2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part187

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:32:39.65 ID:3QXKzTmC0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part185
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428416094/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:56:37.70 ID:v0QrrEx30.net
>>737
その分あしもとお留守なんで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:57:10.92 ID:nqGEgh730.net
ぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:57:20.48 ID:DAgscwgl0.net
>>729
武内(原作キャラデザ)の私服センスには突っ込まないでやってください

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:57:21.86 ID:9iyPMsbH0.net
>>724
GOBは展開→射出が必要だけど固有結界は既に剣が準備されてるから手順が早い分有利ってだけ。後は同じ宝具だから相殺しているとかもある
まあ一番は慢心して油断して慌ててる間に近寄ったのが勝因

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:57:22.04 ID:/3PViB790.net
>>730
ギルに、手を抜けない強者と思われた時点でジエンドだもんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:57:23.16 ID:5ckdPg+o0.net
>>739
どんなんなん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:57:41.54 ID:hTXEQ1z50.net
>>742
セイバーには負けたじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:57:59.43 ID:VqIeufLg0.net
>>740
同じことはできんよ
投影はランクが下がるからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:58:00.02 ID:2VC7GIDb0.net
>>737
しかもエクスカリバーで何発か殴られてもある程度持ちこたえる鎧
思えばFateルートから舐めプしてたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:58:07.05 ID:3QXKzTmC0.net
しかし1期でバーサーカーのぱっくりとか小次郎の胸くぱぁとかやってたのに今回ぼかしたのがわからんな
先行見た感じだと別にあの腕断面グロく描かれてもなかったろ確か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:58:29.64 ID:h6UvLgyV0.net
イリヤに切嗣の悪口吹き込んでたのはアハトだった気がするんだが黒アイリになってたな
ホムンクルスたちとの会話は新事実が何気に盛り込まれてたからカットしないでほしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:58:41.16 ID:jcNKIP0W0.net
ギルの私服って当時ダサかった印象だけど
今見ると一周回ってかっこ良く見える不思議

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:58:45.87 ID:xTJIzfE90.net
>>736バサクレスでギル以外は充分勝ち狙えるな
キャス子じゃ止める手段ないし葛木も無理
アッーチャーも姫騎士様も要らないんじゃ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:58:46.82 ID:5Un+Iji+0.net
キャスターとPとの出会いは衝撃的だったね、まさか雨の中でアイドルスカウトなんて

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:58:52.84 ID:Btjve/hh0.net
>>748
ホロウやるべき
あれは笑える

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:59:20.14 ID:2VC7GIDb0.net
>>740
投影はランク下がるし基本的に神造兵装は投影できん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:59:50.06 ID:Bz3wO2lx0.net
>>748
http://i.imgur.com/i5JSzWw.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:05.66 ID:9X7oqqZ50.net
>>719
士郎(エミヤ)は無限剣製した時は武器を所持しているけど、
ギルは@蔵から宝具を出すA出した宝具を手で掴むと段階踏むから、
剣での鍔迫り合いとかだと士郎よりもタイミングが遅くなって後手に回ることになる。

武器庫から武器射出し続ければ、士郎に勝ち目は無くなるんだが。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:13.78 ID:54Ai9b3p0.net
イリヤが士郎に協力すんのはHFがあるからな
ここでギルが妨害工作したのはある意味空気読んでる
同じ展開を二度見せられてもつまらんからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:17.33 ID:h6UvLgyV0.net
子ギルは可愛いから許す

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:23.88 ID:3QXKzTmC0.net
あの一張羅は没になったやつだろ!いい加減にしろ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:32.64 ID:2QvZ7Ztc0.net
そもそも投影したランク落ち宝具でギルのを撃ち落とせる理屈がよくわからないんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:42.77 ID:ZwKXkedM0.net
よく出来てる
原作プレイ済みだけど、原作にはない場面が追加されてて面白かった
これは今後にも期待してしまうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:48.25 ID:HH/L1bd50.net
というか、凛ルートのギル様ってあの格好だったっけ?
桜ルートで初めて出てきて誰だよこいつ?だったような気が

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:49.42 ID:OOL3sT6h0.net
英雄王はUBWまでしか活躍できねーからな
多少酷い事やっても桜√で清算されます

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:50.71 ID:oE/OZ0yD0.net
ギルの宝具ってゲームのせいで燃費悪いイメージが植え付けられたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:59.76 ID:Eu420jfk0.net
王の財宝が鯖殺しでUBWがちょっと厄介なだけっておかしいよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:02.67 ID:5ckdPg+o0.net
>>759
(アカン)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:05.50 ID:xTJIzfE90.net
>>752苦情来たんじゃね小次郎の奴とかで
シロバコもパリがやばすぎて後で配信中止になってアンチが盛り上がってた時あったし

>>756そっちじゃねえよw似てるけどさw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:16.35 ID:laVA7w+N0.net
>>752
四肢欠損表現だからじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:19.12 ID:Btjve/hh0.net
士カとアーチャーは剣の持ち主のスキルを読み取れるから
てきとーに使ってるギルより白兵戦で優位じゃなかったか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:20.71 ID:GAMADDj/0.net
まさか泥被って悪意マシマシのAUOが
ホムンクルスに憐れみの言葉かけるなんてね。
神に創られた人形だった生前のお友達にかぶって見えたのかね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:27.12 ID:Y2f484co0.net
セラが俺の姉に激似でわろた
髪黒にしたらまんまだわw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:27.66 ID:JI8xPbS60.net
そもそもランク落ちのデメリットって作中で解説されてないからな
真に迫る性能らしいけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:37.08 ID:h6UvLgyV0.net
社長って一応ファッション雑誌参考にしてたんじゃないのか
いったい何を参考にしているのか…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:37.36 ID:fVyG2+or0.net
キャスターアニオリさぁ
ライン切れたら普通にマスターにバレバレじゃないの?
士郎みたいにへっぽこならともかく

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:55.72 ID:VuepI4ap0.net
>>740
原作もホロウもやってるけど、どんだけ昔かっつー話よ。
ん、とどめ士郎だったっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:55.79 ID:9iyPMsbH0.net
>>769
そら飛空挺乗って空から絨毯爆撃出来るような宝具やからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:01:57.67 ID:2VC7GIDb0.net
>>755
でもアーチャー単体で半分殺せるからなあ
うまくアーチャーを援護できればキャス子にも可能性が
まあキャス子がAランク以上の攻撃ができなくてもアーチャーへのダメージなくせりゃワンチャンあるかも……?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:02:19.49 ID:oE/OZ0yD0.net
投影した奴に強化もしてるんじゃないの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:02:36.44 ID:JI8xPbS60.net
>>769
いや武器射出をUBWルートの士郎&アーチャーもできるんだって
ギルより速い速度で

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:02:48.67 ID:Bz3wO2lx0.net
>>766
凛ルートとプロローグはジャージ
桜ルートは覚えてない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:02.34 ID:8NHsef2X0.net
こんな所で終わるとかあり得んやろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:11.52 ID:o6FAiP9a0.net
キャスターの前マスターが目的を違うけど4次の龍之介に似てるな
どっちも人の命を軽んじてるというか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:11.93 ID:JI8xPbS60.net
>769×
>760○
でした

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:21.00 ID:0lNJ8okc0.net
>>719
持ってる剣があいうちで壊れて新しい剣を出さないといけない時
剣製だと振り回してる手の中に直接投影できるけど
ギルは穴から取り出す動作が必要だからスピードで負ける

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:35.22 ID:OOL3sT6h0.net
>773
一々取り出すのと違ってタイムラグもないんじゃなかったか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:41.83 ID:dT863lAk0.net
面白かったけど
リズ好きだからちょっとつらかったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:49.44 ID:HfpwSdep0.net
>>774
いや、別に悪意ましましじゃ無いんだあの辺は多分素
受肉して欲は強くなったけどその辺は変わってない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:49.49 ID:Eu420jfk0.net
>>783
だからちょっと厄介なだけって評価がおかしいって言ってんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:07.81 ID:2VC7GIDb0.net
>>767
そしてhollowてネイキッドでAUOカッケエエエエエエエエエエエエエ
ただしその前に穴に落ちるが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:08.34 ID:VuepI4ap0.net
>>746
そこらへんは覚えてる。
一斉射出合戦をやってたかどうかの記憶が曖昧で…。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:17.70 ID:+LCxQxc30.net
本当にDEEN版のUBWは見なきゃ良かったって心底後悔してるわー
あの映画ではなかったシーンが出ると凄い盛り上がる
てか14話でのキャスターの掘り下げとかリズ&セラ対ギルガメッシュはカットしちゃ不味いところだったんじゃないの?
原作プレイしてた人たちがDEEN版のUBWにキレまくってた理由がすごく分かってきた気がする…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:22.25 ID:3tEaVoax0.net
城に着いたらすでにバーサーカーがボコボコにされてる原作の方がインパクトあったんだけどな
これはこれで楽しいけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:25.99 ID:xTJIzfE90.net
>>774HFの神父が言うには根っこの部分じゃ飲まれてないらしいぞ
ホムンクルスがお友達と被ったのは俺もそう思った
エンキドゥが鎖になったor鎖の名前がエンキドゥになったいきさつって元ネタの神話かfate内かで語られてたっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:29.93 ID:9X7oqqZ50.net
ところでギル自身がゲート・オブ・バビロンの中に引きこもることてできたったけ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:30.00 ID:VqIeufLg0.net
>>786
人の命を軽んじない魔術師の方が少ないだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:30.37 ID:H7V2gsUK0.net
セラ「この命、ある限り…お嬢様には決して…」

ギル「そうか…」

このそうか…のセリフにギル様の慈悲を感じる
ホムンクルスという存在自体も評価してたし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:54.09 ID:2VC7GIDb0.net
>>775
紹介してくれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:17.34 ID:jcNKIP0W0.net
私服が一番格好いい男キャラって誰だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:25.92 ID:WiQvwYGn0.net
>>794
固有結界を張る前の戦いは射出合戦だよ
ただギルは士郎の投影の出来を遊んでるような戦いだったけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:27.90 ID:VqIeufLg0.net
>>775
目赤いの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:34.07 ID:Bz3wO2lx0.net
>>795
キャスターの元マスターとリズセラは原作にはない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:41.25 ID:Btjve/hh0.net
>>789
あ、うんそれもあるけどプラスして>>773の理由がなかったかと思って

しかし今はかっこいいギルがどんな顔で最期を迎えるのか楽しみだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:43.09 ID:bmDRmGEv0.net
>>800
わざわざ自分の手で止めを刺したしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:55.71 ID:u/xwuE940.net
あ、ホムンクルス二人誰かと思ったら
プリヤで家にいた人たちか・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:56.28 ID:K86YUOk00.net
>>786
というか凛達が特殊なだけで普通の魔術師はきちんと魔術の秘匿ができているなら一般人の犠牲は特に気にしないような連中だよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:06:30.56 ID:DAgscwgl0.net
>>795
そんな見え見えの釣り針にこの俺が

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:06:39.00 ID:2VC7GIDb0.net
>>802
アロハ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:06:40.95 ID:stfbzP420.net
最後の4分くらいで出ただけなのにここまでネタにされたり話題にされたりして
我様って愛されてるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:06:41.94 ID:xCkcwmyK0.net
DEEN版UBWは時間が短いのだから、カットカットになるのはしょうがない
みんなが見たいであろう箇所をつなげたって感じ
キャスターの前マスターとか、セラリズ対決は原作にはないオリジナルなので
入る可能性があるわけねーわwwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:06:57.02 ID:2QvZ7Ztc0.net
ランクの落ちた同じ宝具で相殺できるのが
原作の頃からいまいち納得いってない部分の一つ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:07:03.25 ID:h6UvLgyV0.net
一般人の犠牲という観点からしたらライダーが何気に酷い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:07:18.71 ID:wDwqXL8E0.net
これ金ぴかがいなかったらキャスターがバーサーカーに負ける落ちだったの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:07:23.89 ID:o6FAiP9a0.net
>>799
ウェイバーみたいな魔術師の方が異端なのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:06.89 ID:VuepI4ap0.net
>>803
ありがと。
さすがに細かいところをちょくちょく忘れてるわ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:11.10 ID:JI8xPbS60.net
ランクは落ちてるけど性能はほぼ変わらないんだろう
なんたって真名開放も同じように使えるんだから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:16.02 ID:Q2EuzU690.net
カットされた部分はBDで、って手法が当たり前みたいになってるのが嫌だなぁ
もっと構成考えて30分でまとめてみろよぉ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:31.61 ID:Bz3wO2lx0.net
>>815
まぁライダーは桜以外どうでもいいと思ってますし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:39.97 ID:s/JqmKkAO.net
>>681
バサカの人は本来バーサーカーのクラスよりセイバー向きなんだっけ
あんなゴツいなりしてるけど超一流の剣士なんだよな、避けるよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:41.48 ID:laVA7w+N0.net
>>817
ウェイバーも聖遺物盗んだり鶏盗んだり老夫婦に暗示かけて家に寄生したり
人畜無害ってわけでもないぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:45.26 ID:VqIeufLg0.net
>>820
わかる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:01.88 ID:PA2IUD1H0.net
勢いあまって15話先行上映会予約してきたわ
前のやつは忙しくて行けなかったから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:07.86 ID:CbzTL9Xj0.net
しかしマスター不在で消耗してるキャスターどうやってゲイボルグ避けたんだろ
OPだと明らかに刺しボルグだったよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:09.78 ID:WwUWAblH0.net
言峰が席は後2席残ってるって言ってたけどアサシン召喚されてないよな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:13.51 ID:9X7oqqZ50.net
>>787
いや知ってるけど、士郎的には早く決着つけないとやばいんじゃなかったか?(原作プレイしたの発売当初だから記憶あやふや)
ギル本気じゃなかったし、凛から回路もらったとはいえ武器射出し続けるには士郎の魔力的に無理があったはず…。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:14.36 ID:3QXKzTmC0.net
>>822
最強はアーチャー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:23.27 ID:K86YUOk00.net
>>816
搦め手で頑張らない限りは多分そうなってたんじゃないかね
ギルさえいなきゃバサカ単独で勝ち抜けるレベルだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:29.12 ID:Eu420jfk0.net
>>822
アーチャーが一番

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:31.33 ID:zyRgonum0.net
令呪って契約の有無に関わらず残るものなんだっけ?
キャスターが自分にルールブレイカー使った時点で契約は解消されるからアトラムの手の甲から令呪は消えるもんだと思ってたけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:33.84 ID:2VC7GIDb0.net
>>822
アーチャーでが最強じゃなかったっけ
追尾機能付きのレーザーうちまくり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:37.15 ID:0lNJ8okc0.net
>>814
持ち主の経験まで投影したプラス分と
ギルの使いこなせてないマイナス分でプラマイゼロって事じゃね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:39.29 ID:DeKrO5F70.net
メディア奥様素敵ですわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:45.36 ID:VqIeufLg0.net
>>817
鶏盗まれた農家のおじいさん、それが原因で自殺したからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:54.15 ID:h6UvLgyV0.net
>>820
購買力の高い型月厨向けの商売としては理にかなってると思うけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:09:56.11 ID:o6FAiP9a0.net
>>823
そういやアイツもいろいろ悪いことしてたなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:10:12.55 ID:Eu420jfk0.net
>>826
全力で距離をとる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:10:23.69 ID:WiQvwYGn0.net
>>814
「投影した宝具+士郎の思いっきりの攻撃」が「本物の宝具+ギルの準備不十分な攻撃」を上回ってたのかと、自己納得してた
宝具だったらギルが上だけど、士郎が先に準備するからギルはとりだした宝具をろくにつかえず、相殺されていたのかと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:10:56.24 ID:Y2f484co0.net
バサカがもしアーチャーで召喚されててもギルには勝てないの?
ゲームで遊んでるときのギル狙えばワンチャンあるの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:10:56.64 ID:2VC7GIDb0.net
>>820
月厨はバンバン金出すから無問題

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200