2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:25:45.52 ID:5cjuRkcX0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid memory;4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428325098/

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:43:13.56 ID:MazDCIgz0.net
5番以降の子らは嬉々として犯罪してるわけじゃないからね
ドクターと家族のためにやれることやっただけだから、家族がボコられたらやり返したくもなる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:02:51.98 ID:7yZiTYn40.net
効果音が派手にするだけで、凄い感じに見える戦闘シーン。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:14:45.15 ID:rmGm+sRA0.net
なんにでもケチつけたいだけだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:17:33.77 ID:Dckwl9Q/0.net
まあFateのあのTVアニメとしてはちょっと頭おかしいレベルの作画の戦闘ですら「エフェクトが派手なだけ」「エフェクトで誤魔化してる」言い出す作画厨はいるからな
色々お察しよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:27:33.30 ID:nZAczikg0.net
作画厨って本当に可哀想だな
いくら内容が面白くても作画が自分の好みに合わなかったらつまらない糞って叩くんだろ?自分の視野を狭めてるだけの馬鹿だな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:27:43.15 ID:UNWf0Onj0.net
>>502
ほんとそれな
特にForceは既存のシリーズの空気ぶち壊しにしてくれたのであの処遇は已む無しと思っている
あれが最新時系列って時点で勘弁して欲しいが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:31:54.99 ID:Vd/OMODJ0.net
>>507

そういうときは内容も原作準拠から外れる場合が多い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:36:43.20 ID:nZAczikg0.net
>>509
まだ原作準拠だからその反論はおかしいんだよなぁ
それ言うなら最終話終わってからいいましょうね作画厨さん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:38:20.50 ID:rmGm+sRA0.net
まあ、アクションは超絶作画とかより、なにやってるかわかるほうがいい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:43:41.12 ID:FuazprlI0.net
>>474
鎧の防衛本能としての自動反撃と
高速学習能力

どっちも残滓程度にカウンターと見切りになってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:13:26.14 ID:CYGGgPA70.net
乳首券は発行されないんだな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:24:13.76 ID:ZX/amER40.net
>>502
家族としての絆はあった
でも、それしか無かったから家族の邪魔するものは全部壊すって極端な思考になった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:51:20.03 ID:hb+vuSC10.net
風呂でヴィヴィオがくねくねしてるところエロすぎだろwww
もう少しで穴見えそう(;´Д`)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:06:22.24 ID:RTpiCxug0.net
12巻までの内容を出し切れば作品の良さが分かる
その先は確かに蛇足になっちゃうだろうしなあ しかし漫画はどこまで続くやら

まずは3話の初激突がどうなるか楽しみ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:22:34.21 ID:rmGm+sRA0.net
その言い分じゃなのフェが理解し合った1期以外蛇足みたいやん
野暮天

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:25:35.52 ID:zgXoQyyB0.net
漫画原作アニメなんてどこまでアニメ化されるか分からんのだから
とりあえず切りの良さそうなとこまでアニメになれば良しだよ
切りのいいとこを越えるまでアニメが進んでそれ以後アニメ化されない
とかだったら目も当てられんし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:51:54.72 ID:hknLrlMc0.net
キャラの造形が不安になる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:03:59.22 ID:DB0x2uFs0.net
原作見てない方が面白いんだろうなあこれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:06:58.75 ID:hknLrlMc0.net
>>520
女の子達が安全装置万全の格闘ガチバトルするだけのお話と
あと過去なのは作品の補完くらいかな
凶悪犯罪が起きたりもしないから、話の着地点が未だに判らない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:33:22.10 ID:1Iq/651F0.net
このペースじゃ12巻まで行かなくね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:37:35.63 ID:ftKAzGAF0.net
>>522
3話1巻ペースだからこのままだと
1クール・4巻
2クール・8巻
3クール・12巻

3クールあればいけるな!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:39:15.84 ID:R63cN0o20.net
>>488
更生組の中じゃお前が一番攻撃的だろうにw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:03:50.04 ID:3tm9AWZq0.net
たとえばプリズマイリヤなんかはfate見てなくても楽しめるだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:09:22.94 ID:ftKAzGAF0.net
>>525
いやプリヤはifストーリーだから言い方を変えればステイナイトの平行世界の話。ある意味初代扱いだろ
Vividは普通に続編だからな?
そもそも比べるのがおかしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:30:25.73 ID:jsw+5JGH0.net
>>518
同意
最悪なのはアニメ側で終わってない漫画に別の結末作って無理やり完結させちゃう場合
「いなり、こんこん」とか酷かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:35:29.46 ID:CYGGgPA70.net
はやてはいらない子。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:49:42.35 ID:rFamZgRT0.net
最悪なのは切りの良くない所での投げっぱなしendだろ。魔○戦争みたいな。
アニオリでも一旦ちゃんと〆てくれた方がいいや。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:19:46.27 ID:aUu2WVRA0.net
>>527
まだだっ、後にリメイクされ原作版の最終回になる場合もある!w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:27:53.85 ID:hknLrlMc0.net
そもそもエースとストライカーズの間の話を
完全新作劇場版にするって話は、どうなった?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:39:32.34 ID:1o0ec2X40.net
そんな話はない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:22:39.90 ID:VvSjbIre0.net
ノーヴェとの差別化の為に、スバルの声が若くなってるな。
逆に、ティアの声がおばさん臭くなっている。──以上。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:27:58.94 ID:aUu2WVRA0.net
トレーニングで100m9秒台を連発するヴィヴィオ…
どう考えても速すぎだろwww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:33:03.93 ID:ftKAzGAF0.net
>>534
上でもいわれてるけど
ベルカの得意分野は肉体強化

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:39:19.82 ID:OvUD+4JM0.net
>>531
公式では明確に否定されてる
だがそれが一番自然だしViVidとのシナジー効果も期待できたものを
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 3rd Reflectionとかタイトルだけ盛大に発表して頓挫するとはね
バカだよなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:40:14.99 ID:FIoKhv/A0.net
そもそもヴィヴィオの世界の時間や長さの単位が秒やメートルなのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:42:10.83 ID:FuazprlI0.net
>>536
11歳はA'sとStSのあいだやろ…
撃墜話とか言っとらんで?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:48:12.28 ID:Dckwl9Q/0.net
>>537
そういう部分を無駄に作りこんでもほぼ100%活用されないから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:50:27.92 ID:R63cN0o20.net
ランクもあってないようなものだしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:57:37.97 ID:1dTWYotp0.net
>>537
並行世界的な部分もあるんじゃないか?
そう考えないと生活習慣があまりにも似過ぎ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:00:51.07 ID:KbuQ3i/u0.net
>>541
最初のうちはもっと違う文化にするつもりだったんだろうな
一期だとユーノがサッカー知らなかったのに、StSでスバルの部屋にサッカーボールがあったり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:02:04.47 ID:1dTWYotp0.net
>>536
漫画でちょこちょこ補完されてるけどね。

As最終回、学校の屋上でセットアップしたあとの話とか、
スバルティアナの訓練校時代の話とか。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:06:25.15 ID:FuazprlI0.net
>>542
ナカジマ家が何時の世界移動者かわからんしなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:06:27.64 ID:aUu2WVRA0.net
>>542
ナカジマ家のご先祖は地球出身ですし…w

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:12:02.33 ID:rmGm+sRA0.net
>>542
スクライアの部族の文化レベル分からんし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:12:48.60 ID:1dTWYotp0.net
>>544
魔法文化もないし、ロストロギアに関連もない世界だったから、積極的接触を
避けてきただけで、古くからその存在は認知されていた世界なのかもね。

管理局がミッドより地球のほうが近いぐらいだしね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:13:45.29 ID:FjDIWIVI0.net
ユーノさん辺境の部族出身ですし
中島家は地球の日本出自ですし
あれから何年も経ってますし
地球の文化が流れて広まっててもおかしくないですし


リンディ茶とか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:14:41.91 ID:aUu2WVRA0.net
>>544
日本にサッカー伝わったのは明治時代で大正6年にはサッカー大会行われている。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:15:00.52 ID:KbuQ3i/u0.net
>>546
やはりユーノが問題だったかw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:19:12.66 ID:rmGm+sRA0.net
部族の人ら的にはおらが故郷の誇りなんだろうかねえ>ユーノ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:21:28.72 ID:1dTWYotp0.net
案外、ユダヤ人的な扱いなのかも。
優秀なのに定住できない・・・・みたいな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:22:22.50 ID:KwmtOdFO0.net
ユーノは無限書庫で女子職員達を食いまくり。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:25:27.57 ID:rmGm+sRA0.net
>>552
元は盗掘者の末裔だろうし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:27:32.64 ID:OvUD+4JM0.net
>>547
正確には時空管理局次元航行部隊の本部、通称本局だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:27:52.06 ID:FuazprlI0.net
ユーノはスクライア一族の出身だがスクライア一族の血筋かは不明なんだよなあ
実は謎が多い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:28:49.36 ID:OvUD+4JM0.net
謎が多いというかどうでもいいことだから考えてない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:30:12.84 ID:1dTWYotp0.net
>>554
ロストロギア災害のひとつやふたつ起こしてて、それに懲りて管理回収する側に回ったのかもな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:43:12.93 ID:jsw+5JGH0.net
そういえばレイジングハートもユーノが発掘した出自不明のデバイスなんだっけ?
今から思えばそんな得体の知れないものを良く初対面のなのはに任せたもんだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:47:26.62 ID:FuazprlI0.net
>>557
親無しで、一族に育だてられ、わざわざ学院までだして貰い、8歳あたりで卒業して
当時最高の技術と莫大な金をつぎ込んだバルディッシュと
同等の性能をもつレイジングハートを何故か持ってる(理由不明)
攻撃はろくすっぽ出来ないのに防御と結界と検索系については頭おかしい
こいつはこいつで設定盛りすぎ
これで何も考えてないとしたらパパンいい加減過ぎですわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:49:50.30 ID:/bwuvQRmO.net
>>557
謎のままにしておけば、いざという時に「〇〇王の末裔」的な設定追加もできるし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:50:38.32 ID:g2PwOaQu0.net
まあでも久遠の代わりに作られた魔法少女のお供の動物ポジションなので
背景をそこまで細かく設定しなかった可能性は普通にあるのだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:53:08.26 ID:OvUD+4JM0.net
>>560
考えてないと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:55:53.49 ID:aUu2WVRA0.net
>>560
ジュエルシードという管理局が危険視している超チートアイテムを複数所有しているだけで相当なものですがw
探索系に関しては一族固有のスキルなんだろうと。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:56:53.66 ID:Dckwl9Q/0.net
ただストーリーの都合上必要な設定を盛っていったら盛り過ぎちゃったんだろう
それをネタにするくらいならいいけどチートチート言い続けるのはちょっと寒いというか・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:57:48.62 ID:g2PwOaQu0.net
さすがにここまでフェードアウト進むともうないと思うけど
もしユーノの背景に話の主軸の一つが突っ込むことになったら
そのときようやく設定考えるんじゃないかなあ…
A'sでアニメ用のクロノやリンディの背景を盛ってきたみたいにさ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:00:47.85 ID:b0k5NIrC0.net
レイジングハートは出生不明だけど
バリバリ改造されて原型残ってるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:03:38.66 ID:FuazprlI0.net
>>565
チートじゃない方が少ないのでそこは安心

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:03:53.66 ID:TGkJlmcZ0.net
ヴィータの攻撃を片手間でしのぎながら転送魔法の準備(As)

スペック上では9歳なのはより上のシュテル・ザ・デストラクターを翻弄して絶賛され師匠とまで言わせる(ポータブル)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:06:26.96 ID:hb+vuSC10.net
3巻以降バトル多いから
意外と1クールで9巻まで行けるかも

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:06:39.08 ID:20Am+DpN0.net
>>569
上は某所でも有名 ただ下は初耳
便利すぎるでしょw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:07:22.75 ID:1dTWYotp0.net
>>567
ミッド式デバイスということだし、古代の遺物というわけではなさそう。
まあ、どっかの天才か、マッドサイエンティストが作ったものじゃないかな。

もしかしたら、ユーノの両親の形見なのかも。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:08:37.74 ID:R63cN0o20.net
ユーノが活躍してた頃が懐かしいな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:55:52.73 ID:6lvoOYBw0.net
ヴィヴィオ可愛いな〜
なのはさんの子供のときに比べて

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:01:33.29 ID:99q/MFXB0.net
アインハルトの声は早見じゃなく、能登だったんだな・・・・また「早見さんか・・・・」て思ってた。
最近の能登さんは、お姉さんや母親などの年増が多かったので・・・・。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:03:30.47 ID:m1uO8G8a0.net
>>574
あん?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:12:14.15 ID:Q2a0tPoU0.net
なんで見る前からCV能登って知ってたんだろうと思ったら、そういやゲームに出てたな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:15:30.41 ID:OvUD+4JM0.net
都築氏ご指名ですから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:47:22.65 ID:KwmtOdFO0.net
ノーヴェに性教育してあげたい。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:09:06.08 ID:99q/MFXB0.net
アインハルトが通り魔の標的になのはさんを狙ってたら・・・・。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:14:16.33 ID:xCGZw7kZ0.net
ベルカって国が滅びてなかったら能登と水橋の子は王女様になってたってこと?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:16:29.11 ID:TNT+1ULn0.net
なのはさん格闘家じゃないから標的にはならんよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:21:20.12 ID:Tr+yT0Li0.net
雷帝はん標的だったKOされてEXCELLENT!の文字が出てたことだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:22:35.05 ID:OvUD+4JM0.net
ところで、ノーヴェのことはどうやって知ったんだろう
ノーヴェってその筋で有名なの?
そもそも聖王とか冥王のことも
JS事件やマリアージュ事件?のことってどの程度民間人に公開されてるのだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:24:29.80 ID:R63cN0o20.net
>>581
アインハルトは血縁らしいけどヴィヴィオはクローンじゃなかったっけ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:27:11.28 ID:Is2RNcfO0.net
>>581
残念ながらオリヴィエに妊娠能力はなかった。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:43:18.90 ID:Dckwl9Q/0.net
>>584
ノーヴェがアインハルトに「いい道場とか紹介してやるからそっち行けよ」みたいなことを言ってたから
ストライクアーツとか格闘関係にはそれなりに知り合いがいるし顔を知られてるんじゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:48:19.22 ID:FuazprlI0.net
>>586
事故でなのか生まれつきか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:53:26.96 ID:Is2RNcfO0.net
>>588
幼児期の魔道事故で両腕と内臓いくつか失ってる。
治療や義腕のおかげで、覇王クラウスをボコれるくらい動けるようになってるけど。。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:56:29.17 ID:99q/MFXB0.net
両腕ないなら、凄い足技の必殺技極めそうなんだけど・・・聖王の鎧で覇王ぼこる。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:59:17.11 ID:xCGZw7kZ0.net
>>585
23歳の独身?で10歳位の子供いるのも謎だったので両方理解できた
ありがとう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:59:44.31 ID:U22B5gPq0.net
ノーヴェはストライクアーツ2段&指導員資格持ちらしいので関係者にはそこそこ知られてるかと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:05:32.12 ID:MC3agEGr0.net
聖王がらみは謎が多いな
オリヴィエが最後の聖王の筈
じゃあ後にベルカを砕いたゆりかごは誰が動かしていたのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:16:53.93 ID:Tr+yT0Li0.net
ノーヴェ大会上位入賞者と親交あるようだし大会に出てたって線はないのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:22:20.06 ID:MC3agEGr0.net
ノーヴェはレギュレーション的にギリギリアウト?
ベルカ式使えるように改造されてないと、魔導師でも騎士でもないんだよな
2話の魔法陣がテンプレートでなく剣十字なのが正しいかどうかによる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:24:57.11 ID:OvUD+4JM0.net
>>592
なるほど指導員かそうだったね

>>594
ミカヤちゃんのことならたぶんインターミドルは関係ないと思う
というかたぶんノーヴェは公式大会には出られないよね、さすがに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:26:20.94 ID:OvUD+4JM0.net
>>595
それ以前に戦闘機人出すわけにはいかんでしょ
あと(設定)年齢

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:27:20.37 ID:Tr+yT0Li0.net
前科持ちって言うならルーお嬢様もだけど刑期に差あったのかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:28:38.92 ID:R63cN0o20.net
ノーヴェとか6歳ぐらいか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:33:41.48 ID:MC3agEGr0.net
>>597
V時点で17歳で登録されてるはず

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:34:33.62 ID:1dTWYotp0.net
>>598
ルーテシアは最後につかまった時、クワットロに意識操作されてたから、
全部そうだったことにして減刑されたんじゃないか。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:34:59.28 ID:R63cN0o20.net
11歳だった

総レス数 954
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200