2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part282

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:57:59.32 ID:s3F5KBgl0.net
>>668
クイーンはもともと好きだったけど4部を読んでからよりハマった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:58:53.58 ID:Qgy3JFz10.net
人語訳のイギ―が意外に承太郎と同じ口調なのが笑かす

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:01:05.92 ID:VqSOIgkv0.net
よく思うんだけど蘇ったDIOが割りと善人でスタンド能力を手に入れた場合でも
ホリィのためだけにDIOを殺しに行くんだろうか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:04:27.07 ID:ai0u0VYi0.net
>>190
体を鋼鉄に出来るのは牙大王
レイも鳥をスライス出来る

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:07:13.93 ID:s3F5KBgl0.net
>>671
DIO「私のせいで無実の人に命の危険が⁉︎
私にできることならなんでもしましょう!」
書いてて鳥肌が立った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:16:09.91 ID:v+5Ozc5E0.net
>>671
いきなり刺客を差し向けてくるような奴じゃなれれば話は違ったかもな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:17:20.43 ID:Va9EKMpn0.net
>>671
親子を共食いさせた1部ほどの極悪人じゃないよね
6部DIO「必要な者は信頼できる友である 権力欲や名誉欲 金欲・色欲のない人間で
彼は人の法よりも神の法を尊ぶ人間でなくてはならない いつかそのようなものにこのDIOが出会えるのだろうか?」
とか言ってるし改心の余地はありそう
まぁ承りが乗り込んできちゃったから形兆みたいに引くに引けなかったのかな めっちゃ轢き殺してたし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:20:14.77 ID:9HEgsWgzO.net
いよいよペットショップだな。
ここからがマジで面白い。
楽しみ過ぎる。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:20:19.45 ID:oEsTIbUH0.net
改めて3部見返すといい意味でも悪い意味でも
いい加減な展開が多くて楽しめるわ
5部6部はスタンドの設定も固まってきたのか
能力もバトルの仕方も解釈し辛いのが多々おるからなあ

ドラゴンズドリームとか何がどうしてどうなって電気椅子に座らされたのか
すぐに理解できんかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:27:14.61 ID:j+iRCBpH0.net
確かに読んでて疲れるのが増えた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:27:48.31 ID:Va9EKMpn0.net
地面を殴って舞空術するシーンは強調してほしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:28:23.90 ID:cX5TrMH80.net
>>673

ダメだ善人なDIOを考えただけで、寒気がした

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:31:50.13 ID:G3TVGVZI0.net
生まれた時からゲロ以下って凄いな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:42:35.99 ID:bSuqsSfX0.net
今週みて思ったけど、この鳥って1期のどこかで
ディオの肩に乗ってたやつだよな?
ずいぶん前から顔出してたんだな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:46:11.75 ID:n0FXP9Y40.net
>>677
今見るとすげぇ面白いんだけど、当時は普通に面白い程度の感覚で見てたなぁ
だからジョジョは単行本も買ってなかったし
当時は黄金世代だから他にも面白い漫画が山ほどあったんだよね
ジョジョの欠点の一つに魅力的なヒロインがいないのがあるかも
だから単行本を買わなかったんだろうな
当時はラブコメ好きだったので
オレンジロードとかビデオガールの単行本は持ってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:46:15.08 ID:zWKRGG450.net
>>682
後付けだけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:46:20.30 ID:Y9jZjjIE0.net
あれはアニオリ、原作のコマだと謎のオウム

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:47:00.16 ID:v3JnSbVm0.net
作画頑張ってるなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:47:36.53 ID:ZGO6LCb50.net
アンソロジーソング集って3枚とも全部同じ作詞家担当なの?
そうだとしたら個人的に絶望なんだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:47:40.50 ID:Va9EKMpn0.net
アニオリには否定的だけど謎のオウムを改変したのはグッジョブ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:49:02.82 ID:ai0u0VYi0.net
ポルナレフがDIOに出会った時の回想

正午の大時計もこの後で出て来る大時計と同一のになるかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:11:34.42 ID:YVOqnVAE0.net
思ったより話進んだから、ダービー弟戦は結構詰められるじゃん!
Aパートでペット・ショップ戦終了
Bパートで花京院合流、館発見、ダービー弟、地下に引きずりこまれる。
Cパートでゲーム開始、花京院「僕の魂を賭けよう!」⇒To Be Continued

ダービー弟その1
Aパート、エフメガ開始、ダービー弟マシン弾かれる
Bパート、花京院敗北、承太郎とレッツベースボール、承太郎ホームラン⇒ED

ダービー弟その2
Aパート、ダービー弟能力披露、承太郎イカサマ開始
Bパート、ダービー弟敗北、オラオラですかー!?
Cパート、ヴァニラ・アイス登場、アヴドゥル「ガオン!」、「アヴドゥルー!!」⇒WD

ダービー弟2話いけるで!お兄さんたち!!!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:17:49.66 ID:Va9EKMpn0.net
アブドゥルの「俺はお前を助けない」のシーンには作画に力を入れてほしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:31:26.90 ID:92pTR23c0.net
>>690
弟に3話取って欲しくないからそれでお願いしたいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:47:08.41 ID:PNQZj3n00.net
>>650
他のレスにあるとおり2部放送中はまだ3部情報は出てなかったな
エジプト編1のBlu-Ray& DVDの発売が4月22日だから、その反応を見てから検討するということもあるだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:51:34.17 ID:o3erh4zd0.net
1-2部と3部の間は結局2年くらい開いたっけか?
4部あるとしても再来年になるかなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:53:41.35 ID:4d2b1pSB0.net
ペットショップ編が終わって花京院と合流したら最終回かね
俺達の戦いはこれからだ・・・ってな感じで館に向かうジョースター一行で締め

丁度きりもいいし、仮にBDが売れなくて続きが作れなくても問題ない節目になる

仮に3クール目が始まったら、ダービー→ケニーG→ヴァニラアイス→ヌケサク→ディオになりそうだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:57:46.72 ID:Grm4UjuT0.net
メキシコはダメで下水はOKなのか、くせー所w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:04:32.53 ID:Mi3cH4aX0.net
>>695
何言ってんだお前

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:09:24.77 ID:uyYe2/7Q0.net
DIOよりカーズのほうが強い
時止めは距離取りながら闘えば策は講じられそうだがカーズはスタンド使って闘ってもどうしようもないじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:11:43.74 ID:eV82Ycq40.net
資金源が欲しかったら今のうちにイギーグッズをいっぱい作って売るんだ

一番(?)人気らしい4部と女性人気が高いらしい5部は行けそうだけど
まあ6部はないなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:13:54.02 ID:INb8FguCO.net
>>669曲聴くともうスタンドや本体しか思い浮かばなくなるから困るw
メイドインヘブンやキラークイーンなんかはまだいいけどボヘミアンラプソディは…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:15:54.60 ID:zQZ6hs3g0.net
ジャンプシステム的に話の長さが人気と考えると、4部が一番なんだろうね
個人的にはジョジョの奇妙な日常は見てて退屈だけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:17:17.43 ID:jNmDcDRd0.net
4部は漫画で一気読みすると面白いけど、アニメじゃどうかなあ。

5部が女性に人気ってのもよくわからない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:19:50.27 ID:jNmDcDRd0.net
>>701
連載中は4部は人気あったとは思えん。

3部から急にスケールダウンした感覚があった。
単行本で読み返すと面白いが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:20:06.28 ID:ai0u0VYi0.net
>>698
細切れにされたらNG

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:28:28.98 ID:zQZ6hs3g0.net
>>703
3部途中でジャンプ卒業したから、4部連載中当時のことは知らんのだよね
単行本で一気読みしたから詰まんなかったのかな
毎週楽しみにしてたらまた違うのかもしれないけど
5部も勢いで読んだけどどんどん複雑になって飽きてきて6部からは読んでないわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:31:42.40 ID:4d2b1pSB0.net
4部は前半までは作者も3部終盤の熱があって絵も上手かったけど後半はしょぼくなってたからな

前半はジュブナイル的に高校生達がオーラのような表現をまといつつ超能力であるスタンドで戦うという構図で
戦闘やコマ割もディオ戦を彷彿とさせる立体的な表現で活き活きとしてた。

後半は絵もカサカサした感じで戦闘やコマ割も普通に地面をペタペタ歩いて攻撃するだけの立体感のないものになって
盛り上がらないまま終わってしまった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:39:12.08 ID:g6oyUjKX0.net
今でこそファンの中で玄人好みは4部!荒木先生のお気に入りの部で露伴や吉良の派生作品も多い!みたいな扱いだけど連載時の読者の反応は芳しくなかったんじゃないかな
文庫の後書き?にそんな事書いてたような

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:43:30.30 ID:2QyPEdCl0.net
玄人は6部推しだろ
人気あるのは3〜5部でどれが一番なのか結局よくわかってない
単行本売上とか出てないのか?そこらへんからアニメ化の可能性推測できないものか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:43:38.91 ID:zQZ6hs3g0.net
作品(1部)始まったときは、また売れない漫画家が打ち切り作品始めたよって感じで、2部になってようやくゴッドサイダーくらいのネタ枠
3部でようやくメジャー作家の仲間入りしてブレイクした勢いをそのまま4部も維持してるもんだと思ってたよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:46:42.55 ID:Wf1WWeCh0.net
YAHOO!意識調査
一番好きなのは「ジョジョ」第何部?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/8092/result

Part1 ファントムブラッド
1,311票 10.6%

Part2 戦闘潮流
2,089票 16.8%

Part3 スターダストクルセイダース
4,800票 38.7%

Part4 ダイヤモンドは砕けない
1,993票 16.1%

Part5 黄金の風
1,687票 13.6%

Part6 ストーンオーシャン
247票 2.0%

Part7 スティール・ボール・ラン
174票 1.4%

Part8 ジョジョリオン
99票 0.8%

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:55:43.04 ID:5baMAORe0.net
ぶっちゃけペットショップ戦からDIO戦までって漫画の絵のレベルも異常に高いからな
このへんがピークで後はちょっと落ちる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:00:17.51 ID:2QyPEdCl0.net
>>710 1部アニメ前のアンケ?
3部好きだから3部が圧倒的で嬉しいな(6部と7部も好きだから票少なくてかなしいが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:06:27.10 ID:5baMAORe0.net
今漫画引っ張り出して読んでるけどアニメ版とはやっぱなんか違うわ
アニメは演出が昔のアニメ臭さが鼻につく、原作の全然クールだな

ま、アニメーターはがんばってるけどね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:09:34.07 ID:vFl2thhJ0.net
ジョースター一行って危険と分かりきってるのに
結構ばんばん一般人を巻き込んでいくよなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:18:14.94 ID:dyuXXU8e0.net
>>713 
そりゃ昔の漫画だからねえ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:22:45.02 ID:INb8FguCO.net
>>710六部以降が極端に下がるね
八部は途中だから仕方ないけどこの結果見ると六部七部は読んでない人も多そうだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:26:17.06 ID:+KZ3a8GZ0.net
エンディング見て何か違和感あるなと思ったら今週承太郎喋ってないのなwwwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:26:49.13 ID:vFl2thhJ0.net
まぁジョジョは5部までってのが一般的なんじゃねーの
俺もそう思うし。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:27:55.72 ID:5baMAORe0.net
>>715
いや、原作は全く古臭さはないし、妙なアニメ臭さはないよ、今のアニメは変に昔を意識してるのか演出が古臭いんだよね
カプコンで作ってたゲームのが全然クールだわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:31:01.80 ID:eV82Ycq40.net
自分も世界が一巡に未だに???だ
今までの6部までの世界と人物たちがなかったことになったとか嫌だし
パラレル世界でもよくわからんがジョジョを続ける限り
血統に限界があるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:35:17.48 ID:+KZ3a8GZ0.net
多分6部は女主人公ってのもあるんじゃないかな
7部は冒頭ジョジョっぽくないし

それでも俺は7部が一番好きだけどな!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:39:14.70 ID:dyuXXU8e0.net
>>719
つーかスタッフは昔のアニメなんて意識してないと思うぞ
してるのはあくまで原作

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:39:27.62 ID:U2/R2OsD0.net
今更だが「激突」は懐かしさすら感じないくらいドメジャーな作品。
当然、当時の小中学生も見てた。
あの当時は金曜じゃなくて水曜ロードショーだったがな。
いや、月曜だったかな。
いずれにせよ、ジブリ作品かよってくらいに何度も放送してた。
それにしてもパクリ厨はコロンボのことはどう思ってるんだ?
あれも小中学生が見てるわけないってか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:41:53.21 ID:5baMAORe0.net
>>722
OPとかモロに80代アニメ丸出しの曲だと思うけど?意識してなかったらあんな曲作ってないと思うわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:46:40.37 ID:dyuXXU8e0.net
>>724
曲は田中先生だし作ったの
それとOPが昔アニメの作り方だとしても本編の演出等と関係無いだろうが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:54:33.64 ID:5baMAORe0.net
>>725
本編の事上げるとキリがないから分かりやすくOPの曲を上げたけど
劇中で使われるBGMはカットインやら台詞やら全体に影響するからね

関係ないはない、これ以上は荒れるんでおしまいね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:55:30.72 ID:nfV2bS/i0.net
>>720
俺は逆に、メイド・イン・ヘブン発動後の展開は凄く好きだが、
それまでの物語はいまひとつ退屈だったな。
6部は、最初から最後まで『刑務所の中』と云う限られた空間の中で
話が進んでいくので、どうも物語に閉塞感がある。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:57:58.47 ID:+KZ3a8GZ0.net
6部は刑務所の中までなら面白かった。外に出たらつまらなくなった
でも加速した結果一巡するとかぶっ飛んだ展開、ぼくの名前はエンポリオ等ラストの展開はほんと好き

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:58:28.09 ID:dlbC/eOG0.net
ペットショップの氷のミサイルが初登場するシーンが凄いかっこよかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:01:58.95 ID:INb8FguCO.net
>>721徐倫好きだけど女主人公って人気ないのかな?
徐倫や兄貴の場合はあんまり女って意識して読んでないけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:07:47.81 ID:Gfb7dll00.net
5部6部は敵の能力がどんどん複雑化してってわけがわからなくなってたのはある
それプラス漫画の構図というか絵の見づらさもあった
とにかく漫画としていまいち読みにくかった
メイドインヘブンとかラスボスの圧倒感はさすがだと思ったけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:08:58.12 ID:CfkECRKEO.net
>>705
今4部途中までちびちび購読してるけど
そんな評判や絵柄の好みもあって5部6部まで読み切る自信がないや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:09:05.81 ID:dyuXXU8e0.net
>>726
菅野さんのBGMで影響すると言うなら分かるが
OP曲に影響されてる演出なんてあったかなあ・・・
まあキリが無いしやめとくよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:11:04.95 ID:v+5Ozc5E0.net
6部は痛さ表現もグロ描写もえぐかったなぁ
ホラー漫画としても他の部とは一味違うレベル

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:13:12.82 ID:92pTR23c0.net
6部は刑務所出るまで派と刑務所出てから派に分かれるの面白い
俺はどっちも好きだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:15:43.38 ID:Wf1WWeCh0.net
5部は暗殺チームが出るまでクソつまらないからそれを理解して頑張って読み続ける事が大事
6部7部はつまらない部分の方が多いので本当にヒマな時以外は読まない方がいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:17:08.44 ID:Grm4UjuT0.net
>>724
正直オラオラオラオラまでは好き今のOP、スタンドそろい踏みのシーンとかカッコいいわ
マジ赤のポーズと顔ワロスwでもそこがまたカッコよくもある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:19:27.73 ID:WcTOM6F+0.net
>>732
4部はあくまで日常の延長線上から杜王町に起きる奇妙な事件に関わっていくスタイル。
それぞれのエピソードが独立してて「凄い敵に協力して挑む」って3部までの展開から空気が変わってるもんで
4部はイマイチって言ってる人が割といるんだよな。
ラスボスが姿を現してから一気に面白くなるからそこまでせめて読んでくれ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:22:26.44 ID:+KZ3a8GZ0.net
4部は日常の中に潜む邪悪って描写が最高なんだがなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:32:45.07 ID:zWKRGG450.net
ジャンプなら普通はトーナメント的なものになったり
敵・仲間が一気に増えてストーリーよりバトル中心になるところだけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:39:15.58 ID:nfV2bS/i0.net
>>732
そうだな。アドバイスとしては、5部以降は
ちびちび読まずに一気に読んだほうがよい。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:01:34.72 ID:o3erh4zd0.net
4部はそれまでのジョジョと全然違う話だったから慣れるまで戸惑うんだよね。
魔少年BTとかで昔もやってた作風なんだけど。

徐倫は女という気が全くしなかったが、みゆきちの声がついたら
やけに可愛く思えてきた。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:03:39.53 ID:o3erh4zd0.net
自分は5部以降通読したことが無いので(あらすじはだいたい知ってるし、
部分的に読んではいるけど)アニメで見るのはかなり楽しみ。
なるべく全部アニメ化できるといいなあ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:06:04.20 ID:KqlBobFW0.net
SBRは馬の作画が地獄なので予算が2〜3倍無いとアニメ化は無理だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:07:43.32 ID:WcTOM6F+0.net
>>742
エルメェス兄貴の悪口はやめろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:09:46.29 ID:thZUk33+0.net
オーマイガッ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:13:23.92 ID:dyuXXU8e0.net
>>744
CGで出来るんじゃない、2部の馬戦車の戦いみたいに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:40:33.92 ID:dXr7DaUyO.net
>>720
俺も最初は勘違いしたが
今までがなかったことにはなってないぞ
ミルフィーユの層みたいに上塗りされてるだけ

アイリンは星アザを引き継いでるし、あの世界は一巡というより「プッチがいない世界」
プッチが死ぬ前に「俺が死んだら俺がしてきた事がなかったことになる(承太郎達を殺したことも)」と命乞いしてる
詳しくは6部文庫本あとがきと青丸ジャンプでググるといいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:07:07.80 ID:INb8FguCO.net
>>736
逆に5部前半って凄く好きだけどなあ
一度全部読んでからもう一回読み直すとブチャラティのキャラの変化とか色々面白い
6部7部も分かりにくい能力や描写も多いけど逆にそのせいで何度も読み直したくなってしまう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:14:39.47 ID:WcTOM6F+0.net
6部でスタンド能力が難解になりすぎたから反省してSBRでシンプルにしたのかと思ったらシリーズ最難関のD4Cだもんな…
初見で何が何だか分からない状態のまま最終回を迎え、2度3度読んでなんとなく理解したような気分になれる程度

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:23:47.72 ID:OCpr1MfQ0.net
スタートレックで言うと
1部2部→TOS
3部→TNG
4部→DS9
5部6部→VOY
だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:31:45.06 ID:d4KIpZNL0.net
氷スタンドつえぇな、五部のホワイトアルバムも難敵だったし、わけわからん能力よりシンプルな方が楽しいや

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:33:37.44 ID:Wf1WWeCh0.net
D4Cはまだ複雑さと面白さが結びついてるからいいけど
7部はD4C出るまでの大部分が複雑なだけで全く面白くないから
時間のある時に一気に読まないと挫折すると思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:34:53.86 ID:dXr7DaUyO.net
>>744
となるとやっぱり今話の作画は相当苦労したんだろうね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:37:03.26 ID:0dbJrYO10.net
いや普通にD4C出るまでも面白いという人いるから...
というか複雑なのD4Cぐらいだろ七部
他は全部シンプルだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:37:22.63 ID:Dfq2HSSk0.net
イギィ役の人 人語演技下手だなー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:37:57.22 ID:0dbJrYO10.net
って過去のレス見たらつまらないつまらない言ってるだけのあれな人か
マジレスしたの間違いだったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:39:50.86 ID:0dbJrYO10.net
>>754
動物描くのが厳しいとかそういう意味じゃなくて馬でのレースは常に動いてないといけないから
作画枚数大量に必要で厳しいという意味だと思うの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:41:12.89 ID:Wf1WWeCh0.net
>>755
>>710にもある通り、その面白いと言ってる人は全読者の1.4%だけどな

760 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:42:13.89 ID:46+Xha430.net
氷のスタンドってピンチの時は自分の周りを氷塊化すれば固そうなバリアになるな。
イギーも砂のバリア張れそうだし。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:42:58.41 ID:u1vjc/Ho0.net
売り上げ楽しみ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:43:25.73 ID:thZUk33+0.net
馬作画は筋肉の動きとか足さばきとかいろいろ難しいそうだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:47:05.43 ID:WcTOM6F+0.net
>>760
ていうか今回フールで砂のバリア張ってたよ。
子供助けたあと足を氷で固定されてやべーって時。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:09:51.76 ID:zWKRGG450.net
主人公と馬が一体化してるからCGで出来る部分は限られるし大変だわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:18:16.01 ID:hHZzKfj+0.net
>>710「1〜8部の中で7部が一番好きと答えた人は1.4%」 ←わかる

>>759「↑で分かる通り7部を面白いと思ってる人は1.4%」 ←えっ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:23:36.88 ID:hpU2bJ8n0.net
4部は面白いけど、ダラダラ日常生活してたらだんだん核心に迫っていく、ユルい面白さだから、アニメとしてはキツイと思うな。三部より原作の量多いし。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:25:26.06 ID:jJVNmROQ0.net
D4Cの能力はアニメ化した際は各次元の色をガラッと変えれば直感的に分かり易くなる様な気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:25:58.35 ID:T6+Ulm870.net
>>766
三部みたいに二話で一区切りみたいな構成は難しいだろうしな

769 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:26:21.50 ID:46+Xha430.net
>>763
あ、たしかにそうだね
あれ砂を開けたら居ない!という目くらまし的なもので捉えてたけどたしかにバリアだ。
ナルトのガアラみたいなカチンコチンのイメージしてたから気付かなかった サンクスです。

お互いにバリア張れるとしたら近距離打撃のあるフールの方が一歩リードかな
ペットショップの近距離攻撃で強力なの有ったら危ないけど
(砂バリアごと本体凍結してダイアーさんとか)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:44:48.39 ID:Wf1WWeCh0.net
>>765
確かに
ファーストステージと大統領戦くらいしか褒められない7部を全部面白いという人なんて1.4%もいないよな
俺が間違ってたよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:48:54.51 ID:WGg1vDQp0.net
イギーの内面がどうとかまた自称アニメ評論家たちがわめいているのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:53:18.38 ID:Idyvyxq/0.net
ええええええい、まだ日曜日かっ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:58:48.20 ID:XFRDyTMk0.net
よしちょっくらケープカナベラル行ってくるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:17:23.84 ID:mewe04SU0.net
ペットショップ編ほんと最高だわ
この回の為にずっとアニメ見てた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:19:14.96 ID:1uG3eqVc0.net
ペットショップは急にでてくるからびっくりする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:22:54.97 ID:cX5TrMH80.net
ジョジョ知る前は、ジョジョ立ちはジョジョ勃ちかと思ってたわ。


てっきりジョジョって漫画は勃起の時にポーズをとる漫画と思ってたわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:26:12.10 ID:rcGk41H70.net
もしイギー以外のメンバーがペットショップと戦ってたらどんな勝負になってたんだろう
アヴドゥルならCFHSで炎を相殺して蒸気で見えなくなっても探知機で探せるか?
でもあの機動力を捉えるのはスタープラチナの目とスピードじゃないと無理な気もする
アヴは戦略を練って炎の罠を張ってそこに追い込むように戦うのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:31:10.18 ID:lYjt6nPU0.net
>>776
変態仮面かよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:32:29.98 ID:lYjt6nPU0.net
>>756
ミスキャスト。せめてだが、女じゃない方が良かった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:34:04.75 ID:WGg1vDQp0.net
>>779
犬語は上手いんだけどなー
人語に関してはあまり

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:34:07.63 ID:hHZzKfj+0.net
花京院の結界ならペットショップを捉えられるかな
時間停止でもしないと回避は困難だろうし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:35:21.90 ID:1j9AQ6a50.net
花京院はあのスピードに対応できるんかいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:46:48.19 ID:N0SBkFRQ0.net
花京院の結界は最強技だと思ってたがペットショップ、DIO、ヴァニラには効かないのな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:49:36.41 ID:T6+Ulm870.net
ハイエロファントは鈍くて避けられず簡単に凍りそうなイメージ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:52:21.76 ID:WcTOM6F+0.net
隼ってだけでスタンド無しでもとんでもないチートなんだよなぁ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:52:26.87 ID:cX5TrMH80.net
>>781
てか花京院って、万能チートキャラだから、

9栄神全員倒せるんじゃあないの?
ダービー兄だって、役立たずのポルナレフより遥かに善戦しそうだ

こいつがいたら、オインゴ・ボインゴもアヌビスもアレッシーもすぐに異変に気付いて対処してしまうからね。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:53:41.43 ID:UBmW6gDx0.net
>>785
本体がスピードAだもんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:53:54.96 ID:nfV2bS/i0.net
>>786
でもダービー弟にTVゲームで負けたじゃん。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:56:23.05 ID:WcTOM6F+0.net
>>786
ンドゥール戦でしょっぱなに失明して戦線離脱してるんですがそれは…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:57:42.06 ID:/npgcPVT0.net
ヴァニラアイスってホント中ボスにふさわしい恐ろしさだったな
他にジョジョに中ボス的ポジションの奴いたっけ?4部はレッチリだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:59:05.32 ID:nfV2bS/i0.net
>>785>>787
しかしイギー戦を見る限り、かなり接近しないと
スタンド攻撃できないみたいだから勝機はあるだろう。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:59:28.07 ID:oHuKA8JSO.net
攻撃をくらったのはポルナレフがギャァギャァ騒いだからだ
おのれポルナレフ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:09:14.59 ID:rcGk41H70.net
アブドゥルは強すぎて動かせないならペットショップみたいな化け物相手にこそ戦って欲しかったな
自然操作系同士で炎対氷で更に向こうは本体性能がヤバいからアヴドゥルを十全に活躍させても全く問題無いレベルだろうに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:11:59.78 ID:8fOda/1f0.net
ホルス神
 破壊力:B スピード:B 射程距離:D 持続力:C 精密動作性:E 成長性:C

射程距離:Dだから、だいたい10m以内ってところか
雑なことに定評のあるスタンド能力表にしては、実態に則してる気がするw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:13:00.64 ID:UBmW6gDx0.net
>>791
でも、どうやらあの氷ミサイルは実体化して飛ばせるから遠距離攻撃も可能じゃない?
オールレンジOKって感じ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:16:04.11 ID:5zgKcP4A0.net
>>792
自分が攻撃すればいいのに
接近戦しかできないポルに攻撃を命令したから自業自得なんだよなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:19:38.96 ID:IWVqGc/B0.net
>>794
能力が強力なスタンドは
精密動作性をEにしてバランスを取ろうとする傾向、嫌い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:20:51.82 ID:nfV2bS/i0.net
>>795
しかし氷ミサイル飛ばしながらばんばんイギーを
追っていたから、あれあんまり飛距離ないと思うよ。
そもそも遠距離から氷柱を飛ばす程度の技なら
ジョースターチームの誰でも見切れるだろう。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:22:41.78 ID:8fOda/1f0.net
>>797
でも実際に精密動作性Eな感じじゃん
氷の塊をだいたいのところに撃ってるだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:25:17.51 ID:rChvO+zb0.net
>>793
ブ男が活躍しても少年誌的にはなぁ・・・。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:38:24.53 ID:WcTOM6F+0.net
あの目の良さで精密動作性も高かったら完全に無理ゲーだわ

あれ?それスタプラのことじゃね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:41:44.90 ID:gjwovg2L0.net
今後のアニメ化ってどこまで決まってるの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:41:58.46 ID:UBmW6gDx0.net
また見直してるけど、さすが門番だけあってやっぱり最強クラスだわ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:44:52.69 ID:N0SBkFRQ0.net
>>794
ペットショップはDIOと同じで本体が強いからな
本体のスピードはSだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:52:27.28 ID:g/Ve4hJ7O.net
>>794
本体の能力でスタンド能力を上乗せ出来る奴ってやっぱり凄いよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:53:26.03 ID:F5aoKtIA0.net
>>790
タルカス…ツェペリのおっさん殺害
ワムウ…シーザー殺害

やはりこの辺の中ボスとしての存在感が良し

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:59:15.97 ID:OupJO24x0.net
5部のリゾットは、中ボスがラスボスに挑む的なおもしろさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:05:51.14 ID:VJU+hK4m0.net
ペットショップの目が標的をロックオンする描写かっけーな
完全に戦闘機のイメージだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:08:09.25 ID:dXr7DaUyO.net
>>770
お前のセンスがないから理解出来ないんだろ
総意みたいに言うなにわか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:08:39.84 ID:cX5TrMH80.net
しかしあれだなジョセフとシーザーのコンビを見たあとに、
一部を見るとジョナサンとディオってほんの僅かの友情も感じられないな、

ディオだったら自分のことばっか考えて行動して、絶対ワムウからピアス取ろうなんてしないよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:09:51.67 ID:MZgFVf9m0.net
アヴドゥルとか花京院とか過剰にageてる奴ってアンチなの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:10:31.05 ID:dXr7DaUyO.net
>>770
あ、煽ってごめんね
どうせネカフェで流し読みした類いでしょ ごめんねネカフェ評論家様

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:18:21.62 ID:1j9AQ6a50.net
>>811
なんでそれがアンチになるの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:18:26.37 ID:WcTOM6F+0.net
自分の父親と親友のダニーを殺されたジョナサンがディオに友情を感じるのは無理だろ…。

ディオが野心さえ抱かなかったらいい友達になってたかもしれんけど、
それだとジョナサンの精神的な成長が無かったという側面もある。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:20:31.73 ID:N0SBkFRQ0.net
人間にも見える氷=スタンドじゃない氷
これを上空で作って落とすなら射程距離はAだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:30:55.81 ID:1uG3eqVc0.net
>>807
当時はリゾット勝つんじゃね?と思ったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:35:24.53 ID:heWfuIDh0.net
>>813
あまりにも不自然だから
不興を買いたいのかと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:42:59.36 ID:fnTCvrtOO.net
あれな話だけどディオかジョナサンどっちかが女だったら悲惨だった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:43:35.87 ID:BatOtCSL0.net
>>809>>811
性格の悪さがに染み出てるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:11:04.97 ID:Sq8k3Bl80.net
比較厨と対立煽りだらけでアフィ臭いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:24:20.99 ID:BatOtCSL0.net
あごめん>>809>>812だった>>811の人ゴメンね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:30:55.16 ID:9GyBa+XS0.net
ペットショップの氷は空気中の水分を使って氷にしてるのかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:32:24.69 ID:lMu90N+nO.net
>>813
特定のキャラを不自然に持ち上げるとそのキャラは叩かれやすいんだよ
特に他のキャラをバカにしてまで持ち上げるのは対立厨か嫌いなキャラを叩かせたいアンチ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:39:13.48 ID:bedQPqUh0.net
>>823
考えすぎじゃね
まあどうでもいいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:40:13.95 ID:oHuKA8JSO.net
エセ怪我のコジキまでしっかりやってくれたなぁ
海外で見かけた時、現地人が「アレはウソだからほっとけ」って言われた時カルチャーショックだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:45:30.57 ID:lMu90N+nO.net
>>824
まあどちらにしろ相手したら駄目だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:04:20.77 ID:A+fRF4n80.net
荒木の好きな伊賀の影丸の声優がOVAのンドゥールだっけかな

バビルは漫画派だから神谷明が出ることはないが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:06:07.60 ID:cX5TrMH80.net
>>823
てめーまさか、花京院が役立たずの無能の咬ませ犬とでもいいてぇのかよ。

花京院だったら9栄神なんか余裕で勝てるのは想像つくんなんだからしょうがないでしょ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:07:21.22 ID:SnpPRCnZ0.net
イギーとペトショの追いかけっこの時に通行人いらなかったなぁ。
物語の中心はイギー達なのに彼らよりでかい人間が同じ画面にいる事でスケール感がダウンした感じ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:10:21.36 ID:Sq8k3Bl80.net
>>823
自演で荒れてるように見せかけるのはよくある手口だしな
少し昔の話だが東方のAAが流行ってるようにあちこちに貼られてたけど貼ってたのはたった一人だったのもある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:41:04.53 ID:bP54tTNi0.net
>>299
なんでギルガだけ苗字?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:43:54.84 ID:cX5TrMH80.net
>>831
しかしギルガの死に様は悲惨だよなぁ


まさかグイードとウナとジャン=ピエールが生き残るとは思わなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:45:53.75 ID:HU2buA0d0.net
>>828
まあ、ハイエロだったらペットショップの動き封じられるしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:46:39.68 ID:dXr7DaUyO.net
イギーの人気にT-REXが嫉妬

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:54:15.94 ID:ZGO6LCb50.net
http://jojogame.bngames.net/trial/chr_b_02.html

ジョジョEOHのサイトで
杉田が「3部ジョセフが石塚運昇さんで本当に嬉しい」ってコメントしてるなぁ


アニメの2部ラストや、ASBの老ジョセフを演じて
ネットで相当叩かれて悩んでたんだろうな・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:57:49.61 ID:1j9AQ6a50.net
※個人の感想です

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:03:32.52 ID:g/Ve4hJ7O.net
ペトショの深追いとイギーの当たり判定の少なさは勝因に入ってるだろうからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:14:47.75 ID:q0SU3Y0R0.net
今ラジオ聞いてる途中だが、小野Dゲスト呼んで欲しがってるなあw
まあ一人で喋り続けるのはしんどいんだろう。1,2部キャストから希望者とか呼べないものか。
ジョナサンとか三部に出てるっちゃあ出てるんだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:17:49.03 ID:j+iRCBpH0.net
ネットで相当叩かれてw
自分らに力あると思っちゃってる典型だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:35:29.31 ID:rVKFTxpp0.net
だってraDIOの時は毎回ゲスト呼んでましたし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:56:04.47 ID:wQfC7YGE0.net
イギーのキャラデザが原作と違ってあんまカッコカワイクないな。
すっとしすぎてる。
もうちょっと丸こいというか四角いというか・・・

未読の人は原作も楽しんで欲しいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:59:21.23 ID:q0SU3Y0R0.net
>>840 いやまあ、言っといてなんだが予算の兼ね合いとか色々あるんだろうw
一部二部キャストでもっかいラジオで喋りたいって人はいるだろうけどさw

で今回のラジオの最後で流れてたジョナサンイメージソング、これ三部最終回でゲットバック流すのが無理なら未来への遺産で締めてもいいんじゃないかな?
んで曲と1〜3部ダイジェスト映像、スタッフロールが流れた後のCパート、
白い承太郎が杜王を訪れて康一君を目に留めたとこで引き。これが理想w

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:07:53.24 ID:34b0LarH0.net
来週早々にペットショップ編終わっちゃうんじゃないか
せっかくオイシイところなんだから、もっとじっくり書いて欲しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:08:24.94 ID:ZOhPbg7r0.net
もうあと水中に潜って決着やんけ
来週長々回想でもやるのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:12:58.61 ID:v+5Ozc5E0.net
ペットショップ戦は場所の転換は激しいけど
長さ自体はそれほどでもないよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:14:25.97 ID:m+mvm9IG0.net
イギーとペットショップ戦好きなら
ニコ動の静止画MAD観とけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:17:05.89 ID:N0SBkFRQ0.net
>>835
杉田は単行本揃えてるくらいのファンだしファン目線で最適な声優と思ったからじゃねーの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:24:04.17 ID:VJU+hK4m0.net
あんまりじっくり描くと今度はテンポ悪い厨が騒ぐから
今ぐらいが丁度いいペースなんじゃないかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:38:01.65 ID:U2/R2OsD0.net
イギーの犬声はいいけど人声はイマイチって人が意外といるね。
俺は逆で、犬声はイマイチだと思ったけど人声はすごくいいと思ったよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:38:09.15 ID:ox2CuG8i0.net
テンポが悪いというか緩急がないというか間の取り方が下手?
原作が良くてもそれをただコピペするだけでは面白くならないということだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:39:04.71 ID:rLR3bhhH0.net
あれがただコピペしただけに見えるなら
眼科…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:40:40.68 ID:KQ9pAOG10.net
>>838
聴きたいなあゲストジョナサン
ジョセフも揃って三人だと豪華だけど杉田呼んだら収集つかないから
先ずはジョナサンだけでw

自分は主役三人+中の人全員好きだけど進行考えたらさ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:47:00.84 ID:xYILeLP10.net
>>843
どこをどうじっくりやるんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:50:53.10 ID:FNTJljMc0.net
高橋よしひろが今回の話を脚色したら面白そうだな

あ、別に相原コージでもいいけどw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:52:46.50 ID:q0SU3Y0R0.net
>>852
最終回最速が放映されたあたりのゲストは子安さんなんだろうけどさ、
それ超えてラジオ最終回のゲストは興津杉田小野石塚の三代四人揃えて司会不在な感じでフリートークやってほしくはあるなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:56:48.12 ID:g/Ve4hJ7O.net
>>842
旅のフィナーレにジョナサンさんへの熱い思いを熱唱されても困る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:58:32.44 ID:Idyvyxq/0.net
>>850
あれがただコピペしただけに見えるなら
脳外科・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:02:18.11 ID:cX5TrMH80.net
>>855
いやそこは上田さんと小野さんの司会で、

ゲストは興津、子安、川澄総監督、ヤング、杉田、石塚さん、平川さん、小松さん、
三宅さん、福圓さん、稲田さん、岸尾さんで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:04:36.71 ID:Idyvyxq/0.net
>>854
この人なあ・・・さすがに犬が馬に乗って「ハアー!!」
ってのは (; д )メダマドコー になった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:05:16.47 ID:q0SU3Y0R0.net
>>858
カオスだww
濃いジョジョトークについていけないうんしょーさん福えんの姿が見えるw
あと小松さんは五部やるなら終盤でゲスト登場確定済みだろうて

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:06:42.45 ID:Idyvyxq/0.net
>>858
異論はないが、そんなに多いと、尺が足らなくならないかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:09:08.11 ID:rVKFTxpp0.net
1〜3部総合イベントでもやらないとラジオじゃ収集付かねえぞ、それw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:14:36.99 ID:cX5TrMH80.net
4部やるなら、ラジオの名前はドラララジオだな。

五部はボラボラジオ、6部はオラオラジオ、7部はレラレラジオ、8部はオラオラアラジオ



>>860
うんしょんちゃんと福圓さんは必要なんだよ、いわゆるところのアメトーークの蛍原さん枠ね
こういう人たちがいると、「ジョジョあんま詳しくない人の反応」が見れて面白い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:14:44.88 ID:FNTJljMc0.net
いっそのこと朝までジョジョTVやってくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:16:55.34 ID:KQ9pAOG10.net
>>858
取り敢えず小野Dとヤングと杉田と三宅さんと岸尾さんは隔離して蠱毒

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:22:35.69 ID:5UMHqPO+0.net
イギー「ここらで引き分けってことにしようぜ」
ペットショップ「うるせーんだよ!話せるわけねーだろマヌケが!」

ってなってるんだろうか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:25:49.75 ID:3Y9mzclT0.net
4部完全に忘れてたw
ジョジョリオ出てくるのが4部だととの思ってたw
あーそういえばこんな軟派な奴が主人公のジョジョあったなぁ
5部は全く覚えてないんだが、あまりにつまらなくて、もしかして当時スルーしてたかも…
爪を集める奴が印象に残ってんだが、あれは何分だっけ?
7部は全く知らないと思ったら少年ジャンプ以外で連載されてたんだなぁ
続いてるの知らなかったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:34:10.30 ID:N0SBkFRQ0.net
俺は5部が一番面白いと思う
3部の中だとペットショップとヴァニラは5部って感じのバトル
この2人好きなら5部も好きだろうな
俺は覚悟決めた絶対殺すバトルが好きだ
一般的には3部4部に流れる緩くて明るい雰囲気のが人気だけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:34:24.86 ID:cX5TrMH80.net
>>867
爪集めるのは五部のラスボス吉良・ディアボロ・吉影っていうイタリアと日本のハーフね。

ジョジョの中でもは珍しい巻き込まれ系ラスボスで、イタリアに出張中に麻薬の取引現場を
見ていたら背後から現れた男に毒薬を飲まされて気づくと‥…

『体が縮んでしまっていた』という珍しいボスなんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:36:56.25 ID:3Y9mzclT0.net
>>869
あーあれ5部かw
なら5部みてたんだな
でも5部の主人公全く覚えてないや
やっぱジョジョは主人公変えすぎたのが失敗したね
いくら才能ある人でもそんなにポンポン魅力的な主人公作れないし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:40:41.44 ID:N0SBkFRQ0.net
5部の主人公は世界一カッコイイおかっぱ頭
ちなみに小野が一番好きなキャラでもある
アニメ監督の一番好きなキャラはDIOの息子で一番好きなのは5部との事

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:44:06.49 ID:y/2N/rLX0.net
dioのチンコか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:44:36.38 ID:cX5TrMH80.net
>>870
いやは五部の主人公は、4部の主人公に出番奪われすぎてなぁ‥……

だって五部の主人公って4部の主人公に対して「アンタは俺が倒すんだッ!今日、ここでッッッ」
とな言っちゃうんだぜ?

しかも折角登場した、スタンド「デスティニー」も4部の主人公の「フリーダム」の下位互換にしか見えなかったし。

個人的に五部で一番好かんのは、死んだと思ったアヴドゥルが実は生きてました、って展開かな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:44:46.05 ID:3Y9mzclT0.net
3部が一番だろ
ジョジョといえば空条承太郎のイメージだし
大体他の話は内容がみみっちいんだよな
世界を舞台に旅するスケールだったのに一気に狭くなっちまって
三部をそのまま続けて世界を旅するドラマのが面白かったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:45:34.82 ID:dXr7DaUyO.net
そろそろハワイに流れついてる
ハワイかぁ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:45:54.39 ID:rLR3bhhH0.net
ここでロボ花京院とコンビ組んで3.5部の完全オリジナルをだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:47:24.04 ID:dXr7DaUyO.net
○○部が一番とか
15年前の俺を思い出す

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:49:06.34 ID:oBPhLvd/0.net
アメリカ大陸横断しようぜ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:50:16.50 ID:cX5TrMH80.net
>>876

そうそう三部連載終盤で、花京院メカフラグあったよね?

あれどうなってたら、メカ花京院ななってんだろ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:52:32.40 ID:5zgKcP4A0.net
>>876
悟空が免許取りに行く並みの下らんオリジナルになること確定だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:53:08.84 ID:N0SBkFRQ0.net
作者が一番に選んだ回も5部のローリングストーンズ回

個人的にジョジョのイメージは5部だと思う
3部は筋肉ムキムキの男くさい感じで日本、エジプトだし
ジョジョて言えばオサレ、ヨーロッパ、キモイ絵(3部は絵が普通)だし
色変えのイメージも5部で完全に定着したしキャラが細身で服装がオサレになったのも5部から
4部までは学生も承太郎も露伴も吉良もズボンブカブカでダサイ
露伴はその後オサレな服装でスプンオフに出てるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:57:09.23 ID:3Y9mzclT0.net
>>881
嘘つけw
俺なんて5部は完全に忘却の彼方だったし
街頭アンケートしてもみんな覚えてないよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:59:40.06 ID:INb8FguCO.net
>>881
5部のオシャレな服装…(´・ω・`)
穴だらけスーツとか網肌着とか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:00:08.09 ID:Idyvyxq/0.net
ここまで読んで一言




何が何だか分からない・・・(AA略

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:00:45.56 ID:N0SBkFRQ0.net
>>882
監督と主人公声優に一番好きな部聞いたら5部だったし
作者も5部でジョジョの集大成的な部と言ってるぞ
6部からはもう描き切ったから「変化」だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:02:10.92 ID:N0SBkFRQ0.net
シーザーの声優も5部ファンだったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:03:57.54 ID:TrfDWIi50.net
5部大好きだけど服装オサレかあ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:04:08.67 ID:N0SBkFRQ0.net
>>883
つか5部は今放送しても古臭くないファッション
4部まではパンツブカブカだし髪型も古い
5部も6部も今より未来に言ってるぐらいのオサレさでまさにジョジョって感じ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:05:20.28 ID:jJVNmROQ0.net
>>882
4部も覚えてなく5部も覚えてなく7部の連載も知らないお前が何故そんな偉そうなのか
俺にはとんと分からん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:06:06.38 ID:jNmDcDRd0.net
好きか嫌いかはともかく、ジョジョのイメージが5部ってのはないな。
あれは完全に外伝的な話しだし。

あのあたりからファンの既読率が下がっていっているように見えるね。

俺も7部までは読んだが、8部まだ読んでいないw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:06:25.75 ID:INb8FguCO.net
>>888まあ確かに服装も髪型も奇抜過ぎて古臭くなりようがないよなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:09:20.54 ID:N0SBkFRQ0.net
イメージと実際は違うって事だよ
ジョジョはオサレでヨーロッパ的なイメージなのに実際は日本、アメリカが多いし
3部、4部はムキムキでダサイファッションなんだ
色変え演出だって本来嵌るのは5部以降だろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:12:51.68 ID:rLR3bhhH0.net
オサレかどうかは…個人の感性によるのでは…
少々エキセントリック過ぎる気もする…フーゴとか
キャラの迷言やら奇行が目立って
オサレよりもネタよりなイメージ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:15:00.23 ID:N0SBkFRQ0.net
ジョジョ=キモイ

これだって3部は全然きもくないからな
絵がキモイのって5部からだろ
4部は基本的に5部と絵の系統は変わらないけどさ
とにかくメインの3部が見やすくて普通の絵だし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:15:06.21 ID:0dbJrYO10.net
単に荒れさせたいだけだろこいつ
アンチスレでも何でもないのに他の物をつまらないつまらないとかほざく奴は大抵屑

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:15:11.86 ID:jNmDcDRd0.net
>>892
そもそも、ジョジョがオサレでヨーロッパ的なイメージって解釈が初めて聞いたわ。

1部の雰囲気でジョースター家の出身地がイギリスだからあれがジョジョってなら、
5部とは全然違うしな。

細身で奇抜なファッションがジョジョって言ってくれたほうがまだわかる。
6部7部じゃ、スタプラもワールドもスリムになってしまったしなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:15:53.92 ID:xYILeLP10.net
>>889
たいしてファンじゃないんだろ
連載知らなかったとか考えられん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:17:36.66 ID:N0SBkFRQ0.net
>>893
いや4部の露伴とかダサイじゃん
その後の露伴は細身でおしゃれだよ
明らかに5部以降ファッションがおしゃれ
少なくともブカブカのダサイパンツは履かない
吉良なんてもっと細身のスーツのが似合うのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:21:07.87 ID:N0SBkFRQ0.net
>>896
日本人やアメリカ人よりヨーロッパのセンスって感じだからな
ヨーロッパでジョジョ展やってるしブランドもコラボしてる
そういうイメージ

でも実際はムキムキでダサイ3部や4部がメインなんだけどね
この2つの部が多くのファン抱えてるしジョジョのピーク

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:22:55.61 ID:0dbJrYO10.net
ただのサラリーマンがおしゃれなのも違和感あるけどな
吉良の場合目立ちたくないから
お洒落とか興味ねぇし時間の無駄だし金もったいないしそもそもおしゃれが人生の何の役に立つの?羨ましいな暇そうで
それより仕事頑張れよと

誘ってきた奴のこと表面上やんわりと断っておいて内心ボロクソ言いそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:24:02.12 ID:8fOda/1f0.net
キチガイは、自分のことがキチガイだという自覚がないからなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:24:07.21 ID:N0SBkFRQ0.net
>>900
いやブカブカのだらしないスーツのが目立つよ
細身でびしっとしてる普通のスーツって意味
そもそもドクロマークで目立ってるけどw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:25:49.14 ID:RBuX817k0.net
イギーの声が少年すぎて違和感がある
もっと渋い声をイメージしてたのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:27:29.55 ID:N0SBkFRQ0.net
5部以降は仮に20年後にアニメ化されても古臭さがない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:29:21.46 ID:0dbJrYO10.net
すまんスレ立てちょっとできないわ
>>920頼む

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:35:19.43 ID:fBIBUPEH0.net
>>888
つうか5部の服装も今から見たら古臭いだろw
もろコムサとかのモード系流行ってた頃だろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:37:10.29 ID:INb8FguCO.net
>>902細身でピシッとしてたら胸の内ポケットに手首隠しておけないからな(´・ω・`)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:39:50.41 ID:lNHbhCcI0.net
>>900
吉良はナンパしなきゃいかんから、ファッションだけはキチンとしないと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:44:14.29 ID:5baMAORe0.net
キチガイが沸いてんだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:44:39.23 ID:kejsXgNG0.net
いつになったらDIO戦始まるん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:45:41.98 ID:UNe0Ru7L0.net
>>910
あと6週ほどお待ちください

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:46:14.89 ID:fBIBUPEH0.net
>>889
だから自信をもって言えるんだろw
覚えてないレベルの内容ってことだから
でもここで話してきて薄っすら思い出してきた
私はポンパドールかどっかのサンドイッチが好きなんだってシーンがあったよね?
あれやけに印象に残ってる
>>897
ファンってか連載中に読んでただけだからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:46:57.72 ID:kejsXgNG0.net
>>911
なげーよwテンポわるいなぁ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:47:42.15 ID:9MU57Zor0.net
いや、JOJO世界のファッションは新旧を越えた次元の彼方のシロモノだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:47:52.55 ID:8fOda/1f0.net
>>913
今すぐOVAを見ればいいじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:48:04.82 ID:fBIBUPEH0.net
>>890
ええージョジョって8部もあったのかよ(;^ω^)
一部も読んでないし全部読み返したくなってきた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:49:27.83 ID:3yhlUQF/0.net
>>913
テンポおじさんおっすおっす

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:50:08.27 ID:N0SBkFRQ0.net
>>910
5月29日から

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:53:27.98 ID:dXr7DaUyO.net
プリンスのGET OFFライブを知ってるとフーゴの服はまともに見える
ジョルノの服とかもろにSexyMFの衣装だし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:57:28.41 ID:fBIBUPEH0.net
>>919
この作者はファンション紙とか見て書いてるよね
そういう引用がうまい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:58:37.34 ID:N0SBkFRQ0.net
ファッション誌強く意識し始めたのも5部から

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:05:30.93 ID:KQ9pAOG10.net
>>913
お前はリングにかけろ一作目のOPでも見とけw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:06:32.03 ID:fBIBUPEH0.net
>>921
5部パン屋さんがどうのこうのとかやたらオサレ全面に押し出してたよね
ファションも奇抜だと毎回書くの大変だろうに
時代がそうだったんだろうなぁ
90年代の終わりって思い出すとそうだったよね
やたらみんな無理しておしゃれになろうとしてた
アムラーが流行って
コギャルが湧いてがん黒に
桂正和の漫画とかでもクラブシーンがやたら登場してたよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:06:42.58 ID:VJU+hK4m0.net
>>903
昔のゲームでは渋い声だったらしいね
でも俺のイメージだとイギーは子犬か、まだ若い犬なんで
渋い声の方が違和感あるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:07:28.64 ID:N0SBkFRQ0.net
アニメ見ておもったがホルホースボインゴはダービー兄の前のがよかったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:11:57.51 ID:dXr7DaUyO.net
モードの流行りのファッション誌とか買うようになったよ俺は
ファッションの流行とか全然分からんけど雰囲気楽しめるよ D&GとかDiorで画像検索すればわかるけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:12:46.41 ID:OdQx8nBe0.net
ペットショップはイギー追って地下に来たけど防衛はいいのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:16:37.76 ID:lMu90N+nO.net
>>924
3部格ゲーは花京院役の人がイギーとペットショップとフォーエバーを演じてたな

ところで次スレは?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:17:18.33 ID:ojHIFRyL0.net
>>926
今はもうモード系流行らないよな
ってか全体的にファッション業界低迷してる
コムサとかももう流行らんし
ユニクロが一人勝ち状態だからなぁ
90年代後半は、みんな背伸びしてたな
ユニクロとかあの頃はダサい象徴だったし
ジーンズでも特集組まれてショップブランドの何万もするジーンズがいいとか
見た目ユニクロとそう変わらんのに…
今の世代はやっとそのことに気がついたけどな

カリスマ美容師流行ったのもこの頃だったなぁ
俺もカットだけで8000円の美容師に当時はせっせと通ってたよw
そんな変わらんのに
今は1000円カットだ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:17:42.97 ID:Qgy3JFz10.net
元来、戦闘狂っぽいし、目を付けた相手は殺すように訓練されているんじゃないか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:23:26.15 ID:N0SBkFRQ0.net
ファッションていうのはもっと大きな流れ
ファッションヲタ視点じゃなく一般に目を向けてみ
学生服、サラリーマンのスーツとかさ
4部までは20年前のセンスなんだよ
大きめのサイズで形も悪い

今は細身。ただ細身ってだけでなくスタイルが良く見えるように細部のラインも拘ってる
私服や制服、スーツもそう

5部以降は基本がそこに到達してるんで古くない
1、2部は3部4部より古臭さがないね
2部までの時代なんて知らないから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:28:49.59 ID:Q2EuzU690.net
>>927
門番なのに防衛ほったらかしてイギーを深追いしてくるあたり、
結構トリ頭だよね。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:29:37.76 ID:fBIBUPEH0.net
>>931
まぁ丈太郎なんて学帽被ってるしなw
この頃は既に学帽なんてなかった
でもみんな細いじゃん
3部でも既に変なジョジョポーズしてるし
それに格好は古くても内容は古くないし
3部以降は変にオシャレ漫画にしようとして失敗してる気がする
桂正和もそうなんだよね
ビデオガールも愛編以降はやたら現代を取り入れようとし過ぎて失敗してる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:11.13 ID:78BiNDPh0.net
>>894
3部だって綺麗系や可愛い系の絵スキーからしたら
十分気持ち悪いからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:54.52 ID:6FoFZ7nj0.net
ダービー戦よりペットショップの方が力入っててワロタ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:08.79 ID:Qgy3JFz10.net
アニメ的に動かせる話だから 

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:19.97 ID:/nhRDFqw0.net
1〜2部も少年漫画なのに毎回服装変えたり
描くのが面倒くさそうな服着せてたじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:50.08 ID:L4yqxyN60.net
>>927
闘莉王「お、おう そうだな」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:47:05.69 ID:hHZzKfj+0.net
>>920
>>933
スレ立て指名されてるぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:47:48.37 ID:UcyHLPcP0.net
おまいら、ジョジョの5部服で街中を闊歩できるか?
NONONONO
はい、議論終了

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:53:27.55 ID:INb8FguCO.net
>>940兄貴かドッピオの服なら着てみたい
痩せなきゃ無理だが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:53:52.01 ID:Q2EuzU690.net
>>933
まさに第三部連載中に通っていたうちの高校は学帽あったぞ。
誰もかぶってなかったけど。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:57:50.51 ID:cX5TrMH80.net
>>940

あたりまえだろうがァァァァァァァァァァァァァァァこのボケ野郎がぁぁぁぁ

五部の服とかご飯400億杯いけるわ、このボケがぁぁぁぁーーーッッッ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:06:21.03 ID:fBIBUPEH0.net
>>939
┐(´д`)┌ヤレヤレだぜ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428833061/l50

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:07:17.81 ID:fBIBUPEH0.net
アドレスこっちか!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428833061/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:09:10.29 ID:L4yqxyN60.net
やれやれ、ジョジョ好きの>>944は…
乙せずにはいられねーぜ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:10:23.03 ID:Idyvyxq/0.net
>>944-945
イギーが乙咥えてそっちに行ったぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:12:33.92 ID:UcyHLPcP0.net
スーツなのに胸元開けすぎな兄貴
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRmt_W-08bf59xXCbOaux24JXpqTFY7O1jlpbol1WMXCDcG5dYC

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:12:36.43 ID:0bcyMiyF0.net
>>940
街中であんな服の奴見たら警戒してスタンド出すわ
 
空白のラストページにその>>944乙を叩き込めッ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:13:22.03 ID:2QyPEdCl0.net
やかましいッ!うっおとしいぜッ!!おまえらッ! 漫画のスレ行けここはアニメスレだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:21:35.07 ID:qIcsyasd0.net
>>950
あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
人に「突っ込」むって事は逆に「突っ込」まれるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…

コッソリ漫画ネタ入れてるんじゃあないぞッッ!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:21:42.30 ID:UcyHLPcP0.net
ペットショップ戦か
まともにイギーが参戦して買ったのってこれだけのような気がする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:24:50.58 ID:hHZzKfj+0.net
>>944は次スレを立てた―
俺が無意識のうちにとっていたのは「乙」の姿であった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:37:31.30 ID:xkJAVxsF0.net
ペットショップ戦は迫力があっていいな
来週もこのクオリティなら嬉しい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:41.72 ID:dyuXXU8e0.net
ペットショップ戦かなり評判良いなツイッターやら他のネット上でも
ガチバトルでアニメ映えした回だわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:59.90 ID:cX5TrMH80.net
4部以降見たことないんだけどさ、
ジョセフって三年目の浮気っていう歌が、何故か似合いそうなきがする。


そういや婆さんに「この浮気者」って言われてたな。
まあジョセフは3年でも10年たっても浮気しないだろーなー(棒)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:34:27.74 ID:TucTNvev0.net
ペットショップの怒涛の攻撃に追い詰められていくイギー見てたらジョセフVS究極カーズ思い出した

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:16.44 ID:dXr7DaUyO.net
ペット・ショップを検索すると兜を被った鳥がヒットする世の中に

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:40:02.08 ID:jJVNmROQ0.net
>>958
「秀吉」で画像検索

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:04.53 ID:ObaNfaqo0.net
>>956
3年目の浮気MADならニコニコにあるよ
MMD(素人が作った3Dモデル)だから人を選ぶとは思うが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:40.94 ID:TucTNvev0.net
>>959
なんで女の子がw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:08.26 ID:pffgSdAC0.net
そういう意味ではジョジョって艦これとかもろもろの検索妨害の走りだよね
少しマイナーになるだけでジョジョ関連がすごく引っかかるようになる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:49.68 ID:6FoFZ7nj0.net
>>954
このアニメpart2で息切れしたりするから期待半分の方が良いよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:27.57 ID:jJVNmROQ0.net
>>961
女の子だと思うだろう?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:48:59.22 ID:dyuXXU8e0.net
最近はパート2も気合入ってるから大丈夫だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:51:11.76 ID:HeJh/DNg0.net
でももう大きな動きあるようなシーンほとんどやったし
あと消化試合みたいなもんじゃね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:45.00 ID:cX5TrMH80.net
>>959
これは幾ら何でもひどいw だが可愛いから許すッ

http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm25183117

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:55:42.68 ID:cX5TrMH80.net
>>959
間違えたwww こっちだわw

http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/f/4/f472e99f.png

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:56:56.07 ID:dyuXXU8e0.net
>>966
まあちょっと水中戦やってあと半分はテレンス戦に入るだろうからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:03:04.75 ID:Idyvyxq/0.net
>>968
この国はモウダメダ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:07:09.36 ID:9MU57Zor0.net
ああ、バカとテストとなんとかの秀吉か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:07.77 ID:Sq8k3Bl80.net
ここジョジョスレなんだがスレチ大杉
だいぶ終盤に入ってきたけどじんわりジョジョロスが襲ってきてるわ・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:13.28 ID:cX5TrMH80.net
>>970

そうかな(ズアッ)
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00106181-1428840585.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:13:09.36 ID:cX5TrMH80.net
この画像見て思ったけど、萌え画像検索と比べたらジョジョ画像検索は暑苦しいなぁ


圧迫感がwww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:14:59.04 ID:zny88Q+Q0.net
>>963
息切れとかじゃなくてその回の作画監督やら絵コンテ担当で決まるのでは?
当たりはずれって言い方は悪いけどだいたいそれで決まると思うよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:42:59.58 ID:bP54tTNi0.net
>>894
二部の頃からキャラの口の形が気持ち悪いってよく言われてたぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:48:37.94 ID:bP54tTNi0.net
プロシュート兄貴の名言とか
今にも落ちてきそうな〜のアバッキオの名シーンとか
眠れる奴隷の哲学的な運命論とか
めちゃくちゃ面白いのに5部読まないのもったいなーい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:52:26.88 ID:KQ9pAOG10.net
>>976
あの口がいいんですよ、あの口が!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:02:23.27 ID:3kAeHt9V0.net
イギーの声演技ほんとひどいな。
多少声があってなくても演技力ある声優のほうがよかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:10:03.33 ID:CDEK+D/70.net
ドラゴンボール改
4〜6月で42巻の1/3を消化予定

ジョジョの奇妙な冒険
4月〜6月で23〜28巻を消化予定

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:12:18.90 ID:+rWqYvQR0.net
イギーの活躍が気に入った人
短編集の「ドルチ」をオススメするぜ
こちらは猫VS人間だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:16:04.75 ID:Idyvyxq/0.net
>>973
荒木先生は劇画寄りなんだよな
作家の個性だから、まあ、そこはなんとも

ペットショップ戦のイギーがめっさカワユイんだけど
作画や演出もさることながら声優さん頑張ってるな
プロを見たわ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:27:34.02 ID:0dbJrYO10.net
>>980
なお意味不明な追加シーンと
元の順番何故か入れ替わって不自然なシーンがあって叩かれてる模様>DB改

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:34:03.38 ID:zWKRGG450.net
アンチスレ逝け

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/12(日) 23:48:35.18 ID:3PHW9uHif
ディオの左耳の三つのホクロの元ネタ

横山光輝短編集「闇の顔」 主人公の兄を殺した男の特徴
なお本家は別に強運でも何でも無い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:01:25.07 ID:A1OTys9N0.net
>>980
忘れがちだけど、ドラゴンボールはギャグ枠
一話一話のページ数がすくない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:10:07.91 ID:JdMKlyq/0.net
ペットショップ戦からDIO戦まで全部1日の出来事だったのね。今読み返して気づいたは。
つーことはホリィさんはあと1日あるかないかの命だったのか・・・ホントにギリギリだったんだな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:15:03.53 ID:ifsMKYv4O.net
>>987
館突入はペットショップ戦の翌日

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:16:41.49 ID:aICdF+io0.net
>>988
あれ?そうだっけ?ペットショップ戦の後でイギーが案内してそのまま突入じゃあなかったっけ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:21:13.22 ID:ifsMKYv4O.net
>>989
もう一回ちゃんと読もう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:21:58.27 ID:NwLErOVl0.net
イギーってエジプトと鳥取砂丘以外だと愚者のスタンド大きくなら無いんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:22:29.22 ID:pyDytVal0.net
門が開いてるのを見て、昨日は閉じていたとのコメント
この館は!写真の!?のコマ、脚のデッサンが狂ってるのう。特にジョセフ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:26:31.12 ID:yJ9YjiHx0.net
敵の本拠地目前で寝るってめちゃくちゃ怖いことしてんな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:27:58.98 ID:27kQJV710.net
ここのコマの絵がおかしいとかいちいち指摘してたらキリ無いと思うんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:28:06.35 ID:JdMKlyq/0.net
じゃあホルボイ戦前でホリィさんは余命2.3日と宣告
次の日ペットショップ戦
翌日の夕暮れ館突入
深夜決着ってこと?
ホリィさん助かったの奇跡やん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:36:04.21 ID:pyDytVal0.net
>>994
ほぼ同じ構図の右ページのコマはまともに見えるので
ついそう思ってしまうのじゃ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:38:48.37 ID:Ru15lx3T0.net
>>980
アクションシーンは漫画ではページ食うけど動画にしたら一瞬だからなー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:45:13.85 ID:pyDytVal0.net
一話まるまるバトルの回の時、鳥山明はノリノリだったが
奥さんはアニメへの影響を懸念していた。というとこから始まる漫画があったのう
そのままアニメ化したら30秒にもならないとか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:49:07.21 ID:ifsMKYv4O.net
>>995
館突入は昼過ぎ
決着は夕方
DIOと完全にオサラバしたのは明け方

問題は館突入から夕方まで何してただな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:49:10.35 ID:VD8KJMx00.net
漫画だと説明セリフも一瞬で目に入って読了できるけど
実際に喋ると意外と時間がかかったりするから、冗長な印象になっちゃうのは仕方がないね
そこをいかにすっきり見せるかが演出の大変なところだと思うけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:49:43.18 ID:ya0YMVW50.net
1000なら唐澤洋懐妊

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200