2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:34:25.66 ID:4BwGy9cn0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 5 時間目 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428443863/

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:01:59.21 ID:g0L3QmLg0.net
これ何で回収作業をギフティアと人間がコンビ組んで
ギフティアが交渉、人間がその監視と役割分担してるんだっけ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:03:08.04 ID:MEsqNe7K0.net
>>198
西村ジュンジにとってはグラスリップは自分にとっての"エヴァ"を作りたかった・挑戦したかった作品だろうし、彼は保守的な作品を作ろうと思えば作れる人だよ(DOG DAYSシリーズとか)。

少なくともプラメモがグラスリップ的な質の作品に仕上がるとは思えないけどね。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:03:27.38 ID:atmgerU50.net
ファイヤーエンブレム先輩「ギフティアも、人間や他のアンドロイドと同じように学習する」

他のアンドロイドとは一体……。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:03:37.58 ID:9v12srY90.net
>>199
交渉能力が強化されてるんじゃなかったっけ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:04:02.86 ID:0AuIj5ro0.net
所詮は機械なんだから何かあった時にちゃんと責任取れる人間が必要なんだよ(適当)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:05:03.58 ID:atmgerU50.net
>>199
監督する必要のある交渉方法。

つまり、交渉(物理)。
これだな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:05:56.37 ID:MEsqNe7K0.net
>>202
ザックくんの最初の交渉見るに、ショタ的可愛さで所有者の情を無理矢理揺さぶってるだけの描写しか今の所ないけどね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:10:54.38 ID:srZV4vLW0.net
リース期間過ぎると不具合が出始めるから回収のはずなのに、残り2000時間程度でポンコツって
いいのかな?確かに前回も最初のイケメン回収時既に齟齬が出てるはずとも言ってたけどね
それともアイラが欠陥気味なだけで他のギフティアはちゃんとしてるのか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:11:09.16 ID:g0L3QmLg0.net
>>202
それは通常のギフティアよりは強化されてるって話で
人が交渉するならコンビ組む必要も無さそうだけど、
人を教育するよかギフティア用意したほうが総合的には安く済む世界なのかなw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:11:47.73 ID:atmgerU50.net
第一話もほとんど主人公たちが関与せず、なんかお茶もって押しかけてたら、
孫ロボがけなげにやりだして、バアサンが突然手のひら返し。

第二話も理由をろくに聞かずに逃げ出したオッサンが、突然理由をおとなしく
聞き始めて、普通にサイン、サッサッ。

つまり、第三話では交渉(巨大ロボ)が来るはず!

というか、なんで交渉を描けないのに交渉がメインの仕事にしたんだろう。
もう、他の見せ場があるから、メインがおざなりという理由で視聴者を納得させるしかない。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:15:24.08 ID:MEsqNe7K0.net
そもそも人んちのギフティアの回収という誰も直面したくない社会問題を、更にギフティアに任せてるっていうターミナルサービス社の倫理的サイテーさがヤバイ。

ギフティア供給して儲けてる会社、相当悪質だよね。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:23:46.63 ID:sE/k8nxq0.net
SFはもう期待してない
お仕事アニメ風になってきたけど、これ作ってる人マトモな仕事就いたことないんだろ
いつまで学生気分なんだとこっちがツッコミたくなる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:28:05.12 ID:atmgerU50.net
>>206
アイラはもともとボクサーだったからな。
パンチドランカーになってるから、稲妻みてぇだったパンチもボロボロだし、
なんかどんくさいし、ちょっと廃人っぽくなってる。
他はここまでひどくない。
恐るべきは拳闘の魔性の魅力よ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:30:08.75 ID:cf46fnwS0.net
オープニング曲が実に素晴らしい。じんわり感動する・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:33:14.95 ID:sjml+ORY0.net
アンドロイドを回収する仕事のトレーニングを何で水中でやってるんだ??
最初に回収に行った時、何で車屋の2人は逃げたんだ?
あの会社から誰かが来たら、用件は一つしかないんじゃないのか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:41:22.08 ID:LXOoD35g0.net
てか事前連絡とか通知しないで突然押しかけるの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:43:46.86 ID:atmgerU50.net
>>214
実はロボットより先に人間の頭脳のほうがぶっこわれているという可能性。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:18:40.96 ID:QKOvaNEY0.net
アイラの寿命あと3ヶ月以下なのかよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:23:17.92 ID:sgp2vwwx0.net
>>216
結局、不治の病で余命ンヶ月のヒロインがー、っていう、
ケータイ小説並の安っぽいお涙頂戴設定なんだよなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:27:04.56 ID:87xRMT2F0.net
>>212
EDもいい
おそらくOPがアイラ、EDがツカサ視点の曲なんだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:28:25.10 ID:J2UauGBX0.net
初回放送後からずっと「先の展開読めるわ(キリッ」って連呼してるアンチの豚に笑うわw
もう3話以降の展開ザックリ書いていけよ、後でログ振り返って比較してやるからww

まー書けないだろうけどさ、解ったふりしてるのが滑稽なのも隠せてない低能だし
この手の輩は内容に触れず「ツッコミ所あり過ぎ!」って喚くだけでツッコミになってると勘違いしてる馬鹿だしさ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:29:15.33 ID:hX7r3p8g0.net
OP歌糞下手過ぎ
こんなに下手くそなの久々に聴いた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:30:46.81 ID:FuiUfV5PO.net
前回見た限り記憶容量の限界が寿命って真面目に考えたがそういうわけでもなさそうだなw
まあこれで合ってるとしてもメモリ増設できるとは思うが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:31:20.17 ID:Q2QDOA8B0.net
一気に駄作に成り下がった。ってかOPなにあれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:33:46.16 ID:4gpD9Saw0.net
アイラ・ヤルキナイネン

アイラ・ヤルキアルネン

アイラ・ジュミョウナイネン new!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:36:55.60 ID:2QvZ7Ztc0.net
つまり主人公は寿命の無い新世代のギフティアというオチなのね

225 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:39:13.18 ID:46+Xha430.net
第2話観ました。ツカサとアイラがお互いを想っていて良かったです。
アイラにドジが多いのはお茶汲みばかりしてたブランクじゃなくて
残り2000時間だからガタがきてる、ということなのですね。
あの偉い人のパートナーだったから結構な年数ものだと思ってはいましたが
あと3ヶ月弱だとは。
カズキさんがそのことをツカサに教えていないのは不思議ですね
「そんなガタがきてる年代物と組ませないでくださいよ」とでも言われて拒否されるのが
嫌だったのでしょうか。まあ何か意図があるのでしょう。
今回回収に行ったアンドロイドは所有者家業の修理工場の塗装を手伝っていましたが
あれも今までは普通に子供として居たけどガタがきて動きがおぼつかなくなってきたから
何かリハビリをかねて手作業でもやらせようと所有者が考えてのことなのかもしれませんね
ギフティアの方から頼んだのかも。だから回収間際に物事を教えていたのでしょうか。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:42:56.74 ID:8I1JDqut0.net
エヴァのキャラちょっと流用して泣きシコもの作ってみた感

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:45:22.19 ID:Q2QDOA8B0.net
頭からっぽで見れる日常ばっか作ってる動画工房がいきなりこんなの出来るわけなかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:46:02.89 ID:qjP0vm2VO.net
2000時間=約84日=12週=全12話という事か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:56:39.15 ID:QKOvaNEY0.net
ミカグラ学園組曲面白いし動画工房は演出が上手いな
原作にツッコミ多いのは認めるが
サイン求めなくても、最初からリース契約にしとけばいいだけだし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:57:47.36 ID:3pSuBYAr0.net
結局1話の評判が良かったのって久野幼女ブーストがあっただけだったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:59:03.83 ID:rDAuMdinO.net
>>213-214
このあたりを考えると今後も不安なんだよね、一話は引き込まれたんだけど

232 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:06:23.88 ID:46+Xha430.net
あのパソコンはスイッチ入れたら仮想画面と仮想キーボードを映写してつかえる
超省スペースパソコンでいいな。あれほしい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:11:51.87 ID:aK6OgRSX0.net
コケた時 パンツ見せればよかったのに

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:12:24.16 ID:atmgerU50.net
パンツはSFだからな。
このアニメでは見せられない。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:16:22.93 ID:7DmBBcft0.net
たった90日程度の思い出なんて主人公にとっては一瞬の出来事なんだから
さっさと記憶消去してリセットして新たな9年を歩み始めるだけなんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:18:05.57 ID:HYzkiLne0.net
最後は、アイラはついに寿命でリセットされ再起動したが
なぜかツカサのことだけは覚えていた。
(または、アイラの書いていた日記(メモ)を読んだら、思い…出した)
すごいぞ奇跡だ!これから新しくやりなおそうエンドだったら萎える。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:20:51.66 ID:jcx24/i00.net
>>232
仮想画面はいいけど仮想キーボードは駄目でしょ
物理ボタンじゃないキーボード自体は現代でも存在してるけど全く人気無いもん

238 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:22:56.83 ID:46+Xha430.net
アイラの記憶機能もかなりぶっこわれてて
毎朝あの日記帳読んで一つ一つインプットし直してたりしてね
日記帳なくす回とかあったり

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:24:16.65 ID:7DmBBcft0.net
>>236
まあそのエンドしかみえないわけだけど
お約束っていうやつ

240 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:24:54.22 ID:46+Xha430.net
>>237
あれ人気無いのか たしかに押したかどうか分かりづらそうだよね
「モニタを映写できるキーボード」みたいにキーボード本体から映写する感じの方がいいか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:25:42.59 ID:OlCtPC3R0.net
90日フレンズ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:25:50.17 ID:OltL8i3j0.net
◇関連サイト
TVアニメ公式サイト:http://www.plastic-memories.jp/
TVアニメ公式Twitter:https://twitter.com/pla_memo

◇スタッフ
原作・脚本:林直孝(MAGES.).        撮影監督: 野貴文
監督:藤原佳幸                  メカニカルデザイン:谷裕司
キャラクター原案:okiura.            3D・CG:渡邉悦啓
キャラクターデザイン:中島千明     編集:平木大輔
プロップデザイン:菊池愛          音楽:横山克
総作画監督:中島千明、菊池愛     音楽制作:MAGES.
色彩設定:石黒けい            音響監督:土屋雅紀
美術監督:川口正明              音響効果:小山恭正
美術設定:高橋武之              アニメーション制作:動画工房

◇キャスト
水柿ツカサ:内匠靖明.         シェリー:愛美
アイラ:雨宮 天              海松エル:上坂すみれ
絹島ミチル:赤ア千夏           山野辺タカオ:飛田展男
ザック:矢作紗友里            土器レン:拝真之介
桑乃実カヅキ:豊口めぐみ     縹ヤスタカ:津田健次郎 
コンスタンス:日野 聡

◇主題歌
オープニングテーマ「Ring of Fortune」
作詞:林直孝 / 作曲・編曲:千葉"naotyu-"直樹 / 歌:佐々木恵梨
エンディングテーマ「朝焼けのスターマイン」
作詞:林直孝 / 作曲:石田秀登 / 編曲:Tak Miyazawa / 歌:今井麻美

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:26:24.49 ID:uT0DRqS10.net
ポンコツなんだから最終話辺りで壊れそうだと思ったら案の定
人型ロボが壊れる様を描いた感動路線はこれしか思い浮かばんし
アイラが寿命9年で豊口の姉御が入社10年だから新人時代からの付き合いと
このままだと駆け落ちしなくても彼女を看取るENDになるな
アンドロイドの外郭修理が出来るならガワがボロくても違和感ないのにな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:32:56.32 ID:q0SU3Y0R0.net
記憶機能だけが問題だったらどうにでもなったんだけど全体が老朽化なら・・・・パーツ交換無理な理由ってなんかあんのかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:33:09.35 ID:dE87B56b0.net
なんか薄いアニメだな
肝心の回収にもっと重点おくべきだろ

話しかけるのに失敗ばかりに尺使ってるけど
それでブヒれる作りになってるわけでもねーし
パートナーが寿命ネタなんて一生懸命仕事してキャラの良さ引き出してないと
ああそうとしかおもわんわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:33:15.00 ID:UX5btJFD0.net
結局お前らって自分が見たくないものは見たくないってだけなのな
それなら見なきゃいいのに、ネチネチ粘着すると、まあアイラと違って時間だけは腐るほどあるもんなw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:33:35.87 ID:u8I8s14t0.net
「そもそも忘れるっていう機能が組み込まれてないから」ってどういう意味?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:35:15.16 ID:8I1JDqut0.net
とりあえず身内を持ち上げるために外野を雑に回収するワンパはやめた方がいい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:35:38.42 ID:q0SU3Y0R0.net
けどあの自動車工場のおっちゃん、回収屋と理解してないならなんで逃げたんだっけ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:35:39.53 ID:qP9oOzok0.net
>>247
そのまんまだろ
わざわざコンピューターが自分で情報を消すわけないだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:36:14.49 ID:XTHYrDSC0.net
シュタゲの脚本家だったのにこれのせいで評価落ちそうだな

252 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:37:53.89 ID:46+Xha430.net
>>247
普通の人間は物事を忘れる
だから長い間やっていないことをやろうとすると以前のように上手くはいかない(ブランク)
でも「そもそも忘れるっていう機能が組み込まれてない」=「忘れない」から
アイラに「ブランク」はあり得ない ってことかな。

高度に人間に擬態させるなら「(不必要な短期記憶は)忘れる」機能もありだけど
それはつけてない っていう意味かと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:39:04.02 ID:qP9oOzok0.net
>>251
ロボノですでに

254 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:39:18.09 ID:46+Xha430.net
シュタゲ作った人なのか
シュタゲ面白かったから期待できるな。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:39:19.96 ID:q0SU3Y0R0.net
人間なら忘れても思い出す機能があるが、ロボだとそれが出来ないんだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:40:13.41 ID:XTHYrDSC0.net
>>253
あれもかw
シュタゲは奇跡の一作だっただけか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:43:50.71 ID:6VYfFYeI0.net
「ギフティアも人間や他のアンドロイドと同じように学習する」
ギフティア以外にもアンドロイドいるのか。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:45:17.87 ID:qP9oOzok0.net
ここまで分かりやすく後の展開を示唆するような話の流れは罠なのではないかと
一つ前のG's企画オリジナルのせいで勘繰ってしまうが
インタビュー的にあまり期待出来ないか…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:50:54.28 ID:2G5vlYuf0.net
人間なら夢みて記憶を整理したり
古い記憶を潜在意識下に
追いやる事も出来るがギフテアの場合
記憶は蓄積される一方で、これが
約九年の寿命制限につながるかもな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:54:29.90 ID:q0SU3Y0R0.net
いやけど、リアル寄りに考えたらロボットだからメモリーチップは頭部にしか置けないってこともないんだよなあw
内臓のどこかとか、女性型ロボならおっぱいの中や子宮にメモリーチップ増設も出来そうなんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:02:57.10 ID:h7SiYQss0.net
初回見たけどおもしろかったよ。清々しいほどのお涙頂戴モノだねw
できればただの感動ものの枠にとどまらずに、ロボであれ人であれ
人格の死とはなにか、みたいなところまで踏み込んでくれば
見ごたえあるのかもだけどどうなんだろうなあ。
まあ娯楽の範囲内で収まってても全然アリだと思うけど。
その場合、アイラに対してどれだけ情を抱けるかだね。
今のところ少しあざとさは感じるけど個人的には許容範囲内。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:07:05.12 ID:IXmPYPs/0.net
お話はベッタベタだけど、画面も見やすいし、なんとなく安心して見ていられるな〜
それだけで終わったら薄味すぎるけど、それでもいいっちゃいいか。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:07:42.76 ID:dE87B56b0.net
>>261
踏み込んでける作品はスタートも面白いから踏み込んでく力はないと思う
キャラデザはかわいいんだけどなーこのアニメ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:17:01.25 ID:zY7Qm5jY0.net
アイラ回収お涙頂戴劇なら
誰でも思いつくシナリオだし
話が薄っぺらいし
エロゲーのパクリだし
よくある話だし

あんましやって欲しくねーです

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:17:25.93 ID:OubjjwA1O.net
なんで糞尿出したり鼻血出したり面倒な作りにしたんだろう
水にも溺れて死ぬのかな?あのロボ達は

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:30:07.72 ID:atmgerU50.net
>>261
そこに踏み込んでドラマを描いてしまうと、SFになるから駄目だ。
何がだめなのかよくわからないが、とにかくキャラクターのアイデンティティに踏み込んだドラマをガッツリ描くと
ハードSFになるから駄目だ。
アニメ本編を見ていてSFにしてしまってドラマを描いた方が面白くなる気がするが、スタッフ的にはダメらしいから
ダメなんだろう。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:32:43.75 ID:6VYfFYeI0.net
親のコネが使えたり水の中にずっといたり、
実は人間がギフティアでギフティアが人間でした、
って入れ替えトリックは無さそうだな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:34:50.62 ID:IwFgTREt0.net
OPいいね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:37:07.40 ID:aqzS3PIZ0.net
アイラはやはりロリなんだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:37:07.87 ID:2G5vlYuf0.net
>>265
機械と人間との境界を曖昧にするため
じゃね
ケガしたり排泄行為を模倣して
人間寄りのインターフェイス手段としての
行為

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:38:27.94 ID:QKgBvYjI0.net
このまま回収作業が話のメーンで最後にアイラ回収のお話か
ちょっと予想通りすぎるから一ひねり欲しいな
大どんでん返しまでいかなくていいから

272 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:40:17.99 ID:46+Xha430.net
「ロリコンか!って言うけど、じゃあなんでそんな容姿で開発したんですか。
 パートナーに親愛なる感情を持つのは当たり前でしょう」
「だからそういった感情にならないように成人女性ではなく、幼くしているんじゃないか」
「(逆効果だと思います)」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:40:29.85 ID:OxDfJFDj0.net
>>261>>266
すんなり入れたから、個人的にはもっと踏み込んで2クールの
ハードSF路線でも楽しめただろうと思うと、非常に惜しい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:43:02.74 ID:OubjjwA1O.net
中身が気になるって分解したり、変態がリョナに使ったりしてるのかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:43:51.21 ID:9g4ornVv0.net
こんなに違和感ありまくりの話にすんなり入り込めるとかどんだけ何も考えずに見てるんだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:44:42.56 ID:obJFLMhD0.net
鼻血やらトイレやら
これは実は人間パターンですわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:45:13.37 ID:h7SiYQss0.net
>>275
例えばどのへんに違和感感じるの?

278 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:45:48.87 ID:46+Xha430.net
回収しに行ったら所有者とギフティアの間に子供が居たりする回もあったりしてね
養子として貰われた子が母親がギフティアと知らず育てられてたみたいな

279 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:46:55.33 ID:46+Xha430.net
>>276
アイラ実は人間っていうのも考えたけど
今回あれだけ長い間水の中で行動してたので「ああ、アンドロイドか」って思った

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:49:12.28 ID:OubjjwA1O.net
二人ともアンドロイドの可能性は

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:50:21.54 ID:lH1RVOyw0.net
>>279
1話でマンションから落ちて無傷だった時点で・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:50:37.15 ID:I5nBL2qk0.net
設定とシーンを思いついてソレをつないでるだけなんだろ
天体のメソッドと同じだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:51:35.03 ID:OubjjwA1O.net
コネっていうのは新型のテストってことで

284 :No Memories@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:53:29.53 ID:46+Xha430.net
>>281
そういやそうだねw ゴミ袋の上に落ちたから忘れてた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:53:35.15 ID:OxDfJFDj0.net
>>276
ヒューマノイドタイプの機械が行き着くところまで行けばあのぐらいあり得る

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:57:02.95 ID:IwFgTREt0.net
EDは助手か(これこそコネだろ!)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:57:33.60 ID:jE4nmT5Q0.net
はっきり言おう2話は1話と違って鬱陶しい描写ばかりだった
折角1話で掴んだ視聴者を2話で放流しちゃったかもしれん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:00:58.15 ID:SCSkO19K0.net
>>265
糞尿を我慢させたり、痛めつけ血を流させたりという嗜好に対応するためでしょ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:01:07.56 ID:9g4ornVv0.net
>>277
もう何度もスレに書かれてる類のことだし
ここまで異様な話に何も感じないというなら読んでも言ってもわからんと思うよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:02:00.93 ID:9WblejhS0.net
あれ?アンチスレって無いのか
単発ID切り換えだからNG入れるのめんどくさいな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:03:11.55 ID:mZx3Y6w30.net
このくらいで離れるなら1話で掴んでなかったんだろ
アンチのネガキャンしつこいね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:04:50.04 ID:mZx3Y6w30.net
>>289
id替えるの忘れてますよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:05:43.51 ID:UaIIdN1H0.net
>>291
切るって散々喚いてたんだから切ればいいのになw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:06:02.95 ID:9g4ornVv0.net
携帯だから勝手に変わってるだけだからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:07:20.61 ID:o7xvTMlQ0.net
>>236
声優が雨宮天だからないともいえない
一週間フレンズから9年間フレンズ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:08:15.59 ID:pnkKPNxA0.net
どうにもなあ。
巨乳ちゃん入れてキャッチーにしないと受けないんじゃねって思いますた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:08:23.34 ID:eUv9ME3d0.net
雨宮天とかいうクソ声優だけ残念

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:08:31.18 ID:9g4ornVv0.net
ってかIDが変わろうと変わるまいと批判コメ多いからあんま変わらんw

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200