80 ID:7DmBBcft0.net
今回の話はアンドロイドは記憶がなくならないってのがポイントで
あとはアイラの記憶に関する誰でも1話でわかってた話の確認
記憶がなくならないって伏線で消去したはずのみんなとの思い出が再インストール後のアイラで再現されて涙のフィナーレまで読めると

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:40:38.16 ID:DjW8gVMy0.net
脚本おかしいなこのアニメ
まずなんで顧客がいきなり逃げ出すのが意味不明だし
こういう仕事でトレーニング必須みたいになってるのも意味不明
つーか回収だけならギフティア要らないだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:41:23.68 ID:7XqAAPrg0.net
まあ1話は悪くないんだが
2話はメインキャストの再説明に始終してて
折角のゲストもおざなりに出てきて退場だけで
2話ではドラマが一切描かれなかった

えっ、そこを描く作品じゃなかったの?ってのが2話
あれっ?1話のロリと婆の話みたいなのってもう無いの?ってのが2話
主人公組3人の話だけしてたな
まあ別れの話をメインに据える1話完結物語ではありませんよ、ってんなら
それはそれなんだけどさ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:43:10.59 ID:euHiytXT0.net
結構早い段階からアイラ死ぬ死ぬを匂わせてるから
後3〜4話くらいでアイラの人格が消えるんじゃないの?
そこからモノポールが落ちてきたり磁気嵐やら
未来のツカサからメールが届いてきたりの超展開ストーリーが始まるんだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:43:42.26 ID:0hSlkNFj0.net
>>339
ちゃんと塗装工が回収されただろ、泣いていいぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:12.05 ID:7XqAAPrg0.net
2000時間=50日がリミットっつっても
そこまで確実に保ちますって話じゃないからな
だからその前に回収しなきゃならん訳で

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:50.76 ID:ifRSAnEJ0.net
主要キャラの掘り下げしていくのは当然の流れだろ
アンチはもう言ってることメチャクチャで困る

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:45:58.68 ID:7DmBBcft0.net
>>340
むしろそっち系でやって欲しいくらい
なんならその目誰の目とかいいだしてもいい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:10.72 ID:CaLQxM0A0.net
>>338
今のところおかしなポイントはそれほどないと思うが
ギフティアの心を理解できるのはギフティアだけだっていう考え方なんじゃないかと
人間同士でも同じ国や同じ宗教の人のほうが交渉が上手くいくことが多いわけで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:24.17 ID:j1lafQRN0.net
>>340
なんなら見てみたいけどこれSFじゃないらしいですよ(小声)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:41.68 ID:h7SiYQss0.net
>>335
それは警戒する人が多いからだね。特に感動モノの場合。
なぜ警戒するのかといえば、制作側の意図通りに感情を動かされることは
恥ずかしいことだと捉えているから。
これまで必死で塗り固めてきた自分の価値が落ちるというふうに感じているから。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:48:09.95 ID:7XqAAPrg0.net
回収はギフティアだけでもダメだと思うよ
人間とギフティアのセットじゃないと

主役のギフティアに対する認識の方が
ギフティアを見たことも触れたことも無かったレベルで
あの社会だと珍しいであろうところも見落とせなかろうよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:48:44.44 ID:UaIIdN1H0.net
>>347
あぁそれはあるな
特にひねくれもの多そうだしなここはw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:49:38.67 ID:9g4ornVv0.net
>>347
捉えてないってw
これがどういう作品なのか知らずに見て
おかしな話だなーと思ってるところに
なんか泣かせたそうな場面見せられて
いやいやそこに至るまでの話がおかしいだろ、なんでそこで涙になるっていう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:50:02.31 ID:DjW8gVMy0.net
>>345
交渉するのはギフティアじゃなくて持ち主じゃん

それにそういう考え方ならそもそもパートナー組んでないと思うけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:50:09.40 ID:CaLQxM0A0.net
>>340
脚本書いてるのがSF的な難しいことはやらないって言ってるから
SF展開で引っ張るんじゃなく、ヒューマンドラマにするつもりなんじゃないかと
人格消えてから再度関係を築く部分にスポット絞った話になるような気がする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:51:11.22 ID:6VYfFYeI0.net
客「あぁ・・・回収の人?」
とか言ってたから、自分達が何者で何しに来たのかすら伝えられてなかったのかw
事前にアポ取れよw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:51:55.02 ID:8fAqY/F20.net
ギフティア回収の時、お互いに指輪をはめて手を合わせる
儀式みたいなことをしている
あれがギフティア同士じゃないとできないという制約があるなら
ギフティアが回収役なのも意味があるのかなと

実は単なるスイッチで人間にもできるのかもしれんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:52:34.68 ID:9g4ornVv0.net
どっかというと自分は簡単に感動しちゃうタイプで笑われたりもするけど
だからこそ話がおかしいところに感動させたそうなシチュエーション見せられると、いや違うだろってなるんだと思う
ポッカーンってなる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:53:22.30 ID:h7SiYQss0.net
>>350
別にあんたのことを言ってるわけではないよ。
あんたは設定が受け入れられなかったといっているんだろ?
だからおもしろくなかったと。
なので>>347のケースとは関係ない。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:53:42.00 ID:o7xvTMlQ0.net
一瞬でわかりにくいけど>>336
のOP開始後38秒のアイラの笑顔、前にいたのは
ツカサじゃなくてカヅキだった

カヅキは前に妹を亡くして、妹そっくりのギフティア制作を
依頼してそれがアイラだったのかもしれない
これだといつもは厳しいカヅキがアイラにだけはやさしい理由の
説明もつく
2000時間の寿命も隠していたし、アイラはただの元パートナーという
関係じゃなさそうなきがする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:54:54.31 ID:CaLQxM0A0.net
>>351
交渉するのは持ち主だけでいいっていう考え方でやってるのが
極東地区以外のところなんじゃないのかな
ギフティアは道具として扱ってさっさと回収するっていうのが本来の回収業で
そのやり方はあまり良くないと思ってて、ギフティアに交渉させて
持ち主とギフティア双方の関係を綺麗に終わらせる方法を取ってるのがあの部署
だから本社の意向に反してやってることだから胃が痛くなるような状況なんだろうよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:55:52.22 ID:GhqjZUFh0.net
>>341
工場のノウハウがみんな持っていかれちまったな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:55:59.43 ID:7XqAAPrg0.net
稼働時間9年だからそのケースだと姉か双子の姉妹辺りじゃね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:56:44.09 ID:SCSkO19K0.net
>>342
電気計算機は狂うようだからソロバンを使うことをお奨めする

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200