2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電波教師 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:33:19.59 ID:Tf4ed9zf0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局

・読売テレビ/日本テレビ系:4月4日より毎週土曜 17時30分〜

◆関連サイト
・読売テレビ公式:http://www.ytv.co.jp/denpa/
・Twitter:http://twitter.com/denpa_kyoshi

◆前スレ
電波教師 2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427483982/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:33:19.84 ID:W4teivAP0.net
漫画はもっと面白いのこれ?アニオリでつまらなくなった作品?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:34:16.96 ID:2QmBmzOS0.net
>>832
よく考えなくても
ここ数年の作品中で1番ヒドいかも

俺ツイでさえマトモなときがあったのに
電波教師はハナからキリまで低作画

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:34:32.65 ID:xmnZU3mpO.net
何だかんだ言いながら見てるじゃないか、見なきゃ不満も言えんからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:36:15.43 ID:9zrodR2b0.net
全国同時放送でこのレス数はもうほとんど誰も見てないのでは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:37:54.88 ID:j6zCAJvU0.net
録画ばかりだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:40:57.82 ID:jM6mph150.net
神汁は東山奈央を育てた作品って意味では価値はあったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:41:22.92 ID:AVCLkfjw0.net
>>836
実況のレス数もついにRINNEに逆転されたしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:41:45.64 ID:VcQIyoo80.net
>>830
それ、荒らしが広めた風評だからな。
若木が神のみアニメにがっつり取り組んだのは確かだが、東だって毎回アフレコ行ってて条件は大して変わらん。
若木はぽよよんと仲良くなったりとかでスタッフを掌握できてたが、東はできてないっぽいな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:43:58.45 ID:ofJvNxKE0.net
>>840
三話構成をごり押ししたのは事実だろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:44:52.58 ID:FYB4Vj8e0.net
×がっつり取り組んだ
○オナニー押し付けた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:45:47.53 ID:33w5m3ph0.net
テンポ悪いと思ったら大和屋かよ
脚本業引退して馬の予想と馬関連の執筆に専念するって聞いてたけど
違ったんかw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:47:01.86 ID:2QmBmzOS0.net
原作者、アフレコ現場に行ったりしてるのか
…「ねぇ今どんな気持ち?」って聞いてみたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:47:52.79 ID:FYB4Vj8e0.net
脚本はそんないわくつきなのかよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:48:39.31 ID:MrAvYI9h0.net
棒の人は段々聞き慣れてきたけど(うまくなったとは言ってない)オペレーターの女も酷いな
ググっても出ないし新人かもしれんが音監がダメって意見もあながち間違いじゃないかもしれん
神谷も三森もおかしく聞こえはじめてきた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:50:22.02 ID:FYB4Vj8e0.net
三森がまだマトモに思える日が来るとは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:50:57.68 ID:ikwacDr90.net
売りスレと評価スレの奴らが嫌々見てるんじゃね?それかケンモジサン達か
まぁこういう奴らの1割ぐらいはマジもんのガイジがおるからしょうがない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:52:09.11 ID:SuchJQ3Q0.net
人の作品disったり声優業について知った風なこと言うこの原作者は現場の人間からどう思われてるんだろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:54:06.17 ID:jM6mph150.net
神谷以外もみんな5年かそれ未満の新人ばっかりだし
全体的にヘタな声優ばかり集めてるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:55:12.02 ID:o5rul9sAO.net
>>841
「こうやればアニメは成功する」とかチャートを作って熱弁してたらしい
んでもたらされたのがクソテンポ
救いようがない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:56:30.53 ID:j6zCAJvU0.net
>>850
愛生は中堅域だろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:56:47.28 ID:kuEsrUIj0.net
制作側はこのスレも一応見てるはずだけどさ、
アンチスレでもないのにこの不評っぷり、どう思ってんのかなあ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:57:41.85 ID:KxCeUQqT0.net
YD(やっぱりだわw)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:58:06.16 ID:jM6mph150.net
>>852
中堅って石田とか子安クラスの人を言うので
愛生はまだ若手だろ。ド新人じゃないけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:03:10.74 ID:VcQIyoo80.net
>>851
ありゃ若木に全力で乗っかって売上と関係ない方向に全力でつっぱしっていったスタッフにも責任あるって。
くそくだらん番外編作る際、若木とぽよよんがいい案が浮かばなくて中止しようとしてたところ、制作が助け船だしたって話まである。
オナニーだったかもしれんが、押しつけとはもう言えんよ。

で、嫌がるスタッフにオナニーを本当に押しつけたらどうなるか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:10:26.53 ID:zivoTLHH0.net
今週も安定の安定してなさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:10:50.94 ID:6ZHIxetS0.net
まずなんでこんな出来の悪い原作をTVシリーズなんぞにしたのか
犯人は誰だ?
小学館のクソ幹部が仕事をしているフリをするためにこんな資本のムダ遣いを企画したのか

こんなもん出された企画を受け取った側のアニメスタッフがやる気出さなくて当たり前だ
先ずはアニメにしようとしたサイドが最悪

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:12:46.19 ID:Zmfuz0+r0.net
妹の喉は酒焼けしてんの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:17:56.42 ID:dSH8WtjA0.net
赤髪だと思ったら作中キャラからは茶髪に見えるのな先生

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:37:13.70 ID:Mk+SEasP0.net
妹結構活躍するのに声が酷すぎて

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:37:46.53 ID:34uQvm/W0.net
だがしを5分のフラッシュで作った方がまだマシな感じだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:45:18.08 ID:bWNs9Owb0.net
妹の声が酷すぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:47:34.18 ID:Xrkkw7eg0.net
理事長って何歳なの?
若く見えるけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:02:21.12 ID:Q7jZX/6q0.net
>>856
スタッフが若木に逆らえなかったんだろ
乗っかったのとは違う

脚本担当のやつがタジタジだったようだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:12:10.78 ID:wF38bWWh0.net
TPDがまだ存続してたことに驚いた
しかし本編でしばしば感じる違和感は中国人らしき作監によるものなのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:13:47.93 ID:Q7jZX/6q0.net
普通に三文字作画だったな
低予算なんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:33:10.61 ID:ORntEHna0.net
これで実は原作者の東がファンというだけで
AKBの松井が妹役に抜擢されたということだったら
大荒れに荒れると思うのだが。真相はいかに?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:43:50.77 ID:KOMbCiWO0.net
しかし妹の声下手くそだな
何考えてこいつ使おうと思ったんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:48:03.02 ID:xV2XOhMP0.net
>>868
東が声優をキャスティングして脚本も書いたドラマCDは内容も
キャストも安定してる
おそらく今一番つらい思いをしてるのは原作者だろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:51:30.76 ID:Q7jZX/6q0.net
ドラマCDの配役に関してはサンデーにおける発表時に「作者も大満足」とか書かれてたような

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:51:36.93 ID:m9ob83dC0.net
>>870
作者が声優決めたのか?
だったらドンマイだな
ただ元のストーリーがつまらんから救いようがない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:08:57.10 ID:2QmBmzOS0.net
・ドラマCD キャスト
鑑純一郎=小野大輔
鑑 純音=阿澄佳奈
荒木光太郎=沢城みゆき
桃園マキナ=日笠陽子
天上院騎咲=井上麻里奈
千波花音=竹達彩奈
式島切子=大橋歩夕

この声優陣なら、作画脚本が酷くてもまだ希望があったんじゃねーかなぁ
少なくとも信者は釣れたろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:14:18.00 ID:+WSvRa5N0.net
チョン作画にくそみてえな妹の声
2話まで我慢したけど3話の最初あたりで切ったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:19:33.95 ID:ZzkrMyCP0.net
妹の声汚すぎて音質違うような気がしてきた
スマホに録音して提出したとかそういう感じなのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:23:31.55 ID:NX0M8Z9uO.net
キッドか金田一に戻してくれよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:26:24.64 ID:Q7jZX/6q0.net
>>872
>作者が声優決めたのか?
そんな事実はない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:26:37.21 ID:j6zCAJvU0.net
>>873
それなら鉄板だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:27:09.12 ID:x+5xWrqy0.net
>>873
普通にそれでよかったわ
余計なことしやがって

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:34:58.12 ID:VcQIyoo80.net
神谷が松井の大ファンということ、松井がなんで自分に話が来たのかわからないと言ってることから推察するに
AKBあるいは姉妹グループの誰かをねじこむ件が最初にあって、せめて主演に選んでもらおうって話になったのかなと。
松井を誰に当てるかは全女性キャラやらせてみて、一番マシだったのが妹だったんだそうな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:41:07.31 ID:wBYpigp00.net
>>880
それどっから改変されたのか知らないけど元々、 松井玲奈が神谷浩史の大ファンでラジオやブログ等で公言してたのがいつの間にか逆になってるね。
松井玲奈選ぶネタにはされてそうだけど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:44:08.42 ID:j6zCAJvU0.net
1声優に過ぎない神谷にキャスティングに口出せるわけ無いだろ

883 :@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:45:20.04 ID:v3tTXM3t0.net
バーニングが口出ししてきたら誰も逆らえねえだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:48:20.45 ID:xV2XOhMP0.net
>>877
ん?
ドラマCD付き単行本が出た時、サンデーの本誌に
アフレコ漫画とか載って、そこに作者自身でキャスト選んで
脚本も書いたとかあったと思うんだけど
記憶違いだったらスマソ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:50:23.90 ID:xV2XOhMP0.net
まあいずれにせよ作者はがっかりしてるだろうな
ただでさえ作画がいい漫画じゃなかったのに
その原作を更にアニメが下回るとは思うまい
同乗するレベル

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:54:12.84 ID:m9ob83dC0.net
>>880
コイツアホだなww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:00:03.14 ID:ktidbIaF0.net
主人公本当にクビになってたのかよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:00:23.06 ID:7K/9hMGT0.net
今期のイスカ枠

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:03:28.95 ID:cY7Vl4uK0.net
最初の学校の生徒をばっさり切ったのには驚いた。確かに、モブっぽい子達だと思ってたけどさー
妹も令嬢もそのうちバッサリ切りそうだな。
切ったら評価する。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:04:00.69 ID:ktidbIaF0.net
>>889
二人は転校とかさせそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:15:00.26 ID:7LsMN7TZ0.net
>>884
>>872は恐らくアニメの声優のことと勘違いしてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:18:07.71 ID:/tDFyblo0.net
裏事情は知らないけど、こんなんやらされて神谷浩史かわいそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:18:47.14 ID:KGEHaemu0.net
んーなんかつまらないな
せめて妹の声が何とかなれば良かった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:19:41.98 ID:/wp3sLs60.net
>>888
流石に声以外はイスカさん超えてない
あれは21世紀枠でどうしようもなかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:32:25.80 ID:THkI7bFjO.net
新キャラ2人共かわいい
松井棒さえなければ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:37:28.84 ID:61jexGe1O.net
妹の出番を明らかに増やしてる改変が伺えてワロタw

脚本が変わったせいもあってか、鑑のセリフに不快感があまり感じられなかったね ちょっと銀さんっぽかったけどw
前2話は何かオレ様キャラっぽくて受け付けなかった

作画はなあ…さすがに今回は酷かった 作監三文字で原画動画仕上げのクレジットはスタジオ名だけだもんw
妹のデカくなるギャグ顔とかヘリの作画とか…修正すらしてないのかと思った
>>889
雨宮キャラは再登場すると思う スポンサー的に出したいだろうしwそれこそ改変して転校するんじゃないかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:45:01.52 ID:eCbQAHwp0.net
>>843
カブトボーグの頃はあんなに輝いていたのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:51:29.12 ID:SuchJQ3Q0.net
要らないなら銀魂で引き取りますよ?
てか是非返してほしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:01:30.20 ID:SGpjyqlS0.net
作画も酷いし話も酷い
SP無能すぎる
200人もいたらどうとでもなるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:08:54.97 ID:qINob2F70.net
見たが、声優の声を聴いてこれを思い出した

【SHIROBAKO】私達が育てればいいんですよ……!!
http://nicotter.net/watch/sm25356892

「ですが、お三方、人気、歌唱、容姿と演技以外で選んでる。そこが問題です」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:28:04.38 ID:o5rul9sAO.net
雨宮と松井は逆で良かったろうに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:41:26.13 ID:33w5m3ph0.net
>>897
カブトBはおもろい回とダメな回の差が激しくなかった?
シリーズ構成とはいえ最終回とかマジでひどかったよ
最近では松太郎も第一回目以外は叩かれまくってたよな

>>898
あのおもしろかった頃の大和屋だとは限らないぞ・・・

つうか、いくら馬オーナーが本業でそのための資金稼ぎの脚本業(本人談
といえど昨年のドバイ&重賞獲得で10億以上くらいはもうかって
これからも種付けでもうけて、もう脚本で儲ける必要のない彼は脚本書きに
力が入らないのは確実
持ち馬が良い馬すぎて彼から仕事の情熱を奪ったんだよ・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:45:10.35 ID:MhRx70ti0.net
原作のせいとはいえ制服のデザイン微妙だよな…
イマイチ萌えない娘の服みてえ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:48:03.65 ID:Y+Xrt4Tz0.net
今回の話は30分もいらなかったろ
くだらない鬼ごっこの時間が糞長いんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:50:30.93 ID:d7XTWDLs0.net
低価格エロゲに出てる素人声優みたいな声でだんだん妹の声が癖になってきた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:55:21.69 ID:xmnZU3mpO.net
>>903 イマ萌えは妙に反応する奴多かった様な…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:57:21.97 ID:FQuZKESX0.net
たしかに妹は酷いが
それ以上に作画が酷い
それ以上に原作厨がアホ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:17:04.56 ID:6h7OfHQo0.net
花澤さんのパロディーとかよくやれるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:21:03.85 ID:OIC3FI/B0.net
こんなやつが松井ゴリ押ししたんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=gXW9jEbtnWs

動かすのは下の口だけにしとけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:25:44.05 ID:G5VzBH/G0.net
松井棒が酷すぎて耳が拒否反応起こす
見始めたものは最後までみる主義だけど撤回する日がくるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:30:51.85 ID:1Jz29h6O0.net
3話目見たけど妹の汚声に慣れてしまって汚声よりも止め絵の多さに目が行くようになって
途中から「ああもうこれ切るわ」と思ったのに引きがよかったから4話も見るわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:01:46.51 ID:A1kNo+R+0.net
>>908
元々声優に花澤狙いだったんだよこの漫画w
妹が桐乃で顔面パンチが黒猫って構図
でも路線変更で学校変わってパンチを出しにくくなったから
今度は花澤のパロキャラを出すことになったと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:20:58.35 ID:m8Q1KbL70.net
妹キャラだけ見れば物語の忍なのに喋ったら糞でワロタ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:31:44.14 ID:jESSVlb60.net
おれは妹の声が面白くて好きだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:18:06.89 ID:Ma+BDlh40.net
若い女の子のキャラからジャイアンのカーチャンや、サザエさんの花沢さんと同等以上の潰れた声がしたので思わず見た上に誰の声かまで調べてしまったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:42:58.81 ID:MY79/jdw0.net
昔ロストユニバースっていうアニメがあったんだが、そのアニメの作画に近いかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:43:52.38 ID:8JGMysK00.net
>>898
マツイ棒とセットならあげるよ
あっちのマヨ侍の取れた腕に要なんでしょ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:49:32.72 ID:jgsKLH320.net
アキ缶ってアニメがあったんだけどその作画にも近い気がする。
夕方アニメなのに第3話にして荒すぎだろwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:57:34.42 ID:tghvBJDY0.net
お前らが酷い酷い言うからどんなもんかと思って観てみたらぜんぜん楽勝で30分耐えられるじゃねーかw
これは良質の糞アニメですよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:00:16.50 ID:MY79/jdw0.net
やるじゃん
もっと自慢していいべ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:00:25.84 ID:m8Q1KbL70.net
>>919
まぁ四天王不在の今期には必要なアニメかもな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:13:24.20 ID:ZyIZsjxU0.net
>>822
初期シリーズは爆死というほどでもないが
じゃなきゃ続編なんて制作されない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:19:43.67 ID:ZyIZsjxU0.net
>>855
中堅どころかベテランだろそれ
声優語る人らって、漫画家で言うと長期連載2〜3本終えた後でも
ベテランじゃないという価値観の人が多いよね
演歌で言うと氷川きよしを中堅〜ベテランじゃない呼ばわりしてるようなもの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:22:44.54 ID:Ju+2r8iR0.net
アキバに行った電波教師を理事長と妹が捕まえて学園に連れて行ったら
メイド喫茶でバイトしていた子が退学になりそうだったから
助けるために学園の教師になる

たったこれだけの内容で30分も使ったのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:09:37.13 ID:f9VBQWDlO.net
1、2話でモブ出演だった田所がようやく名前有りキャラで出たのはワロタ
色々大人の事情があったから、予定の役の前にモブ出演させたんだろうけど、ああいうサプライズは面白いと思う

>>902
松太郎は色々無理があったしなあ…なぜあの枠でアニメ化したのか謎
(大相撲ダイジェストの映像流したのは貴重だったけど)
でも、海外レースで勝てるぐらいの馬持ってるのは凄いね

>>916
ヤシガニwあれは本当に大事故レベルだったね…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:24:42.95 ID:lGFiukEA0.net
原作では2部が始まり1部のメインキャラは
ほとんどリストラされます

今度は小さな子供がメインになるので女子高生目当てで
見てた人は離れるでしょう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:16:50.79 ID:hWBQ25R80.net
>>923
大きく分けると中堅だろ
40年くらいで大御所

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:43:51.81 ID:s0ZUPe4N0.net
なんか画がパワプロみたいだったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:56:48.16 ID:QuWJmaYBO.net
>>922
普通なら続編なんか作られないレベル
サンデー編集がアホだからごり押ししたけど
で、案の定大爆死

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:39:14.43 ID:IRhPM3N60.net
>>926
これから出てくるかもしれんじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:00:52.11 ID:saEDehRR0.net
電波教師狂信者の頭にある神のみアニメ像って、現実の電波教師アニメそのものだよね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:14:23.79 ID:A1kNo+R+0.net
まあ北退が幾ら発狂しようと
神のみは原作が星雲賞にエントリーされるぐらいには評価があるからな
アニメの関連グッズもたくさん出た
電波教師はどうなりますかねー

総レス数 1006
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200