2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部70日目

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:50:52.42 ID:id/H5GFC0.net
>>321
「冗談でもやめてくれ」「適当な事いうな」とフラグ折られて、ゲスな依頼の罰受けて視聴者に納得できるオチになってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:51:15.26 ID:B6cKY3dv0.net
>>317
戸部は依頼をした借りがあるし、告白前のアドバイスで八幡を良い奴みたいに
捉えてたからないと思うけどなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:51:22.66 ID:k0VQ2B2A0.net
まあ1番利口な解決策は
戸部の件はノーフォローで行けば良いんじゃね?

葉山にはわりいこれに関しては俺は何も出来ないと言えば良い。
すると葉山は俺のグループ壊れるのは見てられないとか云々言いだすけど
そこは放っておけば良いと思った。海老名は葉山グループから抜けて
八幡グループに入るだろう。
あーしは八幡に八つ当たりするけど言いがかりだろうな。戸部も八幡になんで何にもしてくれねえんだ!
とかごねるだろう。葉山 あーし 戸部 の態度見て由比ケ浜は完全に絶交する。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:51:32.52 ID:9fcWDZYo0.net
雪のん下はあのあとあのクラスメイトから「あいつと話すの止めなよ」とか言われたに決まっているが、
それにどう答えたのだろう?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:52:20.75 ID:1IFAKjOg0.net
>>253
>>・戸部は良い奴でも馬鹿で海老名の本質にまるで気付いてない


戸部は海老名の本質に気付いてるっつーの


「海老名さんもさ、そういうとこあんだわ。ふとした瞬間けっこーざっくり刺すっつーか、
ときどき、見た目のキャラじゃないこと言うっつーか?
そういうの、クルんだわ。あ−、なんか俺恥ずかしいこと言ってんなキメーわ俺!」
 けど……、なんだ、海老名さんのこと、案外よく見てるんじゃねぇか、こいつ。
俺も長年、人を観察するだけの生活を送ってきた男だ。だから海老名さんが見た目どおりのただの可愛らしい女の子ではなさそうなことにはなんとなく気付いてる。
彼女にもそっと心中に秘した何かがあるのだ。
 戸部はまだ核心にこそ踏み込んでいないが、ずっと海老名さんを見てきて察するところはあるのだろう。
 そうやって気にかけて、いつの間にか目で追ってしまって、そうして新しい一面を知ると胸が熱くなる。そんな過程は誰にでもあるはずだ。……俺にも、戸部にも。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:54:37.71 ID:FLij06r90.net
>>313>>314
悪意はないだろうなー、ネタとして告白がどうなったか話したら噂になった
もしくはクラスの誰かがたまたま3人が話してるのを聞いて流れるってパターンもある

悪意を持って流すだけが噂じゃないんだよなあ・・・ by10巻

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:55:09.78 ID:F5tdeavm0.net
>>324
彼女がフラグを折られたら展開で八幡ハーレム化だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:55:18.21 ID:FLij06r90.net
アンカミスった
>>317>>318だった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:55:36.32 ID:Mk7wsidjO.net
>>288
やるとしたら最後の最後じゃないかなぁ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:59:14.39 ID:FAgIzae50.net
オレンジ髪のモブ男みたいな奴の声がキモいんだが
代えてくれませんかね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:01:54.35 ID:N8gO0qqm0.net
>>313
むしろ間接的に振られたの誤魔化すために積極的に話すよね本能的に

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:02:02.70 ID:9fcWDZYo0.net
葉山がどう邪魔をしてたのかよく分からない。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:04:19.34 ID:5xnYzbx+0.net
>>335
なんとなく告白やめさせようとしたり、
なんとなくヒキタニ君紹介して丸投げしようとしたり、
なんとなく雰囲気壊そうとしたり、

そのまんま何もしようとしないままヒッキーにまるなげ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:04:26.81 ID:Mk7wsidjO.net
>>326
海老名の場合は受け入れ先になってくれそうな相手(川崎)が確保されてるだけに離脱も選択のうちなんだよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:04:41.92 ID:NYnwC1YD0.net
今回のことで戸部の告白作戦は無かったことにしよう、
グループの現状維持のためにも
という状況で噂流してどうする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:06:04.59 ID:lqkgUcQw0.net
「彼と彼女の告白は誰にも届かない」

彼の告白=戸部が海老名にやろうとしたガチ告白

彼女の告白=海老名が屋上で八幡に言った「君となら上手く行くかも?」はガチ告白だったけど、八幡に冗談扱いされてへし折られたって事?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:07:07.72 ID:SdXuTOb30.net
ヒッキーは自分を悪者にする事で場をとりつくろってる、これはもう本能のようなものだが一応は善意
自分を悪者にする為に悪態をついてしまう、そこが偽善大好きな周りには凄く嫌われる

1期の先生の名言「誰かを助ける為にキミ自身が傷ついていい理由にはならないよ」
「たとえキミが痛みに慣れているのだとしてもだ」

ちなみにヒッキーの名言「真正面から卑屈に最低に陰湿に」w
ほんとヒキガヤはダークヒーロだよなあ、むくわれん

でも嫌いは好きの紙一重なんだよな、嫌い嫌いと言いつつヒキガヤに惹かれてる人間が
いるのも事実、とくにゆきのは「私には絶対できない方法をヒキガヤはやってのける」
という意味でちょっと尊敬もしている


>>74
押し付けるっていうのは、ちょっとだけ「期待してる」って事だからな(ずいぶん勝手だがw)

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:07:26.93 ID:5xnYzbx+0.net
>>338
ヒッキーに茶番の後始末押し付けて、
ゆきのんとガハマ傷付けて、
葉山と海老名さんにちょっとだけ罪悪感もたせて、ハッピーエンド

あーしさんの一人勝ち

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:07:51.55 ID:B6cKY3dv0.net
>>338
戸部の事は伏せて八幡が告白したのを面白がって流すかもよ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:08:05.63 ID:5xnYzbx+0.net
>>339
彼女はゆきのんとガハマさんだと思ったけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:08:29.46 ID:lqkgUcQw0.net
葉山は自分は何もせず八幡に汚れ役押し付けたと叩かれてるけど、
公式サイトのキャラ紹介からもハブられてんのな
http://i.imgur.com/Ucl0dtZ.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:09:09.05 ID:5xnYzbx+0.net
>>344
戸部に負けてるのか
男3人しかいないし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:09:17.27 ID:SUiqfHvk0.net
これは原作を読んでない人完全においてきぼりにしてるよな
2期から見た人とかイミフでしょ
正直1期見ててもあんまわかんなくない?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:09:18.05 ID:x4LA1Djf0.net
>>344
マジかよw
戸部が居るのに葉山が居ないトカw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:09:37.45 ID:id/H5GFC0.net
>>339
成る程、タイトル知らなかったけど、まず正解だろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:09:46.35 ID:PfncL1fL0.net
人気投票とかやんねぇかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:11:32.20 ID:Zix6h9HG0.net
しかしよくまああんな仕事をグループ外の八幡にやらすよな
裏ではやまと三浦がなんとかせーよ
とは思った

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:11:33.75 ID:B+7ruZr90.net
>>344
葉山は隠しキャラみたいなもんやから…(震え声)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:12:32.73 ID:FLij06r90.net
出番の増える戸部に負けるならともかく材木座にすら負ける葉山・・・w

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:13:15.75 ID:98YD0g2L0.net
>>339
彼=八幡の形を変えた雪ノ下と由比ヶ浜が好きだという告白
彼女=海老名のヒキタニ君とならうまく付き合えるかもって告白を
心にもないこと言える自分が好きって自分で否定して
セリフを挟んで、だから自分が嫌いともう一度否定したわかりづらい告白

解釈は色々あると思うけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:13:25.21 ID:fFBFI9qQ0.net
>>349
八雪夫妻が圧倒的にワンツーフィニッシュで他はしょぼい票数になるだけ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:13:40.56 ID:6THeqLJO0.net
>>335
1話で胎内巡りみたいなやつペアで行こうみたいな時に時間がないとかぼそぼそ言ってなかったっけ?
きっぱりわかるように妨害すればそれはそれでグループに亀裂が入るかもしれない
戸部の依頼に同行してる手前あの程度しか動けないんだろう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:14:51.61 ID:qEkGG5Yb0.net
彼=材木座
彼女=戸塚

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:15:18.78 ID:PAnkajFy0.net
>>339
ガハマさん「こんな場所で告白されたい」

その場所で海老名に告白
って事じゃないかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:15:22.43 ID:NYnwC1YD0.net
ガチ告白はねえと思うわ
原作では八幡の「冗談でもやめてくれ」の後に
海老名はすぐに「さも可笑しげに肩を揺らして」笑ってるし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:15:40.09 ID:hLUoLUQu0.net
>>346
イミフでは全然ないが
ラストがキャラ達が深刻に捉えすぎじゃねって戸惑ってるだけで
これは速いペースで終わらせて正解、丁寧にやってもこの感想は変わらないと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:15:50.67 ID:x4LA1Djf0.net
>>350
葉山は一応、せこせこと戸部の妨害をすることで告白阻止しようとしてたじゃん
ただ、あくまで良い人面をしたままで出来る範囲でしかやってないから無意味だったけどw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:16:06.40 ID:RlJhWGq90.net
海老名は表面は充実してるようにみえるけど
内面は八幡に近いから惹かれるんだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:16:10.38 ID:6THeqLJO0.net
>>346
原作読んでないけどざっくりは理解できたよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:17:15.59 ID:/VvbAeUz0.net
アニメ見て全然わからん奴は原作見てもたぶんわからんから大丈夫だ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:17:53.92 ID:Zix6h9HG0.net
なんか色々と辛いので早くルミルミ出してくれ
癒されたい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:18:08.26 ID:hLUoLUQu0.net
>>339
海老名さんは適当言ってるからわからんなあ
嘘つきだと自分でも言ってるし、演出的にもそんなにガチっぽい空気出してないし
原作読んでみないとわからんが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:18:24.28 ID:SUiqfHvk0.net
>>339
彼女の告白は八幡のウソ告白後の帰りのガハマさんの涙流しながら訴えたみんなの気持ちは考えられるのにどうして私(ゆきのんも入る?)の気持ちは考えられないのアピールのことじゃないんかな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:19:47.14 ID:F5tdeavm0.net
八幡ハーレムリスト
・雪乃
・由比ヶ浜
・海老名
・妹
・戸塚
・先生

ぼっちとは・・・何か

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:20:38.57 ID:ikSeDsb40.net
「自己犠牲」というほど大袈裟な話か、これ?
電車で席を譲るときに、ホントは終点まで乗るんだけど「あ、すぐ降りますから」と、相手に気を遣わせない、傷つけないために「優しい嘘」をつく
その程度のことにしか思えんが

俺がサラリーマン時代、取引先や部下の不始末で社内が揺れて「俺が辞めて丸く収まるなら」と2回会社を辞めたことがあるが、後悔も恨みもないし、今でも何とも思わない
面倒が嫌いな俺は、ただ、その方が「効率がよかったから」そうしただけで

八幡もただの効率厨なんじゃないの?w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:21:17.99 ID:Mk7wsidjO.net
>>367
疑惑込みならいろはすと邪悪なお姉さんも入る可能性があるぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:21:30.60 ID:lTy8YP+N0.net
>>367
葉山が本命だから…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:21:56.72 ID:x4LA1Djf0.net
>>367
あれ?材木座…は?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:22:18.19 ID:vVIL+4u10.net
題名の彼女への告白が海老名→八幡だと思ってる奴がいて草

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:23:14.58 ID:9kqaetOv0.net
先週楽しみに1話見たらすごいがっかりしたんですが
2話では材木座たんちゃんと出てきますか?・・・録画はしといたけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:23:44.89 ID:dPGyDi0r0.net
>>367
サキサキが入ってないぞ(おこ)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:23:47.25 ID:QtvvBapX0.net
>>339
そう、告白の話をしているときガハマさんちょっと興奮気味だったし
あの場所ではちまんがああいう行動に出るのは完全に予想外だろうね
ゆきのんはあまり感情出してなかったからよくわからないが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:24:20.37 ID:GfcsDd/E0.net
>>365
恋愛感情はないけど素の自分で付き合える?距離感?という感じのニュアンスで付き合えるって意味だと思った

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:26:09.17 ID:FLij06r90.net
>>374
サキサキは犠牲になったのだ・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:26:13.77 ID:/VvbAeUz0.net
自己犠牲って書くと良いことしてるみたいに見えるけど別に良いことはしてないからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:27:06.32 ID:id/H5GFC0.net
>>358
マジ告白を無かった事にしよう、強がり

「こーいう心にも無い事(八幡への告白)言えちゃう、自分が好き」

ラスト「私は自分が嫌い」 つまり↑は嘘であり心ある事(本心)だった

>>372
一見よく分からんラストのセリフの意味とか「なぜこれで締めるのか?」ってもっと考えた方がいいよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:27:32.17 ID:9kqaetOv0.net
なんか、すごい難しい(解釈が幾通りも有る)ような2話になってるっぽいけど
スレ検索しても材木座たんの名前が殆ど出てこない・・・これは

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:28:07.93 ID:hLUoLUQu0.net
>>376
そんな感じだわな、なんで海老名はあのグループにあんなに愛着持ってるんだかはちょっとわからん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:28:09.29 ID:SUiqfHvk0.net
>>373
材木座先生はアバンに寝顔がでてくるだけです…
夜のウノの話とか正直やる時間なかったね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:28:32.06 ID:9fcWDZYo0.net
>>380
出るには出たよ。材木座。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:29:03.80 ID:9kqaetOv0.net
>>382
その寝顔をキャプって壁紙にすることに今決めました

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:29:23.53 ID:4d1L+2Jd0.net
八幡がここまでやる動機が弱い。
漫画の編集者ならいいそう。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:29:45.60 ID:NYnwC1YD0.net
秘密にしていたことや心の中で思っていたことを、ありのまま打ち明けることを告白というなら
海老名の「だから、私は自分が嫌い」も告白と言える

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:30:43.33 ID:pRgMTazy0.net
>>357
ああ、結衣はあの竹の道で
(八幡から)告られたいと言ってたのに
まさかその晩、その場所で八幡が海老名に告白するとかひでーわな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:31:08.12 ID:9kqaetOv0.net
>>383
憂鬱な金曜日だったけど、なんか楽しみで気分がノッてきた
ありがとう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:31:12.24 ID:pRgMTazy0.net
>>367
川崎と一色が抜けてる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:31:24.50 ID:aHvfV1C70.net
1話の時はキャラデに凄い安っぽさが見えたけど2話になると案外慣れたわ

てかやっはろーが泣いてるとこで号泣してしまったんだが最近涙腺弱くなったのかな…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:31:36.61 ID:bXacmMX+0.net
海老名さんにはセフレとして爛れた関係を築いて欲しいな薄い本で

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:32:20.17 ID:4d1L+2Jd0.net
>>390
俺はそんな心優しいお前に涙腺が崩壊した。
逆の意味で

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:32:44.57 ID:xTM0Ubbf0.net
葉山・三浦勢力があるとして
その規模を超えて大勢力になってないか?八幡w

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:33:42.36 ID:PAnkajFy0.net
>>368
効率厨はあってると思うけど傷つけないってのは違うだろう
葉山と相容れないのはそれが理由だろうし今回では依頼者の戸部も傷つけてる
八幡は依頼を合理的で効率的にこなすけど人の気持ちは二の次になってるからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:34:17.02 ID:9fcWDZYo0.net
>>393
葉山・三浦のためになんかしてくれる奴は多いだろうが、
雪ノ下ですら八幡のためになんかしてくれないだろう。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:35:02.21 ID:aANWNCsu0.net
由比ヶ浜の狙いが葉山組男子と比企谷を仲良くさせる事も含まれてたのだとしたら
今回の結末はマジで由比ヶ浜可哀想じゃね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:35:07.66 ID:B2rPtiJr0.net
海老名さん、今後は掘り下げあるんだろうか
深い闇を抱えてるみたいだけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:35:16.29 ID:/VvbAeUz0.net
人の気持ちもっと考えてよのとこは可愛くしすぎだなと思ったわ
もっと悲しそうな顔でよかったのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:35:19.38 ID:pRgMTazy0.net
>>393
とある科学でいう所の上條勢力だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:35:25.36 ID:9kqaetOv0.net
ちょ・・・材木座たんの寝顔が想像以上にかわいくて色々捗る
メガネかけたまま寝るとか、これはスタッフに解ってる人がいるとしか思えない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:36:55.56 ID:B+7ruZr90.net
>>397
ないよ
今回のが掘り下げみたいなもんや

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:37:16.87 ID:B6cKY3dv0.net
>>390
そんなお前にプラスティック・メモリーズ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:37:22.52 ID:QjcaQ39I0.net
ゆきのんとガハマさんが怒った理由をアスペの俺にわかりやすくご教示ください

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:37:26.37 ID:aHvfV1C70.net
海老名の告白はガチなのかどうか微妙だな
どうでもいい人に対しては本気になれるって言ってるけど本気で好きならどうでもいい人ではないもんな

私は腐ってるって発言は自分の考え方が腐ってるってのも勿論入るだろうし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:37:34.05 ID:xmVDYzGt0.net
>>394
現状維持を望んだのも人の気持ちやろ
選択の問題でしか無いと思うでー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:37:40.24 ID:Zix6h9HG0.net
結衣はあの時「私の気持ちも考えてよ!」って言えばよかったのにw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:38:44.86 ID:aHvfV1C70.net
>>402
あれはシゴフミのテーマをアンドロイドにすり替えただけのクソ作品だろ

とか思ってたらやっぱり最後泣きました

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:39:01.20 ID:9fcWDZYo0.net
海老名さんも回りくどいこと言わずにそう依頼すればよかったのに。
そもそも前回のアレが表向きの依頼だったことすら気づかなかったw
何か自分の嗜好をぶちまけただけにしか見えなかったw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:39:33.77 ID:kLBG6glh0.net
>>353
俺は最初、戸部の気持ちも、海老の態度の真意も、間のヒッキーがひとり飲み込むことで周りには丸く収まって見えて、その実ふたりの告白は(ヒッキー以外には)誰にも届かないって事だと思った。
あと、ガハマさんとかゆきのんとか、お互い思いがズレ始めてんのをダブルミーニングでかけてんでしょ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:40:13.65 ID:hLUoLUQu0.net
>>397
それは少し見たいかも
しかし何考えてるのかわからん、本音感情が読み取りづらいまま掘り下げて欲しい
はっきり見えちゃうとつまらない女になったりするし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:40:29.37 ID:WIj5TfjD0.net
>>406
それな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:40:42.64 ID:eW2xAkca0.net
>>403

結衣は単純に八幡の事が好きだから怒った、
雪乃は八幡の自己犠牲に対して怒った

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:41:03.61 ID:NYnwC1YD0.net
「どうでもいいと思ってる人には素直になれる」だし
海老名本人じゃなく海老名から見た八幡評だけどな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:41:03.71 ID:FLij06r90.net
八幡に好意があるキャラ出番増える法則→サキサキ、いろはす、(戸部)
ここに海老名さんは含まれていない
つまりそういう事だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:41:03.73 ID:Mk7wsidjO.net
>>395
雪乃は色々とやりたいけど手出しさせてくれなかったり自身への要求基準が高かったりで思うような結果の方がついて来てくれない
本当に何もしないししようとすらしないのは結衣

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:41:54.11 ID:hLUoLUQu0.net
>>407
女の子が泣いてると無条件でもらい泣きするだけじゃねーかw
俺は決意表明的なの見るとすぐ目に涙浮かべてしまうわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:42:33.44 ID:9kqaetOv0.net
つーか、このアニメってやっぱり所謂ハーレムアニメとかそういうのと違うな・・小メンドクサイというか
原作読んでないけど、こうなると尚更このテーマの中において
材木座たんが中心になるエピソードが出てくる未来が想像できなくて生きるのが辛くなる、一応期待はするけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:42:49.02 ID:Mk7wsidjO.net
>>414
それだと出番確約状態の邪悪なお姉さんはやはり……

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:42:51.06 ID:NYnwC1YD0.net
いや結衣も八幡の自己犠牲に怒ってるけど
雪乃のほうが諸説あるが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:43:21.36 ID:GfcsDd/E0.net
>>394
戸部が振られることは解ってたんだし葉山が止めても無駄だった以上戸部が傷つくのは回避できなかったんじゃないかな?
八幡はその傷を最小限に抑えた気がするけど

ガハマさんが人の気持ちも考えてっていってるけどその人ってのが誰のことを言ってるのかわからなかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:43:41.48 ID:xmVDYzGt0.net
>>406
そしたら八幡から「お前の気持ちってなんだよ?」って突っ込まれて
話が大きく進展してまうから駄目やろw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:43:56.03 ID:9kqaetOv0.net
>>416
決意表明的なものっていうと「◯◯◯◯細胞は有りまぁす!」みたいなのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:44:55.74 ID:xoaAGa040.net
>>403
結衣は八幡が好きだからだろうけど、
雪乃も自分がある程度認めた人物がゲスに回ることに苛ついてんだと思うよ
偽善なのか欺瞞なのか知らないけど、何でそこまで人の為にやんの?って
八幡にイライラしてる人、このスレにも沢山いるじゃん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:45:06.56 ID:id/H5GFC0.net
戸部の自分に対する好意に対しては正面から受け取れずはぐらかしたい
でも自分はさりげなく告白してしまう、フラグ折られて、その自分の告白でさえはぐらかしてしまう

まさに腐った根性してて、そんな自分が嫌い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:45:35.78 ID:J6etLE+w0.net
>>416
そっか。なら4話は涙腺崩壊必死だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:45:48.24 ID:KiiwDNgj0.net
>>417
でも結局はハーレム状態じゃん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:46:16.18 ID:WkP+dr2e0.net
雪乃が自己犠牲に怒った。
なんて思ってる人は、実際にはもっと利己的な雪乃の本質を見誤って
生徒会選挙後は八結共々雪乃からオワコン扱いですよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:46:23.30 ID:dsprZ8H60.net
>>415
マジで由比ヶ浜いらねえよな?
そのままサキサキとトレードしてくんねえかなあ
もうあいつはリア充組とよろしくやってろっつうのんw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:46:43.58 ID:B+7ruZr90.net
>>406
雪乃のことも含めているし
単なる嫉妬みたいに誤解するやつも出てくるだろうからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:46:46.58 ID:WIj5TfjD0.net
>>397
海老名さんは今後あまり出て来ないよ

嘘告白の件で八幡が雪乃、結衣とギクシャクしてる事に気付いて
私のせいでごめんねと廊下で会った八幡にシリアスモードで謝る場面があるけど

以後はまた腐女子モードで出番もあまりない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:46:48.33 ID:hLUoLUQu0.net
>>422
笑いすぎて泣いたけどさ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:47:08.31 ID:U3nvSwjN0.net
ガハマさんは別として
文化祭後ゆきのんの「今はあなたを知っている」これで少なくとも八幡を潜在的な仲間意識の中で必要条件と捉えている(恋愛感情とは別)
それで今回の件で八幡のやり方を知っているとは言ったが昔と今とで周囲の八幡に対する意識が変化しているからあんな言い方になった。仲間意識が(八幡を含め)築かれていることをゆきのんが気づいていないだから「もどかしくて言いにくいのだけれど」と言った
後の巻で八幡も気づかぬうちに奉仕部というひとつの環境の中でいままで求めていなかったのに潜在的に仲間としての人を求めるようになる

ってことだと思って見てる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:47:20.48 ID:tbxlhGtu0.net
今から原作買って追いかけても大丈夫かな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:48:24.33 ID:y6Hqk0IB0.net
葉山が好きな人の Y ってのは雪乃だろうな

好きな人の頭文字に苗字ってことは考えづらいから
あねのんこと陽乃(はるの)はない

名前の頭文字がYであてはまるのは下記の3通り

・ゆきのんこと雪乃(ゆきの)
・ガハマさんこと結衣(ゆい)
・あーしさんこと由美子(ゆみこ)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:48:25.89 ID:9fcWDZYo0.net
「これが一番効率がよかった云々」が詭弁なら、
本音はなんだったの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:48:51.07 ID:/VvbAeUz0.net
雪ノ下が怒ったのはこれからの話で何となくわかってくるところだから今知らなくてもいいな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:49:25.61 ID:aHvfV1C70.net
>>416
女の子の涙に心打たれない奴いないだろいい加減にしろ!!

でもやっはろーのシーンは割りと本気で泣けると思うがな、好きな人の告白を心がこもってないにしろ自分がされたい場所で目の前でされたら辛いだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:49:28.85 ID:4+VdU9lb0.net
>>420
1期ラストで先生も言ってたけど、八幡が痛みに慣れているとしてもそういう姿を見て心を痛める人もいる
そういう人の気持ちも考えてくれということかと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:49:44.41 ID:FLij06r90.net
>>418
あねのんには好かれてるって葉山が言ってるから間違いないだろな
恋愛感情じゃないだろうけども

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:49:57.04 ID:WIj5TfjD0.net
>>434
・剣豪将軍こと義輝(よしてる)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:50:06.59 ID:dsmV62qz0.net
雪乃が嫌悪感を抱いたのは人の思いを蔑ろにして、機械的な方法で解決したから
それがベストな手段だとしても馴れ合いの関係を継続させることが思春期の彼らにとって幸せとは限らない
彼女の告白は屋上で八幡に言った自分が嫌いという言葉と思うけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:50:08.46 ID:NYnwC1YD0.net
アニメで終わった所見る方が大幅カットのストレス無いし
アニメで飛ばされた台詞・シーンを楽しめるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:50:41.22 ID:y6Hqk0IB0.net
効率云々で言うなら、海老名と由比ヶ浜に立ち話で、今は誰とも付き合う気はないから
誰であっても告白されても断るとしゃべらせて、それを八幡か葉山が戸部を引き連れて
偶然をよそおって聞かせるだけでいいんだけどね

なんで、それをしなかったのかが一番の謎w

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:51:17.94 ID:eW2xAkca0.net
アニメはパロネタほとんどカットされてるから、
原作よりは見やすくはなってるとは思うな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:51:24.58 ID:WIj5TfjD0.net
>>433
アニメ1、2話は原作7巻をかなりカットしてるから、
今から原作読めばむしろ楽しめる
こんなシーンもあったのかよと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:51:25.69 ID:aHvfV1C70.net
小町ちゃん関連のシリアス回とかこれからあるのかな?

小町ちゃんの涙が見たいです

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:51:49.93 ID:xoaAGa040.net
>>434
昔、葉山は雪乃が好きでコクってふられた
それがクラスに知られて、普段から雪乃をよく思ってなかった連中に
イジメのターゲットにされたと推測してる

※想像ですけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:52:30.10 ID:Zix6h9HG0.net
雪のんは意外とアナログ思考だからな
効率厨ではない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:53:12.82 ID:mO0VnX+10.net
>>435
「自分も今みたいに現状維持で美女二人とダラダラ仲良くやってたいです」

半分冗談です

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:53:41.60 ID:hLUoLUQu0.net
>>425
意地でも泣かないって誓ったわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:54:43.73 ID:tbxlhGtu0.net
>>442>>445
なるなるありがとね
とりあえずアニメ化されたところまでは読んでみようかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:54:44.09 ID:PAnkajFy0.net
>>420
戸部が振られるのはいいんだ(今回はそれが問題だったけど)
恋愛を応援するって言って色々フォローしてくれた奴が告白を横から掻っ攫っていくとか普通なら絶縁レベルの行為だろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:54:57.64 ID:9rXb1BNh0.net
今回からは、これから始まる奉仕部の在り方や
雪ノ下や八幡の本音を引き出すための作業だけだからな

あんまり考察とかしないで気楽に見れば良いだろ

もう考察とか妄想とか、原作スレだけでいいよ…原作スレの妄想と考察は異常

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:54:59.77 ID:xmVDYzGt0.net
>>438
その人が分かれば
その人に見えないように動くことも出来ると思うけど
分からなければどうしようも無いと思うのよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:57:28.53 ID:3NYgb+ir0.net
柔道と体育祭裏話で奉仕部の関係がおそらくいつまでも続かないだろうと考えている八幡のモノローグあったから、それが海老名さんの考えに共感する理由には十分だったんだけど飛ばしちゃったし勿体ないな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:57:48.23 ID:GfcsDd/E0.net
>>438
ゆきのんとガハマさんは八幡に任せていたけど
葉山はそうなることが解っていたから任せたくなかったと言っていた
関わりあっていた時間はガハマさんのほうが長いだろうけどやはり同姓のほうがどういう行動をとるかわかるのかね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:58:00.93 ID:x4LA1Djf0.net
>>434
比企谷をヒキガヤでなくヒキタニと読み間違えてたように、
八幡の八をハチじゃなくヤと読み間違えてY

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:58:29.27 ID:B8eJesWL0.net
イケメンくん(葉山だっけ?)は実は八幡を陰で認めるために存在してるのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:59:28.51 ID:OCl31Ujm0.net
中学なら分かるが高校にもなって京都が修学旅行の学校なんてねーよ、
いくら千葉の糞田舎の学校でも沖縄や北海道くらいだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:00:04.33 ID:FLij06r90.net
>>454
八幡の場合は俺のことを好きな奴なんかいねーぜ(家族以外)って思考だから
その考えを矯正させようってのも大きいかと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:00:18.57 ID:3NYgb+ir0.net
>>459
長野のスキーですまんな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:00:20.53 ID:djtaIA2C0.net
いくらなんでも端折りすぎっぽいなぁ、視聴者置いてきぼりじゃん?
まあ原作だと、この辺はアニメに向かない面倒な心理描写ばかりだから仕方ないのかもしれんけどな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:01:59.81 ID:woGmCYCz0.net
ややこしいことは全部忘れていろはす〜すればいいんだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:02:09.85 ID:id/H5GFC0.net
>>435
自分が損してうまく収まるならそれでいいだろって考えは間違っていると薄々分かっていて
効率が良かったからと誤魔化してるみたいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:02:31.82 ID:U3nvSwjN0.net
原作読んでても八幡のことがLOVEで好きなのはガハマさんだけだと思うんだが
雪乃→頼りにする存在として認めている
いろは→性癖は嫌だが人間性、責任感に憧れるところがある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:03:13.78 ID:/VvbAeUz0.net
>>443
それらしいことは葉山がやったけど無理だったんじゃないの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:03:18.41 ID:xmVDYzGt0.net
>>460
貴方のことを好きな人も絶対どこかにいるわよ
とか高校時代の俺が言われたとしたら
クラスで挙動不審にしかならなかったと思うわw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:03:53.20 ID:GfcsDd/E0.net
>>452
結果として戸部は間接的に振られてしまったけどこれからもグループとしてギクシャクせずに今までの関係性が保てたんだから
気持ちのいいものではないにしても八幡の行動がわからないわけでもないんじゃないかな
と思ったけど負けねーぜとライバル宣言的なものをしていたしどうなんだろう?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:06:20.91 ID:x4LA1Djf0.net
>>459
味噌県から長崎です……
距離的には千葉から京都と似たようなもんだと思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:06:25.93 ID:hLUoLUQu0.net
>>466
葉山はいい人演じようとするからねえ
ゆきのんがトベにお前の告白は絶対に失敗するって理詰めでボッコボコにしてやれば解決した話
だからこそ自分がやるべきだったと憤り感じてるのかもしれないが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:06:27.73 ID:SfKTbNvV0.net
ゆきのんがヒッキーと話した後に、三人の女がそれぞれ変な目でこっち見てたけど、あれつまりどういうことなの
あの目線の意味はなに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:07:33.43 ID:WqGSFQ7E0.net
1巻を2話で終わらせると聞いて不安になったがちゃんと要点を抑えてる構成だった
やっぱ比企谷嘘告白後のゆきのんの表情変わってたな
原作のあの冷ややかな視線が良かったのに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:08:07.03 ID:sERifdjl0.net
>>471
一般クラスのヒキ男キモい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:08:40.07 ID:IvPQoW1l0.net
これって原作完結してますか?

まだしてないですか?

誰と結ばれるんですか?

この手のラノベってちゃんと結論だすんですか?

誰とくっつくとか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:08:52.79 ID:B8eJesWL0.net
つーか八幡ってイケメンなんでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:08:58.64 ID:bfWPmnVp0.net
>>471
付き合ってるのか疑われてる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:09:04.68 ID:0cTIRp8f0.net
>>471
文化祭でのヒキオとゆきのんのやり取りで関係を疑われてる感じだった気がするが
アニメだけじゃわかんねえよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:09:12.52 ID:QtvvBapX0.net
>>472
冷ややかな感じ入ってる方がゆきのんらしいよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:09:24.01 ID:NYnwC1YD0.net
戸部も普通に気付いてるよw
軽口を真に受けすぎ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:09:42.19 ID:x4LA1Djf0.net
>>475
あくまで「自称」そこそこイケメンじゃなかった?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:11:12.22 ID:ntRdsDT00.net
アニメは雪乃の怒りと深刻さが全然足りねーな
原作はもっと迫力あって亀裂が入ったってくらいに思ったのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:12:20.34 ID:id/H5GFC0.net
>>471
先週もパンダの場面「なんで女子ってあんな噂好き」「あなた(ヒッキー)のせいじゃないわよ」
ラーメンの帰り「(一緒に歩いたとこ)見られたら勘違いされるから」

原作未読だけど、アニメだけでもその部分については伏線あって分かるよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:12:22.29 ID:y6Hqk0IB0.net
>>480
イケメンじゃなくてハイスペックじゃなかったっけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:12:49.64 ID:WOBjs7LO0.net
告白できなかったことってそんな傷つくことかね?
俺だったらセーーーーーーフって逆に感謝するわw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:13:35.94 ID:djtaIA2C0.net
>>474
まだ完結してないよ?もう終盤だと後書きには書いてあったので、
アニメ化に伴ってラスト意識した11巻が出てくると思ってたら、なぜか10.5巻が出た
原作スレではいろいろ言われてるが、ぶっちゃけ作者次第なので先のことはわからん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:13:50.80 ID:SfKTbNvV0.net
>>473
>>476
>>477
>>482

ほぅ
文化祭でのヒッキーとゆきのんのやり取りってなんだっけ???

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:13:59.43 ID:sMfxRU5oO.net
人の気持ち考えてよ〜って意味がわからない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:14:10.21 ID:Mk7wsidjO.net
>>480
他称でもそこまで悪くない。問題は容姿を完全に台無しにする目つきの悪さと致命的な悪名

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:15:23.04 ID:id/H5GFC0.net
>>486
ステージ際でのマイクでの他愛の無い掛け合い漫才→「聴こえてますよ」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:16:00.98 ID:fFBFI9qQ0.net
>>486
恋人同士にしか見えない雰囲気で2人だけの世界作ってたこと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:16:25.47 ID:Grysf7T+0.net
戸部は八幡に最後の最後まで頑張れって前もって言われてるし気づいてるよ
負けないってのも海老名を頑張って落としますって意味だろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:17:08.15 ID:Dh7vIIXg0.net
1話冒頭っつーか1期ラストで
相模の件で比企谷の悪名は全校に鳴り響いてるから
1話2話と平穏なのが不思議だったが
雪ノ下の場合
それと普通に絡んでるからアレって話なのか
男女関係的な意味でアレなのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:17:42.15 ID:bjGDPP3w0.net
ゆきのんは小さい子供にも「サンタさんはいない」なんて言っちゃうタイプなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:19:50.75 ID:SfKTbNvV0.net
あとついでで悪いけど、戸塚きゅんって何でいつもジャージなの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:20:24.04 ID:Mk7wsidjO.net
>>492
この場合どちらもだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:21:09.41 ID:dPGyDi0r0.net
>>494
学生服着せないためだよ!察しろ下さい
これぞシュレディンガーの性別

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:21:22.76 ID:p3G5t9B60.net
>>475
作者がイケメンだから八幡もイケメンだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:21:22.81 ID:Grysf7T+0.net
>>494
作者とぽんかんの拘りみたい
ただ7巻は戸塚の挿絵なかったし制服で参加してたと思う
八幡もネクタイしてたけどアニメではしてないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:21:26.45 ID:id/H5GFC0.net
>>494
男子制服にしてしまうと中性性が失われてキャラが薄くなるという大人の事情かと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:21:28.26 ID:GfcsDd/E0.net
>>482
3人とも嫌そうな目つきで見てるから1期の学園祭の相模を追い詰めた話を引きずってるのかと思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:22:27.33 ID:ceMc23+b0.net
>>499
秀吉という立派な前例がいるというのにか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:23:50.92 ID:/VvbAeUz0.net
>>493
サンタなんかいないって言う八幡に対してフィンランドにいるわよって言うのが正解

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:23:55.39 ID:WOBjs7LO0.net
ズボンなしでだぶだぶの学ラン着てればよかったんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:24:20.95 ID:B8eJesWL0.net
>>497
悪くはないけどイケメンではなくね?>作者

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:24:44.08 ID:FLij06r90.net
>>492
まあ両方だと解釈すればいいんじゃないの
何であんな悪名高い人と仲いいのかしら的な

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:25:30.01 ID:RNgnkWLe0.net
小町で始まり小町で終わる・・・・小町ENDでもうよくね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:25:45.88 ID:LuzRJsE60.net
やっぱ2期失敗だな
制作いっきならもっとたのしめた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:27:50.56 ID:Dh7vIIXg0.net
小町ENDってエロゲギャルゲで言うところの
誰も落とせなかったぼっちENDじゃね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:28:05.99 ID:eW2xAkca0.net
>>507
それシリアス嫌いなだけだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:28:17.55 ID:PfncL1fL0.net
戸塚と同じ班の奴ら八幡以外はムラムラせんのかよ
 戸塚と混浴はカットだったのかなもったいない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:29:48.60 ID:9kqaetOv0.net
>>510
材木座たんならムラムラするけど戸塚はなぁ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:30:00.19 ID:VQdgppil0.net
八幡はイケメンつーかスタイルいいし
タッパもそこそこあるから雰囲気あるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:30:25.80 ID:PfncL1fL0.net
告白のとこ戸塚もいて欲しかったな、アイツなら八幡慰めてくれたろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:30:50.53 ID:xTM0Ubbf0.net
>>508
千葉なら王道ラノベ設定だな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:31:13.46 ID:JeC93PvF0.net
八幡のビジュアルって未だに巻ごとに変わるから正直分からんわ
俺の中のイメージは1期アニメ画なんだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:31:27.77 ID:LuzRJsE60.net
>>509
シリアスなんて1期でも腐るほどあったけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:32:20.12 ID:9kqaetOv0.net
1期アニメの時の八幡は・・なんていうか目にクマでもあって
猫背でむっさい感じなのに
2期になってキラキラしてたからちょっと何が起きたのかと思った
なんとかデビューかと思った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:32:48.09 ID:NYnwC1YD0.net
顔が良くても挙動が気持ち悪いのはモテんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:32:57.35 ID:Dh7vIIXg0.net
>>513
一応葉山組+奉仕部ってなると戸塚は外れんじゃねーかな
あとあっちの方でピザメガネがなんかサムズアップしてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:33:29.28 ID:ceMc23+b0.net
話の本筋関係ないしすごくどうでもいいけど川崎さん可愛かったよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:33:45.89 ID:RNgnkWLe0.net
>>508
エロゲーだったら
雪乃 結衣 メインルート
先生 川崎 陽乃 サブルート
小町 日常ルート
材木座 BADエンド

ファンディスクで
いろは めぐり ルート追加って感じでお願いします

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:33:46.28 ID:B8eJesWL0.net
>>518
顔が良くて挙動が気持ち悪い人間を見た記憶が無い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:34:23.72 ID:s0vzvqtm0.net
奉仕部の問題って一にも二にも暗躍する顧問の的外れな対応と雪ノ下の歪みっぷりが原因なのに
作者が八幡の問題として事態を収束させようとしたせいで話が破綻している気がする。
だから作者設定を鵜呑みにする人と話を解析して全体像を掴もうとする人で着地点が違っちゃう。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:34:28.62 ID:ioTz6hKS0.net
はちまんってあんなに表情変わんの
もっと行動前とか無表情かと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:34:55.49 ID:kyahbVil0.net
八幡って大学いったらさらっとすぐ彼女作って童貞卒業して
そこそこモテるようになりそうなタイプに見える
というか高校でも初日でてこれてうまくやってれば
意外と独力でリア充グループに入ってたんじゃないだろうか
海老名さんみたいな感じで楽しいからいいや、っておかしなキャラ作ってノリノリ八幡

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:36:14.93 ID:3NYgb+ir0.net
原作者が街が見えるとか当たり前のこと言ってるってガハマさんに突っ込んでてちょっとワロタ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:36:19.52 ID:Dh7vIIXg0.net
>>522
マッパ先輩でググるとか…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:36:39.33 ID:VQdgppil0.net
>>513
はえ〜、戸塚キュンに慰めてもらいて〜っす

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:37:11.51 ID:x4LA1Djf0.net
>>521
予約特典で戸塚ルート追加が抜けてるぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:38:36.39 ID:dPGyDi0r0.net
>>513
そんなことしたらホモ不可避になっちゃうw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:38:55.09 ID:RNgnkWLe0.net
>>529
戸塚きゅんはルートではなく
フルプライス単体で1つの作品になります。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:39:27.44 ID:SMymAzPf0.net
>>513
大事なとこにいないのが戸塚

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:39:59.63 ID:SfKTbNvV0.net
ヒッキーも本当は少しは友達と学生生活楽しみたいんやろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:40:03.63 ID:B8eJesWL0.net
>>525
八幡はいくらでもリア充になれるスペックだけど物語の都合で逆補正が全開なだけでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:40:14.53 ID:7nSOMrOF0.net
上は男子制服下はスカートを着用すればよい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:40:18.47 ID:SxYU48rj0.net
>>446
8巻にシリアスではないがいろはの件で少し喧嘩があるよ

カットされなければな
冷戦状態って感じ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:40:29.63 ID:xoaAGa040.net
>>525
八幡ってオリラジ中田っぽいイメージ
一見、普通っぽいけど中身ヲタクでキモい、けど見た目は普通だから大学デビュー
八幡は頑張れば高校デビュー出来そうだね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:40:43.70 ID:xTM0Ubbf0.net
>>532
大事なところがない戸塚に見えた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:41:23.59 ID:Dh7vIIXg0.net
しかしまあ小町といえば
兄弟姉妹で片方アレだとワリとしわ寄せ来るもんだけども
そのうえで兄貴大好きなんだからあれも大したもんだわな
天然キャラでかわしてんのかもしらんが

>>533
楽しい奉仕部も関係崩せないから進めない訳でな、と
今回外部からどっちとも付き合ってる言われてる感じで不穏だったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:42:56.84 ID:x4LA1Djf0.net
>>537
問題は八幡のほうに頑張る気が全くなく、
高校生にしてすでに悟りに近いような諦めの極地にすでに達してる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:45:17.08 ID:dPGyDi0r0.net
>>540
8マンは人生にお疲れ気味の趣味に生きてる独身リーマンみたいに見えるw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:46:53.76 ID:ZweoBm5q0.net
>>537
オリラジの中田ってオタクだったのか
たしか慶応だっけ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:48:03.75 ID:Dh7vIIXg0.net
ヒッキーの回想や独白が全て真実だったとするなら
中学時代は相当空回り頑張ったみたいだからなぁ
努力が全部裏目に出てりゃ努力する気もそら失せる

ただあの失敗譚は全部人間関係なんだよな
奉仕部でも他は上手く捌けても
人間関係捌かせようとするとこんな風になるし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:50:43.72 ID:GoJZpTl70.net
八幡のぼっち、海老名の腐女子、女性声優の百合、男性声優のBLは自分の身を守るための予防線だった。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:54:16.70 ID:XNzP1n340.net
いろはす〜

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:58:41.65 ID:ZIfyvM0I0.net
隼人君の声が櫻井にしか聞こえないw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:58:45.71 ID:xoaAGa040.net
>>542
高校時代は勉強ばっかしててキモかったって聞いたことある
中学3年〜高校と友達が一人もいなかったんだって

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:59:20.69 ID:Mk7wsidjO.net
>>543
八幡以上に対人関係が不器用なタイプは普通にいるが、周囲が屑過ぎたのも八幡が人間不信を拗らせた一因だからな
特に全校の晒し者にした折本の対応は人間として拙いし、それがタイプ的に折本と同類である結衣に対する警戒の一因にもなってる
まあ、後々の折本の台詞から考えて、折本みたいなタイプと八幡は根本的な部分で相性が悪過ぎたみたいだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:02:00.59 ID:WlQksAr80.net
正直よくわからんかった
ヒキタニくんが自己犠牲することを嫌だと言ってるのか、嘘だと分かってても告白するのが嫌なのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:02:55.01 ID:PUBBqeHg0.net
こういう主人公ほんとすきだわ憧れちゃうね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:02:59.08 ID:ZIfyvM0I0.net
自分で背負い込まないでもっと仲間に相談してってことだと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:03:05.48 ID:w5BHwXfT0.net
同情されるのが怖いんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:04:17.15 ID:r4MaH9HW0.net
雪乃「上手く説明できないけどあなたのやり方とても嫌いだわ(好き)」

結衣「何で色んな事が分かるのにそれが分からないの(好き)」

海老名「比企谷くんとなら上手くやっていけるかもね(好き)」


八幡好かれすぎだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:04:41.80 ID:PUBBqeHg0.net
てかガハマはともかく賢い雪の下は腐女子の真の依頼に気づかなかったのかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:05:20.81 ID:VQdgppil0.net
>>553
さらに戸塚キュンもいるという
もうね、ずるいよ八幡

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:05:52.50 ID:E6X3UtKQ0.net
いろはす〜

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:05:52.71 ID:RNgnkWLe0.net
>>551
中学時代にいろいろやって完全に人間不信だったのが
少し改善しては来てるが基本自分と小町と家族しか信じてないからな・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:06:10.17 ID:dPGyDi0r0.net
>>553
雑すぎて草不可避

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:06:56.58 ID:xTM0Ubbf0.net
>>553
三浦「あーし(好き)」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:07:07.39 ID:hcqHygaq0.net
今見たんだけどなんで主人公の行動がヒロイン2人には不評なん?主人公の言うとおり関係を壊さず相手の気持ちを知ることになって茶髪的にも大助かりじゃん
告白して関係ぶっ壊れてもいいから普通に告らせろがヒロイン2人の気持ちなわけ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:07:32.50 ID:4gHPls+h0.net
八幡は小町ですら女の部分は信じてない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:08:06.55 ID:B8eJesWL0.net
>>560
八幡が1人で汚れ役する展開が嫌なんじゃね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:08:23.16 ID:pOqWbCA50.net
>>554
そういう賢さはないらしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:11:34.17 ID:Dh7vIIXg0.net
>>554
あいつも人間関係に関しては察しが悪い
元々友達居ないから情動の機微を学習する機会が少なかった
ヒッキーの場合は裏で葉山やあーしさんからの情報供与もあったから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:12:04.65 ID:RNgnkWLe0.net
しかし・・・
葉山と三浦って毎回
自分達で解決しないくせに八幡には文句言うよな・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:12:04.74 ID:xoaAGa040.net
自分の身内が自ら泥を被るのを見て、不快に思うのは自然なことだと思うんだが
同じ疑問が繰り返されるよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:12:52.14 ID:jOR7vbEU0.net
>>549
>>560
由比ヶ浜は前から自己犠牲的なやり方は嫌ってる
雪ノ下は全く別の理由で怒ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:13:51.53 ID:dPGyDi0r0.net
>>560
なんやかんやであの二人もヒッキーに依存して幻想を見てたんだよ
こいつなら全員無傷で上手く解決してくれるって
でも、根回しや他人の協力を取り付けられず、締め切り間際でたった一人でなんとか出来るのは
想像上の超人だけって事に二人共まだ気付いて無い
上手く言語化出来ないからとりあえず感情が先行しただけ、だと思うw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:14:23.36 ID:DmBthX9u0.net
>>560
おまえは八幡と同じ病気を患ってるんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:14:33.93 ID:id/H5GFC0.net
スレ見てると、空気読めないというか、人の気持ちに鈍い人がいるって事がよく分かるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:14:36.84 ID:bjGDPP3w0.net
葉山「どうして君はこんなやり方でしか出来ないんだ(好き)」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:14:53.25 ID:XehnkRkV0.net
>>560
あまり深く考えないほうがいいっぽいよ。
此処から先は展開を作るために作者の都合でキャラを動かしているだけだから、話が破綻してる。
どれだけ説明されても整合性がとれていないから、八幡も雪ノ下もその他キャラも全員が変ストーリーと
作者の筆力上、都合よく変節していくだけ。
だから深く考えずにもっと軽い気持ちで適当に楽しんだほうがいいかも。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:15:11.74 ID:WlQksAr80.net
だって泥というほど泥じゃなかったからなあ
戸塚に恨まれたり周りの人間に馬鹿にされる描写があるならまだしも
結構ほんわかにみんな納得してたし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:15:38.54 ID:Pzs/5Erv0.net
三浦は裏がないだけ可愛いもんだが
葉山の野郎なんか嫌だな
政治的すぎる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:16:31.86 ID:Dh7vIIXg0.net
>>560
他人の気持ちを把握したうえで
コントロールするような挙動は褒められたもんじゃないだろう
ああいうのを一般的には気持ちを利用するって言う
まあ私利に使ってないから情状酌量されるところだが

しかしここら辺の話は10年後くらいに
酒飲みながら大笑いして話すだろうな
戸部が

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:16:35.95 ID:WlQksAr80.net
>>565
しかも、海老名のことで八幡に注意したことは前に自分が失敗済みという

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:16:46.39 ID:Y0N7NvcH0.net
>>560
二人とも、解決策は見つけ出せなかったとは言え、
八幡の自虐解決法に拒否感があるため。

葉山も含め、八幡にもっと「価値のある男」としてふるまってほしい、と思っている。

雪乃→八幡への無意識の恋心があるためかどうかは、微妙。
アニメでは、原作よりも、それが「ある」ように演出してるかもしれん。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:17:59.38 ID:t5v6wwWt0.net
>>560
ゆきのんが上手く説明できないことを俺が説明できるわけない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:18:08.82 ID:wed5RZcf0.net
葉山が気に食わないって意見はもっともだわな
葉山の事が好きと言うか、認めると言うか肯定的に捉えられるのは10巻読んだやつの中でも半々って感じか
葉山が徹底的に波風を立てない様にしてる理由と八幡に抱いてる気持ちを知るとまた変わっていくんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:18:20.06 ID:B8eJesWL0.net
>>574
葉山は葉山でコミュニティの維持に腐心してるんでしょ
良くも悪くもいい人っぽいから強権は使わないだろうし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:18:28.28 ID:r4MaH9HW0.net
でも戸部もアホだな
ちょっと考えたらあのタイミングで八幡告白してくる事に疑問感じるだろうに
アホで助かったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:19:33.64 ID:RNgnkWLe0.net
小町「お兄ちゃんの、素敵な思い出だよ(好き)」

戸塚「はちまん、まちまんてぇばぁ〜(好き)」

材木座「はちーまーん (好き)」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:19:42.43 ID:Dh7vIIXg0.net
>>578
ラノベのタイトルっぽいな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:20:51.93 ID:jOR7vbEU0.net
>>577
雪ノ下は文化祭のとき嫌いじゃ無いって言ってたから違うでしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:20:59.56 ID:upaZM3BZ0.net
告白してなくとも好きって情報は共有化されてるし、実質フラれたようなものなのでは、、

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:04.24 ID:WlQksAr80.net
テニスコートの時の、一方的に要望押し付けてきたくせになぜかいい人ぶってる屑野郎は嫌いだが
それ以降の葉山は別に嫌いじゃないな
八幡よりも、守らなきゃならないものが具体的にあるんだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:05.65 ID:Qw5y779o0.net
静ちゃんとラーメンの行く話は何時になったら映像化されるんですか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:16.37 ID:Y0N7NvcH0.net
キャラデザ、二話目でようやくちょっと慣れてきたけど、
八幡の横顔だけは、どーしても違和感あるな。
特に京都駅での。

あの、本当にひねくれた奴のような横顔、目付きは
八幡のキャラとちょっとズレる気がするんだが。
自意識が高く、まさに中二病な表情に見えてしまう。

原作の八幡は、中二病の自意識は通り越して、
自分に対して無感動・無評価な状態だと思う。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:53.24 ID:0cTIRp8f0.net
>>560
しかもあいつら人任せな癖にな
毎回何もしてねえくせによくあんな批判できるよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:55.51 ID:r4MaH9HW0.net
戸部「ヒキタニ君に負けないからな(好き)」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:22:41.27 ID:Mk7wsidjO.net
>>579
10巻読んで余計葉山に否定的になったのも相当数いるからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:23:16.50 ID:Dh7vIIXg0.net
>>585
その通りだが
事実は無いので無かったこととして表層を取り繕うことは出来る
これがヒッキーの言うところのうわっつらの関係であり
葉山が守りたいもの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:23:28.60 ID:SMymAzPf0.net
>>589
でも八幡にはああいう駄々っ子のストレートな感情の方が効くのよ
理詰めには屁理屈で返せる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:23:36.44 ID:Y0N7NvcH0.net
>>584
文化祭の会議の時は、アップアップの自分を助けてくれた感謝いっぱいなので、
ゆきのん舞い上がってる。

相良をつれもどすための自虐行動は、ゆきのん見てない。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:23:38.68 ID:BVaDjOsT0.net
ヒッキーが戸部に「フラレたらどうするんだ?」と念をおしたのがイマイチよくわからない
そこまで確認する意味あったのか? 最初から告白をぶち壊す予定なのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:24:32.04 ID:g41Mwv4N0.net
>>560
ヒッキー自身がその状態が良くてこの選択したのであれば周りがどうこういう話ではないと思うけど、
その行動を「選ばされた」ように感じた。
ゆきのんはわかっていながらそれに乗っかってしまったヒッキーを責めているんじゃないかなぁ?と。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:24:56.06 ID:r4MaH9HW0.net
>>560の人気に嫉妬

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:10.99 ID:sovJuea00.net
アニメ組だけど、今回ゆきのんとガハマさんが怒ってるのって、好きな八幡が海老名さんに告ってるの見せられたからだよね?
ガハマさんはまあ好きになっても分からんでもないけど、ゆきのんが八幡を好きになる理由って現段階であるのか?
類友からの親近感で好きになっちゃいました的な?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:20.58 ID:ZweoBm5q0.net
>>589
海老名さんの依頼とか葉山の気持ちとかそういうのはヒッキーが偽告白した時点じゃ分からなかったんだからしゃーない

あの時点でヒッキーがまた同じような事をやらかすのが単純に嫌だったってだけで
何もしてないからってのはちょっと違うんでね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:30.33 ID:DmBthX9u0.net
戸部が八幡の告白が嘘だと理解してると思ってる奴もいるみたいだが、理解してないからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:37.42 ID:k1ucptKL0.net
7巻は重要巻ではなかった
そう俺は解釈した

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:25:41.21 ID:7NOQb+al0.net
監督代わるとここまで切れ味落ちるかぁ・・・
まあ、作画上がったからプラマイゼロかな

1期見返したら、やはり吉村監督すげぇわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:26:27.20 ID:jOR7vbEU0.net
>>594
知らないわけ無いでしょ
由比ヶ浜もめぐりんも陽乃も知ってたのに文実の連中は相模が自己防衛の為に言いふらしてるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:26:37.57 ID:wed5RZcf0.net
>>591
そうなんだよな
俺は葉山の底が知れない感じとかがモヤモヤしてて好きになれなかっただけだから、本心が分かって、葉山と言う人間が何を思って過ごしてるのかが分かってスッキリしたわ
葉山と八幡のダブルデートの時の葉山の行動にスカッとしたのもあって、元々葉山大嫌いってわけでは無かったし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:26:38.29 ID:Y0N7NvcH0.net
>>598
一応、一期の文化祭後では、好きになってもおかしくない状態にはなってるんじゃないかな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:27:19.32 ID:Y0N7NvcH0.net
>>603
見てないのと、目の前で見せられたのは、やはり衝撃が違うのでは。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:27:56.75 ID:lTy8YP+N0.net
>>600
普通嘘告白って分かりそうなもんだけどな…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:30.87 ID:r4MaH9HW0.net
制服着てないあーしの見た目1期と違いすぎて誰?状態だったw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:35.98 ID:s0vzvqtm0.net
>>579
葉山は自分の守りたいもののためになりふりかまわずで八幡を利用しても堂々としてるキャラなら
それはそれで理解される面もあったと思う。
視聴者の不快感を煽っている一番の原因は、「俺は八幡のことも大切にしたい」というポーズをとって、それが
本当にそういう気持ちからの葛藤からでたものではなく、自分をひたすら免罪するための
言い訳としてしか発していない点にあるから。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:48.92 ID:id/H5GFC0.net
>>595
「誰ともつきあう気は無い」で諦めてしまったら、実質失恋 → 対戸部奉仕部ミッション失敗
しかも直接フラられるという最低限の権利さえ、周りの都合で邪魔される格好

諦めないなら、先延ばしと言うモラトリアムができる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:54.40 ID:jOR7vbEU0.net
>>606
希望的観測入りすぎ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:28:56.29 ID:VQdgppil0.net
>>598
ガハマの場合その理由も少しはあるかもしれんが、雪ノ下は違う理由で怒ってたと思う
告白でグループ崩壊なんて内輪揉めにウチの旦那巻き込むなって意味でキレてたんじゃないかな
それを葉山や戸部に言うとまたややこしくなるから八幡に八つ当たりみたいになっちゃったのかなと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:29:11.34 ID:3NYgb+ir0.net
>>600
原作読んだ時は理解してないなコイツって思ったが、今回はアニメで見ると察してそうな雰囲気出てるんだよなぁ
俺はそう感じた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:29:46.49 ID:DmBthX9u0.net
>>595
ふられてグループを抜けたら依頼が果たせないから確認したんだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:29:51.86 ID:Y0N7NvcH0.net
>>611
希望って?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:29:57.37 ID:ZweoBm5q0.net
嘘告白はまあ理解出来るかもしれないけど
それは視聴者側からしたら海老名さんとか葉山とかあーしさんなんかの事情を知ってるからでそ

ゆきのんガハマさんからしたら何が何だか理解出来なくてもしゃーない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:30:30.66 ID:upaZM3BZ0.net
そもそも高校生の好いた腫れたなんてしょっちゅうだしなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:30:50.47 ID:WlQksAr80.net
嘘告白とは理解してないがヒッキーの配慮は分かった、という風に見えたな
アニメだけ見ると

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:31:34.75 ID:sovJuea00.net
>>612
それってやっぱりゆきのんも八幡のこと好きな前提だと思うんだけど、好きになる要因がそもそもあるのかなーって
原作だともっと掛け合いでイチャコラしてるんだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:06.28 ID:bjGDPP3w0.net
ガハマクッキー→八幡が解決
班分け→八幡が解決
スカラシップ→八幡が解決
ルミルミ→八幡が発案、みんなで解決
文化祭→八幡が解決、ゆきのんぶっ倒れて足を引っ張る
修学旅行→八幡が解決


雪ノ下雪乃無能説

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:08.41 ID:jOR7vbEU0.net
>>615
自虐的行動を嫌ってると思い込もうとしてる
知らないはずとか目の前で見るのは違うとかフワフワしすぎ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:25.09 ID:XyMyIgui0.net
>>617
そして、男友達連れで
他の…同級生の女に相談って…その時点でない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:50.22 ID:Dh7vIIXg0.net
戸部への念押しは
ふられた後あの集団が瓦解することは考えたのかって話だろ
海老名と戸部をセットで扱えなくなるから集団が割れる
それを分かってるうえでやるなら止めないって選択肢もあった

でも分かってない、フォローも出来ないだろう、ってなったら
じゃあああするしかないなという流れ
みんな分かってるけど一枚フィルムで包んで無かったことにして見せる手品

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:33:29.15 ID:8U3YgUrd0.net
今はこういう主人公が中高生にはウケるんだな
まぁ前も流行った気がする
斜に構えてひねくれててクール気取った主人公
こういうのは基本的にダメ主人公が成長していかないと見るのがしんどいよな
そこがテーマなことが多いし
物語の中でこいつはダメな奴かもしれないけど
視聴者から見たら完成された主人公になっちまってる
視聴者にもクズだと思わせとかないと成長をみせれないじゃん
あれか
結局みんな俺つえー系主人公がいいんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:33:32.56 ID:7NOQb+al0.net
1期の小学生集団のお守りのシーンを混ぜれば
わかりやすかったものを

あの時はイケメンに嫌な役を押し付けた
今回は八幡、ちゃんとリンクしてるんだがなぁ、色々弱い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:34:00.38 ID:hcqHygaq0.net
いろんな解釈があるなぁ。答えてくれた人ありがとう!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:34:32.96 ID:jOR7vbEU0.net
>>624
二期が八幡の成長を描く話だから期待して良いと思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:34:57.71 ID:VQdgppil0.net
>>619
まあそういうことになるね
でもガハマはストレートに好意を持って怒ったのに大して
雪ノ下はかなり遠回りに好意を持ってキレてると感じたよ
そもそもガハマと雪ノ下じゃ八幡に対する好意の持ち方が違うし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:35:30.03 ID:XZpTcLO50.net
前作の内容からだけどこの作品って
NHK教育でやってたような道徳ドラマを深夜アニメ風味にした微妙なバランス感のとこにいる感じだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:35:41.02 ID:wed5RZcf0.net
>>609
割と序盤から八幡のことを比企ヶ谷と呼んで「君とは仲良くできなかっただろうな」「俺は君が思ってるほど良いやつではない」って言い切ってたし
八幡目線でも葉山がただの優しい奴ではないって事が明らかになってたから、葉山が偽善者で居続ける理由が気になってた
自分良い人アピールしてるズルい奴っていう認識は無かったな
まあこれはもちろん原作読んでいたからであってアニメ視聴者は分からんが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:36:39.66 ID:SMymAzPf0.net
>>624
二期の範囲はヒッキーが成長する話だよ
ただし一期の範囲までのぼっち無双じゃなくなるからそこを持ち上げてた人からは不満は出てる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:36:47.28 ID:aq0OrNOc0.net
アニメ組だけど登場人物みんな違和感感じる
小中学生だったらわかるけどこいつら高校生でしょ?
感情にストレートな分三浦と戸部がまともにみえる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:16.75 ID:B8eJesWL0.net
そういえば八幡には「告白?人間関係が壊れる?知らねーよ勝手にしろ」と脳内で呟いて何もしない選択肢はなかったのだろうか
今さら嫌われるのをいやがる感じでもないだろけど、奉仕部として頼まれたら断らないスタンスなのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:20.05 ID:WkP+dr2e0.net
>>598
文化祭の時の一連の行動で
利用価値があることがわかったから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:45.44 ID:upaZM3BZ0.net
>>592
理解できなくもないけど
よくそんな表面だけの関係やってられるわ、そっちの方が理解できない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:47.10 ID:Y0N7NvcH0.net
戸部が頭で理解してるかどうかはおいといて、
少なくとも、また男友達とつるんだり
「まけへんで、ヒキタニくん!」と明るく言ってる感じからして、
戸部にとって居心地の良い解決になった事は確かだよな。
らしくない戸部から、らしい戸部に戻った。

原作読んだときは、そうした
「らしくない行動を必死でするのが青春で、
 それこそかけがえのない価値なんだから、
 その価値を奪った八幡は罪。
 ゆきのんも、そうした青春行動の価値に無頓着なだけに、
 八幡の行動に同族嫌悪を感じたのでは」
とも見えたんだけど、

アニメ見る限りは、考えすぎだったわ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:37:52.18 ID:ZweoBm5q0.net
>>620
テニスだとかなりのスコアを獲ってるし
文化祭でも人手がクソ足りない状況を一人で切り抜けて当日までこじ付けたんだぞ
その結果倒れたんだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:38:35.48 ID:DmBthX9u0.net
>>613
いや、戸部は嘘告白と分からなくてもあの状況で怒るような奴じゃないんだよ
元々海老名を好きな八幡に無理な依頼をしてたんだから八幡がここで告白するのも無理はない、と考える奴
そして、ならここから正々堂々と海老名をとり合おうぜ、と考えるすがすがしい奴
つまり戸部はいい奴なんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:39:38.84 ID:Y0N7NvcH0.net
>>621
つまり、おまえは、
「ゆきのんは、八幡の自虐的行動を嫌っていない」と読み取ってるわけね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:39:45.26 ID:ZweoBm5q0.net
>>624
アニメしか見てないならしょうがないとは思うが
流石に2話だけしか放送されてなくてそれは判断が早すぎるんじゃない?

あとそのアニメの評価の仕方が八幡っぽくて気持ち悪い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:40:44.97 ID:X2JLnUV+0.net
海老名は戸部に呼び出されたんだろ
戸部の用件聞き出してもないのに帰るとかおかしくね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:41:16.89 ID:Y0N7NvcH0.net
>>624
原作じゃ、もうちょいマシなんだよ。
2期の演出のせいなんだお…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:41:33.00 ID:VQdgppil0.net
嘘告白は戸部が理解してるかしてないかより
重要なのは海老名さんがちゃんと理解してるってところ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:42:50.96 ID:jOR7vbEU0.net
>>639
んだ
舞い上がってるとかいう謎理論にも共感出来ない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:43:00.70 ID:FLij06r90.net
>>638
嘘告白を見抜いてる意見も、見抜いてない意見もどっちも戸部らしいっちゃらしい
戸部の評価が下がることはない
つまり戸部は良い奴なんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:43:02.65 ID:Dh7vIIXg0.net
>>632
そいつらは精神が健全なのでな
ぼくらの八幡はかなり病んでるのでしゃーない
大分上方修正かかってきてるけれども

>>635
みんなが好きだからだよ
それに海老名も高校卒業する頃には多分化ける
脱オタとかしちゃう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:43:30.98 ID:8U3YgUrd0.net
>>640
シラネーヨ
1期から見てそう思っただけだ
判断が早いと思うのはお前の自由だが
気持ち悪いという言葉をいちいち付け足さなきゃいけなかったのかね?
この後俺の予想を裏切ってくれるならそれで結構

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:43:52.43 ID:id/H5GFC0.net
>>633
「葉山が守ろうとしているものなんて分からない。(仲良しグループ、人間関係)分からないままでいい。だからできる事がある。」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:44:55.76 ID:sovJuea00.net
>>634
ゆきのん的に八幡が泥被るのは正直どうでもいいんだけど、
嘘告白でなぜかモヤモヤして(恋とは気づいていない)ムカつくからとりあえずキレた、って風に見えてきてしまった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:45:39.83 ID:WlQksAr80.net
>>647
お前は他人を決めつけといて一方的に配慮を要求しすぎだろ・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:45:49.84 ID:Dh7vIIXg0.net
>>641
そこは俺も引っかかっているんで
戸部も状況を理解したので空気を読んだ、ということでないと
あそこで展開が止まったのが訳が分からなくなる

つかなんだこの謎の戸部推し
戸部本人なの?俺ageちゃうの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:11.31 ID:KiEEVzDG0.net
ネタバレはしないがこれからも全然成長譚みたいなのにはならないし、アニメ組はただポカンとするだけだろう
原作組にしたって本当は何なのか分かってないことを成長譚とか言って持ち上げてるだけだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:32.25 ID:jOR7vbEU0.net
戸部は良い奴だけどウザイ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:39.82 ID:SMymAzPf0.net
>>633
1期の1話の段階の八幡ならそれでバッサリいってたかもな
でも今の八幡はなんだかんだ変わっちゃったから…
その辺のモノローグカットされてるから分かりにくいわな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:50.54 ID:bjGDPP3w0.net
葉山叩かれすぎだと思うけどなあ
普通はああなる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:47:01.69 ID:WlQksAr80.net
原作この先を読めば、雪ノ下と由比ヶ浜の真意が分かるの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:47:36.62 ID:wed5RZcf0.net
>>647
まぁ、その辺はちゃんと裏切ってくれる
と言うよりちゃんと裏切れるかどうかはさて置きそういう展開は用意されてる
お前の言う通り八幡は完成された主人公で本人も葉山達を欺瞞だと見下してる訳だけど、その認識がひっくり返る程度には成長する

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:48:06.56 ID:LnjxlOPW0.net
基本は
雪乃:うわべイクナイ(家での自身を被せる同属嫌悪有り)
結衣:八幡の泥かぶりイヤ

9巻までこれが判断基準と思っていいんじゃねえの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:48:38.85 ID:7NOQb+al0.net
1期は親切、2期はやや不親切なのは確か
続編だからという情報量の多さではなく
単純に必要なものと不必要なものが脚本とコンテの段階で選べてない感じだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:48:39.11 ID:Pzs/5Erv0.net
原作で戸部推してんだから
アニメで推さないわけにはいかんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:49:15.62 ID:WlQksAr80.net
まあ基本的に、いい人ぶって偽善的になってしまうより
最初から自己否定していたほうがウケはいいからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:49:16.36 ID:8U3YgUrd0.net
>>650
他人って誰だよ?
まさか主人公のことか?
作品の話をしてるんだから作品の感想を言っただけだろ?
バカの付け足し一文なんて配慮以前の問題で一般常識
わかる?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:49:16.56 ID:upaZM3BZ0.net
>>624
俺つえーというか
一仕事終えたぜ(ドヤッ
みたいなのが鼻につく感じかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:49:58.17 ID:DmBthX9u0.net
>>653
ところがこれ以降ウザくなくなる
いい奴感だけが増すよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:50:27.35 ID:sovJuea00.net
>>641
海老名からして八幡の告白を断った時点で戸部はもう言うことはないって分かってるし、
戸部も言及されても困るのは分かってるし帰るしかなくね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:50:39.82 ID:Pzs/5Erv0.net
確かに戸部はこれからこの作品屈指のいい奴になるw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:50:47.42 ID:B8eJesWL0.net
>>661
作者とストーリー的にはいい人なはずのに読者からは屑にしか見えない主人公も多いしな!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:10.42 ID:ZWdRkPvk0.net
ウザさは残るってるだろw
ただ癒やしキャラになる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:10.59 ID:jOR7vbEU0.net
>>664
原作読んでるから知ってるけどいつまでたってもあのノリと喋り方はウザイです!
良い奴だけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:15.13 ID:wed5RZcf0.net
>>651
海老名さんの以来がそもそも「戸部から告白されそうなんだけど何とかしてくれ」っていうもの
それも八幡にのみ頼んだこと
その八幡がああいう行動に出たんだからその真意は理解するだろ
八幡が告白して海老名さんがそれに応える
この時点で任務は完遂されてるわけで海老名さんは戸部からの言葉なんて別に必要ない
戸部は戸部で、今は時期ではないと納得してるしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:28.52 ID:VQdgppil0.net
葉山別にウザいとかムカつくとか思ったことはないなぁ
あいつもヒエラルキー上位グループの長としていろいろと大変そうだし
八幡につっかかってくるのはフリーな立場を羨ましく思ってるからこそだと思う
金持ちには金持ちなりの悩みがあるようにね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:44.54 ID:id/H5GFC0.net
>>641
海老名本人は、戸部に告白されそうで困ってた&八幡に相談してたんでピンときて不自然じゃない
事情を知らない戸部と周りからしたら、八幡の告白に戸部が協力してたって格好と海老名が勘違いしたで収拾つく

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:56.92 ID:WlQksAr80.net
>>662
中高生
視聴者
結局みんな
むしろお前がくっそくだらないことにだけブチ切れてるだけだろ・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:52:05.65 ID:Mk7wsidjO.net
>>619
分かりにくいけど、6巻辺りで惚れてたと思われる描写は既にあるんだよな
但し、偽告白前後も含めて雪乃本人にその自覚があったかは不明

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:52:20.15 ID:upaZM3BZ0.net
>>646
若いやつの感覚なんかな
俺には無理だわ
ラノベなんて中高生に受ければそれでいいしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:52:22.32 ID:ZWdRkPvk0.net
葉山は葉山はで色々壊れてるからな
あねのんに壊されたが正しいか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:53:07.24 ID:XehnkRkV0.net
>>652
成長なんてしなくてもいいんだよ。
作者のストーリー構築ミスを成長なんて安っぽい言葉で覆い隠すこと自体、作品を見ていなさすぎ。
都合よくドンッでつよくなるどこぞのゴム人間みたいに、都合よく公道が変質していく集団の
群像劇として見りゃいいだけ。
そうすりゃ十分に楽しめる。

第一、作者自体が20代そこそこのケツの青いガキなんだし、何よりラノベだし、人生経験が豊富な人ですら
いかけないようなテーマを整合性や妥当性をつけながら書けるわけがない。
もっと作者の地力を受け止めて、おかしな点も優しい気持ちで見守ってやるべき。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:53:12.07 ID:jJnShS0QO.net
>>667
キリトさんの悪口はやめろ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 18:00:49.50 ID:twJgrLTZx
アニメだと葉山の「大切な物を失いたくない」という気持ちだけは理解できると
いった八幡のモノローグがなかったな、それが今回八幡が依頼を引き受けた理由
であり嘘告白というその場凌ぎの現状維持という方法をとってしまった理由だと
思う。
これまでは問題の解決はしなくても解消はしてきた八幡だけど今回はそういった
嘘で固めて関係維持という欺瞞に加担したかのような八幡のやり方に雪乃さんは
怒ったってことで解釈してる。7巻は難しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:54:40.90 ID:ZWdRkPvk0.net
ヒッキー成長してると思うけどな
アニメだとこれからの話だが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:55:08.66 ID:unBuBUEg0.net
>>633
あくまで奉仕部の依頼という名目だからやったんだろうけどね
あのグループは葉山は関係をあまり発展させたくない(自分含めて
いわば葉山海老名あーしが保守志向
ガハマとかはむしろイケイケで踏み込んでいけタイプ
ゆきのんとかはそれで壊れる関係ならそれまでと思ってるだろうし
八幡も同じ考えと思ってだろうからあの嘘告白はわけわからんかったろうね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:55:39.13 ID:yLZJzamU0.net
よくもまぁあのオチを考えたなと感動したw
八幡が告白の邪魔するなりでまた悪役するんだろなと思いつつ、
でもこの状態でどうやって解決すんの?って思った
あとは登場人物がみんな頭良すぎww
あんな察してよな感じの葉山や告られそうになった子の意向を
理解してしまう八幡すげーなw
今のままでいたいって言う友達関係はありあるで
その上腐女子系って男子とは付き合いたくないといういう子が多いから、
なんかそこはリアルで面白かった 

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:55:41.20 ID:KiEEVzDG0.net
中高生読者の孤独な俺カッケー・本当の俺スゲーという中二病(高二病ですらない)を促進させる罪作りなラノベ
ここにいる奴らはこのラノベの妙な主張をけっして真に受けず一生懸命自分から友達作りに動くようにな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:56:12.68 ID:8U3YgUrd0.net
>>673
人気があるのはあきらかだからそう考えたわけだが?
まぁ決めつけたことがそんなに悪いことなら謝るが
どう考えたって気持ち悪いを言い放つやつのほうがおかしいとは思うがね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:56:29.35 ID:sovJuea00.net
>>674
なるほどなー
本人がこの気持ちが何なのか分からないけど、って言ってるからまあ惚れてるんだろうけど、
アニメじゃそれらしい起因が読み取れなかったからちょっと気になった
やっぱ詳しいこと知りたきゃ原作読まないといかんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:57:27.72 ID:ZWdRkPvk0.net
実際ヒッキーほど他人のために動けたらスゲーだろw
あそこまで自己犠牲するやつ見たこと無い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:57:32.74 ID:jOR7vbEU0.net
>>683
2次元と3次元は区別しないとね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:57:54.87 ID:Mk7wsidjO.net
>>676
陽乃は陽乃で真っ黒だし主に母親が原因で色々と鬱屈した物が溜まってるぽいけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:58:11.26 ID:3H7EbsQ/0.net
これ戸部が普通に告って海老名さんに今は誰とも付き合う気がないって断られる展開で良かったんじゃね
八幡いらんやん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:58:14.33 ID:08xwN6Bs0.net
>>683
読者分析ニキかっけーっす

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:58:20.82 ID:B8eJesWL0.net
>>687
若きウェルテルの悩みに影響されて自殺した当時の若者をディスるのはやめなさい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:58:51.90 ID:Dh7vIIXg0.net
>>671
今回の川辺で正道と邪道みたいなのの立場と視点の違いは
丁寧に出してきたんじゃないの

仲間の輪を作って維持に労力注いで
頑張って楽しく過ごそうというリア充の考え方や
それを失う恐怖をぼっちは理解出来ない

葉山や戸部としては手を差し伸べて
比企谷も輪に加えてやりたい訳だが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:59:31.13 ID:WOBjs7LO0.net
俺つえーって周りがよいしょするやつだろこれと正反対じゃん
これは高二病ってんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:59:32.37 ID:Pzs/5Erv0.net
若きウェルテルはアニメ化されてないだろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:59:54.54 ID:sovJuea00.net
八幡って自己犠牲で本当に腐っているのか、自己犠牲してる自分かっけーって酔ってるのかどっちなんだ
高二病云々言ってたから後者かと思ってたけど、2話見る感じガチ凹むしてたから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:59:55.85 ID:t/egOG1C0.net
>>686
リア充ですら上がる場面でインターセプトして嘘告白とか絶対無理だわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:00:29.93 ID:jOR7vbEU0.net
>>691
でもそういう人ってその作品に出会わないでもどっかで自殺するよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:00:46.60 ID:ZWdRkPvk0.net
>>689
だが戸部は諦めずにアタックし続ける
結果海老名さんはグループから抜ける
今まで通りじゃ居られない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:00:49.23 ID:WlQksAr80.net
>>683
現実には
「そういう勘違いを生むかもしれない」という強迫観念にお前が捕われてるだけだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:00:55.75 ID:IvPQoW1l0.net
俺はいい年してるから騙されないけど
友達の少ない孤独な中高生がこんなアニメみたら
自己肯定で勘違いしてしまいそうになるだろうなとは思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:01:15.92 ID:3CJI+V1h0.net
原作知らないけど
他人の為に自己犠牲はだめですよ、自分が強く賢くないと自分が潰れるし、利用されるのが常ですよ
みたいな話ですか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:01:32.60 ID:aq0OrNOc0.net
つーか海老名さんの対応が疑問すぎる
奉仕部や葉山に相談してややこしくしてるだけに感じる
告白を断っても戸部は今まで通り接してたと思うし
この件は自分の胸の内にしまっておけばよかったのに(結果的には戸部も相談してるんだけど)
結局戸部含む仲良しグループを八幡いなきゃ破綻にまでもちこんじゃったわけだし

結局

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:01:35.42 ID:rrpeUJdC0.net
ゆきのんとのお悩み相談勝負に勝利すればエロい事命令し放題だからな
そりゃ自己犠牲の一つや二つ余裕さね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:02:06.22 ID:wed5RZcf0.net
そもそも八幡に自己犠牲という自覚は無いしな
八幡からしたら「はぁ?なんでお前らのために自分を犠牲にしなきゃらならないのよ」って感じだよ
ただ奉仕部やその場の解決のためにどうするのが手っ取り早いかを考えた結果あのやり方なだけで
別に自らを犠牲にして人を助けたなんていう意識は微塵も無い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:02:11.86 ID:ZWdRkPvk0.net
>>695
気取ってるけど人が大好きなんだよ
さがみんすら助けるからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:02:24.41 ID:Dh7vIIXg0.net
>>696
常人じゃ心臓止まるな
あれは無理過ぎる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:02:30.38 ID:X2JLnUV+0.net
>>665
海老名が察してる事に戸部が察したらグループの空気がまずくなるから告白を避けたいって設定だろ
海老名が察してるように振舞ったらダメじゃないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:02:51.18 ID:8U3YgUrd0.net
WlQksAr80
こいつは比企谷君が好きで好きでたまらないんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:02:51.33 ID:FLij06r90.net
>>695
前者、ってか本人は自己犠牲とか本気で思ってない
自己犠牲と思ってるのは平塚先生しかり周りの人間

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:03:06.30 ID:WOBjs7LO0.net
一番問題なのは葉山だろ
最初から八幡たちに状況を説明するべきだった
ずっと黙ってたせいで最後の最後に嘘っぱち告白しなきゃいけない状況になってる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:03:08.75 ID:jOR7vbEU0.net
>>702
告白された相手と今まで通りってのは結構難しいよ
告白されてなければ気付いてないふりで誤魔化せるけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:03:45.65 ID:SMymAzPf0.net
むしろ犠牲になってるって言ったら八幡はマジギレして否定するレベル

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:03:54.71 ID:ZWdRkPvk0.net
>>704
とか言いつつ全部ゆきのんのためなんじゃないかと思わなくもない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:05:19.27 ID:Dh7vIIXg0.net
俺はこんなことで傷ついたりしない
とかいってまた回想始まりそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:05:56.16 ID:pOqWbCA50.net
>>702
自分は今まで通りは無理だから依頼したんだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:05:57.69 ID:a58wQdCV0.net
2期の八幡はあまり回想しないような

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:06:07.83 ID:WlQksAr80.net
>>708
気持ちわりい性格だなお前は

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:06:34.24 ID:lvFjTjZ10.net
まーでも好きだよこういうの。主人公補正や謎の奇跡が起きてみんながまるーく収まるアニメもいいけどさw
こういう、とんちを効かせるも結局自分が悪者になって事態を収拾するしかない、ってのがシニカルでいいよね
自虐趣味はある程度人にはあるとおもうし、結構共感できてる人も多そう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:06:47.87 ID:wed5RZcf0.net
>>713
ゆきのんのためと言うか、自分が守りたいもののためだな
文字に起こすと死ぬほどクサイけど実際そうだし、結局は自分のためなんだよな
まぁジェットコースターのゆきのんの言葉からして最後はゆきのんのために本気出すんだろうが

そういやゆきのんのあの台詞を2期でやるとしたら3期もやらざるを得ないじゃないか
また戸塚に会えるわけだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:07:17.31 ID:sovJuea00.net
>>707
それは正直思ったけど、戸部バカだから気づかんやろーって感じなのかなと
後戸部が八幡告るためにセッティングしたと思った、とか
そもそも察しが良かったら海老名さんの告るなオーラに気づくだろ、ってのが前提なんじゃね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:07:26.40 ID:Ri5XoVyV0.net
自己犠牲とか……気に入りませんねェ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:07:46.64 ID:3NYgb+ir0.net
葉山に謝られたとき拳出そうだったんだっけ?八幡って
手を握るような描写欲しかったかな
そのあとのため息はやり場のない怒りみたいなの出てて良かったけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:07:48.90 ID:Dh7vIIXg0.net
まもりたい、戸塚の出番

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:08:26.98 ID:jOR7vbEU0.net
>>723
二期は少ないよね
またゲーセンデートして欲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:08:43.61 ID:t/egOG1C0.net
>>722
声が怒ってたよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:09:00.24 ID:+phC082x0.net
知らない犬のためでも身体張って守るのも八幡なんだよなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:09:43.23 ID:7NOQb+al0.net
八幡は自己犠牲に酔うタイプではなく
元々ぼっちだから存在が認められて嬉しいと考えるタイプ

自己の弱さを肯定できるから自己犠牲が他人より簡単にできるだけ
自暴自棄に近いから身内が心配している

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:09:48.51 ID:sovJuea00.net
>>709
相模の件の後屋上で、誰も傷つかない世界の完成だ・・・とか呟いてたけど、
それで自己犠牲の意識が全くないのかよってのは疑問

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:10:25.41 ID:aq0OrNOc0.net
>>715
それはわかるけど相手の問題もあるんだしあちこちに相談したりする?
親友に相談ならわかるけどさ・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:10:28.72 ID:8U3YgUrd0.net
>>717
俺が悪かった
すまん謝るよ
お前の大好きな作品と大好きな比企谷君をまるで否定してるような発言だったもんな
でもな世の中自分の考えと違う考え持ってる奴がほとんどだ
だからな
相手の意見を尊重できるよう立派に成長してくれよ
中学生か高校生だろ?
まだ伸び代あるから大丈夫だ!
比企谷君の真似はリアルでするなよ
いじめられるだけだからな!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:11:09.43 ID:n6mEwWImO.net
エンディングでルミルミと先生の間にいる2人って誰だっけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:11:20.95 ID:sovJuea00.net
>>722
八幡役の江口さんはあの溜息に魂を込めましたって言ってたな
すごく良かった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:12:27.16 ID:wed5RZcf0.net
>>731
全く映像思い出せないけどきっとめぐりんといろはすじゃね
めぐりんは元生徒会長で1期の文化祭と体育祭で出て来てる
んでいろはすはこれから出てくる強烈キャラ
違う奴のこと言ってたら済まん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:12:29.17 ID:WOBjs7LO0.net
ボッチだし守るような人間関係ないしと必死に思い込もうとしてるのが八幡
しかし実際はそうじゃないから周りは心配になる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:12:33.02 ID:3CJI+V1h0.net
なるほど、
八幡って自己犠牲の自覚ないのか、それはいいんだけど、定義からいうと境界線は曖昧だし。
だけど自覚させない犠牲は宗教やマスコミがやってるのと同じだよね(あくまで第三者によるもの)

私は最後(この意図では由衣?)怒ってててホッとしたよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:12:52.33 ID:jOR7vbEU0.net
>>729
実際に相談した相手は戸部に一番近い葉山と奉仕部の八幡だけだから良いんじゃない?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:12:58.38 ID:id/H5GFC0.net
>>728
八幡の脳内では、自分は失うものなんて無い、孤高のボッチ設定だからね
実際は違っていたとしても

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:12:58.78 ID:08xwN6Bs0.net
>>732
あそこの溜息すげーよなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:13:08.57 ID:WlQksAr80.net
>>730
お前の頭の中では「視聴者」はほとんどお前が妄想する俺と同じ意見なんじゃなかったのか?
ホント気持ち悪い性格だなお前・・・
お前を気持ち悪いと思う相手の意見をまず尊重してやれよ
気持ち悪いと言われただけでヒスって粘着し、最後には上から目線で説教かよ・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:13:33.96 ID:5xnYzbx+0.net
>>728
あれはああいう解釈で自分に酔わないと「誰も傷つかない世界」を受け入れられなかったのでは?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:13:35.55 ID:r4MaH9HW0.net
>>734
それなんてはがない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:13:54.15 ID:o9HLeB420.net
自覚はあるでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:13:55.98 ID:Y0N7NvcH0.net
江口の声のトーンが一期と違うのは、
俺物語の役作りに引きずられてるってこたないよな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:14:08.75 ID:Dh7vIIXg0.net
ヒッキーは脆いっつーか儚いんですよね
ガラスのつるぎ的な

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:14:28.12 ID:TIAWBVEF0.net
>>739
後半ただの捨て台詞というか何とか言い返して煽ってるだけなの冷静に見りゃ分かるだろ
お前もお前で落ち着け
落ち着いて考えたら相手にしなくて良いやつだと分かる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:14:58.54 ID:5xnYzbx+0.net
>>729
海老名さんは葉山じゃ役に立たない事はわかってたんでしょう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:15:08.43 ID:BUNzPh150.net
次回は7.5巻の話しやるのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:15:35.28 ID:jOR7vbEU0.net
>>743
一期の中盤までは我が道を行くボッチがトンチを聞かせる面白おかしい話だったのが、文化祭からは9巻消化まで暗いからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:16:04.34 ID:n6mEwWImO.net
>>733
犬の手前がそれな気がする
うーむ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:16:04.98 ID:unBuBUEg0.net
海老名「戸部が最近やたらちょっかいかけてくる葉山どうにかしろ」
戸部「ハヤト君海老名さん好きだわ告白するわ協力して」
結果葉山は雁字搦めで動けず
奉仕部への依頼でもあるけど実際はガハマにも気づいてほしくないから
あのくだりでそれに気づいてる八幡への依頼ともいえる
最後の腐ってるからねも腐女子としての意味なのか性格なのかどっちとも取れる含みだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:16:45.66 ID:uj85D9GAO.net
>>487
由比ヶ浜は、葉山や三浦の保守的な懸念よりも、海老名の「自分が嫌い」みたいな人間性からの脱却を優先し、その足掛かりとしてヒッキーや戸部に期待した

その結果、海老名の成長の機会を無駄にし、自らの犠牲で得た物は、現状維持のみのヒッキーの不甲斐なさに対しての憤りが爆発したんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:17:06.88 ID:id/H5GFC0.net
>>741
はがないと似てるとこあるよね
ヒロインは主人公に恋愛感情あるの?ないの?モヤモヤさせつつ男女の垣根超えた友情?みたいな関係で
サブヒロインのルートを着々に進んでいるという

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:17:31.44 ID:FLij06r90.net
>>728
モノローグで自分のやり方が他人から見て間違ってるってのは認めてるじゃん
でも俺は俺だし変わらないとも言ってるし
そして葉山に自分を勝手に決めつけられてマジギレするのがとどめかと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:17:33.26 ID:5xnYzbx+0.net
>>750
八幡はどこで海老名さんの依頼の意味に気付いたんだろ?
葉山の挙動不審あたりかな?
最初っからじゃないと思うけど。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:18:12.27 ID:8U3YgUrd0.net
>>739
わかったわかったw
そう怒んなよw
俺は配慮以前に一般常識というものがあるだろうと言いたかっただけだ
気持ち悪いという意見を尊重するっていうのはまた全然違う話だ
だからな
実際多分上だからいうけどお前はもっと精神的、常識的に成長する伸び代があるから
だからもう終わりにしたほうがいいんじゃないか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:18:36.57 ID:WOBjs7LO0.net
海老名さんは腐も演じてるだけっぽいよね
葉山たちとの関係も最近はこういうのなかったしとも言ってるし恋愛も懲りてる印象がある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:19:02.49 ID:pOqWbCA50.net
>>729
親友と呼べる人がいないみたい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:19:51.90 ID:o9HLeB420.net
八幡は毎度5万円くらい謝礼貰うべき

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:19:54.34 ID:VQdgppil0.net
>>750
八幡と上手く付き合えるかもって言葉から察するに
あのシーンは性格の方にクローズアップしてたと思う

葉山もストレスはんぱねーだろうな
今回の件は戸部海老名の当該同士じゃなくてあーしの思惑も
酌まなきゃいけない事案だったし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:20:16.42 ID:rdaILAVO0.net
>>727
なんか納得
彼の行動は自己犠牲とは違うなぁとは思ってた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:20:18.17 ID:5xnYzbx+0.net
>>751
純粋に、ヒッキーがやろうとしたことを一生懸命認めようとしたけど、
憧れの場所で友達にヒッキーが告白した事とか、
また自分を大切にしなかった事とか、
そういう思いが溢れ出ただけに見えたけど。

人の気持ち、ガハマさんの気持ち、ゆきのんの気持ち、ヒッキー自身の気持ちを大切にしろってことじゃ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:20:23.21 ID:WkP+dr2e0.net
>>746
結果的には、葉山が八幡を動かす決定打になって
海老名さんてきには万歳やん
だから変わらずに信頼してるよ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:20:46.01 ID:sovJuea00.net
>>737
>>753
あーそれなら分かるかも 俺はこれより下に落ちないから何しても無敵だ、みたいな
実際どこまで凹んでるのか分からないけど、何にしてもメンタル強すぎだろヒッキー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:20:55.71 ID:dPGyDi0r0.net
がいるスレには人を狂わせる何かが有るなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:21:08.80 ID:Dh7vIIXg0.net
>>754
あーしさんの話だろ
それより前は流石に

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:21:10.52 ID:jOR7vbEU0.net
>>749
自信無いけど折本とその友達っぽい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:21:40.80 ID:r4MaH9HW0.net
戸塚がいなかったら八幡精神崩壊しててもおかしくない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:22:03.33 ID:Y0N7NvcH0.net
>>750
腐女子として腐ってるペルソナで自分を隠している私は、
他人と本気で心を通わせることに抵抗がある、自己嫌悪な女。
あなたと同じね。…でも恋はないけど。

って感じかね。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:22:15.73 ID:WlQksAr80.net
>>759
まあだけど
実際には葉山も戸部を犠牲にする形で収めるのが理想と分かっていたという面もあるよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:22:16.03 ID:IvPQoW1l0.net
ゆきのんと
ゆいがはま

どっちにしよう・・・迷うなぁ
ヒッキーが
抱きしめて「好きだ」って言えば一発なんだよなあ・・・

一発で落ちるんだよなあ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:22:21.49 ID:5xnYzbx+0.net
>>762
海老名さんが葉山を信頼してることと、
直面してる問題に関して役に立たないと感じてることは、
実際のところ矛盾せず気持ちとして抱けると思うんだ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:23:15.93 ID:jOR7vbEU0.net
>>763
でも八幡って大丈夫って言い聞かせてるだけでめちゃくちゃ気にしてるよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:23:26.86 ID:euflXeGP0.net
いつも視聴後に海外の反応見るんだけど
今回のこれ…どんなコメがつくんだろう
自分は一時も目が離せなかったほど楽しんだけど、ちゃんと把握できてるかと言うと
自信がない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:23:51.00 ID:aq0OrNOc0.net
閑話休題というか戸部の告白方法だけど
今時のチャラ男君にしては場所指定して旅行中に告白とか割りと古風だよね
今じゃLINEとか色々ツールあるからそっちなイメージだけど好感度UP
まぁ単に原作の時期的な問題かもしれないけどねw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:24:51.57 ID:Dh7vIIXg0.net
奉仕部も現状が楽しいから
既に三者三様に崩したくないんよね
だから誰も踏み込まないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:24:54.15 ID:5xnYzbx+0.net
>>772
ぼっちの鑑やん
一人であることや落ち切ってることを気にしないぼっちはぼっちじゃないし。
それは孤高だし。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:25:02.76 ID:wed5RZcf0.net
>>754
最初に海老名さんが依頼に来た時から引っかかってた
海老名さんが言った「みんな仲良く」の意味を疑ってた
まず八幡からしたら海老名という人間が見えてないというか、謎というか脅威というか
底が知れない存在なんだと思う
だから海老名さんが言った言葉にはもしかしたら別の意味があるのでは?と勘付いてる
んで最後に八幡にのみ向けられた言葉が八幡の中でずっとリピートされてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:25:31.83 ID:n6mEwWImO.net
>>766
ありがと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:25:44.33 ID:Pzs/5Erv0.net
このアニメは是非原作読んでほしいなぁ
アニメはやっぱりダイジェスト版なんでな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:25:56.47 ID:sovJuea00.net
>>773
すごい偏見だけど、今回の話はセンシティブ過ぎて外人の感性で理解出来るんだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:26:20.55 ID:euflXeGP0.net
>>767
戸塚の透明感と無害さは作品全体を救っている

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:26:42.40 ID:Y0N7NvcH0.net
>>774
告白のお膳立てを友達に頼んで、うしろでみんな見てるのに
ちゃんと自分の問題として告白できる精神力は、
帝王の資質。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:26:53.67 ID:VQdgppil0.net
>>767
精神安定剤になってるのは確かだなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:27:41.23 ID:id/H5GFC0.net
>>773
空気読む文化は日本特有って言われる位だから、チンプンカンプンじゃないのかな?
このスレでさえあーだこーだやってるし

校内カーストの雰囲気も日本特有かもしれない
米とかナードと体育会系で別れてるらしいけど、きっちり分かれて微妙な交流とかも無いんじゃない
「部活やめたってよ」とか理解できると思えん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:27:44.62 ID:Dh7vIIXg0.net
狭いコミュニティを維持しようって話だから
村社会みたいなものを理解出来ないと厳しいかもしらんね
サークルクラッシャーの概念が通じるなら分かるのではないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:27:48.57 ID:5xnYzbx+0.net
戸塚は八幡のイマジナリーフレンド説

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:27:48.90 ID:WOBjs7LO0.net
今回はまじでちゃんとしたいって言ってたしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:27:57.58 ID:PZUUXYs/0.net
アニメ組なんだがあーしさんってもしかしてギャルでも何でもなくてすげー健気な子なんじゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:27:58.34 ID:n6mEwWImO.net
つーか盛り上がってるね
どうとでも取れる描写…というか
どうども取れない描写だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:28:09.46 ID:TIAWBVEF0.net
>>747
7.5話ってやる必要あるか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:28:55.04 ID:rdaILAVO0.net
というかゆきのんて学祭で八幡に好意を持ったってのは間違いないの?
一期のラストで好きではないが認めた的な雰囲気だと感じたので
なんかあっさり落ちたなぁとw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:29:00.17 ID:Y0N7NvcH0.net
>>788
原作では、「おかん」っぽいと指摘があったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:29:12.06 ID:wed5RZcf0.net
>>788
健気過ぎて涙が出るレベル
どれだけ健気かと言うと八幡さんが心の底からあーしちゃん頑張れ!って思うレベル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:29:18.54 ID:08xwN6Bs0.net
>>788
あーしはオカン属性あるね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:29:25.76 ID:zcgwaepH0.net
自分の近くに居る人と仮定したらヒッキーみたいのは、ある日突然何の前触れもなく自殺や失踪しちゃうんじゃないかっていう不安がある
泣き言の一つでも洩らしてた方がまだ安心できるっていう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:29:35.08 ID:o9HLeB420.net
男は私とイチャイチャするんじゃなくて男同士でいちゃいちゃしてるのを私に見せてよってことだよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:30:00.08 ID:Mk7wsidjO.net
>>763
大丈夫ってよりは既にぶっ壊れてるの方が近いけどな
だから余程の事が無い限りは精神的なダメージが見えない
八幡が冷静さを欠いたり精彩を欠くレベルのダメージになると負わせられる相手も限られるしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:30:03.90 ID:PZUUXYs/0.net
てかそもそもどのシーンで好意持ったとかの議論はハッキリと答えでないだろ
好意なんて気まぐれで起きることもあるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:30:03.97 ID:jOR7vbEU0.net
>>788
実は葉山ゆきのんよりもずっと王の器だと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:30:39.49 ID:Dh7vIIXg0.net
葉山の群れも案外コクったりコクられたりがだりーって奴等の
自衛組織っぽいのも分かって面白い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:30:42.82 ID:Pzs/5Erv0.net
あーしの方が海老名に依存してるからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:31:12.19 ID:sojyr9w50.net
>>795
そこらへんはガハマさんがヒッキーにハマってる要因の一つなんじゃないかな?と思った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:32:23.50 ID:Y0N7NvcH0.net
>>795
自分の近くにいたとしたら、
クラスで完全ぼっちなのに、放課後コソコソ美人とつるんでて、
いざ校内で事件がおきると、たいてい陰で関係者として動いている。

「なんなんだよ、あいつ! どーゆーパイプもってんだよ!」
と、不審な気持ちになりそうだな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:32:31.87 ID:8U3YgUrd0.net
とりあえず嘘告白するだろうなと思って見てたらその通りだっから草

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:32:58.30 ID:r4MaH9HW0.net
>>799
実際ピラミッドの頂点じゃないのかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:33:35.91 ID:sovJuea00.net
>>797
常人が一度でも経験したら一生トラウマになりかねないエピソードを何個持ってんだよって話だからな
そら壊れもするわw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:33:40.73 ID:FLij06r90.net
>>791
好意=LOVEなら>>798
好意≠LOVEならYES

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:33:44.29 ID:dPGyDi0r0.net
>>780
向こうでも原作既読者なにげに多いからあんま変わらんよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:34:26.38 ID:iUSJS6GF0.net
アニメ見て原作振り返ったときに思ったんだけど
海老名って実は八幡のこと好きだったから戸部と付き合えなかったのか?
だったら色々と合点がいくんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:34:58.83 ID:jOR7vbEU0.net
>>809
そんなわけない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:35:08.25 ID:wed5RZcf0.net
>>809
それはないだろ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:35:11.45 ID:rrpeUJdC0.net
グリーとか見る限り向こうの人は今回の話、理解できないかもなぁ
ぼっちとか下位カーストの人間に容赦ねーからなぁ
向こうのリア充

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:35:11.89 ID:Dh7vIIXg0.net
戸部はムードメーカーではあるが指導者にはなれないタイプ
カリスマが無い
似たタイプでも優秀な副官置けば済むタイプもあるが
戸部はそうじゃない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:35:28.41 ID:VQdgppil0.net
>>802
八幡という絶妙なバランサーにかなり依存してる
この二人も現状に満足してる=今を壊したくないってことだろうね
だからあれだけ怒るし気にも掛ける
そういう意味では葉山グループと一緒だよ奉仕部も

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:36:41.33 ID:Dh7vIIXg0.net
>>807
→14に進む

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:36:55.62 ID:sojyr9w50.net
>>812
ワザワザ日本のアニメ観る層がどういう層かという事をだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:37:59.09 ID:3K4UqIrg0.net
雪乃は文化祭の後の6.5巻では明らかに八幡寄りになってるからな
相模相手に悪役演じたせいで悪評振りまかれてる件について「(俺がクラス中で悪く言われてるだけだから)実害は無い」と言う八幡に対して
雪乃は「…実害ならあるわ」と言ってその事態を収集しようとするからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:37:59.90 ID:WOBjs7LO0.net
大体日本のアニメ見る層なんて日本のこと結構わかってる層だからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:38:01.37 ID:+exlYv3F0.net
ああ他の二人には告白を妨害したようにしか映ってないのか。
俺も結構アスペが進んだな・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:38:12.67 ID:8U3YgUrd0.net
ガハマと八幡付き合えよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:38:30.32 ID:sojyr9w50.net
>>813
戸部とタローは憎めない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:38:51.28 ID:3K4UqIrg0.net
>>809
おまえ、それで原作読んだのかよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:38:57.43 ID:/GLk17O00.net
これから八幡達の関係に一石を投じ大暴れして色々巻き起こしファンからの人気を総なめにするあざと可愛い後輩
アニメの八幡達は実は4ヶ月も前にそんな後輩と出会っているという事実
これがカットしまくり祭りの弊害

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:39:01.59 ID:euflXeGP0.net
>>809
少なくとも海老名さんは1期の終わりで葉山並みにはヒッキーを理解して買って
いた事になるのかな
ぼかして依頼してきたって事は

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:39:42.78 ID:sojyr9w50.net
>>820
ハタから見たらあいつらもう付き合ってると思われかねない距離に見える

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:39:56.58 ID:aq0OrNOc0.net
女性特有の感性(+葉山)なのかもしれんけど(コミュニティうんぬん)
やっぱ海老名さんには正面から告白受けてほしかったとおもうなぁ
戸部も割り切って正直にきたわけだし
まぁ多感な年頃といってしまえばそれまでだけども

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:40:17.69 ID:WlQksAr80.net
タイトルの「彼と彼女の告白は誰にも届かない」
という彼と彼女の誰だかだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:40:54.85 ID:sojyr9w50.net
>>826
あーしさんが王国民信じて成り行きに任せたのが報われなくなっちゃうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:41:02.90 ID:3H7EbsQ/0.net
たいした理由もなく八幡を理解してる人間が多すぎ問題

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:41:16.81 ID:WOBjs7LO0.net
正面から告白受けろと言われても
結論出てますし・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:41:56.10 ID:Dh7vIIXg0.net
>>825
実際戸部が指摘してるのが風刺画の存在意義みたいなお話
んで雪ノ下の方でもそういう話出てるから
二股って言われてより立場悪くするような流れもあるんじゃないかなぁ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:42:13.40 ID:sojyr9w50.net
>>830
いい人ってことだろ
脈アリってことじゃね? っべーマジっべー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:42:35.05 ID:P6Du7NDz0.net
>>5
最後の方、面白いなwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:42:56.49 ID:U3nvSwjN0.net
アニメのこの時点で雪乃が八幡に恋愛感情抱いているとは言えない
11巻だっけ?デスティニーランド編までは文脈からそういう流れは無かったと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:42:59.22 ID:WlQksAr80.net
海老名の個性に起因するところが大きい問題だと思うけど
仲間うちの関係を悪くするような告白を押し付けられたくないっていう気持ちも正直分かる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:43:32.09 ID:yOLsZsv10.net
まあ、他人にたよった時点で周囲の思惑に左右されるのはしょうがねーな。
しかし嫌な奴らだなあ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:44:27.27 ID:r4MaH9HW0.net
でも戸部みたいな奴は
脈ないならスパッと言えば今の関係続けられそうな気がせんでもないが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:44:31.45 ID:Mk7wsidjO.net
>>829
八幡を理解してる人間=何かしら問題があるか問題を抱えている人間でもあるからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:44:50.79 ID:xEvzkt0c0.net
今期の作画キャラデザが賛否両論っぽいけど、川…さんは抜群に可愛くなってるなぁと思った。
それだけに一期でいろいろカットされたのが痛い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:45:18.58 ID:Dh7vIIXg0.net
>>827
戸部と海老名だと思うんだが
男は八幡かもなぁ
女側は海老名以外にそれっぽいこと言ってた奴居たか?ガハマさん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:45:25.02 ID:sojyr9w50.net
>>837
そこを盛り上げちゃったのが、ガハマさんが戦犯の一人と言われる所以じゃなかろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:45:46.64 ID:8U3YgUrd0.net
ガハマと雪乃が怒った理由
また八幡だけが犠牲になるやり方を選んだから
自分の好きな人が嘘でも別の女の子に告白したから
これでおk?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:46:37.99 ID:aq0OrNOc0.net
>>830
結論出てても直接本人に言わないってのが賛否あると思うんだけど
そのまま好きでいるか新しい恋に向かうかって告白する程覚悟きめてるんだから伝えてもいいとおもうけど
このへんは色んな意見あるかもだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:46:41.55 ID:VQdgppil0.net
>>837
戸部「は」ね
海老名さんはそうはいかないんだよ
みんなが心配してるのは戸部じゃなくて海老名さん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:46:53.00 ID:sojyr9w50.net
海外のスクールカーストの原形は、ビフ・タネンとマーティーだろうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:47:13.01 ID:jOR7vbEU0.net
>>842
由比ヶ浜はそれで良いだろうけど雪ノ下は違う
あと嫉妬に関してはそれこそ本人達にしか分からないから読者の自由だと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:47:48.00 ID:tj8AvDFm0.net
>>834
原作知らないけど八幡とゆきのんが付き合って終わりはやめて欲しい
一期であれだけナイーブな関係だったのを見てるのでそうじゃないだろ的な

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:48:03.90 ID:uBJGL2TR0.net
test

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:48:42.80 ID:ywSwKZEP0.net
>>841
戸部の告白サポート依頼を結衣が恋愛脳で盛り上がって引き受けよう!そういうのいいじゃん!と主張しといて、
「肝心の海老名さんは戸部君のことどう思ってるのかしら?」
「(目を反らしながら)…いい人じゃないかな」
これはひでーよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:49:29.13 ID:bCqlQ4c00.net
演出って大事なんだな
淡々としてて重要なところもさらっと流してて拍子抜け

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:49:42.10 ID:PZUUXYs/0.net
全然流れと関係ないんだがこれの漫画って面白いの?
ただ漫画化しただけなのかコミカライズなのか気になる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:49:50.32 ID:U3nvSwjN0.net
>>842
ここで2人の八幡に対する感情は関係ないと思うぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:50:06.79 ID:P6Du7NDz0.net
八幡とあーしさんのコンビニシーンの後の海老名さんとの会話あったじゃん?
そこで海老名さんが「よろしくね」って言った時の顔、軽くホラーじゃね?

あと、コクられる寸前の海老名さんの顔の画像もあったらお願いします

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:50:19.07 ID:jOR7vbEU0.net
>>843
海老名はとにかく現状維持したいんだよ、どういう形にしろ居心地良い今が変わるのが嫌なの、正しいとか間違ってるとか関係なく
でもそういう手段を良しとする自分のことは嫌悪してる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:51:07.19 ID:r4MaH9HW0.net
>>844
でもこれだと根本的な解決になってないよね
戸部まだ脈あると思ってそういう態度で接してくるし
むしろ八幡ってライバルできて余計積極的になりそうな
それならスパッと言った方が色んな意味で良かったんじゃ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:51:09.84 ID:ywSwKZEP0.net
漫画版って妄言緑とそうじゃないのと二種類あるけど、何が違うんです?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:51:13.57 ID:P6Du7NDz0.net
>>849
それでも応援したいっていう気持ちはあったんじゃないかな

858 :sage:2015/04/10(金) 18:56:41.09 ID:twJgrLTZx
嘘告白直前の時の雪乃さんの「あなたに任せるわ」のシーンの顔は完璧だったわ。
奉仕部のみんな(主に女子部員)は一見互いに理解しているようでよ全く理解出来て
ないんだよね実際は理解した気になって人物像を押し付けてるだけという、八幡の
言う勝手に期待して勝手に失望するというのがまさに今回のそれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:51:42.06 ID:mHZdJDyO0.net
お化け屋敷で泣いちゃう川島さん可愛すぎ

修学旅行中くらい戸塚に制服着せてやってくれ
制服が買えない貧乏な子みたいだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:52:05.31 ID:WOBjs7LO0.net
戸部は振られてもあきらめないからいいんだよ
問題は海老名告られたらグループ抜けるから戸部に決意聞いてからわざわざあんなケツ持ちしたんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:52:34.89 ID:3CJI+V1h0.net
欧米の学校でもアニメクラブ、あるところにはあるんだけどさ
自分もアニメかなり観てるのに、アニメクラブ及びそのメイトを馬鹿にしてんだよね結構
俺はあいつらとは違うって
こんなポストも直接英語フォーラム行けばよくみるよ
翻訳サイトは綺麗なことしか抽出しないから駄目ね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:52:36.10 ID:sojyr9w50.net
>>854
若い友人関係においてあの程度の薄っぺらな現状維持という選択を取ることは悪い事じゃなく、
十分意義のある関係ってのが、登場人物のだれも認めてない感じ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:52:57.46 ID:WlQksAr80.net
最後に八幡が確認したように、戸部は本気だからこそ振られてもまたアタックするつもりだった
で、海老名はそうやって何度も来るならもうグループをやめるつもりだった
それを八幡が戸部の気持ちに上手く水差して先送りにした、って感じじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:53:03.81 ID:jOR7vbEU0.net
>>855
誰とも付き合わないって言ったからしばらくは告白できないでしょ
卒業したらどっちにしろグループは消えるしそれまでかわせばオッケー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:53:21.43 ID:upaZM3BZ0.net
>>774
まあ、LINEで告白とかだと防ぎようがないからじゃない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:53:35.69 ID:x4Z8vs5z0.net
アニメって30分どころか25分くらいしかないからなぁ
さらにそこでOPEDとCM削ったら19分くらいしかない
でもまぁそんなに急かすことないよな。じっくり3期4期とやっていけばいいのに。
大体のアニメは2期で終わる。なんで?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:53:54.80 ID:Dh7vIIXg0.net
>>862
葉山ェ…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:54:01.38 ID:qe7/itB70.net
戸塚に制服着せたらホモになる
やばいやばい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:54:16.07 ID:sojyr9w50.net
>>855
問題の先送りは
最善ではないが最悪ではない手段だって、
八幡はよく使う気がするよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:54:33.90 ID:tj8AvDFm0.net
>>850
それは感じた
盛り上がりきらなかったのは残念だったけど
まだまだ山場はあるみたいなんでそっちに期待

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:54:35.19 ID:id/H5GFC0.net
確かに海老名とガハマは同じカーストなのに全然二人の描写なかったな
どんだけ上っ面だけの関係なんだと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:55:03.06 ID:a1+4eUaK0.net
>>837
そうだな
主役のはずの戸部が蚊帳の外にされて周りで勝手に進めた茶番で
踊らされたことになったわけだしちょっと可哀想だな
普通の人間が戸部の立場だったら八幡に対して怒ってもいいところ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:55:11.24 ID:WlQksAr80.net
>>862
そこをもうちょい公平に描いて欲しいとは感じたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:55:13.19 ID:VQdgppil0.net
>>855
根本的な解決になってないから良いんだよ
解決する必要なんてない、多数が現状維持を望んでるんだから
海老名さんは繊細だから告白されたということだけでグループに歪みを生じかねない
戸部はバカだから放っておけばいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:55:22.34 ID:0xh3S71Z0.net
修学旅行って勝手にコンビニに買い物とか行っちゃダメだよな
てか、先生はラーメン奢る前何してたのあれ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:55:28.60 ID:sojyr9w50.net
>>867
彼だって現状維持である事が最善であるとは思ってはいないんじゃないか?
他にいい形がないだけで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:56:15.59 ID:aq0OrNOc0.net
>>854
なるほどなぁありがと
でも現実だとこんな色んな人巻き込んじゃうとなかなか今まで通りにはなれないよね
かなり際どい状態でもコミュュティ存続を選んだってことかな
原作だと特に問題なくコミュは存続してるのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:56:44.60 ID:0xh3S71Z0.net
小説や漫画じゃよく見るけど実際にあんなグループ維持するために高校生がゴダゴダしたりするもんなの?

割りと本気でグループに属したことないからわからん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 18:58:44.80 ID:twJgrLTZx
sageミスったごめん((ノд`*)っ))

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:56:51.40 ID:yOfuXScl0.net
>>875
ラーメン屋に行くためにホテルを抜け出そうとしたらロビーで二人に見つかったから連れてった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:57:09.22 ID:jOR7vbEU0.net
>>862
葉山海老名あーしは認めてるってか満足はしてる、卑怯なやり方だから満面の笑みではないけど
雪ノ下はそういうのは理解できない、八幡も昔はそうだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:57:38.02 ID:U3UesaVp0.net
>>875
元々ラーメン食いに行こうとしてた
正確には折角京都来たんだし天一の本店の味を食いにいくつもりだった
見つかったから一緒に連れてって口止め料と称して奢った

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:58:01.89 ID:Pzs/5Erv0.net
2度みてみると肉まん食うシーン以外は
完璧なコンテとわかる

2期の監督も有能

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:58:10.18 ID:riQwDuO00.net
はい今回もハーレムアニメっと

妹、女二人、ショタっ子に囲まれるもてもてイケメンの日常っすねはいはい4ねw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:59:08.00 ID:iUSJS6GF0.net
>>847
雪乃の過去やってお家の話解決で終わりでいいかな
誰が誰と付き合うとかはあんま求めてない

ただ今までも展開は王道だったから大団円にはしてほしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:59:27.95 ID:jOR7vbEU0.net
>>877
存在してる、もともとみんな空気読めるし、海老名さんは隠蔽完璧だから問題ないみたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:59:28.24 ID:Dh7vIIXg0.net
集団を維持する為に支払われるの労力って
もうちょっと認識されても良いと思うんだよね
この作品に限ったことじゃないが指摘されることは少ない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:59:44.97 ID:sojyr9w50.net
>>881
みんな現状維持に納得しても全面肯定はしてない中、
そんな関係の維持のために八幡を道化にしたからこその葉山の八つ当たりだし、
それに対する八幡の怒りとか諦め

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:59:45.05 ID:IH/088oL0.net
>>770
俺ならセックスレスでもいいから3人で幸せに暮らしていく道を2人に提案する
渋谷区なら何とかしてくれそうだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:01:17.32 ID:Rj8MubVB0.net
なぜか俺ガイルの海外翻訳が質の悪いのしか出回っていない
horrible subというグループがいつもは最新で質もまともなのだが
でCommieというグループの訳はひどくて半分しかあってない
こんな訳でこのアニメが伝わるのかしら
みんながみんないい訳のほうで見るわけじゃないから
それで評価されてしまうのは悲しいな
こう書くと海外の違法視聴者など知ったかとかとレスされるんだけれど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:01:23.06 ID:TD7XBPAR0.net
>>868
1期の時に制服着てた事があったよな
ttp://i.imgur.com/MOIwXoj.jpg

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:01:33.02 ID:yOfuXScl0.net
修学旅行で夜勝手にコンビニとか行くのが駄目なのは勿論だけど、
カットされたシーンでホテルの朝食キャンセルして八幡、結衣、雪乃が評判のお洒落カフェにモーニング食べに行く場面あったろ
あんなの許されるのかよ?と読んだ時気になった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:01:46.69 ID:euflXeGP0.net
そういや、雪乃のねーちゃんってまた出てくる?
俺あの人あんまり好きになれない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:02:14.19 ID:hdMs/pyf0.net
江口もうちょいはっきり発音してくれんかね
所々聴き取れん
1期はもう少し普通に喋ってたと思うが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:02:20.10 ID:VQdgppil0.net
>>887
どんなに小さいコミュニティでも必ず生じる問題だからね
それが3〜4人の男子グループでも、ネトゲのギルドでも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:02:25.59 ID:WlQksAr80.net
おれ
ひろのん
だいすき

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:02:33.33 ID:F0xn0UyP0.net
普通につまらなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:03:14.34 ID:id/H5GFC0.net
>>890
良く知らんけどCR以外はそういうネタは御法度ルールなんじゃまいか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:03:19.19 ID:sojyr9w50.net
>>895
オタサーに姫が投入された時の分解力

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:03:28.17 ID:E8PO4+R40.net
>>893
かなり出番あるから安心しろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:03:31.99 ID:3H7EbsQ/0.net
葉山が居なけりゃ機能しないようなコミュニティの維持がそこまで大事なんだろうかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:03:35.33 ID:U3UesaVp0.net
>>893
割と出てくる
二期範囲だとさらに悪役というかめんどくさい立ち位置だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:04:02.42 ID:r4MaH9HW0.net
海老名さんの素はどれなんだ
ハロハローとかも演技か・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:04:08.67 ID:TIAWBVEF0.net
まくら投げで本気を出したサキサキに泣かされるあーしちゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:04:27.77 ID:sovJuea00.net
>>894
ボソボソではあったけど聞き取れない箇所なんてあったかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:04:44.47 ID:Pzs/5Erv0.net
しかし葉山は頼りない
海老名はもう葉山には何も相談しないだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:04:56.88 ID:yOfuXScl0.net
>>905
たぶん俺物語と勘違いしてるのだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:05:00.02 ID:dPGyDi0r0.net
>>890
クランチで観てもスタジオには金ゴミクズレベルでしか入らないらしいな
何千人と観てようやくBD一枚分とか...
好きなアニメはBDかフィギュアをインポートしろって議論は見たこと有る
クランチは情弱の選択らしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:05:07.44 ID:euflXeGP0.net
>>900>>902
とん
はやくも憂鬱だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:05:09.93 ID:r4MaH9HW0.net
>>906
それコミュ瓦解してねwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:05:20.65 ID:DmBthX9u0.net
戸塚がいつもジャージなのって、性別をはっきりさせないためだよな
これはあるで戸塚エンド

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:05:27.01 ID:/c0Vvd1R0.net
>>899
海老名さんも自分にサークルクラッシャーの才があるからこそ
自分が嫌いって言ってたんだろうな…
オタサーの姫ってかならずビッチなイメージだが、これは来るわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:06:31.62 ID:VQdgppil0.net
海老名さんそもそも葉山より先に奉仕部に相談してないっけ?w
あーしはなんかそれとなく本人から話聞いてたような感じだったけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:07:02.21 ID:P6Du7NDz0.net
>>891
メインヒロイン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:07:03.92 ID:euflXeGP0.net
>>911
尻が強調されるてるよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:07:10.46 ID:qe7/itB70.net
>>891
え?これって八幡の妄想?

俺がいいたかったのは男子制服の戸塚なんだが…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:07:18.36 ID:bjGDPP3w0.net
あーしさんは一生海老名の面倒見るつもりなのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:07:33.73 ID:nu0Npit80.net
2期始まったんで1期から見たけど面白いね
原作とかゲームもおもろい?
俺はガハマさんが好きなんだけど、主人公は雪乃ちゃんと付き合いそうな気がする

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:07:34.38 ID:sovJuea00.net
戸部はともかく、チビと鈍そうな奴ってあーしさんと二人きりになったら八幡以上にキョドりそうだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:07:42.07 ID:WlQksAr80.net
まあ一応、八幡が告白して緊張した雰囲気をフォローしつつ先送りに誘導した功績はあるだろう葉山くん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:08:11.91 ID:P6Du7NDz0.net
>>916
ピクシブとかにあるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:08:12.04 ID:Mk7wsidjO.net
>>893
あの邪悪なお姉さんの出番は勿論あるぞ
終盤のキーパーソンだそうだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:08:51.69 ID:/c0Vvd1R0.net
>>918
ゲームは本体買わずにソフトだけ買ってやってないけど
原作は結構おすすめやで
アニメ見て面白いと思えるなら特に

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:08:55.53 ID:Dh7vIIXg0.net
情報伝達経路は
海老名→あーし→葉山←戸部
だと思うぞ

つか葉山も無茶振りされて大変だろうよ
村長さんか何かなの?相談役なの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:09:02.28 ID:GoJZpTl70.net
由比ヶ浜も雪ノ下も大学生になったらサークルメンバーと飲み会して男子部員に
お持ち帰りされて今までの分を取り返すように盛りが付く。
八幡も大学デビューしてあっさり彼女ができて爛れた性生活を送る。
結婚は小町とする。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:09:34.73 ID:id/H5GFC0.net
>>913
戸部&葉山が奉仕部に依頼した際、既に葉山が怪しい描写があったので
葉山が先と見る方が自然

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:10:25.02 ID:tAzR2qSM0.net
友達に教師(臨時)やってる子がいるけど
修学旅行は地獄らしい
なんでも、24時間勤務とか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:10:44.29 ID:yOfuXScl0.net
>>913
冒頭で葉山と海老名が二人で教室に入ってくるシーンあったろ
あのとき、葉山に相談してたんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:10:44.69 ID:euflXeGP0.net
>>924
雑務と言えなくもないから官房長官とか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:10:48.36 ID:nu0Npit80.net
>>923
ありがとう
ちょうどVita持ってるからやってみようかな!
明日原作も買って来るわい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:11:39.68 ID:IH/088oL0.net
市議会議員?の車が高校生はねて大問題にならなかったの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:12:26.13 ID:WlQksAr80.net
>>925
由比ヶ浜だけは否定できない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:12:46.70 ID:PQN7/XH20.net
主人公だからだろうけど八幡は他人の機微には無双過ぎませんかね
言動と行動が矛盾しているのが1期との違いというか変化なんかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:12:50.22 ID:rrpeUJdC0.net
地元の土建屋だから揉み消しなんて楽勝ですよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:13:11.62 ID:VQdgppil0.net
>>925
戸塚キュンが無事ならそれでええ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:13:33.65 ID:/c0Vvd1R0.net
運転は運転手だし
乗ってたのは娘だし
そんなことではマスゴミさんも到底叩けんよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:14:49.52 ID:qe7/itB70.net
>>921
ありがとう!いずれ公式化することを祈る。ああ^〜たまらねえぜ

最新巻も読んだけど、やっぱり雪ノ下が怒ってる理由が信念の食い違いなんだろうか
八幡はそう解釈しても雪ノ下本人がそうだとはなんか思えないんだよなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:15:20.97 ID:euflXeGP0.net
何となくだが実写化されそうな嫌な予感がする
ドラマ制作側からしたらハードル低そうだから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:15:23.69 ID:IH/088oL0.net
>>934
そうなんですか。
その辺の話とかこの先出てくるのかなと思ったけどそうでもないのかな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:15:33.65 ID:B8eJesWL0.net
身内の不祥事とかめっちゃマスコミが食いつきそうだけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:15:37.04 ID:tAzR2qSM0.net
これ、原作ではゆきのんかガハマさんとくっついるの?
かなり、気になるんだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:16:35.25 ID:WlQksAr80.net
ぶっちゃけ、個人的には
「嘘の告白で好きの言葉が軽くなるのが嫌だった」が一番しっくりくる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:16:56.74 ID:GoJZpTl70.net
ダークヒーロー八幡無双。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:17:03.23 ID:qnZiLF6y0.net
せやな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:17:33.02 ID:mHZdJDyO0.net
そりゃもう奉仕部女子が毎巻ゆるゆりしてますよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:17:40.41 ID:yOfuXScl0.net
>>941
原作では、いろはすって新キャラとくっつきそうになってるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:17:43.52 ID:DmBthX9u0.net
>>941
くっついてない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:17:50.13 ID:/c0Vvd1R0.net
>>941
どっちともくっついてない
ただ、残った伏線は全てゆきのん絡みのもの
これで察してくれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:18:33.76 ID:X3ki454f0.net
告白のシーンは
ヒロイン二人が自分達の心の動きを意識する
超重要なシーンで,jこの後,反動でいろいろある(ネタバレなんで略)

原作での怜悧な雪ノ下が言葉に詰まったり,結衣が急に駄々こねて嫌がったり
といったとこはも少し繊細に描いて欲しかった.

演出はさらっとしすぎていて二人の心理や空気感が描けてないなー
絵はまあいいとして演出って大事だな

あと個人的には「いろはす」とかどうでもいいんだよね・・
ハーレムって批判はまさにそうだと思ってしまう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:18:34.73 ID:VQdgppil0.net
そして戸塚と結婚へ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:19:02.18 ID:B8eJesWL0.net
伏線とか色々ぶっちぎって急遽妹ルートに進んで大荒れしたラノベがあったような無かったような

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:19:31.63 ID:mHZdJDyO0.net
ま、どんなに伏線とかフラグがあっても最終的にはおっぱいで選ぶんですけどね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:19:32.45 ID:r4MaH9HW0.net
ガハマさん報われて欲しい
マジで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:20:07.76 ID:mHZdJDyO0.net
>>951
それはエロゲ原作のやつじゃなかったか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:20:14.32 ID:dPGyDi0r0.net
いろはす〜

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:20:35.09 ID:S7Vo5Mae0.net
>>951
糞妹か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:20:45.40 ID:IH/088oL0.net
みんな戸塚は男っていう前提で話しているけど
一緒に温泉は行ったらちんこついてなかったとかいう可能性は考えないのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:21:15.26 ID:r4MaH9HW0.net
>>903>>953両方踏んでもうたw
スレ立ててくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:21:16.99 ID:TD7XBPAR0.net
>>953
次スレ頼む
>>8の追加もよろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:21:55.06 ID:VQdgppil0.net
>>957
むしろチンコついててもしゃぶれるくらいの覚悟はできてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:22:20.17 ID:Pzs/5Erv0.net
さすがに今日は伸びるなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:22:35.64 ID:P6Du7NDz0.net
お、おう(こいつやべぇ)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:22:39.26 ID:r4MaH9HW0.net
立てた
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428661319/

>>959
了解

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:23:15.78 ID:J7S1Wijr0.net
>>963
おつ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:23:22.01 ID:qe7/itB70.net
戸塚のチンコは大きいに決まってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:24:01.92 ID:jOR7vbEU0.net
>>927
教師って絶対やりたくない職業だよね、胃に穴あく

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:24:22.07 ID:Pzs/5Erv0.net
>>963
乙ガイル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:24:23.90 ID:sJFBkpOj0.net
>>963
おつ
しかし消化はえーな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:24:41.51 ID:Rj8MubVB0.net
原作と違うっていう怨嗟の声って以外に少ないね
主役の声優さん好きなんだけど続はちょっと演技がハードボイルドすぎる感じが
キャラデザもイケメンすぎるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:24:45.82 ID:DMeRKrkR0.net
いろはす〜

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:24:52.84 ID:zdr+Kx6tO.net
やっと、録画しといた1話2話を見終えた。すごいあっさりした修学旅行編だね。

CVは変わってないけど、1期と比べると何か声に違和感を感じたのは俺だけ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:25:35.63 ID:dPGyDi0r0.net
>>963乙はす〜

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:25:57.13 ID:ZIfyvM0I0.net
八幡の目の細さがリアルすぎw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:26:17.40 ID:/c0Vvd1R0.net
>>969
一期が予算足りず手抜きでアレだったけど
本来は二期みたくイケメンなんだよ
あと修学旅行編の八幡はハードボイルドで正解
自分に酔ってるくらいでないとこんなことできねえだろうしw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:26:21.25 ID:GoJZpTl70.net
なんだかんだ言ってもすったもんだがあっても最終的にはラノベの習わしでは
原作1巻表紙絵のヒロインと・・・。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:26:26.65 ID:LyEsQr8k0.net
1000ならゆきのんのおっぱい膨張

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:26:36.47 ID:DMeRKrkR0.net
原作にある独白や細かめの描写を全部ぶったぎることでアニメで興味もった層に原作買わせようという製作陣の陰謀

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:27:55.98 ID:TD7XBPAR0.net
>>963
おつ
埋まるまで余裕ある場合はテンプレ貼り終わってから誘導でいいぞ
テンプレ割り込み出てくるから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:28:42.12 ID:jOR7vbEU0.net
むしろ原作読んでると描写とかカットされても脳内で勝手に保管して置いてきぼりにされないから、気にならないんだよね
下手なオリ展開とかされたらひくけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:29:46.69 ID:U3UesaVp0.net
ヒロイン論争についてははがないという糞前例が出来てしまったから慣例で予想するのがアホらしくなってしまった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:30:36.90 ID:uBJGL2TR0.net
いろは が なぜ 人気なのか分からない。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:30:44.74 ID:qe7/itB70.net
>>963


オリ展開ならお色気やってほしい。ノリは短編に加味する感じで。シリアスは本編だけでいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:30:58.82 ID:Pzs/5Erv0.net
俺ガイルは八幡がデレたら終わり
最終回

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:31:03.66 ID:gpIG0lrQ0.net
材木座脱げ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:31:13.34 ID:drzsmru40.net
ヒロイン予想というかいつの間にかハチマンの方がヒロインポジだな
ゆきのんェ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:31:56.71 ID:GoJZpTl70.net
比企谷八幡のデザイン
http://i.imgur.com/5NsuoNa.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:32:02.12 ID:r4MaH9HW0.net
>>980
どうなったのあれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:32:28.68 ID:drzsmru40.net
>>981
いそうでいなかった仮面ゆるふわ小悪魔ビッチだから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:32:50.00 ID:P6Du7NDz0.net
>>987
すれち

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:32:58.57 ID:sovJuea00.net
>>963
おつ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:33:30.03 ID:jOR7vbEU0.net
>>981
奉仕部が重すぎたからなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:34:06.53 ID:ztqnrtAV0.net
うも

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:34:53.44 ID:/c0Vvd1R0.net
ちなみに>>986に補足しとくと
アニメ一期は6〜7巻くらいな

絵ががらっと変わってるのは
アニメの企画が進行してるウチに絵師が
「やっべ、八幡ってそう言えば目が腐ってたんだった」と思い出したんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:35:50.61 ID:kyahbVil0.net
アニメに引っ張られてるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:36:05.01 ID:+pYtBHgB0.net
最新話のガハマさんが肉まん半分にして渡すところたまらなくいいな
ああいう女の子現実にいませんかねー
ああ癒されるわー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:36:05.57 ID:PQN7/XH20.net
八幡のキャラデザ禁書の主人公に似てる気がする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:36:40.49 ID:GoJZpTl70.net
1000なら2期でラッキースケベがある。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:36:53.35 ID:sovJuea00.net
>>986
6巻までただのイケメンじゃねーか!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:36:56.52 ID:Pzs/5Erv0.net
1000ならルミルミは俺の嫁

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:37:05.01 ID:Rj8MubVB0.net
俺はアニメ一期の八幡が好きだ
小説の挿絵の単なる美少年からよくあのキャラデザをしたと思うよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:38:00.61 ID:Pzs/5Erv0.net
ネクスト1000ならルミルミは俺の嫁

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:38:03.64 ID:t/egOG1C0.net
1000なら平塚先生が幸せになる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:38:07.43 ID:VQdgppil0.net
1000なら戸塚のケツにアナルビーズ突っ込んで
ケツドラムしながらバック突きしまくる妄想で抜く

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200