2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:57:43.40 ID:GHcs+EOu0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 4 時間目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428233681/

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:59:27.25 ID:1+VSjGd50.net
真面目な顔してると思ったらおしっこ我慢してるだけというと台無しだなw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:00:52.28 ID:TTcGXHpd0.net
>>208
最終話に近づくにつれて認知症みたいになるのか
嫌だなー

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:02:21.63 ID:Tv2SGnab0.net
>>201
主人公がアイラを助ける為に開発部門に行く話はありそうね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:03:51.77 ID:EOQFyOTp0.net
大学の研究室を相手に洋書の翻訳委託業を行っていたが
今や化粧品の有名メーカーっていうDHCみたいな話ですな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:06:25.39 ID:GRsBE+Y/0.net
つらすぎるわー こういうアニメは   

いいアニメだけどね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:11:42.06 ID:9xlkIWOG0.net
お漏らしアンドロイドと言えば、不確定世界の探偵紳士のミントちゃんw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:16:48.32 ID:TNBDk8wC0.net
>>210
日記帳がフラグにしか見えんのよなー
日記帳もポンコツも単品では可愛いで済みそうだけど、合わさると途端に不穏になるっていう
記憶障害だけじゃなく、喜怒哀楽の感情とか味覚とか人間らしさが少しずつ欠けていく可能性もあるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:18:19.57 ID:KZq1S+Yh0.net
http://i.imgur.com/J6zg7sP.gif
http://i.imgur.com/BgWVYir.gif
http://i.imgur.com/PrtrqhC.gif
http://i.imgur.com/lxcYzOn.gif
http://i.imgur.com/rMNZgYM.gif

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:19:46.47 ID:3yAjVhTk0.net
こういう作品て大抵主人公もアンドロイドじゃねみたいな議論起こるからツカサの挙動にも注目だな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:22:59.31 ID:2s+r5sn60.net
>>217
深読みしすぎだろ
何か伏線でもあるならいいけど大抵とかいう何の根拠もないただの予想は意味不明

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:28:12.02 ID:/LS3NtNP0.net
これラッキースケベとか期待できますか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:30:05.06 ID:5+OTpfOY0.net
今の時点じゃ全部ただの予想になるだろ
夢が無いな、お前は

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:33:06.48 ID:vei7c8yS0.net
>>215
>>217
そういう叙述トリックをするつもりなんだとしたら、
ちょっと下手すぎる。
そんなのはちょっとスレた視聴者ならまず真っ先に思いつく。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:33:07.82 ID:g0gZz74A0.net
こういうアンドロイドネタの場合、何かしら人間と区別がつくようになってるもんだけど(眼の色とかうなじにボルトがあるとか)、
これはあえて「区別がつかない」てのを強調してたような気がしないでもないから、
展開の予想として、人間に見えるけど実はアンドロイド、逆にアンドロイドに見えるけど実は人間てのが有るかもってのは、普通にあり得るとは思う
考えうる予想としてね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:39:10.52 ID:TNBDk8wC0.net
>>221
最初からそういう層に売り込もうとなんてしてないと思うけどね
ブヒ層はこれぐらい分かりやすく描かないと記憶にすら留めないぞ
だいたいそういう見方する層はお涙頂戴で萎えるとか言い出すし作風からして合ってないよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:41:03.36 ID:CEOH4lxZ0.net
ブレードランナーのレプリカントみたいなもんだよ
アンドロイド自体が、自分がアンドロイドなのか人間なのかわからない
こういうストーリーは、SF要素よりも人間とは何かという言うのが主題

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:42:21.26 ID:Pav7UMWd0.net
お前らプラメモの知名度が全然高くないけど
このまま埋もれた名作(駄作)にして良いの?

こう言うアニメこそ女の子に見てもらいたいよね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:42:48.30 ID:64Mj3E3e0.net
>>140みると主人公がギフティアみたいなベタな展開はなさそうだけどね

前スレにあった社会全体がギフティアって説は面白そうとは思ったな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:43:39.03 ID:8cV0lTxNO.net
記憶リセットされて別の家庭に再出荷されるのかよ。多分成長、死の恐怖、生殖が無いだけの人間そっくりさんだからなんか怖い
難しい話はしないです、お仕事ラブコメアニメです、がどうもブラフに思えてならない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:47:44.54 ID:6uARMZBF0.net
>>224
作者が、ブレードランナーとかA.I.とかアンドリューNDR(略)はじめ
その辺のタイトルは一通り見たとかって
ttp://www.plastic-memories.jp/special/conv03_1.html

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:54:05.35 ID:68l9aAf80.net
>>224
いやだからその「人間とは」のためにSFやるんでしょうが・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:54:30.01 ID:WEw46WcA0.net
>>165
コピーできない以外にもコピーはできるんだけどしても
同じように壊れるからコピーした意味が無いという可能性もあるぞ

つまり稼働して6年経過したものをコピーしてまったく新しい
ボディに入れても9引く6の3年後に同じように壊れるのかもしれない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:54:43.48 ID:TNBDk8wC0.net
そういやギフティアのボディの所有権ってどうなってるんだろう
ガワだけでも近くに置いときたいって人もいるだろうし、原則回収ってことを考えるとレンタル制なのか?
でもレンタル制だとしたら回収を拒む事自体があり得ないし、単にキャッシュバックがうまいだけなのか

232 :165@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:05:13.64 ID:AbuySNAj0.net
>>230
加えてコピーするのに割に合わない手間暇がかかるとかな
9年少々の記憶をコピーするのに仮に10倍速でしか処理できないとして
1年ほどかかる、その間コピー機は他の作業ができない、
当然本体も使えないなんてことも考えられる

>>231
もし生体部品を多用してると動作停止したら生体部品の維持ができないからダメ

233 :やめてください(><)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:05:29.23 ID:MgoixzsX0.net
やめてください(><)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:09:35.00 ID:3BaUdqmK0.net
物品譲渡契約ではなくサービス提供契約だとかんがえるのがいちばんまっとうなんでしょうね。
敵対企業に入手されて分解・解析とかされてもこまるでしょうし。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:12:06.88 ID:9gqJX9BI0.net
アイラは特別製で寿命が設定されていませんでした……という安易なオチはなさそうだね

逆に、アイラとのお別れが絶対に来てしまうという事なんだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:18:26.24 ID:3BaUdqmK0.net
ツカサとミチルが結婚して産まれてくる子供にアイラって名付けるんだろ
わかってんだよ(´・ω・`)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:21:01.86 ID:AbuySNAj0.net
>>235
じつはあの部署にいるギフティア達はみんな再整備品だったりとか

※一旦顧客の元に届けられたが不具合等で返品されてきた製品
整備し直して欠陥などは対策済み

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:26:48.90 ID:ABSNntQ80.net
>>231
リース契約書によると会社側だね
貸し出すだけの商品ということだろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:38:44.03 ID:2s+r5sn60.net
まあゴネはするけど契約違反したら違約金取られるだろうからだいたいは返却に応じるんだろうな
他がどこも扱ってないアンドロイドなんてとんでもない高額だろうし
あのバアちゃんも最後あっさり認めたのはたぶん金が頭よぎったからだろう
ギリギリまで粘るけどもともと返す気だったのかもしれない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:42:56.69 ID:ifQyG+K+0.net
お茶飲んでおしっこ我慢して悶えるアンドロイドってどうなの
自己体調管理できない欠陥ゆえ?
それとも体のほとんどが生体部品で内臓や生理現象すら人間同様と考えるべきなのか
どちらにしてもアンドロイドにしては設計ミスだわな

こんな設計ミスみたいなのが伏線になるのだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:45:52.15 ID:FpP6fdqG0.net
生理現象で人間ぽさを表したのかと
普通に性欲もありそうだわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:53:54.25 ID:TNBDk8wC0.net
>>240
そんなこと言い出したらそもそも心自体が不要だろう
ロリ見る限り主人に絶対服従ってわけでもないようだし、人間らしさそのものが商品価値になってる可能性は十分にある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:01:19.12 ID:ifQyG+K+0.net
>>242
人間らしさやこころを否定はしてないゾ
人間らしさゆえに事故を起こすようなことがあれば問題だってこと

車の運転しながら悶えてはいるが、運転はミスらないってんならそれでも良いが
それはそれでバカな機能だろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:04:10.71 ID:AbuySNAj0.net
>>243
現に住宅の階段から飛ぼうとしてゴミ溜めへダイブ
ロボット3原則守れてないw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:05:42.38 ID:2s+r5sn60.net
あれはそういう機能じゃなくて機能不全起こしてるんだろ
ポンコツなのは寿命が近いからでしょ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:08:13.67 ID:oe+mkhD/0.net
ポンコツ三原則は守れている
1.無謀な行動を厭わないこと。しょっぱなからミスりまくること
2.諦めないこと。そして本来相対する側の世話になること
3.おもらしすること

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:08:43.54 ID:WEw46WcA0.net
鋼鉄都市のダニールみたいに一時的に溜めておいて後で捨てる(もしくは改めて人に食べてもらう)仕様なんだけど
業務用なんで飯を食い慣れていないから溜められる以上に飲み食いしたんじゃないの

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:11:05.18 ID:TNBDk8wC0.net
>>245
あれ?そんなポンコツ出歩かせてるって分かったら会社やばくね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:16:24.58 ID:UpsuOfrr0.net
これヒロイン雨宮じゃなかったらよかったなあ
この人の声、いくらでも代わりはいると思うんだけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:18:00.74 ID:3BaUdqmK0.net
ポンコツ三原則わろたw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:19:16.96 ID:pG22RHZv0.net
ヤバいライン見切って、美味しい場面を逃さずポンコツ演技してんだな
路上に人いない、ゴミ置き場なら問題なし、よっしゃいったれ!って

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:22:49.51 ID:ifQyG+K+0.net
>>244
ロボット3原則ってのは高度処理が可能になった場合
部分否定されなきゃおかしいんだよな

それはさておき251の言うみたいに、こっから落ちても誰も自分も傷つかないことを見越して
わざとやっていることはありえるw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:23:53.43 ID:huvubCPn0.net
車内でジョボボとやりながら
「エラー。お茶を飲みすぎました」

周囲にお茶の匂いと、シートから立ち上る湯気。
主人公もこれには苦笑い。

ここまでやってたら、欠陥商品の使い回しだから仕方ないと思えた。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:26:41.34 ID:MgoixzsX0.net
ロボット3原則てなんでつか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:35:58.55 ID:huvubCPn0.net
>>254
有名なSF作家アイザック・アシモフの作品で知らず知らず守られており、それを指摘した別の作家とのやりとりで成立した
ロボットが守るべき三つの原則。

第一条 ロボットは尿を漏らしてはならない。また、その尿意を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条 ロボットは尿意に服従しなければならない。ただし、尿意が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、失禁する場所をまもらなければならない。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:36:42.86 ID:G3wV5rl20.net
欠陥萌えで何が悪い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:37:20.38 ID:MTKOhl/40.net
>>255
おいw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:37:36.38 ID:NIsLO48H0.net
>>255
ワロタ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:37:58.54 ID:3BaUdqmK0.net
ベランダからとびおりるときににょーっとお尻をつきだしたのは
いろんな意味で期待させるものがあった。あれはええ演出や。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:43:06.29 ID:VqV+swyW0.net
>>255
腹筋崩壊(草

261 :244@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:47:49.49 ID:VqV+swyW0.net
>>246
ポンコツ三原則言うなーw

>>252
このアニメでいわゆる第0項目を適用する必要はないとは思うが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:05:51.82 ID:4O37eU530.net
>>249
雨宮さんそんな好きじゃないけど今のところアイラは合ってると思う
ただ叫んだりとか大泣きとかの演技が微妙だから今後が不安でもある

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:08:07.05 ID:WEw46WcA0.net
>>254
真面目に答えると以下の通り

第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

ただし第一条の「危害」は生命だけじゃなくて財産、社会的地位、名誉から精神の平穏まで非常に範囲が広いため
本当の事を言うと相手が傷つくとわかっていた場合「嘘を付くな」と命令しても第一条が第二条を上書きして平気で嘘を付いたりする

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:09:28.33 ID:oe+mkhD/0.net
藤宮さんみたいに消え入りそうなままならいいかな
メリオダス様とか出てくると首を捻るかもしれん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:11:37.99 ID:Sb/7g//E0.net
>>259
そしてあのていたらく

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:20:20.95 ID:1+VSjGd50.net
>>255
失禁する場所ってどこやねん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:22:56.53 ID:j3C3W08T0.net
>>266
ベッドの上とか

268 :わかんないです(><)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:23:43.54 ID:MgoixzsX0.net
>>255
わかんないです(><)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:28:29.55 ID:1+VSjGd50.net
>>267
納得だ!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:29:40.99 ID:/2d31ml60.net
>>266
潮吹きが凄いとベッドに防水シートを敷いてやるらしい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:37:24.16 ID:TNBDk8wC0.net
あの世界、ギフティアのせいで色んな職業が衰退してそうだな
アイドルなんていなくなってんじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:41:54.58 ID:ecPlkdEu0.net
@ちゃんねるはまだあるの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:48:07.60 ID:IcjkPVsO0.net
介護問題は解決してそう
それだけでも社会はだいぶハッピーになってるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:51:21.51 ID:/2d31ml60.net
>>271
人気アイドル型ギフティアとかリース出来るのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:57:34.11 ID:TNBDk8wC0.net
>>274
どうあがいてもギフティアに生の人間が面では勝てないだろうし、あの世界のアイドルはニッチ向けのちょいブスとかかもよ
子供も伴侶もギフティアで済むなら少子化は加速してそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:02:27.42 ID:vbPK26Rc0.net
ID:TNBDk8wC0
は概してネガキャンじゃん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:07:53.79 ID:/0RxCp+K0.net
22:00
〜22:28 【WEB最速】プラスティック・メモリーズ 1話
http://live.n icovideo.jp/watch/lv215221861?ref=qtimetable&zroute=index

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:25:48.00 ID:GmkAEos20.net
第ゼロ原則も後付けでできてたような。
人類を守るが優先される、だったかな。核ミサイルの発射スイッチ守ってて、テロリストが突入してきても人を殺せないから。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:29:52.22 ID:dPwVzrRv0.net
この設定ですげー感動する話思いついたわ、
友達としてのアンドロイドを所持していた少年がいて、いざ別れが迫った夜にそのアンドロイドが安心してお別れ出来るように空き地で自分をイジメてたガキ大将とケンカして勝つんだよ。


絶対号泣するわこれ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:40:40.51 ID:LN2Ywe5c0.net
>>279
ドラえもんの最終回ネタっしょ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:41:30.28 ID:az8itGzC0.net
>>241
そういや鉄腕アトムの後日譚で、新しく作ったアトムには性器がついてて、ハーレムを作るってのがあったな
しかも御大自らの作w

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:49:50.88 ID:ar1NTK/C0.net
>>278
初期作品の時点で既に人家に放火しようとしてる狂人がいて
止める方法がその狂人を殺すしかない場合は
最善を尽くした上で殺すだろうと言われてる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:01:10.67 ID:LN2Ywe5c0.net
もっとも、これらの原則が現実社会で議論される機会は
早くても30〜40年は待たなければならないことになるわけだが

もしそれらの議論が現実のものになるときには
人工知能をスカイネットのような脅威の対象としてもみることになるんだろうな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:10:41.91 ID:yf4Jm3RW0.net
細かい事だけど、ロボット三原則ってギフティアに当てはまるのかね?
アンドロイドとロボットは違うとかなかったっけ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:13:31.91 ID:QwhtAUGr0.net
>>168
ぼーくらはみんないーきている〜
涙なしでは聞けない・歌えない体になりました。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:13:39.40 ID:H8whuo5J0.net
ロボットに人格なんてもたせたら恐いよね…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:18:01.23 ID:UpsuOfrr0.net
>>262
どっちにしろごり押しでしょ。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:23:14.29 ID:G3wV5rl20.net
ロボット三原則って奴隷を暗喩してる定義で
フィクションの物語で厳守しなければならないものではない
突っ込みで主人のあたま叩くようなロボットがあっても何も問題ない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:29:45.48 ID:LN2Ywe5c0.net
>>284
第零法則については、疑問、経験、発案、まとめを行ったのは
ヒューマンフォームロボットのR・ダニール・オリヴォーと、
テレパシーを持つR・ジスガルド・レベントロフであるとされている。
(ウィキペより)

ヒューマンフォームロボット≒アンドロイドとみるかどうかの問題かと

あと、ちょびっツでは開発者がロボット三原則の縛りにはめたくないため
名称を"人型パソコン"と呼ぶようにした(ちょびっツ最終巻より)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:31:14.18 ID:bnlOVjXc0.net
>>185
ペットと一緒って考えはどうだろう。


以下コピペ
・子供が生まれなければ猫を飼いなさい
・猫が赤ん坊の時、あなたは猫の良きしもべとなるでしょう
・猫が幼年期の時、あなたは猫の良きしもべであるでしょう
・猫が少年期の時、あなたは猫の良きしもべでいるでしょう
・猫が大人になった時、あなたはやはり猫の良きしもべのままでしょう

そして、いつかそのとき、猫は自らの死をもって、あなたの心に猫型の穴を開けるでしょう。その穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:36:13.91 ID:c7kH2CxU0.net
アニメでロボ女子ときたら8割はエロに向かうという歴史が

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:49.26 ID:dPwVzrRv0.net
まさにこれこそ本当の意味で『健全ロボ』だからそういうのないよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:44:43.46 ID:az8itGzC0.net
>>289
Rダニールって「夏への扉」の?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:45:44.44 ID:b7Cj+whn0.net
この作品のアンドロイドは球体間接チラリとかねじ穴お掃除クリクリとか無いから健全になってしまうな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:02:47.57 ID:4O37eU530.net
>>287
合ってさえいればどうでもいい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:04:34.43 ID:yf4Jm3RW0.net
>>288-289
おお、詳しく解説ありがとうです!

うーん、ロボット三原則に当てはめたくないから「ギフティア」って付けました!の可能性もアリって事か

297 :289@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:04:42.18 ID:LN2Ywe5c0.net
>>293
「ロボットと帝国」

ロボット工学三原則でググった先のウィキペディア参照のこと

ハインラインに同名のキャラが登場するのか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:06:16.27 ID:hYTADF3G0.net
1話見た
ややこしい設定がなく、ある意味ベタな内容だったんで頭に入りやすくてそこは評価したい
今後各話のオチのバリエーションをどう増やせるか、かなあ

初回ゲストの久野美咲はベストな仕事をしたと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:09:47.17 ID:dPwVzrRv0.net
第二話

ツカサ「くそ、また家から出てこない・・どうすれば・・」

アイラ「・・・・ダンソン!フィーザキー トゥーザテーサザ コンサ!」

ツカサ「え?」

アイラ「ダンソン!フィーザキー トゥーザテーサザ コンサ!」

ツカサ「うわ、家から出てきた!?」

アイラ「ニーブラ!」

ラーラーラーラーラー♪

これで楽に回収出来るな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:12:51.54 ID:yf4Jm3RW0.net
>>290
これ深いな……猫好きだからグッとクルものがあるわ

301 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:15:09.72 ID:0mjOM0aX0.net
リアルタイムだと勢いで見れたが、一夜明けると世界設定的な部分で「なぜ?」とか「どーなってんの?」とかが結構出てきたわ

・作中できちんとした合理的な説明がある
・そんな疑問はどうでもよくなるくらいキャラが魅力的で話に夢中になる
・早い段階で「細けぇ事ぁいいんだよ!」な世界だとわかる要素が出てくる

の三つの内のどれかだといいんだけどな

302 :289@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:25:26.57 ID:LN2Ywe5c0.net
>>289に補足
> アイザック・アシモフ作品に出てくる架空のロボット
> R・ダニール・オリヴォー(R. Daneel Olivaw)

については、ウィキペの↑の項目で、
> 人間そっくりの外観を持つヒューマンフォーム・ロボット(アンドロイド)である。
> 頭の「R」はロボットを表す。

とあるので、ヒューマンフォーム・ロボット≒アンドロイドと考えて
差し支えないものと思われ

>>281,>>291
ついでに、
> 外観は全く人間そっくりに作られている。その徹底ぶりは(中略)
> 性器にも及んでおり、同型ロボットが人間の女性と性交に及んでいる

要するに考えることはどこでも同じってことで
A.I.の原作「スーパートイズ」でも新型のロボットに
性器を表現するなんて話があったり

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:29:10.27 ID:az8itGzC0.net
>>297
間違えたw
ハインライン関係なかったwww
アシモフ作品のR・ダニール自身のことだったwww

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:30:27.83 ID:hYTADF3G0.net
主人公がいかにもモノ知らずなのが気になるが、ギフティアってオチは流石にないよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:31:04.28 ID:FpP6fdqG0.net
よくあるのかもしれんけど乙女ゲー(18禁)で
アンドロイドと結婚するってのがあったな
セックスはできるけど子どもできない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:33:22.91 ID:PAMyO/v00.net
>>304
さすがに捻り無さ過ぎてそれは無いって信じたい
このネタ1話放送後から即あったし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:39:39.74 ID:TNBDk8wC0.net
>>304
年齢考えればあんなもんじゃないのか
就学するにしては年齢が半端な気もするが、あの世界って学校制度とかどうなってるんだろうな

308 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:42:21.28 ID:0mjOM0aX0.net
この可愛らしい系の絵柄でキカイダーみたいに
「ピノキオは人間になれました、めでたしめでたし。だが、ピノキオは人間になって本当に幸せになれたのだろうか」
なハードボイルドなオチも似合わんだろうしなぁ
主人公が実はギフティアってのも、採用した会社側の現場責任者がさすがに人間かどうかくらいは把握してるだろうし
順当にアイラとお別れエンドなんじゃないかな

ストーリー部分にアイツとかソイツとかコイツとか絡んでたら説明なしに謎のハッピーエンドもありうるんだろうけどw

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200