2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川版アルスラーン戦記は原作側から無関係宣言される糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:39:33.17 ID:ECZtV8I90.net
 
https://twitter.com/adachi_hiro/status/584680421914386434
@aoi_mokei 今回のアニメ「アルスラーン戦記」は、田中芳樹の小説を原作としておりません。あくまでも荒川弘版「アルスラーン戦記」が原作です。小説版『アルスラーン戦記』の第15巻、最終16巻の執筆予定はすでに決まっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

田中芳樹の秘書さんらしい
 
 

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:03:20.58 ID:S6qSTEbL0.net
>>746
>もはや番組表見るだけでイライラしてる

そこまで言ったらもうイイかもねw、ご家族の方、カワイソーに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:37:30.92 ID:NYaIHwFW0.net
何か最近、変態スレの連中がムキになって書き込んでいるな

このスレのレス数の方が多くなってきたからか単発IDで躍起になっている。

少し前まではパタっと止まっていたのにね。このスレも「信者が立てたスレ」とか言いがかりもつけているし
(このスレが立った経緯をまともに考えもできないのかもね)

最初に立てたスレももっとまともなスレタイだったらこっちのスレも立たなかったのにねw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:56:40.55 ID:eXqabeX30.net
3つあるアンチスレを放送終了までに使いきれるか怪しいな
なんせ叩く価値すらない駄作だから自然と過疎る

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:05:36.22 ID:NYaIHwFW0.net
>>750
最初が悪かったな・・・いくらアンチスレとはいえナルトがホモでどーたらこーたらとかワケの分からないスレタイだったからな
アンチに思う人ににしても「それは違うだろww」というカンジだったから

叩くためのスレにしても筋が通ってないと敬遠さえるからな 早く10月になることを祈るしかねぇーな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:51:29.48 ID:kDEI47Wo0.net
スレタイが嫌だから乱立とか馬鹿がやらなかったらとっくに使い切ってまともなタイトルの次スレ立てれたのにな
このgdgd加減も駄作にふさわしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:30:24.80 ID:5WESVHZI0.net
あの湖の氷が割れるシーンがあったけどもあれは違和感があったな

自分は原作知らないがあれは原作にあった話なの?このアニメって所々、原作とは違うらしいからさ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:37:17.57 ID:ppeExZOe0.net
アニメ自体はとても楽しく見てるんだけど、ダリューンって槍をあんなに多用してたっけ?
どうにも小説だけだと、長剣を主に用いてたような気がしてたんだけど。
で、一般論(?)として槍を相手に剣で対抗するには槍者に対して少なくとも3倍以上の技量が必要だと何処かで見た
記憶があるのだけど、そうだとするとヒルメスは剣技においてダリューンを凌駕してると言う事になるんだろうか。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:18:23.29 ID:YArFCgXC0.net
>>753
最終的にラジェンドラを捕獲するのは同じだが、戦闘に関してはアニオリ展開
小説は500騎程度で混乱させるだけでだけでなので凄く地味です

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:20:08.24 ID:YArFCgXC0.net
アニメで言えばカーラーンが死んだ回と被る感じ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:23:54.87 ID:5WESVHZI0.net
>>755
そうか地味な展開なのか?でも地味でも原作準拠の方が角が立たなくてイイかもな

その分、見せ場にピークを持っていけるという手もあったから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 04:24:43.04 ID:38elck1X0.net
>>747
前OVAはカッチリはまったわけじゃないけどまだよかった
ttp://neoapo.com/images/character/26294/985d7136854eb25ced7d4b86902aa4f8.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:25:31.03 ID:V+vTu8bQ0.net
>>758
気の強そうな美少女って感じがいいね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:48:48.24 ID:5WESVHZI0.net
でもこのアニメって今後の落とし所はどうするんだろう?

長年支えた原作厨からは総スカンではキレイに鞘には収まらないぞ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:19:10.82 ID:rMzPibUp0.net
アンちゃんとイノちゃんが仲良く投身自殺で終了。
アルは棚からぼた餅ごっつぁん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:15:03.99 ID:jSPgYwRq0.net
原作でも批判されていたラストだな。アニメはどうするんだろ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:14:02.41 ID:JNQlkEfq0.net
ボダんもいれて3pで投身自殺ラブトライアングルの塔
んでザッハ〜も下にいてぶつかって即死?
ルクナバード慌てて出てくるも出番なし
何故かアルフリードが拾って股間に差し込んで
おわり

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:58:55.55 ID:zBz2IgGA0.net
>>753
湖の氷はアニオリ
地分史実にロシアとエストニアの国境辺りの湖で起きた戦争が元ネタじゃないかな
でもロシアもエストニアも寒さの厳しい地域だから、
南国シンドゥラとの国境近くでの戦争で同じことが起きるかは疑問だけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:54:19.24 ID:6sEqQZtY0.net
お前ら、いくらこのスレだからって何気にネタバレ話するなよwwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:58:47.19 ID:x5FkrK+p0.net
>>760
腐女子向けに落とすんだろ
ダリューンとアルスラーンがアッー!して終わる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:26:58.47 ID:loNijhDZ0.net
>>765
未読者はこっちくんなようぜえ
糞アニメのせいでデカイ面した奴が増えて困るわ
文盲で読めないのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:30:39.81 ID:KNI2u12e0.net
>>767
どの作品でも原作信者ってのはアニメ板の癌だなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:50:06.38 ID:zZB+p+cH0.net
ネタバレすんな派は自分が原作を知ってるアニメのスレでは
未放送分も容赦なく語って「2chなんだから自衛しろ」と言うらしいぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:39:00.37 ID:6sEqQZtY0.net
>>767
お前、原作厨のふりした変態だろうwwwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:06:48.75 ID:J4FyRq990.net
アルスラーンってこっちに五虎将と孔明、ほうとういて
敵王子にきょちょとじゅんいくしかいないような
味方無双小説だろ。何が面白いのかわからん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:24:38.73 ID:D+QfoZ220.net
>>771
原作アンチうぜえ
スレタイ読めないの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:52:35.24 ID:Ublv+mOd0.net
細かいことをほぼ忘れているせいかもしれない
何度かきつい批判をしたけど、
総集編除いたここ3話くらい見てると、キャラデザとアルスラーンの性格と、
軽薄さと軽妙さを取り違えている感があるところが不満ではあるけれど、
悪くないと思えてきた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:30:18.08 ID:6sEqQZtY0.net
>>771
そんな事言ったら大半のラノベは「私、TUYO−I!! 私、SUGO−I、男、よぇえええwwww」のヒロインがチート無双するありきたりな話ばかりになるぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:20:31.16 ID:ZpJl9ZSF0.net
二部は人間相手なら無双し続けるダリューンが、雑魚5体の時点で息切れするようなのが敵だから一気にインフレするけどな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:45:35.65 ID:7mL9MQN50.net
一部は大円団でハッピーエンド
二部は十六将のサバイバルゲーム
生き残るのが確定しているのはエラムのみ
キシュワード裏切り死亡
タリューン病死
トゥース惨死
メルレイン惨死
ギーブ腹上死
ナルサス隠遁死
じゃスワンと犬に噛まれて死亡
アルフリード未亡人になるも行方不明
ファランギース猥褻物陳列罪で尼寺にて即身仏

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:50:55.64 ID:qlrFXBkG0.net
>>771
劉備が天下取れなったコトを攻めているのか?それは・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:52:55.49 ID:hS7eJoAp0.net
冒頭のパルス歴○○○年でいっつも笑ってしまう
軍師が最前線に出て戦うのを見ると笑ってしまう
食料と思わせといて兵士が隠れていたけど
あんなに固まっていたらいい的やん
笑ってしまう
土の上を走っているのか氷の上を走っているのかも分かっていない
敵軍に笑ってしまう
仮面男にやすやすと城内に侵入されてしまって襲われたシーンに笑ってしまう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:04:32.25 ID:CNe6ikXk0.net
>>778
>仮面男にやすやすと城内に侵入されてしまって襲われたシーンに笑ってしまう

銀英ではセキュリティの雑さでキルヒアイスが死んでたな

751が銀英見てるのかと思ったデジャヴ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:42:57.68 ID:i7/IhDlH0.net
コレ、まじ・・・
 
 
ホモ同人イベント儲かった模様

297 名前:田中 [sage] :2015/07/20(月) 12:11:47.14 ID:yTRXHDrQ0
30分で焼け野原か……盛況だね

300 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] :2015/07/20(月) 12:19:59.63 ID:2wwP86g60
12時ごろついて今帰りだけどだいたい完売してた
売るものなくなって帰りの支度してるとこもあった
あと欠席もちらほら

301 名前:田中 [sage] :2015/07/20(月) 12:20:07.73 ID:p6GBP/RQ0
まったりイベントとか言ってたの誰だよw

302 名前:田中 [sage] :2015/07/20(月) 12:20:53.32 ID:Ju6QBVnL0
これ、次回絶対サークル参加増えるで
供給が足りてなさすぎる
エロ本増えていきそうでなによりw

303 名前:田中 [sage] :2015/07/20(月) 12:21:51.37 ID:Jyg+w1kX0
完売続出でクソワロタ
 
 
↑そろそろ、らいとすたっふ が法律屋雇って本格規制するかもよ・・・ 同人は許してもホモ同人やエロ同人はご法度だからね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 03:12:22.38 ID:qapX7yXuh
twitter、ラーメンコラボとかでドヤ顔で岡持ち持ったナルとか
マジ顔で湯きりしてるエラムの画像が流れてるんだが…ああいう安っぽい遊びは苦手だわ
最近の意味不明コラボを楽しむ技量があったら荒川版も受け入れられるんだろうなと思う

>>780
荒川版でエロ同人描けるって逆に尊敬できるわ
貶したいんじゃなくて、申し訳ないくらいに心に響かない絵柄なんだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:17:23.98 ID:QmJdle3z0.net
>>779
あれは侵入したんじゃなくて投降者だったはず
主君の遺体手土産に投降したと思ってたらその遺体の中に武器隠して敵討ちしようとしてた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:38:58.48 ID:Q+BVfw410.net
>>778
銀ちゃん子どもの頃住んでたからお手の物だったらしいじゃん
原作にあったっけ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:11:08.55 ID:V+dRVX6A0.net
>>778 くんはおそらくどんなアニメを見ても笑ってしまうのだろうな
いや、>>778 くんの人生が楽しく送っているという意味で決して頭がイッテいるという意味じゃないからね。

個人的には >>778 くんのレスは好きだよ。アニメ見ていつもゲラゲラ笑っている姿って傍から見ると異常者そのものだからね。その姿を想像するカワイイなと
(世の中にはもっと都合の良い展開のアニメはゴロゴロしているのだから)

きっと他のアニメを見てゲラゲラしてい姿を想像するとカワイイよ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:05:12.63 ID:Q+BVfw410.net
アニメ見てゲラゲラ笑ってるやつを冷静に観察してかわいいとか言ってほくそ笑むやつをよく見かけるよ
俺と同じ閉鎖病棟で

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:46:38.03 ID:8j23xSfW0.net
>>783
それは王宮の隠し通路じゃないか?
王妃(に化けた女官)の待ち伏せしてた所
あれは王族の隠し通路だからヒルメスは知ってた

ペシャワールは国境近くだし
まだ立太子もしてない11歳の王子がくるような所でもないような
まあ話に聞いてたかもとれないけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:59:08.79 ID:8/TFzuNy0.net
エクバターナに詳しいのはわかるがペシャワールは知らんよな。
バフ万と稽古してたのはエクバターナだよね
ペシャワールは単に警備が甘かったんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:06:28.05 ID:147z29Yc0.net
王侯貴族なら色々な軍事的要衝を視察したり駐留するのはよくあることじゃないか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:11:45.35 ID:a5B/6bYS0.net
上にもあるが11歳の餓鬼がくるかなペシャワール、アルスラーンも14歳で初陣だろ?
しかもパパは自分の妻をパパに差し出しちゃう種なし根性なしだからな
否、訂正
パパは自分の息子の嫁に種付けして産まれた子を息子の息子にしちゃう鬼畜だったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:44:46.62 ID:3jcGEWs30.net
父ちゃんの視察にくっついていくとか
遠征ついでの狩りとか
考えたら色々あるかもよ

合ってるかはわからんけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:10:13.27 ID:fxFS3X/U0.net
ひょっこり覗いてみた新参者です。
アニメも小説も面白くてそれなりに気に入っていますが、
なぜかこのスレ読んでても全く不快感感じることがないんですよね〜
何でだろ?それどころか面白いし・・・不思議です。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:53:32.51 ID:EO7+sAJK0.net
知らんがな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:22:26.48 ID:GvkhPuPt0.net
>>791
このスレなの?ホモの人、専用のスレもあるけども・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:17:35.28 ID:iYSTyn4T0.net
今回のお話はアグネスじゃなくてグリーンピースあたりが出てくるかも

ぞーさんをいじめたから動物虐待だとか騒ぎ出したりして

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:23:39.57 ID:VHiFG4Fz0.net
だったらすでに騎馬戦の段階でクレーム出てるんじゃない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:34:00.36 ID:iYSTyn4T0.net
グリンピースさんの根城は欧米です。欧米の戦記モノには騎馬は欠かせません
つまりそういうことです。自分たちのことは省みないで他人の事にケチをつけるのが彼らの常道手段なのです

鯨はダメだが牛や豚はOKとね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:47:38.03 ID:PONdiTzE0.net
今日のアンチカキコ

戦象がまるで王蟲のようだった・・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:00:05.47 ID:DaruKUD20.net
相変わらず緊迫感のねー戦だったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:00:10.67 ID:+TOz7IcP0.net
バカが猛突進して罠にはまっていくおなじみのパターンだったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:15:04.30 ID:vU5Wh9VS0.net
>>799
馬鹿が突進して罠にはまるのはアニメの王道です。 逆に突進して何も無かったらつまんねぇーだろうなw
上島竜平の「絶対に押すなよ!!」で実際に押さなかったら笑いにならずに焦るパターンのようだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:42:55.63 ID:reXQx8H60.net
銀英の会戦もこんなんだったし田中芳樹戦のテンプレ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:39:53.51 ID:+TOz7IcP0.net
いや、普通に互角の接戦を描けばいいじゃんw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:29:06.09 ID:vU5Wh9VS0.net
あと敵の王子、アイツ馬鹿だねー、中の人が同じストーカーゴリラさんがいかに優秀な人だったか再確認できちゃったよ
同じ人でも部下をゴミの様に扱うブラック企業の経営者と部下思いのストーカーゴリラとで雲泥の差があるわ

敵が無能すぎて他の人が優秀だったのかが分かるなんて皮肉だわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:57:55.98 ID:LNfFFwpm0.net
お前ら、まだやってるのかw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:59:03.11 ID:LNfFFwpm0.net
象「わらったぞうww」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:53:32.80 ID:vU5Wh9VS0.net
コレ、象の像

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:36:22.79 ID:ostEq0Np0.net
どうぞう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:26:12.17 ID:Fd9C8Vks0.net
コミックにあった田中、荒川両氏の対談はいったいなんだったの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 05:45:22.91 ID:pJfO+P4SC
まぁ、もうどうにもならないレベル。
荒川さんも、災難なのか、それとも、この人はこのレベルなのかわからんが・・・
講談社の編集部がこのレベルなのかなと推定。

あまりひも、酷過ぎる。

一族に連なる者が、部下になっちゃうとはもう・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:23:49.41 ID:hAJ4q5Gi0.net
何だかわからんゾウ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:01:57.75 ID:BxldrizM0.net
>>808
一応、このアル戦のコミカライズについてのお話だろう
漫画を刊行するに当たっての企画

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:18:55.54 ID:mzW9EabD0.net
内容もあれだが、天野画で想像を膨らましてきたものとしては
色々あったが、とうとうこんなことになってしまったかとしか言えんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:01:29.74 ID:gfe2VTX+0.net
>>812
29年前なら アルスラーン戦記=天野画 だけおども30年経てば アルスラーン戦記=荒川画 と言う風にイメージ画像も一新して変わるのでは・・・
何はともあれハガレンの荒川弘のおかげで「アルスラーン戦記」というファンタジー小説が再び脚光を浴びるようになったからね。

29年の月日は色々とイメージを変えるのだよ。今の漫画だって元を遡れば平安時代の鳥獣戯画 江戸時代には葛飾北斎の浮世絵だとかに行き着くのだから

ちなみ来年は 『アルスラーン戦記誕生30周年』 でもあり 『ドラクエ誕生30周年』 『ポケモン誕生20周年』 『遊戯王誕生20周年』 『HJ文庫誕生10周年』にもなる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:13:31.41 ID:lS0qKwqa0.net
脚光なんぞ浴びなくてもいいから芳樹早よ書け

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:18:38.30 ID:Km9bf0XQ0.net
ぶっちゃけアニメ会社にキャラデザやらせた方がちゃんとリバイバルになってそう
クソみたいな漫画挟んだのって中抜き業者増やしただけじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:34:00.63 ID:gfe2VTX+0.net
>>815
>クソみたいな漫画挟んだのって中抜き業者増やしただけじゃん

それが漫画やアニメ業界で蔓延る「メディアミックス」という手法です。そうやってアニメ会社、レーベル会社、出版社、広告代理店、などの色んな会社が仕事を作って商売するのです。
KADOKAWAのラノベを使った商売なんてすごいよー、それ程大した人気もなさそーラノベ作品なのにアニメ化、ドラマCDだキャラソンだキャラグッズだとかを出しますから。
ひとつでもヒット作が出ればナンでも押し売りするんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:52:07.24 ID:mwdkwsbOO.net
別に埋もれさせたままでよかったんだけどな
連載が終わってもっと時間が立てば、あくまで荒川版は数あるアル戦の一つにすぎなくなるのが
望ましい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 18:18:45.31 ID:lS0qKwqa0.net
既に掃いて捨てるようなもんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:20:19.34 ID:gfe2VTX+0.net
今はリメイクの時代なんだよ。
漫画やアニメも少子化で90年代ほど売れるほどじゃないから80年代や90年代にヒットした漫画やアニメ、小説を現代風にリメイクする

当時ガキだった連中も金を持っている大人になったし、その子供たちにも知らしめて更に新規のファン層を拡大する

例としてSAOだかまどまぎだって20年後には再リメイクされることもあるかもよ。ただし主人公とヒロインの性別が逆になっているとかもしくは両方ともオネェになっているとかもあるとか・・・
(20年後の価値観ではオネエが主体だったりしてね)

未来はどーなるかは分からない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:57:06.83 ID:G0WBdDwk0.net
↑このジジイ何?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:51:47.11 ID:WE/WgyAA0.net
ど根性ガエルもリメイクされてるからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:36:51.45 ID:i6Rl7kko0.net
ジョジョ、ドラゴンボール、聖闘士星矢、あと一昔前は北斗の拳の蒼天の拳もあったな

番外編は推理小説の乱歩とかハルヒも長門ちゃんの消失もあるしリメイクもの大杉

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:59:12.04 ID:eYA3ok9/0.net
このクソアニメが大爆死したこととそれとなんの関係があるの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:00:54.99 ID:3c+fwhok0.net
ないな
ただしファランギースの横乳は至宝
特に弓構えてるとき

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:28:33.68 ID:i6Rl7kko0.net
>>824
ペルシャ・アマゾネスか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:01:01.67 ID:WP90hn7U0.net
芋スラーン、今まで早送りしたりして頑張って見てたけどもう見るのやめた
キャラデザも荒川もホモ妄想発信してる奴も姫殿下呼びしてる奴も気持ち悪い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:41:20.97 ID:Cm0Gv3F10.net
>>824
あんな糞みたいな乳袋で満足するのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:01:49.87 ID:KUqTz/cs0.net
>>827
ちょうど収穫時期じゃないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:46:17.93 ID:TY+vsCoA0.net
キモジジイは乳放り投げてれば何でもいいんだよ
キャラの性格とか関係ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:43:32.51 ID:KUqTz/cs0.net
原作とかけ離れたキャラの性格なんてどうでもいいよw
ストーリーもネタ提供してくれればどうでもいいし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:04:43.50 ID:8mwY+B1c0.net
>>826
姫殿下って呼び気持ち悪い
殿下はちゃんとした男なのにな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:31:05.59 ID:9EcAOVkF0.net
バフマンをペシャワールで殺したため
神前決闘後のごたごたがオリジナル展開になったのは我慢する

だが最後のイラストでもうだめだこりゃと思った
アルスラーンに女装されてたよね、あれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:31:27.46 ID:Q0SBxeiKO.net
本日エンディング後に姫殿下ネタ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:38:30.95 ID:WP90hn7U0.net
エンドカード見るために実況板覗きに行ったけど、なにあれ…
もう本当に芋スラーン駄目だな
それに女装見て二人の将が鼻血出してるなんて頭おかしいんじゃないの
どいつもこいつもキャラ崩壊してるって印象だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:39:58.31 ID:LMQbOk+G0.net
描いた漫画家も許した制作サイドも頭悪すぎだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:40:07.48 ID:LrYj3ek00.net
いったいナニを目指しているんだ?このアニメは・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:40:20.11 ID:IAEts4Qo0.net
女装きもいし鼻血もきもいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:41:33.35 ID:iTqCJok10.net
何あのエンドカード
気持ち悪すぎてドン引きした
OVAはあんなんじゃなかった気持ち悪い
もうアルスラーンの声も萌え女声優にしたほうがよかったんじゃないの
ああ気持ち悪い最低

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:42:37.75 ID:9EcAOVkF0.net
そもそも制作側がアルスラーンを常に守られているお姫様としか捉えてないんじゃ?

シンドゥラ兵に狙われてもぼーっと突っ立ってるだけで
ジャスワントに救われて手をひっぱられて走るとかさ

根本的なキャラ認識からしてズレを感じる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:45:38.55 ID:KOwk2QXA0.net
受け手の妄想を公式が気安く現実化する時代なんだな
ただただ気持ち悪い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:46:23.63 ID:LMQbOk+G0.net
ツイッターに凸りたいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:13:31.86 ID:iq9nvoxZ0.net
どうやらアニメ版はアルスラーンの施政者としての器の大きさよりも、
ダリューンにお姫様抱っこされるヒロイン(笑)としての姿を描きたいようだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:14:58.92 ID:/+Vj8teQ0.net
エンドカードにドン引き…
腐女子のノートの切れ端落書きならいざ知らず全国放送でうわぁ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:18:35.39 ID:UNfFXLq20.net
アルスラーンジョソコ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:24:35.94 ID:hFhwWm2c0.net
腐に媚びても売れないってどうなの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:29:27.49 ID:WP90hn7U0.net
今のアルスラーン戦記見てると萌豚や腐女子に媚びて中身が糞になった某戦記もの思い出すわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:46:27.81 ID:Dx2nl3b40.net
エンドカードTwitterでは好評の嵐
キモいと思った自分は変なんかな

総レス数 1031
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200