2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川版アルスラーン戦記は原作側から無関係宣言される糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:39:33.17 ID:ECZtV8I90.net
 
https://twitter.com/adachi_hiro/status/584680421914386434
@aoi_mokei 今回のアニメ「アルスラーン戦記」は、田中芳樹の小説を原作としておりません。あくまでも荒川弘版「アルスラーン戦記」が原作です。小説版『アルスラーン戦記』の第15巻、最終16巻の執筆予定はすでに決まっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

田中芳樹の秘書さんらしい
 
 

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:41:20.97 ID:Cm0Gv3F10.net
>>824
あんな糞みたいな乳袋で満足するのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:01:49.87 ID:KUqTz/cs0.net
>>827
ちょうど収穫時期じゃないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:46:17.93 ID:TY+vsCoA0.net
キモジジイは乳放り投げてれば何でもいいんだよ
キャラの性格とか関係ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:43:32.51 ID:KUqTz/cs0.net
原作とかけ離れたキャラの性格なんてどうでもいいよw
ストーリーもネタ提供してくれればどうでもいいし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:04:43.50 ID:8mwY+B1c0.net
>>826
姫殿下って呼び気持ち悪い
殿下はちゃんとした男なのにな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:31:05.59 ID:9EcAOVkF0.net
バフマンをペシャワールで殺したため
神前決闘後のごたごたがオリジナル展開になったのは我慢する

だが最後のイラストでもうだめだこりゃと思った
アルスラーンに女装されてたよね、あれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:31:27.46 ID:Q0SBxeiKO.net
本日エンディング後に姫殿下ネタ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:38:30.95 ID:WP90hn7U0.net
エンドカード見るために実況板覗きに行ったけど、なにあれ…
もう本当に芋スラーン駄目だな
それに女装見て二人の将が鼻血出してるなんて頭おかしいんじゃないの
どいつもこいつもキャラ崩壊してるって印象だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:39:58.31 ID:LMQbOk+G0.net
描いた漫画家も許した制作サイドも頭悪すぎだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:40:07.48 ID:LrYj3ek00.net
いったいナニを目指しているんだ?このアニメは・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:40:20.11 ID:IAEts4Qo0.net
女装きもいし鼻血もきもいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:41:33.35 ID:iTqCJok10.net
何あのエンドカード
気持ち悪すぎてドン引きした
OVAはあんなんじゃなかった気持ち悪い
もうアルスラーンの声も萌え女声優にしたほうがよかったんじゃないの
ああ気持ち悪い最低

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:42:37.75 ID:9EcAOVkF0.net
そもそも制作側がアルスラーンを常に守られているお姫様としか捉えてないんじゃ?

シンドゥラ兵に狙われてもぼーっと突っ立ってるだけで
ジャスワントに救われて手をひっぱられて走るとかさ

根本的なキャラ認識からしてズレを感じる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:45:38.55 ID:KOwk2QXA0.net
受け手の妄想を公式が気安く現実化する時代なんだな
ただただ気持ち悪い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:46:23.63 ID:LMQbOk+G0.net
ツイッターに凸りたいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:13:31.86 ID:iq9nvoxZ0.net
どうやらアニメ版はアルスラーンの施政者としての器の大きさよりも、
ダリューンにお姫様抱っこされるヒロイン(笑)としての姿を描きたいようだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:14:58.92 ID:/+Vj8teQ0.net
エンドカードにドン引き…
腐女子のノートの切れ端落書きならいざ知らず全国放送でうわぁ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:18:35.39 ID:UNfFXLq20.net
アルスラーンジョソコ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:24:35.94 ID:hFhwWm2c0.net
腐に媚びても売れないってどうなの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:29:27.49 ID:WP90hn7U0.net
今のアルスラーン戦記見てると萌豚や腐女子に媚びて中身が糞になった某戦記もの思い出すわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:46:27.81 ID:Dx2nl3b40.net
エンドカードTwitterでは好評の嵐
キモいと思った自分は変なんかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:03:34.83 ID:TY+vsCoA0.net
苦肉の策だろうからあまり責める気にはなれない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:43:30.54 ID:rQtuymTD0.net
あの女装はなんだよw
キャラ設定もくそもねーな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:41:52.81 ID:LrYj3ek00.net
>>846
>萌豚や腐女子に媚びて中身が糞になった某戦記もの

↑って何?GATEか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:00:32.33 ID:uNqfcbdg0.net
「男臭さ全開で硬派な漫画を描く」ってのが信者の皮評だけど、
そんな人が笑えないギャグを連発してることにどう思ってるの?
あのアルスラーンやダリューンで満足してるんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:01:16.25 ID:LNcMLtZs0.net
ファランギースを痴女にして乳首浮かせてるとか
必死すぎだろ・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:32:15.46 ID:myfxib2P0.net
決闘の茶番感

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:05:18.21 ID:7x22ldOJ0.net
>>851
昔からただの腐女子漫画

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:53:20.35 ID:zxdKI4GF0.net
山田はお前らなのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:24:07.47 ID:EZZ653X70.net
さすが原作者から無関係宣言される糞アニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:40:27.01 ID:2T2YxWid0.net
エンドカードまで見たことはあまり無い為、
話題になってるし、興味本位で17話エンドカードを
画像検してみた、見た瞬間・・・引いてしまった。何だあれ・・・
余所でやってくれと思ってしまった。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:14:54.68 ID:sd7KF0I/0.net
>>856
そんなコト言うなよwwwwホモが発狂するだろ(笑)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:40:12.28 ID:LaQOe9IA0.net
エンドカードで何をやろうがアルスラーンの前髪よりは気にならん
あのだらしないピロピロ引きちぎりたい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:21:27.34 ID:ZPq+ZKjk0.net
銀英がどれくらい再アニメ化進んでるか知らないけどまともなところに作ってほしい
原作者がBL嫌いなのをリスペクトして女装ネタなんか絶対やらないところ
銀英もアルスラーンも腐女子には理解できないんだからさー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:03:20.00 ID:SLRHGWWt0.net
元々銀英の原作は腐女子のエサだった。
アニメにしたらイメージが違うと腐女子から非難が殺到したという。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:11:12.23 ID:pHmJ5vJu0.net
スマホゲーの広告出てくるけど
ほんとクソみてーな絵だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:09:38.59 ID:AJ/nyo800.net
イメージが違うって怒るとか笑えるよな原作は小説なんだし
基本的にイメージが違う言っていいのは原作者だけだよな

銀英再アニメなんてタイタニアがちょっと良くなるくらいにしか出来ない気がする
声優はいないわキャラは多いわ作画大変だわ古くからのファンは多いし
だからと言って声優そのままだと声の劣化酷いし
個人的には再アニメは流れてなかった事にして欲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:22:33.68 ID:LFQpOZ+a0.net
音声や音楽そのままで作画のみのリメイクなら期待できるんだが
完全な作り直しなんでしょ?
今の声優や制作体制(金がかけられない)でマトモに作れるとは思えないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:41:21.39 ID:v0zXo+Va0.net
下手に本編やるよりは黒旗軍のエピソードあたりを話数かけてやってくれればOVAとも被らないしいいような気もするけどな
バットエンド確定ではあるが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:21:18.62 ID:nBWtM3/k0.net
無理してリメイクなんてしなくて良いのだよ

ドラゴンボール超もいっぱい、いっっぱい、なんだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:42:15.66 ID:JGZrjvZe0.net
>>861
銀英ってやおい禁止だよね?それでも腐った女は薄い本を出していたのかね?

どうやってエサにしていたんだ?こっそり出していたの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:28:06.02 ID:ZZEZJGz/0.net
横だけど
>>867
当時コミケによく行ってたけど、ホモ同人誌もあったよ
作者がホモエロ二次に不快感を表明しようが、ホモ妄想してそれを形にする人は絶えなかった

もちろん非ホモものもたくさんあった
全艦出撃っていう同人誌選集も作られたくらい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:46:05.27 ID:JGZrjvZe0.net
>>868
マジですか?腐女子何でも有りだな・・・原作者が嫌がる事も平気でやるなんてファンじゃねぇーな
レスさんくす

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:17:08.83 ID:g9VXSiQe0.net
その辺が腐たる所以だろう
自分で穴掘って飛び込んで欲しいね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:10:53.28 ID:Vu1EVU3n0.net
3話辺りからEDのラピスラズリ聴くためだけのラジオww
あの時間帯見るの習慣になってたけどつまんな過ぎて…ED変わったし付けてる意味すら無くなった
新アニメはよwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:47:47.93 ID:7TlNEhX70.net
同人誌って規制できないのかね? 

ネズミー や ときメモ なんて同人誌が一切出ないけどもああいう風に出来ないものかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:23:07.39 ID:4rcChz/00.net
>>869
コッソリと楽しんでいるだけならまだしも、作者にソレを送り付けるのとかいたらしいよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:42:01.48 ID:shDx3UhO0.net
>>873
ナンでこういう馬鹿やるんだろう・・・
俺が漫画家だったら自分の描いた漫画でエロ漫画やホモ漫画にされるのはカンベンならねぇーけどもな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:04:04.59 ID:WKnMsK+YO.net
スラムダンクとか有名だよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:36:08.06 ID:RjyBqJkK0.net
>>873
・私はこんなに作品を愛してるのよ!自己顕示欲で作者に送りつけるパターン
・腐女子によるカプ戦争による嫌いなカプ本を作者に送りつけるパターン

大抵はこのツーパターン
作者に送りつける大半は腐によるカプ叩きだと思う
BL作品じゃないのにホモが公式!二次創作脳が酷い奴らが拗らせやらかす

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 16:41:52.62 ID:8qi1S/AB0.net
作品やキャラへの愛が発端な人もいるけど
こういっちゃなんだが、人気作品のキャラを使ってエロ描いて
手っ取り早く売れたい(儲けたい)っていう人もいるからね
BLだけでなく男性向けにもある

まあ、作者にエロBL同人誌を送りつけるようなのは>>876みたいなタイプでFAだろうが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:07:03.06 ID:jwuIBbor0.net
でも今回率先して原作レイープしてるのは公式だもんなぁ
二次創作禁止とか言っておいてこの始末。狂気の沙汰だわ
観るのも限界になって切ったあとに女装ネタか…切って良かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:58:03.03 ID:M+xLkk4F0.net
アルフリードはあくまで戦闘補佐タイプだよ・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:15:42.23 ID:M+xLkk4F0.net
>>879
すまん、誤爆した

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 19:02:44.16 ID:YEP+hZ91z
四半世紀以上まえから小説をよんでいて完結を楽しみにしとるおっさんだが、アニメもなかなかいいけどな。想像では、アルスラーンがもっとイケメンなイメージだったが。
八巻くらいまでしかアニメにしないのかな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:11:22.07 ID:mC2geks+0.net
>>865
あーそれすげえ見たいわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:31:24.71 ID:b2C0p0nD0.net
そろそろ腐った女子もいなくなったみたいだな・・・ざまあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:57:00.30 ID:sfL/v4rK0.net
もう切った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:48:10.94 ID:vMrVcBbM0.net
○七つの大罪【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,047(3,574) 3,439(4,133) 15.01.28 ※合計 7,572枚
02巻 2,551(2,835) 2,897(3,531) 15.02.25 ※合計 6,428枚
03巻 2,429(2,581) 2,790(3,042) 15.03.25 ※合計 5,832枚
04巻 1,988(1,891) 2,296(2,256) 15.04.22 ※合計 4,552枚
05巻 1,640(1,332) *,***(*,***) 15.05.27 ※合計 2,972枚
06巻 1,506(1,193) *,***(*,***) 15.06.24 ※合計 2,699枚
07巻 1,402(1,085) *,***(*,***) 15.07.22 ※合計 2,487枚
08巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.08.26
09巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.09.23

○アルスラーン戦記 【全8巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,408(1,944) 2,847(2,372) 15.07.23 ※合計 5,219枚
02巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.08.26
03巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.09.23
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.10.23
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.11.26
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.12.18
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 16.01.27
08巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 16.02.24

順調に爆死してますね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:07:53.36 ID:em4lwmzC0.net
どのくらい売れると思ってたんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:29:23.05 ID:r439zWWL0.net
売上げのコトは言っちゃダメw
それをいうと信者が「DBはまどまぎよりも格下か」とかズレたイイワケするから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:14:55.23 ID:QS9TDqhK0.net
BDって8424円×8で67392円?
そりゃアニメBDって売れるわけないよなあ。
売る方もさすがにバカじゃないか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:57:54.82 ID:nt+sQM0L0.net
かっこつけまくった告知だったけど
中の人の薄っぺらい声と演技でまずコケたと思う
あとUVERworldがビックリするほどあってないw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:28:32.97 ID:DjQ4SfY/0.net
悲しいおしらせ
 
 
「銀河英雄伝説」、再アニメ化

https://akiba-souken.com/article/24512/
 
 
 
↑このアニメの失敗を見ても何も学習しないのかよ・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:54:07.57 ID:o9q3DD2n0.net
原作とOVAがめっちゃ好きだったから懐かしくて見たけど
公式で流したアルスラーンの女装絵と鼻血だしてるダリューンとナルサスの絵を見て
もう呆れかえるというか気持ちが悪いというか
絶望してしまいそれからはもう見れなくなった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:50:15.67 ID:Ok9FIDNU0.net
>>886
せめて二期・原作7巻までアニメ化できる程度には売れて欲しかったな。
5000ってのはスゲー微妙

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:07:01.78 ID:XjrI8UwP0.net
>>890
>感謝と期待で若返る思いです。
でも失われた頭髪は戻らないんですね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:11:37.88 ID:hPf25hQ20.net
アルスラーンが王として持ち上げられる要素が何一つ見当たらない
血筋まで怪しいとなると心優しい土民がせいぜいだろあの性格

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:36:16.71 ID:8jJ6+N6d0.net
今までのEDCで大暮がよいのかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:11:50.51 ID:eUAAi4680.net
>>891
でもあの世界で絶世の美女とか傾国の美女とか言われるのは
王妃とか裸弓とかなんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:40:24.05 ID:aXRdS3O+0.net
このままだともしやイリーナとメルレインは出てこないんじゃないだろうな?
ヒルメス・イリーナ・メルレインの微妙な関係が好きだったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:41:27.36 ID:HcbVxqP60.net
エトワール、次回予告見たけど原作同様女の子設定みたいだね。
男の子のままでもよかったんだけど・・・。
あぁでも、クバード出てきたのはよかったな相変わらず。
やっぱアルスラーンに合流するのだろうか。
サームがヒルメスに対して真意を聞いてから忠誠を誓う、原作にあった
場面はちょっとカットしないでほしかったけど、巻かなきゃ終わらんの
だろうし仕方ないのか。いきなり味方になってるし「は?」と思った。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:31:00.42 ID:OCSJwTkx0.net
いつもの事だが作者に負ける決定をされたキャラクターは惨めな程馬鹿な戦い方をして負けるな
ボダンとか策を弄す程度の頭はあったというのに全くの無能になって篭城戦の有利を捨てる
アホすぎるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:31:12.85 ID:5rha17K90.net
>>899
小説にある、細かい枝葉の部分をばっさばっさとそぎ落としてる感じ>アニメ
媒体が違うから、日曜夕方放送の子供向けだから、とはいうけれど
やっぱり原作読んでいる身としては、神は細部に宿るという言葉を実感してる

子供向けダイジェスト版小説ってのも世の中あるんだし
(自分も小さい頃そういうので名作に触れた)
と思ったけど、アルスラーン姫化はやっぱり受け付けられない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:20:48.04 ID:mzUTQoRj0.net
>>897
それ思うなー
ヒルメスとイリーナなんて、亡命王子と亡国の盲目の姫君っていう映画1本できそうな
すっげーロマンチック()な組み合わせなのに…勿体ない気がする

でもメルレインはグッズに名前だけはあるから、一縷の望みは捨ててない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:29:38.17 ID:G/pJqA070.net
サザエさん フジテレビ '15/08/09(日) 18:30 - 30 11.9
ワンピース フジテレビ '15/08/09(日) 9:30 - 30 8.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/08/09(日) 18:00 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/08/08(土) 18:00 - 30 7.5
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/08/09(日) 9:00 - 30 5.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/08/07(金) 18:30 - 28 5.1
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/08/09(日) 8:30 - 30 2.8
俺物語!! 日本テレビ '15/08/05(水) 1:29 - 30 2.7
電波教師 日本テレビ '15/08/08(土) 17:30 - 30 2.7
それいけ!アンパンマン 日本テレビ '15/08/07(金) 16:20 - 30 2.4

アルスラーン戦記は視聴率だけは良いと聞いてたんだが、ランク外のカスじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:04:13.43 ID:0JaI5ru60.net
アルスラーン殿下は守られお姫様じゃないのにアニメなんだあれ超キモいオカマかよ

アルスラーンは第1話4%近くはあったが3話の時点で3%強に落ちてそこから知らん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:57:21.94 ID:6jcxN0Zu0.net
ここ数日レスがなかったのに今日だけで数レスがあらあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:11:33.03 ID:Nlsnov4L0.net
録画してたのを見たんじゃないの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:15:49.74 ID:cDr0Aq4L0.net
アルスラーン本人が活躍する機会がなくてつまんないな
心がやさしい位じゃ魅力に欠ける

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:05:36.50 ID:jLJwtg/B0.net
アルスラーン戦記ってタイトルなのに活躍しない主人公って一体…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:40:17.55 ID:/kRThc/a0.net
戦記とは言いがたいな
「道中記」がいいところか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:30:14.93 ID:6lR8GjAf0.net
妖怪道中記?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:37:23.41 ID:NIXpE+qO0.net
ボタン珍遊記にしたら面白いな
頭がおかしいしか取り柄のないハゲが大帝国を制圧する
胸熱

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 04:13:31.12 ID:W9/7FC3m0.net
深夜アニメの俺物語にも視聴率で負ける日5アニメw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:03:39.12 ID:jeGCJEuc0.net
原作小説を昔から読んでて、今回荒川版を初めてアニメで観たが・・・酷いな。
アルスラーンは女の子みたいになっているし、エンディングは吐き気がする。
本編共、完全にアルスラーン×ダリューンみたいになってて草も生えない。
これが後に英雄カイ・ホスローの後継を謳われるあのアルスラーンかよ、と。
完全に腐向けの作品に成り下がってやがる・・・。いくら荒川が女だとはいえ・・・。

ハガレンはあの作画だったから迫力があって面白かったのに、こっちは
ほとんど毎回、作画崩壊状態で目も当てられない。これでゲーム出すとか・・・。
言うなればファンタジー世界版の銀英伝みたいなもんだと思うんだが、
内容も絵も薄っぺらくなってしまっていて、観ていてただただ残念に思う。
もう、アルスラーン戦記がこの規模でアニメ化されることは無いだろうから。
本当に、ただただ残念。もっとリアルで格好良いダリューンが観たかった・・・。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:31:01.05 ID:MAzEVFj50.net
長い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:03:03.89 ID:7X0V3gVv0.net
ハガレンに迫力なんてあったかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:11:12.17 ID:JhjGOqpE0.net
剥がれん?て、何?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:34:24.90 ID:Y9vOESx90.net
>>915
シール剥がし必要だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:50:06.91 ID:zEzQA7vY0.net
ハガクレ際増

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:33:21.31 ID:JXmon2ho0.net
奴隷解放なんてある程度指導者層が支持しないと無理だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:31:37.03 ID:tUlVLaFq0.net
原作じゃ適当にながしてたな。
原作者も真面目に考えてなかったっぽい。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:00:24.94 ID:9V+ptBdf0.net
奴隷解放にしろ血統によらない継承だの、あの時代でそれ本当にできるのとは思う

古代ローマの元老院みたいな組織があるわけでもなく
国王の専制政治でずーっとやってきた土地柄だしさ

まあ蛇王だの魔道士だの魔物がリアルでいる世界だから、こっちのリアル世界と比較すんのも野暮か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:44:23.29 ID:4MTfy4xX0.net
中東の独裁者を倒して民主主義をーとやったらこのザマだしなぁ。
統治者層と統治機構と被統治者層が同じ政治スキームを信じていないと
国の運営なんて無理だよな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:28:39.65 ID:3m662xR70.net
>>920
血統によらない継承はできるだろ
実際アンちゃんはそうしようとしてたし
いざとなりゃルクナバートが加勢してくれる予定だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:35:24.35 ID:gquNzobo0.net
>>922
いや、アンちゃんは血統があるフリだけしておいて
自分の死後はどうにでもなーれの人

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:46:36.49 ID:LZpfV0/w0.net
今回のお話ってアニオリらしいね、原作改変で荒れるのだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:56:27.10 ID:XwFmIqGdO.net
荒川からして原作改悪してるんだけどな
荒川信者はアニメスタッフ叩くんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:14:27.91 ID:9V+ptBdf0.net
>>924
後半部分はオリジナルだった

ただ、漫画の1話からして丸ごとオリジナルだったんで
漫画版だとエステルが重要キャラだと宣言してたようなものだから
今回にしてもあーはいはいもう別物別物って感じだった

総レス数 1031
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200