2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 197

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:52:40.53 ID:UNmsPKTw0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv4_1.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv6.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 196
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428569204/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:55:37.63 ID:l9aw8Zn30.net
池端隆史
光と水のダフネ (2004年、監督・絵コンテ)
げんしけん(2004年、監督・絵コンテ)
ぽてまよ (2007年、監督・絵コンテ・演出)
大正野球娘。 (2009年、監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ)

大正娘を最期に監督の仕事が来なくなり人の手伝い中心に。
結構好きだったのにガックン

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:55:52.93 ID:TvAtU3v70.net
>>172
少女漫画ってスレ全然伸びないよ
少女漫画でトップクラスに売れてるアオハライドも
全然伸びないし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:56:35.55 ID:8pKxAxjq0.net
ただしくマリみて的な百合してる作品は少ないけどな
ドログチョ性愛有りのレズだったり本来男がやる役割を女キャラに仮託してるだけの仮面百合になってたりとか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:58:48.65 ID:yhbq17xf0.net
>>246
なのにけっこう売れるんだよね
ホントに2chの流れは参考程度
まあ皆そのつもりだろうけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:59:35.89 ID:gh3ZdGl+0.net
>>246
少女漫画を読む主な層が2chなんぞやるとお思いか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:01:07.35 ID:l9aw8Zn30.net
少女漫画は明らかにターゲット層が違うからな
アオハライドの原作が大人気と言われても全然ピンとこないだろうし

本気チューも同じ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:04:39.61 ID:oBdinEre0.net
桜trickを薔薇trickにして男に変えただけで腐女子を釣れますかね?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:05:29.95 ID:JoCJ7jY20.net
円盤を買う層ってのは女性経験がなさそうな人が多いんだろうな
リアル女に幻滅(正しくは良く知らない)してるからアニメの女に幻想している
萌え豚の書き込みを見ていてそんな印象を強く受ける
そんな俺も萌えアニメは好きだけどな
今期はきんモザが見ていたらニヤニヤさせられる
あれも女を男としてパートナーと見立てて仮想で入れ替えた視点として見たら普通に恋愛してる感じだし楽しい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:06:18.31 ID:7oB3ikC40.net
桜trickは濃い信者が要るって感じだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:06:22.57 ID:oBdinEre0.net
>>242
なるほど
すごいな
悪いのは君じゃない

だけで数時間乗り切ったとか? by風見雄二

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:07:14.24 ID:IeIVX4x90.net
シドニア、商売ロックとケモナーには嬉しい春だな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:07:22.98 ID:TTRRGx5X0.net
>>252
4行目で台無しだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:08:12.19 ID:VDDepEGP0.net
>>186
オカズにしたのは他のエロ漫画です///
本編のヒロインとニートの女の子のお尻とパンツのセットにむらむらしましたブヒィ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:09:17.42 ID:LANTUbHQ0.net
ぱんちら、1話見たけど・・・・

糞アニメ愛好家にターゲット絞ったとしか思えん。
これで化けるのか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:10:42.89 ID:ZI0uyYbe0.net
新規アニメもう15本以上見たと思うけど花澤さんが全くいないんだが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:11:32.75 ID:JoCJ7jY20.net
ごちうさもパートナーとして出来上がってるから楽しめた
のんのんがあまり楽しめなかったのはパートナーとして出来上がってなかったからだろうな

艦これも各キャラが百合パートナーとして出来上がってたから楽しめた
ストパンも百合としてパートナーが出来上がってる

のんのんだけはそういうのがなかったな
だから俺にはあわなかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:11:37.57 ID:QtvvBapX0.net
>>258
あなたの認識は正しいだろう
ただ、ターゲットとする層がもうひとつある

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:11:47.22 ID:oczeLVjX0.net
アニメが忙しすぎてオナニーする暇が無い。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:12:06.37 ID:dkAgZo8F0.net
パンチラ、軽く楽しめたけど…
この手のやつは考えないでいいのがいい
でも毎回同じ二人の娘のパンチラなのかな…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:12:26.19 ID:QtvvBapX0.net
>>259
ハナザーさんはこっちだ
http://www.kimigainakucha.net/theater/

まだ見てないなら見て置けよ
たぶんあんまり長い期間上映されないから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:12:41.34 ID:XELcC3my0.net
>>245
逃げまわってばかりいたから干されたんじゃね?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:16:05.14 ID:oczeLVjX0.net
今期やってるアニメで、来期も継続するやつ(2クール仕様)のは
どれとどれなの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:17:13.11 ID:mMay6ySo0.net
アニマスかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:17:14.82 ID:JoCJ7jY20.net
結局、美少女しか出ないアニメといっても
百合パートナーが何組も出来上がってるようなアニメなんだよな
これって単に男の役割を女にやらせてるだけで、事実上はただの恋愛と変わってない

美少女動物園とかいってるけど、男と女の外見を入れ替えただけだったっていう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:17:31.24 ID:iLC+14uN0.net
美少女動物園とか百合アニメでパートナーに置き換えてどうこうとか・・・
童貞こじらせると、そんでもない発想になるなw
俺も桜トリックとかごちうさ普通に見てたけどキャラかわいいなで止まってた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:19:57.14 ID:JoCJ7jY20.net
>>269
ごちうさだって、メインキャラが二組のカップリングになってる
きんモザも同じ
艦これもそうだ
ストパンもそう

ほとんどの美少女動物園ものはカップリングという関係性になってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:20:20.55 ID:AisalYGK0.net
>>269
そもそも普通の感性ならそんなキモアニメ観ないっすw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:20:49.70 ID:bXacmMX+0.net
>>245
現実に矢野さんがいれば・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:21:13.99 ID:RIdEuMnJ0.net
>>223
あれこそリアルな心情描写を描いた百合アニメだったから
あの心情描写が理解出来ない奴の方がリアルな人間からかけ離れた宇宙人といえる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:21:30.37 ID:9xw2qcfA0.net
俺も美少女動物園は避けている。
登場人物の大半or全員が少女だらけって時点で0話切りすることが多い。

けど、、、ラブライブ見たいな神アニメも稀にあるから、油断ならない。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:22:45.08 ID:JoCJ7jY20.net
ようするに桜trickを否定してるやつが美少女動物園を楽しむのはおかしいってことだ
どれもカップリングでやってることは変わらんw
桜trickは少し踏み込んでるだけっていうくらいで中身は一緒

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:23:01.61 ID:sb8h5c460.net
途中からなんとなく気づいてたが、カップリングの人は自分の性癖で目が眩んで実際に描かれてるものが見えない病気のようだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:23:26.29 ID:cKNYPhNu0.net
ニセコイの話題が出ないな…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:23:26.72 ID:7a59XSl00.net
ラブライブが神アニメ…?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:23:46.09 ID:6THeqLJO0.net
今期一話で足切りされた作品少なかったわ
視聴継続
ガイル レーカン
ダンまち ソーマ セラフ 血界
アルスラ プラメモ
ユーフォ トリアージ 俺物語

ニセコイは原作も一期も見てるし視聴確定、山田くんはどうだろう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:03.95 ID:l9aw8Zn30.net
あれはキスに対する世界観が何か嫌
いくらなんでも見境がなさすぎる
仮に男女だったとしてもそれは変わらないと思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:11.46 ID:SBjnXBno0.net
>>259
実写映画のほうに仕事振ったのだろうけど アニメは新規抜いてもてーきゅうだけなのか
そういや最近はテレ東の天気予報に出てたとか聞いた位だな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:22.29 ID:oczeLVjX0.net
>>267
さんきゅう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:35.08 ID:iLC+14uN0.net
>>270
それはわかるんだけど自分に置き換えて疑似恋愛するか?って話だよw
俺もキモオタだけど、さすがにキモすぎんだろ・・・
>>271
寝る前に酒飲みながら頭からっぽにして見れるから俺は好きだぞw
今期はきんモザ、レーカン、えとたまがその類

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:53.28 ID:3AfC7h4i0.net
>>275
踏み込んじゃったから見ない人が出てくるのもしょうがないだろ
軽いユリならOKだけどガチレズまでいくとさすがに気持ち悪いわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:26:44.29 ID:JoCJ7jY20.net
>>283
疑似恋愛はしてないよ
ただ、恋愛ものは面白いから、美少女動物園が面白いと感じるのは恋愛ものだったからなんだっていう意味

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:27:20.35 ID:7oB3ikC40.net
つーか論理的解釈とか無意味
まずこういうのは感覚ありきだから
結局うけないってのはそういうことだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:27:41.87 ID:EXll2MWw0.net
俺物は少女漫画だからか男が見ると心理描写が幼過ぎ
やは俺はどろどろして暗過ぎ
対極のようなアニメだわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:27:50.15 ID:AHDcK8Zi0.net
>>259
続きものならてーきゅうに出てる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:29:09.86 ID:JoCJ7jY20.net
>>284
まぁ、恋愛に達するまでが面白いからね
中二病もレンになってから人気落ちた
それは付き合いだしたから
つまり、付き合うまでの過程が面白いんであって、付き合ってからはどうでもいいってことなわけだ
それが恋愛ものを楽しむ見方ってことよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:29:45.15 ID:WtHvH3FI0.net
ユーフォは安定確実なんだろうけど、2ちゃんスレが○○派と○○派に2分されて
罵り合いに発展、荒れ荒れになる予感。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:30:30.61 ID:l9aw8Zn30.net
>>289
男向けラブコメは一線超えたら最終回
女向けラブコメは一線超えたら本編
とはよくいったものだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:30:46.83 ID:gh3ZdGl+0.net
>>287
ユーフォは?
あれほぼ氷菓じゃん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:31:28.83 ID:6THeqLJO0.net
>>289
少年漫画は付き合うまでがゴール
少女漫画は付き合ってからがスタートって感じだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:32:20.82 ID:iLC+14uN0.net
>>285
なるほど言いたいこと理解した
そういえばイクニがユリ熊のインタビューで
最近のキモオタは男女の絡みが受け入れられないからユリで表現みたいな事言ってた記事見た気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:33:12.81 ID:8pKxAxjq0.net
>>283
男ちらつかせると発狂するから男がやってた役割を親友役の女の子に割り振ってる
その結果、男に全く興味が無いようにみえる歪なキャラだらけになってる

自分に置き換えて云々というより男性性を女の子に仮託して、野郎キャラを回避してお話作りをする
という萌え豚向け創作手法の話だな
そういう目線で観ると色んな美少女キャラが気持ち悪く見えてくるぞorz

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:33:47.95 ID:SBjnXBno0.net
男だがそれでも世界がの いちゃラブコメ楽しめたけど異端だったか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:34:19.18 ID:QmSa2oeaO.net
>>292
ユーフォは境界+たまこでは?
氷菓ほど演出盛って無い。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:34:19.57 ID:Qi1kvlbN0.net
えとたまイイネ
猫かわいい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:34:35.33 ID:7oB3ikC40.net
つーか百合とかぜんぜん受けてない気が

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:35:05.20 ID:bXacmMX+0.net
ユーフォニアムにえるたそ級がいればな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:35:25.93 ID:EXll2MWw0.net
>>292
ユーフォって氷菓みたいな話になるの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:35:40.33 ID:sb8h5c460.net
キモオタが男女の絡みを受け入れられないってのはアレか、劣等感が刺激されて床ドンでもしちゃうのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:35:45.02 ID:QtvvBapX0.net
異端じゃないだろう
というか、恋愛ものの実写映画とか見に行くとはっきりわかるというか
観客の男女比に出てるからなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:36:54.57 ID:7oB3ikC40.net
実写映画はジャニに左右されるような

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:37:23.43 ID:980kyqjS0.net
ユーフォは男女比的に、グラスリ的には恋愛ドロドロにはならなそうだが。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:37:56.97 ID:JoCJ7jY20.net
>>295
そこは割り切って見てるな
女の子同士の方が柔らかい恋愛をするからそれはそれで心地良い
男ならキレたりするし、そういうのがないから穏やかに見ていられる
きんモザでいえばアリスがシノが好きで嫉妬したりするのとか見ていてニヤニヤしてしまう
これも脳が勝手に男女の恋愛に置き換えて見てるからなんだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:39:19.95 ID:iLC+14uN0.net
>>299
考えが逆なんじゃね?
百合がじゃなくて恋愛ものは受けるけど、オタ層が男女の絡みを許さない風潮に合わせて
結果百合って形になってるだけってことなんだと ID:JoCJ7jY20に教えてもらった気がするw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:39:39.04 ID:gh3ZdGl+0.net
>>297
確かに演出的にはそっちに近いかも

>>301
いや1話の印象だけどね
けいおんみたいに音楽ちょーたのしーみたいな感じじゃなくて
吹奏楽部が舞台の青春部活モノだと感じた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:41:13.60 ID:7oB3ikC40.net
>>307
そもそも許さない流れなんて殆ど無い様な

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:42:07.57 ID:6THeqLJO0.net
>>308
吹奏楽部を題材にしてけいおんみたいな緩い活動内容にしたら全国の体育会系吹奏楽部経験者から怒号のような批判浴びそうだしなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:43:32.73 ID:gh3ZdGl+0.net
>>310
青春部活モノでも凄い批判くると思うけどね、こんな吹奏楽部ありえないとかこんな楽器の扱い方ありえないとか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:44:00.82 ID:oczeLVjX0.net
ユーフォに出てた泣いてた子、高坂さん、ああいう意識高い系の美少女好きだなぁ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:44:05.25 ID:7oB3ikC40.net
そもそも男女の絡み云々はたぶん
単純に作品の質が低いだけなのに
言い訳として利用されているだけかと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:44:23.02 ID:J+7Ac2XT0.net
フリーはどうなんだろうw
なんちゃって青春ものかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:44:31.05 ID:8pKxAxjq0.net
>>306
割り切り大事だよね
俺もなんだかんだで美少女しかいない日常ものも楽しんでる
サクッと気楽に見れるのはいいところだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:45:01.31 ID:980kyqjS0.net
1万5千も中高あって、ほぼ30人とかの構成人員のブラバンあるから、体育会系バリの強豪校ばっかじゃないんだよな。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:45:13.70 ID:7a59XSl00.net
>>299
ガチレズはNGだけど百合は売れるみたいな感じはあると思う
ほどほどにやるのがいいってことやな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:46:02.96 ID:sb8h5c460.net
>>309
俺もそうだと思うわ
アイマスのジュピター事変が局所的に伝わってるだけっつーか、ノイジーマイノリティの主張っていうか
俺の◯◯が男と絡んでるから許せん、なんて本気で思ってる基地外はそんないないだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:46:11.31 ID:l9aw8Zn30.net
ドラマにしろこの手の青春ものに現実味なんて昔から求められていないだろう
性別偽って大会に出ようが喧嘩しまくって試合に出ようが青春の一言で終わる世界だ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:46:37.88 ID:3AfC7h4i0.net
>>317
ユリが売れるんじゃなくて許容範囲ってだけだろ
見てる奴もユリ目当てじゃないと思うよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:47:04.71 ID:6THeqLJO0.net
>>311
最近はそういうの多いね…
やれここが違うだのこんな風には使わないだの
フィクションで済ませられない世知辛い時代だ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:47:29.80 ID:7oB3ikC40.net
>>318
ハーレム系はどちらかというと本妻争いで激化するほうが
主流だよなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:47:40.82 ID:J+7Ac2XT0.net
でも日常ものアニメに男一人だけいると
男イラネって100%言われるよね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:48:51.05 ID:gh3ZdGl+0.net
ガチレズじゃない百合ってようは小学生レベルの恋愛だよな
小学生同士の恋愛ならあら可愛いわねーで微笑ましく見守れるんだよ
これを中学生以上の男女でやると違和感バリバリだが、高校生でも女同士だと何故か違和感なく見れる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:49:22.07 ID:6CNwzgm10.net
やばいな俺物語
原作読んで非現実的なピュアさに毎巻泣けるわ
死にネタ悲劇ネタじゃないこういう涙はいいな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:49:41.92 ID:6THeqLJO0.net
>>316
高校野球見に行くと歴然の差があるよな
吹奏楽強い学校はマジで応援で圧倒される
逆にOBOGまで呼んでなんとか間に合わせたみたいな即席ブラバンは力が抜けるような音を奏でる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:51:12.07 ID:iLC+14uN0.net
>>313
ラブコメならそうだけど日常系でちょっとラブコメ要素ありみたいな作品は男嫌われてると思うよ
最近じゃ本格的なラブコメよりも日常系のが圧倒的に多いし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:51:24.99 ID:7oB3ikC40.net
俺ガイルはクズしかいない世界
俺物語はクズがほぼいない世界

主演が同じなのに対極過ぎておもしろいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:52:41.18 ID:LNzHyjoy0.net
>>328
俺の戸塚をクズとかお前馬鹿か?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:54:27.77 ID:7oB3ikC40.net
>>329
戸塚は裏が無いの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:54:47.60 ID:GEfxwyPY0.net
戸塚くんはいい子。
守りたい、その笑顔。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:55:03.02 ID:bXacmMX+0.net
俺物語出落ちかと思ったら8巻も出てるのかよ原作

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:55:32.11 ID:6CNwzgm10.net
戸塚は物語に直接関係ない中身のないお飾り箸休めキャラだからな
NPCみたいなもの

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:55:40.47 ID:b7sR8RD90.net
暗殺の渚くんを愛でる俺に隙はなかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:55:58.53 ID:LANTUbHQ0.net
ようするに主人公美少女を淫乱変態がちレズ処女に設定してラッキースケベを期待させるミカグラは正義!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:56:17.88 ID:bpkDVvFM0.net
可能性を感じさせるだけでNGなんだよってコピペの気持ちは分からんでもないが、俺は結局好きになれるような男キャラなら問題ない
みでしの小紅大好きだけど白夜も嫌いじゃない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:56:26.95 ID:8pKxAxjq0.net
ホモ多すぎぃ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:57:39.93 ID:dsHF15tY0.net
シドニアでも中性と言う事で人気出たように、戸塚も渚も人気の出る要素は有るみたいだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:58:31.06 ID:6CNwzgm10.net
>>332
あれは原作者の力量があるから出落ちじゃないよ
最初は読み切りで終わる予定だったから
さっさと結果を出さざるを得なかったけど
その後は普通に少女漫画として面白いじゃん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:58:47.74 ID:9VPqNgXy0.net
>>335
ミカグラてそういうアニメなんだ
次から見るわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:58:59.35 ID:3AfC7h4i0.net
戸塚のホモはギャグだから許容範囲
ガチホモだったら引くわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:59:03.91 ID:J+7Ac2XT0.net
要するにムサいのはいらんって事だよなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:59:12.35 ID:Q0nhqekT0.net
>>324
ゆるゆりの作者は
「高校生の年齢でガチレズ感情を抱かないのは無理があるから高校生キャラの作品では緩い百合にならない。」
という理由で緩い百合作品にするために主人公を中学生設定にしたんだけどな
緩い百合と言いつつキスまでガッツリやってるけどな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:59:51.04 ID:sb8h5c460.net
最近はホモ認定百合認定が軽すぎてそこに恋愛感情があるかはさして問題じゃない気がする
きんモザで言うとツインテは百合気質あるかもしれんが、こけしは友達として好きなだけだろっていう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:00:05.45 ID:3AfC7h4i0.net
>>342
俺物語のムサイ奴が人気あるらしいじゃないか

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200