2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部69日目

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:31:39.40 ID:Ff6j1yK20.net
依頼する無能リア充と引き受ける無能ヒロイン勢

無能が無能のままお手上げ
しょうがなく主人公が自己犠牲で問題解決

無能ヒロイン勢から総バッシング、以下ループでパターン化

感謝されこそ、文句いわれる筋合いはねぇな
別に頼まれもしないのに主人公が勝手に踏み入ってかき乱すとかじゃないしな

無能ヒロイン勢「あなたを見ると私”が”悲しくなるからやめて」 ←これ笑うとこなんかね?無能のくせに…
全体的はしょられてるせいなのか知らんが、シリアスシーンが滑稽だった。無駄に問題視されてて笑える

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:31:53.43 ID:aGFRROY40.net
葉山ってのにしてみれば

雪乃を落としたいわけだから、接点を持つために戸部をだしにして奉仕部に相談をもちかけるのは自然に思うけどな
次点で恋のライバルである八幡の手腕を見たいというのがありそうだ

過去に雪乃の孤立化を俺は救えなかったけど、お前の問題解決能力はどうなんだ?
無理だったら結局、俺とお前の立場が違ってもどうにもならなかったことの証明になる、それを期待しているみたいなさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:32:28.57 ID:DMeRKrkR0.net
奉仕部に持ち込んだ内容と逆の内容をヒキタニ君個人に持ち込んで、雪ノ下と八幡に不和を生じさせるという葉山くんの陰謀

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:33:29.80 ID:3hoOvERK0.net
一期見てなくても大丈夫ですかね?
フツーの学園モノみたいだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:34:07.19 ID:r81y9BnX0.net
八幡は中途半端イケメンって設定だったんだな
確かに2期の八幡は中途半端イケメンだわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:34:41.14 ID:4hqzC1Iv0.net
原作見てないけど葉山ってゆきのんのこと好きなの?
てっきり幼少の黒歴史を解消して和解したいだけかと思った

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:35:21.87 ID:3H7EbsQ/0.net
告白なんて嘘でやっていいことじゃないからみんな怒ってる
もしあそこで海老名さんが八幡にOK出してたらどうするつもりだったんかと問い詰めたい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:35:37.92 ID:l4yivBr40.net
>>641
あねのんが好きっぽい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:36:55.18 ID:jduT+Qxu0.net
本当に監督センスないわ
コロッケのシーンとかいらねえだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:29.10 ID:WWWsBRg30.net
アニメ見てるよりこのスレ読む方が面白いな
それぞれの解釈に一理あるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:33.10 ID:aGFRROY40.net
>>643
あねのんのことは畏怖を抱いているというか恐れているよ
玩具にされるだけされて壊されるから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:38:42.83 ID:FLij06r90.net
>>641
キャンプの告白大会でイニシャル「Y」が好きとだけ
ゆきのんなのか姉貴なのか、はたまた別の人かは未だわからない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:41:16.05 ID:tia99iDq0.net
「海老名や葉山は現状維持を望んでるから告白をさせない方向で動く」と報告してれば防げた事態ではある
でも多分雪乃が許さない、結衣も悲しむ、だから一人でやろうとした結果がこれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:42:19.77 ID:E5i2a6XS0.net
ゆきのんと八幡が惹かれ合う気持ちを無視して一方的に恋愛アプローチしておきながら
あたし以外の女に告白すんな!あたしの気持ち考えろ!ってクズにもほどがあるな
ゆきのんは八幡のことを想ってるがゆえに叱った感じだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:44:25.49 ID:VFPchSom0.net
カマクラすっきりしすぎでしょ
もっとフカフカしてなかったか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:44:51.88 ID:4AK6zf8cO.net
>>639
AB名さんについては1期見た方が
過去スレでも可。海老名さんではなくてAB名さん()

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:45:03.65 ID:DCchn3bP0.net
2話目にしてだいぶん絵に慣れてきた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:45:52.21 ID:Rxr9/2Ge0.net
>>651
しらねーよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:46:15.36 ID:IRIg+LXA0.net
葉山「振られてからの不和は何とかするよ」
とか言ってたけど、どうするつもりだったんだアイツ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:47:25.83 ID:tia99iDq0.net
しかし今回作画良かったな
妙に細かく動いてたし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:48:08.38 ID:DMeRKrkR0.net
ヒキタニ君にポイーッで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:48:12.53 ID:YSEwo92E0.net
>>644
センスねーな。ああいうほっこりシーンがあるから後のギャップが生きてくるんだろ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:51:41.58 ID:QtvvBapX0.net
2話みた
キャラデザには慣れてきた
ゆきのんは思ってたよりも表情の変化がわかる感じで問題なさそう
コンテも、1話と違って表情見せるべきキャラについてはきちんと
表情見せてたな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:54:28.93 ID:QtvvBapX0.net
>>623
この台詞で、ただヒッキーが責められてるだけってわけじゃないのよな
そういう部分がきちんとキャラの表情で語られてて良かったと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:55:19.87 ID:myiz2XSt0.net
俺コロッケのシーンすきだ
ひっきーらしさがでてるじゃん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:56:49.11 ID:QtvvBapX0.net
コロッケのシーンええよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:57:51.65 ID:3hoOvERK0.net
>>651
はい
奥歯に何か挟まったような展開が続きそうですね
超能力や熱い展開なんかは無さそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:57:57.12 ID:zBm2wUk6O.net
>>642
いや違う
いろんな人からまた恨まれかねないから怒ってんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:59:20.62 ID:tia99iDq0.net
そういやOPのキャラ作画はほとんど1話2話の使い回しだったな
こりゃ3話からかなり大幅に変わるかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:59:37.54 ID:aqFsVYSvO.net
コロッケの所はヒッキーらしさ、ガハマさんらしさ、ゆきのんらしさがうまく描写された良いシーン

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:01:46.34 ID:UGOW9tCF0.net
コロッケのシーンはいらないと思うわ
不自然で場繋ぎにしか見えなかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:05:22.37 ID:4hqzC1Iv0.net
>>647
なるほど由比ヶ浜さんのことか
冗談はさておきそりゃゆきのんかあねのんのこと好きって解釈もありだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:05:48.01 ID:0CDCi02O0.net
笑いの要素が多かった1期前半は色々端折っても良かったけど
シリアス強めになると色々唐突過ぎてアカンわやっぱり
金が絡んだ思惑も色々あるんだろうが無理に早送りせんでもいいのに
もったいないわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:07:59.04 ID:aQQEHHj/0.net
俺ガイルくそおもしれーな
他のアニメとは格が違うわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:10:02.26 ID:tia99iDq0.net
奉仕部三人の関係性がメインなのに数少ない三人一緒のシーン削れとは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:10:22.63 ID:Y1Fr6WAV0.net
ある意味、この時点で八幡を一番理解してたのが葉山と海老名だと思うわ
だから葉山は八幡に頼りたくなかったし、海老名は八幡個人に依頼してきた

ガハマは感覚で理解してても頭でハッキリと理解してたとも思えないし、ゆきのんはこの時デレ始めて目が雲ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:10:27.79 ID:qsKoLBn40.net
>>636
雪乃は別に痛ましくなって怒った訳じゃない
上っ面の関係なぞクソ
って信念を共有した気になっていて
八幡がその期待に反したからキレた。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:15:51.03 ID:e7ycfEPX0.net
>>633
わかりやすい
過渡の自己犠牲とか無償の奉仕って人間関係おかしくなるよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:17:57.70 ID:0CDCi02O0.net
気にならん人は気にならんのだろうけど
ひきがや兄妹の声が1期と違いすぎて出だしで違和感がすげぇw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:20:15.83 ID:UGOW9tCF0.net
ゆきのんは完全にメス化してるからな
薄い本は多くなりそうで嬉しいが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:23:37.54 ID:sb8h5c460.net
うーん……原作未読だと結構キツイんじゃないかこれ
一期で得た新規層をバッサリ切り捨てていくスタイルなんだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:25:01.97 ID:XWqpWrg80.net
八幡が自分を犠牲にしてまで戸部や葉山達に
尽くす理由なんてあるの?
これまでの自己犠牲はゆきのんの為とか自分の気に入っている人間の為だったけど。

なんか、違和感あるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:26:44.87 ID:Mk7wsidjO.net
>>647
後々の事を考えれば、Yは陽乃なんだろうなとは思う
忘れてる部分もあるからアニメではカットされてたかもうろ覚えだけど、葉山は何気に陽乃が八幡に興味を持っている事を4巻時点で遠回しに言ってたんだよな
あとあのイニシャルトーク、多分葉山は恋愛的な意味で答えてないよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:27:19.42 ID:l4yivBr40.net
>>676
原作知らない方がすんなり見れるとは思うけどね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:28:32.58 ID:e6hge/Q20.net
偽悪者ぶってる俺カッケー、のこじらせ系だから
合わない人はかなり多いだろうからなあ
一歩間違えればただのお人よしにしか見えんしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:28:42.31 ID:ji0x40Is0.net
由比ヶ浜じゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:28:43.22 ID:myiz2XSt0.net
ひっきーは別に葉山グループの為につくしたわけじゃないと思う
粛々と奉仕部の仕事をこなしただけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:29:09.88 ID:CeREpnm30.net
くだらない超能力やポルに頼らない
貴重なラノベ作品だよなこれ
人気があるのも頷ける

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:30:16.88 ID:mf/o7qcU0.net
つーか告白ごときでリア充組離散なら受け入れるべきだったんじゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:32:39.57 ID:SZuhhW5XO.net
>>677
八幡もあんな一面あるんだな、成長か?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:32:48.89 ID:l4yivBr40.net
高校生やからね、そこまで割り切れんやろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:32:55.74 ID:e6hge/Q20.net
今回も無理に助ける義理はないし結構強引で不自然な展開ではあるしな
一応丸く収まったように見えるけどそれは表面上でリア充組に関しては根本的な脆さも解決してないし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:33:01.74 ID:SvdVN09F0.net
結局小鷹が恋愛脳の肉や夜空に告白されそうで困ったので、
どうにかしてくれと依頼したような話か。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:33:38.18 ID:m3rONW4f0.net
ゆいちゃんが怒るのも分からないではないけど
あのグループ以外にも居場所がある人間ならではの告白ごり押しに対する
気楽さもあるよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:34:44.10 ID:/+4JX0l10.net
>>688
あそこで出て行かなかったら「え?なんだって?」って笑顔で顔されてそうだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:34:54.86 ID:nxkii9Ag0.net
お化け屋敷のサキサキと戸塚の走り方・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:35:06.41 ID:Mk7wsidjO.net
>>684
恋愛で集団が壊れるなんて良くある話だからな
特に共学校の運動部なんかだと、部員とマネージャーの恋愛トラブルでチーム内ガタガタなんてザラだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:35:12.40 ID:tia99iDq0.net
修学旅行を通して葉山グループにも戸塚と同じ程度の感情移入したんです
友達でもない人間(戸塚も未だに友達カテゴリじゃない)のために自己犠牲しようとするのは1巻のころから変わらないんだよね
あの話でも衆目の中で土下座しかけてたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:35:32.91 ID:NBQx94950.net
しかし、あーしさんいい味出してたな
なかなか良い女だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:35:47.63 ID:YTw02/5G0.net
>>685
むしろ葉山に対して、相模と同じように自分の本質を突き付けて、
仲間内で解決させればよかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:36:18.61 ID:upaZM3BZ0.net
>>688
「え?なんだって?」で済ませればいいのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:36:19.41 ID:FLij06r90.net
>>677
3人でいる「奉仕部」が大事
その活動だから依頼うけたら解決せにゃーなるまい、って思ってる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:36:23.15 ID:+phC082x0.net
>>677
そこまで人を選り好みして依頼受けてたか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:41:18.51 ID:zKNg6ZxZ0.net
次回で8巻半分進めるっぽいし、このペースでやってたら原作追い抜くけどどうするんだろ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:41:38.25 ID:/VvbAeUz0.net
7巻が2話で終わるっていうからどんなショボイもんになるかと思ったが意外とよかった
なかなかうまくまとまってた
原作を読んでない人間がついていけるかは知らんが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:43:22.51 ID:FLij06r90.net
>>678
そのへんの描写もこみであねのんだろうと思ってるけど
10巻見たら恋愛という面で見たらあーしさんもありえるなとは思えてきたんだよなー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:43:46.50 ID:g4mL9a2r0.net
原作はこのイラストで後味の悪さが際だった
http://i.imgur.com/7RRhBNw.jpg

アニメ版
http://i.imgur.com/ncCCjej.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:43:56.71 ID:YTw02/5G0.net
>>698
相模の件以外はたいした労力もかけず
自分を貶めることなく、解決していたと思うが。

むしろ林間学校の時は葉山達を顎で使っていたし。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:44:57.74 ID:YTw02/5G0.net
>>702
この絵、1期っぽいね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:46:05.91 ID:wgpW5pHd0.net
葉山はあーしに恋愛感情はないと思うがな
冷たくすると厄介な女だからかまってる的な感じだと思うが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:46:53.97 ID:8vB4j95s0.net
今回のは
彼  :戸部→海老名と
彼女:海老名→比企谷が
届かなかったってことで良いんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:46:58.77 ID:tia99iDq0.net
>>699
8巻はサブタイ的には3話使うっぽいが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:48:12.51 ID:UPzEcVK+0.net
>>705
他の女よけに側に置いてるだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:48:15.75 ID:cNrV2pQC0.net
3話も結構詰め込まないと厳しいな
4話はしっかり尺取れそうだが…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:48:35.72 ID:wgpW5pHd0.net
2期、いろはすは凄まじく優遇する気がしてならない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:48:49.38 ID:e7ycfEPX0.net
>>702
これだと捨て忘れた三角コーナーの中身を見るような目過ぎてヤヴァいなww
実は8マンの事を結構買ってるのが伝わらない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:49:31.72 ID:l4yivBr40.net
>>710
10.5巻のいろはすアニメで見たいんじゃあ〜

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:50:28.17 ID:WWWsBRg30.net
ゆきのんはヒッキーに任せるわwwwとかいって気に入らないからキレるとか身勝手すぎるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:50:38.04 ID:8vB4j95s0.net
恋愛感情が無いってのは同意だが
要は男をブランド物扱いして
ステイタスとして良い男握っとこうみたいな
遊びの範疇に付き合ってるだけじゃないの?
ああいうのは異性間での友達付き合いの延長みたいなもんだと思うけど

とりあえず今回はかわっぺりでのぼっちがリア充の心境を理解出来ず
リア充がそれをぼっちに理解しろってのも中々に酷であるってとこが
ちょっと良かったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:51:08.50 ID:mf/o7qcU0.net
>>706
告白って1番の嘘つきは俺だったとだから私は私が嫌いの二つじゃね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:52:19.48 ID:pOqWbCA50.net
小鷹だらけだったw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:52:28.96 ID:dXQ1cE7x0.net
>>677
八幡は相手に気を使いすぎて孤立してるからなあ
偽悪的な本人のモノローグに騙されてはいけない
本質はものすごいお人よし
ヒロイン二人もその辺に惹かれてるんだろうし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:52:39.56 ID:Grysf7T+0.net
>>713
自分自身でも何でここまで怒りが湧いてるのかわかってないからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:53:09.94 ID:zKNg6ZxZ0.net
>>707
そうなんだ、今回良かったけど8巻のツイッター話もどうなるか不安なんだよなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:53:30.35 ID:myiz2XSt0.net
自分が思うなんとなくうまくいきそうな組み合わせ
ひっきー 平塚先生  飼い主とヒモ
戸塚 がはまさん 波長が近そう
材木座 海老名 キモヲタ
葉山 あねのん 政治家夫婦に向いてそう
かまくら ゆきのん 

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:54:17.29 ID:8vB4j95s0.net
>>716
わかるw 俺もそう思った

気付かない振りし過ぎで観客の胃がもたない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:56:55.66 ID:BAmk/HEq0.net
7巻ダイジェスト版になってたけど
いいダイジェスト版にはなってたと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:57:01.05 ID:FLij06r90.net
恋愛感情はともかく嫌ってはいないべさ
だったら別に今回の告白で男女のグループ間が切れても問題なかったわけだし
単純にあねのんって確証の描写がないし、仮にあーしさんでも別に驚きゃしないなって感じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:57:01.85 ID:HdWz1+Mg0.net
せめて戸部と友達になるとかの救いは無いのかよ
なにも得る物も無くヒロイン二人に何故か愛想尽かされたとか酷いわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:58:14.64 ID:WZTjZjOv0.net
そういえば一話でついてた八幡の心の声の無駄なエコーが消えてたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:58:41.70 ID:JE3uQQBj0.net
>>713
それを言ったら力になれないとわかってるのに無理に依頼を受けさせてなにもせず勝手に自分の気持ちを押し付けてた由比ヶ浜の方がひどいけどな
雪ノ下は自分が無力だと自覚してる分まだまし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:58:58.74 ID:Grysf7T+0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/8/e8b7def3.jpg

このモブの右端2人は恋人になる手前だな
間違いない

ていうかとあるシリーズのメリットであるモブが可愛い、がよくわかる一枚だった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:01:09.28 ID:BAmk/HEq0.net
雪乃って勉強ができるバカの典型だよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:01:51.39 ID:l4yivBr40.net
>>727
でかい手裏剣持ってる奴がきれいなヒッキーに見えて仕方ないんだよな、それw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:02:00.18 ID:WWWsBRg30.net
>>726
要するにポンコツヒロインが二人いるんだなこのアニメ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:03:15.97 ID:PfncL1fL0.net
カットに関しては一話ほど気にはならなかったな、話が濃く、背景も気合いあったせいか情報が多かったおかげかな、好きな話かも
 微妙とか言ってるのは考える力放棄してないかな? 思考停止はいかんぞw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:03:32.55 ID:e7ycfEPX0.net
>>728
ちょっと潔癖で人との距離感を測るのが下手なだけですYO!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:03:59.28 ID:myiz2XSt0.net
ヒロインは戸塚です

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:05:18.21 ID:60RF7DUH0.net
>>733
異論はない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:06:12.45 ID:pOqWbCA50.net
>>713
任せたらこうなるっていまだにわかってないなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:06:17.06 ID:8vB4j95s0.net
>>724
元々自分が泥被って他立てるってやり方で物事解決するから
そこはしゃーないわな

自分に好意的な奴の為に自虐をやめるってのが
目下の課題だと思うけれども

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:06:51.59 ID:dsprZ8H60.net
>>727
次のカットで後ろの忍者に首を刎ねられた男子生徒…
とかだったら衝撃だったな
しかしまあ女子のスカートの短い事、関西はどこも
スカートが長いからうらやまけしからん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:06:52.82 ID:WWWsBRg30.net
>>733
間違いない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:06:55.29 ID:YTw02/5G0.net
>>727
奥に居るのはゆきのんか
モブに馴染みすぎて分かんなかった

あと揃って記念写真で作り笑いの笑顔とかキモイ
そんなキャラじゃないだろ。
他にも無駄に笑顔のカット多いし。

女の子は可愛く笑っていれば、それで良いとでも思ってるのかね。
1期の方がまだキャラの個性を理解してた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:07:54.61 ID:dXQ1cE7x0.net
>>713
雪乃が気に入らないと言ったのは
八幡一人が傷を負っていくやり方が気に入らないって事じゃねーの?
言ってることは基本的に葉山と同じ

雪乃=葉山
八幡=海老名

この辺は似た価値観を持っているように思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:07:55.51 ID:8vB4j95s0.net
しかし1話の予告で材木座うるさかったのに
出番は男部屋のあれだけだったな
つか喋ったか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:08:08.42 ID:eokvCmrs0.net
キャラがどうしてもとあるシリーズの頭でっかちっぽくてダメだ
どこの学園都市の話しだよって感じがしちまう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:08:18.43 ID:bXacmMX+0.net
渡航 @watariwataru
海老名さんはある種、八幡に近しい価値観を持つ盤上の指し手でもあるのです #oregairu

つまどう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:08:56.41 ID:E5i2a6XS0.net
あえて言うなら今回は結衣が諸悪の根源で八幡が身勝手なことをして、ゆきのんは純粋なまでに八幡のことを考えてただけなんだよな
次でそれが強調されるだろうけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:09:12.12 ID:dXQ1cE7x0.net
>>741
寝言だけだな
あれでギャラ発生するんだから美味しい仕事

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:11:00.69 ID:Grysf7T+0.net
>>729
もしかしたらあったかもしれない違う世界線の八幡かもw

>>739
セーター着てないから雪乃じゃないと思うよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:11:50.21 ID:dXQ1cE7x0.net
>>729
八幡からアホ毛抜いたら死ぬだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:12:24.88 ID:+phC082x0.net
>>743
「腐ってるから誰かと付き合うなんて無理」って自分に言い訳してるあたりは八幡も同類なんだよ
ぼっち至上主義とか自分が傷付かないための強がりでしかないのが本音

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:12:26.39 ID:BAmk/HEq0.net
確かに海老名が腐に逃げてるのと
八幡がホモに逃げてるのと同じだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:13:36.31 ID:kDsF9tST0.net
基本的に八幡の一人称だから気付きにくいが、八幡のやり方は高校生としては異常なんだよな
感情を廃して理屈だけで最適解を求めるとか周りもドン引きですわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:14:16.00 ID:xBP/G27u0.net
>>747
アホ毛が本体か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:15:39.10 ID:ZweoBm5q0.net
>>750
リアルと現実をごっちゃにしちゃアカンでそ
まあちょっとネタバレすると感情は完全に排せてないんだけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:16:04.22 ID:zEdRJp0F0.net
海老名さんが普段から戸部に諦めさせるくらい露骨に彼氏いらない私腐ってるアピールしとけばそれで良かった気がするけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:16:11.92 ID:8vB4j95s0.net
リア充街道に邁進したとして
それを上手く楽しむことが出来ないから手を伸ばさないし
誘われても全部断るってのがヒッキーとか海老名のスタンス

海老名の腐ってるってのも半分演技な訳だよ
痛いキャラだから誘ってくれるなって予防線張ってる訳だ
だからあーしオカンが面倒みてる
あーし海老名と葉山ヒッキーも似た構図

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:18:31.28 ID:WWWsBRg30.net
白箱の時にも思ったけどぽんかんって意味あんのか
アニメで絶対キャラデザ変えられてるじゃねーか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:18:49.62 ID:8vB4j95s0.net
>>753
それでも良いっていう奴は居るし
まず気持ちだけでも伝えたいってのがあるだろ
戸部はあんなんだけどそういうタイプだから
気持ちの分かる連中は止め辛い

そこにずかずか割って入って好きでしたーとかしれっと言ってくる胆力とは
胃が痛い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:18:56.28 ID:saVB9uOr0.net
ゆきのんは八幡に依存してるからなぁ
八幡に屈服してるのを認めなければ
壊れるだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:19:31.17 ID:YTw02/5G0.net
>>746
セーターの有無でしかヒロインとモブの区別がつかないってまずくね?

759 :名無し@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:19:57.82 ID:0XtQv0WhO.net
>>712
凄まじく同意!!
いろはす〜!!!!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:20:49.25 ID:myiz2XSt0.net
>>750
八幡は大人
他人に何か理想を求めるのはお子様のすることだ
結果が全て
仕事嫌いだけど、仕事はできるよねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:20:57.75 ID:saVB9uOr0.net
八幡はゆきのんが居なくても誰かと付き合えるが
ゆきのんには八幡以外いない
八幡と付き合えなかったら病んでるから一生ボッチだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:22:13.12 ID:YkihnDCQ0.net
スレを解説書代わりにしながら観ると面白いな。
どんだけ理解力がないんだよって言われるかもしれんがw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:22:28.45 ID:/+gYGHQG0.net
ゆきのんは葉山と既に婚約することが
親によって決められてるんだよなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:23:38.22 ID:556Y7MUM0.net
人気作らしいから二期から見てみたけど、なんかすごい青春してるアニメだな
青春しすぎてオッサンにはちょっと辛いかも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:24:23.30 ID:PfncL1fL0.net
まだ本編に出てないキャラをあんま叫ぶなよ、アホが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:24:58.88 ID:dXQ1cE7x0.net
>>763
そんなもんいざとなったら陽乃が何とかしそうだけどな
八幡のことを気に入ってるようだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:25:50.73 ID:ZweoBm5q0.net
>>764
次は氷菓見ようぜ!(提案)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:26:14.05 ID:3apugHC20.net
いろはす〜

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:26:32.65 ID:WWWsBRg30.net
>>764
演じてる声優もおっさんおばさんばかりだしセーフ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:26:35.57 ID:r7DQSNQX0.net
>>760
大人が無報酬の仕事をやると思ってんの?
八幡は理想の高い厨二病のお子様だから無報酬で動いてるんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:27:41.74 ID:5eeXglma0.net
隼人死ね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:28:07.90 ID:WkP+dr2e0.net
>>761
熱しやすく冷めやすいから
むしろ結婚と離婚を何度も繰り返す人生になるんじゃないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:29:03.56 ID:pOqWbCA50.net
>>753
策士ならそれぐらいやってただろうなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:29:24.85 ID:FNsOYIft0.net
八雪のキスを邪魔するところは結衣相当なバッシングを受けそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:30:49.69 ID:YTw02/5G0.net
ネタバレ大杉
原作厨はしねよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:31:10.36 ID:OmfRGfUJ0.net
>>774
それ何巻だっけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:31:37.95 ID:+dsk7KPE0.net
もしかしてゆきのんって八幡のこと好きなの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:31:54.50 ID:zEdRJp0F0.net
>>756
気持ちだけでも伝えたいなら八幡の告白を見た後、あの場じゃなくてもいくらでも告白してくるだろうと思うなあ
そもそも本当にぼっち気質のある人はたとえ芝居でも告白なんてしないしあそこまで深入りしない

海老名さんも戸部の好意を感じとるのはわかるがそれを自分で否定せずに葉山くんや八幡に相談してるあたりがナルシストでぼっち気質じゃないよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:33:01.35 ID:+phC082x0.net
>>753
やってたし戸部もその点は少しばかり気にしてたけどそれでも受け止める覚悟が戸部にはあった
それだけ真剣だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:33:08.37 ID:ReHw47r20.net
海老名とちゃんちゅっちゅぺろぺろしたい
意外とノッてくれそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:33:32.71 ID:3LrSU50B0.net
阿良々木くんもそうなんだけど行動全般が中学生なんだよ
自己犠牲してる自分大好きな所とか
高校生ってのに違和感あるわ〜

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:33:32.87 ID:KD5BXC8R0.net
>>753
いや、やってんだろ
普段から腐アピールして男除け


これ読む限り、それでも戸部は海老名のことよく見てて好きになってんだべ

>>626
>「海老名さんもさ、そういうとこあんだわ。ふとした瞬間けっこーざっくり刺すっつーか、ときどき、見た目のキャラじゃないこと言うっつーか?そういうの、クルんだわ。あ−、なんか俺恥ずかしいこと言ってんなキメーわ俺!」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:33:33.99 ID:5xnYzbx+0.net
>>770
子供にとっては承認欲求の報酬価値が高いんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:34:23.37 ID:WWWsBRg30.net
でもヒッキーのまわりって優しい人多いよね
特攻の拓の世界にヒッキーいたらすぐに再起不能になるくらい殴られると思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:35:03.87 ID:QtvvBapX0.net
AB名さんは腐である部分も受け入れてくれる相手ならOKしそうだな
あの仲間たちは腐のAB名さんを知らないということか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:35:11.04 ID:5xnYzbx+0.net
>>781
アララギさんはともかく、
ヒッキーは厨二病と高二病を同時に発症してる気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:35:36.26 ID:+dsk7KPE0.net
八幡に幸せになってほしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:35:39.53 ID:aANWNCsu0.net
>>782
この発言だけ見ると戸部完全にドMじゃねーか…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:35:49.30 ID:dXQ1cE7x0.net
>>781
お前は高二病だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:35:50.49 ID:Ah/scCwc0.net
観た。
葉山グループなんて元々表面上だけで楽しくやってるしこんなもんだろ。
比企谷君の嘘告白には引いたけど、表面上葉山グループが仲良しならいいんじゃないかと。
むしろあんな糞グループのために一肌脱ぐ比企谷君が社会性ありすぎ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:36:21.50 ID:KD5BXC8R0.net
ヒッキーの周りの世界はヒッキーが思うより、ちょっとだけ優しいんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:36:25.29 ID:E5i2a6XS0.net
結衣は八幡に対する理解がゆきのんより圧倒的に足りてないから
自己犠牲がどうこうじゃなくて自分以外に告白するな、自分の気持ちを考えろってこと なんだよな
結衣がまず八幡の気持ちを考えて身を引けって感じだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:37:16.25 ID:e7ycfEPX0.net
>>784
!?!?←これしか記憶に無いw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:37:47.37 ID:8vB4j95s0.net
>>778
言わせて断ったらあのグループが維持出来なくなる
だから言わせない方向を模索するために相談した
個人の都合で動いてはいない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:38:22.25 ID:XxKaE9dO0.net
>>791
まあそんな感じだよな
でもヒッキーのためを思ってヒッキーのやり方に文句言うと何故かヒッキーファンがキレるという不思議

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:38:36.40 ID:VnArS1za0.net
>>781
アララギ君ぐらい徹底すればあれはもはや生き様
お前の方がガキに見える
あと、ヒッキーは自分大嫌いだろ
ちゃんと見てから感想を書け

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:39:24.06 ID:CYaS0baAO.net
フトンかぶってゴロゴロのたうち回る八幡が予想できて笑える。順調に黒歴史を増やしてて面白い。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:39:50.91 ID:++rcGGFr0.net
>>795
ゆきのんはまさにヒッキーのためを想ってるけど
結衣は自分の利益しか考えてないから批判されるんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:41:03.31 ID:myiz2XSt0.net
>>770
申し訳ない 俺の考え方が間違っていた
これからは厨二病のボランティアのために
街中にポイ捨てするように心がけるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:41:16.01 ID:dsx3fhAt0.net
>>798
誰かが傷つく結果しか見えないのに、結衣が安請け合いしたのが根本原因だしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:41:27.40 ID:QtvvBapX0.net
ヒッキーも直前まで考えてるというか迷ってるよな
戸部に「最後までしっかり対応しろよ」て声かけに表れてる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:42:24.94 ID:ji0x40Is0.net
俺にはヒッキーゆきのんのWヒロインで結衣と先生が介護してるようにしか見えんから
もっとみんな間違っていい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:42:34.85 ID:/+4JX0l10.net
そもそもだめっぽいのわかってたみたいなのになんでゴリ押しして受けたんだ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:42:46.19 ID:zEdRJp0F0.net
>>794
それはわかる

俺が言いたいのは八幡の告白を目の当たりにしたところで戸部が確実に諦めるとは言い切れないってこと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:43:26.23 ID:fFBFI9qQ0.net
>>800
結局結衣が諸悪の根源で、邪悪な存在に八雪が振り回されただけっていう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:45:07.06 ID:dsx3fhAt0.net
>>804
あの場で戸部が競うように告白していたとしても、だいたい似たような断り方になって
まあまあ丸く収まるんじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:45:47.01 ID:e7ycfEPX0.net
どうしてこの子は全部ちょっとずつ中途半端に口つけちゃうの…←コレ好き

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:45:57.29 ID:pOqWbCA50.net
レズアピールの方が効果的だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:46:27.68 ID:RlJhWGq90.net
海老名も八幡を狙うんだろ、ちがうの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:47:18.67 ID:dsx3fhAt0.net
>>807
あれって結構結衣の性格を象徴してるんじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:48:10.02 ID:Qw5y779o0.net
このじめっとした感じが円盤が売れない理由だろうな

日常の会話劇は面白いのに物語部分が暗く爽快感が無い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:48:19.36 ID:B5UTd2jD0.net
八幡の行動は普通に最低だからな
あれで主人公かっけーって思っちゃう
勘違い事故中君はこの先誰からも好かれないぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:48:54.74 ID:xBP/G27u0.net
Y.AOIさんがあやねるを暗黒面に誘っていると聞いて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:49:19.23 ID:/VvbAeUz0.net
最後のシーンが原作だと後味悪いというか苦いシーンだったけどアニメだと若干爽やかになるな
でもやっぱ絵と声とBGMがあると雰囲気が伝わってきていいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:49:31.94 ID:sb8h5c460.net
ラブコメとはなんだったのか
楽しいからいいけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:50:15.87 ID:Qw5y779o0.net
>>812
それがこの作品の個性なんだろうけどラノベは売れても円盤が売れない理由だもあるわな
スカっとしない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:50:35.20 ID:HdWz1+Mg0.net
自虐をやめられないなら私も一緒に傷を背負う、ってバトル物ならそうなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:50:42.30 ID:dsx3fhAt0.net
>>812
少なくともああいう八幡を好きな女が作中には二人いるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:50:45.26 ID:XxKaE9dO0.net
>>812
さすがに今回のあれをかっけーって思うやつは居ないと思いたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:51:25.73 ID:zEdRJp0F0.net
>>806
あの場では引いても千葉に帰ったらいくらでもリトライできる

要するに海老名さんがグループを破綻させないギリギリのラインで戸部の気持ちを折る振る舞いをしない限りなんの解決にもなってないんじゃないかなって思っただけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:51:45.58 ID:ji0x40Is0.net
戸部は自分の足で立ってて結果を受け入れるつもりでいるけど
ヒッキーは依頼を言い訳に動いてるだけなのよね
極端に言うと自分のしたい事がなくて責任を周囲に転嫁してるとも言える

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:52:10.36 ID:dsx3fhAt0.net
>>816
円盤売れないって、この手のラブコメで7000〜8000売り上げたら十分だぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:52:32.16 ID:ug464qHd0.net
海老名ギャグキャラだと思ったら
闇キャラだったでござる・・・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:52:36.18 ID:150yZs/P0.net
由比ヶ浜ちゃんが泣きながら「人の気持ちもっと考えてよ!」って言ってたけど
アレは八幡の人心操作のやり方に不満だったのか、
嘘でも他の女に告白をするという行為に嫉妬したのかどっちだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:53:00.39 ID:B5UTd2jD0.net
>>818
そりゃラノベだからなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:53:16.35 ID:myiz2XSt0.net
人に好かれることなんていいことじゃない
「仲良くするのではなく、うまくやればいいんだ」
と平塚先生が教えてくれました
てへっ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:53:19.56 ID:/VvbAeUz0.net
>>816
平均1万弱の売上は多いほうだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:54:00.25 ID:pOqWbCA50.net
>>820
数か月後に再チャレンジしそうだからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:54:14.01 ID:dsx3fhAt0.net
>>824
(八幡のことを気にかけてる)人の気持ちもっと考えてよ!
じゃねーの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:56:17.14 ID:dsx3fhAt0.net
>>825
現実の世界でも格好いい男だけがモテるわけじゃないんだよ
なんでこんな屑男に貢いでんの?みたいなニュースが時々現実でもあるだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:56:35.80 ID:Qw5y779o0.net
いやいや
このクラスなら2万前後売れていい規模の作品なんじゃねえの?
はがないと一緒で円盤はイマイチ枠だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:57:19.27 ID:HBrCcXVm0.net
>>824
少なくとも自分中心的にしか考えておらず
八幡のためを思ってたわけじゃ無いのは確実

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:57:41.27 ID:Ld6udUAU0.net
これは実写化するべき

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:57:59.44 ID:aANWNCsu0.net
>>833
やめろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:59:10.40 ID:bXacmMX+0.net
>>833
はがない実写を思い出せ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:59:22.84 ID:Grysf7T+0.net
>>758
後は赤い結んでるやつとか
でも表情や目つきでもわかるでしょ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:59:29.86 ID:67fF61Mw0.net
こうゆう考えさせる演出めんどくさいわぁ
俺も若くないからもっと端的にちゅっちゅしてよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:00:17.45 ID:sb8h5c460.net
作風的にあんまり円盤が売れる類の作品でもないだろ
一巻発売から読んでる俺からすれば、原作にしろ前期アニメにしろそれなりに受け入れられたのが驚きだよ
流石に二期は売上落ちると思うが、そんなもんどうでもいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:00:41.00 ID:/VvbAeUz0.net
>>831
はがないってアニメ化前SAOより売れてた作品だぞ
今でこそこれも原作売上が上位に入る部類だけどアニメ化前はそこまでじゃなかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:01:04.75 ID:Qw5y779o0.net
原作も日常会話は面白いんだけど物語部分がつまらんのな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:01:13.66 ID:zEdRJp0F0.net
>>824
由比ヶ浜は八幡が好きなら告白シーンを見るだけで辛いはず
お互いそのつもりがないのはわかっていても芝居だとは知らされてなかった様子だし
また由比ヶ浜さんはピュアで戸部がストレートに告白することが理想だから八幡が各々の心情を把握して上手く操るような振る舞いは好かない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:01:19.63 ID:r7DQSNQX0.net
>>831
イヤイヤ
原作はガガガというクソマイナーレーベルで、アニメは低予算で作画も崩れまくった作品が1万近くもいっちゃったとか奇跡でしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:01:34.03 ID:GaGmSkri0.net
原作読んだ時もくだらないことで悩んでるなと思ったが高校生だし仕方ないな。
それぞれの思惑があるならグループ内で解決するべきなんだよ。全部ぶっちゃけてどうするか相談すればいいだけ。または告ってフラれて気まずいなんてのはそのうち解決するもの。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:01:43.73 ID:saVB9uOr0.net
>>772
熱しやすく冷めやすい人が友達できないんですか?
八幡と恋人にならなかったら一生心閉じた石になりそう

そしてそれを認めるのが嫌で八幡に告白するように仕向けて上手くいく策士だろう
こわーい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:02:30.23 ID:B5UTd2jD0.net
まあ作者も言ってるけど
八幡の行動はカッコいい自己犠牲でも何でもないからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:03:01.56 ID:Qw5y779o0.net
>>839
じゃあ2期売れるのかと行ったらそこまで売れないだろ?
別につまらんと言ってるわけじゃなくて高額の円盤をポチろうと思わせない作風だねと言ってるだけで
爽快感がないからだろうと言ってるだけで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:03:15.22 ID:GjNZHmrR0.net
途切れ途切れ感は否めないけどテンポ良いな
この感じだと生徒会とその後のクリスマス会の話で何話使うんだろう
てか原作のどこまでやるんだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:03:16.44 ID:v2VSdtLs0.net
>>837
そういうと思って貴様の為にこの我が!
取って置きの薄い本を用意しておいたぞ八幡!
さぁ存分に使うが良い!そして語り合おう夜を明かそうではないかっあっ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:06:26.93 ID:dsx3fhAt0.net
でもハヤハチはアリだと思うんだよ

いやいや友情的な意味で

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:06:56.01 ID:myiz2XSt0.net
リアルで知ってる熱しやすく冷めやすい人
半年毎に男変えてましたねw

ゆきのんは変人だからなんとも言えないが、
告白されたいと思っている人から
友達になってといわれて、拒否までするのだろうか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:07:02.72 ID:/VvbAeUz0.net
>>846
2期の円盤なんてまだ発売されてないんだからそんなん知らんがな
この作風が円盤売れない理由だろうなって言ったからその作風の1期はそこそこ売れてるよって言ったんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:09:10.67 ID:iuwJcj3L0.net
彼と彼女の告白ってのは戸部と海老名さんでいいのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:10:41.38 ID:GaGmSkri0.net
>>850
最初はキモかったのが見直していったから、ジョークなんだろうけどな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:10:43.99 ID:v2VSdtLs0.net
>>852
と思うけどどうだろな
そして今更あーしさんの株上がってどうする感もあり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:11:29.38 ID:AMaCBjku0.net
>>843
うーん、でも成熟した大人同士でもこういう事で事件にまで発展する場合あるからな
思春期真っ盛りの面子の葉山グループだとどうなるか・・・
「今まで通り仲良く」ってのはちょっとハードル高いかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:14:30.71 ID:Mk7wsidjO.net
>>855
そもそもグループ内の問題を自力解決出来た試しが無いんだよな、葉山グループって
大抵の場合、問題が起こった時こそリーダーの器量が問われるんだけど、葉山はリーダーとしての器を示せた事は一度として無いからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:15:18.41 ID:4AK6zf8cO.net
>>833
これに限っては実写でもいいだろうな。
内容的に、アニメでなければならない必要はないので。

問題はさいかちゃんをどうするかのみ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:15:57.23 ID:GaGmSkri0.net
>>855
戸部が海老名さん好きになった時点で今まで通りじゃないんだけどな。人は変わるものだけどいろいろあっても友人関係が維持できるかどうかは本人達の希望と努力次第だろう。そういうことが積み重ねでもあるし。
海老名さんみたいな性質も結構理解できる。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:17:01.49 ID:B5UTd2jD0.net
>>856
それアニメや原作で描写されてないだけでそれ以外の場面では普通に機能してるんやで
例外的な問題をエピソードとして扱ってるだけで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:17:21.60 ID:8pKxAxjq0.net
>>857
男装不可避だなwもうこの時点で核地雷の匂いが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:18:19.88 ID:v2VSdtLs0.net
呼び出した件スルーしてヒッキーがコクって
あの場が終了しちゃったんだから
他の連中も色々察せられてると思いたい
でなきゃ俺の話がまだ、とか食い下がるだろ

>>841
後のことは考えてねーんだよな

>>856
仲良しグループみたいなのは問題解決するための機関じゃないし
リーダーつっても個人的な問題まで面倒見るポジションじゃねーよ
先生に生徒の家庭問題まで解決するのが仕事って言うようなもんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:19:08.53 ID:ug464qHd0.net
今回は怒るゆきのんと
聖母のように受け止める結衣
って対比の方が良かったと思うんだけど
どっちも怒っちゃったね・・・・。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:19:31.30 ID:zEdRJp0F0.net
>>856
告白が失敗して崩れた関係性をどう取り繕うかが大事なんだよなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:19:44.36 ID:x4LA1Djf0.net
>>849
ハヤハチはダメだろう
葉山って良い人面してるけど、
結局良い人じゃ何にも出来ない状況に対して憤りを八幡に八つ当たり
学祭にしろ、今回にしろ八幡の行動より先に葉山の行動順が回ってる
葉山の良い人面でなんとかなることだけが世の中なら良いかも知れないけど、
どうあがいても葉山と八幡はうまく行かない気がする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:20:22.35 ID:B5UTd2jD0.net
そらあんなやり方じゃ最近デレデレの雪ノ下さんもガハマちゃんも怒るし失望するわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:20:47.74 ID:RlJhWGq90.net
葉山は小学生時代から顔がいいだけの無能キャラだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:20:57.06 ID:ji0x40Is0.net
>>852
すれ違い的意味で考えるとメインは任せた二人と誰も傷つかない仲良し解決を選んだヒッキーかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:21:11.09 ID:ExTVLKgJ0.net
海老名さんは奉仕部に入るべきだと思う
そっちの方が合ってるだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:22:17.77 ID:2SnL8/TZ0.net
>>862
まんこは自己中だからな
これで戸塚ルートに完全移行していく流れ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:22:40.05 ID:AMaCBjku0.net
>>856
葉山は要するに天皇みたいな立ち位置だからな
集団の神輿として担ぎ上げる事は誰もが望んでいるが、指導力を発揮して
アレコレして欲しいと望まれる立場ではない

まあ、少なくとも戸部は、案外葉山の指導は普通に受け入れそうだけどね
嫌味の無い素直な男ではあるから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:22:43.73 ID:/VvbAeUz0.net
>>857
この手の作品を実写化してもまともに演技ができないしょぼい俳優が起用されるだけだしやめた方がいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:23:06.40 ID:GaGmSkri0.net
>>824
嘘でも八幡が告ってフラれるのを見たくなかった。八幡が傷付くと雪乃とガハマさんも傷付くということもわからないのかという事だと思ってるけどな。平塚先生にも言われるし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:23:58.77 ID:WWWsBRg30.net
八幡はこの一件で嫌われて奉仕部解散、戸塚と仲良く過ごすって展開になるのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:24:23.33 ID:bXacmMX+0.net
戸塚は本当は女の子だったんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:24:45.31 ID:aANWNCsu0.net
>>871
原作通りになるなんて保証もない
売り出したいイケメン俳優のPVのために内容も大幅改変よ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:25:26.56 ID:AMaCBjku0.net
>>873
残念ながら、結局のところ八幡はノンケなんだ・・・
何だかんだ言いつつ、戸塚よりゆきのんの方が可愛いと思ってるから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:25:48.92 ID:pOqWbCA50.net
実写は性別変更も当たり前らしいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:26:28.94 ID:WWWsBRg30.net
>>874
男の娘ってブームだけど俺は戸塚には女であってほしい
でもはがないの幸村が女だった時は少しガックリした

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:27:08.10 ID:myiz2XSt0.net
実写化してもいいけど
AKBとか使うのだけはまじやめてくれ
このアニメが嫌いになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:27:35.02 ID:WWWsBRg30.net
>>876
やっぱりゆきのんが勝つの?ガハマさんは滑り台なの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:27:40.09 ID:x4LA1Djf0.net
八幡はノンケ…つまり平塚先生ルートに入るんですね、わかります
一期で「誰かもらってやれよ」がOVAでは「もう俺もらっちゃうよ」になってた気がするし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:27:54.73 ID:kDsF9tST0.net
>>874
お化け屋敷での仕草はどう見ても……

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:28:29.02 ID:AMaCBjku0.net
あー、でもなんかSUGOI JAPANとかいうので1位になったんでしょ?
仮に企画が動けば実写化は止まらんと思うぞ。黒歴史確定なのでどうでも良いけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:28:31.04 ID:8pKxAxjq0.net
戸塚の美少女オーラは異常
全く居ないわけでは無いがリアルであのレベルはそこらの美少女よりもレアリティが高い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:28:37.13 ID:v2VSdtLs0.net
女の子走りしてたよな戸塚
俺の気のせいだと思いたいが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:28:49.31 ID:xSIjfdzC0.net
奉仕部()

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:29:20.20 ID:WkP+dr2e0.net
>>844
一応、結衣とは友達だし
姉曰く、結衣のように好意を向けてくれた同姓も過去何人もいたらしい
ただし最後には嫉妬して排除しようとする関係になったとの事
ちなみに「相手から告白されても、奪ったことになる」とは雪乃自身の体験談
仲良くなった相手の男にちょっかいかけて、結局全てぶち壊しってのは
今まさに繰り返してる感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:29:40.08 ID:pOqWbCA50.net
>>881
現時点で主夫になれるの先生だけだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:30:01.60 ID:H/k2kOEB0.net
戸塚ルートでもだれも文句言わないから、戸塚ルートにしてまじで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:30:32.79 ID:HBrCcXVm0.net
>>880
勝つも負けるも最初から八幡はゆきのんしか見てないんだがな
一途で浮気しないからこそ結衣には靡かないわけで
強引に約束させられたデートも浮気になるから行きたがってないんだろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:30:35.75 ID:AMaCBjku0.net
>>880
原作でもまだ未消化な部分だし、先の事は分からんよ。わたりんの頭の中でも覗かない限りな

ただまあ・・・個人的な推察では、ガハマさん相当不利ではないかと・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:30:45.91 ID:Qw5y779o0.net
小町ちゃんと静ちゃんの出番増やして欲しいな
シリアスとか材木座とか戸塚を減らして

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:31:33.37 ID:GaGmSkri0.net
>>873
そんな原作が売れない方向に行くわけないだろw
現実と違うのは売れる方向に展開していくってことだ。リアルでは関係崩壊して大学や社会人で新たな関係性ができるってことも日常茶飯事だけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:32:17.25 ID:fFBFI9qQ0.net
>>887
結衣もまさに八雪夫妻に割り込めないことに嫉妬して雪乃を事あるごとに遠ざけようとしてるんだけど
八幡は気づいてんのかね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:32:27.97 ID:smlNeCDx0.net
女にはそういうこと思ったりしないのに、戸塚には好意あらわにするのってなんか失礼に感じる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:32:34.17 ID:8pKxAxjq0.net
いろはす〜

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:33:28.26 ID:GaGmSkri0.net
雪乃の家庭が面倒すぎる。いろはすがいい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:34:05.23 ID:HBrCcXVm0.net
結衣も決して悪くはないんだけど
原作だともう本当に八幡ゆきのんが両想いって感じでほぼ決着ついちゃってんだよなー
それこそここから結衣を選んだら物語が崩壊してバッドエンドにしかならないレベルで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:34:08.33 ID:aANWNCsu0.net
>>895
ノンケだからこそああいう事が出来るんだろう
戸塚で恋じゃなくて変な気持になるのはジョークだきっとジョークだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:34:17.57 ID:AMaCBjku0.net
>>895
ヒント・童貞

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:34:32.05 ID:jOgcTILV0.net
>>890
いろはとデートしたけどなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:34:34.62 ID:/VvbAeUz0.net
>>895
戸塚にな
女から逃げるための道具に使ってるだけだしあれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:34:50.20 ID:P/nArsWp0.net
戸塚とくっつきてえ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:35:06.62 ID:v2VSdtLs0.net
まあ失礼なんだが逃避だからな
そういうもんだというかそういうもんですというか
リアルで気になる子は居るんだけどギャルゲサイコーというか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:35:12.81 ID:WWWsBRg30.net
>>902
何だよ八幡最低だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:35:14.73 ID:Qw5y779o0.net
ハーレムというか三角ものというか最終的に決着を付けない事が糞みたいに言われてるけど別に結末は想像に任せてでいいんだけどな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:35:47.28 ID:GaGmSkri0.net
>>898
雪乃は憧れレベルで付き合う対象にもなってないから今のところ論外だろ。
本来なら先はわからんところ。
でもつまらんけど雪乃だろうなぁ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:37:54.67 ID:pOqWbCA50.net
>>902
海老名も偽装レズ相手を見つけておくべきだったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:38:33.35 ID:mf/o7qcU0.net
>>908
さきさきと知り合うのが遅かったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:38:49.32 ID:B5UTd2jD0.net
戸塚は話しの本筋には関わらんマスコットだったり
エスケープゴートにされたりするしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:39:27.61 ID:fFBFI9qQ0.net
八幡にその気が無いデートもどきしか残っていない結衣は手詰まりに近い
雪ノ下家の話を投げてしまってやらないとか雪乃が母親の道具となって終わるような結末を迎える(物語としての事実上のバッドエンド)なら結衣に転換することも不可能では無いけどな
商業作品でそんなことをしてしまうと物語を畳めない作家失格の烙印を押されるし次作の売り上げは期待出来ないが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:39:42.47 ID:8pKxAxjq0.net
正直あんまり上手く行く未来が見えないけどな
家柄違いすぎるし
ある程度理解し合った友人同士として背中合わせにそれぞれの道に進む〜FIN〜が限界って気がす

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:40:27.05 ID:u5RoeImH0.net
すごい良かった
三人で並んで歩くとことか泣きそうになった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:41:01.11 ID:GaGmSkri0.net
>>910
スケープゴート(scapegoat)なw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:41:12.03 ID:XxKaE9dO0.net
これが三人が本当に三人で居られた最後の瞬間なんだよなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:41:15.77 ID:v2VSdtLs0.net
>>910
>エスケープゴート
えは要らん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:41:55.95 ID:WWWsBRg30.net
エスケープゴート戸塚

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:42:09.84 ID:Qw5y779o0.net
俺たちの恋愛はこれからだエンドでいいんだよ
その後でゲームでも出して個別エンドでも作者が書けばいい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:42:23.80 ID:JE3uQQBj0.net
雪ノ下とくっつくか誰ともくっつかないかの2択だと思ってる
それ以外だとかなり荒れそう
でも作者は最後はみんなが納得できる結末じゃないとか言ってたらしいから何とも言えないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:43:18.43 ID:x4LA1Djf0.net
>>911
ついこの間、そういう終わり方したアニメ見た気がする
アルドなんとか……

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:43:44.85 ID:8pKxAxjq0.net
>>914
わざとだろw
絶対安全な逃避対象って意味の即興で考えた造語だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:44:10.78 ID:GaGmSkri0.net
誰とついても皆んなが納得はできないだろうな。
いろはす押しですし。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:44:11.35 ID:/VvbAeUz0.net
話の流れ的にどっちかとくっつくようには見えんな
でも誰かとくっつかないと八幡が校正したことにならなさそうだしもう一色とくっつけばいいんじゃないですかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:44:41.93 ID:i081hfEZ0.net
あーしさん「人気は作れる」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:44:52.53 ID:ZI0uyYbe0.net
主人公がメガネに偽告白した後みんな主人公のこと批判してたけど
俺には何故?って感じだった
全部丸く収まったんだから万事OKじゃんと思った
何に対して批判してたのか説明してくれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:45:21.64 ID:GaGmSkri0.net
>>920
>アルドなんとか……
最終回がひどくて全部消したわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:45:42.47 ID:mf/o7qcU0.net
>>925
>>6から選べばいいんじゃね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:46:04.52 ID:i081hfEZ0.net
>>925
テメー葉山だろ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:46:23.67 ID:8wLOC2ms0.net
はろはろちゃんメンヘラの目してて良いね
原作読めば何があったのかわかるんか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:47:33.17 ID:B5UTd2jD0.net
>>925
人間はロボットやCPUじゃないからな
形だけ見て正しいとか正しくないとかあんまり意味ないんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:47:54.07 ID:v2VSdtLs0.net
葉山は泥被せること頼んだ自分の不甲斐なさくらいしか悔いちゃいなかろう
こうなるのは分かってたことだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:48:20.49 ID:AMaCBjku0.net
>>925
海老名や戸部みたいなクソどうでも良い連中のために自己犠牲して傷付いた事が不満なんだよ
子供の頃から可愛がってる愛犬がドブネズミのために怪我したような気分というか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:48:27.96 ID:JE3uQQBj0.net
>>925
雪ノ下はあんなに嫌ってた欺瞞を肯定したから+その他もろもろ
由比ヶ浜は自分の気持ちを考えてよって感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:49:17.15 ID:l5cxArOZ0.net
>>923
いろは厨が最近活発だが
本物を求める八幡が、このまま雪乃への恋愛感情に気づかないまま終わるのは展開としてありえないし
気づいた以上は雪乃と結ばれないとハッピーエンドにはなりえないからどちらにせよ雪乃以外とくっつくことはもうない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:49:59.20 ID:i081hfEZ0.net
ヒッキー→それしか方法がない(と思っている)
ゆきのんガハマ→ヒッキーが心配
葉山→ヒッキーが気に入らないけど丸く収まって良かった
海老名→ヒッキーさんきゅー
戸部→俺のこと考えてくれてる人いなくね?

実はキョロ充戸部が一番誰からも顧みられて無くて可愛そうよね(´・ω・`)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:54:09.33 ID:MARyo0OG0.net
八幡の偽告白後、
戸部が「負けねーからな」と八幡の胸をポンとしたのは

八幡の偽告白を本気に受け取って、
ガチで恋のライバルと勘違いしてるのか

八幡の偽告白には気付いた上で、
偽告白に対して偽ライバル宣言で返すと同時に
「(海老名さんは今は誰とも付き合わないと言ってるけど、それでも俺は)負けねーからな」という意味を込めてるのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:54:27.14 ID:GaGmSkri0.net
>>934
概ね同意。
雪乃が告白しない限り一年以内に恋愛観に関する自分不信は払拭できないと思うんだけどな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:55:13.18 ID:v2VSdtLs0.net
結局葉山組の為に一肌脱いでやるかってのも
ヒッキーが葉山組に好意持っちゃった
各方面の意見取り入れたからってことなんだよね
不器用ながらに良い変化が出てきたってことだとは思うけれども

葉山とヒッキーは反目してんじゃなくて認め合ってる
海老名は今回唯一コクってはぐらかされた
戸部のことは葉山組の少なくとも3人+ヒッキーとガハマは考えてた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:55:17.59 ID:ZI0uyYbe0.net
>>932 >>933
納得した どうもです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:56:10.35 ID:XxKaE9dO0.net
>>935
真の犠牲は戸部だったんだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:56:48.85 ID:QtvvBapX0.net
原作読んでないけど、はちまんが自分の気持ちに素直に従う結末を
想像できないんだよな
奴がそんなことするはずがない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:57:57.90 ID:GaGmSkri0.net
>>941
変わってる最中みたいなとこだし、成長劇でもあるからな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:58:16.90 ID:rpdgGBGm0.net
別にかっこいいとは思わないけど八幡は実に合理的に解決したじゃん何がダメなんだ
雪乃がキレるのはわかるがガハマさんは自分のグループだろ納得しろよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:59:08.60 ID:8gXEbaWG0.net
しかし戸塚ってモブだよなー。ただの飾りみたいなキャラだ。

彼の内面は描かれないの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:00:10.27 ID:QtvvBapX0.net
>>942
つまり、ノンケからホモにクラスチェンジする可能性があるということだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:00:26.34 ID:ZweoBm5q0.net
>>943
所属のグループが一つだけとは限らないだろう
そういうのは1期のテニス回で色々分かるんだがアニメじゃやらなかったからなぁ…

何が言いたいかというと原作を買おう!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:00:35.34 ID:B5UTd2jD0.net
原作の告白後のゆきのんの失望して豚を見るような目すげえインパクトあったのに
アニメはさらっと流されたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:01:16.44 ID:/VvbAeUz0.net
>>943
そら合理的じゃない部分が働いてるってことよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:01:28.77 ID:QtvvBapX0.net
ゆきのんの反応とガハマさんの反応はぜんぜん違って面白い
ラノベのテンプレだと、ヒロイン候補の反応なんて基本同じになるからな
特徴あっていい作品よね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:01:52.58 ID:raYQ/eHB0.net
誰かを助けることは自分が傷ついて良い理由にはならない
お前が傷つくことで嫌な思いをする人間もいることに気づけ by先生


同じテーマを繰り返してるの
合理的でも作者的にはダメなの
そんな解釈が難しい描写じゃないだろこれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:01:53.43 ID:ZweoBm5q0.net
>>947
ドM的にはちゃんとやって欲しかったよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:02:00.44 ID:AMaCBjku0.net
>>943
ぶっちゃけ別に解決出来てない
つーか戸部が海老名さんを好きで告白しようとしていた事はグループ内でとっくに
共有されている情報であり、あの場でヒッキーが何かしようと、既に既成事実化は
とっくに済んでる訳でな・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:02:38.89 ID:CYaS0baAO.net
雪のんからすれば葉山グループがどうなろうが知ったこっちゃない。八幡も同様だ。たぶん八幡はガハマさんの為と少しだけ戸部の為に泥をかぶったんだよ。ガハマさんが頼まなきゃ依頼自体断ってるし。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:04:26.64 ID:Hyl7t0gi0.net
>>953
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:05:04.38 ID:QHuuRsP10.net
ゆきのん「あなたに任せるわ」→「そういうやり方嫌い死ねクズ」

最低だなこの女

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:05:19.28 ID:ExTVLKgJ0.net
葉山グループを薄っぺらいと思っていない葉山と薄っぺらいと思っているガハマさん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:06:20.74 ID:v2VSdtLs0.net
>>952
コクってないしフラレてないって状況だけあれば良い
それであのグループは現状維持出来る

でもそれが気に入らないってのも分かるんじゃね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:06:47.50 ID:rpdgGBGm0.net
>>950
今回ので八幡が傷つく要素あった? 
文化祭のがよっぽどひどいしどう考えても終わった後の雪乃とガハマさんからの言葉のほうが傷つくだろ
葉山グループの連中からどう思われようと屁でもないだろ八幡は

まあいつもいる友人より好きな男を取るあたり生生しくてそれはそれでいいのかもしれないがなガハマさんは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:07:49.04 ID:9fcWDZYo0.net
グループ外の男の八幡しか出来ない解消策ではあったな。
葉山がやっても今の関係の維持は出来ないし、
雪ノ下がヤってもしょうがない。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:08:24.41 ID:SI6KGaxr0.net
八幡自己犠牲かっけえ、とかおもってる奴は気持ち悪いよな
作中でも非難されてるし叩かれるべきは普通に八幡

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:08:41.55 ID:i3Pbx5fU0.net
これ実は鬱アニメだな
スクイズとかとベクトルは違うが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:08:50.35 ID:MARyo0OG0.net
これを思い出した

ミサト「行きなさいシンジ君!あなた自身の願いの為に!!」

ミサト「あんたはもう何もしないで!」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:09:27.85 ID:/VvbAeUz0.net
>>955
人の感情ってそういうもんだよねって言うアニメだから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:10:10.62 ID:JTeIUsq70.net
そもそも戸部と海老名をくっつけようと動くこと自体、大きなお世話だからな
それこそ人の気持ち考えてあげればいいのではなかろうか
教室内で突然告白してごめんなさいでもあるまいし、今までのアホくさい自己犠牲に比べたら
好きですごめんなさいって息ぴったりでダメージ食らいそうもない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:10:19.55 ID:8pKxAxjq0.net
ゆきのんもまだまだって事や
ハチマンの事を信頼つーか幻想見過ぎやで
状況が進行しすぎて実質詰んでたしな
早い段階でもっと色んな人を頼ってすり合わせをしてれば別の結末も有ったかも知れんが
最終局面でソロでどうにかするなんて不可能

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:10:38.74 ID:B2rPtiJr0.net
前科ありなのにあなたに任せるとか言うなよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:11:09.26 ID:5f4Zd08U0.net
ゆきのんは面倒な女だからに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:11:10.08 ID:+phC082x0.net
>>958
雪乃に責められるときに追い討ちやめてくれみたいなモノローグはあった気がする
作品の中では傷ついてるみたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:11:17.86 ID:B5UTd2jD0.net
まあ自己犠牲で解決(のつもり)が周りの人を傷つける結果になって
結局ただの自己満足みたいになっちゃってるからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:11:44.88 ID:kyahbVil0.net
もし雪の下たちに
「海老名さんは戸部に告白させんなって依頼のようだが」と
伝えたら奉仕部としてはどうしてたんだろうね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:12:44.85 ID:U3nvSwjN0.net
あーしさんがなぜ戸部に話掛けなかったのが気になる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:12:49.45 ID:WkP+dr2e0.net
>>955
雪乃が好いていたのが八幡ではなく
誰でも救ってしまう空想上の超人に過ぎなかったのが良くわかる描写

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:13:42.31 ID:raYQ/eHB0.net
>>958
別にどう思われようと屁でもないということはないと思うし
八幡がどう思ってるかはおいといても八幡の自己犠牲なのは明白だし
戸部がさっぱりしてる奴だったからハブられるとか陰湿な展開にはならなかっただけで
怒ってるんじゃなくて叱ってると考えればいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:13:54.23 ID:i081hfEZ0.net
>>971
あーしさんは実はコミュ症(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:14:54.80 ID:AMaCBjku0.net
>>970
ガハマさんは理解してくれるだろうが、ゆきのんがキレそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:15:01.66 ID:QtvvBapX0.net
ゆきのさんは、言葉ではちまんを罵ったとしても
心の中ではまた別な人だから…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:15:39.79 ID:m3rONW4f0.net
たとえ間違っていたとしても告白して玉砕する覚悟のない女どもに
八幡を責める資格があるだろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:15:52.17 ID:9xw2qcfA0.net
八幡君は、まさに孤高の虎だな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:16:13.00 ID:GaGmSkri0.net
>>958
俺もちょっとそう思うよ。
他の作品ならいいタイミングだったねと褒められる展開もあるw
今回のは最後のシーンありきなんだよ。
八幡が傷付くと雪乃や由比ヶ浜も傷付くことをわかってよ!プンプン。て話。
本来なら別に八幡傷つかないだろとは思うんだが、ちょっと傷ついてるんだよね。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:16:21.89 ID:eC6Os5BY0.net
あーしさんは人情深くていいじゃないか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:16:44.74 ID:rbHoGPN10.net
>>953が反応しないので試してみるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:17:02.35 ID:6THeqLJO0.net
そもそも相反する依頼が舞い込んだ時点で誰もが傷つかないキレイな着地点なんかないよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:17:04.03 ID:qEkGG5Yb0.net
八幡が一番傷ついたな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:17:37.43 ID:rbHoGPN10.net
無理だったスマン
誰か頼む

千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>953が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>953以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部69日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428602676/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:17:55.25 ID:aQQEHHj/0.net
俺が立ててくるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:18:05.09 ID:S4xyyWI40.net
ケリを付けたい戸部の気持ちも分る、で動けないだけじゃね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:18:21.20 ID:eC6Os5BY0.net
減速で

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:19:41.59 ID:sVJNHFLO0.net
いろはす〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:21:07.69 ID:U3nvSwjN0.net
あーしさんが海老名の事情を少なからず知っていたなら八幡がとるべき方法はあーしさんに話すことがあったと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:21:59.64 ID:Mk7wsidjO.net
>>970
むしろそれが葉山が通すべき筋だった
聞いた時点で奉仕部を生け贄にされかけた雪乃がキレて恋愛脳な結衣が思考停止するのは目に見えるけど、結局は戸部に告白を諦めさせる方向で動いていたんじゃないかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:22:12.28 ID:m3rONW4f0.net
妹は兄がいないくらいでうじうじするような性格だったっけ
女友達か川崎の弟とかと遊びに行けばいいのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:22:31.78 ID:7a59XSl00.net
>>955
やっぱゆいちゃんがナンバーワン!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:22:45.65 ID:9fcWDZYo0.net
>>983
今回は戸部すら八幡の意図に気づいているわけだが、それでも傷つくんだろうか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:23:33.93 ID:JTeIUsq70.net
あーしもわかってんなら、直接結衣に言えよな
必死なの結衣さんなんですが
あのグループほんま自分では何もしねーから凄い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:24:40.39 ID:6THeqLJO0.net
>>993
え?気づいてたか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:35.48 ID:lQ5D1VTb0.net
さきさきprpr

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:46.99 ID:6THeqLJO0.net
>>994
その辺がまさに上っ面だけの関係というか
あんな告白寸前までいっても最後の一線越えてませんだけで現状維持できちゃうという

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:27:16.32 ID:raYQ/eHB0.net
>>993
気づいてねーだろw

「俺負けねーから!」 ←アホだけど良い奴という八幡評になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:12.62 ID:aQQEHHj/0.net
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部70日目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428635928/



 

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:43.77 ID:QtvvBapX0.net
>>991
たぶん、妹ちゃんを直接描写することのできない状況だったから
家だけになったんだろうな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:49.26 ID:9fcWDZYo0.net
>>995
本当の本当の部分はどうか知らんが、
「ヒキタニ君が振られる事で、戸部が振られずに振られる」
事を狙ったのは気づいてたろう。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:49.59 ID:TD7XBPAR0.net
>>999
おつ
>>49のリンク抜けてるっぽいな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:55.67 ID:7a59XSl00.net
>>1003ならアニメは由比ヶ浜結衣ちゃんルート

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200