2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 7小節目

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:26:26.78 ID:qqBWk7ZB0.net
響け!ユーフォニアム : 異色の吹奏楽アニメの裏側 京アニ監督が語る

http://mantan-web.jp/2015/04/08/20150408dog00m200002000c.html

◇描きたいのは人間ドラマ

 吹奏楽という異色のテーマということもあり、演奏シーンばかりが注目されそうだが、石原監督は「描きたいのは人間ドラマ」と強調する。
原作小説では、キラキラした青春ストーリーと共に吹奏楽部員の心の葛藤も描かれている。

石原監督は「リアリティーのある高校生活を描きたい。可愛い、きれい、面白いばかりではなく、
『本気になるっていいよね!』という部活ものならではの熱さも表現したい。
キラキラしているけど、ドロッとした感じもあるのが魅力」と話す。

また、アニメでは、吹奏楽部員の心の動きが、キャラクターの動き、表情などの変化によって繊細に描かれており、
石原監督は「楽器を吹く前のちょっとした表情や、繊細な演出は(シリーズ演出の)山田(尚子)さんに助けられています」と語る。


放送始まったから記事も増えてきたね

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200