2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 194

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:53:11.87 ID:a2U/I2gH0.net
えとたま
…って、エロ枠なのか?
http://tsundora.com/image/2014/12/etotama_1-1024x704.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:54:30.63 ID:g4xx8eos0.net
>>523
その中で俺が面白いと思って毎週楽しみに見てたのが、
新妹、聖剣、ユリ熊、マリア
という異端だが、
その中でも唯一円盤買ったのが新妹で、
異端なりにちゃんとランキングに反映されてるなあと感心した

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:55:06.20 ID:OBgxKq1W0.net
>>585
これ終わったのか
丁寧に臭みを抜いて調理すればそこそこ良いものが出来そう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:56:04.34 ID:ZlvxBYC+O.net
夏か秋に控えてるヘビーオブジェクトってアニメが禁書作者のやつなんだよね…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:59:57.35 ID:pAIJbtYr0.net
>>614
やっぱり禁書みたいな感じなのか?
勧善懲悪とか

禁書はもう終われよ
ラッキーマンの引き延ばしみたいなことになってる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:00:27.67 ID:Z7vXNtBU0.net
ダン待ちのテンプレ世界観が臭いわ。やはりラノベアニメは糞だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:00:55.21 ID:cly+n9d40.net
>>606
ワロタw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:04:16.80 ID:7JADdlrz0.net
ガイルの作画みたことあるとおもったら、そっかレールガンか。いわれてみれば

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:05:10.03 ID:AwiHJMUY0.net
>>608
難しかろうが何だろうが、結局そうなんだろうと思うとヌルい気持ちにしかなれんわ
人間失格メソッドは渦中の人間とその他の人間の温度差含めて色々怠いんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:05:21.60 ID:EUDuMsoZ0.net
>>616
世界観狭すぎだよな
最初の映像だけ壮大で
後半はただのハーレムと身内の茶番劇になってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:08:53.86 ID:pAIJbtYr0.net
ダンまちは豚のチンコが反応するキャラデザだっただけ
中身はただ円盤を売るためだけの豚を釣るだけのものにしかなってない
それだけでラノベは売れる
キャラ絵なしで売れる文庫とラノベには超えられない壁があるがその通りだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:09:23.15 ID:7JADdlrz0.net
急に池袋スレになりだしたなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:11:28.70 ID:MSbuNBB10.net
一話での全体評価は大概馬鹿のやること

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:11:51.67 ID:OcGfzqt40.net
ダンまちはあのぼく巨乳を消しただけでもっとマシになる
家に一人で帰るシーンを頭に浮かべるとよく分かる
そっちの方がより悲哀が出て、強くなりたい、憧れの人に
近付きたいって気持ちが伝わってくると思うのだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:13:12.97 ID:ZEGd+uOl0.net
一番のバカは全部みるけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:14:12.37 ID:EUDuMsoZ0.net
>>624
ちなみにあの巨乳は
主人公に神器渡すために8時間労働やる
くっそくだらないハーレムアニメやで

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:14:39.28 ID:WOKU9FR/0.net
ダンまちとかSAOとか嫌いな俺ですら
イラストなしのWEB小説時代から人気だったものに対して
絵だけで売ってるだけだとかアホじゃねーのかと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:15:24.83 ID:iqX6/TuI0.net
>>616
冴えカノもテンプレート駄ノベだったしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:15:29.99 ID:ordmyTwO0.net
俺としては女に守られて恥と思うどころか
惚れちゃったとか言ってる奴が
わけのわからん煽られ方して強くなりたいってのも
ちょっと変な話だと思ったけどな
せっかく頑張ろうってところで
人よりレベルアップが早い特殊能力?ってのもな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:15:56.39 ID:EUDuMsoZ0.net
>>628
でも作画いいってりゆうだけでキモヲタが購入してんだよなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:16:18.10 ID:pAIJbtYr0.net
>>627
SAOとダンまちってアプローチが全然違うんだが
出だしからして違うし、ヒロインの扱われ方からして違う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:16:23.19 ID:MSbuNBB10.net
>>625
メガネブを最後まで見た俺をdisってんの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:17:29.83 ID:BhrHw00z0.net
ダンまちは最近意外と少ない完全ファンタジーだしキャラの格好とかもいい感じだから楽しめそうな気がするんだけどなあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:18:02.59 ID:rP3/ykSW0.net
JCの作画がいいってニワカ情報どっから出てきたんだろう?

かつてはシャフトと並び超作画崩壊スタジオとして有名だったじゃん?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:19:06.66 ID:MSbuNBB10.net
とりあえず批判してゃ相手より上の立場になれた気がするからな。そういう奴に限って大概中身が無いけど。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:19:10.77 ID:vn5F3z4V0.net
>>632
君はバカなんかじゃない、、大馬鹿野郎だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:19:21.65 ID:BhrHw00z0.net
>>634
かつてって言ってる時点で今はマシってこと間接的に言ってないか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:19:29.14 ID:Z7vXNtBU0.net
周辺のキャラが割とまともだと観られるというのは
ストブラが証明してるな。あれ学園系異能ラノベにしては
リア工の雰囲気出てた。テンプレートから半歩は踏み出してた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:20:03.94 ID:EUDuMsoZ0.net
>>635
中身が無いってワード使うやつほど中身が無いんだよなw
お前とか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:20:18.77 ID:TZfXpX6N0.net
>>634
ダンまち、ソーマじゃね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:20:23.93 ID:Hy0X+B9y0.net
ウィクラは作画良かったけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:20:49.66 ID:pAIJbtYr0.net
>>628
冴えカノ絶賛してるやつなんているか?
マンアシと中身たいして変わらんだろあれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:20:49.98 ID:EUDuMsoZ0.net
今期のJC見て作画悪いと思う馬鹿がいるのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:21:28.31 ID:QtBJusdD0.net
>>635
そういう批評が目的で楽しむためにアニメを視てなさそうな人多いよね
あとすぐ信者とかアンチとかステマって言葉使ったり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:21:31.86 ID:MSbuNBB10.net
>>636
馬鹿と言われると腹が立つが大馬鹿野郎と言われると誉められた気分になる。何故だろう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:21:35.17 ID:EUDuMsoZ0.net
>>642
いるよ前期なんてキモヲタ大絶賛しまくってた

ちなみに俺はああいう豚だけに媚びた糞アニメは嫌い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:22:15.23 ID:ordmyTwO0.net
別に批判してるわけでもないけどな
俺が引っかかるところが引っかからないとういう人も多いだろうし
ただそういう話してれば流行みたいなもんがわかるじゃん?
批判するなとか言ってるだけじゃ何も見えて来ないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:22:44.73 ID:vn5F3z4V0.net
>>645
愛だろ愛

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:23:00.91 ID:pAIJbtYr0.net
>>646
そうか?
加藤というワードしか耳にいれたことないな
マンアシとの違いを語れと言われたらほとんどないと思うが
主人公がどっちもキモイという点で何も変わらんし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:23:03.11 ID:rP3/ykSW0.net
禁書やとらドラの頃からマシになりつつあったかもしれないけど
緋弾のアリアは本当に大手スタジオとは思えないほどガタガタだったな(鮮明に思い出す

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:23:43.84 ID:EUDuMsoZ0.net
>>647
ダンまちの信者はすぐ人格批判してくるから分かりやすいんだよな
童貞のキッズだからしゃあないにしても

ちゃんとしたツッコミしてる人が大半なんだから
言い返せばいいのにね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:24:11.82 ID:iqX6/TuI0.net
ラノベとか脳死してる奴らしか読んでないのか?
テンプレートばかりの作品に良く満足できるなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:25:16.79 ID:EUDuMsoZ0.net
>>649
うん
冴えカノは売れたからどうのこうのとかいって
何度も売上表はったりとにかくキチガイが多かった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:25:33.92 ID:7JADdlrz0.net
ID:EUDuMsoZ0 なんかこいつの複数自演っぽい気がしてきたw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:27:02.25 ID:EUDuMsoZ0.net
>>654
そうやって自分の不利になる書き込みが多いからって自演認定とか見苦しいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:27:03.93 ID:pAIJbtYr0.net
化物語みたいなのが売れるくらいだからな
冴えカノも化物語みたいに中身ない会話劇してるだけだった
円盤買うオタは喋り通しっぱなしのこういうのに弱いんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:28:24.23 ID:EUDuMsoZ0.net
そもそもこんな短時間でどうやって自演するんだよw
書き込んでる時間帯の確認もしないのか、アホすぎて言葉でねえ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:28:32.18 ID:MSbuNBB10.net
>>644
まあ、そういう人種もいるってことで。哀れな話だがw

>>648
良いね、愛。素晴らしい。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:29:19.71 ID:OcGfzqt40.net
正直言うとワイも豚なんでブヒりたいんや
しかしダンまちは巨乳がうざく、デレマスはちゃんみおや
中二がやかましいし、冴えカノは主人公が要らない
豚アニメなのに不快な要素ばかりで耐えられない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:29:22.17 ID:rP3/ykSW0.net
もしもしと話してる奴は自演、これマメな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:29:30.72 ID:AwiHJMUY0.net
「自分の嫌いな物や理解できない物は他人もそうであって欲しい、いや、そうでなくてはおかしい」
「間違ってるのは俺ではなく他人の方だ、だから誰もが俺の意見を受け入れるべきだ」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:29:34.25 ID:7JADdlrz0.net
スマフォと他で自演とかよくあるやんw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:29:35.11 ID:ZlvxBYC+O.net
>>654
そいつは昨日からずっと粘着してるよ
ダンまち批判拾っては同調して仲間集め

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:29:43.87 ID:fLyCEH0l0.net
なんかこのスレ萌えアニメを馬鹿にしてる一方で
俺物語とかうたプリは褒めてる
このスレ女が多いの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:30:05.29 ID:daSZr4920.net
おそらく冴えカノは、この先また見ようとは思わないだろう。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:30:25.07 ID:pAIJbtYr0.net
弱ペダも売れたけど、あれも話進まずに喋りっぱなしのアニメだった
とにかく絶え間なく喋りっぱなしのアニメに弱いのか円盤買う馬鹿は
野崎くんも喋りっぱなしのアニメだったけど売れてたな

どうやら豚や腐は喋りまくりのアニメに弱いようだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:30:39.12 ID:EUDuMsoZ0.net
>>659
あんたみたいにブヒりたいだけと公言してくれるならわざわざつっこまないし、どうも思わない
ダンまちや冴えカノは面白い、批判する奴はゴミみたいなこといってくる凶暴な信者が気持ち悪いんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:31:19.87 ID:cly+n9d40.net
>>656
中身の無い掛け合いは冴えカノも物語も似てるけど
物語はちゃんとファンタジー要素ありのしっかりとしたストーリーあるから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:31:27.38 ID:GTw9dBBP0.net
すでに今期の話が全然出てきてなくてわろた
今日は銀魂 俺物語かトリアージXてのは全く前情報ないから気になるが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:31:47.33 ID:hEbfDv+L0.net
>>634
JCが絵的に問題あるのって作画じゃなくてキャラデザじゃないの?
良くも悪くも原作から改変するから賛否両論あるし
作画的には気合入れることは少ないけど、崩すのも目立たんとこでやるから
粗探しみたいな見方でもしないかぎり、安定感あって良いと思うな

超作画崩壊っていったらA1とか・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:31:59.68 ID:QtBJusdD0.net
>>664
そういや前期ここで防衛部面白いと進められて視て10秒で切ったなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:32:30.36 ID:EUDuMsoZ0.net
>>671
あれはどう見てもおもしろくねえよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:32:46.88 ID:rP3/ykSW0.net
>>670
本物の作画崩壊は近年では俺ツイくらいだからなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:33:03.92 ID:VSqyLvia0.net
よし俺が結論を出そう
ダンまちや冴えカノはかんけーしが悪い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:33:05.86 ID:tWUji+QR0.net
冴えカノはべた褒めするほどじゃなかったけど、クスクス笑えるくらいのネタは多かったと思うがなー。
作画はあざとかった。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:33:34.17 ID:QtBJusdD0.net
とりあえず現時点でダンマチの神様が今期ナンバー1シコリティであることに異論は認めない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:34:33.53 ID:QtBJusdD0.net
>>672
後から知ったら腐向けと聞いてそこそこ売れたの聞いてそういうのもここにおるんかと思ったわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:34:33.72 ID:CwUpy2iX0.net
批判しかしない人のコメで、なるほどなぁーって感じる事は皆無に近いな
貶しまくってりゃなんか知った気になって気持ちええのもまぁ分かる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:34:35.79 ID:EUDuMsoZ0.net
クロアンの作画も相当怪しかったが
それでも結構面白かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:35:56.91 ID:MSbuNBB10.net
作品批判繰り返してる人に限ってどういう作品を評価しているのかを言わない。まあ、これも典型。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:36:02.14 ID:pAIJbtYr0.net
豚とか腐って会話劇大好きだよな
会話劇だけで終わるアニメとか大好きだろ?
みなみけ、ごちうさ、野崎、のんのん、冴えカノ、化物語

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:36:08.90 ID:EUDuMsoZ0.net
少なくてもダンまち持ち上げてるような臭い奴より
ためにならない書き込みはないなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:37:04.21 ID:QtBJusdD0.net
>>679
作画ってそれが肝の作品と面白けりゃどうでもいい作品とあるかよなあ
アンジュと聖剣は典型的な後者だったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:37:21.07 ID:rP3/ykSW0.net
>>681
正直きんモザよりのんのんの方が好きだわ

きんモザはどうしてもAチャンネル思い出して鬱になるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:37:52.40 ID:E+ERr7Jg0.net
血界のように世界観を必死に説明されてもまた困るんだよな
そんなことで1話の半分以上を消化した

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:38:18.18 ID:FGfQ5UA00.net
序盤は巨乳キャラで騒がれてたけど終盤は
もはや誰も見てないみたいな最近よく見た流れにダンまちも乗りそうだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:39:09.40 ID:EUDuMsoZ0.net
>>685
あれは原作からしてくどいし
本当にくどいアニメだね
やり過ぎ系って奴

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:39:09.64 ID:pAIJbtYr0.net
>>685
あれは会話を省いた映像作品だったな
会話がないから売れないの確定だろう
円盤買う馬鹿は会話劇が作品の大半を占めてないとつまらないと文句をいう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:39:48.94 ID:QtBJusdD0.net
ダンマチ執拗に批判してる人はダンマチの作者に彼女でも寝取られたんか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:40:10.64 ID:rP3/ykSW0.net
うたプリだって1話の前半をすべてキャラ紹介に使ったのに誰も叩かないってやばない?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:40:12.05 ID:hEbfDv+L0.net
>>683
ディオメディアの過去作(問題児とかカンピオーネとか)を考えると
ワルブレは作画クオリティも含めた上での面白さを計算してるんじゃないかとすら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:40:51.72 ID:RkhduopK0.net
>>676
爆発的に流行ってる分廃れるのも早そうなのが何とも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:40:53.93 ID:OcGfzqt40.net
プラスティックメモリーズのアンドロイドちゃんを見よ
全然キャラの掘り下げないけど、余計なじゃれあいがないから
のんびりブヒれる。

前期ならデレマスのしぶりん、アルドノアのライエ、ユキ姉だな
そっけないくらいが一番かわいいかもね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:41:25.39 ID:E+ERr7Jg0.net
原作ファンには不評みたいだけど
アルスラーンの1話はわかり易かったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:41:38.67 ID:vSpep9Yk0.net
どうしてこうなった....
ロリ神さまは可愛さだけなら上位に入る
設定はファンタジーとして見るには現状キツイな
ゲーム世界でもないのにダンジョンていう呼称が作中で使われてるのはどうかと思った
ダンまちは俺の中ではロリ神さまを愛でるアニメ
前期で言うとヤーちゃんのためだけに観てたアブソに近い立ち位置

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:41:39.93 ID:pAIJbtYr0.net
>>690
会話劇=正義だと思ってる馬鹿に合わせてるんだろう
今までの円盤の売れ方を見ると会話劇の量で決まると思ってもいいくらいだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:41:59.08 ID:wAwRiLMM0.net
>>184
めちゃくちゃわかるw
切れると嬉しい
放送事故対策にBSまで、できるものは全て予約してるから、
切れそうなやつから見ていって、切れそうなら速攻録画取り消し
逆に切れないと少しがっかりw(なんか違う気もするが)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:42:41.18 ID:EUDuMsoZ0.net
>>695
よくわかってるな
俺もそのポジションだと思う
それなら完全に同意できる

少なくても神だの今期1だの言ってるのは頭おかしいw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:42:45.41 ID:tWUji+QR0.net
>>690
アイドルで大切なのは自己紹介って少ハリのシャチョウが一話で言ってただろ?
忠実に守ってるだけ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:42:52.87 ID:ordmyTwO0.net
>>680
作品を批判するのに他作品を持ち出す必要ないでしょ
何言ってるの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:43:32.25 ID:FGfQ5UA00.net
>>690
あの破壊力抜群のキャラ紹介の前じゃマジでツッコミ入れることほど野暮なこともないわw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:44:06.15 ID:y7rlDWmX0.net
美少女戦士セーラームーン
主人公の声がBBA過ぎて五分で切ったけど
昔から見てる人はアレでもいいのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:44:32.95 ID:QtBJusdD0.net
>>691
聖剣は監督から察するに計算してただろうね
1話毎の解り易い構成とかからけっして雑ではなかったし
アンジュもそうだったけど割かれてるリソース少ない分まとめ方はキッチリしてた印象

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:44:40.20 ID:FGfQ5UA00.net
ダンまち1話時点で持ち上げられてるのを見て前期の新妹を思い出したw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:44:44.55 ID:E+ERr7Jg0.net
血界はあれでも原作よりかなり減らしているんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:44:51.53 ID:MSbuNBB10.net
>>700
批判すること自体が目的化してるって事を言ってるんだけど、最低限相手の書き込みを辿ってからレスすべきではないかね?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:45:10.35 ID:OcGfzqt40.net
>>688
血界は街並み観てるだけでも雰囲気はオサレで好きよ。
アクションも良いじゃない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:45:14.68 ID:EUDuMsoZ0.net
>>700
そいつは完全に頭悪い童貞キッズだから触れなくていいよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:45:16.14 ID:vVoV4Yp30.net
TBSの17:00枠って戦争とか差別みたいな要素があるのが多いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:46:25.92 ID:LlyxoUYe0.net
中二枠だからねえ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:46:32.53 ID:vn5F3z4V0.net
NG送りは最近してなかったんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:46:35.30 ID:E+ERr7Jg0.net
>>709
多かれ少なかれ戦争ものはそんなもんだろう
前期のクロスアンジュですらさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:46:45.59 ID:rP3/ykSW0.net
プラメモをブヒアニメとか泣きシコとか言って叩いてる奴みると

ただの同属嫌悪かってがっかりするよね、批判するならキャラの心情がわからないとか
話の運び的に視聴者が理解できないとか、そう言う部分せ攻め込んで欲しいわけだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:47:09.15 ID:MSbuNBB10.net
>>708
こういう人格批判って典型的だよね。とりあえず相手を中傷すれば自分が偉くなれたと錯覚する。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:47:18.85 ID:wAwRiLMM0.net
>>645
Mだから


>>675
今期あざといのは、だんまちの神様だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:49:00.26 ID:ordmyTwO0.net
>>706
批判に批判以外の目的があるの?
変なこと言うんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:49:06.73 ID:GTw9dBBP0.net
かといって突然深夜枠だったギアスを夕方1700に持ってくとか意味不明だったな
どちらかというと今は腐向けって感じ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:49:22.52 ID:aa3BLvuF0.net
さすがに1話で四天王との格の違いくらい理解できるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:51:13.55 ID:ry34i7AD0.net
これで前期に放送されてたらどうなってたのやら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:51:29.56 ID:pAIJbtYr0.net
批判される作品がある一方で批判されないアニメもある
批判されるのは批判される理由がある
批判するなというのはちょっと頭が可笑しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:52:04.97 ID:OcGfzqt40.net
プラメモは天メソ辺りと比べるとキャラが割りと
まともで観やすい作りにはなっているけど、寿命と回収業という
センチメンタルな設定だけで持っているような
張りぼて感はあるよな

まぁあのばあ様の背景を描かなかったのはどうなんだろう
主人公の至らなさを描く上であの突き放しも良かったと
見るべきかな?俺は割りとプラメモ好きよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:52:17.74 ID:MSbuNBB10.net
>>716
そりゃそうさ。是正を促したり、担当者を交代させたりという目的があって批判がなされるのだから。
手段が目的化するのが批判のための批判。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:52:25.60 ID:NML9UMy70.net
コックリさん面白いなww
俺の地域の地上波やBSでやってへんかったんや。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:52:29.01 ID:vn5F3z4V0.net
>>695
まだ若干アブソよりは期待してる

番宣で俺のクソ耳はてっきりゆかりんだと思ってたから残念なような

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:53:02.84 ID:6+5CUKKq0.net
>>664
うたプリは1クールアニメとして最高傑作だよ
キャラの紹介しながら第二幕の転換点まで同時に面白く話を進める構成が特に素晴らしい
OPがぶっ飛んでて1秒から面白く、しかも話の仕掛けにもなってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:53:05.36 ID:7JADdlrz0.net
批判も勢力争い的な観点でポジショントークっぽいのがあるからね
そういうのが混じるとね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:53:22.97 ID:ry34i7AD0.net
時々天メゾの名前出てくるけどあんなキチガイアニメより酷いのもそうそうないわなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:53:37.51 ID:vSpep9Yk0.net
>>707
ああいうのなんていうジャンルなんだろうね
〜パンクってつくような作品と近いような気もするけど....
とにかく変異した近代都市でバトルって何とも言えない独特のロマンが有るよね
カフェの雰囲気とか好き

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:54:08.21 ID:y3c3L6P60.net
ダンまちの神様はニコニコのファンアートや
ピクシブでも大人気だよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:54:28.30 ID:7JADdlrz0.net
ラノベ批判して整地がためした後に自分の好きなアニメの話するって流れもかわらんなここw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:55:02.70 ID:QtBJusdD0.net
神様の胸のヒモ考えた人はノーベル賞貰ってもおかしくないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:55:18.79 ID:pAIJbtYr0.net
ダンまちと、甘ブリは同じジャンル
豚専用アニメ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:55:23.51 ID:E+ERr7Jg0.net
ダンまちは売れそうなものをきちんと売れるものに仕上げている感じ
それはヤーが出来なかったこと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:55:51.42 ID:ry34i7AD0.net
>>729
甘ブリやBFTもそうだったしダンまちもこの二つみたいに
人気作品の仲間入り確実だね!!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:56:03.09 ID:ordmyTwO0.net
>>722
そういう意味での批判なんてここでは出来ないでしょ
ならばここでされてる否定的な意見は批判には当たらないと思うんだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:56:24.86 ID:AwiHJMUY0.net
6個ほどNGに放り込んだら観易くなった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:56:34.09 ID:rP3/ykSW0.net
ダンまちのロリ巨乳は未確認の小紅みたいなポジションだから
女ウケも悪くないんだろう、しらんけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:57:09.63 ID:7JADdlrz0.net
対抗馬をさんざん批判して荒らしてあんま批判ばっかはよくないって流れにした後に本命の話もってくテク

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:57:25.30 ID:tWUji+QR0.net
プラメモは一話のばあちゃんらユーザーの割り切り&回収の繰り返しで終わるだけならあまりにも芸がないのでサプライズは用意してるとは思う。

ダンまちのが、パラメータ上げ=俺Tueee化が見えててキツイ。神様は確かにあざとい。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:57:31.43 ID:pAIJbtYr0.net
うたプリは一期で一話切りしたなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:58:22.34 ID:wAwRiLMM0.net
だんまち、みんなうれしそうに書いてるけど、おれは懐疑的
まだ継続中だが、糞つまらなくなる悪い予感してる
的中しなきゃいいが…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:58:27.54 ID:EUDuMsoZ0.net
ID:MSbuNBB10

自分のすきなアニメ少しでも否定されて発狂するなら
本スレいきなよDTキッズ君
君にこそ本スレをお勧めする
ここはいろんな視点で見るのありなスレだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:58:40.18 ID:HaJo6D3c0.net
>>734
甘ブリやBFTは京アニとガンダムという時点で
すでに注目作品だった。
ダンまちはこれからでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:59:26.09 ID:MSbuNBB10.net
>>735
だから実際に他者に対する「中傷」になってるんでしょw
その手の連中は自分が良いと思うアニメのタイトルや内容は殆ど言わないからな。まさに批判のための批判。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:59:28.74 ID:rP3/ykSW0.net
>>741
詰まらないと思ったら、好きだった分、叩けばいいじゃん?
最終回まで面白いのしか好きじゃないなら、前期の評判のいいのだけみなさい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:00:21.46 ID:QtBJusdD0.net
神様とアイラちゃんは競争激しそうだからユーフォの黒髪メガネ先輩貰っていくわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:00:46.27 ID:ordmyTwO0.net
ダンまちはせっかく主人公やる気出してるのに
頑張ってレベル上げますよじゃダメだったのかな?
レベルが急成長する能力必要かな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:01:14.37 ID:EUDuMsoZ0.net
やっぱりダンまちやプラメモ持ち上げてるような奴はDTキッズしかいないな
ID:rP3/ykSW0
ID:MSbuNBB10

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:02:27.88 ID:1hP5Wbam0.net
そろそろアニメ玄人の俺の意見がほしい時期だろう?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:02:38.06 ID:EUDuMsoZ0.net
>>747
ちなみに一週間修行しただけで
世界トップランカー記録だすよ(笑)

いかにもラノベの薄っぺらさ全開の作品です

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:03:23.99 ID:MSbuNBB10.net
>>748
いつ俺がダンまちやプラメモを持ち上げたのだろうか。脳内補完というやつだろうか。怖い。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:04:01.56 ID:OcGfzqt40.net
>>728
スチパンみたいな感じ?怪物要素覗くとノワールの雰囲気だよね
犯罪が多発してて。

ヤバそうだけどスタイリッシュっていうね
血界の舞台は厨二心くすぐるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:04:44.34 ID:EUDuMsoZ0.net
銀魂やべえおもしろいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:05:01.68 ID:MSbuNBB10.net
>>749
どうぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:05:22.04 ID:ordmyTwO0.net
サイバーパンク
スチームパンク
他に何かあったっけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:05:30.89 ID:BhrHw00z0.net
今のところ輪廻、血界、シドニアが最後まで見そう
俺物語の先行1話良かったけど話は単純っぽいから2話以降gdgdしないのか不安だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:05:40.23 ID:q9jwv0lx0.net
サファイアわろたw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:05:48.16 ID:E+ERr7Jg0.net
ダンまちの主人公は大して強くなさそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:05:55.68 ID:cly+n9d40.net
>>750
しれっとネタバレしてんじゃねえよw
まあ俺もあれはキャラ萌え目的だけで内容には全く期待してないからダメージは無いに等しいがw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:06:12.87 ID:I5BDhtjG0.net
響け!ユーフォニアム、作画面ではたまこラブストーリーや凪のあすから並に綺麗で感動した。
ストーリー的にはまだあまり目新しい所は無いから今後に期待だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:06:52.66 ID:vSpep9Yk0.net
>>721
プラメモの雰囲気は本当に好きなんだけどね、アイラも可愛いし
ただ、アンドロイドが回収しないといけない必然性とか全く専門知識・技能の無い主人公がこの仕事に就けてる理由とか
やっぱりちょっと気になる
最低でも臨床心理士とか心のケアが出来る人間がいないと無理なんじゃ?
ターミナルサービスが上手く回ってる社会ってのが、開示されてる情報からだとあんまり想像できない
まぁそこら辺は見せたい部分じゃないってことでスルーしてセンチな情動だけを楽しむ作品なのかもしんない
なんか一周しちゃった感が有るがww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:07:18.07 ID:QtBJusdD0.net
昨今のラノベの主人公が簡単に強くなったり最初からつおいとこ批評されがちだけど
アルスラーンのがずば抜けてチートだからね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:07:30.73 ID:Hy0X+B9y0.net
硬派なファンタジー好きはバハムートでも見てろよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:08:16.41 ID:AwiHJMUY0.net
京アニ作品は期待してガッカリの繰り返しだから観ない事にした

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:09:09.31 ID:OcGfzqt40.net
>>739
近未来におけるアンドロイドと人間の関係性や
社会の役割について言及してほしいね
その上でどう彼らとこれからふれ合っていくべきなんだろう?って
時にシビアに、時に感動的に演出してもらいたい

お仕事の悲哀の方にも期待してるけど、ちょっとギャグっぽくて
軽いんだよなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:09:28.10 ID:ordmyTwO0.net
>>761
プラメモのアンドロイドはレンタルっちゅうか
回収することこみのローンなんじゃね?
記憶とか外部からどうにでもできそうな気もするけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:09:50.16 ID:rP3/ykSW0.net
最初から強くないと、ウジウジが絶対最初に来るだろ
ダンまちだってそうだし

そのウジウジを乗り越えてめっちゃ強くなるってプロセスを踏まえても視聴者がうんざりしちゃうから
強くなる過程を強くなりやすい能力で跳躍的に強くさせてるから良いんだよ

最初から強いのも別にいいけど、その辺はただの好みじゃん、レギオスとか皆覚えてるか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:10:18.44 ID:pAIJbtYr0.net
お前ら、ダンまちに期待しない方が良いぞ

なんせあの、GA文庫 からの作品だ

GA文庫とはラノベでもっともろくに大作を生み出していないゴミレーベルであるのだ

今までの歴代代表作品は

這いよれ!ニャル子さん
のうりん
聖剣使いの禁呪詠唱


この程度のものだ


これからどんどんクソアニメ化していくのは間違いないだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:10:24.73 ID:7JADdlrz0.net
アルスラーン1話はなんで小説にないあんなガキの追いかけっこ映したんだろうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:10:46.84 ID:tWUji+QR0.net
>>755
ワイヤーパンク
おはようスパンク

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:10:55.76 ID:E+ERr7Jg0.net
田中芳樹の強いは常に死との隣合わせなので怖いわ
途中で主要キャラクターがバタバタ死んで皆殺しエンド

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:10:57.36 ID:QtBJusdD0.net
>>765
原作者自体があんまSF考証とかせずラブコメでいくっつてるからなあ
フェイクかもしれんけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:11:36.91 ID:1hP5Wbam0.net
http://imgur.com/gIHFLtc.jpg
http://imgur.com/UdhFIHy.jpg
http://imgur.com/SiqY3SV.jpg
電波教師の臭さ見とけよ見とけよ〜

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:12:11.73 ID:vn5F3z4V0.net
>>765
イヴの時間とは対極的な感じがするけどなプラメモ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:12:56.24 ID:I5BDhtjG0.net
>>773
なんだこれ?原作者誰だよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:13:03.09 ID:9hmi039t0.net
ユーフォニウムは下手なことやらなきゃどうみても良作になる予感しかしない

俺は他に観るの多いから視聴継続しないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:13:21.16 ID:vSpep9Yk0.net
>>752
そうそうそんな感じw
19〜20世紀のニューヨークとかロンドンとか厨二心がうずくのですよ

>>755
自分も詳しく無いけどその2つからの派生サブジャンルが山ほど有るみたい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:13:37.67 ID:7JADdlrz0.net
アンドロイドと人間の哲学チックな題材は時代遅れすぎてあんま興味ないでしょ
21世紀は宇宙の世紀みたいな80年代の幻想があって初めて活きた題材だと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:14:12.33 ID:aa3BLvuF0.net
GA作品評価高いのばっかりじゃん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:15:36.08 ID:TZfXpX6N0.net
>>771
君の記憶違いだと思うが、どういうこと?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:15:38.42 ID:E+ERr7Jg0.net
>>779
てもアニメのヒットには恵まれないからなぁ
最期に売れたのはいつだの世界
織田信奈?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:16:34.66 ID:pAIJbtYr0.net
お前ら、ダンまちに期待しない方が良いぞ

なんせ、あの、失敗続きの GA文庫 からの作品だ

GA文庫とは創刊から既に七年もの歳月を得ているが、ラノベ社会でも、もっともろくに大作を生み出していないゴミレーベルの一つであるのだ

今までの歴代代表作品は

這いよれ!ニャル子さん
のうりん
聖剣使いの禁呪詠唱


この程度のものだ


これからどんどんクソアニメ化していくのは間違いないだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:16:51.54 ID:3QUIjaDX0.net
ダンまちは神様可愛い!で売れてるんだから
神様がずっと出ておっぱい揺らしてれば問題ない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:17:57.91 ID:9hmi039t0.net
ダンマチは既にアニメ化大成功してるわ
神様の影響で原作爆売れしてそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:18:04.03 ID:ZsT7X44W0.net
響けユーフォニアム見たわ。
今のところ今期では一番面白いわ。

京アニのダメなぶりっ子要素を意図的に排除してるのが分かる。
TARITARIみたいに真面目にやるところは真面目にやってる感じがある。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:19:34.27 ID:rP3/ykSW0.net
ダンまちはあのガウル殿下みたいな奴を強くなった主人公がボコボコにしちゃうエピあるんだろ
完全にどうでもいいな、そんなのよりロリ巨乳がバインバインしてるほうが好き

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:19:47.86 ID:LlyxoUYe0.net
銀魂はなんでもアリだからずるいわw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:20:21.12 ID:7JADdlrz0.net
サファイアちゃん真正面からの体当たりぶりっ子だったと思うけどw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:21:13.26 ID:vVoV4Yp30.net
銀魂の実況、伸びはそこそこか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:21:18.51 ID:1hP5Wbam0.net
>>777
これすげーわかる
中世ヨーロッパの抑圧された感じ、未来都市のスラム的な混沌とした世界にすごい惹かれる
イノセンスみたいな世界観の作品は見てるだけでテンション上がるな、あそこまで暗くなくていいけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:22:08.93 ID:OofaNoK20.net
けいおんの時のギターやベースのようにコントラバスやチューバを買おうとするバカが出てくるか楽しみだが
まぁ流石にいないかw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:24:10.86 ID:aa3BLvuF0.net
ダンまちがやりたいのはRPGヘポイだな
主人公とヒロインの感じが似てるわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:25:47.05 ID:q9jwv0lx0.net
>>791
そんなこと言いつつ唇鳴らすのはマネしてみたんだろ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:26:50.62 ID:Z7vXNtBU0.net
アンドロイドだと理解しながら、人間をそこに見てしまう所が
アンドロイドの持つ物悲しさだと思うんだよね
初めから人間らしい心の機微をどうにも寿命が短い人間にしか
見えない。SF要素はザルでも構わないが、アンドロイドらしさは
常に描く必要があると思う>プラメモ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:27:17.00 ID:VKt8hZZt0.net
元々4月から吹奏楽部入ろうと思ってた奴はユーフォに影響されたみたいになってしまっていい迷惑だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:27:49.03 ID:E+ERr7Jg0.net
http://a.jlab2.net/s/1428483822892.jpg

え?そうなの?
ってキャラから教えられても困るが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:28:06.26 ID:GTw9dBBP0.net
大丈夫だリア充学生なんて深夜アニメみてるやつ何%もいない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:29:52.76 ID:47UGohNw0.net
>>796
クソワロタ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:31:04.66 ID:ordmyTwO0.net
>>794
必要ないというか無理なんじゃないか
機械的に考えれば記憶が消えたりおかしくなるのはいいとして
外部に保存して復活出来ない理由はないからな
あんまり突き詰めると設定破綻するんじゃないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:33:07.83 ID:7JADdlrz0.net
今、アンドロイドって題材はSFよりも2次元と3次元の境目って部分が際立つような気がする
液晶ディスプレイの中の彼女に恋するってことの未来にある到達点みたいな。しょーもない話ではあるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:38:22.96 ID:cw4SIEEE0.net
2015春期アニメ一覧と評価  【新59本継続10本】 

(◎)視聴確定 (○)視聴継続候補 (△)視聴辞退候補 (▲)未視聴(0話視聴辞退) (×)視聴後辞退 ()視聴予定は有り   

前期より継続  暗殺(◎)ジョジョ2(▲)ワートリ(○)黒子3(▲)怪盗(▲)アイカツ(▲)妖怪(▲)カリメロ(▲)ドラ改(▲)ぱん2次(▲) 

4月01日(水) セラCry(▲)烈火魂(▲)
4月02日(木) はまち続(△)レーカン(×)旦那2(○)
4月03日(金) なのは4(▲)ダンまち(○)長門(△)ソーマ(×)V.H(▲)
4月04日(土) リンネ(◎)電波(△)セラフ(△)HDDB3(○)ガンスト(△)プラメモ(○)血界(△)Fate続(△)プリパラ2(▲)うたプリ3(▲)
          ジュエルMC(×)てさプル(△)
4月05日(日) ベビステ2(○)商売R(×)雨ココ(▲)攻殻AR(▲)ハロきん2(○)アルスラ(○)デュエルVSR(▲)
4月06日(月) 庭球4(△)なすの(△)ミカグラ(△)にゅるにゅる(▲)レゴニン(▲)
4月07日(火) ユーフォ(○)嫌われ(▲)遊戯(▲)
4月08日(水) 銀魂()トリアジ()俺物()
4月09日(木) えとたま()パンチラ()浦和()放プレ()
4月10日(金) ニセコイ2()シドニア2()
4月11日(土) フュ-チャ100(▲)星矢黄金(▲)
4月12日(日) グリ迷2()山7魔()
4月15日(水) 英国(▲)ニンジャ()
4月19日(日) グリ楽3()

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:38:31.33 ID:Z7vXNtBU0.net
>>800
ネットに逃げてた主人公が現実と向き合って、
遠くで見守るディスプレイの彼女ってええ泣きシコやん
モラトリアムを描けそうだしハードルも高くないからいいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:39:31.16 ID:QXJ4lw3Y0.net
>>800
イヴの時間的なアレだな
押井のイノセンス辺りからちょいちょいそんな感じがした
たぶん、昔よりも人型ロボットってものが現実的になりつつあるのと、オタク文化が身近になったからかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:40:18.67 ID:GcAINPBWO.net
>>801

キモい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:42:10.27 ID:tHp7ZsY20.net
ユーフォって廃校の危機を全国金賞で救ったりすんのかな・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:44:16.42 ID:q9jwv0lx0.net
歌と違って楽器なら声優本人がやらなくて済むから安心して聞けるよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:46:34.57 ID:TZfXpX6N0.net
【悲報】高畑勲に仏芸術文化勲章
この人のアニメ全部爆死してるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:47:01.87 ID:Z7vXNtBU0.net
ユーフォニアムは厨房の時吹いたな。マウスピースでよく練習してたわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:47:03.73 ID:7JADdlrz0.net
気まずいおな中の子との和解からのキマシがあるかないかがひとつの分岐路

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:47:07.49 ID:VKt8hZZt0.net
楽器声優がやるんだけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:48:28.65 ID:tHp7ZsY20.net
イベントで金管楽器を演奏させられそうな出演者はドキドキだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:50:09.09 ID:RWqo+wg20.net
来年のp's liveに期待

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:50:20.16 ID:AwiHJMUY0.net
チューバの先端から吸い込まれてゲル状にされて吹く所からモリモリ吐き出されて、
床にベチャベチャ垂れ流される妄想しながらオナニーするのが日課

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:51:09.95 ID:BoskWyub0.net
電波教師はあんなあからさまに臭いのが夕方アニメって事にだけびっくりしたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:52:06.34 ID:GcAINPBWO.net
>>811
けいおんの時は日笠は右利きなのに自身が演じてる澪が左利きだからって事でレフティーのベースで演奏しなきゃいけないから大変だったと以前にどっかで語ってた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:52:47.29 ID:hEbfDv+L0.net
>>805
俺も同じこと思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:52:48.33 ID:Hy0X+B9y0.net
>>807
ハイジと三千里と赤毛のアン爆死かよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:54:32.26 ID:AGs9jq+e0.net
電波教師は一話でマシなほうらしいと聞いて戦慄した
あれより下があるってどうなってますの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:55:39.23 ID:XIRgvH6t0.net
ユーフォ1話だけなら個人的に歴代京アニ作品でも3本の指に入るな
俺らの京アニが帰ってきたって言いたいけど、
寒ブリの2話あたりでも言って後悔した記憶があるから保留だわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:56:47.49 ID:KFcuOf/V0.net
普通に最底辺だよ電波教師

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:00:24.69 ID:aa3BLvuF0.net
電波教師なんてよくアニメ化できたな
誰もやばいと思わなかったのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:02:46.48 ID:nJQgzgfo0.net
ユーフォは大丈夫だろ
ガチガチのラノベ作品じゃないから
甘ブリみたいに1話の雰囲気からグチャグチャに変わるって事は無い
最低でも普通の部活物として楽しめる位にはなるだろ
その分大化けしそうな感じもしないが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:05:05.77 ID:tWUji+QR0.net
>>800
ニコ初期の頃のミク曲で、そんなんあったな。
調教してくれる3次元の貴方に会いたいとかそういうの。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:06:08.72 ID:GZt0mcVt0.net
見る物少なくて暇だわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:06:53.76 ID:cw4SIEEE0.net
ダンまちが洲崎西シークレットキャストwww
http://danmachi.com/character.html

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:08:09.47 ID:jz3H25Tm0.net
>>523
冴えカノ12000枚かよ爆死とか言ってたアンチ息してないな

19,973 01/06 艦隊これくしょん 〜艦これ〜
10,536 01/07 冴えない彼女の育てかた
*8,786 02/06 蒼穹のファフナー EXODUS
*6,644 01/06 デュラララ!!×2 承
*6,345 01/05 ALDNOAH.ZERO (第2期)
*6,109 01/06 DOG DAYS''
*5,415 01/06 美男高校地球防衛部LOVE!
*4,977 01/06 新妹魔王の契約者
*1,241 01/03 神様はじめました◎
**,810 01/06 ローリング☆ガールズ
**,776 01/06 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
**,330 01/06 戦国無双
**,*** 01/01 みりたり!

そして1週計で2巻も8000枚と好調、最終的に9500くらいは行きそう
2巻で右肩俺修羅と同じって言ってた奴今度は何て理由で叩くつもりだろうか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:08:26.52 ID:1hP5Wbam0.net
アニオリの良作って最近ないな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:09:09.49 ID:EUDuMsoZ0.net
>>826
売りスレいけよ
自演豚

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:10:23.59 ID:jz3H25Tm0.net
>>826
コピペ忘れたけど累平ね
ファフは1巻約1万だから2巻で7500になってるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:11:01.77 ID:E+ERr7Jg0.net
電波はこれがサンデーの人気漫画だと言われると絶望しか感じない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:14:54.23 ID:nJQgzgfo0.net
アニオリとか期待したらアカン(2年に1本くらい面白いのも出るが)
ラノベもテンプレばっかだから
アニメ=漫画原作をチェックして面白かったら原作で続き読むためのツール
くらいに思っておくのが無難

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:15:27.23 ID:/wwJ6P620.net
>>809
ヘテロっぽいんだよなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:16:39.11 ID:hEbfDv+L0.net
>>827
ファフナー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:20:57.35 ID:tWUji+QR0.net
>>827
アンジュ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:21:13.57 ID:GcAINPBWO.net
>>825
スケベが爆発しちゃうのかw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:21:51.09 ID:GcAINPBWO.net
>>827
SHIROBAKO

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:22:28.06 ID:RvfqdoW00.net
ユーフォは原作者女性と恋愛要素から腐向けになる可能性がある
ホモ水泳を引き継いでるかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:23:11.18 ID:QtBJusdD0.net
最近オリジナルのが面白いの多いと思ってんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:24:52.96 ID:E+ERr7Jg0.net
ユーフォニアムの原作スレ探したらそもそも無かった
どれだけマイナーなんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:25:13.70 ID:Jqkz3ANj0.net
オリジナル作品は、いろいろ挑戦してて面白いよね
ただ知名度がどうしても原作ありと比較すると大きく劣るから
売り上げではいい数字がなかなか出ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:27:06.07 ID:q9jwv0lx0.net
ラノベ以外の小説原作はもっと増えて欲しいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:27:16.34 ID:aa3BLvuF0.net
パンチライン プラメモ
今期のオリジナルには期待できそうだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:27:17.38 ID:N89oZlcp0.net
原作ものは原作を知っているほどガッカリ感はんぱない出来なもんばっかなので
普通にオリジナルが増えてほしい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:27:40.24 ID:QtBJusdD0.net
今期いまんとこダークホースオリジナルは商売ロックだなあ
マジでロックな作品だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:31:10.12 ID:Ay0MtyO/0.net
>>12
でも不幸にもこいつが最近やらかした作品はありえない数字叩き出す確率あるからな
中二にしろラブライブにしろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:34:36.92 ID:tWUji+QR0.net
同意。
商売ロックは見る前は、ユニットのCD売りたい感がモロでモバマスぽくて敬遠してたが、いざ蓋を開けてみると、主人公がロックなキティーちゃん
になったり、社長のタマゴがSMプレイしてたり、観客が豚だったりでぶっ飛んでるし、何よりテンポが良かった。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:35:23.62 ID:jz3H25Tm0.net
>>845
艦これは原作プレイヤーの数が圧倒的
ラブライブはアニメの脚本なんてどうでも良くて作画とライブ動画が綺麗なら信者は満足するから
俺等とは評価基準が根本的に違う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:38:11.85 ID:TZfXpX6N0.net
>>841
ラノベのラは軽いって意味だからな
芥川賞や直木賞の小説読んでみたら?
アニメ化して面白いと思えないが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:40:14.96 ID:TZfXpX6N0.net
>>847
ラブライブの脚本はすごかったぞ
昨日再放送してた2期1話の出来なから今期の全てを凌ぐほど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:40:19.57 ID:SZr1aYEk0.net
>>796
それのことだったのか・・・
https://pbs.twimg.com/media/CCD5Ov_UsAAvX8U.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:40:42.68 ID:E+ERr7Jg0.net
直木賞はいくつかみたいなものがあるけど近年の芥川はなぁ
女が女の性の悩みの書くものはもういいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:40:51.36 ID:2Qy26ijj0.net
日蝕とか読んでも意味はわかっても面白くなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:42:35.85 ID:QtBJusdD0.net
史記のアニメやってほしいな
キングダムみたいのじゃなくて原作忠実な渋いの

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:43:24.85 ID:tHp7ZsY20.net
商売ロックの夕方再放送で2回目視聴
今回は最初からあのハートは鼻だと言い聞かせて見たが
やっぱり口に見えちゃう・・・w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:44:25.55 ID:QXJ4lw3Y0.net
芥川賞は純文学、直木賞は大衆文学
とはいえそういうのよりミステリー系の新人賞とかの方がずっと面白い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:44:46.06 ID:9Yz5wNXU0.net
ユーフォニアム、切った理由は「部活入ることに決めたところ」
そこの感想「えーーー???」
1話からこんなテキトーな展開、京アニどうなってんの???

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:44:54.52 ID:E+ERr7Jg0.net
戦記系で一番アニメに近いのはビン〜孫子異伝あたりだと思うけどキングダムより無茶苦茶だぞ
魔弾のお仲間だ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:45:08.57 ID:6+5CUKKq0.net
>>848
純潔のマリアアニメ化できるんだから王妃の離婚もできるやろ(適当)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:46:54.56 ID:c83SiXYg0.net
>>847
ニコ生で最終話の評価25%ぐらいの艦これが98.8%叩きだしたファフナーより売れるんだからすごいな
原作のプレイヤーの殆どに不評だとしても一部が評価したらそれだけ売れるだけの規模のコンテンツなのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:47:15.75 ID:nJQgzgfo0.net
切った自慢はチラウラにでも書いてろよカス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:47:29.99 ID:9Yz5wNXU0.net
ショーバイ、3Dのおっさん、なんとかしろよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:47:34.23 ID:GTw9dBBP0.net
魍魎の匣みたいなのはもうやらなそうだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:47:50.14 ID:TZfXpX6N0.net
>>856
レス乞食するために切るなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:48:26.77 ID:QuqdZ2/p0.net
>>856
めっちゃリアルな感じだったけどな
悩んでる高校生なんてあんなだったろw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:49:26.68 ID:7JADdlrz0.net
艦コレはゲハ勢力やその他の勢力のせいだと思うよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:49:40.15 ID:3/F7Idd20.net
>>796
アニメでこういう制作ネタとかやめてほしい
銀魂見てる層には受けるんだろうが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:50:04.68 ID:EUDuMsoZ0.net
京アニとかじゃなくて
ユーフォーの主人公はリアルっぽくて
ある意味新鮮
アンジュみたいな自己厨系っぽいから何やるかわからないのは
少し気になった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:50:53.41 ID:jz3H25Tm0.net
>>859
ファフナー1期がかなり昔でしかも劇場版からの続編だから
始まる前からかなりふるいに掛けられている

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:51:25.80 ID:BhrHw00z0.net
銀魂はもう酷い時は200パーぐらい振り切ってるから150パーだとセーフみたいになってるけど十分アウトだからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:51:56.55 ID:XIRgvH6t0.net
>>855
「新世界より」は原作は面白いよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:52:37.64 ID:E+ERr7Jg0.net
原作者は現役の女子大学生なんだろ
なんか中途半端なリアルさが色々ありそうだな

だから面白くなるってわけでもないのが難しいところだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:53:34.19 ID:Ay0MtyO/0.net
>>848
まぁ最近の乱発ラノベなら減っていいと俺も思うよ。
小説でもエンタメやSFだとアニメでじゅうぶんいけるものはある。
筒井の中編「旅のラゴス」や「家族八景」はアニメでも面白いと思う。
いっそ深夜でミステリならポアロシリーズを美少女にしてやってもありだと思う。
あと、ラノベでも古い作品のアニメなら見たい。
さらにいまのラノベでも単巻だと凝ってるやつあるからなぁ。

あと花田脚本に難癖つけたけど、ユーフォはいまのところ好き。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:56:19.30 ID:+0qrymzq0.net
>>870
漫画はエロマンガだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:59:15.64 ID:q9jwv0lx0.net
最近の文学賞受賞作なんてろくなのないからいらんわ
上でも出た魍魎、新世界や有頂天あたり面白かったからそういうのやって欲しいって話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:01:04.43 ID:VKt8hZZt0.net
はまち見て来たけど作画変わっても雰囲気はよく楽しめそうだわ
1期の人間関係忘れてるんだけど東山はともかく早見と戸塚キュンと川崎さんはヒッキーのこと好きなんだっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:01:27.49 ID:kstQ5xTA0.net
http://i.imgur.com/w3ohFCs.gif

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:01:41.48 ID:tHp7ZsY20.net
>>872
筒井康隆で映像化が見て見たいのは虚航船団かな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:02:04.76 ID:Fuu9rbzy0.net
セラフみたがNO6と同じ臭いがするな
あれは最初期待したが最後ぶん投げだったからなあ
怖いわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:02:05.32 ID:7JADdlrz0.net
アニメに高尚なものを求めるのはいいけど、それ以外を減らせってのはどうかと思う
アニメ製作費はスポンサーになる原作出版社が金出してるのが現状だからそもそも枠が違うんだよね
ラノベアニメの制作費で別な作品作れってのはちょっと筋が違う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:02:51.80 ID:hEbfDv+L0.net
>>868
大抵そういうのって過去作見てなくても分かる作りになってるか
解説が色々あったりするもんだしね
あの新規お断りスタイルでここまで売れてるのはすごいわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:03:08.40 ID:iL7Fztwe0.net
>>874
アナザーも面白かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:03:50.98 ID:nJQgzgfo0.net
アニメとは何の関係も無い話でアレだが
直木賞は受賞作より落選した候補作の中から
自分の好みに合った作品見つけた方が良いぞ
俺はそれで好きな作家増やした

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:04:42.90 ID:9Yz5wNXU0.net
【漫画・小説等】で検索

掲示板リスト
http://menu.2ch.net/bbstable.html

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:05:08.58 ID:6QlVtLOM0.net
深夜アニメでの基本円盤を売って、みたいなのではモーパイくらいがぎりぎりのラインって感じもするな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:05:47.72 ID:kstQ5xTA0.net
今日は艦コレの再放送やるのかー
わーい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:06:01.29 ID:0CP74q1v0.net
今期はダンまち、プラメモ、ユーフォと萌え豚大喜びのラインナップだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:06:04.57 ID:KO2qWO1S0.net
ユーフォのやれやれ系女主人公いいなw
部活系は暑っ苦しいキャラが多いからああいう冷めてるやつメインはおもしろいw
キャラは全員ブヒれるし吹奏楽部も面白隠れキャラたくさんいそうで良い!
あとちゃんと男がいることに感動した!とりあえず今のところ今期ナンバーワン!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:08:08.57 ID:tWUji+QR0.net
萌え豚はきんモザだろ。
ユーフォが豚向けとか言ってる意見はステマ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:08:49.38 ID:5+hz5TCp0.net
文学ってなんだっけ?
「これが答えだ」って出さない、出しきれないようなのを書く感じかな?
ただ相対化(こっちにくらべりゃこっちがマシ、でもあんま変わんないからどっちでもいいや?とか)するだけじゃなくて
書ききれないのを、書けないけどでも書くみたいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:08:55.17 ID:kstQ5xTA0.net
ステマ・・・?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:09:11.83 ID:aa3BLvuF0.net
レベル高すぎだろ今期
3強はそれでいいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:10:02.91 ID:PmFWwXZF0.net
放課後のプレアデス

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:10:20.96 ID:+0qrymzq0.net
fateは文学だっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:10:34.45 ID:lA4CXwPv0.net
ファフナーはとりあえず一期だけ見とけばあとは想像と流しでついていける
どちらにせよマニアックに本とかHPとか読んでないと専門用語はついていけないからスルーでおk
ソースは俺

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:10:56.26 ID:nJQgzgfo0.net
豚向けじゃないのは同意だがステマの使い方がおかしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:11:36.85 ID:tWUji+QR0.net
>>890
主人公に男できるアニメ豚に薦めるのがおかしい。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:12:10.24 ID:ETrXlPkz0.net
売り豚もう今期アニメにシフトしていけよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:12:36.02 ID:GcAINPBWO.net
>>875
ゆきのんもガハマさんも八幡LOVEだし戸塚も八幡大好きだし小町もブラコン言われるレベルで兄貴である八幡になついてるし材木座は八幡が心の拠り所だし平塚先生は何かにつけて八幡を贔屓するし海老名さんは八幡と葉山で汚れた妄想してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:12:41.08 ID:Zfkr0LMA0.net
ユーフォは腐の雰囲気
  壁ドンで おまえさー とか展開無いほうが不自然

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:12:48.99 ID:f2IVVNn30.net
もう気に入らなかったらなんでもステマ言うのなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:13:10.77 ID:XIRgvH6t0.net
きんモザはきらら日常系だから萌え豚つってもダンまちとかとは全然毛色が違うんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:13:49.36 ID:E+ERr7Jg0.net
同じ作者でもアニメになるのはゴシック。直木賞を取るのは近親相姦な私の男だからなぁ
求められるものは違うだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:15:42.72 ID:0CP74q1v0.net
でもユーフォってけいおんの吹奏楽バージョンだろ?
普通に萌え豚対象じゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:15:48.35 ID:NBARNYDE0.net
最近はステマという単語がバカ発見器になってる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:16:39.20 ID:GcAINPBWO.net
きんモザは可愛いのは可愛いんだけどブヒるタイプのキャラデザではないんだよなぁ
何人かは否定してるみたいだがブヒリティの高さならユーフォニアムのが上だわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:17:23.18 ID:5+hz5TCp0.net
ラノベアニメは本来ラノベ自体幅があるものの、やっぱりラノベらしさを感じられるの多くてそこが好きだよ
ラノベでない小説も、文学的なのからそれこそラノベっぽいのまであって、アニメ化してくれるならもちろん大歓迎
でも漫画、ゲーム、あともちろんオリジナルのも楽しいからどのジャンルからって希望は正直難しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:17:39.59 ID:lA4CXwPv0.net
ユーフォはキャラが地味すぎる
茶色ばっかやん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:17:41.79 ID:iL7Fztwe0.net
ユーフォって1話見た感じだとけいおんつうよりTARITARIとかの雰囲気に感じたけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:18:31.20 ID:tWUji+QR0.net
>>899
腐向けだな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:18:35.38 ID:6+5CUKKq0.net
>>879
ガチなでアニメ化したかったら、アニメの話の掴ませ方(一話一秒から面白い)ができるように
共通の脚本から小説も起こすようにするべきだな、漫画もな

原作に絵と声ついて動いたらアニメ、ってのはちょっと違うんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:18:38.45 ID:kstQ5xTA0.net
きんモザ思ったより乗れなかったというかあの手のアニメってやっぱ変に期間空くとダメだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:23:30.82 ID:c83SiXYg0.net
なんやかんやでユーフォみたいな取りあえず作画が綺麗なありがちな部活ものは
けいおんやTARITAIと同じく安定して見れる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:23:47.04 ID:aa3BLvuF0.net
ヒロイン3強
ヘスティア アイラ 麗奈

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:25:28.71 ID:ETrXlPkz0.net
アニメとラノベとマンガのメディアミックス謳って始めたアニメはあるだろ
百花繚乱とかさ

普通にどこ向いてるかわからない感じで糞になるよね
ストーリーとかも最悪だし

最初に面白い話書ける原作がいるってのが何より大事

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:27:19.89 ID:Fuu9rbzy0.net
商売ロックなんでこれ深夜やってんだ
通常なら朝の少女向け枠だよなあ
ゲームサンリオCGなのに不思議だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:28:50.42 ID:tWUji+QR0.net
少女がソシャゲのターゲットの年齢層じゃないから。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:29:08.37 ID:VKt8hZZt0.net
>>898
さんくす
はちまんすげーな
ちょっと1期見てくるわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:30:15.95 ID:GcAINPBWO.net
>>915
ホントは浅い時間がよかったけど枠が取れなかったとか?
確かGレコもそれが理由で深夜放送になったと前にどっかのスレで見た気がする

919 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:30:22.77 ID:+FeDu0dd0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:30:30.47 ID:7JADdlrz0.net
3話でマミってから本番で成功した例もあるしガチガチがいいかというとどうなんだろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:30:59.89 ID:lA4CXwPv0.net
単に5分10分アニメと同じ類のアニメじゃないか商売ロックは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:31:34.93 ID:9hmi039t0.net
プラメモは3話でおしっこ漏らしそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:31:37.57 ID:5+hz5TCp0.net
>>915
あの世界行く前の、ベッドでの〇っぱいがいい感じに生々しかった!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:32:16.32 ID:GcAINPBWO.net
>>917
あ、あと書き忘れたけど川なんとかさんも八幡を意識しまくりだし姉のんも何かにつけて八幡にちょっかいかけてるし八幡はハーレム王だよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:33:24.14 ID:N89oZlcp0.net
>>918
Gレコに合わせてBFTの放送前倒ししたのにそれは考えにくいわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:33:40.16 ID:SLycpLLU0.net
今期松岡多くね?
何で今更あんなに人気なの?
男声優そんなに少ないの?
それとも事務所のごり押し?
花澤並にイライラする
松岡が出たアニメはどれも実況がキリトキリトキリト
それくらい演技幅が無い声優なのに。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:34:08.59 ID:KO2qWO1S0.net
プラメモのギフティアは電池切れたら終わりだからいいじゃん
Kanonの真琴はだんだん人間としての機能失っていくんだぞ
あれ見てるのつらかったわー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:35:21.69 ID:ywVUiwld0.net
見る作品は多いのに週末に集中しすぎで辛いわ
もうちょっとバラけろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:35:22.48 ID:3/F7Idd20.net
>>918
再放送という形で水曜18:30からやってるよ
実質2枠取ってる
CGといいサンリオ金持ち

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:35:36.19 ID:GcAINPBWO.net
>>925
じゃあ前に俺が見たその書き込みはガセだなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:35:54.34 ID:kl1RGXJe0.net
演技幅が無いんじゃなくてそういう演技しか求めない監督と音響のせい
そしてそういうテンプレ声が無難に収まってしまうテンプレ主人公が多いせい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:36:10.08 ID:MIrF0Rd80.net
>>611
怖い絵

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:38:21.77 ID:tWUji+QR0.net
ソーマの声は松岡でもう馴染んだ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:38:37.85 ID:ywVUiwld0.net
松岡は主役よりHDDのフリードとかの方がはまり役だと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:39:28.08 ID:qCwJLwa50.net
■「劇場版 シドニアの騎士」女性向け上映会舞台挨拶生中継+配信限定アフタートーク

2015/04/08(水) 開演:20:45

※ニコニコ生放送にて劇場より生中継!

発売するや否や即完した4/8(水)〜女子だってシドニア好きなんだぞ〜。
皆様からの観たかったのに〜の声にお応えしてニコニコ生放送にて生中継することが決定しました!

主演:逢坂良太、原作者:弐瓶勉、新シリーズエンディング担当:カスタマイZに加え、
スペシャルゲストとして小説家・脚本家の冲方丁氏を迎えた男子禁制の舞台を中継。


【舞台挨拶登壇者】
逢坂良太(谷風長道 役)
弐瓶 勉(原作者)
カスタマイZ(「シドニアの騎士 第九惑星戦役」ED主題歌担当)

【スペシャルゲスト】
冲方 丁(小説家)

◆アフタートーク出演者
弐瓶 勉(原作者)
冲方 丁(小説家)
守屋秀樹(ポリゴン・ピクチュアズ エグゼクティブプロデューサー)
中西 豪(キングレコード エグゼクティブプロデューサー)

▼タイムシフト予約受付中
http://www.knightsofsidonia.com/news_movie.php#n20150402_1

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:39:32.47 ID:nJaF6oFy0.net
>>914
ていうか基本的にアニメオリジナルの脚本がつまらない
いままでは漫画の原作付きで改悪したりたまにオリ回やる程度だったから露呈してなかったけど
アニメ本数増えたのにともなって完全アニオリ増えたら糞だらけですぐラノベつけるようになった
白箱見たやつが影響されて原作批判とかするけどなんで原作がいるか理解してない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:39:45.75 ID:GcAINPBWO.net
モバマスでP役をやってる武内君とやらは重宝していってほしい人材だわ
17歳にしてあんな声質を持ち合わせてるなんて貴重だらw
個人的には細谷とかみたいな声も好きだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:39:47.62 ID:aa3BLvuF0.net
ベル松岡の演技はかなりよかったよ
ヘタレ感がすごい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:40:04.35 ID:+gz9ddm+0.net
>>926
単に使いやすいからじゃないの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:40:30.87 ID:xH3++cCa0.net
>>934
主役やるとイラつくが脇役だとたしかに気にならないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:41:00.20 ID:lA4CXwPv0.net
脇役以外のかんけーしはダメ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:41:16.88 ID:ywVUiwld0.net
>>933
ソーマはアニメ化前から松岡が合いそうって意見が多かったしな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:42:00.52 ID:SLycpLLU0.net
>>934
分かる
松岡は小林ユウと同じ扱いが似合うと思うんだよな
マジキチキャラの方が本人もノリやすいと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:42:52.98 ID:3QUIjaDX0.net
Fateってエロゲなのに
なんで萌え豚はあんまり興味ないの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:43:25.87 ID:xH3++cCa0.net
なんか松岡が主役やるとオタクが家で漫画読みながら一人芝居してる感じがしてなあ……

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:43.69 ID:GcAINPBWO.net
>>940
つまり脇役でしかも出番もあまり多くなかったSHIROBAKOの落合君みたいなのがちょうどいいのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:53.54 ID:9Yz5wNXU0.net
急にあぼーんが現れたな…
いつものアンチが湧いたか…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:46:59.84 ID:lao+9e800.net
>>937
プリパラで歌ってたけどめちゃ上手かった
あと渋かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:13.01 ID:9Yz5wNXU0.net
おまえら、950踏むの恐いの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:23.25 ID:7JADdlrz0.net
出すぎっていう話だと俺は沢城がもううんざり加減

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:49:07.10 ID:NBARNYDE0.net
ユーフォニアム今期ベスト確定レベル高すぎだろ
我らが大先生どうしちまったんだw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:49:08.31 ID:nJaF6oFy0.net
おれはあやねるだわ
喋りも演技も一切成長してない
向上心が微塵も無い感じが嫌い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:05.80 ID:SLycpLLU0.net
>>947
いるよな あぼーんアピール奴 お前のことな いちいち報告いらないのに報告する意味ある?
アニメ切る切る切ったマンと同じだよお前は 勝手に切れ

沢城は実力あるから気にならんな
花澤たつきアニメウィークデーは地獄だった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:11.99 ID:GcAINPBWO.net
>>950
次スレ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:51:05.22 ID:7JADdlrz0.net
今期アニメ総合スレ 195
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428493794/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:51:06.89 ID:xH3++cCa0.net
>>946
落合は確かに特気にならなかったな
思うに主役の声質じゃねぇんだよなあ……
いや、個人的な意見だけどね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:51:58.31 ID:SLycpLLU0.net
あやねるはまだガキだからな 仕事舐めてるとしか
ラジオ収録中に居眠りするくらいだしな ゆとり声優代表とも

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:01.71 ID:9Yz5wNXU0.net
>>954


おまえら、声優の話続けんだったら、声優板いけよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:05.96 ID:cw4SIEEE0.net
佐倉は「私上手いでしょ」オーラが少しウザいが下手と言うほどではない
2013年でほぼ形が出来てたのも有るかも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:12.78 ID:OcGfzqt40.net
>>944
セイバーたその艶かしい背中と腋prpr

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:14.35 ID:XIRgvH6t0.net
>>944
だって原作10年以上前だし、リメイク作だしな
今更ブヒる奴も少ないだろ
でも俺は月姫リメイクしてくれたらヒスコハぶひぃってなるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:16.70 ID:GcAINPBWO.net
>>955


963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:29.14 ID:lA4CXwPv0.net
>>955
乙ちゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:34.95 ID:7JADdlrz0.net
沢城は女に人気あるそうだけど、あの男勝り演技は毎度毎度同じすぎて聞くときつい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:46.51 ID:tuw34d2x0.net
>>690
信者の求めているのがそれだから叩く道理がない
女は中身がなくバカに見えれば見えるほど喜ぶ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:16.86 ID:LRO2sG2K0.net
前期から引き継いでるアニメも入れての俺の評価

S
プリパラ、プリキュア、アイカツ
A+
ベイビーステップ、銀魂
A
ジュエペ、長門、ユーフォ、きんモザ、ワートリ
B
ソーマ、電波、fate、うたプリ、show by rock
C
レーカン、俺ガイル、ダンまち、プラスチックメモリ、アルスラーン
D
なのは(前作見てない)、セラフ、血界、ガンスリ

リンネは録画し忘れたから保留

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:32.12 ID:tWUji+QR0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428493978/l50

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:38.18 ID:vSpep9Yk0.net
>>955
乙姫ちゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:41.16 ID:hHTHb6+O0.net
FateUBWの1話みて面白いと思った奴いるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:50.29 ID:LRO2sG2K0.net
>>964
ダリアンちゃんとペリーヌ可愛いやん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:54:43.28 ID:cw4SIEEE0.net
沢城はヒロインは合わない感じだが、バハムートの演技も野崎くんの演技も悪くないぞ別に

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:55:34.23 ID:SLycpLLU0.net
>>958
そうは言うがここはアニメ関係の事なら作監とかについても語るとこだろ?
声優もアニメを作る上で大事なファクターだしアニメ板で語るなってのはおかしくないか
アニメを作った監督や作画マンをアニメ板で語るなと言ってる事は同じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:55:36.69 ID:LRO2sG2K0.net
黒子とジョジョ入れ忘れた

S
プリパラ、プリキュア、アイカツ
A+
ベイビーステップ、銀魂、黒子
A
ジュエペ、長門、ユーフォ、きんモザ、ワートリ、ジョジョ
B
ソーマ、電波、fate、うたプリ、show by rock
C
レーカン、俺ガイル、ダンまち、プラスチックメモリ、アルスラーン
D
なのは(前作見てない)、セラフ、血界、ガンスリ

リンネは録画し忘れたから保留

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:56:10.80 ID:7JADdlrz0.net
あースレ立て宣言しなかったな。ごめんね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:56:43.01 ID:ETrXlPkz0.net
声優の話「も」する ならわかるけど声優の話「しか」してないだろお前

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:56:53.33 ID:ywVUiwld0.net
>>966
ベビステ、銀魂、ワートリの腐アニメ勢が上位…?
あっ(察し)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:57:01.55 ID:TZfXpX6N0.net
ID:tWUji+QR0が何を思ったのか知らないが次スレは>>955だろ
宣言しなくても余裕でわかる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:57:07.77 ID:tWUji+QR0.net
いやいやすまない。重複は破棄で。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:57:32.66 ID:OcGfzqt40.net
沢城の私上手いでしょ感は異常。ヴォーカルでいうTMR西川
はいはい、うまいうまい

最近はかやのんの低い声が好きよ。アルドノアの艦長とか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:58:24.21 ID:XIRgvH6t0.net
>>972
作監や原画マンと声優の話題が同じくらいの比率だったら気にならんけど、
作監や原画マンの話題なんて極々稀だし、声優の話題が多すぎるから辟易してる奴が多いんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:00:29.97 ID:GcAINPBWO.net
リアルハーレム

【山形】創立118年で初 女子生徒159人に交じって、たった一人の男子生徒が入学 2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428493171/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:01:00.18 ID:N89oZlcp0.net
>>944
あんなヒラメ顔じゃ萌えようがないやん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:01:17.39 ID:xH3++cCa0.net
>>981
これ実際は地獄だろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:02:12.74 ID:9hmi039t0.net
>>944
エロゲだからといってブヒらせてくれると思ったら大間違いだぜ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:02:41.59 ID:OcGfzqt40.net
fateに萌え豚つかないってセイバーさんの関連見て言ってんの?
型月のドル箱じゃねーかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:02:42.69 ID:vVoV4Yp30.net
沢城はジョジョとか攻殻のろぼ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:02:55.34 ID:LRO2sG2K0.net
>>976
ジャンプで育ったから少年誌系好きなだけで萌え豚ですよ
部屋はラブライブとごちうさだらけ
一番上はプリパラだろうがよく見ろよ
ほら俺の部屋だ
http://i.imgur.com/EXTywPj.jpg
http://i.imgur.com/fHX28AB.jpg
http://i.imgur.com/akkNOyn.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:07.38 ID:tuw34d2x0.net
>>981
リアル監獄学園か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:18.82 ID:SLycpLLU0.net
まぁ声優板の松岡アンチスレ埋めてくるわ、邪魔したな
ジョジョだけが俺の生きがいだぜ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:30.53 ID:nJaF6oFy0.net
>>981
かなりのコミュ力がないと一学期一人も友達も作れんやろなぁ・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:58.07 ID:tWUji+QR0.net
>>981
精神年齢厨二ならそんな環境だと萎縮するか大人しくするしかないので肩身狭いぞっと。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:04:29.73 ID:tuw34d2x0.net
>>976
ワートリは普通におもしろいじゃん
ベビステに腐はついてないし
腐アニメは銀魂だけじゃん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:04:41.29 ID:GcAINPBWO.net
>>987
お前は倫理君ですか?
からあげ☆レモン氏ですか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:05:22.72 ID:Jqkz3ANj0.net
>>987
ラブライブのにこにーは別格だよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:06:10.37 ID:cw4SIEEE0.net
SとA+のラインナップの時点で草w
ま、男じゃ選ばないラインだね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:07:04.33 ID:EUDuMsoZ0.net
まんこって格付け好きだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:07:37.48 ID:LRO2sG2K0.net
>>995
女児アニメで抜いちゃいかんのか(´・ω・`)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:09:44.10 ID:cw4SIEEE0.net
6本とも腐が支えてるアニメwww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:10:15.60 ID:GcAINPBWO.net
1000ならアニメを卒業する

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:10:26.73 ID:hEbfDv+L0.net
>>995
男だけどプリパラプリキュアアイカツ強いと思ってるよ
ワートリ長門が高いのは理解できんが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200