2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部70日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:18:48.04 ID:aQQEHHj/0.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部69日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428602676/

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:16.37 ID:Y0N7NvcH0.net
キャラデザ、二話目でようやくちょっと慣れてきたけど、
八幡の横顔だけは、どーしても違和感あるな。
特に京都駅での。

あの、本当にひねくれた奴のような横顔、目付きは
八幡のキャラとちょっとズレる気がするんだが。
自意識が高く、まさに中二病な表情に見えてしまう。

原作の八幡は、中二病の自意識は通り越して、
自分に対して無感動・無評価な状態だと思う。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:53.24 ID:0cTIRp8f0.net
>>560
しかもあいつら人任せな癖にな
毎回何もしてねえくせによくあんな批判できるよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:55.51 ID:r4MaH9HW0.net
戸部「ヒキタニ君に負けないからな(好き)」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:22:41.27 ID:Mk7wsidjO.net
>>579
10巻読んで余計葉山に否定的になったのも相当数いるからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:23:16.50 ID:Dh7vIIXg0.net
>>585
その通りだが
事実は無いので無かったこととして表層を取り繕うことは出来る
これがヒッキーの言うところのうわっつらの関係であり
葉山が守りたいもの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:23:28.60 ID:SMymAzPf0.net
>>589
でも八幡にはああいう駄々っ子のストレートな感情の方が効くのよ
理詰めには屁理屈で返せる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:23:36.44 ID:Y0N7NvcH0.net
>>584
文化祭の会議の時は、アップアップの自分を助けてくれた感謝いっぱいなので、
ゆきのん舞い上がってる。

相良をつれもどすための自虐行動は、ゆきのん見てない。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:23:38.68 ID:BVaDjOsT0.net
ヒッキーが戸部に「フラレたらどうするんだ?」と念をおしたのがイマイチよくわからない
そこまで確認する意味あったのか? 最初から告白をぶち壊す予定なのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:24:32.04 ID:g41Mwv4N0.net
>>560
ヒッキー自身がその状態が良くてこの選択したのであれば周りがどうこういう話ではないと思うけど、
その行動を「選ばされた」ように感じた。
ゆきのんはわかっていながらそれに乗っかってしまったヒッキーを責めているんじゃないかなぁ?と。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:24:56.06 ID:r4MaH9HW0.net
>>560の人気に嫉妬

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:10.99 ID:sovJuea00.net
アニメ組だけど、今回ゆきのんとガハマさんが怒ってるのって、好きな八幡が海老名さんに告ってるの見せられたからだよね?
ガハマさんはまあ好きになっても分からんでもないけど、ゆきのんが八幡を好きになる理由って現段階であるのか?
類友からの親近感で好きになっちゃいました的な?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:20.58 ID:ZweoBm5q0.net
>>589
海老名さんの依頼とか葉山の気持ちとかそういうのはヒッキーが偽告白した時点じゃ分からなかったんだからしゃーない

あの時点でヒッキーがまた同じような事をやらかすのが単純に嫌だったってだけで
何もしてないからってのはちょっと違うんでね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:30.33 ID:DmBthX9u0.net
戸部が八幡の告白が嘘だと理解してると思ってる奴もいるみたいだが、理解してないからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:37.42 ID:k1ucptKL0.net
7巻は重要巻ではなかった
そう俺は解釈した

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:41.21 ID:7NOQb+al0.net
監督代わるとここまで切れ味落ちるかぁ・・・
まあ、作画上がったからプラマイゼロかな

1期見返したら、やはり吉村監督すげぇわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:26:27.20 ID:jOR7vbEU0.net
>>594
知らないわけ無いでしょ
由比ヶ浜もめぐりんも陽乃も知ってたのに文実の連中は相模が自己防衛の為に言いふらしてるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:26:37.57 ID:wed5RZcf0.net
>>591
そうなんだよな
俺は葉山の底が知れない感じとかがモヤモヤしてて好きになれなかっただけだから、本心が分かって、葉山と言う人間が何を思って過ごしてるのかが分かってスッキリしたわ
葉山と八幡のダブルデートの時の葉山の行動にスカッとしたのもあって、元々葉山大嫌いってわけでは無かったし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:26:38.29 ID:Y0N7NvcH0.net
>>598
一応、一期の文化祭後では、好きになってもおかしくない状態にはなってるんじゃないかな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:27:19.32 ID:Y0N7NvcH0.net
>>603
見てないのと、目の前で見せられたのは、やはり衝撃が違うのでは。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:27:56.75 ID:lTy8YP+N0.net
>>600
普通嘘告白って分かりそうなもんだけどな…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:30.87 ID:r4MaH9HW0.net
制服着てないあーしの見た目1期と違いすぎて誰?状態だったw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:35.98 ID:s0vzvqtm0.net
>>579
葉山は自分の守りたいもののためになりふりかまわずで八幡を利用しても堂々としてるキャラなら
それはそれで理解される面もあったと思う。
視聴者の不快感を煽っている一番の原因は、「俺は八幡のことも大切にしたい」というポーズをとって、それが
本当にそういう気持ちからの葛藤からでたものではなく、自分をひたすら免罪するための
言い訳としてしか発していない点にあるから。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:48.92 ID:id/H5GFC0.net
>>595
「誰ともつきあう気は無い」で諦めてしまったら、実質失恋 → 対戸部奉仕部ミッション失敗
しかも直接フラられるという最低限の権利さえ、周りの都合で邪魔される格好

諦めないなら、先延ばしと言うモラトリアムができる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:54.40 ID:jOR7vbEU0.net
>>606
希望的観測入りすぎ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:56.29 ID:VQdgppil0.net
>>598
ガハマの場合その理由も少しはあるかもしれんが、雪ノ下は違う理由で怒ってたと思う
告白でグループ崩壊なんて内輪揉めにウチの旦那巻き込むなって意味でキレてたんじゃないかな
それを葉山や戸部に言うとまたややこしくなるから八幡に八つ当たりみたいになっちゃったのかなと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:29:11.34 ID:3NYgb+ir0.net
>>600
原作読んだ時は理解してないなコイツって思ったが、今回はアニメで見ると察してそうな雰囲気出てるんだよなぁ
俺はそう感じた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:29:46.49 ID:DmBthX9u0.net
>>595
ふられてグループを抜けたら依頼が果たせないから確認したんだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:29:51.86 ID:Y0N7NvcH0.net
>>611
希望って?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:29:57.37 ID:ZweoBm5q0.net
嘘告白はまあ理解出来るかもしれないけど
それは視聴者側からしたら海老名さんとか葉山とかあーしさんなんかの事情を知ってるからでそ

ゆきのんガハマさんからしたら何が何だか理解出来なくてもしゃーない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:30:30.66 ID:upaZM3BZ0.net
そもそも高校生の好いた腫れたなんてしょっちゅうだしなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:30:50.47 ID:WlQksAr80.net
嘘告白とは理解してないがヒッキーの配慮は分かった、という風に見えたな
アニメだけ見ると

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:31:34.75 ID:sovJuea00.net
>>612
それってやっぱりゆきのんも八幡のこと好きな前提だと思うんだけど、好きになる要因がそもそもあるのかなーって
原作だともっと掛け合いでイチャコラしてるんだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:06.28 ID:bjGDPP3w0.net
ガハマクッキー→八幡が解決
班分け→八幡が解決
スカラシップ→八幡が解決
ルミルミ→八幡が発案、みんなで解決
文化祭→八幡が解決、ゆきのんぶっ倒れて足を引っ張る
修学旅行→八幡が解決


雪ノ下雪乃無能説

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:08.41 ID:jOR7vbEU0.net
>>615
自虐的行動を嫌ってると思い込もうとしてる
知らないはずとか目の前で見るのは違うとかフワフワしすぎ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:25.09 ID:XyMyIgui0.net
>>617
そして、男友達連れで
他の…同級生の女に相談って…その時点でない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:50.22 ID:Dh7vIIXg0.net
戸部への念押しは
ふられた後あの集団が瓦解することは考えたのかって話だろ
海老名と戸部をセットで扱えなくなるから集団が割れる
それを分かってるうえでやるなら止めないって選択肢もあった

でも分かってない、フォローも出来ないだろう、ってなったら
じゃあああするしかないなという流れ
みんな分かってるけど一枚フィルムで包んで無かったことにして見せる手品

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:33:29.15 ID:8U3YgUrd0.net
今はこういう主人公が中高生にはウケるんだな
まぁ前も流行った気がする
斜に構えてひねくれててクール気取った主人公
こういうのは基本的にダメ主人公が成長していかないと見るのがしんどいよな
そこがテーマなことが多いし
物語の中でこいつはダメな奴かもしれないけど
視聴者から見たら完成された主人公になっちまってる
視聴者にもクズだと思わせとかないと成長をみせれないじゃん
あれか
結局みんな俺つえー系主人公がいいんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:33:32.56 ID:7NOQb+al0.net
1期の小学生集団のお守りのシーンを混ぜれば
わかりやすかったものを

あの時はイケメンに嫌な役を押し付けた
今回は八幡、ちゃんとリンクしてるんだがなぁ、色々弱い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:34:00.38 ID:hcqHygaq0.net
いろんな解釈があるなぁ。答えてくれた人ありがとう!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:34:32.96 ID:jOR7vbEU0.net
>>624
二期が八幡の成長を描く話だから期待して良いと思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:34:57.71 ID:VQdgppil0.net
>>619
まあそういうことになるね
でもガハマはストレートに好意を持って怒ったのに大して
雪ノ下はかなり遠回りに好意を持ってキレてると感じたよ
そもそもガハマと雪ノ下じゃ八幡に対する好意の持ち方が違うし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:35:30.03 ID:XZpTcLO50.net
前作の内容からだけどこの作品って
NHK教育でやってたような道徳ドラマを深夜アニメ風味にした微妙なバランス感のとこにいる感じだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:35:41.02 ID:wed5RZcf0.net
>>609
割と序盤から八幡のことを比企ヶ谷と呼んで「君とは仲良くできなかっただろうな」「俺は君が思ってるほど良いやつではない」って言い切ってたし
八幡目線でも葉山がただの優しい奴ではないって事が明らかになってたから、葉山が偽善者で居続ける理由が気になってた
自分良い人アピールしてるズルい奴っていう認識は無かったな
まあこれはもちろん原作読んでいたからであってアニメ視聴者は分からんが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:36:39.66 ID:SMymAzPf0.net
>>624
二期の範囲はヒッキーが成長する話だよ
ただし一期の範囲までのぼっち無双じゃなくなるからそこを持ち上げてた人からは不満は出てる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:36:47.28 ID:aq0OrNOc0.net
アニメ組だけど登場人物みんな違和感感じる
小中学生だったらわかるけどこいつら高校生でしょ?
感情にストレートな分三浦と戸部がまともにみえる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:16.75 ID:B8eJesWL0.net
そういえば八幡には「告白?人間関係が壊れる?知らねーよ勝手にしろ」と脳内で呟いて何もしない選択肢はなかったのだろうか
今さら嫌われるのをいやがる感じでもないだろけど、奉仕部として頼まれたら断らないスタンスなのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:20.05 ID:WkP+dr2e0.net
>>598
文化祭の時の一連の行動で
利用価値があることがわかったから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:45.44 ID:upaZM3BZ0.net
>>592
理解できなくもないけど
よくそんな表面だけの関係やってられるわ、そっちの方が理解できない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:47.10 ID:Y0N7NvcH0.net
戸部が頭で理解してるかどうかはおいといて、
少なくとも、また男友達とつるんだり
「まけへんで、ヒキタニくん!」と明るく言ってる感じからして、
戸部にとって居心地の良い解決になった事は確かだよな。
らしくない戸部から、らしい戸部に戻った。

原作読んだときは、そうした
「らしくない行動を必死でするのが青春で、
 それこそかけがえのない価値なんだから、
 その価値を奪った八幡は罪。
 ゆきのんも、そうした青春行動の価値に無頓着なだけに、
 八幡の行動に同族嫌悪を感じたのでは」
とも見えたんだけど、

アニメ見る限りは、考えすぎだったわ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:52.18 ID:ZweoBm5q0.net
>>620
テニスだとかなりのスコアを獲ってるし
文化祭でも人手がクソ足りない状況を一人で切り抜けて当日までこじ付けたんだぞ
その結果倒れたんだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:38:35.48 ID:DmBthX9u0.net
>>613
いや、戸部は嘘告白と分からなくてもあの状況で怒るような奴じゃないんだよ
元々海老名を好きな八幡に無理な依頼をしてたんだから八幡がここで告白するのも無理はない、と考える奴
そして、ならここから正々堂々と海老名をとり合おうぜ、と考えるすがすがしい奴
つまり戸部はいい奴なんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:39:38.84 ID:Y0N7NvcH0.net
>>621
つまり、おまえは、
「ゆきのんは、八幡の自虐的行動を嫌っていない」と読み取ってるわけね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:39:45.26 ID:ZweoBm5q0.net
>>624
アニメしか見てないならしょうがないとは思うが
流石に2話だけしか放送されてなくてそれは判断が早すぎるんじゃない?

あとそのアニメの評価の仕方が八幡っぽくて気持ち悪い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:40:44.97 ID:X2JLnUV+0.net
海老名は戸部に呼び出されたんだろ
戸部の用件聞き出してもないのに帰るとかおかしくね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:41:16.89 ID:Y0N7NvcH0.net
>>624
原作じゃ、もうちょいマシなんだよ。
2期の演出のせいなんだお…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:41:33.00 ID:VQdgppil0.net
嘘告白は戸部が理解してるかしてないかより
重要なのは海老名さんがちゃんと理解してるってところ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:42:50.96 ID:jOR7vbEU0.net
>>639
んだ
舞い上がってるとかいう謎理論にも共感出来ない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:43:00.70 ID:FLij06r90.net
>>638
嘘告白を見抜いてる意見も、見抜いてない意見もどっちも戸部らしいっちゃらしい
戸部の評価が下がることはない
つまり戸部は良い奴なんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:43:02.65 ID:Dh7vIIXg0.net
>>632
そいつらは精神が健全なのでな
ぼくらの八幡はかなり病んでるのでしゃーない
大分上方修正かかってきてるけれども

>>635
みんなが好きだからだよ
それに海老名も高校卒業する頃には多分化ける
脱オタとかしちゃう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:43:30.98 ID:8U3YgUrd0.net
>>640
シラネーヨ
1期から見てそう思っただけだ
判断が早いと思うのはお前の自由だが
気持ち悪いという言葉をいちいち付け足さなきゃいけなかったのかね?
この後俺の予想を裏切ってくれるならそれで結構

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:43:52.43 ID:id/H5GFC0.net
>>633
「葉山が守ろうとしているものなんて分からない。(仲良しグループ、人間関係)分からないままでいい。だからできる事がある。」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:44:55.76 ID:sovJuea00.net
>>634
ゆきのん的に八幡が泥被るのは正直どうでもいいんだけど、
嘘告白でなぜかモヤモヤして(恋とは気づいていない)ムカつくからとりあえずキレた、って風に見えてきてしまった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:45:39.83 ID:WlQksAr80.net
>>647
お前は他人を決めつけといて一方的に配慮を要求しすぎだろ・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:45:49.84 ID:Dh7vIIXg0.net
>>641
そこは俺も引っかかっているんで
戸部も状況を理解したので空気を読んだ、ということでないと
あそこで展開が止まったのが訳が分からなくなる

つかなんだこの謎の戸部推し
戸部本人なの?俺ageちゃうの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:11.31 ID:KiEEVzDG0.net
ネタバレはしないがこれからも全然成長譚みたいなのにはならないし、アニメ組はただポカンとするだけだろう
原作組にしたって本当は何なのか分かってないことを成長譚とか言って持ち上げてるだけだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:32.25 ID:jOR7vbEU0.net
戸部は良い奴だけどウザイ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:39.82 ID:SMymAzPf0.net
>>633
1期の1話の段階の八幡ならそれでバッサリいってたかもな
でも今の八幡はなんだかんだ変わっちゃったから…
その辺のモノローグカットされてるから分かりにくいわな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:50.54 ID:bjGDPP3w0.net
葉山叩かれすぎだと思うけどなあ
普通はああなる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:47:01.69 ID:WlQksAr80.net
原作この先を読めば、雪ノ下と由比ヶ浜の真意が分かるの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:47:36.62 ID:wed5RZcf0.net
>>647
まぁ、その辺はちゃんと裏切ってくれる
と言うよりちゃんと裏切れるかどうかはさて置きそういう展開は用意されてる
お前の言う通り八幡は完成された主人公で本人も葉山達を欺瞞だと見下してる訳だけど、その認識がひっくり返る程度には成長する

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:48:06.56 ID:LnjxlOPW0.net
基本は
雪乃:うわべイクナイ(家での自身を被せる同属嫌悪有り)
結衣:八幡の泥かぶりイヤ

9巻までこれが判断基準と思っていいんじゃねえの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:48:38.85 ID:7NOQb+al0.net
1期は親切、2期はやや不親切なのは確か
続編だからという情報量の多さではなく
単純に必要なものと不必要なものが脚本とコンテの段階で選べてない感じだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:48:39.11 ID:Pzs/5Erv0.net
原作で戸部推してんだから
アニメで推さないわけにはいかんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:49:15.62 ID:WlQksAr80.net
まあ基本的に、いい人ぶって偽善的になってしまうより
最初から自己否定していたほうがウケはいいからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:49:16.36 ID:8U3YgUrd0.net
>>650
他人って誰だよ?
まさか主人公のことか?
作品の話をしてるんだから作品の感想を言っただけだろ?
バカの付け足し一文なんて配慮以前の問題で一般常識
わかる?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:49:16.56 ID:upaZM3BZ0.net
>>624
俺つえーというか
一仕事終えたぜ(ドヤッ
みたいなのが鼻につく感じかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:49:58.17 ID:DmBthX9u0.net
>>653
ところがこれ以降ウザくなくなる
いい奴感だけが増すよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:50:27.35 ID:sovJuea00.net
>>641
海老名からして八幡の告白を断った時点で戸部はもう言うことはないって分かってるし、
戸部も言及されても困るのは分かってるし帰るしかなくね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:50:39.82 ID:Pzs/5Erv0.net
確かに戸部はこれからこの作品屈指のいい奴になるw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:50:47.42 ID:B8eJesWL0.net
>>661
作者とストーリー的にはいい人なはずのに読者からは屑にしか見えない主人公も多いしな!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:10.42 ID:ZWdRkPvk0.net
ウザさは残るってるだろw
ただ癒やしキャラになる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:10.59 ID:jOR7vbEU0.net
>>664
原作読んでるから知ってるけどいつまでたってもあのノリと喋り方はウザイです!
良い奴だけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:15.13 ID:wed5RZcf0.net
>>651
海老名さんの以来がそもそも「戸部から告白されそうなんだけど何とかしてくれ」っていうもの
それも八幡にのみ頼んだこと
その八幡がああいう行動に出たんだからその真意は理解するだろ
八幡が告白して海老名さんがそれに応える
この時点で任務は完遂されてるわけで海老名さんは戸部からの言葉なんて別に必要ない
戸部は戸部で、今は時期ではないと納得してるしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:28.52 ID:VQdgppil0.net
葉山別にウザいとかムカつくとか思ったことはないなぁ
あいつもヒエラルキー上位グループの長としていろいろと大変そうだし
八幡につっかかってくるのはフリーな立場を羨ましく思ってるからこそだと思う
金持ちには金持ちなりの悩みがあるようにね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:44.54 ID:id/H5GFC0.net
>>641
海老名本人は、戸部に告白されそうで困ってた&八幡に相談してたんでピンときて不自然じゃない
事情を知らない戸部と周りからしたら、八幡の告白に戸部が協力してたって格好と海老名が勘違いしたで収拾つく

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:56.92 ID:WlQksAr80.net
>>662
中高生
視聴者
結局みんな
むしろお前がくっそくだらないことにだけブチ切れてるだけだろ・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:52:05.65 ID:Mk7wsidjO.net
>>619
分かりにくいけど、6巻辺りで惚れてたと思われる描写は既にあるんだよな
但し、偽告白前後も含めて雪乃本人にその自覚があったかは不明

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:52:20.15 ID:upaZM3BZ0.net
>>646
若いやつの感覚なんかな
俺には無理だわ
ラノベなんて中高生に受ければそれでいいしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:52:22.32 ID:ZWdRkPvk0.net
葉山は葉山はで色々壊れてるからな
あねのんに壊されたが正しいか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:53:07.24 ID:XehnkRkV0.net
>>652
成長なんてしなくてもいいんだよ。
作者のストーリー構築ミスを成長なんて安っぽい言葉で覆い隠すこと自体、作品を見ていなさすぎ。
都合よくドンッでつよくなるどこぞのゴム人間みたいに、都合よく公道が変質していく集団の
群像劇として見りゃいいだけ。
そうすりゃ十分に楽しめる。

第一、作者自体が20代そこそこのケツの青いガキなんだし、何よりラノベだし、人生経験が豊富な人ですら
いかけないようなテーマを整合性や妥当性をつけながら書けるわけがない。
もっと作者の地力を受け止めて、おかしな点も優しい気持ちで見守ってやるべき。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:53:12.07 ID:jJnShS0QO.net
>>667
キリトさんの悪口はやめろ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 18:00:49.50 ID:twJgrLTZx
アニメだと葉山の「大切な物を失いたくない」という気持ちだけは理解できると
いった八幡のモノローグがなかったな、それが今回八幡が依頼を引き受けた理由
であり嘘告白というその場凌ぎの現状維持という方法をとってしまった理由だと
思う。
これまでは問題の解決はしなくても解消はしてきた八幡だけど今回はそういった
嘘で固めて関係維持という欺瞞に加担したかのような八幡のやり方に雪乃さんは
怒ったってことで解釈してる。7巻は難しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:54:40.90 ID:ZWdRkPvk0.net
ヒッキー成長してると思うけどな
アニメだとこれからの話だが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:55:08.66 ID:unBuBUEg0.net
>>633
あくまで奉仕部の依頼という名目だからやったんだろうけどね
あのグループは葉山は関係をあまり発展させたくない(自分含めて
いわば葉山海老名あーしが保守志向
ガハマとかはむしろイケイケで踏み込んでいけタイプ
ゆきのんとかはそれで壊れる関係ならそれまでと思ってるだろうし
八幡も同じ考えと思ってだろうからあの嘘告白はわけわからんかったろうね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:55:39.13 ID:yLZJzamU0.net
よくもまぁあのオチを考えたなと感動したw
八幡が告白の邪魔するなりでまた悪役するんだろなと思いつつ、
でもこの状態でどうやって解決すんの?って思った
あとは登場人物がみんな頭良すぎww
あんな察してよな感じの葉山や告られそうになった子の意向を
理解してしまう八幡すげーなw
今のままでいたいって言う友達関係はありあるで
その上腐女子系って男子とは付き合いたくないといういう子が多いから、
なんかそこはリアルで面白かった 

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:55:41.20 ID:KiEEVzDG0.net
中高生読者の孤独な俺カッケー・本当の俺スゲーという中二病(高二病ですらない)を促進させる罪作りなラノベ
ここにいる奴らはこのラノベの妙な主張をけっして真に受けず一生懸命自分から友達作りに動くようにな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:56:12.68 ID:8U3YgUrd0.net
>>673
人気があるのはあきらかだからそう考えたわけだが?
まぁ決めつけたことがそんなに悪いことなら謝るが
どう考えたって気持ち悪いを言い放つやつのほうがおかしいとは思うがね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:56:29.35 ID:sovJuea00.net
>>674
なるほどなー
本人がこの気持ちが何なのか分からないけど、って言ってるからまあ惚れてるんだろうけど、
アニメじゃそれらしい起因が読み取れなかったからちょっと気になった
やっぱ詳しいこと知りたきゃ原作読まないといかんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:57:27.72 ID:ZWdRkPvk0.net
実際ヒッキーほど他人のために動けたらスゲーだろw
あそこまで自己犠牲するやつ見たこと無い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:57:32.74 ID:jOR7vbEU0.net
>>683
2次元と3次元は区別しないとね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:57:54.87 ID:Mk7wsidjO.net
>>676
陽乃は陽乃で真っ黒だし主に母親が原因で色々と鬱屈した物が溜まってるぽいけどな

総レス数 1004
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200