2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川版アルスラーン戦記は原作側から無関係宣言される糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:39:33.17 ID:ECZtV8I90.net
 
https://twitter.com/adachi_hiro/status/584680421914386434
@aoi_mokei 今回のアニメ「アルスラーン戦記」は、田中芳樹の小説を原作としておりません。あくまでも荒川弘版「アルスラーン戦記」が原作です。小説版『アルスラーン戦記』の第15巻、最終16巻の執筆予定はすでに決まっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

田中芳樹の秘書さんらしい
 
 

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:27:04.14 ID:c1rBBC9j0.net
袋叩きにされて死んだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:54:55.77 ID:9xaset3k0.net
>>322
ファランギースで汚いチンチンをシコシコしております(笑)


そうなのです、彼がこの物語を叩いていた理由はオナペットになる女キャラが出ていなかったためなのですwwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:38:46.36 ID:2cYECIuz0.net
荒川版ニメがあんまりひどいから逆に興味が出て
昔のOVA観てみたらものの5分で分かる圧倒的な力量差に笑った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:44:05.35 ID:iM1a76+k0.net
>>314>>316
無学のバカしかいない荒川信者がどうした?ww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:45:20.79 ID:uvNLdpNh0.net
これ原作もあまっちょろいの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:51:59.02 ID:/TI/v0Cn0.net
ぶっちゃけ今回のは魔弾のなんたらとかいうラノベアニメより滑稽な戦場シーンだった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:22:36.49 ID:SjrOvh2k0.net
>>276
アンチスレの過疎=叩くのすら飽きる作品

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:50:32.37 ID:GBGk/7AU0.net
>>305
とりあえず、城塞都市がどういうものかお勉強しましょう^^

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:23:33.18 ID:iM1a76+k0.net
>>330
お前が勉強しなおせよ中卒ニート

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:00:09.67 ID:SefXSgme0.net
>>331

わかったわかったw
じゃあお前が思う最も良作なアニメを言ってみろよw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:12:44.85 ID:eLBofZva0.net
俺、 >>331 じゃないけども パンチライン は見ていて楽しいぞw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:53:49.66 ID:OKchKAeE0.net
>>332

お前こそこの誰得糞アニメの良いところ10は言ってみろよ底辺www
無理だろうがなwwww

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:31:21.35 ID:PCafqnT1c
画と声が違うとこんなにもうすっぺらな話になるんだなーとがっかり。。。
もうこの機会に出るしかない小説の新刊だけ待ちます。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:31:21.38 ID:PCafqnT1c
画と声が違うとこんなにもうすっぺらな話になるんだなーとがっかり。。。
もうこの機会に出るしかない小説の新刊だけ待ちます。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:21:52.91 ID:vX51FKrD0.net
>>334

あのな
底辺はお前なんだよ
叩くのもいいんだけどさ
問題提起しかできない奴って仕事では能力めちゃくちゃ低くて窓際のダメ社畜なんだよね
で、お前そういうのにじみ出てるんだわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:53:36.12 ID:3WM22a3c0.net
>>337
問題提起さえできなく、論点ブレブレの君は……
正しいかはおいておき、この作品に対して批評していただけなのに、
何故か良作挙げろとか意味不明ww
城塞都市の攻防において梯子がどのようなものだったかを軽く実例を挙げて説明し、
後は自分で詳しく勉強しろと言えばいいのにww
こういう人って何も分かっていなくて、何もしない人なんだよなww

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:27:58.64 ID:vX51FKrD0.net
つーかお前>>338の低脳な言い訳を見る限り
論点すり替えでマトモな論破もできないで言ってるゴミだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:28:40.87 ID:vX51FKrD0.net
つーかお前>>338の低脳な言い訳を見る限り
論点すり替えでマトモな論破もできないで言ってるゴミだろ
自分の事棚に上げて何言ってんの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:34:34.06 ID:vX51FKrD0.net
>>338
それから、そこまで言うからにはお前の思う良作とは如何なるものであるのか
という質問されてるのがお前なのだから論点をすり替えて逃げに入ってるのがお前だろw
そういうご託は答えてから言えよw

それとなここでお前を「バカだ」
と思ってるのが俺一人だけだと思ってるだろw
俺は>>330ではないぞ
おバカな在日くん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:53:14.30 ID:vX51FKrD0.net
>>338
>城塞都市の攻防において梯子がどのようなものだったかを軽く実例を挙げて説明し、
>後は自分で詳しく勉強しろと言えばいいのにww


突っ込みどころ満載すぎてマトモに返すとレスが増えてしまうなw

>>「とりあえず、城塞都市がどういうものかお勉強しましょう^^ 」

って言われたなら

>>330
「お前が勉強しなおせよ中卒ニート」

って言う頭の悪い返事で人格の薄汚さを晒す前に、お前自身が城塞都市の攻防において梯子がどのようなものだったかを軽く実例を挙げて説明すべきだろう。
お前はあくまで叩かれ、教え諭されてる身であり、ここでは複数に虐められてる身だってのがわかってないらしいな
実際のところお前は「問題提起のレベルにさえ至っておらず、どうとでも取れる解釈を単なる粗探しの揚げ足取りで突っ込んでるだけ」で
内容の程度の低さは底辺なんだが?
単に作品と無関係にお前の人格が劣悪なだけであり、それは行動からも見て取れる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:03:26.46 ID:3WM22a3c0.net
>>339-342
ださっww
一回でまとめて言えないのかよww
>>339,331に至っては同じじゃねーかww
自分から相手を馬鹿にしながら振っておいて、相手に説明を任せるとかww
人任せすぎだろww
「実は、お見通しだった(汗)」ってかww

それとこれな
>>俺は>>330ではないぞ
俺はお前が馬鹿にしているやつじゃないって発想ないんだなww
自分で書いていて、それくらいの発想もないんだな
おまえが馬鹿にしているやつ、俺が馬鹿だとしても
おまえはもっと馬鹿でどうしようもない奴だって分かっていないのが笑えるww

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:20:33.27 ID:0BMJuI4i0.net
>>338-343
負け犬の遠吠えが見苦しいでちゅよ負け犬ちゃんwww
お前が壊滅的な馬鹿なのはもう知れ渡っているからもう諦めたら良いのにwww
こんなダサくてショボい一人芝居してご苦労様ww

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:33:14.82 ID:vX51FKrD0.net
>>344

>>負け犬の遠吠えが見苦しいでちゅよ負け犬ちゃんwww

↑これ自分で自分に言ってんの?
だったら話がわかるんだが
そうでないならどんだけ読解力ないんだ?
ここで散々叩かれてんのに叩いてるのが一人と思い込むとか
どんだけお花畑なんだよって話だわなw

在日は自国に帰れよ
そしてお前は精神病院へ行けw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:42:37.07 ID:vX51FKrD0.net
>>343
めちゃくちゃ笑ったんだがw
わかったからとりあえず日本語で頼むわwww
文章力NASA過ぎて学力ばれてるぞwww

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:45:09.09 ID:0BMJuI4i0.net
>>345

お前のことだよ馬鹿丸出しな負け犬ちゃんwwww

どう見てもお前が一番馬鹿なのに本当に見苦しいなwww
祖国に帰るのも精神病院に行くのもお前wwww
お前の頭の悪さと日本語の不自由さは一目瞭然だからなwww

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:16:28.62 ID:vX51FKrD0.net
ほぅ、ではどの様に俺の頭の悪さと日本語の不自由さが一目瞭然なのか説明できるのかね?w

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:17:42.53 ID:9JErleJJ0.net
今お前らがしてる話ってここでしなくちゃいけない話なの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:37:56.20 ID:/XbiKZDS0.net
嫉妬の炎が凄まじいスレだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:44:24.38 ID:vX51FKrD0.net
論点すり替えられて大分ズレたかw
なら本筋に戻すか


>>338

どうやらお前は自称頭がいいと思っているらしいから
事細かに作品批判してそこまで言うからにはお前の思う良作とは如何なるものか
当然お前なりの具体的な例題があった上で批判しているのだろう?w
ではその例題を当然示せるはずだよなw
なのにそれを言わずに、三段論法の中間から最後の部分でお前はずっと逃げまくってるワケだが
結論があるの? ないの?w

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:45:29.96 ID:vX51FKrD0.net
>>305

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:50:21.38 ID:kR11iCN50.net
いいぞいいぞ!! お前ら、その調子だ!!

そのままお互いで汚く罵り合ってくれ!! それこそこのアンチスレの醍醐味だわwwwwwwwww

さあみんなで頭がおかしくなって発狂しましょう(笑)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:15:05.53 ID:HMnG9o+C0.net
>>350−344
アニプレ社員必死過ぎwwwww
いくらこのクソアニメが爆死確定しているからって発狂するなよwwwwww
だからこんなに頭の悪いレスしかできないんだなwww

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:51:42.86 ID:pbYvhBlU0.net
馬鹿につける薬はないことが分かるな

356 :10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:15:06.00 ID:wIlWSHLR0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:46:11.56 ID:kR11iCN50.net
このアニメのアンチ自体が頭のおかしい人が多いからね
アンチと言うよりもキチガイだから

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:33:20.57 ID:pbYvhBlU0.net
アンチスレに突撃してくる信者には負けるよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:04:58.77 ID:dEvlyXCN0.net
原作も好き、映画&OVAも好き、荒川の鋼も好き
でも、このアニメだけはありえない、糞過ぎ!
話が進めば進むほどキャラが増えれば増えるほど、一人ひとりの魅力が薄らいでゆくw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:18:31.32 ID:ocSdSlxX0.net
>>306
>・なんでわざわざ遠くで戦うのか?
パルス軍がルシタニア軍を国内に入れないためにわざわざ遠くで迎え撃ってるんだから
アトロパトネにしろそれ以外にしろ、何か理由があって撤退とかしない限り
必然的に最初の戦いは遠くになる

>・少数で来て夜に街に火を放てばいいだろ。

アトロパトネに大軍が出兵している状態でも万騎長がある程度の軍勢任されて守ってるし
平時なら国王や他の万騎長もいるし、戦時でなくても兵士は街を警備しているし
少数で来て夜に街に火を放っても普通に鎮火されて取り押さえられて終わりだろうに
用水路もしっかりしているから消火用の水も豊富だし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:24:58.37 ID:ocSdSlxX0.net
>>305
>あんな城壁を登るとかバカすぎ。はしごを外せよw全員死ぬだろ。

323じゃないが、実際の十字軍の絵でも梯子で上る様子は描かれている
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/1099_Siege_of_Jerusalem.jpg

>・また気持ち悪い腐キャラ追加。籠城中に王妃は何やってんの。間抜けすぎる。
あそこはそういう兵士は戦場で命かけて戦ってるのに
王族は呑気にしている様子を皮肉ったシーンだから
作品の中で間抜けとして扱われている行為を間抜けと批判しても、
悪役を悪だと批判するようなもんじゃないか

362 :警告!!@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:51:17.24 ID:t1cbDLBe0.net
予言 「中東で第3次世界大戦がおこる!!」

旧約の神が、中東の巨大な川を枯れさせる!!
巨大な川が枯れるとき、第3次世界大戦がはじまる!!
神はイスラエル(ユダヤ人の国)で巨大地震をひきおこすだろう・・

壁が破壊され、ロシア軍とイスラム教徒が、
ユダヤ人の国に攻め込んでくる!!

ユダヤ人よ、地下にシェルターをつくり、
女性を地下のシェルターに避難させなさい!!
男は外で命をすてて、ロシア軍と戦いなさい!!

旧約聖書の神がそうさせるのだ!!
「ユダヤ人の女性」を「安全な場所」に隠しなさい!!
ユダヤの神がそうさせるのだ!!
                     ミカエル

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:44:15.70 ID:fuj3KvVc0.net
>>305
十字軍も吟遊詩人連れたり騎士が吟遊詩人もいて
戦いの中でも音楽や詩をやっていたから、
そういう人間の是非はともかくそういうの描写があるのは不自然じゃないだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:59:30.09 ID:ugmIyi+x0.net
>>361
お前ほどのアホは滅多にいないから相手をしてあげるよ。
あのな、ハシゴってのはせいぜい10m程度で使うんだよバカ
アニメの中じゃ30m以上あるわけ。どうやって掛けたんだよ。
作った奴はしね。バカが。しかも、
櫓や門破壊でいくらでも攻略できるのに。なんでわざわざ
殺されにいくの?そういう説得力ってのが全くないんだよ。
作る時に少しは考えろよ。バカどもが。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:09:58.13 ID:LhC8AyYj0.net
>>363
あのな、それは鼓舞とか軍歌用だし歌う状況ってのがあるわけ。
今にも落城しそうで火打ちされてるのに歌ってるバカがいるわけないだろしね。
そしてそれに付き合って聞いてるバカがいるわけないだろうが。
わざと間抜けに描く?意味わかんねぇよ。バカが。
主役級の味方を間抜けに描くアニメがあるかよ。
さらにそいつらが全員生き残ってどんだけ脚本破綻してんの。
全部メチャクチャだろうが。こんなクソ脚本書いておいて
恥さらして良く生きていられるわ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:18:24.49 ID:ZP1C8/bf0.net
恋歌とかも歌ってたぞ
戦争中でも王侯貴族は物理的にも娯楽的にも呑気なもの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:19:43.48 ID:ZP1C8/bf0.net
>>365
>今にも落城しそうで火打ちされてるのに歌ってるバカがいるわけないだろしね。

だから落城への危機感が足りてないって場面なんだろう

>わざと間抜けに描く?意味わかんねぇよ。バカが。
>主役級の味方を間抜けに描くアニメがあるかよ。

タハミーネは主役級の味方じゃないし、
ギーヴはそういう馬鹿な王族から金とってるだけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:21:37.17 ID:ZP1C8/bf0.net
>さらにそいつらが全員生き残ってどんだけ脚本破綻してんの。
>全部メチャクチャだろうが。こんなクソ脚本書いておいて

タハミーネは捕縛、サームは瀕死、他は後に恐らく戦死してるが
タハミーネだってルシタニア王が惚れなかったら処刑されてても不思議ない危険な状態
無事なのは呑気な王族を皮肉ってたギーヴだけ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:38:46.65 ID:hCbBU9660.net
>>305
>交戦中に〜

↑オイオイ!?そんなコト言ったらガンダムなんか登場人物みんな頭がイッてるよw
だってあんなせまいコックピットでたった一人でくっ喋べっているんだからね!

お前はアニメを見ない方がイイよファンタジーの世界観を狂った解釈をして見て見ようとし過ぎてマジで頭がおかしくなるからw
やっぱこういう連中はアンチと言うよりもキチガイなんだよな?こいつら(笑)

こいつこのままだと ID:HMnG9o+C0 は黒バスをテロの標的にした 第2の 無職 渡辺博史(ひろふみ) になるかもね。

ゆくゆくは別マガ編集部に脅迫状をマジで送りそうだわ いやホントに・・・

今から精神病院に行くか警察に相談しておけよな(笑)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:48:06.72 ID:2M0/eZDM0.net
昔読んだ十字軍の漫画では王に同行する王妃が
豪華に着飾って絹だの化粧品だの高価な品山ほど持ってきて
戦場でも華やかな生活続けてたことに
国王の従者の方はここ戦場なのにと不満たらたらだったりしたな

近世になると戦場でも豪華な料理を楽しむために
料理人から何から持ち運ぶような王族もいた

一般の兵士はともかく王侯貴族とか王妃とかは
戦場でも贅沢を続けているとかは、
不自然とかありえないとかそういうおかしさは感じないが

むしろありえるからこそ傲慢な王族と戦場の落差として
詩の時に兵士の様子に描写切り替えてるんじゃないか

>>365
あれ軍歌みたいなもんだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:08:18.94 ID:hCbBU9660.net
>>370
戦国時代に戦場の野営地に芸人が兵士達の前で踊りを踊っていたのはよくある光景だけどもね

それもおかしいおかしい言ってもね・・・

秀吉の小田原攻めなんか宴会三昧だったのにね・・・いかれたクレーマー根性もある意味すげーな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:20:35.33 ID:eIZfx7V00.net
>>365
だから初代国王の武勲の詩を歌ってたんじゃないのか
歌う前にも戦場で戦っている兵士に捧げるって言ってんじゃん
ちゃんと状況に合わせて選んでるぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:58:55.72 ID:ulYIruyW0.net
イカれた在日君はとりあえず自分がバカだってことに気づいてないからな
作品批判するにしても根本が単に日本人の作品にイチャモン付けることが目的だから
どこかイチャモン付けられそうなとこ見つけてはバカなコメントで騒いでるだけだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:46:05.05 ID:ulYIruyW0.net
>>364
>>365

お前ほどのアホこそ滅多にいないから相手をしてあげるよ。
とりあえずお前は作品の知識と想像力と洞察力が乏しすぎる上で言ってるから、バカ丸出しのコメントになってるぞ
>>361の説明でも意味わかんないならお前はアルスラーン戦記を理解できないから、とりあえずアンパンマンあたりを見ていたほうがいい

城攻めにしても戦争にしても余裕の全くない一瞬の勝負なんてのは、最前線で一対一でやってる兵士だけの話だ
それを最前線では24時間×何日も費やして戦争してる中、呑気にしている王族達がいる事をギーヴが歌を交えて皮肉ってクローズアップさせてる一場面だろw
その一場面に対して「呑気に歌なんか歌って、とか言ってる事自体が間違っている。お前アホだろ」って遠まわしに>>361に言われてるわけ
特に田中芳樹の作品は、何日も、下手したら何月も行われる戦争中、後方ではかなり余裕を持って呑気にしている様子を強調し、より現実味を持たせてる演出が多いわけ
サームのセリフにもあっただろ「今日≠ヘいつにも増して攻撃が激しい」ってな
籠城戦ともなれば何日も費やして行うものとなる。って事くらい脳内補完しろよ

はたから見てるとお前はそれらを理解できてないクセに作品を見ては誤った知識で突っ込んでるだけなんだわ
だからみんなお前をバカだなぁと思って見てるわけ

はい論破

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:55:42.19 ID:ulYIruyW0.net
sage

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:42:17.66 ID:At4EHXRe0.net
今季の覇権を狙ってたのに大惨敗じゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:47:21.53 ID:jD9Knwcn0.net
内容に文句はないがOP歌がゴミすぎて泣ける
セイヤもカス歌い手もどきが歌ってるから腐ってるし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:49:14.51 ID:hCbBU9660.net
キチガイくんのパターン
 
http://i.imgur.com/Xt9zBkk.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:57:17.00 ID:qgAVriDVO.net
とりあえずアルスラーンにはラクダに髪の毛喰われながら頬を染めるようなイメージはなかったw
これは大切なご主君様ですとか言われたらキラキラ花バックに頬染める気がするわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:39:29.12 ID:SB6Fvp630.net
>>379
馬があったもラクダがあるのは知らんかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:28:48.97 ID:SB6Fvp630.net
ありゃりゃりゃ!? 今回は作画が崩れてるなざーんねん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:09:19.18 ID:vlWGVo+o0.net
原作の仮面の取れ方はどう書かれてるか知らないけど、今日の仮面の取れ方はなんとなくガッカリした
チャンバラの動きも微妙だった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:42:09.27 ID:r2nnJe+I0.net
>>376
とんでもない赤字だろうな。
昔、社長が麻薬中毒で捕まって
親族経営のどうしようもない会社が作っただけのことはある。
>>374
中の人乙

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:58:32.96 ID:IC9//S+u0.net
>>383
赤字も何もフツーに盛り上がってるじゃん
いやふつーに>>364 >>365みたいのはああ言われて当然レベルのバカだから中の人関係ないだろw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:39:10.99 ID:duv9um7O0.net
>>384
どこで盛り上がってんの?
twitterで腐女子が騒いでるとか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 15:52:57.03 ID:0wHxFK9Qv
いやフツーにどっかで盛りあがってんだろ
2ちゃんとかでツイッターとかで
つーかキチガイアンチは盛り上がってちゃまずい理由でもあんのかね
どーしても落としたがってる在日みたいのもいるが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 19:53:58.53 ID:u/e3gF1xC
>>386
たいして作画が狂ってもいないのに少しでもなんかあれば騒ぎ出して
韓国人が作画で使われたら「今回は韓国人スタッフか、まぁ前回が酷かったから仕方ないね」とか平気でぬかしてるしなw
低コストで依頼させてるだけだっつーのに、仕舞いには俺たち韓国人が作ったアニメとか言い始めるしw
お前らの作画の黒歴史どんだけ酷かったか知らんのかとw
散々言われたからそう言いたいんだろうけど、うわぁ陰湿だなーって見てて思った

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:09:58.83 ID:wYPl9WRd0.net
>>325
ダリューン必殺の雷光剣や、他国に奴隷解放を強制するアルスラーンか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:59:52.80 ID:0HbF+2Wq0.net
奴隷になれと笑顔で勧める花畑の殿下よりマシですわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 05:43:13.74 ID:bMATc5rH0.net
安っぽいノリが気になるんだけど原作からしてそうなの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:06:47.05 ID:Owsma3c10.net
読んで判断すりゃ良いんじゃない
原作小説は大きな図書館には大体置いてあるし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:50:34.31 ID:Reu/89tV0.net
一期だけなら電子書籍にもなっているので
電子書籍に抵抗がなく購入する気があるなら
大きな図書館までいかなくてもネットで読めるよ
なぜか二期はないけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:40:33.01 ID:k0Tf3V/J0.net
>>383
その麻薬中毒の社長が数々の原作を目利きして誰でも知ってるレベルの青春映画を撮らせてたわけだが
駄目にしたのはその後に乗り込んできて社長になった弟
AKBと同じことを出版業界でやり始めた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:00:11.61 ID:Owsma3c10.net
>>383
>>393
もしかして角川の話になってる?
アルスラーンはもう小説も光文社に版元変わっちゃってるし
今回のアニメ化で金だしてるのは漫画版の講談だと思うよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 16:59:23.84 ID:eCCNTrmMe
ああ何言ってんのかと思ったら
>>383が今度は角川春樹の麻薬事件とアルスラーンを強引に結びつけてディスろうとしてたのかw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:57:54.52 ID:1Kd1gyXq0.net
原作そこそこ好きだったけど、見るのが苦痛になってきた
元々脇役が活躍して主人公は影が薄かったとはいえ甘ちゃんすぎる
ルシタニア国王や今回のカーラーンの部下のへたれでコメディータッチの描写にもがっかりした
高望みはしないけど、銀英伝くらいに媚びない硬派なものにしてほしかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:27:50.38 ID:DWadXUUx0.net
ラノベのKADOKAWAが自分んトコのコンテンツだったモノが講談社に獲られてそれがアニメ化だもんなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:22:42.77 ID:mA/4HU720.net
講談社に逃げたアルスラーン戦記は関係ないやろ!
KADOKAWAのイチオシ覇権アニメといえば艦これに決まってるだろ! いい加減にしろ!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:32:41.94 ID:ZWm8YvB20.net
>>1
原作サイドの秘書が言ってるだけか、原作者が言ってるなら信ぴょう性あるがな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:35:59.41 ID:ZWm8YvB20.net
>>396
老害だろそもそも批評してるのって早よ滅びろよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:55:46.81 ID:JMJDH5jN0.net
コメディタッチといえばイノケンティスが出てから酷くなったな
アルスラーンもギャグ顔になったりして今週は特にキツかった
荒川が関わるとどうしても同人臭くなるから嫌なんだよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:04:31.42 ID:ao4BROr/0.net
>>400
おじさん世代の話でもターゲットは小中高生あたりなんだろうけどさ
今のアニメの無理筋でも派手で早い展開で惹き付ける脚本に慣れた若い人が楽しく見れるものなのか
NHKならまだしも、展開が地味で遅いものをさらに軽薄な演出で見せられても退屈に思わないものか
多くの脚本に触れてない若い人らにはまだまだ新鮮なのかね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:57:42.03 ID:L8Ohdfp20.net
>>393
あれだけ世間に恥さらして、いまだに親族経営かよ。
頭おかしいな。アニメのキャラも全員頭おかしいけどさ。
今、ニコ動で9話?見れるけど、
昨日みたGレコと大して変わらないほどのキチガイアニメだったわ。
全部のオチが、「楽しかった修学旅行ー」じゃねぇか作った奴はアホ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:35:32.25 ID:HT7sTodM0.net
>>398
艦コレって明らかにギャグだろ?

405 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:50:58.79 ID:AsdspDZ/0.net
ギャグとコメディーをお勧めして欲しい
ギャグとコメディーを推進して欲しい
ギャグとコメディーを推奨して欲しい
ギャグとコメディーを推薦して欲しい
ギャグとコメディーを宣伝して欲しい
ギャグとコメディーを布教して欲しい
ギャグとコメディーを先導して欲しい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:12:47.86 ID:VSAAsif30.net
>>403
弟がマスコミと一緒に兄貴をはめたんやで
素人連れてきてステマで売るというのを始めたのはこの弟
兄貴とか親族経営とか関係なしにこの弟がカドカワの癌

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 23:07:50.70 ID:dk6nlMeLR
一番の癌は>>403だけどなw
こいつ論破されて見事に完璧に誰にでもわかる真性のバカ認定されたのに今度は角川と講談社を勘違いするバカっぷりw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:49.59 ID:HT7sTodM0.net
>>403
組織なんてそんなもん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:45:07.40 ID:mA/4HU720.net
>>403
なんでアルスラーン戦記のアンチスレでKADOKAWAがディスられとるんや…
まぁKADOKAWAが糞ってのは同感やけども

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:25:50.33 ID:XBeNKmqX0.net
5人だか6人だかで勝つ流れのアホらしさ加減は正直がっかりだった
せめてわかりやすく大軍に見せかける策があったとかならまあ・・・と思うけど
これ古典扱いの作品じゃなかったら相当叩かれてると思うわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:42:46.30 ID:uMToY71K0.net
http://animentary.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
卑猥な写真ばかりのせ、ネットに汚物をまき散らす害悪
(現在は大本の注意を受け削除)
過激な発言であらゆるアニメを貶める
悪質なアフィで小銭を稼いでいる(ほとんど詐欺)
最近のコメント欄・掲示板を見ればわかるが、自分に都合の悪い発言は
全て削除・ブロックを繰り返す
自身の家庭事情についても発言し、弟への暴力を自慢・自身をネオニートであるなどと狂った発言を掲示版ページで繰り返す
批評の定義についてやたらと敏感で、「ぼくのかんがえたさいきょうのアニメこうさつ」
以外の意見を完全排除する
本人の談によれば、「独断と偏見だが客観的な評価を下している」らしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:28:40.02 ID:smvofQrL0.net
何でこんなに過疎ってんの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:30:17.84 ID:yCdSdqEQ0.net
叩く価値すらない内容の作品だから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:14:44.27 ID:lO8x9kHG0.net
>>396
元は角川が発行していた小説だから

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:50:12.57 ID:UZyedMcT0.net
>>414
角川の話がしたいんなら、長門有希ちゃんの消失の話しようぜー磯野ー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 02:26:42.43 ID:mDKcUMgk0
>>412
キチガイアンチにバカだと教えずに放置して生き恥を晒させた方が良いことをみんな知っているから

>>413
お前みたいなのを見ると、銀英伝を知らずに深い意味もわからず最初の数話でイチャモンつけてる馬鹿たち思い出すよw
まぁ銀英伝では、ガンダム、ヤマト、ありとあらゆるSF作品のオタクたちが理論的に全否定されてきたからな。そっち系オタクの恨みつらみも多いのかもしれん。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 17:47:50.99 ID:RIHvWM1GI
叩く価値すらない内容
とか言っちゃう恥ずかしい連中って、内容がファンタジーだからって原作知らないで最近のラノベ作品と同列に考えちゃってるんだろうなw
もとの原作は学習院大学国文学科大学院博士課程修了の文豪が書いてる作品だというのに、現代のラノベ作家と文学作家を一緒にしたら失礼だっつーのw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:48:56.32 ID:dEwTlWxT0.net
>>415
有希ちゃんLOVE

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:57:05.62 ID:/5BqYSs70.net
ああ〜世界最高の歴彦ファンタジーの話がしたいよぉ〜〜あびゃー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:02:16.26 ID:dEwTlWxT0.net
ありゃりゃりゃ!? 次回からは漫画にもないオリジナルストーリーで進むのかよ・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 21:28:07.73 ID:+nDpEuA1h
また、数人で好き放題する
信者からするとこれが、リアルな歴史、リアルな戦争、ラノベとは違う文学ww
ドラゴンボールとかと変わらないだろ
もったいぶったこと言う暇あったら
強い奴らで敵の要人を暗殺しつくせよ
ばりばりの前線で鍛えられてきた戦士の中の戦士(笑)が
陰でこそこそ生きてきた仮面より弱いから無理だろうがね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:30:52.73 ID:aVlOl7q60.net
>世界最高の歴彦ファンタジー
ワラタ

テロップCMに入れなくなったが原作サイドからクレームはいったんだろうなw

>>420
予定通りだよ。事情があって漫画の進行が遅れたのは誤算だが原作あるから無問題

総レス数 1031
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200