2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 6階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:38:51.65 ID:l0zjg/HV0.net
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信日時
TOKYO MX    4月3日  金曜 25:05〜  ニコニコ動画      4月5日 日曜 12:00〜
KBS京都     4月4日 土曜 24:30〜  ニコニコ生放送     4月5日 日曜 23:30〜
テレビ愛知     4月4日 土曜 26:20〜  dアニメストア       4月5日 日曜 12:00〜
サンテレビ    4月5日 日曜 25:00〜  アニメ放題        4月5日 日曜 12:00〜
BS11       4月5日 日曜 24:00〜  バンダイチャンネル他  4月11日 土曜 12:00〜
AT-X       4月5日 日曜 18:00〜(※リピートあり )

■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/index.html
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

■前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 5階層
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428321544/

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:17:07.17 ID:ALLoBpRx0.net
なおビビりは治らん模様

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:17:59.25 ID:Y8QznRDv0.net
>>559
本当は魔法を使えるようになりたいから30歳になるまで我慢してたりしてな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:18:41.15 ID:dC5Illkl0.net
>>551
書かれてないよ
そもそもこの恩恵のシステム自体は神がもたらしたものだけど
具体的に誰がどうやって作ったのかさっぱりわからんし。
まぁ作中の神様って基本ノリ重視のいい加減揃いだから
「冒険者なんだから冒険してればそのうち上がんじゃね?(鼻ホジ」って感じ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:19:59.41 ID:jg0z+zik0.net
>>554
アニメ放送前からヒットしてるのですが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:21:47.25 ID:xAprl5RF0.net
元ネタが処女神だから本番ができない(もしくはやると大事に至る)って本当なの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:22:03.48 ID:/a12X3sk0.net
あんな可愛い子が家で帰りを待ってるならもう出会いなんかいらんやん!!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:22:45.09 ID:ALLoBpRx0.net
そんなん神様にとか畏れ多くてできへんやろ!!!(兎並感)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:23:55.47 ID:6aF2gLe10.net
>>551
偉業をなすのが条件だから言うなれば自分

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:24:23.06 ID:Uw0FODdK0.net
所謂、筋トレをしたのとは違った成長の仕方をしてるんだよな?
なんつーか、「攻撃かわしたら俊敏性が3上がった」とか「防御したから防御力が上がった」とか
筋力が強くなるって言うか「あの世界で早く動けるようになった、攻撃喰らってもダメージを受けなくなった」って感じで
見た目の変化一切無し、筋力すら変わってないのに「そういう風な感じの体になった」って話なんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:26:05.00 ID:h49HXFYU0.net
>>553
>>563
まぁわし(神様)のためにガンガン働かんかいってことか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:26:45.11 ID:ALLoBpRx0.net
>>569
恩恵を授かってる人間にとってその経験がプラスなら全てステイタスに反映される

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:28:04.17 ID:h49HXFYU0.net
>>568
なるほど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:29:25.70 ID:ALLoBpRx0.net
>>570
そこは神によってまちまちだな、基本的に労働と冒険を強要するような神はいない
まじで家族みたいなもの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:35:53.74 ID:jlzp3TMf0.net
>>560
1スレ目から見てるけど
こう言うレスで埋まるのかと思ってたけど
意外と突っ込みどこをみんな真面目に話してるなって印象

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:38:40.91 ID:myhjHLQS0.net
レベルが上がった時に発現するスキルもそれまでの足跡に合った物が現れるしそこは冒険者本人に左右されてるとしか言えんね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:39:46.64 ID:kSCMuHTK0.net
HP残り1でも満タン時と変わらず動けて戦えるのがゲーム世界の良い所だよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:40:45.90 ID:Uw0FODdK0.net
>>571
サンキュ
その「ステイタス」ってのがなんなのかちょいと気になったもんで
「不思議な力の恩恵を多く受けられるようになったので早く動けます」なのか
「恩恵を受けているので俊敏性に必要な筋力が早く発達します」なのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:41:33.26 ID:ALLoBpRx0.net
>>576
ゲームじゃないから死にかけると動けないしモンスターに丸焼きにされたり四肢食われて義足義手の生活にもなるぞ、ゲームに例えられてるだけで決してこれはゲームの出来事ですではない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:41:50.64 ID:BlRrACSI0.net
ステータスの世界観はランスシリーズしてるとすんなり受け入れられるな
あの世界では現象としてのレベルやステータスが既にあるものとして受けれられてる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:42:41.63 ID:ALLoBpRx0.net
>>577
それなら前者だな、ステイタスは基本その人の見た目には反映されないから


お前、もし見た目に反映されてみろアイズとか誰も寄り付かねぇよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:43:26.72 ID:myhjHLQS0.net
>>577
前者だな
あとステータスは神による更新を行わないと蓄積されるだけで反映されないっていう面倒な仕様でもある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:44:46.71 ID:6aF2gLe10.net
>>576
ゲームのHP1は「次に来る攻撃で耐えられずに致命傷になる傷」と解釈するのがいい
HPが残ってる間は戦闘を続けられる程度のダメージ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:47:49.71 ID:CBJC+pJS0.net
>>580
まあ絵で設定に忠実に描かなければそうもならないと思うがね
fateのセイバーとか設定と違って盛りまくりで補正かかりまくりの絵になってるし
描いてる人自身設定どおりに描けないって言ってるくらいだからな
アイズも実際はそれなりに筋肉はあるんじゃないの
マッチョじゃないだけで

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:47:56.81 ID:Uw0FODdK0.net
>>580
>>581
どもです、って事はアレかありえる事なのかはわかんないけど恩恵が切れるような事があったら普通の人になっちゃうのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:48:56.64 ID:ALLoBpRx0.net
>>584
恩恵が無くなるとそう言うことになるんじゃ無いかなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:49:43.83 ID:dC5Illkl0.net
>>577
前者だな
ステイタス更新した瞬間1分前の倍のスピードで動けるようになったりする
逆にレベル5だろうと恩恵失った瞬間スライムにも負ける普通の人間に逆戻り

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:50:28.92 ID:ALLoBpRx0.net
>>583
まあ冒険者としての平均的な筋肉は付いてるだろうよ、でも『アイズのステイタスを基にした筋肉が見た目に反映されるとしたら?』

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:51:16.67 ID:CBJC+pJS0.net
>>587
まあそれはいらないなw
肉付きは結構良いみたいだしね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:52:02.02 ID:ALLoBpRx0.net
>>588
もしもそんな筋肉にミノタウロスから救われてみろ、俺なら死を覚悟するわww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:56:54.84 ID:ewMAMxEJ0.net
男塾のアレを思い出してしまった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:57:18.02 ID:7tY0Sbgi0.net
ゲームじゃないならどんなにレベル上げても刃物の一撃で死ぬよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:58:22.16 ID:ALLoBpRx0.net
>>591
心臓の一突きで死ぬぞ
丸焼きにされて四肢もがれてもしぶとくきのこった奴もいるが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:00:23.91 ID:R3Zv6mkD0.net
http://mfbooks.jp/wp-content/uploads/2015/04/miso-narou02.jpg
http://mfbooks.jp/wp-content/uploads/2015/04/miso-narou03.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:02:25.44 ID:8oEDGOfB0.net
なにそれ怖い
グロあり?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:03:54.89 ID:ALLoBpRx0.net
これが冒険者として当たり前のリスクなんだよ
グロ描写は読んだ限り普通に耐えられる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:05:08.50 ID:Uw0FODdK0.net
欠損処理はどうなってんのかな?
腕飛んだらそのまま?生えてくる?
って質問ばっかやな俺

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:07:01.21 ID:5rs/5k4a0.net
まあ、一話の時点で相当グロかったしな。そうおうのかくごはある。
でもネタバレだけは勘弁な。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:07:18.37 ID:1rlnLBWP0.net
>>576
HPが減ると能力値が下がるゲームもあるよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:07:18.74 ID:wOlmEGT10.net
>>586
恩恵を失って雑魚モンスターにも負けるようなのはlv5まで行けないだろう
上位冒険者ほど恩恵によるステータスに頼るだけじゃなく恩恵を失った時でも残る技術を磨くべきって考えだぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:09:16.90 ID:ALLoBpRx0.net
お薬が一応あってハイポーションは傷の治癒能力がある(一話時点のベル君では手が出せない代物)
無くなった物はもう、戻らないんやで……

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:10:04.91 ID:myhjHLQS0.net
>>596
ある程度元が残ってれば直るだろうけど欠損したら戻らない
あと描写としてだが足が潰れたりだのモンスターの一撃でモブが肉片になったりはあったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:10:31.15 ID:kXQSnrNa0.net
>>594
怖いも何も死がある世界なら当たり前でしょ
ゲーム的に蘇生ができたりするドラクエとかでも蘇生不可の死があるのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:11:17.00 ID:ALLoBpRx0.net
FFみたいにハイポーション買い溜めとか簡単に出来ないんだよなぁ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:12:48.63 ID:rtdgXRjx0.net
まあ、それが現実って奴よね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:14:39.31 ID:Uw0FODdK0.net
>>601
なる、どもです
その辺のルール分かってると見るほうも見方が変わると思うが
初回1話で説明ばっかりって訳にもいかないし難しいところかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:14:49.40 ID:Hbpm8bkm0.net
>>596
骨があれば再生可能っぽい
骨まで食われたらアウト

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:16:41.56 ID:ALLoBpRx0.net
>>605
多分視聴者は冒険者として活動を始めたベル君と同じだと思うから進めば進むほどベル君と同じ様に知識が付く……かも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:17:06.01 ID:/a12X3sk0.net
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:24:05.38 ID:9kxT0FDJ0.net
>>589
筋肉だるまのほうが女冒険者としてはリアルだよねw。
かわいい顔してるからベルくんはその日にお持ち帰りされただろう。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:25:34.82 ID:ALLoBpRx0.net
>>609
やめろぉ!(建前)やめろぉ!(本音)

生還したベル君は多分ヘスティアと幸せに過ごして終わるな、正に身近にある幸せに気付くだw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:26:07.85 ID:myhjHLQS0.net
個人的にはそういうリアルな怪我やグロ表現やって貰えれば「ゲームだゲームだ」って声も減って良いとは思うんだかなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:26:59.58 ID:ALLoBpRx0.net
まあ地上波って言うのが邪魔してるからな、そう言うブラCみたいなことは中々勇気が

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:29:02.45 ID:/a12X3sk0.net
ブラCはやりすぎだろ・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:29:56.75 ID:Uw0FODdK0.net
とは言え他作の名前出してはアレだが「ログホラ」とか「SAO」とかの感覚で見てる層は
結構肝心な所勘違いして見ちゃってないかなぁ・・・と不安になったりする、勝手に

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:30:18.90 ID:QGO3zeFS0.net
>>611
馬鹿すぎワロタw
ゲームで血の表現とかグロとかがむしろ規制対象なのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:30:43.73 ID:rtdgXRjx0.net
たった一話しかまだ放映されてないのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:30:43.77 ID:8oEDGOfB0.net
>>602
怖いって丸焼き四肢もぎの方ね

初っ端の真っ二つの血液大量ぶっかけくらいはいいけど人間の四肢をもぐとこ見せられるのは流石にきついぞ
そういや敵消滅しても血液は残るんだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:31:00.52 ID:9XB0w8JU0.net
あそこまでヘスティアの好意をスルーするのはやっぱり神さま相手にはそういう感情が抑制されるとかそういう設定があるのかねぇ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:31:19.47 ID:QGO3zeFS0.net
>>614
そりゃ勘違いしてるだろ
あっちはMMOでこっちはゲームじゃないし
そもそもが無茶苦茶な勘違いなんだが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:31:53.64 ID:wOlmEGT10.net
>>611
モンスターを殺した後本来は死体が残りナイフで死体から魔石を取り出すもしくは魔石を壊すると灰になるって設定が
規制かなんかで倒したら死体はすぐ光になって消え魔石がドロップするなんて設定変えてるからその辺の描写は望み薄

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:32:59.27 ID:ALLoBpRx0.net
ヘスティアに手を出さないのはベル君がヘスティアを畏敬の対象としてるからやで、そもそもの土俵が違うんや

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:35:05.94 ID:KrSBkVxU0.net
>>614
背景の丁寧な描写と、主人公と神様のほのぼのとした生活から「乳がでかいのんのんびより」を期待するのは勘違いですか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:35:56.85 ID:ALLoBpRx0.net
>>622
毎回ベル君がヒーコラヒーコラ言いながら泥まみれになって日銭稼ぐ日々になるがよろしいか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:36:24.58 ID:kLnl5rMW0.net
>>611
色々勘違いしてると思うけど
ゲームの世界観をリアルに書いたらゲームだろうがグロくなって同じことになるだけだと思うぞ
死の概念と痛みがあるかどうかだけ
ゲームだろうが損壊描写と出血描写なんてあってもおかしくないし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:38:28.10 ID:KrSBkVxU0.net
>>623
ヘスティアの出番が充分あるのなら

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:39:32.79 ID:ALLoBpRx0.net
>>625
ヘスティアの出番は十分以上にあるから安心しろwあの人がいないとどうしようも無いからなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:42:29.54 ID:myhjHLQS0.net
いや>>614が言うように「ステータス」や「レベル」っていう言葉がSAOやログホラ見てた層と合わさって「ダンまちってゲーム世界の話なの?」って言葉をよく見るからさ
明確な怪我なんかの描写が無きゃ「こういうファンタジーの世界観」って分からない人もいるかなってね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:43:50.59 ID:kLnl5rMW0.net
>>627
そういう人は放置したら普通に分かると思うけど
2話、3話ってなってるのにVRMMOの世界ではないって気づかなかったら馬鹿だよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:44:46.81 ID:ALLoBpRx0.net
>>611の言いたいことは理解できるがうまく自分の言葉で話せん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:45:39.67 ID:yhlboTmA0.net
つかログホライズンやSAOと勘違いしたとして
この二つは前者は死がぬるすぎるってのはるが後者はデスゲームだし
普通にゲームやってるんじゃなくて入り込んでしまって抜けられないって状態なわけで
ただのゲームとして思えるってのがよく分からないんだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:45:49.27 ID:H6OreG+S0.net
ノゲラはなんでもゲームで決めるルールが敷かれてたけど
これはゲームみたいになってる理由がわからないんだよな
そういうもんなの!って言い張るのを受け入れて見るアニメなのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:47:06.69 ID:ALLoBpRx0.net
仮想世界か現実世界の違いって事だろ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:48:39.35 ID:ALLoBpRx0.net
>>631
実際そうなんだよ、神がそう言う風に設定してそれを人間に与えてるから
ただあちらにはビデオゲームの概念は無いから俺らの概念を当て嵌めるのも違う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:49:27.15 ID:rtdgXRjx0.net
アニメなんだし、もっと肩の力抜いて見られないものなのだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:49:40.45 ID:jg0z+zik0.net
今こそフォーチュンクエストをアニメ化するべき

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:50:11.46 ID:wRGv7BYE0.net
リアルに拘りすぎるとβテスト時のベルアイルみたいに餓死オンラインになったりなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:50:21.21 ID:yhlboTmA0.net
例えばドラクエをアニメ化したとして
ドラクエの住人はファンタジー世界の住人でしかないだろ?
レベルアップとかもあっても
ゲームとかもはや関係ないわけだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:51:15.64 ID:ALLoBpRx0.net
ダイ大がそれだわな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:53:45.17 ID:ALLoBpRx0.net
論点としては

ステイタスやレベルアップの事を聞いた見た一部の視聴者が「あ、これってゲームの中の話なの?」って勘違いしてる事なんだよな?

あってるよな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:54:23.36 ID:H6OreG+S0.net
神様がこういうレベリングシステムを作ってそれを人間に与えてる理由は出てくるの?
神様によっては少ない経験値でレベルアップさせたり
システムもそれぞれの神で好き放題に出来そうだけど
共通ルールを守ってる理由とかあんのかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:56:47.90 ID:ALLoBpRx0.net
>>640
(語られて)ないです。
あと神が与える恩恵は全て一律で不変、弄くったらその瞬間他の神に大バッシング受けながら神の世界にさようなら

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:58:31.34 ID:jg0z+zik0.net
>>640
神様の娯楽

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:58:50.30 ID:EfSG8UYs0.net
ヘスティア紐という語感の良さをしみじみ感じている

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:59:01.59 ID:wRGv7BYE0.net
>>640
ルールがないと面白みが欠けるから
なんでもかんでも好きにできたら直ぐ飽きるから
こんな感じかなぁ・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:59:28.62 ID:9/U8fJ1Q0.net
名前忘れたけど犬耳の兄ちゃんが腐った方々の餌食にならないか心配だわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:00:04.91 ID:ALLoBpRx0.net
神にバイは多い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:00:12.76 ID:Uw0FODdK0.net
>>639
いや、俺はだけどゲームの中だと勘違いするんじゃなくて極端に言えば「死んでも生き返る」「蘇生魔法がある」的な事だったり
「恩恵」を勘違いして「主人公がナチュラルに肉体的に強くなってる」だったり
これって結構物語の根幹に関わる設定じゃないかなー・・・と、そんでもって「ログホラ」だの「SAO」だのにこのところ慣らされちゃってる人は
緊迫感とか危機感とかこの世界の神とは?とか案外勘違いしちゃって見てんじゃないかなー・・・っと、それだけなんだけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:00:27.13 ID:pKFcaLGb0.net
神達が天界から降りてきた理由が「何でも出来るとかヌルすぎて面白くないから不便な下界で不便に過ごそう」だからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:01:36.16 ID:yhlboTmA0.net
>>647
いつも思うがSAOはデスゲームから始まってるだろうに
ログホライズンの死がぬるすぎるのは分かるけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:05:06.48 ID:ALLoBpRx0.net
>>647
なるほどなぁ、でもSAOは一応デスゲームだった時もあるから一概には言えんがその後みたいにぽこじゃが死ねないんだぜって言うのは頭の隅に置いてほしいな、お前ら世界樹やれ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:06:13.59 ID:rtdgXRjx0.net
別のアニメを見るときは頭を切り替える事も大事だと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:06:15.17 ID:yhlboTmA0.net
世界樹はどうでもいいだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:08:36.10 ID:ALLoBpRx0.net
でも作中の雰囲気と言うか生きるか死ぬかを劇中で演じてるからそれなりに既視感はある

と言うのが個人的見解

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:08:37.45 ID:TtB3W4/o0.net
> ■キャスト
> ベル・クラネル:松岡禎丞          ヘスティア:水瀬いのり
> アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織    リリルカ・アーデ:内田真礼        
> エイナ・チュール:戸松遥            シル・フローヴァ:石上静香
> フレイヤ:日笠陽子               ロキ:久保ユリカ
> ベート・ローガ:岡本信彦           リュー・リオン:早見沙織
>
> 松岡禎丞(アイム)
> 日笠陽子(アイム)
> 大西沙織(アイム)
> 内田真礼(アイム)
> 早見沙織(アイム)

ひでえなこれ…
ステマなんてのはアンチの妄想だと思ってたけどこのアニメでそうじゃないってのを確信したわ
しかもなぜかここ数日でこのアニメのキャラのイラストが不自然なくらいに増えた不思議
よくもまあここまであからさまな事するなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:10:01.98 ID:6aF2gLe10.net
>>654
ステマの意味わかってる?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:10:29.57 ID:WyFOPB3L0.net
>>618
何かしらの強制力を与えておかないと、
淫乱女神や絶倫浮気性大神のお手つきがあちらこちらに発生してゲームどころじゃなくなるからね。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:10:54.63 ID:TtB3W4/o0.net
ああステルスにもなってないわな確かにw
ゴリ押しと言うべきだったすまん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:11:37.88 ID:pKFcaLGb0.net
>>654
でっていう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:12:02.53 ID:PR57YGFR0.net
どうみてもゲームには見えない
仮想インターフェースもでてこないだろ?このファンタジー世界が現実

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:12:03.36 ID:6aF2gLe10.net
ステルスマーケティングの意味がわかってないんじゃなくてマーケティングという単語を理解してないとは

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200