2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川版アルスラーン戦記は原作側から無関係宣言される糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:39:33.17 ID:ECZtV8I90.net
 
https://twitter.com/adachi_hiro/status/584680421914386434
@aoi_mokei 今回のアニメ「アルスラーン戦記」は、田中芳樹の小説を原作としておりません。あくまでも荒川弘版「アルスラーン戦記」が原作です。小説版『アルスラーン戦記』の第15巻、最終16巻の執筆予定はすでに決まっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

田中芳樹の秘書さんらしい
 
 

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:08:10.84 ID:jDolT29j0.net
>>71-72
この誘導してるやつ削除依頼済みのスレに誘導してるだけじゃんか
マッチポンプの荒らしだろう
よっぽどあのスレに拘りがあるんだなぁ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:58:34.48 ID:r0rRObIo0.net
荒川の絵はどうにも好きになれない
迫力はないし世界観にキャラデザが合ってない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:28:50.99 ID:JSippuCK0.net
続きが気になって原作買ったら王都辺りまで見てしまった自重せねば

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:02:45.66 ID:pt65Ihr0O.net
荒川デザインならシンプルな感じかなとアニメを見たら
目を逸らしたくなるような変な方向に耽美だった正直キモい
天野デザインの方が好きだけど、なんか方向性間違えてないか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:11:12.76 ID:JSippuCK0.net
無垢な気持ちで観たらアイマスゼノグラシアも色眼鏡なく普通に観れるんだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:00:21.59 ID:Lx7PWpwbO.net
本スレで旧アニメ版の話題が出ると速攻で貶しレスがつく流れになってて笑うしかない。

>>79
漫画には割と沿ってると思う。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 17:54:13.85 ID:tWH9IGfjw
>>83
あんなのを耽美だなんてやめてくれ
そのカテゴリに入れられないしかすってもないから

デザがキモすぎて話にならない
なんかファンタジー感がない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:05:30.86 ID:gf0lvj5g0.net
EDwwwwwwwwww
これだけ別の会社で作っただろwwwwwwwwww

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:00:43.91 ID:trfrzj7R0.net
もう一つのスレの削除依頼出した者だけど
もしかして整理スレに催促とかしに行っちゃった人いる?
もし居るなら、あのスレで申し立てをずらずら書き込むのは逆効果だよ
あそこで議論とかは絶対にしちゃだめ
きちんとテンプレに沿った書き込みしないと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:09:24.19 ID:9iYM+o5m0.net
建て直しによる重複とかいう池沼みたいな文の削除依頼自体が最初のスレ派のマッチポンプかと思った

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:56:41.81 ID:5yaW5u180.net
乱立していて濃いのが他に流れていっているんだろうけど、同じアンチスレでも空気が全然違うのな
ここは原作既読者の口ぽくなっているけど、最初ところは叩くことが目的なレスが多い感じ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:52:21.69 ID:6eYKPs3T0.net
なんでアンチスレが2つ立ってんだろう?と思ったら
ナルトとサスケがうんたらかんたらでホモだとかスレタイで大馬鹿晒してる方を切り捨てるためなのか
どうも削除はされそうにない様子だが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:51:23.85 ID:sBPeeXPa0.net
1話切り。
・あんな高度な建築文化があって、槍で突き合う戦争をする矛盾
・王子と奴隷を会わせる為に、王子が一人でうろつくバカ脚本。
・軍隊や国家の仕組みがわかってない。バカバカしくてみてられない。
・意味ないシーン多すぎてテンポ悪い。フィギアにしか見えないウンコCG。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:16:57.90 ID:Cs8+nDhb0.net
最初に立ったスレのタイトルが気に入らないからという理由で
板ルール無視して無理矢理立てたこのスレのほうが板違いだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:49:44.45 ID:sBPeeXPa0.net
高い金を払ってステマ工作スレを乱立しても、
「ーは糞アニメ」という1スレにまとめて批判を書き込まれ、
糞アニメだとすぐにばれてしまう。
だから「ーは糞アニメ」というスレを工作員が立てて、
くだらないキャラ萌えやホモコメで埋め尽くしてしまえば、
糞アニメだとはばれないだろうという低能ステマバカの考え。

バレバレなんだよなぁww

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:49:16.79 ID:0Wyyy/ms0.net
最初に建てられていたスレは該当する作品のタイトル以外に
田中芳樹とも荒川弘とも全く無関係な作品名まで入れており
ローカルルールのスレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょうからもズレていた
更にその無関係な作品への主観も含んだタイトル、及び1の書き込みは
削除のガイドラインのスレッドの趣旨とは違う投稿にも当たっている

アルスラーンのアンチスレとしては使いにくく書き込み難いと感じているレスもあり
タイトルが元で作品と無関係な投稿も呼び込んでいた
そこに作品のアンチスレとしてローカルルールに沿ったスレタイのスレが建てられたので
あちらを削除依頼を出してみたらどうかと提案し
建て直しとみなして、あちらのスレの削除依頼を出しました

その後、削除依頼を出した途端にアンチスレが乱立
削除依頼への妨害および此方の住人が乱立させているという印象操作が目的と思われます

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:11:30.51 ID:3TaP1d+40.net
>>92
高度な建築文化があることと槍で突き合う戦争をすることは矛盾しないと思うが…
実際の中世でもイスラム圏や、イスラム圏に近い地域の建築物は高度だったし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:24:28.56 ID:rW2kLIZH0.net
槍は近世まで一貫して欠くことのできない主要な武器であり続けたことも知らんのだろ
そのくせ軍隊が、国家がとか言ってるから草生える
こいつアンチを馬鹿に見せようとする工作員じゃねえのw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:16:20.31 ID:LqAxOEsz0.net
>>96 >>97
必死だなクソステマ工作員ども

地上50mの石積みの城を作り、超精巧な金属加工も可能なんだから、
あんな原始人みたいな弓や槍で戦うわけないだろ。バカが。
連弩やクロスボウは標準装備で当然車両もある。火器や燃料もある。
あんな歩兵ばっかりで轢き殺されにいくかよ。
制作の脳みそが足りてないんだよ。 わかったか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:24:41.97 ID:DRlYV0RB0.net
なるほど。そういうことか。時代考証ですな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:54:05.00 ID:k6IooIz60.net
50mもあったか知らないが巨大な石積みの城は
火器登場以前からあったんだが…
イスラム圏は建築技術が高いんだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:33:11.55 ID:rW2kLIZH0.net
これが舞台としてるのはイスラム化する前のペルシャだと思うぜ

>>98
うん歴史を学んだことのないアホなのは分かったから
恥の上塗りはやめとけ、みっともない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:46:39.58 ID:LqAxOEsz0.net
>>101 これでも読んどけアホ
ここが糞だよアルスラーン戦記
・戦記なのに適当な戦闘。
・伏兵が現れ挟まれ壊滅→馬があるのに物見すら走らせない。
・高層建築があるのに木の弓と木の槍で戦うバカっぷり。奴隷は隠しナイフまで装備してるのにね。
・なぜか馬は鉄鎧装備。逃げる歩兵はおらず、全員大人しく轢き殺されます。
・大国間の戦争の勝利を自国へ伝令で伝えないバカ軍隊
・戦争中なのに王子が警備なし。王子が誘拐・暴行されても誰も助けない。
・CGはメチャクチャ。コピペ丸出しのCG兵士がシュール。
・そもそも戦争してたら、あんな平和な町になるわけない。
警備も居ないんだから城ごと毎日焼き討ちにあうだろ。アホくさ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:52:32.20 ID:k6IooIz60.net
>>101
多神教などの文化的な面からはそうなんだろうけど、
技術的な面では中世じゃないかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:57:42.31 ID:k6IooIz60.net
>戦争中なのに王子が警備なし。
警備はついてるんだけど
王子の後ろに剣をつけた男性が歩いてる

>王子が誘拐・暴行されても誰も助けない。
ダリューンが助けに来ましたが
その前にも多数の兵士が王子を助けようとかけつけてる

>そもそも戦争してたら、あんな平和な町になるわけない。
戦争の場所は街(王都エクバターナ)じゃなく外国のマルヤムなんだけど
しかもルシタニアがマルヤムへ攻め込んだからその救援

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:01:08.38 ID:ObH5xaU90.net
>警備も居ないんだから城ごと毎日焼き討ちにあうだろ。アホくさ。

城門にも装備固めた警備の兵士がいるし、
街や城に警備がいないととれるような描写はないんだけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:12:06.84 ID:r+cuuHex0.net
>>102
>>・そもそも戦争してたら、あんな平和な町になるわけない。
>>警備も居ないんだから城ごと毎日焼き討ちにあうだろ。アホくさ。

えっ

アルスラーン「なせヴァフリーズは父上の遠征に同行しなかったのだ?」
ヴァフリーズ「ここ王都エクバターナの守護が、此度私に与えられた任務です」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:13:37.31 ID:V10fE/jy0.net
>>103
舞台じゃなくてモデルと書くべきだったかな、いわゆる中世的な世界なのは承知してる
敵は明らかに十字軍だしね

>>102
どの時代のどこの軍隊が鉄製の槍を主な武器として準備してたのか、教えてくれよwww
そもそも鉄製>木製だと思い込んでる時点で無知丸出しなんだがねw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:18:27.65 ID:r+cuuHex0.net
ちなみにヴァフリーズは大将軍(エーラーン)といって、
ダリューンやシャプールたち万騎長のトップに立つ軍の重鎮で
アンドラゴラスの信頼も厚い長年の家臣

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:19:52.81 ID:V10fE/jy0.net
ああこの流れはイカン気がする・・・工作員が〜とか言って暴れだす予感
これから荒れたらすまん、スルー出来なかった俺も悪かった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:10:13.24 ID:Kt/bPHOh0.net
原作だとアルスラーンは大して手勢も与えられずに
王太子のくせにあまり重要視も良い扱いも受けてないなってのが前提にみえるんで
陣営総崩れの混戦で、はぐれて単騎になってても
そんな変には感じ無かったんだと思う
アニメだとバフリーズや奴隷とかとの描写入れたせいか
大事に育てられた箱入り王子みたいな印象なんで
ボッチで戦場彷徨ってる状態が余計おかしく見えるのかな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:19:15.25 ID:++t91yzn0.net
>>102
まぁ
>・CGはメチャクチャ。コピペ丸出しのCG兵士がシュール。
ここはちょっと同意かなw
いまどき足軽ダンサーレベルのモブ兵士は辛いw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:49:28.80 ID:kVOi8IwY0.net
>>102
同意。これで戦記とか制作は恥ずかしくないのかよ。
どう考えても騎馬と歩兵がおかしい。連射式ボーガンとか、
投石なり、持ち運べる対馬用の柵とかないとおかしい。
ゴミ装備すぎる。王子が奴隷とスキンシップとか脚本がマヌケすぎ。
>>104
町民にスパイがいるかもしれないのに、ウロウロさせるわけないだろ。
常識知らずだな。警備一人で、二人に襲われたらどうすんの?
少ない脳みそで答えてみろよ。
>>108
なにいきなりキャラ解説してんの?アンチスレでw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:53:25.16 ID:kVOi8IwY0.net
>>104
遠い国同士で戦ってたってさ、見た目で区別がつかないんだから、
誰が敵かわからねぇだろ!わざわざ遠くで集まってワーーって戦う必要すらないんだよ。
馬に燃料積んで火つけたり、川に毒まいたりするのがふつうなわけ。
だから街中で王子がうろつくこともないし、呑気に町民が飯くってるのが
ありえねぇんだよ。本当に想像力がないな。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:55:02.02 ID:kVOi8IwY0.net
もう指摘するのもバカバカしいけどそれぐらい糞!
田中なんちゃらもこれで終わりだな。銀河英雄伝も
途中で飽きたし。その程度の作家ってことだ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:21:47.71 ID:OvG8RVbQ0.net
それは作者アンチスレでどうぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:25:13.80 ID:vNrabw9M0.net
まあ、田中作品はそういうとこ適当だから
それが耐えられないならやめて正解じゃね
時代考証がちゃんとしてないから駄作ってわけでもないんだが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:31:45.44 ID:ri0em4sH0.net
ここが糞だよアルスラーン戦記
・戦記なのに適当な戦闘。
・伏兵が現れ挟まれ壊滅→馬があるのに物見すら走らせない。
・高層建築があるのに木の弓と木の槍で戦うバカっぷり。奴隷は隠しナイフまで装備してるのにね。
・なぜか馬は鉄鎧装備。逃げる歩兵はおらず、全員大人しく轢き殺されます。
・大国間の戦争の勝利を自国へ伝令で伝えないバカ軍隊
・戦争中なのに王子が警備なし。王子が誘拐・暴行されても誰も助けない。
・CGはメチャクチャ。コピペ丸出しのCG兵士がシュール。
・そもそも戦争してたら、あんな平和な町になるわけない。
警備も居ないんだから城ごと毎日焼き討ちにあうだろ。アホくさ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:36:23.58 ID:Ke1G7mrR0.net
パルスがマルダーンでシースールがマルダーンスマルダーンのマーカーなんちゃらで優しいィ〜〜ん!
用語がさっぱりわからんかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:05:59.39 ID:s/4nGnKL0.net
だから王子には警備いるだろ。
ひとりってのはおかしいが、いないわけではない

>そもそも戦争してたら、あんな平和な町になるわけない。
>警備も居ないんだから城ごと毎日焼き討ちにあうだろ。アホくさ。

上が読めないのか?
軍のトップが居残って警備してるだろ
王が外国に遠征してようと街に戦火が及ばなければ
住民は普通に日常生活送るっつーの

>>112
王都の警備してた人物はそれくらいの重鎮ってこと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:12:42.08 ID:QidvrbCy0.net
糞アルスラーン2話まとめ

・2話の開始が1話の使いまわし。糞アニメ
・王子の側近がそのまま偵察に行くガバガバ脚本。
・バカ制作よ、霧なんだから見回りを増やせばいいだろ。せめて
見回りが殺されるシーンとか入れてリアリティを出すぐらいの工夫はしろよカス。
・まさかの王子が本陣放棄。
・いつ戦闘開始かわからないのに、顔むき出しで防具もつけず、
外で突っ立って昔話をする王子。よほど矢で狙い撃ちされたいのだろう。
それを誰も止めようともしない。
・わざわざメートルを専門用語にする意味ないだろ・・・頭悪いなぁ
・2キロ先に敵発見→馬突撃。歩兵置いてけぼりじゃんwしかもなぜか弓撃ってるし。
・いまさら油かよ。1話で全く使われなかったじゃねぇか。いい加減な考察だな。
・いくら前が崖で馬であってもバカみたいに突っ込むわけないだろ。
・櫓をどうやって運んだんですかね?
・あんな上に人がのって、イナバの物置ですか?重さ10トンですね。
舗装もない道をどうやって進むんですかね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:13:27.63 ID:QidvrbCy0.net
・崖も櫓も見逃すとはどれだけ無能な物見なんですかね。
・矢で撃たれる前に馬や走って逃げろよ。櫓はイモムシ並の速度なんだからさあ。
・高さ30m以上でどうやって矢の狙いつけてるんですか?濃霧の設定ですよね?
・20万居た兵が一瞬で10人になり、王子がむき出しなのは何故?
・一目で王族だとわかるのに、暴れ馬で戦場を無傷で疾走ですか。敵はやさしいですね。
・ちびっこ兵が馬より早く走って追いついて、なぜか生き残ってるのは脚本の都合ですよね。
・20万人が戦ったのにまーた脚本の都合で敵と二人っきりだし王子は絶叫して生存アピール、
・かと思えば脚本の都合で、カーランと会ってもなぜか殺されず尺稼ぎのチャンバラごっこ。
何万も居る兵士をかいくぐり、都合よくドリューンがやってくるガバガバっぷり。
どんな神経してたら、こんな糞アニメ作れるの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:22:39.12 ID:s/4nGnKL0.net
>わざわざメートルを専門用語にする意味ないだろ・・・頭悪いなぁ

特定の国や地域をモデルにする時に、その言語や用語を行けて雰囲気出すのは良くある手法だろ
なんでもかんでもわかりやすければ良いってものじゃない
江戸時代が舞台なのに金がドルだったら分かりやすくても雰囲気壊れるだろ

>かと思えば脚本の都合で、カーランと会ってもなぜか殺されず尺稼ぎのチャンバラごっこ。

兵士に突っ込まれてるようにカーラーンは本気出してない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:44:46.86 ID:QidvrbCy0.net
>>122 信じられんアホやw
通貨と距離単位は違うんだよ。普通アニメでは金貨や小判が絵に出るだろうが。
絵に出ればいいかえる必要がないに決まってるわ。例えば会話の中で、
「サンマを10匹煮て3回食べた」これを
「キョリンをシュクシンドユーンしてシュクゴーンゴリンした」って変えたら楽しいか?
だから
「魚を沢山一日かけて味わった」って変えるんだよ。
つまりだな、この糞アニメでいうなら、
物見「馬で5分ほどの距離に敵の軍勢です」コレでいいわけ。
専門用語に変える意味がないんだっつうの。
そんなんだったら、馬とか水とか全部専門用語に変えりゃいいだろ。
わけわかんねぇけどな。実際この糞アニメがそうなってんの!
これでも理解できないなら、もういいよ。
この糞アニメをつくった奴とおなじレベルのアホだわ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 22:52:01.72 ID:g/Z1Gto1L
まあ是非はともかくそんだけしつこく見てもらえたら
作った人もよろこぶやろ…
脚本がやばいのか あ、絵もやばいんだっけ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:48:21.92 ID:QidvrbCy0.net
>>122
カーランのチャンバラゴッコも、
そうする必要性が全くないから尺稼ぎバレバレなんですよって指摘してるの。
戦場で戦ってる最中なんだからさっさと王子を首はねて
持ち帰ればいいだけだろうが。
手抜いてるってw当たり前だろうが。徒歩の子供相手に馬上から
戦ってるんだから。もうなんなんだよ。小学生かよ。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:59:38.83 ID:pNcVVnba0.net
>>123
専門用語に変える意味はペルシャの雰囲気を出すためだろ
ドイツが舞台だったらドイツ語にするだろうし
イタリアが舞台だったらイタリア語にしただろう
なんでもかんでも英語にしたり絵で表せば良いってものじゃない

つか金貨や小判が出るようなものを見たことがないのか?
普通に実写でもアニメでも、通貨単位は口で言うが

いう必要があるとかないとかじゃないんだよ
いうことによって、雰囲気を出すという効果がある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:01:26.22 ID:pNcVVnba0.net
>そんなんだったら、馬とか水とか全部専門用語に変えりゃいいだろ。

0か100かしかない思考なのか?
いくら専門用語に雰囲気を出す効果があるといっても
全てを言い換えたらそれはそれで見る方を混乱させるだろう
適度に10なり20なり抑えて使用するのも大事なんだよ

全てを専門用語にするか専門用語使わないかって0か100かしかないんかい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:07:18.96 ID:Zhc2gn5T0.net
メートル法使っていたらいたで叩く手合いだからスルーしとけ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:26:27.31 ID:w2oSeHJL0.net
そういや荒川版の漫画が出た時点ですでに原作者叩きがひどかったな
しかも歴女wレベルの言いがかり

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:49:23.19 ID:tJZ3Sgs9O.net
漫画版の作者はおばちゃんだから戦争のシーンには全く期待してなかったけど
それでもこりゃひでえなって思った
こんなに緊張感のない戦争もめずらしいね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:10:37.13 ID:QNtuWYNNO.net
漫画家は男性じゃないのか?原作者が楽しみにしてるってサインが最後にあったけどあれも偽物だと?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:15:22.91 ID:CGXcHiw30.net
荒川(漫画家)は女性
田中(:小説家。サインの人)は男性

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 06:20:57.34 ID:0oeHlWz80.net
距離の単位は横に説明出たから全然気にならんかったが
それ以外のはマジで意味がわからん専門用語だったからちと辛かったな
人の名前と恐らく地位を指してる単語も似てるから1回聴いただけで理解するのはハードモードだった

カーラーンとマールースとか似てるじゃん?w
カーラーンは裏切った奴なのはわかったけどさ、マールースだかマーラーンだかシースールだか似たような単語連発でマジでわかんねえww

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:43:56.90 ID:CMYex6py0.net
>>123
作り手のオナニー丸出しなんだよな。
一時停止して、左下のクソ見にくい注意書きを見て、
えーーっと大体1kmぐらいか?とか考えた時に思ったもん。
これ作った奴の公開オナニj−じゃんって。
戦闘もマジでヒドイし。雰囲気出すとか作った奴だろ。
こんな糞アニメのアンチスレで必死に擁護してさ。
バイト代もらってるのかもしれないけど。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:45:36.98 ID:ZyaNPVcd0.net
主人公はなよくてきもいし、キャラの配置がどう見ても腐女子狙い
ストーリーに救いを求めようにも、これは単純に退屈でつまんないわ
戦記として落第で、キャラ萌えアニメとしても落第
アニメーションとしてのクオリティも大したことない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:41:50.88 ID:5o3FqkXo0.net
>>135
他にこういうので出来のいいアニメがあれば知りたい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:59:25.76 ID:ZyaNPVcd0.net
>>136
”こういうの”じゃわからん
戦記ものってこと?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:57:01.19 ID:Lr5cReK00.net
スニーカーズ文庫で読んでた世代なんで最初はキャラデザのイメージが違いすぎて慣れるか心配してたが
2話までみて構成や内容の方が心配になった
こんなにつまんなかったかとビックリして原作引っ張り出して来ちゃったよ

そのメディア展開に合わせたオリジナル要素入れる事自体は否定しないけど
それがキャラクターの印象やストーリーのテンポ感を損なうものだと嫌だ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:35:45.06 ID:ArurhrNZ0.net
専門用語ガー って言っている連中は単に理解出来ないから「専門用語なんて使うなちゃんとメートルと言え」って言っているだけだろw

ラノベの柔らかい文ばかり読んでいるからあまり見慣れないモノだったから理解出来ないんだろうよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:44:57.46 ID:oZSWpvFh0.net
糞アルスラーン2話まとめ

・2話の開始が1話の使いまわし。糞アニメ
・王子の側近がそのまま偵察に行くガバガバ脚本。
・バカ制作よ、霧なんだから見回りを増やせばいいだろ。せめて
見回りが殺されるシーンとか入れてリアリティを出すぐらいの工夫はしろよカス。
・まさかの王子が本陣放棄。
・いつ戦闘開始かわからないのに、顔むき出しで防具もつけず、
外で突っ立って昔話をする王子。よほど矢で狙い撃ちされたいのだろう。
それを誰も止めようともしない。
・わざわざメートルを専門用語にする意味ないだろ・・・頭悪いなぁ
・2キロ先に敵発見→馬突撃。歩兵置いてけぼりじゃんwしかもなぜか弓撃ってるし。
・いまさら油かよ。1話で全く使われなかったじゃねぇか。いい加減な考察だな。
・いくら前が崖で馬であってもバカみたいに突っ込むわけないだろ。
・櫓をどうやって運んだんですかね?そして平原にどうやって隠したんですかね。
・あんな上に人がのって、イナバの物置ですか?重さ10トンですね。
舗装もない道をどうやって進むんですかね。
・崖も櫓も見逃すとはどれだけ無能な物見なんですかね。
・どうやったら偵察に見つからずあんな谷を作れるんですかね?
・矢で撃たれる前に馬や走って逃げろよ。櫓はイモムシ並の速度なんだからさあ。
・高さ30m以上でどうやって矢の狙いつけてるんですか?濃霧の設定ですよね?
・20万居た兵が一瞬で10人になり、王子がむき出しなのは何故?
・一目で王族だとわかるのに、暴れ馬で戦場を無傷で疾走ですか。敵はやさしいですね。
・ちびっこ兵が馬より早く走って追いついて、なぜか生き残ってるのは脚本の都合ですよね。
・20万人が戦ったのにまーた脚本の都合で敵と二人っきりだし王子は絶叫して生存アピール、
・かと思えば脚本の都合で、カーランと会ってもなぜか殺されず尺稼ぎのチャンバラごっこ。
何万も居る兵士をかいくぐり、都合よくドリューンがやってくるガバガバっぷり。
どんな神経してたら、こんな糞アニメ作れるの?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:11:17.38 ID:8Cu1UHLb0.net
>>140
なんでアニメ見てるの?読解力なさすぎね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:02:44.94 ID:5l3wfB/W0.net
王子のヘルメットのデザインが残念ですよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:41:07.23 ID:sGODb1Jj0.net
>>141
とりあえず、歴史に残るウンコ視聴率おめでとうな。

83 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/09(木) 06:43:40.73 ID:???
サザエさん フジテレビ '15/04/05(日) 18:30 - 30 14.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/04/05(日) 18:00 - 30 11.1
ワンピース フジテレビ '15/04/05(日) 9:30 - 30 9.4
名探偵コナン 日本テレビ '15/04/04(土) 18:00 - 30 8.8
電波教師 日本テレビ '15/04/04(土) 17:30 - 30 6.7
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/04/03(金) 18:30 - 28 5.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/04/05(日) 9:00 - 30 5.2
ポケットモンスターXY テレビ東京 '15/04/02(木) 19:00 - 30 5.0
アルスラーン戦記 TBS '15/04/05(日) 17:00 - 30 4.5
それいけ!アンパンマン 日本テレビ '15/04/03(金) 16:20 - 30 3.9

いつも通り酷いな

84 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/09(木) 06:44:29.93 ID:???
日5も初回ですら5%行かなくなったのか
もうあの枠は廃止していいんじゃないか?電波の奴もイマイチそうだし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:43:00.54 ID:sGODb1Jj0.net
>>142
あれは笑ったわ。ビニール袋かぶったみたいに、
ピッタリ頭に貼りついてたからな。メキシコの覆面レスラーみたいに。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:38:39.30 ID:/zHMC5z60.net
今時萌えなしエロなしじゃ萌え豚は釣れんからなあ
だからといって、腐が釣れるものでもなさそうだし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:59:39.57 ID:Hh3GxIsh0.net
アンチの知能が低すぎだろw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:10:10.94 ID:An8fp8Uu0.net
ダリューンとかいうやつ、助けに来たんなら戦ってないで主人公連れて早よ逃げろよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:28:42.95 ID:XgBjEq2D0.net
戦の最中なのに悠長だなあとw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:46:27.06 ID:I0LZIqjL0.net
覇権確定ですまん
主役の子も若手なのに演技上手いし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:46:14.66 ID:jRI6VaVZ0.net
2話で見るの止めちゃったんだけど
ヒルメスの梶はどうだったの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:49:00.40 ID:T/XFNwfO0.net
見ているうちに慣れるかな?ってのが感想
気になるならgyaoあたりで後半だけでもつまみ食いしてみれば?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:55:22.31 ID:BqK4EOsq0.net
糞すぎて笑える。
戦闘中に雑談しかしねぇ。
何が戦記だよ。ベルセルクの
100万分の一も面白くない。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:42:06.49 ID:Y31birQH0.net
>>149
無理無理www
つかあんなゴミクオリティで覇権(笑)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:41:11.31 ID:An8fp8Uu0.net
>>150
無理に低い声出してるだけで全然迫力がない
喋り方がナルシス入ってる
別に梶じゃなくてもいいキャラ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:36:09.01 ID:Jf9gffsK0.net
今期のアニメの中でも最低クラスの出来w

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:33:52.11 ID:PyVdPPVF0.net
バフリーズなんであんな地蔵みたいなデザインにしたんだよ
あの局面でギャグにしかみえないじゃねーか
銀仮面は戦場でオペラ座の怪人状態だし
戦闘の流れは小説版と違うというか前後させてて意味わからんし
なんだよこれ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:55:42.04 ID:oW1ieqPL0.net
>>154
ていうか全体に皆んな演技足りてない
たぶんその辺り指導がすごく半端なんだと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 04:27:35.30 ID:q4cwWzOx0.net
こっちのスレあげてる奴
あっちのスレ使い切ってからやれよ

スレタイが気に入らないからってだけで
後からスレ立てたバカな池沼の癖に>>1

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 05:13:42.42 ID:dpH3Ae+f0.net
>>158
アンチの印象操作したくて立てたアホスレを削除依頼出されて
更にスレ乱立させた人乙

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:42:42.73 ID:vevUaOI/0.net
>>157
指導なんてもんじゃない、ただ収録しただけだろアレ
浪川なんか滑舌悪すぎて何言ってんのか全然わからなかったぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:34:17.19 ID:lHWs4SG90.net
OVA版の一話見た。雲泥の差。人気出たの分かった。こっちの三話分を二十分くらいでやるテンポの良さ。穴なんて掘ってないじゃねーか。宮廷画家にしてやるって口説き文句はさすが田中芳樹。絵も美しい。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:57:55.75 ID:z/aGa4eO0.net
>>152
ステマに金かけてるんだろうが、
20万人の戦争を描いているのに
ちびまる子より動きが少ないからな。
>>156
地味にファブリーズも作画崩壊してて笑える。
ヒゲとか超適当だからな。
なぜか、目がどこかへ消えていて、いきなりカッって目が出てくるの
あれやめてほしいわぁ。食い物を噴き出してしまいます。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:37:32.57 ID:q4cwWzOx0.net
>>159
何その被害妄想w
そんなんしてないしこの板にスレすら立てたことねえよw
しかもスレ乱立させたって他にもスレ立ってるのかよw
って探したらあったわ

でもタイトルにしつこく【荒川版】って入ってるし
どう見てもこのスレ立てた奴とそっちの新しいスレ立てた奴の方が一緒で
原作信者じゃんw

こっちは荒川版の漫画なんて読んでねえし原作も読んでねえし
アニメ観てクソだと思ったアンチだからスレタイなんてどうでもいいつのw

わざわざ【荒川版】ってスレタイに入れてる奴ってどうみても原作信者だろw

アニメ観てれば原作ごとクソだってわかるんですが?
原作信者は漫画板にでも行って荒川たたきスレでも単独で立ててろよ
ここはアニメ板なんだから原作も荒川もアニメもまるごとアンチなスレだっつーの田中信者の池沼

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:44:31.58 ID:V0TkWr6m0.net
どうでも良いけどファブリーズの戦闘シーン追加したいならしたいで
何であんな冗談みたいなユ●もどきにさせたの?馬鹿なの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:16:56.06 ID:rI5mpRJ+0.net
バフリーズのアクション酷かったよな
あの顔と体型で表情固まったままびょーんって跳躍
笑わせに来てんのかとw
せめて銀英のアニメみたいな頭身のキャラでこっちもやれてたらな
あれも作画は叩かれちゃいたんだけど、ああいうデザインだったらもうちょい老将の迫力でてたかも

>>163
>でもタイトルにしつこく【荒川版】って入ってるし
>どう見てもこのスレ立てた奴とそっちの新しいスレ立てた奴の方が一緒で

そう印象付けるのが目的な奴の仕業
削除依頼を出した報告後、一旦こちらのスレへレスがつき始めたら急にスレ乱立
ご丁寧に削除依頼した方のスレへアンチがまた乱立させたとご報告付き
ここでも田中信者な自治厨のふりで削除依頼中のスレへ嘘誘導
それをまたこっちのスレの住人の仕業と吹聴
あの手この手でもう一つのスレを伸ばそうとなさってるからな
荒川信者さんなのか田中アンチなのかは知らんが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:40:38.47 ID:jLjYS3jQ0.net
このスレが伸びないのは糖質長文おばさんがきもいせいだと思うの

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:41:18.27 ID:fs2mr6c20.net
老人剣士がユパさま斬りを放つのはお約束になってるから
あれは仕方ないw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:14:58.05 ID:JfEIxk/j0.net
わざわざ入れたお約束が
キャラデザと作画のせいでギャグになってましたがそれは

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:33:09.24 ID:q4cwWzOx0.net
>>166
この読む気も起こらないような長文書いてる>>165って
やっぱりこのスレ立てたりあちこちでスレ立ててる
糖質長文ババアなのか

ここでもあげないでまずあっちのスレ消化してからこっち使えって言ってるだけなのに
全く聞き入れる気配がないしな
スレ乱立されてるのもこいつだろうけど糖質ババアだからスレ立てた記憶すらないのか
キモいわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:20:35.85 ID:j0WThEQFO.net
アンチスレが乱立したのはここのスレが発端だろうけど
あっちのスレの>1自体がキモいせいでもある
でもすぐ1000行きそうだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:46:07.59 ID:kVgkrj110.net
糞アルスラーン2話まとめ

・2話の開始が1話の使いまわし。糞アニメ
・王子の側近がそのまま偵察に行くガバガバ脚本。
・バカ制作よ、霧なんだから見回りを増やせばいいだろ。せめて
見回りが殺されるシーンとか入れてリアリティを出すぐらいの工夫はしろよカス。
・まさかの王子が本陣放棄。
・いつ戦闘開始かわからないのに、顔むき出しで防具もつけず、
外で突っ立って昔話をする王子。よほど矢で狙い撃ちされたいのだろう。
それを誰も止めようともしない。
・わざわざメートルを専門用語にする意味ないだろ・・・頭悪いなぁ
・2キロ先に敵発見→馬突撃。歩兵置いてけぼりじゃんwしかもなぜか弓撃ってるし。
・いまさら油かよ。1話で全く使われなかったじゃねぇか。いい加減な考察だな。
・いくら前が崖で馬であってもバカみたいに突っ込むわけないだろ。
・櫓をどうやって運んだんですかね?そして平原にどうやって隠したんですかね。
・あんな上に人がのって、イナバの物置ですか?重さ10トンですね。
舗装もない道をどうやって進むんですかね。
・崖も櫓も見逃すとはどれだけ無能な物見なんですかね。
・どうやったら偵察に見つからずあんな谷を作れるんですかね?
・矢で撃たれる前に馬や走って逃げろよ。櫓はイモムシ並の速度なんだからさあ。
・高さ30m以上でどうやって矢の狙いつけてるんですか?濃霧の設定ですよね?
・20万居た兵が一瞬で10人になり、王子がむき出しなのは何故?
・一目で王族だとわかるのに、暴れ馬で戦場を無傷で疾走ですか。敵はやさしいですね。
・ちびっこ兵が馬より早く走って追いついて、なぜか生き残ってるのは脚本の都合ですよね。
・20万人が戦ったのにまーた脚本の都合で敵と二人っきりだし王子は絶叫して生存アピール、
・かと思えば脚本の都合で、カーランと会ってもなぜか殺されず尺稼ぎのチャンバラごっこ。
何万も居る兵士をかいくぐり、都合よくドリューンがやってくるガバガバっぷり。
どんな神経してたら、こんな糞アニメ作れるの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:33:50.34 ID:kVgkrj110.net
糞アルスラーン3話まとめ
・カーラーンとダリュンの会話中に兵士達はなんで棒立なの?
・ダ「お守りします」じゃねぇだろ。1VS10ぐらい居るから普通に王子を殺せるんだけど。
・なんで王子は座ってるのか?その辺の兵士が殺せばいいじゃん。
・10万の軍勢の一部が裏切って、「王が逃げたぞー」と叫ぶと
部隊長含む全軍に伝わりやる気がなくなる?ありえねー、アホ演出脚本。
・戦闘は作画しないでナレーションで全部終わらすのやめようよ。
・矢が雨のように降ってるのに盾も構えないファブリーズ
・てか矢多すぎwCGで済むからってさぁ・・・作画監督はバカかよ。
・まぁ矢があるのに盾すらもってないバカ設定も今更指摘してもね。
・兜を捨てるバカ武将が出てくるくらいだからもうどうでもいいよね。
・矢の数からいって数千の弓兵が居るんだから
チンタラ喋ってる間に普通に崖上からメッタ撃ちにすればいいだろ。
・突然始まるチャンバラ。ユパパクリ。
・適当に描かれる戦闘。白目ギャグ。
・数万人に狙われてる敗走兵のダリュンと王子はなんで呑気におしゃべりしているのか。
・脚本の都合で味方の生き残りに出会います。
・だからなんでのんびり会話するかね。速く逃げろよ・・・
・そのままゆっくりと安全な山小屋まで逃げる?ガバガバすぎぃ
・出たー世界感を出す表現(オナニー)独自距離1ファルサング。わっかんねぇーよアホ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:56:20.22 ID:dpH3Ae+f0.net
レッテル貼りとコピペがセットで来るのな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:55:44.93 ID:FuZAlO5y0.net
華々しく飾られるハズであったアルスラーン王子の初陣はさながら地獄となった

冒頭ナレーションだけでも小説とは別物だな
アルスラーンは親父からまるで目をかけられず、元々申し訳程度の配下しか与えられてない地味な初陣だったんだが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:14:22.44 ID:GuDAco4fO.net
これはアルスラーンとは全く別物
糞スラーンとでも名付けようか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:24:16.04 ID:8Yu+/72C0.net
OVA版と比べると作りてのセンスと力量のなさがよくわかるね。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:40:17.53 ID:jcefnAni0.net
ダム決壊したOVA

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:30:11.37 ID:NkTKO+Lj0.net
荒川許せんな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:50:06.57 ID:toTJn31a0.net
 
 
池田秀一「アンドラゴラスの小倅めが!!」
 
 
梶裕貴「アンドラゴラスの小倅めが!!」
 
 
 
 
               . -―- .      やったッ!! さすがわ、梶裕貴!
             /       ヽ      あんな声で 池田秀一 の後釜に座る
          //         ',      そんなおれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
 
 

総レス数 1031
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200