2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part282

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:49:48.24 ID:SRNzW35T0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part281
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428477842/

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:41:38.55 ID:abdNeI5w0.net
まあ映画から色々とヒントを得ているのも事実だけどな
例えばジョジョでひどい目に合う一般人って「ちょいワル」の割合が多いのよね
見た目とか行動とか
今回で死んだ物乞いだってそうだし 2話ででてきた保健室の不良なんかもそう

あれってホラー映画の登場人物を参考にして、感情移入できつつも
やられて読者がそこはかとなく「ザマァwww」って思えるラインを攻めていってるらしいよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:42:16.86 ID:MAE6atG6O.net
日本を代表するジブリも美術館でフライシャー兄弟のロボットをメインに飾ってるからな
昔はあれ見てフライシャーのロボットだって分かる人多かったけど
今ではラピュタのロボットになってしまった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:42:17.97 ID:SRNzW35T0.net
なんかスゴイのがいると聞いて・・・。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:42:55.99 ID:ujzycui50.net
>>533
原作からして顔が急激に変化した回だったしな…
子供を追い払う台詞を犬語で言ってたのはアニメならではで面白い表現だったわw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:43:42.65 ID:HtTfYAge0.net
今回緊張感あったなー

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:43:49.84 ID:/T6OtQwl0.net
糞犬と思ってたけどこれからイギー兄貴と呼ぶわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:44:59.77 ID:ujzycui50.net
>>544
つーか今回のイギーって若い頃のジョセフに似てるんだよなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:46:11.71 ID:KAg/uYli0.net
今までのやりとりを読んで一言







やれやれだぜ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:47:41.72 ID:icreYtdE0.net
lD:lqjlQfpa0
キチガイなのでng推奨、荒らしに触る奴も荒らし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:48:10.71 ID:MAE6atG6O.net
>>546
アバ茶飲む?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:52:40.73 ID:fkMpQ5Hu0.net
ほうっておきゃあいいんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:52:43.83 ID:pTlqxoJ20.net
NGしたから知らん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:54:04.32 ID:KAg/uYli0.net
>>548
瓶入りのコーラにしてくれ。そこの冷蔵庫の右から三本目にヤツだ。
栓を抜かずに持ってくるんだ。ああ──冷えてなくても構わない。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:54:20.55 ID:pTlqxoJ20.net
今回の作画どうだ?
普段あんまアニメ見ないけど氷の表現とか演出頑張ってたと思うんだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:54:33.94 ID:rChWvr940.net
>>544
今回のヘタレ具合を見て余計に糞犬と思っただろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:57:41.02 ID:l8zOYSpP0.net
え?ヘタレてた?どこが?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:59:55.57 ID:j7CXmWfI0.net
>>552
テレビシリーズなら最高レベルだと思います

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:04:59.95 ID:tYmrE/XL0.net
昔ジョジョ格ゲーでペットショップでパーフェクト勝ちして台バンされた思い出・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:05:25.66 ID:A4AJCIvK0.net
>>552
テレビアニメの限界近くまで頑張ってるよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:05:54.41 ID:GC/ahTow0.net
猿、鳥、4部のネズミと、動物回は頭脳戦ないクソ回と思ってたけど、ペットショップは熱かったな。初めて原作越えたと感じた。
あんな強いキャラとは原作では感じなかったわ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:07:06.67 ID:pTlqxoJ20.net
ペットショップがガンガン追撃ちしてくるとことか原作超えっていってもいいよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:08:24.97 ID:i010Fi+I0.net
極端な事言うけど
男作者の作品の男主人公が死ねば作中での問題って解決する事ばかりだよね!
この男主人公が死ねば皆平和なのに…と何度か思ったし
敵の男よりもよほど害な存在だと思ってる!
フンガー!ミソジニー!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:11:05.39 ID:hUTxtXPn0.net
ぶっちゃけ過去の戦いと比べてもベストバウト>イギーVSペットショップ

心残りは、最期まで誰もこの戦いを知らないってこと。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:12:30.94 ID:ujzycui50.net
>>561
ここまで動くのはホント凄いよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:14:03.10 ID:hUTxtXPn0.net
>>562
生存者の誰かに認知して欲しいわw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:15:27.18 ID:rChWvr940.net
>>554
一体何回試合放棄しようとしたと思ってんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:19:50.08 ID:j7CXmWfI0.net
鳥と犬の戦いは何かの映画のパクリなんすかね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:21:26.57 ID:l8zOYSpP0.net
>>564
犬好きの子供は逃がしたのに何で無理に戦わないといけないんだよw
イギーの目的は少年を助けることだけで、DIOのことなんかどうでも良いって何度も言ってたじゃん
戦う必要の無いところで戦わないのはヘタレとは言わんでしょ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:25:36.65 ID:ujzycui50.net
ペットショップ「犬が攻撃してきた後何か言ってるけど犬語だから分からない」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:25:57.48 ID:hUTxtXPn0.net
ホントにイギーが戦う理由は無いんだよな。
無理やり連れてこられて迷惑って感じだけどまさにそう思うわ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:26:02.81 ID:ipGwKuyu0.net
>>564
なんで自分に得一切ないのに戦わなきゃいけないの

勝っても怪我しか手に入れるものがない
負ければ死ぬ
この状況で何で戦わなきゃいけないんだよ

みんながみんなワムウみたいな戦闘キチじゃねぇの

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:27:36.80 ID:oZoTu6uV0.net
どうでもいいわ、パクリだなんだは
それよりこの声優は指導なのか地がやはり合わないのか、まくし立てるところの違和感あったわ
犬語の方はほんと完璧だと思う
しかし人語喋らせると……ショタすぎるし苦しそうな発声だしでなんとも
戦闘シーンが良かっただけに残念

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:28:35.55 ID:ujzycui50.net
>>569
あの場で戦わなきゃ追いかけて始末するだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:32:05.88 ID:l8zOYSpP0.net
>>570
俺は逆だったけどなあ
喋るところは違和感無かったけど、鳴き声は「犬の真似をする人間」としか認識できなかった
当然と言えば当然のことだから別に構わないんだけどね

>>571
あの場から姿をくらませてその後近づかなければ、もう会う事もないでしょ。
少なくともイギーはそう考えてると思う(これが重要)よ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:32:45.68 ID:Ss7cO9T60.net
四部五部は損得抜きで戦ってたと思うけどなあ
爆弾魔で誰かが死のうがほっとけばいいけど戦った
ボスが麻薬を扱おうが目をつむってれば出世できてた
結局正義の血が黙して見逃すことが出来なかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:37:05.09 ID:IzdXcUir0.net
いやなにいってんだ
今はイギーの話だろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:37:52.56 ID:Xk5ephmb0.net
パクリって騒ぎまくってる人は中学生?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:38:12.38 ID:ipGwKuyu0.net
>>571
もう館に近づかないとさえ言えば追いかけてこないだろうし戦わなくて済むと思ってた←ここ重要
戦わなくて済むならそれが一番の得
戦っても得はないわけで

正義感強いわけでもないのにこの状況でわざわざ戦おうとする方が変でしょ
これでイギーはヘタレとは言わんわ。
むしろ合理的な判断とっただけだろうに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:39:18.69 ID:ipGwKuyu0.net
>>573
巻き込まれただけのイギーに正義感はない
それだけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:39:25.83 ID:Ss7cO9T60.net
イギーの中にも正義の心はあるだろ
子供を助けたのもそうだし
イギーは偽悪的な台詞を言ってるだけで行動とはイコールじゃないでしょ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:39:41.03 ID:l8zOYSpP0.net
>>573
根本的なところで考え方がズレてる
損得がどうのこうのじゃなくて、本人がそれを目的としているかどうかだから
例えば露伴は殺人鬼の話を聞いた時はじめは「何でぼくらが殺人鬼なんか追わなくちゃいけないんだ」って感じだったけど、これはヘタレか?ってこと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:40:26.01 ID:hqXJnxCf0.net
>>566
イギーも他の味方連中と同じ心理状況だと勘違いしてる新規さん多いね
冷たいとか酷いとか非難してるのを見た時はさすがにンドゥール回から見直せよと思ったわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:43:16.89 ID:hUTxtXPn0.net
>>578
正義というか好きか嫌いか守りたいか否かってシンプルな気持ちじゃあないかな。

動物は無益な殺生はしない。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:43:57.54 ID:ipGwKuyu0.net
>>578
無いは言いすぎた
子供守るぐらいはあるけどそこまで強くはないという感じだな

それにペットショップは無差別に襲う訳じゃないし
もし犬好きの子供襲うのが大好きで積極的に狙いまくるとかだったらイギーも自主的に戦うと思うけど
ペットショップはただの門番だしな

ヘタレかどうかでここが議論の対象になるとは思ってなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:44:27.41 ID:l8zOYSpP0.net
>>578
正義の心はあるだろうと思うよ
でもそれはイギーの主観的なものだから「犬好きの子供は見捨てない」「でもDIOとかいう奴のことはどうでもいい」
これがイギーの正義感でしょ
例えばンドゥール戦の時、攻撃が来るのが分かってても自分に危険が無いと判断すれば何もしない
これはイギーにとってジョースター一行はどうでもいい存在だったからってだけで、イギーがヘタレてたわけじゃないでしょってこと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:45:27.85 ID:IzdXcUir0.net
>>583
それほどどうでもいい存在ってわけでもなくなったのか、
ヴァニラ戦だとポルナレフ助けたしな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:45:40.05 ID:hqXJnxCf0.net
>>573
4部→殺人鬼を倒せば餌食になる危険性が無くなるメリットあり
5部→ボスを倒せば新たな組織の支配者になれるor新支配者の側近になれるメリットあり
(5部に関してはミスタがブチャに同行する時にこの手の発言をしていた)

厳密に言えばどの部にも損得勘定は存在するよ
ただこれらは結果的にそうなっただけで本人達の主目的が正義からくる行動だったのは確かだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:46:17.85 ID:ujzycui50.net
>>576
>もう館に近づかないとさえ言えば追いかけてこないだろうし戦わなくて済むと思ってた
それ相手にどうやって伝えんの?
モロに侵入しようとしてきたガキを守るには戦うしかないんじゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:48:05.42 ID:l9cZaNVh0.net
まぁ単純にツンデレなんだよな。イギーは。
それにしてもペットショップは人間に勝てたのかね。アブドゥルなら勝てたかな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:49:11.13 ID:A4AJCIvK0.net
イギー「カッコつけたかっんだよ、ポルナレフ おまえの前で…」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:49:12.50 ID:2mf30FqB0.net
ダービー弟戦はどーなるかな。
ゲーム画面をどう映像化してくれるかで相当出来が変わってきそう。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:49:37.76 ID:l8zOYSpP0.net
>>586
実際にペット・ショップがどうするかは問題じゃないんだよ
今話してるのはイギーの考え方なんだから
イギーがそう思っていたならそれが全てでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:49:58.47 ID:hqXJnxCf0.net
>>459
人間が相手ならいけるだろうけど対向車の真下を超高速移動する機動力最強が相手だぞ
まず炎自体が当たらんと思われる
アヴでも相打ち覚悟でやっとぐらいじゃないかな
それぐらい凶悪だよペットショップは
スタンド能力もだけど本体性能がね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:50:11.95 ID:tAnxsfvz0.net
国語の点数低そうだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:50:27.07 ID:7+1rbakj0.net
面白かったなー
シンプルな能力同士がビジョンをやりくりしてしのぎを削るのは
3部アニメ始まって一番の「スタンドバトル」って感じがした
原作でもそうだな、ここで荒木が「スタンドとは基本こういうもんだ」って掴んだような気もする


でも劇中時間的にはこの数時間後にはもうね…なんだか寂しいな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:50:33.14 ID:hUTxtXPn0.net
>>587
ツンデレつーよりメチャクチャ素直なだけ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:52:32.60 ID:l8zOYSpP0.net
>>593
見落としがちだけど、ペットショップ戦のあとイギーが帰還するのは翌日だったりする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:52:46.95 ID:Xk5ephmb0.net
ツンデレって安い言葉で嫌いだな
ただの意地っ張りでいいのに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:53:00.04 ID:ujzycui50.net
>>590
イギーがお前さんみたいに相手の気持ちを察しようとしない奴ならそうなんだろうなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:55:13.22 ID:ipGwKuyu0.net
>>586
伝えようと話してましたやん....
あれで伝えようとしてないってどういうことだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:55:30.93 ID:b9OXhbAE0.net
俺はイギーは純粋に優秀な忠犬なんだと思う(良い意味で)
ポル「やっぱりお前のことが好きだった」はイギーも思ってたと思う じゃなかったら助けないし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:55:38.02 ID:hqXJnxCf0.net
>>417
節子、その人4部ちゃう5部や

まぁ戦ったら根掘り葉掘りさん圧勝だろ
あの人空気まで凍らすからペトショの機動力生かせなくて相性最悪だし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:55:48.86 ID:v+7IgLP70.net
とっても良かった回だけど、一点、下水道でイギーが振り向いたらなんかいました。
のシーンはペットショップの表情アップでもうちょっとタメて欲しかった。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:59:27.18 ID:UuxhlgiM0.net
鳥のミサイルは軽トラを破壊する威力があるから ホワイトアルバム負けるんじゃね。なにげに遠距離武器もってないからな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:59:59.49 ID:GC/ahTow0.net
何気にアニメはイギー推しだな。
イギーのオリジナル展開相当あったし。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:00:27.40 ID:cGy0Lpyt0.net
「死んだふりして生き延びてジョースターさんに情報を伝えろ」っていうチーム優先の論理的思考や
「無理やり連れてこられただけだからイギーが犠牲になることはない」っていう常識を無視して
ポルナレフを助けるからこそいいんだよ。 正義とか悪とか関係なくあくまで自分のやりたいことをやっただけ
岸辺露伴の「だが断る」につながる精神 

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:00:28.29 ID:GfOXLcQM0.net
>>598
時系列や行動の結果を考えられないなはアスペの特徴だよ
煽りでよく使われるアスペじゃなく正真正銘のアスペルガーを疑った方が良いな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:04:27.73 ID:XFRDyTMk0.net
>>597
どうしようもなく話が噛み合わないなw
イギーが「戦う意味無し」と考えて身を隠して、結果それが間違いだったとしてもそれはイギーの判断が誤りだったってだけで、「イギーが戦う意味無しと判断したのはおかしい」というわけではないでしょ
そして、イギーが戦う意味無しと判断して逃げたのなら、イギーがヘタレってことにはならないでしょってこと。
これ以上分かりやすく説明するのは俺の国語能力じゃ無理だよw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:05:10.45 ID:/2BFoLYm0.net
>>605
今来たから話の流れは良く分からねーが
そういう事は言っちゃあいけないぜ
そんな事よりアニメの話しようぜ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:05:13.03 ID:hpU2bJ8n0.net
今回みたいのはアニメ作ってる人も本領発揮で楽しいだろうな。逆にダービー戦とかはキツイと思うわ。座って燃えプロで対戦するだけの話とか、アニメだと涙目だろ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:06:19.20 ID:Idyvyxq/0.net
誰の胸の中にも

「こいつだけは譲れない」

ってものがあるのさ


ポルナレフのあの名台詞がまさにそれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:06:19.57 ID:aDoaL8Fz0.net
>>608
そこは演出家の腕の見せ所だと思う。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:07:45.89 ID:zny88Q+Q0.net
いきなりヘリでIsIsやらアルカイダやらの本拠地の近くに連れてこられて
逃げようとしたら非難されるってたまったもんじゃねーな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:08:29.88 ID:n0FXP9Y40.net
激突がドメジャーはないわなw
今でも知らん奴は知らんだろ?
スピルバーグの作品なのに初期だからブレイクする前にできたからかな
スピルバーグらしさが出てる傑作と言われてるが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:11:00.31 ID:Va9EKMpn0.net
サソリの話とその話はヤメロ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:11:11.94 ID:hpU2bJ8n0.net
パクりネタは4部のスピード回にやってくれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:11:20.27 ID:axMZUbDR0.net
アニオタの客観的は俺の主観って事だからな
絶対に話は通じない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:11:32.03 ID:Va9EKMpn0.net
>>608
OVAは奇跡的な出来だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:11:38.82 ID:+jqeLwVy0.net
>>612
ジョジョが始まった頃は年3回はテレビでやってたはず
たしか一部の頃はディープダンジョンは面白いって話をしてた気がする

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:13:07.53 ID:XFRDyTMk0.net
と言うか根本的な問題として、パクリとオマージュ、パロディの境目って、元ネタの知名度で決まるわけじゃないからな
小中学生が知ってる知ってないで争っても無意味だし
ついでに言うと小中学生がターゲットとは言えその層が知らないネタだから云々ってのもどうかと思うし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:14:12.26 ID:Lh9EcwYh0.net
映画に興味を持ってたら激突は耳にする程度には有名だわな
ジョジョを見てる興味を持ったら過去にバオー来訪者って打ち切りになった傑作が有るって知る程度には

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:15:30.96 ID:UcjwmtjF0.net
よく作品の共通点を挙げてパクリと主張する奴いるよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:16:27.81 ID:/2BFoLYm0.net
映画だとかパクリだとかそういう話はお終いにしないか?
ジョジョ自体が面白けりゃ別にいいんじゃあないの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:17:14.84 ID:/2BFoLYm0.net
>>620
そのレスはアカン…
また荒れる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:17:58.22 ID:+jqeLwVy0.net
>>619
リアルタイムで経験した感覚は後から調べた人には伝わらないわな
お小遣い貯めてETを見に行ったはずなのにグレートハンティングを見ちゃったとかはオッサンにしか通じない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:19:54.78 ID:zWKRGG450.net
○○○
三文字の言葉は荒れる、間違いない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:20:31.85 ID:Va9EKMpn0.net
ヒーローズのマシオカがジョジョをパクってたよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:21:35.80 ID:aDoaL8Fz0.net
マシオカなつかしー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:22:14.87 ID:n0FXP9Y40.net
>>618
当時の小学生は確かに激突知らなかった奴のが多いとは思う
俺も知ったのは高校生くらいの時だったからな
でもだからどうした?って感じだが
ジョーズにしても名作を取り入れるのは漫画としては常套手段だし
手塚もいろんな映画を引用してるしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:22:28.99 ID:0bcyMiyF0.net
今さら激突の話で得意顔されても…その…困る
ン・ドゥール戦の元ネタとか分かったら是非教えてくれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:23:07.64 ID:StBaB8o80.net
映画とか特に好きじゃないけど、子供の頃激突何回かテレビで見たわ

当時はテレビが高価だったり、厳しいと子供部屋にテレビ置いてなかったりで居間で親と見ることが多かった
結果、夜9時台に映画とかGメン75とか見る羽目になった

そもそもなんで今頃?最近気がついた間抜けなのか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:23:51.36 ID:F5aoKtIA0.net
>>627
当時はよくロードショーで流してたから知らない人のが珍しいよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:24:56.65 ID:zWKRGG450.net
昔はトレマーズとかよく放送してたけど最近はさっぱりだな
ホラーとか全然放送しないし
バタリアンとか13日の金曜日がゴールデンに放送してた頃が懐かしいぜ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:25:29.97 ID:qF4hyTKY0.net
>>518
神の左手悪魔の右手
うしろの百太郎

守護霊と超能力を組み合わせのがスタンド
新しい表現でもない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:25:36.48 ID:/2BFoLYm0.net
ガオンの効果音は気合い入れて作って欲しい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:26:12.75 ID:n0FXP9Y40.net
>>630
いや、みんながロードショー見てたわけじゃないしw
毎週見てたわけでもないしな
激突は地味な映画だったのでスルーしてしまったのかもしれない
当時はジャッキー映画も良くやってたよね
ダーティハリーとかも

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:26:16.89 ID:aDoaL8Fz0.net
>>631
トレマーズなつかしー。ケビン・ベーコンまだ生きてるかな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:27:08.45 ID:GfOXLcQM0.net
>>631
ジョジョ一部の扉絵が13日の金曜日パート6だからまだちょっと世代が違うな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:28:19.03 ID:ai0u0VYi0.net
VS運命の車輪は掲載当時既にテレビで見たクリスティーンだと思った
一応クリスティーン要素もありますな

しかしイギーって鳥やり過ごすつもりだったのに
偽者を破壊させた後どうして一撃を加えたのか
これが性格最悪ってことなのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:28:29.22 ID:/lyPyyA40.net
映画は週4で放送
しかもゴールデン

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:29:26.64 ID:aDoaL8Fz0.net
運命の車輪はやっぱり激突のイメージだなあ。

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200