2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術004式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:29:42.57 ID:DcU2YR940.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘78【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425454341/

■前スレ
血界戦線 血闘術003式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428250419/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:18:06.32 ID:9zImt3fl0.net
いやー荒れてますねーグァバラさん!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:20:08.24 ID:ppQbr2mY0.net
>>747
ハァイ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:24:27.23 ID:cHf7uxqP0.net
どんな無茶振りにも応えてくれるからといってグァバラさんを酷使しすぎでは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:32:52.99 ID:iAow00vr0.net
>>746
アニメだけじゃねーよ?
新作ゲームとかにもなんかよくわからんけど「それが売れたら困る」って感じの連中が集まる
自分の好きな物に対して愚痴しか言えなくなった悲しい人達ならしょうがないけど
そうじゃないんならお前ら一体何が楽しいんだと聞きたくなるわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:52:43.60 ID:TrQE4nIC0.net
ひとつ気になるのは、レオは日本人じゃないのに土下座するのはおかしくないか?ってことかなw
細かいことは気にしちゃいけない系のアニメならそういうもんだと納得してこれからも視聴していくけどね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:55:09.95 ID:QODBSWOp0.net
チェインさんの無駄な乳揺れとかが無ければまあ許そうかなー小猿可愛いし
ぐらいの気持ちで見てるとすごい面白いわ

しかし美術?背景?がすごいから見てほしくてあんなにロングショット多かったのかな
正直絵が綺麗すぎて雑然とした雰囲気があんまり感じられなかったくらい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:59:23.33 ID:4SBlwW/M0.net
>>750
たとえばまさに今、そういった連中がアイマスに総動員されてる模様w

>>751
そうね、気にしちゃいけない系なんじゃないかなw
無理矢理言うなら立ってるときは深々と頭下げてたから、へたりこんだ姿勢から
平身低頭してただけかも、とか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:04:35.09 ID:z9CN/0jz0.net
>>750
スレチだけど昔からあるシリーズもののゲームなんかも同じやで
本質を知る自分達はサイレントマジョリティ
気に入らないあいつらはノイジーマイノリティ
そんな事何年も続けてるモンキーばっか

このアニメ(の1話)に関してはカットと圧縮が結構大胆だからまあアレだが
だがまだ1話でしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:05:20.12 ID:xvvMgLUq0.net
>>751
そこら辺はあんまり気にしなくていいと思うなあ
土下座とかああいうのは言語の一種だと思った方がいいと思う
日本人の視聴者が見てわかりやすい信号を使って感情を表現してるだけ

たとえば外人さんはよく目を回す仕草をしてみせるけど
あれをこのアニメでやられてもどういう感情表現なのかよくわからないよ
指二本使う「ここ重要」のしぐさとか
そういうものの代わりにわかりやすい日本的アクションがあるんじゃないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:11:22.05 ID:z9CN/0jz0.net
>>750
ゲームって書いてるな
寝ぼけてたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:15:34.14 ID:+QFc2/1f0.net
プリズマイリヤでも感じたが、女性監督だと原作の下品さとか俗っぽさを表現しにくい感がある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:17:06.33 ID:eS2zbl4c0.net
>>751
その辺は気にしない方がいいな
モンキーと門鍵をかけたイタズラをする異界人もいるぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:38:13.80 ID:2Lglukte0.net
こんな所でプリズマイリヤの名前を見るとは思わなかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:43:34.67 ID:XB0RevSx0.net
ニコニコのコメントで車の機種名?が全部書き込まれてて吹いたw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 05:16:57.33 ID:FDrL3EeD0.net
>>752
背景の出来はかなりのもんだよ
本物のニューヨークをかなり調べてると思われ。現地感があった

ただそこだけに集中して欲しくは無いな、あくまでアニメだから面白さのための作画であってほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:37:09.11 ID:p6Hr2c3y0.net
正直、背景とかってそんなにこだわらなくてもいい雑多な雰囲気の作品だったから
監督の異様なまでの美術のこだわりにはちょっと方向性違うくね?って印象なんだよな
美麗な背景を見せるために登場人物の表情を取らずに引きの絵ばかりで
おまけにその引き絵の人物の表情がおざなりでちっとも丁寧じゃない
特にソニックが半神ゲートの片方と分かる時なんかそうだけど
原作の猿のアップのあおり顔とか、それを見てメンバーが「こいつか!」と思うとことか
ザップとレオが猿を追いかけているときに二人の上を飛びぬけていく描写とか
そう言った躍動感といったものがまるでないから、ものすごく平板な感じがする
ここは今後改善してほしい

なんだろう、コンテも音響も監督の独壇場らしいけど、もうちょっと外部から
俯瞰できる人の存在が必要なんじゃないのかな?
脚本家の人とか相当監督からダメ出しをくらってっていう話だし、監督の監督が必要な気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:43:40.86 ID:sYXIeABW0.net


764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:59:37.06 ID:WqUT14r00.net
ソニックは俺の嫁まで読んだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:20:42.75 ID:3kJRvXuoO.net
何が一番ヤバイなと感じるかというとだな
金かかってる割に、ちっとも面白くないということですよ
レビューでもなんとか及第点は取れるかなってくらいで傑作にはなり得ない
こんなに金かけて現状ドブに捨ててる稀有な作品もないな
ひたすらもったいない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:26:38.83 ID:xAIUo5yi0.net
1話だけで判断するな
ガングレイヴは1話が一番ひどいぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:31:41.33 ID:ppQbr2mY0.net
おおっと来た来た

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:42:37.06 ID:G3YeItyx0.net
どこまでもマイナーメジャーな内藤さん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:50:31.24 ID:+cVHymgH0.net
俺の中では内藤やヒラコーははメジャーの中のマイナー枠だな
マイナーの中のメジャー枠があさりよしとおやヒコロウ
上手いこと言えないが、なんとなくそんなイメージが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:06:01.58 ID:GZ9DKmWw0.net
ヒラコーと言えばドリフターズがアニメ化するって、
こっちの方がどうなる事やら心配だわ
TV版トライガンがあんなだから、ヒラコーもいろいろ黙っていないと思うけど

最近の原作付きアニメで既読ファンの9割方に好評化なのってジョジョくらいなもんでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:07:02.13 ID:GZ9DKmWw0.net
  ↑
× TV版トライガン
○ TV版ヘルシング 

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:13:07.31 ID:eS2zbl4c0.net
たぶんOVAでしょ
ストックもないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:30:19.44 ID:GZ9DKmWw0.net
ああ、そういえば「月刊少女 野崎くん」も良かったな
尺の関係であれこれ削るんじゃなくて、原作で分かり辛かった所を補完する感じで作ってくれるのがいいな

作る方にもいろいろ事情があるんだろうけどさ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:39:19.95 ID:l5H8Rq9M0.net
そんな削るほどの内容がないような作品と比較されても困る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:08:01.98 ID:GZ9DKmWw0.net
>>774
>尺の関係であれこれ削るんじゃなくて、原作で分かり辛かった所を補完する感じで作ってくれるのがいいな
これ、改行して書けばよかったかな
野崎くんの事だけ言ってるんじゃないよ
強いて例をあげるならジョジョだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:22:49.26 ID:g+VDXzc90.net
一話見たけど、演出構成がラリってんのかってレベルでぐちゃぐちゃしてて草

粗削りな感じは好き

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:54:46.95 ID:LzQcVfsx0.net
ようやく今日の夜第2話放映ですよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:16:40.88 ID:Efj2c25M0.net
原作未読だけど1話のダメだった点は後半説明省き過ぎでポカーンとなったこと
でも前半パートはテンポが軽快でノリがいい感じで楽しかった
2話からそういう部分の方が強くなるなら普通に面白くなりそうだし期待してる
世界観は見てる内にもっとわかってくるだろうしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:30:23.35 ID:e1Ea58fd0.net
>>777
うるせー関西民!
こちとら先行上映で見てんだわーん!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:00:16.87 ID:hxcujqjI0.net
OPとED映像楽しみだわ(ゲス顔)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:56:43.65 ID:e/Xy+z0o0.net
血界age

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:40:34.11 ID:3cDdr3Np0.net
二話楽しみだけど同時に心配だわ
まーた変な改変やらかさないか…
つかお前ら、京騒の監督がクソならクソだって初めに教えてくれよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:50:49.17 ID:LJFNafqtO.net
>>782
いや、京騒自体は空気ではあったかもしれんが
当時クソアニメ扱いされる程出来が悪かったワケじゃなくね?
まぁアレは作品の雰囲気で誤魔化した部分は否定しないけど。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:51:46.02 ID:cDz3I6zV0.net
そんなの一般常識だし(無慈悲)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:02:06.36 ID:UdQZT6Oq0.net
京騒は前半は面白かった。後半は何じゃらほい?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:12:52.75 ID:lMaybsuY0.net
相手すんな相手すんな
言ってること同じだから判別つくだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:15:08.65 ID:+cVHymgH0.net
アニメ化発表してからも当初は宣伝どころか音沙汰ないわ
原作もマイナーな上に流行から離れてる感凄いわ、
春アニメ一覧の中でも周りがカラフルな中ほぼモノクロで地味だわで
スタートダッシュ時は随分心配したものだけど
2月位からの宣伝攻勢と情報公開のタイミングの良さで一気に巻き返した感があるな

つかマジでこのタイミングで10巻発売やWJとSQ出張、ED情報解禁とか商売上手にも程がある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:28:28.68 ID:t3WNAmnW0.net
ちょっと気になったんだが、原作も技の名前がデカデカと出てるのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:37:42.70 ID:LJFNafqtO.net
>>788
おう、出るぞ
まぁそこらへん合う合わないがあるから
ニコニコ静画で一巻ためし読みするか原作一巻を買うかして確かめてみてくれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:44:22.91 ID:KHp80J6V0.net
>>787
商売上手といえばPVも出来良かったな
BGMとあいまってたった数十秒なのにすごくワクワクした

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:54:01.41 ID:0WLNrptS0.net
ホワイトはブラッドブリードなのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:58:28.55 ID:AZ9yK2PJ0.net
必殺技名叫んで殴り合うのがコンセプトなんだっけ?
そういうノリは嫌いじゃない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:01:11.29 ID:Tz68sTXt0.net
叫ぶ→決めゴマ→勝つ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:06:17.93 ID:+cVHymgH0.net
>>788
静画今2巻まで無料公開してるね
アニメもニコ動やGYAOで見れるし、太っ腹。
損して得取れというか、新規ファンを獲得するために
最大効率で動いてる気がする。さすが集英社?

メディアの使い方を見るに、トライガンやガングレイヴとは
時代が変わったんだなーと思う。地方組にも優しくなったし。

でも!地元の県内最大売り場面積を謳い文句にしてる書店!
新刊数冊入荷しただけで既刊は歯抜け、アニメ化コーナーではガン無視てどうよー
入荷するようになっただけマシかもしらんが、結局中央と地方との温度差は感じるんよね…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:10:03.44 ID:TrQE4nIC0.net
昨日やっと録画してたアニメ見て無料公開のことを知ってニコニコ行ったら無料公開終わってた…
漫画買うしかないか…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:18:30.11 ID:OMXbM0lx0.net
ちょーツマンネw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:18:59.13 ID:lMaybsuY0.net
4/19までじゃない?静画のなら
URL貼ったらNG・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:25:04.31 ID:+cVHymgH0.net
>>795
自分も今日読めたよ、静画。探してみてくれ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:05:38.85 ID:IDI+qLqQ0.net
これは最後まで見通すと面白くなるバッカーノ的なやつですか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:51.92 ID:9zImt3fl0.net
1話完結なのでそれぞれで見ても楽しめる
通してみると深く味わえる
2度おいしいお得なやつです

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:40.93 ID:z9CN/0jz0.net
原作一巻までしか読んだ事なかったし読んでみるか

今はURL貼れないのかね
「血界戦線 ニコニコ静画 一巻 無料」で一番上に出てくるから気になった人は見ればいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:12:27.91 ID:z9CN/0jz0.net
おっと二巻も無料なのね失礼

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:13:40.01 ID:OPIregtZ0.net
なんか2話でやろうと思ってて途中で一話にまとめる変更をしたくさい出来だ。

絵としては漫画よりもかなりきれいな出来になったよね。
ハナシはやっぱ50分もらったほうが良かった気がするけど、台詞や場面でなんでそこ削る?
?というのが多かったのもアル。
漫画は字にして書き込める分情報量が多くなるから後からこういうことか、というのもわかる。
結果ハナシの筋としては間違ってないけど、漫画派からすると違う話になってたよーなショックうけんだろーね。

まあ12話くらいだろうから10巻目まではやらないだろやらないでくれお願いします。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:06:43.04 ID:p+Odp9Wg0.net
グァバラさんの下り丸々要らなかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:41:32.22 ID:1ZZn8fO40.net
>>804
初見だがあのくだりが一番雰囲気感じたよ
目の契約のとことか半端過ぎたし、カットして後からじっくりやったらいいのにと思った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:10:02.07 ID:ffOJZVyw0.net
グァバラのくだりは必要だろ
世界観というかヘルサレムズロットの説明のために

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:17:36.96 ID:PO3fftNs0.net
HLの説明の為には必要なんだろうけど
正直あの説明の仕方下手というか勿体無い気がした

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:22:13.86 ID:j6KMcxK+0.net
SF映画でよくやるパターンじゃない?学校での授業での説明がお好み?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:23:50.93 ID:+cVHymgH0.net
そーですねーグァバラさーん
はぁい
が家庭内で流行した
なんとなくアレいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:25:26.09 ID:PO3fftNs0.net
学校での授業パターンの方がまだ良いかな
キャラみんなが解りきってる内容でも、説明的過ぎても仕方ないと思えるから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:33:40.16 ID:eS2zbl4c0.net
原作通りに最初の説明はレオのナレーションにしてグァバラさんには半神の解説させときゃ良かったんじゃないかと思う
まあ細かいことだけどさ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:37:44.23 ID:XjNQRZ2t0.net
表面的な人気部分だけフォローとか危なくないかって見てたら
その部分すらちゃんとフォローしてなくて吹いた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:51:25.31 ID:KMCcSq/h0.net
アニメのあの説明の仕方で分からないもんなんだな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:06:04.70 ID:UdQZT6Oq0.net
そりゃあんだけ詰め込んだら人によっては見落とし聞き逃しはあって当然よ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:28:25.58 ID:B9Bqrq8B0.net
1話が見返し必要な作りなんは確かだね
その分、見返すと細かい所で新しい発見があったりして面白かったりはするけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:28:54.01 ID:W8VXMsMy0.net
原作未読には少しわかりにくかったがノリが良かったので楽しめたよ
録画してるからわからないところも後で見直して理解できたし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:29:48.56 ID:9zImt3fl0.net
今夜はとりあえず説明とか不要な2話だから期待だな
先行組の評判もいいし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:35:06.48 ID:6nHXa0TL0.net
とりあえず原作買ってきてアニメ放送部分だけ読んでみた
魔神の脅威度に関する説明とかキャラ同士のかけあいとか
あんまカットしない方がいい部分が細かくカットされてる印象だなぁ
あと1話最後に出てきた金髪ってもしやアニオリキャラなのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:36:13.46 ID:D+KJD3H50.net
俺も原作未読
勢いで惹かれたけどこれ見れば見る程はまるな
謎いのは目貰うとこだったけどこれはすぐに結果みたいの求めるもんじゃないな
アニメ気に入ったので原作も買ってみるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:45:01.56 ID:+cVHymgH0.net
モブにレッドヘッドの時インタビュー受けてた奴が居たり細かいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:50:50.80 ID:sYXIeABW0.net
金髪はアニオリだね
原作ままだと終わりどころがないからしゃーないかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:58:27.48 ID:I9x9cKux0.net
アニメ制作のタイミングには間に合わなかったろうけど、10巻で一区切りついたろうが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:59:10.65 ID:KMCcSq/h0.net
>>822
あの話は積み重ねがあってこそ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:08:17.44 ID:ffOJZVyw0.net
金髪の少年の名前は「クリア」だそうで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:10:04.55 ID:LzQcVfsx0.net
消滅の呪文を使いそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:12:13.85 ID:B9Bqrq8B0.net
ホワイトクリアかクリアホワイトか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:20:12.42 ID:hyGn2YAN0.net
>>826
歯磨き粉の商品名っぽいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:36:20.39 ID:M1x8UQND0.net
ガンスリンガーと被ってて区別つかねえな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:52:38.62 ID:aMLhFxkP0.net
なんかいろいろ惜しかったよなー1話
面白くなかったわけではないんだか
シロートでもこんだけ意見出るんだからもうちょっとなんとかして欲しかったわー正直

ともあれ二話に期待しつつ待機
もう寝ちゃいそうに眠いけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:53:15.92 ID:eS2zbl4c0.net
今日見られるのか
羨ましいのう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:02:30.10 ID:nPf0LaFN0.net
二話からが本領発揮って先行組は口揃えてたから試し読みで気に入った人達は是非見てほしいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:30:02.29 ID:5D15W++g0.net
本領発揮というか1話は世界観やキャラやつかみやストーリーや説明しなきゃいけないなどの制約が多すぎてる分
2話はストーリーだけに集中出来てるから大分ゆとりがあった
完全に遊んでる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:31:58.27 ID:SyYScMzh0.net
>>820
あれそうだよね
レッドヘッドなのに赤くないなーとは思ってたんだけどw

あそこでちらと出てきたのは伏線になるのか、それともピタゴラ回がないからお情けでなのか考えてしまう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:32:43.39 ID:65hHnj1o0.net
今1話見たけど
何度もシーン見直したり補足無いと意味がろくに解らなかった
オサレアニメか
魔人とかいうのもいきなり登場するし味方勢もよくわからんし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:34:54.83 ID:KC0D/d+t0.net
アニメは構成が悪くて話がクソ分かりにくくなってる
詳細は>>3

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:35:37.49 ID:dGEQ3bfG0.net
これつまらん
全然だめ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:36:30.74 ID:AcwtJ+QR0.net
2話まで見てくれるとありがたいなーって思いますハイ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:37:05.76 ID:dGEQ3bfG0.net
>>837
やだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:38:27.68 ID:tmYzCDDo0.net
(アンチスレが機能しない訳だなーこれじゃ)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:38:41.14 ID:AcwtJ+QR0.net
悲しいなぁー
他の作品を楽しんで下さーい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:39:33.75 ID:CBO/sA8A0.net
>>818
>あんまカットしない方がいい部分が細かくカットされてる印象

寄生獣みたいだと思った
あれは酷かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:39:58.96 ID:SyYScMzh0.net
そうですかーじゃあ仕方ないですねーグァバラさん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:41:55.45 ID:GPI/fADN0.net
>>842
ハァイ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:43:06.70 ID:65hHnj1o0.net
グアバラさんのとこは面白いと思った

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:43:44.96 ID:WdwDwlPO0.net
(すでに顔真っ赤にして擁護してるこいつら何なんだろ業者くせえ)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:44:39.32 ID:9U+BIsqI0.net
本スレで擁護しないでどこで擁護するんだよ

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200