2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part282

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:49:48.24 ID:SRNzW35T0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part281
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428477842/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:03:35.89 ID:y+vJRxBU0.net
>>1
板脈臭いテンプレやめない?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:11:21.52 ID:KAg/uYli0.net
やれやれスレを立ててくれた>>1には乙するしかねーぜ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:12:15.43 ID:SRNzW35T0.net
>>2
すまんね。
よかったら、変更案を出してもらえまいか。
俺には板脈臭い言われても良くわからんので。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:15:41.25 ID:KAg/uYli0.net
>>4
今までいくつスレ立てたと思うんだ
難癖つけたいだけのアホだからスルーしとけスルー。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:41:18.86 ID:hp+UgrOE0.net
>>4
平成がいらないってことじゃね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:41:37.90 ID:thr01L3a0.net
>>5
板脈イライラしてる?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:13:39.04 ID:rXJpsXI00.net
声流石に無理あるな
若すぎるというか、男声出すのに苦しい感じが伝わりすぎてこっちまで苦しくなる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:22:54.53 ID:tAnxsfvz0.net
きんもざスレに完全敗北したからってこっちくんな
もう改ざんされてるんだから荒らしにくるなよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:04:33.76 ID:uMlEfD9N0.net
下水道にいた鳥はどこから入った?
マンホール空けた?脇の下水を遡上?

まさか鳥と犬で1話とか・・で来週もかよw
イギーって人面犬だよなぁ。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:06:31.58 ID:SRNzW35T0.net
>>10
マンホールの蓋あいてたよ。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:10:53.17 ID:uMlEfD9N0.net
>>11
とん。

キュアハピーの少年声?は初めて聞くけどなんとなくキルアっぽいすねぇ。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:17:18.27 ID:Jl3ceRem0.net
ブルースリーあたりからの作画やばすぎだろ
シーザー死亡回レベル

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:38:41.14 ID:y0PL1SuI0.net
ギャグアニメ 主人公が馬鹿じゃないと成立しないな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:43:02.91 ID:4rmXYPVy0.net
>>995
だからお前が昔のンドゥール戦を最近の戦い扱いにしてるんだろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:43:24.54 ID:tOl2JvuY0.net
昨日の放送ようやく見れた
俺にとってイギーVSペットショップは4部ラストバトルに次ぐベストバウトなんで過度の期待を持って見たけど、鳥の動きが完全に期待通りで燃えた
つららミサイルもアニメ映えするわ
イギーもこういう声できたかと思ったけど違和感感じる前に本編の展開面白すぎて30分経ってた。スタッフよくやった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:44:28.33 ID:m5BYHIdu0.net
イギーがジョースター一行に冷淡なのはわかってたことだが
改めて心の声で出されると少々きついものがあるな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:45:22.43 ID:X1/x8BzV0.net
所詮犬畜生だって以前に
そもそも一行が、あんまりイギー構ってないじゃんw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:46:02.36 ID:tBzgcy2V0.net
動物スタンドは基本強いよなー
4部のネズミとか仗助居なかったら承太郎でも勝てないレベルだし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:47:32.29 ID:N0x9GinN0.net
1・2部のキャラでペット・ショップに勝てる奴っているのか?

空が飛べて、凍らされても再生できるそんな都合のいい奴1・2部にいたかな?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:48:09.48 ID:U5bjNo2V0.net
>>15
時系列では最近だろ。何を言っているんだ。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:51:49.12 ID:OsffwpFW0.net
ホルス神の氷ミサイルの射程距離ってどのくらいなんだろ
10mぐらいか?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:53:26.31 ID:M+hMgW9y0.net
>>20
スピードワゴンがいれば氷は大丈夫

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:54:05.26 ID:SRNzW35T0.net
>>23
お腹にじゅー ですね!

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:56:09.57 ID:71jqAqcT0.net
戦いの見せ場のなかったイギーのためにペットショップを登場させたのかな

26 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:56:58.00 ID:KjNrNeP70.net
ペットショップって距離置いた上空からツララミサイルだけで攻撃されたら面倒だな
攻められたらこっちの射程距離ギリギリまで下がって。
門番だからその戦法は使えないけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:57:49.83 ID:nmOjsGNM0.net
>>15
何を言ってるのかわからん
そもそもお前が「イギーは善意で仲間になったのかと思っていた」とかとんちんかんな事を言ってたから、それに対して「最初のンドゥール戦を見ればイギーは無理矢理連れてこられて、協力するつもりは無いのは明白だ」って指摘なんだが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:59:03.71 ID:ShhwWnzj0.net
大満足だったな、福圓さんの声も原作読んでてそういう声質でイメージしてたし
声は人それぞれだから合わないって思った人は残念だね
寄生獣のミギーの声を鬼太郎の親父の声をイメージしてたって言ってた人もいるくらいだし、笑っちゃったけどw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:00:25.44 ID:U+3C2gVU0.net
イギーは合ってたな、舌っ足らずなとこが気になったぐらいだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:00:52.41 ID:/GPMwfhd0.net
>>20
先制取れればになるけどシュトロハイム
ていうか拳銃の弾丸単発を防げるジョジョキャラは多いが、鉄板すら貫通する銃機関砲掃射に勝てるジョジョキャラはそんなにいない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:01:41.10 ID:nGCn71jO0.net
出来の良い回は何度も見たくなる。ダービーは見返す気が起きなかったからなぁ
今回はガキ助けるシーンが特に良かった
一つ残念だったのは下水道でペットショップが現れるシーンと首が飛ぶシーン
あそこはアニメならではの演出が見たかったかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:02:43.58 ID:T8ND5JA20.net
さすがイギーの心の声でオーディション通っただけあって凄くピッタリだったな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:03:19.72 ID:sEaJ4Uh60.net
イギーがバカな犬のふりするのはアニメオリジナルだよな?たしか原作ではなかったはず。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:03:42.48 ID:T8ND5JA20.net
>>33
あるよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:03:56.92 ID:q+so2Q0E0.net
主人公が目立たない回ばかり面白いんだが
今日の話はスクリーンで見たいなあ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:04:13.67 ID:U5bjNo2V0.net
>>33
いや、原作のとおりだよ。
自分の尻尾を追いかけて目を回して転んで頭をぶつけて痛がるところまで全部。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:04:28.20 ID:Jl3ceRem0.net
>>20
アルティメットシングカーズ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:06:02.21 ID:U5bjNo2V0.net
>>20
カーズ様なら勝てるだろうよ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:06:10.65 ID:ro4IFK9sO.net
今回のペットショップの挙動をアニメで見て思ったけどカプコンの3部格ゲーってかなり原作に忠実に作られてたんだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:06:45.55 ID:71jqAqcT0.net
>>36
「おっ、なんだこの動くものはー」みたいな台詞は原作にはフキダシ外にあったけど
アニメだとなかったね ぜひ聞きたかった

41 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:10:17.51 ID:KjNrNeP70.net
考えたら弱点でもある本体が空を飛べる ってかなりの利点だよね
上空十数メートルの真上からいきなりツララミサイル発射されたら無傷では済まないよ
暗殺チームじゃなくて門番で良かったとも言える

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:12:30.38 ID:4rmXYPVy0.net
>>27
確かにイギーが連れて来られた理由に関しては勘違いしていたが
あんたの「最近」の範囲が狭すぎるわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:15:04.82 ID:b9OXhbAE0.net
主人(承太郎達)になつく優秀な忠犬だなイギーは
なんだかんだいって

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:16:01.47 ID:71jqAqcT0.net
イギーも「やれやれ」とか言ってたしな 飼い主に似てきたのかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:17:35.17 ID:icreYtdE0.net
てかイギーが災難で連れて来られたのは登場シーンから明白だったのに
気づかないってのは流石に・・・

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:18:50.69 ID:nmOjsGNM0.net
>>42
だから何で「最近の話限定」になってるんだよ…
それがわからん
何年も前のストーリーとかなら設定とか忘れても仕方がないけど、今年だぞ…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:20:13.64 ID:U5bjNo2V0.net
>>42
お前はアタマを鳥と取り替えてもらえ。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:20:29.11 ID:+uOd29t5O.net
>>1 グレート!
イギー、関係ないくせに良いやつなんだよなあ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:21:19.86 ID:wTgXqey00.net
>>46
もうそろそろ察してやってくれ。
有意義な時間を過ごしたいだろ?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:21:21.64 ID:4rmXYPVy0.net
>>46
今年であっても間にいくつも戦いを挟んでいるからちっとも最近じゃない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:21:51.98 ID:SRNzW35T0.net
>>47
フイタw お茶かえせw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:22:04.37 ID:8iA+lwVu0.net
>>46
アニメ民には1クール前のことは最近じゃあないんだよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:24:15.52 ID:tL4hDJHS0.net
ID:4rmXYPVy0みたいな、自分の間違いや勘違いを認めようとせず
必死に別の話題にすり替えようとする見苦しい人間にはなりたくないと思いましたまる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:24:56.76 ID:k3MLKhb50.net
今期のアニメで一番作画いいな
ジャンプ漫画史上一番恵まれた作品だ
4クールという尺もカットなし&無駄なオリジナル入れる余裕なしで完璧すぎる
DIO戦は大コマばかりで尺余るだろうから少しオリジナル入るかも

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:26:47.07 ID:60QEK8Fa0.net
ガキにうるせーっ分かるわけねーだろって言うところ
気合入れすぎw
もっとボヤく感じのイメージだったんだが

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:26:56.01 ID:FU/HERDa0.net
>>50
『最近の話』って所に突っかかりすぎだろ……
ちなみにイギー合流(ンドゥール戦)から2週間も経ってない筈だよ
それよりもっと有意義な話しようぜ!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:28:41.89 ID:71jqAqcT0.net
>>6
問題ない むしろ必要だ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:29:04.45 ID:+uOd29t5O.net
じゃあ鳥の骨格の話でも

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:29:28.19 ID:8iA+lwVu0.net
しかし乞食の商売上のテクニックでピーーーー音を本当に鳴らすのかと思ってたがさすがに無かったな

>>54
正直そんなに作画いいとは思ってない
動きは限られた枚数でなんとかやったなというか
顔も中割以外でも結構微妙な時もあるし、でも演出とかで大分助かってると思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:31:29.53 ID:zuvTffzm0.net
ペットショップから仗助まで、登場するスタンド使いは皆どこかしらハートのデザインを身に付けてたりスタンドのデザインに取り込んだりしてるよね
先生この頃余程ハマってたんだなw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:33:16.37 ID:8iA+lwVu0.net
この激戦の後に待つ空中浮遊男にハラハラした後、F−MEGAを見た時の視聴者の反応楽しみ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:33:27.42 ID:FU/HERDa0.net
>>58
クチバシの話?
最初読んだ時は氷の力で光の屈折が変わったのかとでも思ったけど
今思うと『凄味』とか『精神力』って考えた方がしっくりくるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:34:09.73 ID:GmI1g3/N0.net
作画面ではおじいちゃんがちゃんとジョセフの顔だったり、表情芝居がちゃんとしてたり、よかった。
ナレーさんもかなりよかった

64 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:36:38.31 ID:KjNrNeP70.net
前スレでも触れられてたけどイギーに攻撃受けたペットショップが
よっこらしょって立ち上がるとこなんかワラタ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:36:43.85 ID:k3MLKhb50.net
しかし氷が一般人にも見えるのはなんでだろ
多分荒木特有のいい加減設定だろうけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:37:55.94 ID:SRNzW35T0.net
>>65
ストレングスとかと一緒じゃないのかね。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:38:03.60 ID:6fxFA1Gk0.net
イギーはコナンの人の声に似てたな。ASBよか良いと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:38:40.67 ID:b9OXhbAE0.net
>>65
アヴの炎もスタンドの炎と実体の炎
両方使えるぞ
原作もよく読まないでいい加減なことを言ってるのはおまえだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:39:16.45 ID:FU/HERDa0.net
>>65
スタンド本体は見えないだろうけど
あれは空中の水分自体を凍てつかせているからじゃないか?
アヴのスタンド炎も一般人には見えないが
それを元に燃えた炎は一般人にも見えるはず

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:39:52.17 ID:k3MLKhb50.net
>>68
お得意のいい加減設定じゃないのか
めずらしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:41:19.08 ID:H5krrxQL0.net
作画は前半はあまりよくなかったな
下水道入ってから急によくなったが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:42:09.68 ID:FU/HERDa0.net
>>68
あれ? 実体の炎って『使えた』っけ?
火種になるだけじゃなかった?
俺もうろおぼえだな……

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:42:47.67 ID:b9OXhbAE0.net
>>70
例えば?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:42:50.33 ID:N0x9GinN0.net
>>54
いや多分今期で一番作画いいのはfateだろ。

ufoは毎週劇場クオリティうたってるし、戦闘シーンとか動きまくり。

ジョジョは4クールなんとか持たせてるのが凄いよな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:43:07.17 ID:k3MLKhb50.net
フールが小さすぎる
フィギュアでも小さいし原作基準とはいえアニメ映え考えたらもうちょいでかくてもと思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:44:56.91 ID:b9OXhbAE0.net
今回の脚本家は初の鈴木健一
この人シリーズディエクターだからスタhッフも気合が入ってるんだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:46:15.39 ID:b9OXhbAE0.net
俺のタイピングgdgdワロタ
時間ねぇ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:47:12.92 ID:liE4clff0.net
アニメのフールの絵ってあんまりカッコよくないな
原作とかフィギュアだとかっこいいのに

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:47:43.49 ID:lNR2lcQX0.net
ブルース・リーはちゃんとやってくれたのか?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:47:46.47 ID:YFnn6Gon0.net
イギーが人間の言葉マスターできたのは
やっぱ承太郎が時間停止能力発現できたのと同じような因果関係があるのかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:48:24.77 ID:k3MLKhb50.net
>>73
いちいち絡んでくるからめんどくさいなアンタ
荒木が好きだから好意的にいい加減と言ってるんだよ
みんなそう思ってるだろ
スタンドの大きさ変えられるならなんであれだけ多くのバトルがあるのにその設定活かすバトルないんだよ
他にもいくらでもあるぞ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:48:55.16 ID:SRNzW35T0.net
>>79
やったよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:49:22.17 ID:b9OXhbAE0.net
「水中ではスタンドで会話しよう」とあったからスタンド使い同士は特有の意志疎通が出来るのかも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:49:53.46 ID:FU/HERDa0.net
>>75
つららが当たりやすくなるからとか?
ンゥォール戦では若干大きく見える気もするし
砂のスタンドだから自由に大きさ変えられるのかもね
それに翼広げたら結構な迫力出るし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:50:48.63 ID:b9OXhbAE0.net
>>81
煽りじゃなく
あなたみたいなのが原作もろくに読まずに「大統領が突然やせたw良いかげんw」とか
デカイ声で騒ぐんだよ 訂正していくおれもめんどくさいんだよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:51:30.47 ID:b9OXhbAE0.net
>>81
スタンドを小さくするスタンドはクラッシュやバイツァKQと描かれてるぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:51:53.74 ID:26UXTavG0.net
...じゃぁねぇか
の特有のイントネーションって特定のキャラだけじゃなくて、ほぼ全員だけど、そういう演技指導なんだろうか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:52:40.76 ID:IQuxlM7O0.net
>>75
フールを発現する際、周りの砂をかき集めるような動作が入るから
屋内だと砂が足りなくて小さくなるんじゃね?

89 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:53:07.10 ID:KjNrNeP70.net
ジョースターさんの頭の中に入ったのも懐かしい思い出だね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:53:14.02 ID:hGsFpM+J0.net
ンゥォール…
新手のスタンド使いか!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:53:22.01 ID:FU/HERDa0.net
>>87
じゃ『あ』ねえか ね
原作読めば分かる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:53:37.03 ID:U5bjNo2V0.net
>>87
原作準拠だろう。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:54:19.03 ID:SRNzW35T0.net
>>87
そう。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:54:56.32 ID:k3MLKhb50.net
>>85
ほんとめんどくさいなアンタ
まじで50ぐらいいい加減要素あるけどそれ含めて大好きなんでね
剣芯飛ばせるなら銃は剣より強しとか言ってる相手なら絶好のタイミングだったが荒木がその時点で考えてなかっただけだからな
スターフィンガーだってDIO戦で使ってもいいような便利で強い技なのに
5部とかも初期設定なかった事になってるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:54:57.83 ID:fkMpQ5Hu0.net
チャリオッツを取り込もうとした時の印象が強いからなんとなく小さく感じるんじゃね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:55:10.35 ID:icreYtdE0.net
じゃあないとかじゃあねえかは荒木節

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:55:41.54 ID:SRNzW35T0.net
あとは小さい「っ」とかも丁寧に演技指導が入るらしいよ。
オラオラジオで小野Dが言ってた!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:57:51.18 ID:wB3eNSJh0.net
イギーから物乞いまで
登場人物全員が「・・・じゃぁない」ってしゃべり方だけど
原作でもそうだっけ
ここぞって時だけ、だったような記憶だけどなぁ

フールで倒された振りをした時にそのままやり過ごせばよかったのに
やられっぱなしじゃいられない、プライドの高さってことなのかな
さんざん逃げ出そうとしてたのに一貫性が無いな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:57:52.31 ID:N0x9GinN0.net
>>94
GEのことか。
あれは使わなくなっただけだろうが。
今度変なこと言ったら、どうなっても知らんぞォォォ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:58:17.54 ID:JozpLffC0.net
ペットショップが倒れてるシーンが風俗の熟女みたいに見えた

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200