2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 193

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:21:34.22 ID:MRZVZ3w20.net
ユーフォの原作は昔の夕方NHKドラマあたりにありがちな地味な青春小説でしかないからなぁ
ほろ苦い恋の話とか先生との衝突といった青臭い話全開だし
どうやってアレンジするか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:21:35.22 ID:pYyXHfJV0.net
SHOW BY ROCK!
サンリオ作品で、当然のごとくストーリーはお花畑展開
欝展開嫌いな人でも安心して見られると思う
たまごネタには笑ってしまった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:22:41.13 ID:+WgIqIBv0.net
>>14
この妄想丸出しのレス妙に人気あるなw
キャラデザをそれに寄せたほうがよかったと思う理由を書いてない
なんで?って思うがこいつの頭のなかでも理由なんてないんだろうな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:23:40.00 ID:pYyXHfJV0.net
>>41
花田先生って、シナリオのメインの部分作るのは苦手っぽいけど
メインと関係ないところであざとい描写挿むのは凄い上手と思う
メイン「地味な青春小説」+あざとい萌え
期待できそうな気がする

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:23:56.09 ID:eSHsl6Jp0.net
甘ブリの京アニアレンジは結構言われてたね
きついって

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:24:11.75 ID:8h0ql/bV0.net
ミカグラはメカクシと一緒でJSJC向けだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:25:52.75 ID:tF+hF7JQ0.net
動画工房は1ページ漫画や4コマ漫画を原作にして
そこから膨らませた未確認や野崎君は本当にいい仕事をしていたので
オリジナルをつくるならば
他所から原案を持ってくるのではなく、
社内でテーマをいくつか決めて、
1ページ漫画や4コマのラフネームをかき集め、
それを元につくった方が面白いものが出来たんじゃないかな

プラメモみたいにやりつくされている題材は
自然にハードルが上がるから鬼門なんだよね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:26:01.96 ID:wkMwkiEY0.net
花田先生ってなんか一昔前のスポコン展開好きだったりするな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:26:48.58 ID:tF+hF7JQ0.net
>>40
ヤマなんとかの作品を回していた頃のA-1。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:27:26.82 ID:e9a4ofGx0.net
>>38
お前はどこの世界線の住人だよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:27:50.10 ID:1sY+xIG+0.net
プラメモは2話でどうにかしないと爆死まったなし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:29:12.39 ID:sdutapxv0.net
ハルヒの話もう忘れたからキャラ補正なしで長門見られると思ったが
話自体がつまらんかった・・・
ハルヒ好きにとっては面白いのかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:29:13.81 ID:tF+hF7JQ0.net
>>50
ボンズがサンライズから独立せずに
A-1がエウレカをつくった並行世界じゃね?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:30:01.62 ID:voPwigCP0.net
今の動画工房にカールビンソンのセルフリメイクやってほしいな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:30:30.16 ID:wkMwkiEY0.net
長門ちゃんはキョンの演技が銀さんに寄りすぎてる気がする

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:31:31.39 ID:TrioiiB00.net
>>44
艦これの吹雪の風呂場での半潜水泡ぶくぶくシーンとか、小技はやたら上手いのが花田先生。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:32:15.29 ID:6Qa7F8EV0.net
春は初回で切るアニメがほとんどなかった。
嬉しいけど、見るのが大変だわ。
しかし、最近はオリジナル、漫画、小説、ゲームに加えて、ボカロまでアニメになるんだな。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:33:45.23 ID:8h0ql/bV0.net
そのうちヒカキンがアニメになるかもな。うげえって感じだけど小学生に人気らしいし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:35:02.80 ID:SDXQnVWL0.net
花田先生はシリアス以外をやらせれば優秀
でもなぜかシリアスをやりたがる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:35:19.87 ID:YvPcksiW0.net
何かがおかしい…
俺の知っている長門有希は、いつもセリフが四百字詰め原稿用紙一行分を超えないやつだったんだが
それにいつのまにか謎の食いしんぼ属性までついてるし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:35:53.34 ID:tF+hF7JQ0.net
>>52
ハルヒ好きというか、ハルヒは文化系部活動の面白さを
上手いこと異能妄想で抽出した名作扱いのキラーコンテンツだから、
どうしてもそれを踏まえた派生二次作品として長門はみてしまう。

だから異能設定をなくすのならば
それなりの別の何かで見せていかないと退屈が襲ってくる
その退屈が第一話のAパートだけでもマックスで振り切れてしまった段階で
アニメ作品としては失敗作判断

ここから交通事故をきっかけに例え無口な能面長門の人格が表れても
ちょっとねっていう
そういう設定にするのならば、最初から長門を二重人格にして
異能設定のかわりにサイコ設定でも加えてりゃスジに幅が出て緊張感も生まれたと思うよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:37:23.10 ID:SRWuVS6h0.net
>>43
そりゃ京アニ丸出しの金太郎飴キャラデザの再生産に
少なからずウンザリしている人間が増えてるからだろw
俺のことですが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:39:24.68 ID:pYyXHfJV0.net
ハルヒ原作の長門ファンは、長門有希ちゃんの消失を見てはいけない
アンチがとめどなく増えてしまう

しかし、ハルヒ原作はハルヒと長門のファンが相当多いのに
朝倉とちゅるやさんびいきの作品てどうなるんだろうか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:41:03.00 ID:J+hZMFG90.net
プラメモは駄目だな
ヒロインがのんのんのパクリみたいな感じだし
寒いノリを繰り返したり
あんなばばあが目立つ話なんて一話から見せられて何が楽しいんだこれ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:41:27.47 ID:X2gaQOc40.net
いまのとこヘビロテできるようなアニメはないな
まぁ時間とられんでいいんだけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:41:38.94 ID:oK79o65b0.net
今朝の豊崎愛生のお天気お姉さん
さすがにテレビ慣れした余裕の笑顔だったな
ふわふわタイムをBGMに登場したのは苦笑だったけど・・・w

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:42:10.67 ID:8h0ql/bV0.net
長門ってエヴァの綾波のパクリキャラだったし感情豊かな今期アニメのが見ててかわいいと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:42:22.29 ID:6Qa7F8EV0.net
商売ロック、女子高生バンド萌え路線かと思ったら、いきなり3Dファンタジーって何コレ?w
そこそこ面白いのに、バランス悪すぎだろw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:43:17.36 ID:W1Z57dOzO.net
ボカロニコ動は中二丸出しではしゃぐか血みどろやるか切なさ押し付けのどれかでなあ…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:43:35.91 ID:J+hZMFG90.net
長門ってデンキ街の本屋さんを劣化させた感じだったなあれ
やってることは結構近くてノリは悪いみたいな失敗作

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:44:18.45 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>70
めちゃくちゃわかる
本当デンキ街見てるつまらなさだわあれ
二度と見ることはないな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:44:52.44 ID:y+IRVCqE0.net
>>40
どこでも死ぬ
ジブリでも死人出てる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:44:54.86 ID:MRZVZ3w20.net
デンキはまったく受けなかったからなぁ
このラインならますます受けるはずがない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:45:25.20 ID:qGHOtUmm0.net
今期一番面白いアニメはてーきゅうだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:45:31.51 ID:lzmB5hiK0.net
10年以上前のアニメの再放送やるんだけど
これはどこにスレ立てたらいいのかな?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:46:23.93 ID:eSHsl6Jp0.net
デンキは暇なら見るけど良いアニメが乱立してる期は視聴するのが難しい感じだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:46:38.44 ID:pYyXHfJV0.net
SHOW BY ROCKは
普通の女子高生、猫耳つき、3D でそれぞれ世界が違うらしい
詳細はわからないけど、3Dの利用はサンリオからのお達しとか
あったんじゃないかと思えるくらい唐突だな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:46:56.92 ID:7ZM1n7JJ0.net
今期人気でそうな順に並べると
うたプリ
FATE
はまち
ユーフォー()

正直4番目はわからんけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:47:29.40 ID:W1Z57dOzO.net
白箱は派手な感動展開や奇抜なネタなしであそこまでドラマ詰めててセリフもキャラらしくて何気に上手かったと思う

みゃーもり他アニメキャラ目のキャラと
遠藤、瀬川なんかのリアルより絵の人物のバランスも何気にうまい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:48:06.71 ID:8h0ql/bV0.net
デンキよりはヲタネタがきつかったから見なかったけど長門はまあ見れたよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:48:21.36 ID:PUiZFjxg0.net
プラメモ悪い評判ばかりだな
そんなあかんかったのか
オリジナル作品は応援したいんだが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:49:24.38 ID:8h0ql/bV0.net
なんで、うたプリが筆頭なんだよwww 0話きり余裕作品の筆頭だろw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:49:25.37 ID:qGHOtUmm0.net
プラメモそんな悪くもなかったけど良くもなかったよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:49:48.56 ID:pYyXHfJV0.net
プラメモは良いと思うよ
SF設定にこだわる人には不評ってだけ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:50:53.77 ID:BMKonquk0.net
はまちってなんだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:51:00.30 ID:tF+hF7JQ0.net
>>68
今期はその手のがもう一本あるからね
ショウバイロックがねんどろいどみたいな3Dと手書きのアニメで
カートゥーン3Dと手書きのアニメがえとたま

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:51:22.08 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>82
まあ男から見たらな
腐女子の中の王者だから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:51:39.04 ID:FmvW2eSP0.net
白箱からドラマは感じなかったが4コマを上手く繋ぎ合わせた感じで気楽に楽しめたな
また見たくなるタイプではないけどさらっと見るにはちょうど良い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:51:54.75 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>85
えっわからんの?
俺ガイルだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:52:12.82 ID:8h0ql/bV0.net
このスレ、今期池袋スレって改名したほうがいいんじゃねーの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:52:14.72 ID:eSHsl6Jp0.net
プラメモレベルがダメなら今期のアニメ全滅でしょう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:52:24.33 ID:+em0F5kh0.net
悪くないけど予想通りな展開しかなさそうな凡オリジナルな印象

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:53:01.96 ID:BMKonquk0.net
>>89
あぁ2期になってから馬みたいな顔になった奴か

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:53:07.92 ID:tF+hF7JQ0.net
>>85
やはり「俺」の青春ラブコメはまち「が」って「いる」→俺ガイル
やはり俺の青春ラブコメ「はまち」がっている→はまち

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:53:50.92 ID:+em0F5kh0.net
はまちのほうが多かったんだけどね、2chでは

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:53:59.79 ID:FmvW2eSP0.net
昔ははまちのが主流だった気がするんだが
いつの間にか俺ガイルになった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:54:47.96 ID:58Fofckt0.net
混んでる池袋駅とかを歩いてると
高確率で靴の後ろ側を踏まれることがあるんだけど
あれってどっちがわるいの?
進行方向だとか速度が問題あるのか
それとも踏んだほうがどんくさいのか

とにかく腹が立つ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:55:13.60 ID:DM1+3dC30.net
うたプリ逆に男からでも面白いけどな
女キャラに飽きてきてる人とかに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:55:34.20 ID:BMKonquk0.net
女キャラに飽きてるとかホモかよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:55:39.34 ID:+em0F5kh0.net
>>97
そんなこといちいち気にするほうがめんどくさいのでは?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:55:41.07 ID:tF+hF7JQ0.net
>>97
自販機を投げつけないお前が悪い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:55:41.84 ID:uIdtsQXZ0.net
>>85
やは俺

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:55:52.18 ID:m8VUDmy+0.net
プラメモはあのあばあちゃんにフォロー無しだから糞だな
現状はただの回収作業のドタバタだけ
でも2話でなにかフォロー有れば手のひら返す準備はあるよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:55:55.49 ID:OTPW4gCb0.net
長門ちゃんが原作と違うってのは消失ふまえて言ってるのだろうか
いやまあ消失とも違うってことなんだろうけど、2次創作に対してあんまり口うるさく言ってもねえ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:56:05.75 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>98
正直実況ないとキツイ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:56:18.45 ID:HIM1pKXw0.net
>>67
エヴァの綾波もきいのパクリだし・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:56:27.06 ID:X2gaQOc40.net
俺ガイルとかの略何回見ても慣れんな
この変な慣習いつからついたの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:57:21.76 ID:e9a4ofGx0.net
>>107
公式の略称だろw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:57:38.53 ID:+WgIqIBv0.net
界塚 伊奈帆は綾波レイのパクリだったな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:57:39.51 ID:uNKQ/TfC0.net
>>103
フォローが無いから良いんだよ
安っぽい茶番は白箱だけにしてくれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:58:11.27 ID:+em0F5kh0.net
>>107
公式やアフィサイ主導
はまちはどっちか言うと売りスレ主導だった気がする

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:58:46.03 ID:TrioiiB00.net
作画と歌の出来は凄いから<うたプリ
話は、お約束の自己紹介回だし、評価するのは時期尚早だろう。腐テイストが受け付けない体質なら仕方ない。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:59:06.99 ID:FmvW2eSP0.net
俺ガイルのキャラデザ変更ってなにげに大きかったんだな
Twitterやってるけど前のが良かった〜とかいまだに見る
しかもグチってるの女が多い
二期のが女ウケ良さそうなんだが俺の感性がずれてるのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:59:25.01 ID:7ZM1n7JJ0.net
プラメモの1話みて持ち上げてる人はようわからん
アイラがかわいいから見たいただそれだけだろ…
冴えカノ信者の加藤が可愛いからみてるみたいなの一緒の類
無理に面白さ語らなくていいよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:00:18.54 ID:WSqqR6BP0.net
SHIROBAKOみたいなオリジナルアニメはホント珍しかったな
よく企画通したと思うわ、ファンタジーな要素やエログロといった派手さや惹きつけるモノがないし、
基本現実的な世界観だからこれから凄い化ける!みたいな仕掛けもしづらい
売上狙うならまず作らないタイプのアニメだよね
それにしてもあくまで現実的な世界の人間ドラマとして戦うしかないアニメであそこまで面白くできるのは凄いwwwwwwww


だからこそ今期のプラメモみたいにSF要素あるオリジナルアニメはハードル上がっちゃうのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:00:21.95 ID:DM1+3dC30.net
>>105
ライブとかある系は実況なしでも楽しめね?幕末Rockみたいなの
LOVESTAGE系のは実況なしはキツイ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:00:33.52 ID:SRWuVS6h0.net
>>91
レベルとかそういう問題じゃない
ああいうあざとい演出やオタ臭いキャラデザがそもそも気持ち悪いの

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:00:44.92 ID:BMKonquk0.net
はまちって略称ははまち起稿みたいで嫌悪感がすぐしな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:00:55.25 ID:e+KIZm1s0.net
禁書のキャラデじゃな・・・面長だから好み分かれる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:01:20.15 ID:t3PzjoVL0.net
公式が俺ガイルだからじゃね?
どっちでもいいじゃん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:01:25.37 ID:HIM1pKXw0.net
前期君嘘で打ちのめされたから、ぷらメモのお涙ちょうだい展開はうーんって感じ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:01:41.97 ID:SRWuVS6h0.net
>>94
おれははまち派だな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:02:19.92 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>116
ないない
うたプリとかラブライブとか信者が見て喜ぶ典型のものだよ

ただうたプリの腐女子人気だけ認めてるだけw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:02:36.16 ID:QyNEkrRN0.net
うたぷりはあんだけのイケメンに言い寄られてるのに一向にきめないみゆきちがおもろい
ハーレムアニメの女性バージョンやな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:02:41.43 ID:tF+hF7JQ0.net
>>104
劇場版消失はさ、
エンドレスエイトで視聴者すらうんざりしたあのエンドレスな繰り返しの
ストレスをそのまま受けていた長門がついに
長門なりの大爆発をしたけどやっぱり長門は長門で、
しかしやっと人間らしさを獲得したなんともいえない切なさがよかったわけで

それこそアンドロイドのようなキャラが心を獲得したことで起きる悲劇みたいなものが
上手いこと表現されていた
アンドロイドモノの真骨頂なんだよねあれ

だからプラメモも劇場版消失の前ではなにをやっても霞むし、
長門ゆきちゃんの消失もよほど上手くスジを組み立てないとツボを外した作品にしかならない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:02:47.09 ID:1sY+xIG+0.net
プラメモは狙いすぎなのがアカン
露骨に泣かせようとすると萎えますは

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:04:25.93 ID:OTPW4gCb0.net
>>114
綺麗にまとまった1話だったと思うよ、好みはともかく
ヒロインのボケ可愛いけど寿命でマジでボケてきてると思うとあまり笑えんな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:05:03.29 ID:+WgIqIBv0.net
アライズはみゆきちの使い方を間違ったのが敗因

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:05:23.23 ID:uIdtsQXZ0.net
やは俺になったんじゃなかったけ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:05:35.04 ID:BMKonquk0.net
>>126
こう言う奴って自分からこのアニメが好きって絶対言えないよな
弱い人間に見えるから、そう言うのやめたほうがいい、かっこわるいよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:05:38.03 ID:MRZVZ3w20.net
>>124
もう存在も忘れているけど原作は乙女ゲーだからなぁ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:06:15.22 ID:8h0ql/bV0.net
沢城ってどの作品にも出てくるから声聞くだけであーあってなる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:06:24.03 ID:t3MVF7uR0.net
プラメモは泣かせるためなら設定やら何やらどうでもいい、変なことあっても気にするな
って感じだから、これから先さらにいい加減になって色々破綻していきそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:06:37.24 ID:tF+hF7JQ0.net
>>128
俺はみゆきちが一番嵌っていたと思う
みゆきちはああいう演技で遊べるキャラ大好きだから
ああいうのあてがわれると生き生きする

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:06:46.99 ID:e9a4ofGx0.net
>>118
はちま起稿だけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:07:15.97 ID:QyNEkrRN0.net
>>131
ゲームの方が先やったかー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:09:30.94 ID:+em0F5kh0.net
作品じゃなく人に噛み付く奴いるよね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:12:34.85 ID:e9a4ofGx0.net
じゃあ間違った事ばかり言うなよw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:12:59.16 ID:MRZVZ3w20.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/utpr773/20131212/20131212210107.jpg
アニメ化が決まった時はこの目が怖いと散々言われたけど
この頃は言われなくなった。もう慣れたのか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:13:41.60 ID:SRWuVS6h0.net
なにが>>130をここまで見当違いに切れさせたのであろうか
謎である

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:13:52.94 ID:BMKonquk0.net
>>135
めんごめんご

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:14:01.95 ID:J+hZMFG90.net
プラメモってもう展開が読めてるだろ
終盤からヒロインの記憶が薄れていってOS入れ替えるって流れだろ
その間はずっとお遣いイベントばっかりの流れ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:14:48.40 ID:v3zwyG3P0.net
キルラキルの最終話見たけどなんかすごく面白く感じたな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:15:24.59 ID:oK79o65b0.net
長門ちゃんってアニメオリジナルならともかく
原作マンガが7巻も出ててるのに
性格が違う〜って今更なんだかなぁって思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:15:36.76 ID:SRWuVS6h0.net
>>139
突っ込んでた奴らはもう見てないんじゃね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:15:49.48 ID:eSHsl6Jp0.net
当時まどかマギカの結末的中させた奴いなかったからそういうの期待するわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:16:01.04 ID:qGHOtUmm0.net
>>139
この女の子白内障かなにか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:17:45.34 ID:uNKQ/TfC0.net
>>146
あんな酷い茶番やるとは誰も思わなかっただろうなw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:18:06.70 ID:+em0F5kh0.net
でもあの花のみんなにも見えてお別れをして成仏は予想通りだったしプラメモもそっちだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:18:36.56 ID:sdutapxv0.net
さすがに今更ToHeartと同じことはしないと信じたい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:18:44.86 ID:qGHOtUmm0.net
アルティメットまどかってご都合主義にもほどがあるだろw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:20:29.09 ID:yFtKXzEv0.net
>>142
まさか、そんなストレート過ぎる事はやらないだろう

でも、ひねりも無くやりそうなんだよなあ
個人的には回収しなかったら持ち主の人間を殺害してしまうホラーに行って欲しいけど、そうなるとどこまで欠陥製品なんだっていう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:22:06.21 ID:BMKonquk0.net
プラメモは別に王道でいいよフランダースの犬みたいなみたいなラストでいいと思うわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:23:02.84 ID:snSmJLz20.net
>>152
ギフティア回収して届けた先のやつらを覚えてるか
防護服着ててなんかものものしい雰囲気だった
そっち系の話になる可能性十分あると思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:23:30.51 ID:voPwigCP0.net
長門作ってるサテライトって
パチンコメーカーの子会社だったっけ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:23:34.82 ID:8h0ql/bV0.net
おまえら何だかんだで見て楽しんでるんだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:23:55.91 ID:TrioiiB00.net
>>143
鮮血が燃え尽きるときのシーンと、特殊EDの皐月、マコ、流子の三人デートで、普通のセーラー着た流子が一人フォーカスされるラストが良い。

忍殺のキャラデザはキルラの人らしいから、なんだかんだで期待。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:25:46.55 ID:2/Vsm/Tm0.net
うたプリの歌のクオリティってのは歌唱力?メロディ?
歌詞はもう笑わせに来ているとしか思えないものばかりだが
うたプリファンってイケメン判子絵に飽きないのかなあ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:25:50.03 ID:JHLiHy4+0.net
プラメモは脚本がシュタゲのひとだし、エンドは変化球で来る気がする
直近でやってたゲームのシナリオも最後結構変化球で来てたし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:27:33.74 ID:tF+hF7JQ0.net
>>155
そうだねアクエリあたりでパチンコ資本はいってそのまま
でもパチマネーが入ると制作費が潤沢になる作品が多いから
必然として作品のクオリティーが上がりやすいので歓迎
宗教上の理由でダメな人はどうでもいい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:28:08.01 ID:t3MVF7uR0.net
>>146
的中ってどこまで的中させるこというんだ?
時間がループしてることも、まどかが魔法少女になったらダメ(QBの思う壺)だってことも、
まどかの願いでなんか解決できちゃうんだろうってことも予想されてた気がするが

さすがに神になるとかみたいに何でもありでやりたい放題書かれたら予想なんて最初から無理だけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:28:55.76 ID:6Qa7F8EV0.net
プラメモは内容はなんでもいい。
大人にゃんぱすを楽しむだけだ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:33:09.76 ID:tF+hF7JQ0.net
>>159
ゲームシナリオの人は「ルート」を意識して書くのに慣れている分、
その作品のテーマが振れやすい「安っぽい」シナリオになりやすい
だから展開のひっくり返しも安っぽくなりやすい

それを避けるためには、やっぱり一度、ストーリーが一本道しか許されない作品を
小説として仕上げて評価を受けるレベルまでいくか、
一本道のシナリオを上げられる人の元で修行したりしてから
オリジナルアニメをやってほしい

そうしないとロボノになるだけ

パンチラインもシュタゲ絡みの人なんでそんな臭いがぷんぷんする

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:34:27.25 ID:t3MVF7uR0.net
>>160
シュタゲってアニメしか見てないけど、展開自体そんな変化球だっけ
バッドエンドになるループから力を合わせて抜け出してハッピーエンドっていうある意味王道だった気がする

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:35:17.73 ID:t3MVF7uR0.net
>>160じゃなくて>>159だった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:35:47.57 ID:gWDRYR7f0.net
結局今期拾い物だったのは商売ロックか
俺物語とシドニアは鉄板だろうが
あとが無いな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:37:01.53 ID:8h0ql/bV0.net
既成ゲームの複数分岐シナリオをアニメ化するときの問題点と
書き下ろしのオリジナル作品はまた別だと思うよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:37:21.60 ID:JHLiHy4+0.net
>>163
ルートありきのシナリオかぁ、なんか納得しました
前提になるベースシナリオを知ってるうえでの真エンドってゲームだとよくあるけど
それがアニメで通用するかどうか問題なのかな うむむ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:38:21.89 ID:60CRXjlt0.net
よく露骨に泣かせにくるものはダメというが
自然な泣かせかたってどういうものなんだろうな
受け手が感動したなら作り手も感動するような構成にしてるだろうし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:41:59.71 ID:6FfrK+wX0.net
主に死ぬとかじゃね
何気ない日常で泣かせるアニメが少ない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:41:59.75 ID:TrioiiB00.net
キャラを立てて視聴者にキャラを好きにさせて描写を積み上げていけば感情を揺さぶることはできる。
くやしいがゆゆゆは上手かった。樹のカラオケ回想回ね。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:42:39.61 ID:kvpJWkfP0.net
夏目友人帳では何度か泣いたな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:43:03.63 ID:tF+hF7JQ0.net
>>167
作家の能力というかスキルの話ね
小説と戯曲は時間縛りがあるから
小説家が戯曲を書くときは超えないといけない技術的な壁があるでしょ?
あれと同じでルート分岐に慣れているシナリオライターが
時間縛りがある戯曲を書く場合は同じく技術的な壁があるはず

ウロブチあたりはそれを学んでるなって感じがあるけど
MAGESがらみの人たちは少なくともロボノでそれを学んでいるようには
感じられなかった

この安っぽさってのは「とってつけたような展開」と言い換えられるかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:43:32.40 ID:JHLiHy4+0.net
>>164
原作ありの作品ってラノベでもゲームでもそうだけど、結局は原作との間違い探しに
なっちゃうんだよね
シュタゲの場合、アニメ用のシナリオはゲームのトゥルーエンドのシナリオなんだけど
あれをゲームで見るためには何周もゲームやる必要があって、その何周もした下敷きが
あっての感動になると思うんだけど、アニメだとそれがないから感じ方にズレが出てくるのかも

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:43:47.21 ID:8h0ql/bV0.net
たいていは居なくなるってのが泣かせの王道
あとは、素直じゃないキャラが素直に感謝の気持ちを伝えるパターン

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:43:49.96 ID:yFtKXzEv0.net
>>169
個人的には死亡ネタ難病ネタだと、あざとく感じる。上手かったら文句は無いけど
日常的にありふれてる物で思わず泣けるような話が好き

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:45:36.46 ID:/2Wz8YGn0.net
ドラえもんの幻の最終回のほうがよっぽど泣ける。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:45:53.67 ID:6R3uxVsj0.net
死ぬわけではないのに泣かせにくるシュタゲ最強

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:46:03.01 ID:HIM1pKXw0.net
ストーリそっちのけでキャラ萌えさせて殺すってやつじゃない
露骨なのはkey作品とか

あの花は面白かったけど最後がくどかった、君嘘はその点きれいに終わってた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:46:12.48 ID:58Fofckt0.net
いま帰宅部活動11話みなおしてるんだけど
微妙におもしろいな
この11話はぼたんちゃんとかさくらちゃんが高校入りたての過去回
けっこういいエピソードっぽいわ


クソアニメとかいいつつあと2話なんだよな

ミルキィ4期ってまじでTDの意味が
「(T)とっても (D)どっひゃーん」なんだな
超展開すぎてついていけないな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:46:51.18 ID:t3MVF7uR0.net
カレイドスターのラスト2話は悲しくないのになぜか泣けた

夏目友人帖は基本的に感動系は好きじゃないけど良かったな
泣くまではいかなかったけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:47:03.05 ID:8h0ql/bV0.net
小説にしろ漫画にしろなんにしろ終局までの時間縛り(ページ数縛り)なんてないと思うけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:47:06.53 ID:SKCyVG570.net
幸福のばあちゃん回想回とか 白箱の報われる系は大好物です

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:47:51.31 ID:uNKQ/TfC0.net
シュタゲは真エンド以外は諦めのBADENDみたいなもんだったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:49:30.46 ID:ndrUKDqZ0.net
グリザイアの雄二の姉の死、親の死、師匠の死とか
カプリスの繭編は結構重いかも

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:49:55.98 ID:tF+hF7JQ0.net
四月は古典的な少女漫画や
その古典的な少女漫画のノリをベースにした昔のドラマ群ってのがあって、
そのツボを押さえて少年漫画風のヒロイン像を組み立て
最後を決めて、ラストシーンに全てが集約するように徹底したプロットを組んだら
ああなったって感じだね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:51:30.25 ID:uNKQ/TfC0.net
>>174
>その何周もした下敷き

スキップで選択肢潰すしていくだけだろ
つーか真ENDだけでも何回もループするしな
真END1本で十分なくらいだった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:52:17.43 ID:tF+hF7JQ0.net
>>182
ごめんごめん文章がおかしかった。
時間縛りがない小説を書いている小説家が
時間縛りのある戯曲を書くためには習得しなければならないスキルの壁がある、
それと同じように時間縛りのないルート分岐に慣れたシナリオライターが
時間縛りのあるシナリオを書くときには習得しなければならないスキルの壁がある。

これで

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:52:25.01 ID:8h0ql/bV0.net
感動モノは作品の中に没入できれば展開が安っぽいかどうかなんてどうでもよいんだよね
没入感は登場キャラへの同調意識が重要

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:53:53.40 ID:e+KIZm1s0.net
感動系は音楽とか演出が肝になるからなぁ
シナリオだけみてもな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:54:44.94 ID:tF+hF7JQ0.net
>>189
それ。
感情移入の仕組みが上手く組み込めたらもうめっけもの。
後は少々ぶれても勝手にキーボードが物語の方向を示してくれる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:55:24.40 ID:Ta6dqiLB0.net
糞淵は毎回世界崩壊させてんな
ワンパなカス野郎

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:56:35.15 ID:tF+hF7JQ0.net
>>190
最近のアニメの音楽の演出でうめぇと思ったのは
キルラキルのBGM
あれはよかった
同じ人がロボットアニメのBGMつけてたけど
やっぱすごかったし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:57:07.43 ID:y+IRVCqE0.net
人が死なない感動っていうとはじめの一歩で千堂とのタイトルマッチやった時だわ
いまの一歩みて馬鹿にしてる連中にあれを見せて泣かせてやりたい
なおいまの一歩はほんクソ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:58:58.60 ID:tF+hF7JQ0.net
山田くんと七人の侍って漫画、どんくらい売れてんの?
人気まんがなん?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/07(火) 14:01:31.68 ID:8RRghsppV
夏目ってのは評判いいみたいだけど
設定とかいろいろ百鬼夜行抄のパクリに見えてどうにも好きじゃない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:04:18.55 ID:0PoyicZN0.net
このスレ的にはプラメモが人気みたいだな、見ておかないと話題に置いていかれそうだから見ようかな。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:04:54.03 ID:hw4ibDxv0.net
人が死ぬってのが一番万人にわかり易いからね
学園舞台みたいなもんでしょ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:06:12.76 ID:OTPW4gCb0.net
>>180
微妙な面白さが癖になるよな

>>194
スポーツものとかで試合が盛り上がってくると泣いちゃう
ハイキューとかベビステとか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:06:17.74 ID:qGHOtUmm0.net
ここではダンまちとプラメモの話題ばっかだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:07:02.45 ID:wbqiiG7G0.net
のんのん日和の4話は何回見ても泣けたな
あれもあざといと言えばあざといけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:07:30.35 ID:hw4ibDxv0.net
ダンまちはちょっと
好きなこの為に頑張るってのは嫌いじゃないけど
ファンタジー設定が足引っ張りそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:08:01.67 ID:i44geO6n0.net
ソーマの話でもするか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:10:06.91 ID:9TIPeRbNO.net
ダンまちは神様が巨乳なのがマイナス査定
そこは素直に貧乳だろうが!
ストーリー自体はそんなに難しくなさそうだしとりあえず3話までは様子見

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:10:18.22 ID:tF+hF7JQ0.net
>>197
プラメモとパンチラインは前期でいうと
ロリガのようなもの

ただこの二作品はカドカワとドワンゴが手を組んで
ドワンゴの子会社であるシュタゲのMAGESが
また深夜アニメに手を広げている作品でもあるので
「ロボノ」の悪夢をどうやって超えるのかとのうがった見方が先行し
ロリガのように純粋に応援する気にはあまりならない感じ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:10:24.04 ID:uNKQ/TfC0.net
プラメモのアンドロイドはペットと同じで直ぐ死ぬ家族なんだよな
1話でやった事そのまま主人公とヒロインに移して見せるだけじゃ駄作に終わる
記憶がテーマ臭い感じするし何かひと捻りあるだろうな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:11:08.32 ID:WSqqR6BP0.net
ダンまちは神様のキャラデザとかがオタ受け必至
プラメモは設定が他作品より惹きつけるモノがある
斬新なアイデアではないけど、やっぱりこの手の設定は人情に訴えるものがある

それだけのこと

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:12:19.87 ID:voPwigCP0.net
プラメモは主人公が実はアンドロイドだったとかありそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:13:01.02 ID:hw4ibDxv0.net
プラメモはあんまり踏み込むと
アンドロイド設定がネックになるだろうし
よくあるかわいそうな女の子とのラブストーリーでいいでしょ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:13:03.91 ID:i44geO6n0.net
プラメモはすぐ死ぬというか9年というか短いようで微妙に長い時間の記憶が消去されるのがポイントだな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:14:10.33 ID:7ZM1n7JJ0.net
どうせアイラの記憶取り戻して終わる泣きシコED

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:15:31.95 ID:uNKQ/TfC0.net
>>208
それオレも思ったわw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:15:51.91 ID:tF+hF7JQ0.net
ダンまちは、
ドットハックシリーズがあって、アクセルワールドがあって、SAOがあって、
ログホライズンがあって、
その更にずっと前のダイの大冒険があって、
萌えありラノベでどうこの手のジャンルで楽しませてくれるのかな?
って見方かな。

これリアルワールドは絡まないの?
RPG世界のみ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:16:00.13 ID:t3MVF7uR0.net
プラメモを持ち上げる層って、天メソも何か一捻りあって面白い展開になりそうと言ってた層と被る

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:16:19.31 ID:kvpJWkfP0.net
プラメモは指輪がキーアイテムか...なぁ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:16:35.15 ID:WSqqR6BP0.net
今期って実は豊作なのか?
単純にアニメの数が多いのか?
それなりに人気あるタイトルが多い気がする

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:16:37.18 ID:i44geO6n0.net
多分のび太の鉄人兵団みたいに雨宮ロボットは死ぬんだろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:17:07.43 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>214
まるっきり同じ人でしょ
ノエル=アイラみたいなもんだし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:17:23.62 ID:tF+hF7JQ0.net
>>212
定番だね
どっちが人間でどっちがアンドロイドなのかを曖昧にすることで
心とは何かに迫る

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:17:32.80 ID:9TIPeRbNO.net
>>206
記憶を思い出したアニメ→聖剣使い
記憶を失って戦うアニメ→ファフニール
記憶を管理されるアニメ→プラメモ ←New!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:18:47.97 ID:yUG5eMVl0.net
魔法少女アニメを見たらキックボクシングをしていた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:19:24.77 ID:RF5nbqs50.net
ミカグラは壊れた宮森を鑑賞するアニメw
もうちょっと様子見だし視聴確定は流石にやれないが、面白い方向へ転がるのは期待してる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:20:51.11 ID:snSmJLz20.net
まず題名が「作られた記憶」ってんだからそういう話だろうな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:21:49.57 ID:z5erIwui0.net
プラメモは今期の天メソ枠

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:22:17.59 ID:uNKQ/TfC0.net
聖剣の「思い出した」とか一発芸だろw
ラノベはお笑い化してるよな酷いもんだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:23:27.85 ID:WSqqR6BP0.net
聖剣使いの残した功績はデカイ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:23:39.07 ID:Z+yeC3IZ0.net
>>220
その中にいるだけで爆死不可避

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:25:16.48 ID:tF+hF7JQ0.net
ミカグラはメカクシと同じで
初音ミクから始まったボカロPムーブメントやそれと密接に絡む歌ってみたムーブメントという
ニコニコ動画だけの局地的な需要をなんとか延命しようと足掻いているけど、
そもそもそれって何かが本末転倒というか、
余計なことをやりすぎて消費スピードを上げ過ぎて
自滅しているだけなのではとしか思えない

ああいうのって最初から最後まで素人かプロかわからないような人たちがやるから
面白いと思うんだけどね

2ちゃんねるでも電車男が出来た途端にその手の面白さが消費されつくして終わっちゃったでしょ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:25:19.36 ID:EYHNtwBp0.net
ミカグラ学園見たけど、みゃーもりやな。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:25:46.36 ID:t3MVF7uR0.net
>>222
壊れたっていうか、夢を諦めて堕落したみゃーもりだな
今のとこそれくらいしか見所がなかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:25:56.96 ID:ZpfR10bA0.net
中の人をいたわってか幼女よりかJK?くらいで普段は話が推移するのかな
とは言え幼女とJKを演じ分けるのもすごいな
さすが鍛えられた声優さんだと思う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:26:24.37 ID:9TIPeRbNO.net
とりあえずまだそこまで数見てる訳ではないが今期の主題歌は暫定ではOP、ED共に俺ガイルが一番好き
本編は一期同様に原作シーン大カット祭りでガッカリだったけど
OPはどうも未完成っぽいが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:26:40.36 ID:WSqqR6BP0.net
ミカグラ一話に千代ちゃん出てこなかったな
二話ででるよな……?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:27:35.18 ID:HQENc0/h0.net


235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:28:20.95 ID:uNKQ/TfC0.net
さす兄とかもさ
待ってましたこの展開つーの?
お決まりのパターンに露骨に持ち込み過ぎてネタになってんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:28:28.70 ID:2HBbT7yu0.net
プラメモはニーナが加隈亜衣っぽいな
久野美咲も少し入ってるなと思ってたら久野美咲だった
1つの椅子を300人以上が狙ってるという若手声優のレベルが高すぎる

天メソや君嘘を見たがプラメモは感動ものって感じがしなかった
アイラがおしっこを我慢するのを見せたいだけのアニメだろ
アイラ(雨宮天)よりヘスティア(水瀬いのり)の方が人気出そう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:28:31.03 ID:tF+hF7JQ0.net
OPED評価は第2話から
第1話はどちらかがカットされることが多いから

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:30:26.38 ID:2/Vsm/Tm0.net
>>228
うん、はじめにテーマありきの創作じゃなくて
なにか作りたいクリエーター志望の人の企画がひとつ受けてそれをとにかく
いろんなクリエーター志望や業界の人に仕事与えるためにまわしてる無理感を感じる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:32:50.44 ID:pYyXHfJV0.net
>>208
そう思って1話冒頭みるだろ、でOS更新ネタがあるな〜とか
ぼんやりと…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:33:44.21 ID:tF+hF7JQ0.net
調査にご協力ください

この人、だーれ?
http://livedoor.blogimg.jp/shobrighton/imgs/2/b/2befe00e.jpg
この人が歌ったアニソンの代表曲を答えて

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:35:01.90 ID:pYyXHfJV0.net
加隈ちゃんはミカグラでかわいい男の子やってたな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:35:03.92 ID:WSqqR6BP0.net
OP映像見せない1話が思ったより多かった
アルスラーンやプラメモのOP映像見たい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:35:57.85 ID:tF+hF7JQ0.net
>>238
せっかくネットの横の繋がりでやってる面白さがあるのに
それを上から壊してしまっているようなね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:36:38.62 ID:Ixk39Twt0.net
きんモザは一期も波があったから許容範囲。
三話に一度は夏祭り回みたいなかくし球があるからなぁ。
あとはプリパラかな。これは毎回ハズレがない。お前ら見てないだろうけど

あと俺が一話を録画しなかったアニメはある程度以上は面白いという法則がある。
きんモザもプリパラも録画しなかったアニメよ。
一方で一話から録画するとコケる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:38:35.09 ID:voPwigCP0.net
>>240
やなぎなぎ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:39:29.80 ID:OTwqcOZo0.net
ミカグラはメカクシの二番煎じで企画され魔物だけどニコニコではメカクシの100分の一も人気ない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:40:02.39 ID:pYyXHfJV0.net
>>240
やなぎなぎさん
凪のあすからのEDを前半と後半の両方歌ってたと思う
あとはブラブレEDとグリザイアの果実でエンジェリック・ハウル編のEDだ

私のイチオシだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:40:09.07 ID:wbqiiG7G0.net
プリパラおじさんはけっこういるでしょ。ニコニコでもやってるし
ここではそんなに話題に挙がらないけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:41:27.58 ID:bCVRRFAK0.net
>>236
お前が雨宮が嫌いで水瀬が好きということしかわからんな
中の人に引っ張られて作品を冷静に比べられないなら横断的な氷菓なんぞするもんじゃない

どっちもどっちの出来だがプラメモのが今のところはマシ
ダンまちの作画はたいしたもんだがあの作者に言わされてます感の主人公をピンポイントで攻めてくるセリフ
あれで台無し

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:42:36.53 ID:WSqqR6BP0.net
プリパラはなんだかんだで一話から観続けてる
安定して面白い作品だけど、あろまとみかんがどう他キャラと絡むのか気になる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:44:10.25 ID:ANQpYcC00.net
横断的な氷菓

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:44:16.47 ID:t3MVF7uR0.net
別にニコニコでの人気はどうでもいいから面白いかどうかが重要
なおミカグラは

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:44:35.24 ID:voPwigCP0.net
やっぱやなぎなぎか
化物語の君の知らない物語もボーカルは彼女だね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:45:07.26 ID:2HBbT7yu0.net
>>249
お前が京アニファンだということはわかった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:50:17.10 ID:Z+yeC3IZ0.net
アニソン歌手はいっつも同じやつばっかりだな
やなぎなぎも使いすぎだろ
アニメが多すぎるのが悪い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:50:29.16 ID:pYyXHfJV0.net
凪のあすから、EDの2曲は素晴らしいよ
絵とあわせると特に
アップテンポな曲は >>247 の4曲の中ではブラブレEDだけかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:51:19.36 ID:tF+hF7JQ0.net
>>245>>247
浸透してるね

この人は元々ニコ動の「うたってみた」の人で
プロとしてアレガデネブアルタイルベガを歌って定着したアニソンシンガー

ネットは誰でも「歌ってみた」「ボカロP」になれるけど
その才能の評価も横並びで一斉にコミュニティ内で行われるから
才能のアリなしがあっという間に表面化する

そこから出てきた人をプロとして採用すると
そのままそのコミュニティのニーズを引き連れたビジネスモデルとなる

でも、同時に才能が見極められた人がメジャーにいっちゃうと
メジャーリーガーに人気者をとられた日本の野球界のように
コミュニティでのニーズの枯渇が起きる

しかし良く考えると、この手の人たちを必要としているパイはコミュニティ内で
完結しているわけだから、ホントはプロとしてデビューし中抜きされるよりも
コミュニティー内で直で商売をした方が間違いなく儲かる
それを可能にするのがネットのはずなんだけどね

なんかおかしいと思うし、そこらへんがニコニコ動画というビジネスモデルの
胡散臭さの正体だと俺は思うわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:53:41.35 ID:Z+yeC3IZ0.net
>>257
作るのが上手くても売る(営業)のが下手なのが日本人だからそんなにあまかない
寧ろ、作る(才能)よりも営業の才能の方が重要

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:58:50.38 ID:tF+hF7JQ0.net
>>258
俺はそうは思わないよ
スレチガイになるからここでやめるけど
少なくともニコ動には曲を提供できる人も曲に動画をつけて盛り上げる人もいる
そしたら後はその人たちが自分たちでレーベルをつくって直で回収した方が
メジャーになるよりも数百倍は効率よく儲かる
その仕組みを完結させずに横から吸い取る仕組みを組みこんできたのがニコニコ動画で
これは同人の精神に反すると思ってる

さ、ユーフォでも語ろうか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:00:44.08 ID:OTwqcOZo0.net
やなぎなぎはryoがセクハラしなければ・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:01:49.52 ID:KC0AFYxH0.net
月21火 高橋留美子劇場(千)・R金モザ
火20水 Gレコ(切?)・ユーフォニアム
水32木 R機動隊(玉)・ミカグラ・R俺物語(日)
木52金 苺ましまろ・干支玉・プレアデス・Rパンチラ(フジ)・R霊感(TBS)
金54土 ニセコイ(切?)・Rジョジョ・Rダンジョン・Rシドニア(TBS)・Rソーマ(TBS)
土41日 セラフ・ガンスリンガー(切?)・プラスチック・Rうたわれるもの!(切?)
日62月 商売ロック(切?)・ココア(切?)・R機動隊・山田(切?)・血界戦線(切?)・Rグリザイア

今期リスト。
ここから何作減るか。
俺にしか判らない符丁は無回答。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:01:56.78 ID:hw4ibDxv0.net
>>257
見てる方はコミュ内で完結してるとしても
やってる方はプロ願望あるんじゃないの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:03:05.71 ID:tF+hF7JQ0.net
ユーフォニの見所は1つ

京アニをクビになって京アニの勘にさわるようなことを発言し続けたヤマなんとかさんの
「アインザッツ」は吹奏楽部を舞台にしたラノベらしい、読んだことないけど。

今、京アニがヤマなんとかさんとはまったく関係のない吹奏楽部アニメを
放送しようとしている。

さすが京アニ、いけずである。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:04:58.73 ID:hw4ibDxv0.net
京アニに期待とかもう富野に期待するのと変わらない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:06:26.57 ID:2HBbT7yu0.net
京アニ信者おおすぎw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:06:52.15 ID:OTPW4gCb0.net
きんモザ良いんだけどやっぱり30分はダレる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:07:40.97 ID:2HBbT7yu0.net
京アニ作品で思い出のあるのがないので京アニに思い入れがない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:08:28.18 ID:Z+yeC3IZ0.net
>>259
そりゃ当たり前じゃん
場を提供してやってる側が偉いんだから
ニコニコに文句をつけるのは筋近い
それなら曲しか作れない能なしがニコ動に変わるものを自分で用意しろとなる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:08:49.53 ID:eqwLsq530.net
てーきゅうで慣れちゃうときんモザ、てさぐれ辺りは時間長く感じてきついのはあるかも

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:09:36.32 ID:2HBbT7yu0.net
ユーフォニは花田を思い浮かべる
ラブライブ、艦これと思い出のある作品がある

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:10:00.94 ID:/2Wz8YGn0.net
京都市内の電車やバス乗ってたら、京アニポスターが幅を利かせててワロタw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:12:26.81 ID:hw4ibDxv0.net
徳島ははなぜかufoが幅を利かせているな
なぜだ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:12:34.34 ID:tF+hF7JQ0.net
俺としてはヤマなんとかさんがツイッターを再開して
まったく関係のない長門に関して、またなぜか謝罪する展開まで見たかったな。

ウェイクアップガールズはテレビ放送なしの
劇場版前半後半だけの展開みたいだね。
イベチケ優先券を使った新人声優イベント1日3回公演まわしでペイして終わりかな。

今一緒にUSPのビルで仕事をしているミルパンセは
わざあり低予算制作のショートアニメ、てーきゅー続編で良いポジション得てるけど、
あのフロアの契約は今年いっぱいらしい。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:15:50.91 ID:v7MS6fWI0.net
商売69 見たけど視聴難易度たかすぎ!
サンリオだからキャラ商売やるき満々で あーなったという感じ
 

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:20:23.75 ID:SO2FE0Aa0.net
今期は読んでない原作もの中心に見るわ
血界とアルスラーンとシドニア。俺物語も楽しみ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:23:12.70 ID:58Fofckt0.net
てさぐれみてるけど
これどうなるの?
キャラがおおい

シャルムのキャラの声ってあっかりんもいる?
なんか豪華声優だな

てさぐれって日常系アニメじゃなかったの?
メガネがみかこしだな

大久保瑠美ってかわいいけど求められる声質、キャラって
かぶってるのがおおいよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:27:08.16 ID:58Fofckt0.net
てさぐれみてるけど
上坂がガルパン系のキャラなんだな
上坂ってけっこう声質おちついてるんだな
声きいて上坂だなってなかなかわからないけど

あっかりんとか大久保はわかりやすい

みかこしもけっこう声質が幅広いからわからないときがおおい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:28:22.24 ID:voPwigCP0.net
上坂=ロシアはやめてほしかった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:29:16.27 ID:DUSEuWjk0.net
>>187
何もわかってない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:30:05.51 ID:tF+hF7JQ0.net
てさぐれってあれ制作費どんくらいなんだろ?
1話あたり500万以下とか?
アイデア商品だと思うわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:31:54.82 ID:4errlUbc0.net
OPがほぼ一緒で笑った

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:33:40.70 ID:tF+hF7JQ0.net
てさぐれにさ、
みゆきち指導員と金朋地獄とゆう小林画伯を同時に出してアドリブぶっこんで欲しいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:34:19.21 ID:XX+LX6yC0.net
今期早々に見るの決まったわ

Fate、シドニア、アルスラーンの三本柱でいく

あとプラメモ、攻殻は一応見る
血界とガンスリは継続しても期待薄だと思うので予約消した

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:36:36.20 ID:9TIPeRbNO.net
>>282
シグマセブンの吉田と金朋を絡ませてみたいw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:36:54.33 ID:DzW9OjX10.net
fateもシドニアもまた続編ものなんだよなあ入りづらい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:38:59.87 ID:tF+hF7JQ0.net
>>284
爆弾地獄だね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:39:50.16 ID:9TIPeRbNO.net
fateは話の本筋なんか気にするだけ無駄だから戦闘シーンだけ見とけば問題ないぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:41:52.33 ID:9TIPeRbNO.net
>>286
ユーキチは未確認以降ほぼ見かけなかったからどうしたんだろうとは思ってたがフジで放送予定のパンチラインで生存確認できたからよかった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:42:08.23 ID:BnRncyvb0.net
あれ戦闘シーン見てても全然ワクワクしないんだよなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:42:19.48 ID:4errlUbc0.net
今日はユーフォニウムだけか月火は相変わらずね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:43:57.19 ID:9TIPeRbNO.net
>>289
ちょっと気が早いが来期にプリヤがあるからそっちのが楽しみではある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:44:02.00 ID:W1Z57dOzO.net
シドニア興味あるけど作画が苦手だ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:44:20.63 ID:u57Vs54y0.net
1話見た感じ

・気に入った、多分最後まで見る
レーカン!
プラスティックメモリーズ

・気にはなった、一応次も見る
終わりのセラフ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
SHOW BY ROCK!!

・切る、ごめん次は見ない
食戟のソーマ

・シリーズものは別腹
ハイスクールD×D BorN
(グリザイアの迷宮/楽園)


こんな好みの俺に、コレも見とけってのある?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:45:29.14 ID:yUG5eMVl0.net
エロゲアニメ化は昔に比べてだいぶ減ったな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:45:30.89 ID:cpY5boAa0.net
現在、新番組16作品中、6作品カットを決断。(5分ものは除く)
残りも新番組16作品あるから、今のところ20作品ぐらい見ることになるのか

他に再放送とかドS刑事も見ないといけないから、もっと削らないと…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:46:02.29 ID:LByn6w7m0.net
くだらねー報告いらねえから

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:46:52.06 ID:9TIPeRbNO.net
>>293
ワキガ再放送でも見てろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:47:03.37 ID:7cDqHLt50.net
>>292
大丈夫
慣れる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:49:06.47 ID:tF+hF7JQ0.net
>>293
ジュエルペット マジカルチェンジ 第一話の
エンディング前のショートアニメのトコだけを
ロボのセリフに注目してみたらいいよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:53:09.71 ID:LY66g1Zo0.net
>>289
分かる
ufoの戦闘は良く動くし綺麗なんだけど
見ててテンション上がらない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:53:10.16 ID:IX6i4Xw+0.net
アニメの放送曜日は何で偏るんだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:55:44.90 ID:lAcqSqth0.net
熱心なアニメファン以外にも
できるだけ多くの人間に見てもらおうとすると
必然的に週末夜に偏るんじゃないかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:56:15.71 ID:z6XwWFuY0.net
結構楽しみにしてるのが、サンテレビで日曜深夜から始まる「Angel Beats」
結構人気あるらしい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:57:26.21 ID:a4za5k0k0.net
>>300
京アニもそうだよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:57:53.70 ID:ZZl9UkHaO.net
プラスティック・メモリーズは注目かな ISの絵師がデザイン原案したキャラが楽しみだ
電波教師も、どこまでヲタネタで突き抜けるか様子見

>>295
あれラノベっぽい設定だよね<ドS刑事 アニメでやったら面白そう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:57:57.87 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>303
なんだこの白々しいレスは

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:58:07.37 ID:9TIPeRbNO.net
>>303
AB見た事ないのか?
なら期待するのはやめとけw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:02:52.33 ID:voPwigCP0.net
PAの今年の夏は期待できない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:03:08.72 ID:SgV+ggfK0.net
ABに期待を裏切られたことはないだろ
毎回期待の斜め上をいってくれたんでめでたく完走出来たよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:03:09.43 ID:y/87K7g50.net
なんでこんなに昼間から加速しているの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:04:39.50 ID:BMKonquk0.net
PAワークスのアニメ群のなかでもABはPAアニメではないって皆言ってるから、ニワカは勘違いするなよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:06:53.97 ID:OTPW4gCb0.net
ABってゆりっぺが意味わからん
かなでを攻撃していたと思ったら天使じゃないわよと手のひらを返す

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:07:13.37 ID:T7qHh1ZC0.net
確かにもう一年ぐらい、月火の夜は何も録画していない
面白いのが来ない曜日

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:07:47.87 ID:7ZM1n7JJ0.net
ABって別に叩かれるほどの内容じゃないよね
売りスレのやつがやたら毛嫌いしてるけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:07:57.68 ID:JF35/VZB0.net
>>303
安っぽいステマだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:09:04.43 ID:SSPFi61U0.net
>>310
新アニメはじまてハイになってるだけ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:09:15.75 ID:y+IRVCqE0.net
今期のステマはダンまちだろ
あの出来でやたら書き込み多かったぜ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:09:42.75 ID:NYQD8jQk0.net
>>310
ニートだらけ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:11:30.14 ID:9TIPeRbNO.net
>>318
お、俺は先月ニート卒業したんだぞ・・・(ボソッ)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:12:09.97 ID:ZcazgIQm0.net
ミカグラ全然合わんかったわ
オリジナル?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:12:28.08 ID:7ZM1n7JJ0.net
今季のアニメ多すぎてこのスレがいくら伸びても違和感がない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:14:10.72 ID:qGHOtUmm0.net
アルスラーン今んとこ一番面白かったわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:14:46.18 ID:BMKonquk0.net
もうプラメモとダンジョンは話題に出せば叩かれるって定着しちゃったのが痛いな
折角いいアニメが出てきても声のでかいアンチが威力業務妨害して購買者を減らすように画策してんだもんあきれるわ

どんなにアンチが叩いたところで売れないアニメに客が流れるわけじゃないのにね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:16:26.35 ID:7ZM1n7JJ0.net
プラメモはお前みたいに強烈に臭い信者おるせいだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:17:46.66 ID:ZcazgIQm0.net
ダンジョン一番好きだけど「ああ叩かれるなあ・・・」ってのはわかる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:18:57.85 ID:98Ih44Wx0.net
1話だけで持ち上げるのはヤッターマンを思い出すからやめよう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:19:27.94 ID:AczR4dQK0.net
まだ長門しか見てないけど他に何が面白かった?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:20:45.11 ID:SgV+ggfK0.net
>>327
どれでも長門よりはマシだから何でもいいよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:20:53.61 ID:SO2FE0Aa0.net
長門ちゃん可愛いかった
和める少女漫画テイストで見やすかったわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:21:00.41 ID:qGHOtUmm0.net
>>327
アルスラーン、RINNE、ダンまち、ハイスクールDD、きんモザ、てーきゅう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:21:24.68 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>326
マジでそれな
とくに作画崩壊おこすの最近多いし
豚アニメなんか作画崩れたら即終わる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:21:48.65 ID:BMKonquk0.net
信者叩きってどのアンチスレでも小ばかにされてるアンチ活動だよな
やるなら、アニメ自体の批判すりゃいいのに、人格批判しかできないとか情けない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:21:53.60 ID:9vIeu67Y0.net
>>326
ヤッターマンは主人公の幼女賞賛の透明な嵐のなかで
いかに世界設定が矛盾して脚本がクソかを力説してた
もちろん1話切り

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:22:05.54 ID:JF35/VZB0.net
一話が地味だったきんモザはこれから良くなっていくだろうから安心だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:23:04.62 ID:511CEfMr0.net
ダン待ちはステータスの話するのクッソ寒かったわ
あんなんが面白いのお前ら

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:24:27.22 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>335
おもしろいわけねえだろ
ダンまち信者の9,9割は神様と合体したいだけの理由で持ち上げてるキモヲタだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:24:32.03 ID:8sADDWSl0.net
きんモザは糞つまらん
同じのんのんびよりはまだ見れたんだが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:25:00.78 ID:TuZgxJXY0.net
>>337
俺はどっちも無理だわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:25:12.70 ID:9vIeu67Y0.net
>>335
面白くないアニメはスルーされて話題にのぼらない
アンチのお前の存在が面白さを証明している

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:25:17.10 ID:SgV+ggfK0.net
確かに面白いと思える要素は見当たらんかったな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:25:26.43 ID:9TIPeRbNO.net
長門の消失はただでさえ絵柄が違いすぎるだけでもアレなのに長門がキャラ崩壊しすぎててなぁw
いくらスピンオフだからと言ってもあんなにベラベラ喋りまくったり感情表現が豊か過ぎたり別人になりすぎじゃないかと

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:27:02.78 ID:jOGfUpAH0.net
ハルヒだと思わなきゃいい
まあそうすると見る理由なくなるんですけどね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:27:04.06 ID:ugAJI8gf0.net
お前ら文句ばっかだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:27:23.76 ID:9vIeu67Y0.net
板の勢いでみた注目作品は
アルスラーン
ダンまち
長門有希

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:28:06.18 ID:BMKonquk0.net
どうせここで荒らしてる奴らは話題にもならない、なのはビビッド厨だろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:28:23.97 ID:v7MS6fWI0.net
ダンマチ、ステマが酷くて見る気おきなかったが一応視聴。
  いーじゃん!!
 良原作の予感で、アニメ良かったら原作全巻買う。円盤は多分買わないw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:30:00.14 ID:qGHOtUmm0.net
電波教師ほんとゴミだな
とにかく寒いわ妹は棒だわ曲も糞だわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:30:30.94 ID:SUVZbluS0.net
面白い要素が見つからないとか
どこが可愛いか分からないとか
そうじゃないんだよ
お前が面白いと感じたものがいいアニメ、キャラなんだよ
それについて話せばええねん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:31:21.52 ID:t0rfVZWx0.net
ABって何回再放送するんだよってくらいやってるよな
MXでこの前最終回だったのに、また木曜から再放送するようだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:32:05.43 ID:z6XwWFuY0.net
【スレ番進捗レース】
・長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動7日目
・アルスラーン戦記 6
・響け!ユーフォニアム 5(本日放送)
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 5階層
・プラスティック・メモリーズ 4 時間目
・食戟のソーマ 4戟目
・放課後のプレアデス 4台目(明日放送)

言っとくけど、長門は続編じゃないからな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:32:54.57 ID:AczR4dQK0.net
>>330
アスラン−ンとりんね良さそうだね
d

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:33:04.24 ID:OTPW4gCb0.net
ラノベアニメを無理に理解しようとする必要ないと思うなあ
好きな人は好きなんだし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:33:25.45 ID:qGHOtUmm0.net
プレアデスってやつまだ放送してないのに伸びてるのな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:33:51.42 ID:SSPFi61U0.net
>>346
あの神様がエロ可愛いだけのビジュアルありきの作品で
よく小説買う気になるな
表紙だけに金出すのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:34:16.14 ID:BMKonquk0.net
ホウキの効果音がスバルエンジンだからそれなりに人気なんだろ、しらんけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:34:39.35 ID:OTPW4gCb0.net
自分の守備範囲内だと思ったものが理解できないと批判したくなるけど端から守備範囲外だと思えば

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:34:42.99 ID:7ZM1n7JJ0.net
好きなのだけ語りたいなら本スレいってマンセーすりゃいいんじゃね
ここでいちいち猛アピールされてもうざいだけなんだよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:35:22.58 ID:BMKonquk0.net
じゃぁアンチはアンチスレ行けって言わないとダブルスタンダードだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:35:43.92 ID:SO2FE0Aa0.net
だんまちは確かに出来がよさそうだけど
ネトゲの世界そのまんまやったって感じだった
おもろいんかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:36:13.76 ID:ugAJI8gf0.net
>>357
じゃあ文句言いたいだけならアンチスレ行けばいいんじゃないですかね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:37:24.02 ID:z6XwWFuY0.net
ちなみに、スレが伸びてるのは、
エロ無し>エロあり
みたいな感じ?

エロ無し(1.長門、2.アルスラン、3.ユーフォ、7.放プレ)
エロあり(4.ダンジョン、5.プラメモ、6.ソーマ)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:37:39.89 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>360
別に文句だけいってないんですけど
気持ち悪いな−と思った奴にはそういうたぐいのレスはしてるけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:37:46.07 ID:9vIeu67Y0.net
>>359
あれネトゲなのか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:38:18.28 ID:TFgdCZWU0.net
ブレインズ→フィールの俺ガイルと動画工房のミカグラが殴り合いしそうでワクワクする

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:38:50.06 ID:DzW9OjX10.net
ハイスクールDDも一応見てみたけどただおっぱい並んでるだけだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:38:56.12 ID:SO2FE0Aa0.net
>>363
いや知らんごめんw
ゲーム世界ぽいと思って

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:39:07.57 ID:eqwLsq530.net
プレアデスはyoutube版からどう変わってるのかよくわからんからなー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:39:22.64 ID:qFr8fQjT0.net
プラメモ泣ける泣ける言われてるけどエロ枠なのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:41:26.20 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>368
製作者曰く恋愛もの
深い設定ななどは考えて作ってないとのこと
泣きシコはわざとらしいオマケじゃねw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:42:07.87 ID:ZcazgIQm0.net
ユーフォニア信者がそろそろ暴れるわけだから
そんなブツブツいっとられんぞお前ら
暴れるんだよね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:42:38.19 ID:SgV+ggfK0.net
ダンまちは神様とか
主人公達もどんな存在なのかさっぱりわからんからな
感情が理解し難い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:43:23.14 ID:1sY+xIG+0.net
×ユーフォニア信者
○京アニ信者

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:43:41.72 ID:t3MVF7uR0.net
ダンまちはSAOが好きというやつならいけるんじゃない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:44:22.20 ID:9vIeu67Y0.net
>>361
ダンジョンはエロ無しだろ
エロありってのは甘ブリからだ
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/e/8eb5594e.jpg

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:45:28.84 ID:Ene1eCfq0.net
ユーフォって花田先生なんだろ
ゴミじゃん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:45:49.66 ID:BMKonquk0.net
そう言えば、尼ブリの主人公の相手の心が読める設定って生かされてたのか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:47:43.46 ID:qGHOtUmm0.net
>>376
あれなんだったんだろうな
ただの美少女動物園アニメだったことは確か

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:51:03.47 ID:7ZM1n7JJ0.net
ユーフォーは試写会の評判くっそ悪いから期待してない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:51:03.97 ID:SUVZbluS0.net
>>374
さすがにエロ無しとは言い難いhttp://i.imgur.com/fivXnf4.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:51:33.41 ID:4exO/7KD0.net
ダンまちばっかで俺ガイル空気だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:52:30.04 ID:7qxiIhyO0.net
ダンまちはロリ神がいなかったら
空気だったと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:53:19.87 ID:SKCyVG570.net
>>376
サッカーチーム誘致する交渉の時とか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:53:22.53 ID:eqwLsq530.net
>>380
二期モノはほとんど空気になるのはいつものこと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:54:27.49 ID:BMKonquk0.net
ダンジョンとプラメモどっちが叩かれてるか検証する必要がありそうだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:55:17.62 ID:SgV+ggfK0.net
どっちもどっちかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:55:48.67 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>384
同レベル

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:56:48.13 ID:DzW9OjX10.net
アルスラーンの本スレは原作信者のアンチ荒川活動と今後の展開の話しかしてなくて近寄れなかった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:57:07.51 ID:TFgdCZWU0.net
ダンまちはGAの鬼の居ぬ間に戦略だからボコボコにされても仕方ないわな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:57:17.10 ID:y+vcm+EH0.net
>>384
どっちもステマがウザいのは確か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:57:40.86 ID:ZcazgIQm0.net
じゃあ俺物語らへんか最後の砦
野崎くんみたいなイメージだわあれ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:58:39.78 ID:v7MS6fWI0.net
>>354
初のGA文庫大賞と書いてあったから、看板タイトルでさすがに中身あるだろと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:59:55.73 ID:eqwLsq530.net
中身がどうとかは知らんけど
いかにもラノベ読む層には受けがいい題材だろ ハイファンタジーって

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:01:25.85 ID:TrioiiB00.net
>>283
その3つで鉄板。あと好みでJOJO、アイカツ、プリパラ見ておけばはずれない。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:01:57.33 ID:MRZVZ3w20.net
GAというとにゃるこさんとかのうりんみたいなパロアニメの印象のほうが強いな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:02:04.82 ID:snSmJLz20.net
>あと好みでJOJO、
うん

>アイカツ、プリパラ
ん、んん??

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:03:36.96 ID:SgV+ggfK0.net
>>392
ハイとローの違いはわからんけど
ファンタジーっつうより
ああゲームだなあって感じ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:04:38.39 ID:BnRncyvb0.net
前期ラノベアニメのときは色々言っといて結局同じような
ダンまち好きになっちゃうんだからお前ら本当ツンデレすぎんよ〜

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:04:44.94 ID:eSHsl6Jp0.net
作画はいいよなGAアニメ
このレーベルは恵まれてるほうだと思うわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:06:51.96 ID:MRZVZ3w20.net
>>398
織田信奈の野望も異能バトルもアニメ的な完成度は高いからなぁ
そういう意味でも前期のGAアニメ聖剣っていったい。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:07:40.39 ID:snSmJLz20.net
アルスラーンはテンプレ
使って作った図形じゃなくて道具のほうに近い意味での

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:09:18.90 ID:ZcazgIQm0.net
JCスタッフたまに本気出すよな
ダンまち内容云々よりすごい見やすいわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:11:59.15 ID:snSmJLz20.net
ダンまちは1話があれで作画の安定性に定評のあるJCなんであとは原作と白根がまともなら良作になる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:13:44.70 ID:Am/BYkRq0.net
【今夜の関西】
4/ 7(火)22:55 - 23:00       サンテレビ【ドアマイガーD(再)】

4/ 8(水)0:00 - 0:30(火曜深夜) サンテレビ【美少女戦士セーラームーンCrystal】(水)17:30

4/ 8(水)0:30 - 1:00(火曜深夜)  KBS京都【響け!ユーフォニアム】(火)0:30
4/ 8(水)0:40 - 1:10(火曜深夜) サンテレビ【響け!ユーフォニアム】

4/ 8(水)1:00 - 1:30(火曜深夜)    BS11【ニセコイ: 直前特番】(金)23:30
4/ 8(水)2:30 - 3:00(火曜深夜) 毎日放送【ニセコイ: 直前特番】

4/ 8(水)3:30 - 4:00(火曜深夜) 毎日放送【俺がいる続】(木)1:46

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:14:18.09 ID:g8Uz/YoU0.net
やっぱ結局アニメって作画なんだよね〜

というわけで今期はユーフォ・プラメモ・fate

こいつらが覇権だな!!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:15:31.32 ID:7ZM1n7JJ0.net
プラメモすでに作画あやしかったろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:15:32.13 ID:IqzyVHXL0.net
ユーフォニアムはやくみてえ
http://i.imgur.com/dBFtDll.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:15:42.71 ID:9vIeu67Y0.net
ダンまち
ログホラ
旦那

作者がWebに投稿してるうちにアニメ化されたアニメって他があった?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:16:10.92 ID:9vIeu67Y0.net
他に何があった?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:19:20.47 ID:Ixk39Twt0.net
ニンジャスレイヤーネット配信だけなのか。
楽しみだけどちょっと寂しいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:19:50.21 ID:TrioiiB00.net
甘ブリのときと同じデジャブ感。先行どおりとすればユーフォはたいしたことなさそう。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:20:42.88 ID:TFgdCZWU0.net
>>406
宝島原作信者と京アニ信者の殴り合いが見られるわけですね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:22:26.25 ID:pbjIkagg0.net
JaneStyleの次スレ検索はほんとお馬鹿で使い物にならんな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:22:27.23 ID:jP5TbdJT0.net
>>409
テレビ放送は確か2016年だったはず

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:22:40.63 ID:v7MS6fWI0.net
>>407
最初2chに投稿しててアニメまでいったら酷いアニメの出来で殺された「まおゆう」忘れるな
  ログホラの作者だけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:22:45.33 ID:297ofWFi0.net
京アニ信者、まだ生きているのか
ホモ水泳でとどめ刺されたと思っていた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:26:02.19 ID:TrioiiB00.net
甘ブリ支えた選ばれた方々はまだまだいるでしょ。
それより鍵信者って息してるのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:26:17.30 ID:7ZM1n7JJ0.net
京アニ信者(腐女子)ならいるんだけどな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:27:14.68 ID:BMKonquk0.net
>>416
なんでシャーロットを意図的に無視しようとしてんの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:27:26.49 ID:ACFHpzrd0.net
>>405
えっ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:28:22.63 ID:MRZVZ3w20.net
そういや宝島社の本のアニメ化なんて初めて見たな
漫画もやらないし小説も一般向けが主流なのであまり縁もないけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:28:38.12 ID:YXIxybjy0.net
6畳間の侵略者っておもしろかった?
これもブヒアニメなんだよね

白箱の矢野ちゃんって24,25なんだっけ
言われてればかわいいよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:28:56.45 ID:TrioiiB00.net
別に来期の話だからわざわざ出さなかっただけ。
麻枝はまた死を持ってくるだろうな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:29:03.38 ID:cYIV3yqQ0.net
ダンまちってこれ、なろう発なのか知らんかった
最近理想郷とかなろう発のアニメ化増えてんなー
来期のオーバーロードは昔読んでたな
骸骨が主人公とかウケそうにないが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:29:07.86 ID:9vIeu67Y0.net
>>419
怪しかった
気づかないのは幸せなことだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:30:14.62 ID:IqzyVHXL0.net
さすがにユーフォニアムは成功してほしい
もし失敗したらもう京アニには期待しないな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:30:19.08 ID:ACFHpzrd0.net
>>424
どこらへん?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:30:20.17 ID:qFr8fQjT0.net
鍵信者には最近リトバスがあったじゃん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:31:14.53 ID:7ZM1n7JJ0.net
信者のくせにメクラって

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:32:43.36 ID:TFgdCZWU0.net
>>425
艦これの弾薬庫に放火した件は忘れて頑張ってもらいたいね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:33:43.76 ID:9vIeu67Y0.net
>>426
一回しか見てないが気づいたのは
最初の靴のアップ
低予算っぽい静止画のパン

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:35:25.45 ID:SgV+ggfK0.net
自分が思わなかったならいいじゃん
いつどこで地球が何回回ったとき?とか聞かなくても

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:35:30.47 ID:1sY+xIG+0.net
ダンまちなろう産なのか
それなのに大賞取ってるって出来レースなのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:36:01.88 ID:ojTZF/4u0.net
ダンまち見たがキモ過ぎるな
神様がなんの理由もなしにひ弱な主人公に惚れてるというラノベにお決まりのいつものパターン
唐突に現れるヘイト役でしかない男
物語の構造が貧弱なのにかわいい女の子だしとけばそれでバカなオタクは釣られるんだね
こんなテンプレもの作って作者は恥ずかしくないのかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:37:16.44 ID:7ZM1n7JJ0.net
そんなんでもマンセーする童貞キッズのキモヲタいるからしょうがない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:38:42.20 ID:ACFHpzrd0.net
>>430
それ崩れてはないやん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:39:28.70 ID:TFgdCZWU0.net
間接的に電撃を殴るプロの犯行か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:40:49.93 ID:U/2eJMgF0.net
まぁ、豚さんたちには既に神格化されてるのんのんびよりが夏に控えてるからな。
今季はどうでもいいらしいぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:41:13.96 ID:YXIxybjy0.net
しろばこみてたら矢野ちゃんがみやもりに羊羹餌付けするシーンあったんだけど
100円ショップの羊羹のカロリーみたら
1コ460kカロリーもあるんだけど
やばいよねこれ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:41:25.07 ID:MRZVZ3w20.net
今期は腐女子のターンだからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:41:30.50 ID:7IHlIXow0.net
>>433
時代の流れ。
売れるものが作られているだけ。
今期はその傾向によりいっそう開き直っている気がする。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:42:57.90 ID:Ndve4GLh0.net
>>433
今までずっとそう思って避けてたらたまには見てもいいかなと思えてきた
ダンまちは絵で手を抜いて無いし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:43:13.83 ID:gttRgkCO0.net
不細工な男や女が見たいなら鏡でも見てろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:44:08.90 ID:SgV+ggfK0.net
最近は理由はない方が良いんだよな
だからゲームみたいな理由のない世界が好まれる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:45:19.55 ID:MRZVZ3w20.net
壁ドン
やだこの人。かっこいいみたいなものだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:45:46.91 ID:TFgdCZWU0.net
素人発だから安く買い叩けて話題作りと親近感も稼げて事前の反応と大声で喚く狂信者もついてくる
おいしいだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:45:49.50 ID:lM/SY4hx0.net
1クールが基本だし展開早いものが多いのは仕方ないよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:47:28.95 ID:49OtadY00.net
食戟のソーマ1話
幸腹にバカエロさを加えたノリ。俺TUEEEな雰囲気もある
作画と音楽は素晴らしい。話の流れはありきたり。ミスター味っ子のようなリアクションにエロが加わってるのが見所
1話はまだプロローグで学園に入学する次からが本編の模様

境界のRINNE1話
霊が見える女の子が主人公。レーカン!と丸かぶり
ノラガミに近い話の流れだがコメディ色が強い。高橋留美子のアクの強いキャラはうる星、らんまから変わらない
ゲスキャラ、冷めたツッコミなど今も受け継がれている要素が多くある種の普遍性を感じさせる。大いなるテンプレ

レーカン!1話
霊が見える女の子が主人公。境界のRINNEと丸かぶり
こっちは萌えの日常系で4コマ漫画有の細かい起承転結で話が進む
話数ごとのエピソードではなく細切れなエピソードと雰囲気、キャラが好きなら楽しめそう。美術がやたらリアルより

長門有希ちゃんの消失1話
普通の萌え系ラブコメ。ハルヒシリーズのトンデモSFを期待している層は肩透かしかも
ハルヒシリーズのキャラを愛でる喜びに浸れるなら楽しめる。ただしキャラデザはかなり変更されている

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか1話
ハーレム&ちょっとエッチなゲーム感覚のラノベアニメ
主人公が成長しながら活躍していく流れはある意味で王道。わかりやすくレベルアップするのはゲーム感覚ならでは
タイトルに反して意外と普通にダンジョンを冒険しそう

電波教師1話
オタク系GTO。天才ニートが教師になってクラスの問題を解決していく、知能派俺TUEEEEアニメ
作画が不安定なのは原画マンの経験がまだ浅いためだろうか。声も違和感を感じるし音響バランスもいまいち
早くもスタッフ、予算、スケジュール辺りを心配させるクオリティ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:47:31.90 ID:MRZVZ3w20.net
うちの旦那って妄想話だよな?
なんか実録なエッセイ漫画みたいな作りだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:47:52.86 ID:g8Uz/YoU0.net
結局あれなんだよなあー
劣等生やSAOは正義って言うことなんだよなあー

時代が追い付いたというかやーと認められてきたようで嬉しいよ俺も

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:48:25.56 ID:49OtadY00.net
終わりのセラフ1話
進撃の巨人にヒロイックファンタジーを足したような印象
ダークな世界観と鬱展開は人気出そう。腐女子要素強め
作画は高いレベルで安定してるが、動かさないでいいところまで動かして枚数使うのはちょっとセンスに疑問を感じる

ガンスリンガーストラトス1話
サイコパス、ドラマティカルマーダー、ペルソナ4あたりに雰囲気が似てる
作画はちょこちょこいまいち。日常パートの中ではキャラデザと色彩が浮いてるけどバトルが始まれば悪くないかも
まだ謎だらけの導入といったところ

プラスティック・メモリーズ1話
イヴの時間+おくりびとという感じのお仕事アニメ
ご都合な設定にさえ目を瞑れば、萌えとコメディを交えた悲劇をコンスタントに楽しめそう
毎話がお葬式なんだろうか

てさぐれ!部活もの すぴんおふ1話
相変わらずいい意味でいい加減なノリ。メタとパロと楽屋ネタが入り乱れるカオスアニメ
プルンプルンシャルム側の3Dキャラモデルがもうちょっとよくなってくれるといい
新キャラは多分見ていくうちに親しみが沸いてくる予感。30分はちょっとダレそうで心配

血海戦線1話
エグくて賑やかな世界観が楽しいオサレ系アニメ。軽快な音楽とスラップスティックなノリのおかげで話が重くなることを避けている
ブラックラグーンとかハマトラとかバッカーノとかスペースダンディあたりに雰囲気似てるかも
話の途中から始まっているような構成なのでキャラと関係の把握が大変

アルスラーン戦記1話
本格派戦記アニメ
大人数の兵士の戦闘シーンがすごい。純潔のマリアの泥臭いグダグダ戦争もよかったが、こちらもかなり力が入っている
奴隷制のあるシビアな封建社会で心優しい王子があれこれ経験したり戦争したりするんだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:48:57.97 ID:Cjhetk7D0.net
レーカン!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:49:05.28 ID:49OtadY00.net
攻殻機動隊-ARISE1話
マニアックな原作漫画のテイストが強い
話はしっかりしてるが世界観と設定、作風を知ってないと理解が困難な作りになってる。よくも悪くも攻殻上級者向け
音楽とか声優とか、オサレ感のあるSACより泥臭さが出てて個人的には好み

ミカグラ学園組曲1話
ガチレズハイテンション主人公の一風変わった学園での生活を描く
会話のやり取りはショートギャグの連続で、話の流れと関係ないので視聴者置いてけぼりにされやすい
1話は導入とキャラの顔見せ回。白箱の宮森とか出てるので声優目当てで見る人もいそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:50:11.13 ID:IqzyVHXL0.net
>>437
のんのんのキャラよりヘスティアちゃんアイラちゃんのほうがブヒれるだろうに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:50:20.16 ID:g8Uz/YoU0.net
前期やってたラノベアニメたちも面白かったのに
時期が被ってしまったばっかりに色々言われちゃってなあ…

まあなんだかんだアニメの未来はラノベにあるって
ここ見ても段々とわかっているやつらが増えたようで良かった良かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:51:21.49 ID:xmz+NkoC0.net
と、その時の事であった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:52:32.58 ID:2/Vsm/Tm0.net
高橋留美子作品はもう伝統芸みたいなもので
自分でつくったテンプレ世界だけでずっと見せる芸になるからなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:53:00.93 ID:g8Uz/YoU0.net
なんかプラメモが作画悪いとかちょっとあれな人たちも
まだまだいるようだけどとりあえず今期ラノベアニメが評価されてるだけ良かったかな

まあここにはまだ1話だから色々言っちゃう人もいるんだろうなあ
わざわざ本スレがどうとか報告するやつもいるしもっと正直に面白いものは面白いって言えばいいのにねえ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:53:05.70 ID:MRZVZ3w20.net
血界みたいな設定ダラダラ語る奴はもうお腹いっぱい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:54:02.45 ID:TFgdCZWU0.net
レーカンはブレインズや動画工房見習ってデフォルメとぽわぽわ背景で肩の力抜け

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:54:27.51 ID:SgV+ggfK0.net
まあ好き嫌いというかターゲットの話だからな
そういう層が狙われてるというだけのこと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:54:34.99 ID:g8Uz/YoU0.net
とりあえず評価されるべきものが評価されてて嬉しいもんだ!


じゃあお前らも仕事頑張れよノシ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:55:01.66 ID:MRZVZ3w20.net
>>456
あだちにしろそれ以外は書かなくてもいいと思う
あの世界はあんたたちしか書けないんだから最期まで書いてほしい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:55:08.06 ID:TrioiiB00.net
>>452
覇権候補()のFateとうたプリの感想聞きたいな(チラ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:55:16.27 ID:3YdSvEeWO.net
あれでレーカン2話みる人いんのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:55:37.38 ID:e5SZCcEb0.net
今季ラノベってダンまち以外なんだ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:55:41.26 ID:SgV+ggfK0.net
あだちは試合以外と面白いんだけどな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:56:09.87 ID:MRZVZ3w20.net
なぜ霊体モノが2つも。木戸ちゃんの呪いか。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:57:00.93 ID:YXIxybjy0.net
白箱3話につづいて4話みてるけど
これTV放送版とBD版ってそんなに鬼のように修正してるの?
TV版でも作画は十分にいいきがするんだけど
もちろんMXのクソ画質とBDの神ビットレートでは全然ちがうよ
デブ監督が春から冷房いれるとかうぜーわ

ずかちゃんが「ああーいいー」ってあえぎ声してるのいいな
ずかちゃんがいちばんアイドル声優的においしいキャラなんでしょ、
いまはフリーターだけど

田村ゆかりみたいに結婚、妊娠もしないまま35すぎて
ツイッターとかで性格崩壊してる愚痴とかみかけると
売れる代償ってこわいよな
伊瀬まりやとかは結婚中出し妊娠と勝ち組なのかも

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:57:19.94 ID:2/Vsm/Tm0.net
>>462
せやな
 
閉じこもって仕事してるからそろそろモニター内以外の人間と話したい
そういうときどうする?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:57:35.63 ID:SgV+ggfK0.net
レーカンはいい話描きたいなら
もっと世知辛くした方がいいんじゃないの
いい人しかいない世界のいい話というのは響かないかと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:58:02.73 ID:4NlYCIoT0.net
ミカグラつまんなすぎだろ
木村珠莉が出てるのがまだ救いかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:59:03.44 ID:SgV+ggfK0.net
声優だけでは許されないのは
前期のロリガで小澤が証明しただろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:59:55.45 ID:t3MVF7uR0.net
>>447
>タイトルに反して意外と普通にダンジョンを冒険しそう
アイズと1週間限定で修行を付けてもらい、そのお蔭で全アビリティが飛躍的に伸び、
敏捷はアビリティの限界を超えたSSにまで至り、それ以外のアビリティも魔力以外は全てSに至った。

アイズに2度も助けてらもらうものかと意思を爆発させ、Lv.1でありながらもミノタウロスをソロで倒し、
僅か1ヵ月半という過去最短記録でLv.2にランクアップし、『世界最速兎(レコードホルダー)』となってその名はオラリオ中に知られることになった

どう見てもSAO

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:00:08.59 ID:MRZVZ3w20.net
ミカグラはメカクシティアクターズと同じでターゲット層が相当ズレている感じ。
今時の若者な気持ちを理解するのは難しい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:01:29.06 ID:MRZVZ3w20.net
ダンまちの主人公はまったく強そうに見えん
お兄様の足元にも及ばないんじゃね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:01:43.38 ID:3YdSvEeWO.net
ミカグラ作中でニコ動とかつってて寒気したな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:02:41.30 ID:TrioiiB00.net
>>470
このスレに強烈信者いてうざいから例にはあまりだしたくないんだけど、ろこどるはいい人ばかりの世界でいい話をちゃんとやった。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:02:51.36 ID:SgV+ggfK0.net
常人が見て寒気がするくらいじゃないと
特定の若者にはウケないんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:03:00.11 ID:t3MVF7uR0.net
>>468
6話は鬼のように修正されたよ
作画的な意味ではないが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:03:18.32 ID:SSPFi61U0.net
>>473
すげーつまんなそうだな
レベル上げとか死ぬほどどうでもいい
やっぱ見なくて正解

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:04:16.74 ID:TFgdCZWU0.net
>>472
見事にジュエペ送りされたからこれからに期待かな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:04:18.85 ID:9jRER/6c0.net
リンネは日常色強めた犬夜叉って印象だったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:04:28.54 ID:YXIxybjy0.net
みやもりママって地方民だけどケーブルテレビに加入してU系アニメ視聴してるんだな
ネット動画でみてる連中とはえらい違いやで

えくそだすの本編OVAみたけどトイレが秘密基地とか涙拭けよってかんじだったわ
29歳とかロリでそそるね

ドーナツ同盟の5人でパンケーキとかたべてデートしてるわ


最近思うんだけど、今期のアニメをがっつり視聴するものいいけど
白箱みたいに気に入ったアニメをみなおすのもおもしろいな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:04:38.34 ID:xLgZCSAw0.net
ヘスティアちゃんが貧乳だったらよかったのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:04:43.78 ID:8h0ql/bV0.net
妄想してまでネガキャンとかどんだけ怨みあんだよw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:05:02.39 ID:MRZVZ3w20.net
メカクシとか読者層の8割は女子中学生だからなぁ
理解できるわけがない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:05:24.82 ID:SgV+ggfK0.net
>>478
現実にそった設定だったら
視聴者が現実の世知辛さを感じられるんだと思う
幽霊とか超能力とかで現実離れしたら
その分現実を感じる様な部分が必要になって来るかと

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:05:55.53 ID:DzW9OjX10.net
>>483
わかるけど今ここで白箱実況すんなよw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:05:57.48 ID:rsJNVocI0.net
細かい話は、個別のスレいけよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:06:01.37 ID:t3MVF7uR0.net
>>483
不作の年は未視聴な過去の名作を見直すのも手

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:06:23.05 ID:U/2eJMgF0.net
今季はワートリとジョジョが癒やし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:06:44.99 ID:IqzyVHXL0.net
貧乳だったらここまでのシコリティは出せないだろ
http://i.imgur.com/7SL5He8.jpg
http://i.imgur.com/zlbpcAJ.jpg
http://i.imgur.com/oeviXIB.jpg

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:07:34.42 ID:U/2eJMgF0.net
>>490 そうやって良いアニメの発見もいいよね。自分はすぐきったけど後の評判よかった作品とかって結構あるし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:08:19.31 ID:rsJNVocI0.net
ジョジョが癒やし?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:08:29.28 ID:i44geO6n0.net
グリザイア早くみたいわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:10:36.74 ID:U/2eJMgF0.net
来週のジョジョはペットショップ戦なので大期待

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:10:43.59 ID:EPgTZDYw0.net
今季は過去作を見直す時間は無さそうだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:11:00.07 ID:3YdSvEeWO.net
セラフが一番楽しみになってる
いまいちネットの反応薄いが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:11:42.64 ID:TrioiiB00.net
ディオの「そして時が動き出す」のセリフ早く聞きたい。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:13:11.59 ID:eSHsl6Jp0.net
ダンまちにはけっこう貧乳キャラがいる
貧乳好きも安心して見ていられる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:13:12.01 ID:IqzyVHXL0.net
セラフは2話でシノアちゃん登場するから来週は盛り上がってると思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:13:12.89 ID:5lmuJ57N0.net
>>492
これアニメなんだっけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:13:35.21 ID:cYIV3yqQ0.net
プラメモ、ダンまち、俺ガイル、アルスラーンはとりま継続

血界は1話切りしてもいいよね……

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:13:48.26 ID:83rcpf/d0.net
ミカグラみゃーもり補正があってもキツイな
モブが真っ白っていうのもなんだかなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:14:19.66 ID:xLgZCSAw0.net
血界戦線からテラフォ臭を感じる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:15:13.50 ID:rsJNVocI0.net
癒やしと言えば、幼女
幼女と言えば、
・魔法少女リリカルなのはViVid
・ハロー!!きんいろモザイク
・放課後のプレアデス?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:15:22.35 ID:t3MVF7uR0.net
>>498
セラフは2話で雰囲気ガラっと変わりそうだからまだ何ともいえない
一応期待はしてるが、どっちかというと不安要素の方が大きい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:15:24.95 ID:EPgTZDYw0.net
今のところ最も原作レイプなのは結界戦線だな
見てないの何個かあるけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:16:23.49 ID:83rcpf/d0.net
>>492
SHOW BY ROCKでシアンがベットに寝っ転がってるシーンがあったけどあれは良かったぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:16:35.75 ID:ZpfR10bA0.net
セラフってNo.6を彷彿として身構えてしまう感じ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:16:44.70 ID:MRZVZ3w20.net
>>505
テラフォーマーズにしてもどの要素が受けて人気が出たのかすら伝わらない内容だからなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:17:26.24 ID:YXIxybjy0.net
>>479
6話ってイデオンのやつかな?

修正とかあるから
TV版と円盤、両方とも保存しといたほうがいいきがするんだよな
円盤かわないけどな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:18:23.26 ID:X2gaQOc40.net
ミカグラけっこう懐かしい感じがして意外と次が楽しみ
まぁプラメモにいろいろ吸われてる感があるが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:19:27.90 ID:TrioiiB00.net
なのはは一話にして完全空気になったな。作画不安定かつ新規完全お断りだとTVで放映する必要あるかさえ疑問になる。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:20:31.25 ID:EPgTZDYw0.net
テラフォーマーズはギャク外伝漫画の方が面白いのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:20:37.91 ID:U/2eJMgF0.net
テラフォーマーか・・・ストーリーは覚えてないが●アニメってジャンルを単体で確立したな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:21:20.18 ID:BN8dzkSg0.net
>>503
いいよ。
俺は15分で切った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:21:31.23 ID:TFgdCZWU0.net
個人的にはプラメモよりもミカグラだな
ネタは寒いけど駄目女主人公とケモと百合と一応伸びる余地ある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:22:32.15 ID:9jRER/6c0.net
今んとこてーきゅうが一番面白い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:25:19.37 ID:xLgZCSAw0.net
アーススターの鳴海杏子推しは異常
まあヤマスメ2期のEDは良かったけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:27:07.36 ID:297ofWFi0.net
血界は世界観の説明もスムーズでバトルもハッタリが効いてて
キャラ(阪口以外)も魅力ありそうなのになんであんなにつまらないのか謎だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:27:40.77 ID:/jR7Angb0.net
今期何も見るもの無いなんて・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:27:42.31 ID:MGoUR7st0.net
>>506
その貴重な幼女成分を戦闘シーンで破棄するVivid

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:29:14.68 ID:U/2eJMgF0.net
>>522 俺と一緒に全然みてなかったガンダム00をみようぜ(´・ω・`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:29:14.98 ID:8h0ql/bV0.net
てーきゅうおもろかった。スピンオフの方はつまらんかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:31:07.59 ID:3YdSvEeWO.net
てーきゅう皆でヤンチャやってるのがおもろかったのにな
なにを勘違いしたのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:34:19.56 ID:0PoyicZN0.net
アルスラは平等を主張してたけど封建制度壊したら王族の地位も危ないだろうに大丈夫か。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:36:03.93 ID:eSHsl6Jp0.net
HDDの小猫が安定のヤムチャだったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:36:22.80 ID:83rcpf/d0.net
シドニア金曜か
待ち遠しいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:39:11.53 ID:pYyXHfJV0.net
>>527
それ故に、異教徒としてラベル貼ったのが王家なんだろうと思う
アルスラーンが実際に責任もって動く立場になった後でどうするか
この点は作品の流れに注目したいところ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:39:49.48 ID:xCTN57yy0.net
まーた不作厨が暴れてんのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:40:59.04 ID:4dHstyGC0.net
何でこの糞スレが勢い1位なんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:42:26.57 ID:lOsIFO0q0.net
セラフって1話見てから設定とか見ると
すげーつまらなそうなんだよなぁ
雰囲気だいぶかわるでしょ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:42:45.78 ID:3YdSvEeWO.net
「これだ!」ってアニメないから適当に語るスレが延びる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:43:04.02 ID:0PoyicZN0.net
なるほど、異教徒への平等という意味だったか。
フリードリッヒ2世統治の頃のイスラム教・キリスト教徒が共存してたシチリアのような国を
目指しているのかね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:43:21.89 ID:c8hVibNs0.net
本スレで語ると信者がうざいからこっちのが語りやすい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:44:18.70 ID:4dHstyGC0.net
>>534
俺ガイルとかfateは伸びそうな感じだがあんま勢いないのな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:44:53.38 ID:lrtraUri0.net
【調査】アニメファン1万人が選ぶ「最新人気女性声優ランキングTOP30」5位釘宮理恵、4位戸松遥、3位早見沙織、2位沢城みゆき、1位は・・・©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1427964814/

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:45:14.60 ID:HTFu5E+n0.net
今のところ今期NO1エンディングはSHOW BY ROCK!だな
https://youtu.be/CaoaMtW_wT4

曲も3Dのディテールもいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:45:20.47 ID:8h0ql/bV0.net
宮廷絵師がいろいろ入れ知恵してくれるからあんま思想うんぬんは気にせず
エンタメとして見た方が楽しめると思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:45:33.50 ID:pESX1iGo0.net
>>536
これ
少しでも批判めいたレスすると途端に集中砲火だからな
まぁここも特定のアニメは毎期そういう雰囲気になるけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:46:55.83 ID:2/Vsm/Tm0.net
アルスラ原作完結してなかったよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:47:02.14 ID:gjHJNAvz0.net
>>538
ほほう。よーやっと世間もはやみんを評価しだしたな(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:48:07.94 ID:pYyXHfJV0.net
>>538
見てないけど1位はハナザーさん以外ないよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:48:36.07 ID:TrioiiB00.net
鳩子の長セリフでランク上がった気がする。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:48:49.60 ID:4dHstyGC0.net
花澤は普通にいい声優になったな
前はごり押しうざかったけど今は心地良い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:49:11.16 ID:xLgZCSAw0.net
2ch自体人減ってるみたいだしなー
勢い出ないのも当然というか

あと商売ロックは宮野の綺羅星だけ面白かった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:49:14.73 ID:KLIOuKY/0.net
セラフは世界観とかキャラとかイカス感じだけど絶望的に話の中身が無いって聞いたんで楽しみ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:49:17.34 ID:TFgdCZWU0.net
>>539
完全に海の向こう狙い撃ちじゃねーか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:51:09.49 ID:4dHstyGC0.net
>>547
何で減ってるの?
個人情報流出したから?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:51:34.00 ID:3YdSvEeWO.net
アニメファン云々とかいうサイト信じてるめでたい奴もいるんだな
ただのごり押しランキング

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:52:20.17 ID:0PoyicZN0.net
俺順位
1位:井上喜久子
2位:斉藤千和
3位:釘宮理恵
4位:日笠陽子
5位:種田りさ
6位:佐倉綾音
7位:逢坂良太
8位:小林ゆう
9位:井上麻里奈
10位:佐藤聡美

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:52:37.31 ID:83rcpf/d0.net
>>539
口が無いっていうのが気にならないぐらい表現力があったな
とんだサプライズだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:53:34.83 ID:QwK7jAXF0.net
2015春期アニメ一覧と評価  【新59本継続10本】 

(◎)視聴確定 (○)視聴継続候補 (△)視聴辞退候補 (▲)未視聴(0話視聴辞退) (×)視聴後辞退 ()視聴予定は有り   

前期より継続  暗殺(◎)ジョジョ2(▲)ワートリ(○)黒子3(▲)怪盗(▲)アイカツ(▲)妖怪(▲)カリメロ(▲)ドラ改(▲)ぱん2次(▲) 

4月01日(水) セラCry(▲)烈火魂(▲)
4月02日(木) はまち続(△)レーカン(×)旦那2(○)
4月03日(金) なのは4()ダンまち(○)長門(△)ソーマ(×)V.H(▲)
4月04日(土) リンネ(◎)電波(△)セラフ(△)HDDB3(○)ガンスト(△)プラメモ(○)血界(△)Fate続(△)プリパラ2(▲)うたプリ3(▲)
          ジュエルMC(×)てさプル(△)
4月05日(日) ベビステ2(○)商売R(×)雨ココ(▲)攻殻AR(▲)ハロきん2(○)アルスラ(○)デュエルVSR(▲)
4月06日(月) 庭球4(△)なすの(△)ミカグラ(△)にゅるにゅる(▲)レゴニン(▲)
4月07日(火) ユーフォ()嫌われ(▲)遊戯(▲)
4月08日(水) 銀魂()トリアジ()俺物()
4月09日(木) えとたま()パンチラ()浦和()放プレ()
4月10日(金) ニセコイ2()シドニア2()
4月11日(土) フュ-チャ100(▲)星矢黄金(▲)
4月12日(日) グリ迷2()山7魔()
4月15日(水) 英国(▲)ニンジャ()
4月19日(日) グリ楽3()

(寸評)
ジュエルは小澤目当てで1話を見たが、子供向け過ぎて視聴は断念(本来なら▲作品)
レーカンは、主役と思われる2人のど下手感が耐えられず1話で視聴断念と残念な作品(特に伊藤の酷さは軽くショック)
作品的には視聴確定したリンネと共通する部分も有り、好きなジャンルなのに主役のハマリ感で真逆になる結果
セラフは1話を最後まで見ないと視聴を断念するところだったw
だが、腐臭は強く耐えられるかは2話次第
商売は、最初はともかく最後まで見て「どうすればいいんだ?」感が強過ぎて視聴断念確定
ミカグラは、小澤が合いそうな役を木村が好演しているので踏み止まったが2話以降は少し不安

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:53:43.64 ID:xLgZCSAw0.net
>>550
3月頭に広告やらAPI云々で騒いでたでしょ
あの後から明らかに人減ってるよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:57:13.63 ID:OeOQ1n5s0.net
>>538
るみるみがない
やり直し

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:58:32.26 ID:eqwLsq530.net
>>537
それらは信者のなかだけで盛り上がってるからそれでいいんじゃないかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:59:23.42 ID:TrioiiB00.net
ニュー速実況が人減ってなくて、アニメ全般人減ってるってことは、業者のステマツールが使用不可能になったからと考えるのが妥当。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:01:01.04 ID:pYyXHfJV0.net
アニメ2板に移動しちゃったSHIROBAKOスレ、まだ勢いが結構あって驚いた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:02:00.46 ID:y/87K7g50.net
1話に最初OPがなく、EDにOPが流れるような番組って
何からやり始めたの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:03:00.08 ID:mavtERSD0.net
OPをEDと毎回錯覚させる日曜早朝のアニメもあるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:05:09.27 ID:QwK7jAXF0.net
元々終わったと勘違いするところにOPがある某ワートリ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:08:14.37 ID:2/Vsm/Tm0.net
SHIROBAKOはわかるけどアニメ2にいったアルドノアスレが勢いあって驚いた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:09:35.93 ID:BN8dzkSg0.net
輪廻ってそんなにおもしろいか?
惰性でみるようなもんだろ。そう、名探偵コナンみたいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:10:55.69 ID:mavtERSD0.net
アニメ2の艦これスレは今でも白熱してるね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:11:39.88 ID:D5jFIZ3E0.net
アニメ2で伸び続けてんのって萌え作品ばっかだし
なんだかんだで萌え豚のほうが終わった後もコンテンツ支え続けてくれるんじゃって気が

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:13:05.23 ID:TFgdCZWU0.net
それしかない人が多いんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:14:14.97 ID:eqwLsq530.net
まぁこの作品も萌え豚要素あってのものよ?そうしないと企画通らなかっただろうし
あまりほかの作品を悪く言うのはだめなんやで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:14:39.87 ID:eSHsl6Jp0.net
ショーバイロックEDいい曲だな
ほかによさそうなOPEDある?
今期は何買おうか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:14:45.10 ID:TrioiiB00.net
アイカツおじさんおばさんとかプリパラ大学生とかは何なんだろうな?ゲーマー要素は多分にあると思うが。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:14:56.87 ID:W1Z57dOzO.net
一般人には惰性で見られるくらいが一番受けるんだよ
ドラちびまるコナンポケもん等

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:17:10.49 ID:MRZVZ3w20.net
リンネはNHKアニメのよさを表したアニメだからなぁ
夕方に見るのにぴったりだ
逆に言うと深夜でやっていたら見ないと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:17:50.18 ID:mavtERSD0.net
テンポの早いやつが好きだ。心療内科とかていきゅうとか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:20:12.57 ID:pxR85U7l0.net
セラフ1話良かった
腐女子要素

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:20:44.35 ID:pxR85U7l0.net
ミス
腐女子要素強めって感じなかったが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:21:42.79 ID:U/2eJMgF0.net
>>573 病気のことがわかりやすくてよかったよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:22:28.65 ID:y+zMmQUh0.net
まどマギ好きとしては放課後のプレアデスが楽しみ
同時期にやってたし同級生のような感覚で見れる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:22:50.73 ID:QwK7jAXF0.net
セラフはショタ系からの腐展開を感じる
原作知らないけどね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:23:27.59 ID:ndrUKDqZ0.net
>>495
グリザイアの番組が更新されてるで、刹那の果実も聞けるんやでw

完結へ向けて一気に走り抜けるからたのしみやな
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira073073.gif

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:25:43.30 ID:3YdSvEeWO.net
セラ腐
主人公が中村キャラに抱きついてニコッてシーンは「ん?」って思ったけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:29:36.19 ID:TFy/+qIF0.net
雑談はサロンにいけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:30:42.33 ID:oJ4G3Qph0.net
>>560
覚えてないけど、1話の最後にOPを流すっていうのは随分前からあったはず。
なんでそういう事をやる事が多いかっていうと、OPはキャラ紹介の意味合いが
強いから(つまりは本編のネタバレ的な要素もある)、まずはOPを見せないで
本編を見てキャラ&物語を見て(知って)ほしいって事なんでしょう。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:35:10.11 ID:TrioiiB00.net
>>569

えとたまOP
https://www.youtube.com/watch?v=BqjmY380R8A

FateOP
https://www.youtube.com/watch?v=nYVOjnY6iF0

FateED
https://www.youtube.com/watch?v=-3eEssXf3Co

ニセコイ、シドニアあたりはいいの来そうな予感。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:35:21.32 ID:xLgZCSAw0.net
ムーンライト伝説は名曲

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:35:42.87 ID:yFtKXzEv0.net
>>573
一時間ほど前にやってたアルティメットスパイダーマンが面白かった
てーきゅうばりの速さで30分やるから疲れたけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:36:59.73 ID:bS/y4z2h0.net
りんね面白かったわー
原作の雰囲気、シュールさも失われてない
つかそらまる出てたんか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:37:46.87 ID:y+vcm+EH0.net
さすが留美子

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:38:00.79 ID:SSPFi61U0.net
>>533
実際つまらなかったじゃん
2話以降見る気せんわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:38:34.10 ID:y+vcm+EH0.net
>>533
原作はこの後すげえ失速するらしいが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:38:37.68 ID:OTPW4gCb0.net
リンネ、一周回って新しいというやつだなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:40:38.03 ID:SSPFi61U0.net
>>539
2Dパートいらんな
全部SD3Dキャラだけでいい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:41:09.70 ID:1sY+xIG+0.net
セラフは1話がピーク

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:41:30.17 ID:SgV+ggfK0.net
>>589
加速してないけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:41:42.13 ID:BfzHKPF70.net
>>585
てーきゅうのスピードって世界基準だったんだな(誤解)
DW好きだった派の俺的にはロキさんもうちょっと過剰な感じがよかったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:41:59.88 ID:WJf4T+Ph0.net
リンネは別に面白くなかったぞw
たんに懐古の原作者の信者が騒いでるだけだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:42:24.76 ID:i44geO6n0.net
RINNEはまりなのキャラが一周回ってすごくエロくみえるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:43:35.78 ID:3YdSvEeWO.net
本スレでも触れられてるがセラフは盛り上がるシーンを1話で片付けちゃった感があるな
喰霊思い出すわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:44:14.62 ID:pYyXHfJV0.net
>>588-589
1話途中まで見てて、子供だけで戦う流れとかシナリオ考えるの大変そう
と思ってたら、あっさり大人が出てきて「えっ」って感じだった
つまらないとかじゃあなく、グロ苦手だから見なくなるかもしれないけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:44:50.45 ID:gc9Y+7qe0.net
リンネは悪くないけど物凄く良いところも無いね
NHKならベイビーステップのが期待できるかも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:47:00.43 ID:YHJHOTbJ0.net
パンチライン思ったよりぶっ飛んだアホアニメだな
主人公がパンツ見て興奮すると世界滅亡って
https://www.youtube.com/watch?v=Q0sJhVNlPLw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:47:04.22 ID:BnRncyvb0.net
RINNE面白いとかつまらないとかじゃなく古いとしか言い様のない作品だったわww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:48:29.32 ID:HVy6aquz0.net
今期まともなアニメがないのが悪い
だから手堅い2番バッターのリンネが持ち上げられる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:48:42.59 ID:2rnvU6/i0.net
セラフは2話から吸血鬼狩りが始まるかと思ったら学園生活かw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:49:27.47 ID:OCTykW5t0.net
>>533
セラ腐の原作はナルトでいうなら
ダラダラ初任務終えて、やっと中忍試験はじまったとこだぞ
伝説の勇者の伝説の作者だから期待するだけ無駄だ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:50:45.25 ID:i44geO6n0.net
RINNEはそんな身構えて見る作品ではないだろ
涅槃物アニメだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:52:45.31 ID:QwK7jAXF0.net
ダンまちは視聴確定ではなく様子見にしたのは、最初良かったのに神様の部分でデレるにしても最初からは無いなーと思ったから(正直引いたしお約束設定過ぎる)
原作知らないし設定その他の1話で見えた部分には興味あるから○の方だけど、どっちに向かうのか分からない感じだから確定にしなかった
せっかくいい感じで始まったのに、神様の安っぽいテンプレ登場はマイナスにしかならんけどね
一方通行の話の切り出し方も無理が見えたし、ただのハーレムアニメなら視聴断念になる可能性も有る

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:52:51.39 ID:eSHsl6Jp0.net
パンチラインとプレアデスとえとたまは展開が全く予想できなくて楽しみだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:52:59.97 ID:SSPFi61U0.net
レーカンの登場キャラのテンプレ具合とヒロインのあざとい善人っぷりとくらべて見たから
リンネは逆にさばさばとして面白く感じたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:53:17.55 ID:MRZVZ3w20.net
セラフは原作がやたらハイペースで売れていったからなぁ
今のうちにアニメにしておくかみたいな感じもする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:54:06.80 ID:WHOXPtVf0.net
セラフはシノアにブヒるだけのアニメだし
ダンまちも神さまにブヒるだけのアニメよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:55:33.47 ID:MRZVZ3w20.net
セラフは腐女子中心だしそんなところ見ていないだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:56:45.53 ID:xOW1gyBk0.net
商売ロックいいな!
見始めて数分は「これ日曜の朝にやるアニメじゃね?」と思ったけど、1話見終わる頃にはハマってた
あの無駄に高いテンションが気に入った そして可愛い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:57:40.57 ID:YHJHOTbJ0.net
ファフナーは腐女子の物じゃない!みたいな奴はセラフにもいるんかな
買い支えてるのは腐女子だけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:59:19.95 ID:TrioiiB00.net
セラフにロボ要素ないだろ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:01:18.58 ID:KLIOuKY/0.net
セラフ公式見るとブヒれそうな子一杯いるけどどう腐要素入ってくるか想像できんな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:02:22.36 ID:zgh6uQ1K0.net
いくらシコリティが高いとはいえ
ダンまちの神さまや
皇室の佳子さまに
ブヒって恐れ多いとは思わないのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:04:37.33 ID:KLIOuKY/0.net
神様のシコリティが今んとこ今期トップだなあ
ブヒリティはプラメモのアイラたそかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:05:40.58 ID:PYYPBy/M0.net
セラフでんでんの作者なのかよ
プラメモの脚本もシュタゲの作者らしいしどっちも終わってんな・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:07:57.13 ID:eSHsl6Jp0.net
神様萌えロボ子萌え
人間にブヒる時代は終わったのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:09:21.15 ID:KLIOuKY/0.net
>>619
シドニアで触手に萌えなきゃならんし人間もっとガンバレ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:10:21.11 ID:i44geO6n0.net
シドニアの鬼頭ちゃんが一番萌えるって聞いた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:10:47.41 ID:2/Vsm/Tm0.net
ベビステつまらなくはないけど次回を待ちわびるアニメでもないんだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:12:57.48 ID:Xhd8yk6gO.net
>>613
ファフナー支えてんのはパチンカーじゃねぇの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:15:00.76 ID:nUm+uwqF0.net
>>619
最近人間に限界を感じる。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:16:24.39 ID:pESX1iGo0.net
ユーフォは結構男絡んでくるから豚がどういう反応示すかだな
まぁ作画とデザインである程度食いつくだろうけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:17:53.80 ID:mavtERSD0.net
イケメンじゃなければ多少は許可する

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:18:08.68 ID:BBvpHSPN0.net
ガンスリンガー見てたらブレイブルーのアニメ思い出した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:24:08.34 ID:TrioiiB00.net
男がハゲとパパしか出なかったハナヤマタさえシリアスってことで豚が敬遠してたからなー。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:28:43.87 ID:jCgPdHM/0.net
流れ早すぎw
半日で1スレ消費とか追えない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:29:40.68 ID:t3MVF7uR0.net
男にとってハゲはシリアスな問題すぎるだろ・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:31:52.50 ID:d0WgpL3F0.net
>>629
この時期は仕方ないさ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:33:10.26 ID:miw5ixI20.net
仲が良さそうでなによりだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org252924.gif

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:34:30.67 ID:mavtERSD0.net
からあげレモンは大人気だったな。ああいうの出せ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:34:38.65 ID:WSqqR6BP0.net
>>632
こうやって並んでるの見るとホントちっこいな〜
なのにえろえろボディだからこりゃ歩くオナホにされるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:35:21.10 ID:IX6i4Xw+0.net
誰も本格部活アニメなんて望んでないからな
部活動の辛さをリアルに描いても誰得アニメにしかならん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:36:07.23 ID:eSHsl6Jp0.net
そういうのが好きなら俺物語
モテモテだぜ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:36:11.05 ID:JlesYWqE0.net
3期目の本格部活アニメが放送始まったらしいじゃん?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:36:44.00 ID:YkGqvD9t0.net
>>613
紅からの流れで買ってる奴多いのに女が買い支えてるわけ無いだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:38:08.56 ID:9TIPeRbNO.net
>>630
職場の先輩に30代前半でかなりのハゲがいる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:38:14.38 ID:mavtERSD0.net
私立中学のホームページみてると、まじで文芸部とか放送部ってあるけど
アニメみたいな活動してるのか、それとも全く違うのか、誰か経験者おしえて

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:39:29.13 ID:yFtKXzEv0.net
>>635
C3部とさばげぶを観て、サバゲーやりたいと思える内容はどちらなのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:40:07.22 ID:IRksmgIr0.net
■「劇場版 シドニアの騎士」女性向け上映会舞台挨拶生中継+配信限定アフタートーク

2015/04/08(水) 開場:20:35 開演:20:45

※ニコニコ生放送にて劇場より生中継!

発売するや否や即完した4/8(水)〜女子だってシドニア好きなんだぞ〜。
皆様からの観たかったのに〜の声にお応えしてニコニコ生放送にて生中継することが決定しました!

主演:逢坂良太、原作者:弐瓶勉、新シリーズエンディング担当:カスタマイZに加え、
スペシャルゲストとして小説家・脚本家の冲方丁氏を迎えた男子禁制の舞台を中継。


【舞台挨拶登壇者】
逢坂良太(谷風長道 役)
弐瓶 勉(原作者)
カスタマイZ(「シドニアの騎士 第九惑星戦役」ED主題歌担当)

【スペシャルゲスト】
冲方 丁(小説家)

◆アフタートーク出演者
弐瓶 勉(原作者)
冲方 丁(小説家)
守屋秀樹(ポリゴン・ピクチュアズ エグゼクティブプロデューサー)
中西 豪(キングレコード エグゼクティブプロデューサー)

▼タイムシフト予約受付中
http://www.knightsofsidonia.com/news_movie.php#n20150402_1

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:40:09.17 ID:9jRER/6c0.net
帰宅部を描いた画期的なアニメがあったらしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:40:17.83 ID:QwK7jAXF0.net
普通の部だって学校によってピンキリなのに聞いてどうする?はある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:42:07.97 ID:9TIPeRbNO.net
>>640
小学校の時なら放送部あったよ
給食の時間に音楽を流す学校だったから担当の委員は放送室に給食を持っていってそこで食べる
ちなみに俺はダイの大冒険のOPとか流してたw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:43:19.56 ID:DTse0+yZ0.net
>>642
なぜ冲方がシドニアのゲストに?
ファフナーとコラボでもするのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:43:32.06 ID://kBhroy0.net
>>643
新連載始まったぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:43:33.83 ID:KZoVzAzI0.net
>>637
黒子は既に始まっているぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:46:22.02 ID:Gzucqhjz0.net
>>642
シドニアで女子会とか面白そう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:46:43.01 ID:PYYPBy/M0.net
ミカグラ今期最低かも知れん
良かったのはキャラデザと宮森の中の人に仕事来たことくらいか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:47:25.65 ID:pYyXHfJV0.net
>>632
アニメ制作陣はこのアニメの魅力がどこにあるか
きちんと把握しているようだな
まぁ、作ってるほうも楽しく作れそうな感じはある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:48:03.61 ID:mavtERSD0.net
>>645
ああ、それなら俺もやったことある。うちの小学校では放送委員って名前だった。
流す音楽はいつも決まってて宇宙戦艦ヤマトとちびまるこちゃんの2曲限定だった。かなしい。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:51:54.47 ID:i44geO6n0.net
ユーフォはあの作画でパンティ見せてくれたら買うわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:52:21.35 ID:1sY+xIG+0.net
ミカグラはキャラは良さそうなのに寒いギャグがすべてをぶち壊してる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:53:03.30 ID:9TIPeRbNO.net
>>653
京アニだし期待はできんだろ
甘ブリが例外的だったってだけで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:53:06.54 ID:YHJHOTbJ0.net
>>642
わざわざやるってことは女人気あんまり無いんだろうなあw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:53:15.48 ID:Ovgonmsf0.net
>>638
紅からの流れで買ってる奴多い

ソースもなしに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:53:54.60 ID:eSHsl6Jp0.net
パンティらはなさそうだが水着回はやりそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:54:56.07 ID:Ovgonmsf0.net
まあうたプリがあるからピラフが今期の腐女子覇権にはならんだろうが
第二勢力には確実になるだろうな
どう見ても腐女子絵だもんよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:55:31.87 ID:YHJHOTbJ0.net
甘ブリって京アニの中でもかなりつまらないアニメだったなあ
Freeとか見てないが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:56:56.54 ID:E4oFRE9f0.net
>>656
シドニアファンの女性比率はだいたい3分の1ぐらい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:57:18.03 ID:i44geO6n0.net
>>655
そこはほらこれかけってことで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:57:39.52 ID:BMKonquk0.net
ミカグラと商売ロックならまだ商売ロックの方がマシ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:57:40.95 ID:Rem2610e0.net
あれ京アニだったのか(クッソ情弱)
そん時全然アニメ見てなかったからわからんかったよ
京アニは正直ハルヒとかそんぐらいが全盛期で後は右肩下がりだろ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:57:51.70 ID:QyNEkrRN0.net
いやソースも何も紅小説版→漫画版→セラフ
こんなんやろ 絵柄がきにいったなら普通の事やん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:59:24.20 ID:YkGqvD9t0.net
>>657
あの紅の山本ヤマトが新連載開始って宣伝して釣れるの大半そいつらだと思うんだが?
腐女子が買い支えてるってのも全くソース無いよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:00:34.14 ID:JlesYWqE0.net
お互い妄想で語り合うのは不毛だからやめてくださいよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:01:29.28 ID:i44geO6n0.net
>>664
けいおんて言わないお前とはいい酒がry

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:01:42.56 ID:QwK7jAXF0.net
>>660
ラブライブの6万枚台を抜いて今年一番かも知れないと言っていた頃が懐かしいwww
【結果】
64,199 ラブライブ! 2nd Season
*6,307 04/06 甘城ブリリアントパーク

最近ではいつに無くステマの激しい作品だった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:02:18.00 ID:Ovgonmsf0.net
>>666
この夏エロ同人とぐちょ同人
どっちが多く出るかで勝負しようぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:02:48.91 ID:QyNEkrRN0.net
ワートリでざーさんさらわれたけどあれどうなるのん?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:04:39.85 ID:t3MVF7uR0.net
>>664
ハルヒはむしろ京アニの台頭と衰退の象徴

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:05:17.53 ID:YkGqvD9t0.net
>>670
そんなもん負けるに決まってるだろ
腐った同人ゴロが大量に狙い定めてるの見たわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:05:55.49 ID:BMKonquk0.net
Keyあにめやってた頃の京アニが一番まともだった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:07:48.69 ID:TrioiiB00.net
その鍵はPAに移ったから運もPAに移ったぽい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:08:00.28 ID:eqwLsq530.net
>>650
ワースト舐めんな 電波教師という強敵がいるぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:09:30.00 ID:jYp3knb+0.net
>>671
その論題はまんま「ストパン」と「ストパン2」で論じることが可能。

前者においてキャラは、メインでありながら、他の男キャラや兵器ミリタリと同列として、
一つの世界観を作り上げている歯車である。

後者はその世界観をなかったこととし、キャラ自体が世界として閉じ篭っている。

デレマスはキャラアニメでありながら、敢えてキャラを添え物に堕とすことで世界を広げ、
我々を傍観者ではなく体験者にシフトさせている。

証拠にPRカメラ回、みく占拠回、ちゆかなあん回はいずれも最悪の評価となっている。
前作アイマスもあずさ結婚騒動以外は見るべき価値もない。

艦これは全てが後者だった。それが敗因

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:09:41.26 ID:eSHsl6Jp0.net
電波教師に勝てるアニメなんて早々出てこないぞ
四天王がかわいく見えてくるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:10:12.88 ID:9TIPeRbNO.net
ハルヒは劇場版の消失で二期の失態を帳消しにしたのは素直にスゴいと思うw
二期の放送当時は消失をテレビシリーズでやれよとの声も多かったがアレは映画で正解だったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:10:39.77 ID:3YdSvEeWO.net
雨色ココア…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:10:43.96 ID:YXIxybjy0.net
質問豚さんはウィクロス1+2期みたけど
よくわかんねーアニメだったわ
あきらっきーが病んでたけど救済されたん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:11:10.70 ID:DcZkp7Zs0.net
前期は当たりがなくてクソすぎと思ってたが、下には下があるよな
今期はダメすぎだろ、見るものなさすぎ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:11:37.08 ID:zgh6uQ1K0.net
京アニといえば腐女子

○Free! 【全6巻】
01巻 合計 32,747枚

○Free! -Eternal Summer- 【全6巻】
01巻 合計 21,952枚

>>669
ラブライブの半分って良い数値じゃね
5千枚売って黒字だとしたら5万/5千で10回アニメ作れる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:13:52.01 ID:A0hzsFQw0.net
今のところ1話ですごく引き込まれるようなの皆無だけど
今期じゃないが1話がピークってのも随分あったなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:15:39.36 ID:Ovgonmsf0.net
>>673
思いの外冷静な判断力を持ってるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:18:12.24 ID:WSqqR6BP0.net
ブリリアントパークもよくそれだけ売れたよね
京アニ補正すげー

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:18:15.05 ID:jCgPdHM/0.net
>>684
ミスタアアアアアアアアアアアアアアアアア

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:18:58.09 ID:9jRER/6c0.net
京アニと動画工房はもう作画さえ崩さなきゃ一定層が買うからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:20:39.15 ID:BMKonquk0.net
アニメサロンに帰れよ

ココは清浄なエリアだから、くっせーのは消えろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:21:58.41 ID:YHJHOTbJ0.net
今期は1話で切る物が前期よりはるかに少ない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:23:36.84 ID:9TIPeRbNO.net
>>688
京アニはともかく動画工房はそこまでか?
前期だか前々期あたりにやってた歴史モノのやつとか前々話題になってなかったじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:23:36.95 ID:DcZkp7Zs0.net
1話すら完走できない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:26:21.20 ID:bS/y4z2h0.net
>>683
Freeはグッズの売り上げが凄そうだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:27:41.10 ID:Rem2610e0.net
>>668
本当に酷くなってきたのはけいおん以降だとは思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:29:17.42 ID:9TIPeRbNO.net
>>694
京アニ崩壊は日常からだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:29:34.32 ID:Wf8IKyJu0.net
動画工房は安定してると思う
けど前期と今期がクソ続きでちょっと不安

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:29:41.73 ID:8bRKMW7V0.net
>>692
そういえばガンスリの1話録画を視聴していたらうんざりして停止中のままにしてた
でもなあ、続き見る気が起きねーや

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:30:13.20 ID:Dm4JRxNQ0.net
漫画原作が多いクールは豊作よ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:30:32.34 ID:PYYPBy/M0.net
逆に考えるんだ
最近の京アニで良かったのは氷菓だけ
そう考えるんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:31:45.66 ID:8bRKMW7V0.net
やっぱりラノベ原作アニメを叩く流れになるん?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:33:17.80 ID:WSqqR6BP0.net
>>688
動画工房はここ数年で評価されてるけど、動画工房だから買うわって人はいないだろー
現状だと動画工房だからとりあえず観るわ!ってレベルだな

京アニは京アニだから常に高クオリティなアニメ見せてくれるんだろうと信用されてるから京アニだから買うわって人がいてもおかしくない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:33:18.57 ID:BmoW7OaF0.net
ダンまちの流れが完全に夜のヤッターマンなんですがそれは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:33:33.06 ID:eSHsl6Jp0.net
今期のラノベはすごいのばっかりで叩かれないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:35:13.09 ID:aTEmuTOU0.net
今期シャフト演出を見ることがないので安心できる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:35:20.36 ID:qGHOtUmm0.net
前期はよくもまああんなに糞ラノベ集めたなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:35:23.74 ID:Wf8IKyJu0.net
京アニは作画さえ良ければつまらなくても信者が買うって感じがどうもなぁ
個人的には氷菓までだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:35:27.58 ID:Dm4JRxNQ0.net
>>700
もっと色んなジャンルのラノベがアニメ化されればいいと思う
異世界ファンタジーは毎期1本でいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:35:43.73 ID:BnRncyvb0.net
ダンまちの良かったところってどこ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:36:13.07 ID:jCgPdHM/0.net
>>708
松岡主演

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:36:39.62 ID:WSqqR6BP0.net
>>708
エロ衣装

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:37:16.74 ID:eSHsl6Jp0.net
>>708
おっぱいとか
ロリ神様とか
おっぱいとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:37:18.48 ID:Wf8IKyJu0.net
>>702
JCだから良くも悪くも最後までクオリティ維持はしてくれるっしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:37:37.52 ID:BnRncyvb0.net
>>706
日常「せやな」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:37:52.11 ID:Tjb6ghPR0.net
本命はシドニア
りんねとアルスラーンはまずまず
血界戦線は2話もタルかったら切るかも
ユーフォニアムもそこそこ期待している
定番青春部活ものでいいのだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:37:53.15 ID:eqwLsq530.net
異世界モノじゃなかったら学園ハーレムぐらいにしかならんだろ ラノベ原作って
一昔前前ならもうちょいバリエーションあった気もするけど売れ筋しか本にしませんアニメにしませんをしすぎた結果

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:38:06.34 ID:qGHOtUmm0.net
>>708
神様
おっぱい
エロい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:38:46.79 ID:Wf8IKyJu0.net
>>713
おh
クソすぎて0話で切ったわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:39:35.52 ID:YkGqvD9t0.net
>>708
おっぱい



719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:39:55.28 ID:TrioiiB00.net
キャストがSAOと被る、神様が可愛い、ぐらいじゃねーの?
一番ズコーだったのはパラメーターが数値で見えるとこだったな、個人的に。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:39:57.06 ID:8h0ql/bV0.net
女の子がかわいくて絵がよく動いてた。世界設定がわかりやすくて主人公の立ち位置が良いって思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:41:15.24 ID:PYYPBy/M0.net
シドニア世界観が違うだけでやってることラノベなのに人気高いよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:41:18.54 ID:qGHOtUmm0.net
甘ブリ並みに薄い本出そうですね神様

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:41:41.28 ID:YHJHOTbJ0.net
一昔前もラノベのバリエーションは無いでしょ
ヒット作と同じようなのじゃないと企画通らないんだから
漫画くらい市場規模大きいなら冒険もできるだろうけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:41:43.65 ID:BmoW7OaF0.net
>>712
もう何回見たか覚えてないくらい手のひら返しを見たから、せめて最後まで応援しろよとしか言えないわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:42:27.90 ID:PYYPBy/M0.net
>>719
完全に同意
リアルであっ・・・(察し)ってなったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:43:31.50 ID:A0hzsFQw0.net
>>703
ラノベ原作○○万部の話題作のアニメ化だのとかもううんざりして
端から期待などしてないのでは?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:44:01.48 ID:Wf8IKyJu0.net
>>724
俺は最後まで見るつもりよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:44:16.32 ID:TrioiiB00.net
>>721
シドニア艦内の居住区の作りこみとか戦闘シーンが凝ってるだろ?
アルドノアもそうだが金掛けて作りこめば話はラノベでも十分見れるものになる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:44:55.02 ID:qGHOtUmm0.net
>>721
作画と音響が最高なんじゃ〜

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:44:57.62 ID:8h0ql/bV0.net
ダンジョンで出会いってタイトルからして、ゲーム世界設定のノベル化だろうから
パラメーターが見えるってのは割りとうまい線引きだと思ったよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:45:54.01 ID:9TIPeRbNO.net
>>728
アルドノアが十分見れるとか何の冗談だよw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:46:06.88 ID:YXIxybjy0.net
メガネかけたりーちゃんもかわいいな
おいちゃんの姉がくる回だわ

ある程度白箱おわったら新作アニメみたり
ファフニールとか前クールのわりとどうでもいいアニメ群みないとな

平岡の前任の落合が退社する回だけどこのキャラあんま目立たないな
瀬川さんがおっぱいの人か
えまが早く描こうとして全部作監にリテイクくらったけど
あれってだれがわるかったのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:46:55.20 ID:DcZkp7Zs0.net
今思うと、全話見られたワルブレ、アブソ、新妹、イスカってあれでもマシな部類だったんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:46:59.63 ID:BmoW7OaF0.net
スレタイが読めないんだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:47:27.75 ID:WSqqR6BP0.net
【バカにされるラノベアニメ】
ラノベとして読むにはそれなりに面白い程度の原作→そんな気合入れて作っても原作売れんだろ→1クールのをテキトーに作るか→結果、手を抜いた低予算ラノベ原作アニメ誕生

【あんまりバカにされないラノベアニメ】
キャラ萌え特化でブヒリティ高い原作や、ラノベ界の中でも斬新且つ面白い原作や、大人気原作→これは気合入れてアニメ化しなければ!→結果、それなりに気合入れたそれなりにクオリティ高いラノベ原作アニメ誕生


だいたいこんな感じ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:47:53.08 ID:YHJHOTbJ0.net
シドニアはアニメとしての完成度が単純に高いからなあ
原作は前作までのガウナシリーズの流れで見てるがハーレム関連はちとウザい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:48:00.48 ID:Wf8IKyJu0.net
ダンまちって他の会社が描いてたら底辺になりえた題材だよなぁ
JCのチャレンジ精神すげーと思うわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:48:55.55 ID:qGHOtUmm0.net
シドニア映画見に行けば良かったと後悔してる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:49:28.28 ID:R8cbat0t0.net
今期大体しんでない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:50:00.28 ID:X2gaQOc40.net
ダンジョンのソロ攻略は話的につまらんよな
パーティーでわちゃわちゃしてるのが好き
人数的には4人がベスト

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:50:29.31 ID:y+vcm+EH0.net
今期死んでたって言ってるやつは前期豊作だったの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:50:29.58 ID:8h0ql/bV0.net
バカにされるってのは、アンチ勢力がポジショントークするタイトルだよ
例えばゲームがVitaにでるってだけで叩かれたりするし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:50:34.07 ID:YHJHOTbJ0.net
ダンまちはラノベとしてはかなり売れてるからね
アニメ化前で単巻10万部以上は滅多にない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:52:13.80 ID:R8cbat0t0.net
>>740
俺はソロ系の話のが好きだな。その点SAOは良かった。色んな奴と絡めるでしょ
固定好きの気持ちも分かるけど、実際のネトゲと同じで派閥あるよな。安心感はあるがマンネリになりかねんし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:52:28.20 ID:9jRER/6c0.net
>>741
継続枠が優秀だったから今みたいに特に気合い入れて見るもんが見当たらないって状況にはならなかったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:52:46.68 ID:YkGqvD9t0.net
今期は前作見てたり原作見てるの多かったら楽しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:52:51.27 ID:h9cqrcy70.net
>>738
BDの追加カットや新規風呂シーンはあるが総集編みたいなもんだぞ
長道や星白の遺影を貰っても飾るのも微妙だし……

あ、音響は最高でした

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:54:04.94 ID:NokbIDd10.net
114 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(XQoJnCIV5oc)[sage] 投稿日:2015/04/07(火) 21:08:37.05 ID:Nkyckz/w0
>>60
おっぱい紐
二の腕を上げるとおっぱいも上を向く天才的発明
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00105081-1428408505.jpg

これマジすごいね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:00.60 ID:WSqqR6BP0.net
>>741
2014秋から継続してた2クールモノがあったから観るものはあったよ
2015冬から始まったやつだとそこまで面白いのなかったが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:05.05 ID:BBvpHSPN0.net
ダイヤのA2週連続総集編とか…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:10.86 ID:royT+rgB0.net
ミカグラのアスヒの声、女性声優の少年キャラ好きな俺でさえ反応に困るなw
暗殺の渚とか俺ガイルの彩加とかの比じゃないぐらい女子ボイス

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:36.19 ID:y+vcm+EH0.net
ヤスダスズヒト天才だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:56:02.85 ID:i7kE1Zpa0.net
なあにアルスラーンだって今で言うところのラノベじゃないか

商売ロックは放送する時間を間違えてるとしか思えなかった
ファンタジスタドーもそんな印象だったけど、ソシャゲーの宣伝アニメだからなのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:58:39.50 ID:PvmZFafd0.net
2014年秋アニメは、ホントに前評判が当てにならないことを知ったクールだったなあ
前評判が良かったアニメはいざ始まると本当に全部つまらなかった
逆に歯牙にもかけてなかったアニメが面白い豊作だったし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:59:08.74 ID:DcZkp7Zs0.net
あとはシドニアだけか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:01:38.44 ID:R8cbat0t0.net
後はユhttp://iand2ch.net/test/read.cgi/anime/1428373212/ーフォニアムと俺物語が死ぬと期待してたのは全部死ぬ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:03:00.03 ID:Tjb6ghPR0.net
まあ確かに、田中芳樹はラノベ作家かもな
銀英伝もアルスラーンもツッコミどころは数知れず
昭和の寛大さに救われているかも

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:11:09.87 ID:ljx2Pw+q0.net
140: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 
2015/01/04(日) 20:00:14.64 ID:GK3M2lVt0 [3/3] 
1985 妖精作戦 
1986 アルスラーン戦記、ロードス島戦記、ガルディーン 
1987 創竜伝、 ARIEL 
1988 風の大陸、マヴァール年代記、ルナ・ヴァルガー、聖刻 
1989 フォーチュンクエスト、無責任艦長タイラー 
1990 スレイヤーズ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:15:36.11 ID:ZcazgIQm0.net
ユーフォニアムはクオリティだけ高くて
「商売ロックのがまだ面白い」って評判になりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:15:50.43 ID:TkRMZ2/P0.net
商売ロックは視聴者側が適用出来るようになったら盛り沢山のスゲー面白いアニメだと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:17:06.92 ID:DcZkp7Zs0.net
今更こんな小技かよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:18:49.77 ID:8h0ql/bV0.net
おまえらレアケース模索するの大好きだなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:19:14.52 ID:YXIxybjy0.net
社畜って
朝7時に起きて、
7時30分に家でて
8時40分に出社して、
9時から午後6時まで仕事して、
家に夜7〜8時に帰るんでしょ
それを週5〜6回くりかえすってけっこうハードモードじゃないの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:20:02.13 ID:KLIOuKY/0.net
商売ロックが今んとこ視た今期1話で一番面白かったわ
朝アニメ系と見せかけたキチガイアニメだなあれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:21:07.67 ID:MRZVZ3w20.net
>>753
ヒロインがいないラノベはちょっと。
まぁ銀英伝の女の扱いはもっと酷いが。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:21:12.59 ID:PyB/jb7p0.net
今期は、メインの4人娘が1年以内に深夜アニメで主役デビューという組み合わせが複数あるな
声豚としては全部押さえておくしかねーぜこれは

一宮エルナ:木村珠莉 ←みゃーもり
御神楽星鎖:大西沙織 ←ジェイミー・芸術系
藤白おとね:小澤亜李 ←千代ちゃん
八坂ひみ:諏訪彩花 ←兎角さん・体育会系

黄前久美子:黒沢ともよ ←ティナ・みりあ
加藤葉月:朝井彩加 ←新妹魔王
川島緑輝:豊田萌絵 ←文系
高坂麗奈:安済知佳 ←白チャイカ

でも、一番期待の新人は商売ロックで主役デビューの稲川英里だぜ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:22:34.50 ID:QxDiNsFg0.net
お前らおススメのアニメは何?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:23:40.10 ID:PYYPBy/M0.net
そうハードでもない
クソアニメ米なしで30分視聴する方が辛い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:26:17.89 ID:SKCyVG570.net
SB69は朝のサンリオアニメを深夜で放送したらどうなるかって実験なんだろう
深夜アニメ層にサンリオの名前が認知されたら成功とか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:27:52.48 ID:Fl5nohGb0.net
>>767
オススメアニメって今期限定?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:28:33.54 ID:AczR4dQK0.net
>>767
長門が良かった
あと、商売ロックがよく分からんけど面白くてワロタ
アスラン、だんまち、りんねの評判がいいから後で見たいと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:29:46.67 ID:TrioiiB00.net
キティーちゃんって基地外の隠語だし。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:31:02.74 ID:ACFHpzrd0.net
             ____
           /       \     今期不作だわー
           /   ノ   ヽ  \     見るもんないわー
         /    ( o)( o)   \
         |      (__人__)     |
        \    ` ⌒´   , ''" ̄` ''─ 、
         ゝ   ー‐   .,r         \
          / |i       ij    ' 、 / ̄` ヽ、
        /  '',,   | ̄ ̄},     y       }
      /      、r´|__ !j.      /   ,, - '' ̄
    /  v    i´ `ー' ‖    ./  .,r────
    /   | ,> '    /     /   |.|
    /    ´     , ´       | ,, , /. |
    { /      /  , -一 、  〈〈〈l.j . |

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:31:04.44 ID:oK79o65b0.net
>>769
3Dマスコット発売日に
銀座のサンリオショップにキモヲタが長蛇の列を・・・ってニュースになったら笑う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:31:17.71 ID:lnbK8PBj0.net
>>767
とりあえずアルスラーンは見とけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:33:22.41 ID:QxDiNsFg0.net
>>770
そう
まだ今期は何も見てないんで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:34:23.63 ID:4errlUbc0.net
ケロッピーとか出てきたらおもしろいけどなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:34:56.70 ID:xjRbMrYM0.net
ミカグラは寒いギャグを取り除けば見れるのに
商売ロックはなぜニチアサにやらなかった
ダン待ちはロリ神様

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:35:23.91 ID:WSqqR6BP0.net
>>767
プラメモ
アルスラーン
てさぐれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:35:37.44 ID:R8cbat0t0.net
いうて板全体もお通夜だしね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:35:51.68 ID:8rFAFrOP0.net
商売は3Dからして狂気
深夜にやる金のかけ方じゃない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:36:05.80 ID:Fl5nohGb0.net
>>776
今期だったら終わりのセラフとか?
いきなりの胸糞展開に動じないのであればオススメ
あとは、グリザイアとアルスラーンが無難に面白いと思う。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:36:11.48 ID:Fl5nohGb0.net
>>776
今期だったら終わりのセラフとか?
いきなりの胸糞展開に動じないのであればオススメ
あとは、グリザイアとアルスラーンが無難に面白いと思う。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:36:49.47 ID:Fl5nohGb0.net
連投すまん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:37:06.28 ID:ptbH+NCl0.net
みたなかでは商売がいいな

シドニアは普通にやってくれたら間違いはないんだけどな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:37:33.20 ID:BN8dzkSg0.net
ダンジョン、プラメモ、甲殻、アルスラーン、fate、HDD、ワールド
ベイビー、輪廻、銀魂、だんな、ジョジョ、シドニア

今期の視聴継続作品。
なかなか豊作だとおもうわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:38:00.15 ID:HVy6aquz0.net
ユーフォニアムやたらハードル上がってるな
これは厳しい戦いになりそうだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:38:55.63 ID:8h0ql/bV0.net
シドニアはスタッフ変わった影響がどうでるかだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:39:12.24 ID:8o+4qT+s0.net
むしろニコ生で下がってるように見えるがw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:39:15.34 ID:j4/HnaXx0.net
商売ロックのステマが可哀想。商売ロックのステマは無理ゲー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:39:54.09 ID:PyB/jb7p0.net
萌え美少女5(萌え声優含む)、エロ4(主に女の子が下着や乳見せるか)、ストーリー1、の割合で楽しんでいる萌え豚なんで、
アルスラーンは公式サイト見ただけで萌え無しエロ無しだと判断し、問答無用で0話切りした(´・ω・`)

プリパラ霊感ソーマダンまちプラメモ商売きんモザニセコイミカグラユーフォHDD3てさプルえとたま放課後 だけで十分だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:39:59.09 ID:Fl5nohGb0.net
 個人的にアニメのミカグラの絵があわない‥‥
小説の絵は好きなんだけどな〜

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:40:21.92 ID:Dm4JRxNQ0.net
ニコ生特番なんて当てにならんよ
前期はみりたり特番が一番面白かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:43:09.62 ID:ahp04Xck0.net
なんも面白い作品なし。今週も暇で暇で・・・昨日も0今日も0.
週の前半一つも見るもんなし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:45:02.46 ID:iZcTsmyv0.net
てさぐれでも見とけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:45:05.63 ID:h9cqrcy70.net
前期もそうだったな
月火水がスカスカ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:46:11.28 ID:KLIOuKY/0.net
ほんと月火ってスカスカなイメージだな
木曜が謎の充実感

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:47:01.90 ID:lnbK8PBj0.net
土日に集中させんのやめーや

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:47:30.32 ID:Ka7BSImj0.net
長門、攻殻くらいしか楽しみが無い  ・・・orz・・・


なんなん今期、、、いくらなんでも爆死作つくりすぎだろこれよお・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:47:41.33 ID:AczR4dQK0.net
月火ちゃんスカスカ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:47:53.53 ID:R8cbat0t0.net
もう過去に評判良かった作品を垂れ流すチャンネル作れや。エンドレスエイトとかさぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:47:59.96 ID:Fl5nohGb0.net
 リリカルなのはvividておもしろいの?
てか、俺一回もなのは系見たことないわ‥‥

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:48:09.92 ID:DDjN5ySV0.net
前期の、糞アニメビッグ4+1みたいな糞アニメが、今期は見当たらないな
ダンまちはヤバイかなと思ってたけど、なかなかアニメとBGMのクオリティ高いし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:48:17.43 ID:Dm4JRxNQ0.net
見るの無いなら過去作見とけって
冬は5本ほど完走したぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:49:30.85 ID:Fl5nohGb0.net
>>804
 冬にそんないいのあった?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:49:32.05 ID:Ka7BSImj0.net
暗殺教室とJOJOが継続なのが救いなくらいか・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:49:39.87 ID:lnbK8PBj0.net
>>802
あれは完全に信者向け
作画は崩れてるし3期まで見たけど4期はつまらなかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:50:34.68 ID:BN8dzkSg0.net
>>802
レイジングハートは厳しい
素人にはお勧めできん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:50:55.70 ID:Fl5nohGb0.net
>>807
そーなのかー
とりま一回見てみるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:51:21.57 ID:PyB/jb7p0.net
今期は2期3期がやたら多い上に、本編信者専用が2本
新規やニワカには入りづらいクールであることは間違いない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:51:22.48 ID:AczR4dQK0.net
>>805
ファフナーと艦これ良かったよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:51:33.12 ID:Dm4JRxNQ0.net
>>805
いや冬は見るのなかったので過去作5本完走したってこと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:52:10.04 ID:JD9RfcJG0.net
俺ガイルは1期はキャラの可愛さもあってみてたけど
やっぱりちょっと臭くてキツイな
ほら 誰も傷つかない世界なんて簡単に完成だ みたいなセリフをクッサイ演出でやってたろ
キッツいわ〜これ
ヒロインはそれなりに可愛いんだけど 一期は作画がいい加減な感じで逆にまだ臭さが良い感じで抜けてたわな
それでも若干臭みはあったが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:53:00.56 ID:Fl5nohGb0.net
>>812
そういう意味ねw
てか、過去作っていってもなにみるの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:53:07.66 ID:KLIOuKY/0.net
てーきゅうは4期だけど今から視ても波長合うなら楽しめると思うよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:54:28.60 ID:WSqqR6BP0.net
俺ガイルは2chで話題にならなくても固定ファン結構いそうだからそれなりに売れてひっそり終わりそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:56:05.05 ID:Fl5nohGb0.net
>>811
 わかる! 特に艦これ良かったわ。
なぜか世間は評判悪いけどね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:56:47.44 ID:Dm4JRxNQ0.net
>>814
過去に見た好きな作品とか気になってた作品とか
ネット配信とかだと全話パック2000円もかからんからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:57:24.46 ID:3pltp+vA0.net
>>811
ファフナーとか、大したアニメじゃないのに何で今頃になって評価上がってんだろうね
パチンカスのステマかな
艦これが良かったとか、もうアニメ見るのやめろってレヴェル

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:58:16.15 ID:JD9RfcJG0.net
fateコンテンツは好きなんだけど俺ガイルと同じように今回のは特に臭いんだよな
今期今のところ、
ハイスクールDD、長門は良かった
レーカン、ミカグラは様子見
今から溜まってるの消化

長門ちゃんのなんたらはまったく期待してなかったし若干臭みはあるんだけど
思ったよりキャラが可愛くて良かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:58:37.50 ID:pxR85U7l0.net
今期は再放送に良いものが多いぞ
MXだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:58:47.68 ID:ptbH+NCl0.net
ファウナーなあ
敵の個性がなさすぎてな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:59:29.37 ID:Fl5nohGb0.net
>>818
2000円前後かかるなら、そのクールのアニメ見て耐えるわ。
まあ、金銭感覚の違いだろうけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:00:06.90 ID:h9cqrcy70.net
ファフナーのロボ、デスパレードのOPを楽しみアルドノアの終わりにがっかりし
艦これとアイマスの諍いを観戦した冬でした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:00:56.79 ID:JD9RfcJG0.net
てーきゅうはそこそこ笑えたけど時間短すぎだろ
あれを毎回30分枠でやってくれたら好評価するけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:01:12.29 ID:8SrVkvmQ0.net
かくせんくんのスレないのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:01:19.20 ID:dedloz/f0.net
名作であるビビッドレッドオペレーションでも見とけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:01:52.62 ID:W1Z57dOzO.net
ファフナーSEEDのこってりした作画はもう古くみえるなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:02:35.32 ID:DDjN5ySV0.net
>>827
ビビオペは別に悪いアニメじゃないんだよなあ
ガルパンの直後というタイミングで世に出たのが最大の不幸

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:03:20.87 ID:KLIOuKY/0.net
平井キャラ苦手でスクライドもリヴァイアスも視てないけど唯一ファフナーだけは視れるわ
慣れるもんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:04:03.64 ID:WSqqR6BP0.net
ビビオペはオリジナルアニメってこともありハードル上がりまくりだったね
実際、一話から絵はスゲー綺麗だったんだけれども

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:04:25.58 ID:4errlUbc0.net
マジェプリはみとけよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:04:32.39 ID:bS/y4z2h0.net
商売ロック普通に面白かったわ
意味もなくCGに切り替わるみたいな事聞いてたから不安だったけど、
効果はともあれちゃんと設定はあるようだし
ただ歌がちょいけいおんの曲と似てたなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:08.02 ID:gc9Y+7qe0.net
意外とレゴいけるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:14.66 ID:amvRpOC60.net
冬も不作不作言われてたけどそれなりに楽しめたから今期も期待してる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:24.30 ID:JD9RfcJG0.net
攻殻は脚本が冲方の時点でパス 間違いなく駄作に終わる 攻殻の汚点になる

と俺は予想してる どうなるか楽しみだなw ま、どっちにしろ見ないけどね
残念だよ 攻殻が汚されちまうとは サイコパス程度ならまだ我慢できたけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:32.47 ID:1sY+xIG+0.net
1話を何回も見たくなるアニメがないんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:37.84 ID:Ovgonmsf0.net
そらまあ
作品自体にハマると苦手な絵柄でも許容できるようになるもんよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:55.21 ID:bS/y4z2h0.net
>>825
短いからこそ何十回も観てまうんやで・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:06:07.34 ID:Wf8IKyJu0.net
商売ロックはダークホースだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:06:57.40 ID:SKCyVG570.net
後それなりに前評判高くて未放送なのはシドニア位か
パンチラインは蓋を開けてみないと何ともいえないが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:07:40.76 ID:Gq2PxBfJ0.net
商売ロックが期待以上だった
この勢いキープしてくれるなら最高だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:07:53.98 ID:4errlUbc0.net
血界も絶園程度には盛り上がるんじゃないかなーとみてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:08:19.25 ID:y+S4k2p+0.net
>>841
8割方糞だろ制作陣見てれば分かる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:11:05.53 ID:oK79o65b0.net
商売ロック、よく高見沢俊彦を使わなかったなぁw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:11:08.85 ID:Ovgonmsf0.net
コレ以上商売ロックの評判が上がると
嫌でも前期の夜ヤタの手のひら返しっぷりがチラついてくるからやめてほしいわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:14:03.20 ID:pxR85U7l0.net
>>830
スクライド見てないのはもったいない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:15:13.76 ID:jCgPdHM/0.net
>>847
シェルブリットォォオ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:15:14.95 ID:KLIOuKY/0.net
血界はなんかわかりずらかったな
セラフが掴みバッチリに比べるとなんか残念な感じ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:17:16.22 ID:Dm4JRxNQ0.net
>>823
5本のうち2本は円盤買ってるやつで2本は録画残してるのだから買ったのは1作だけだがな
スクランの1期と2期合わせて2000円

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:18:21.80 ID:PvmZFafd0.net
商売ロックのどこが面白かったのかねえ
でも結構支持する人がいることに驚きだわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:19:09.05 ID:AczR4dQK0.net
>>819
はい単発
お前は自分の好きなアニメ語って叩かれるのが怖くて
何が好きか言えないんだろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:19:21.72 ID:h9cqrcy70.net
>>849
京騒戯画の監督だからな
まともにつくる気はないんだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:21:16.89 ID:AczR4dQK0.net
>>851
キャラ可愛いくて見てて楽しかったよ
あと、久しぶりにロック系のライブ行きたくなった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:21:31.47 ID:uNKQ/TfC0.net
商売ロックとダンまちは駄作だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:21:34.22 ID:EvgrHkh70.net
やべ
毎期のお約束通り未視聴録画が溜まってきた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:22:02.17 ID:Dm4JRxNQ0.net
セラフは丁寧だったが内容で惹かれたかで言うと・・・
原作ファンが言うに今後学園モノでgdgd中二的なノリになるらしいし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:22:07.00 ID:OTPW4gCb0.net
商売は王道をきちんとやったのはあるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:22:09.52 ID:y+S4k2p+0.net
>>819
確かにファフナーは大した事無いけど作画と放送時期に恵まれていたから
そこそこ視聴者を取り込めた10段階中6点くらいの出来やね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:22:38.97 ID:TkRMZ2/P0.net
商売ロックってカオスだなんだと言われてるけど今の所ストーリー展開は堅実で分かりやすいと思うんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:22:48.61 ID:Ovgonmsf0.net
>>849
原作マンガ自体が癖が強くて分かりにくいんだよ血界戦線は
それを踏まえてもアニメはもうちょっとうまくまとめれば良かったとは思うが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:23:13.12 ID:QwK7jAXF0.net
セラフばっちりか?
様子見にしたけど視聴断念の方向でだぞ
1話で断念にはしなかったけど
ショタから腐の連携が1話で見え隠れしてたしw
きついようなら、3話までに視聴断念も増えると思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:24:12.11 ID:uNKQ/TfC0.net
ファフナーは大した事あるだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:24:25.37 ID:KLIOuKY/0.net
商売は1話の掴みしっかりしてたしCGキャラと手書きのメリハリが良かったな
逆にミカグラなんかは主人公が喚いてるばっかの印象強くて話に入りにくかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:24:38.98 ID:pxR85U7l0.net
>>856
からの2話目録画抜けまで俺のテンプレ
視聴選別時の数が多すぎて処理しきれん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:26:16.00 ID:JlesYWqE0.net
>>862
単行本無料配信読んで切りが決定したわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:26:35.34 ID:QwK7jAXF0.net
俺は表付けながら見てる

2015春期アニメ一覧と評価  【新59本継続10本】 

(◎)視聴確定 (○)視聴継続候補 (△)視聴辞退候補 (▲)未視聴(0話視聴辞退) (×)視聴後辞退 ()視聴予定は有り   

前期より継続  暗殺(◎)ジョジョ2(▲)ワートリ(○)黒子3(▲)怪盗(▲)アイカツ(▲)妖怪(▲)カリメロ(▲)ドラ改(▲)ぱん2次(▲) 

4月01日(水) セラCry(▲)烈火魂(▲)
4月02日(木) はまち続(△)レーカン(×)旦那2(○)
4月03日(金) なのは4(▲)ダンまち(○)長門(△)ソーマ(×)V.H(▲)
4月04日(土) リンネ(◎)電波(△)セラフ(△)HDDB3(○)ガンスト(△)プラメモ(○)血界(△)Fate続(△)プリパラ2(▲)うたプリ3(▲)
          ジュエルMC(×)てさプル(△)
4月05日(日) ベビステ2(○)商売R(×)雨ココ(▲)攻殻AR(▲)ハロきん2(○)アルスラ(○)デュエルVSR(▲)
4月06日(月) 庭球4(△)なすの(△)ミカグラ(△)にゅるにゅる(▲)レゴニン(▲)
4月07日(火) ユーフォ()嫌われ(▲)遊戯(▲)
4月08日(水) 銀魂()トリアジ()俺物()
4月09日(木) えとたま()パンチラ()浦和()放プレ()
4月10日(金) ニセコイ2()シドニア2()
4月11日(土) フュ-チャ100(▲)星矢黄金(▲)
4月12日(日) グリ迷2()山7魔()
4月15日(水) 英国(▲)ニンジャ()
4月19日(日) グリ楽3()

(寸評)
ジュエルは小澤目当てで1話を見たが、子供向け過ぎて視聴は断念(本来なら▲作品)
レーカンは、主役と思われる2人のど下手感が耐えられず1話で視聴断念と残念な作品(特に伊藤の酷さは軽くショック)
作品的には視聴確定したリンネと共通する部分も有り、好きなジャンルなのに主役のハマリ感で真逆になる結果
セラフは1話を最後まで見ないと視聴を断念するところだったw
だが、腐臭は強く耐えられるかは2話次第
商売は、最初はともかく最後まで見て「どうすればいいんだ?」感が強過ぎて視聴断念確定
ミカグラは、小澤が合いそうな役を木村が好演しているので踏み止まったが2話以降は少し不安

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:27:50.77 ID:Wf8IKyJu0.net
>>851
カオスアニメ好きにとっては期待作
作画良くてキャラかわいいし男キャラも面白い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:28:17.10 ID:iZcTsmyv0.net
商売ロックはCGパートと作画パートでそれぞれ別アニメにしてくれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:28:31.94 ID:KTo8HKLy0.net
商売はもう1話で重要人物あらかた出して色々説明終わってるのよね
あと最終回締めれば途中全部グダグダでも大丈夫な作り

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:28:47.83 ID:y0FQzLDqO.net
>>863
1期前半は割りと辛い上に戦闘で
ファフナーがあんま動かないのがな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:29:24.26 ID:DDjN5ySV0.net
ほら泣け〜そら泣け〜
って泣かす事に躍起になりすぎてストーリーや設定に矛盾がありまくりの
プラメモ
あれじゃ入り込めない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:30:58.11 ID:KLIOuKY/0.net
プラメモは最終的にアイラたそ〜だけで終わってしまうかもしれない不安感あるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:07.96 ID:v7MS6fWI0.net
SB69はCGとの切り替えにこっちの脳の切り替えが付いていけない。
アニメの世界に没頭できないから 良いも悪いもない。
あれで没頭できる人は分裂症ぎみじゃないの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:25.36 ID:pxR85U7l0.net
>>867
表にすると何時間アニメ見てんだってなるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:35.27 ID:yVp5fbGP0.net
商売ロックのあのCGはちょっとムリ。最初はいい感じだったのになあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:39.47 ID:SKCyVG570.net
血界の勢いと戦闘時のクソダサい演出は嫌いじゃない 石田の演じてた悪役キャラとか好きだわ
セラフは様子見かなぁ1話だけじゃ判断難しいな

ちょっと話題になるとスグ落とそうとするのはこのスレのさだめか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:45.18 ID:PpaR1HlK0.net
まだ一話だというのにプラメモ叩かれすぎじゃね
期待しすぎだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:32:09.38 ID:ptbH+NCl0.net
ユーフォもうすぐか
作画ハードルは君嘘あたりかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:34:19.32 ID:So51wIV20.net
>>878
あの手のやつは
乗れる奴と乗れない奴の差が大きいからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:34:58.13 ID:pxR85U7l0.net
>>878
脚本、監督、制作会社初のオリジナル

俺は今期断トツの期待度だった
どんな展開になろうと最後まで見ると決めてるのはプラメモだけだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:35:54.79 ID:2DCUXoYp0.net
プラスチックは毎回あのお涙頂戴展開をやられたら駄作化しそうだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:36:03.90 ID:xTrXxy0O0.net
デレマスは最後まで見所なさそうだな…
ライブに期待してるけど作画崩壊からの分割2期だから死亡遊戯なのか
延期した後半も作画期待できないだろうしどうしようもないのかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:36:33.47 ID:KLIOuKY/0.net
プラメモは設定特に詰めてないらしいくならドラマに期待ってなるからハードル上がっちゃうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:36:36.40 ID:uNKQ/TfC0.net
>>871
前半の旅立ちまでのドラマがあるから後半が活きてる
動けば面白いってわけでもない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:37:36.56 ID:Wf8IKyJu0.net
お涙頂戴でも設定がしっかりした上でのものならいいけどな
しっかりしてれば

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:37:52.19 ID:QwK7jAXF0.net
>>875
▲は見ないで視聴辞退決めてるから既に半分くらいだけど多いw
3話くらいまでに△が×になる可能性も高いし○も安心出来ない
最終的に5〜8の間かな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:38:01.55 ID:bS/y4z2h0.net
まだ観てないけどプラメモの感動の押し売り意見多いな
初見の時に頭リセットさせてから見ないと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:38:55.70 ID:So51wIV20.net
ロボテックノーツとかかなり期待はずれだったよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:38:56.02 ID:JlesYWqE0.net
シュタゲの〜ってところでもう切ろうか切るまいか迷ってるというか確実に視聴意欲を減退させられてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:40:13.22 ID:2rnvU6/i0.net
商売ロックは「付いて来れるヤツだけ付いて来い!」って感じ
ある意味ロックだなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:41:48.95 ID:X2gaQOc40.net
商売は3Dがかなりよかった
もはやこういうデフォルメは3Dのほうがいいのか
手描きの居場所がまた減ってしまった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:44:30.62 ID:2DCUXoYp0.net
商売ロックはこんなアニメを深夜に放映してサンリオは何がしたいのか意図がわからんというミステリアスさが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:45:30.62 ID:uNKQ/TfC0.net
るるもの猫が死ぬやつは好評だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:47:18.09 ID:PpaR1HlK0.net
ユーフォニアムのOPがlove2000二しか聴こえなくて仕方がないw
ろこどるはそうでもなかったけれど・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:48:19.44 ID:4errlUbc0.net
ろこどるも聴こえたよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:48:41.49 ID:DDjN5ySV0.net
>>881
ギャンブラーと呼ばれてない?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:48:49.16 ID:7ZM1n7JJ0.net
ダンまち
小6
プラメモ

この辺りは萌豚がキャラかわいいだけで持ち上げてるだけや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:49:35.79 ID:pYyXHfJV0.net
>>852
そいつ叩かれるのが怖いんじゃなくて
楽しむ感性がないんじゃないかと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:51:46.38 ID:SKCyVG570.net
ここで作品にけちだけつける奴は 自分の好きなもの絶対かかないから参考にならんしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:52:17.53 ID:JGbmVNTB0.net
山女

体が入れ替わる・・・だと?月並みな設定だけど、俺もあんな美少女と入れ替わりたいです。
ハァハァ妄想枠確保^^;
多分視聴決定候補。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:54:07.61 ID:y+S4k2p+0.net
>>900
それお前が反撃しただけなんじゃないか?
基本気に入ってる作品は全く不満が無いので書く必要なく無くない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:55:27.43 ID:7ZM1n7JJ0.net
>>902
それな後気に入ってるなら
普通は本スレ行く
俺の気に入ってるアニメ批判する奴は許さんぞ思想w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:55:45.03 ID:8rFAFrOP0.net
なら何が不満かじゃなく何が満足かを書けばいいのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:57:09.52 ID:SKCyVG570.net
>>902
いや好きって言う奴にいちいち絡むタイプな 悪かった点指摘するぶんには問題ないけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:57:54.12 ID:KLIOuKY/0.net
ここは基本的に特に好きでも嫌いでもないどうでもいい作品について呟くとこって感じだからなあ
今んとこ本スレで語りたい作品無くて残念だし原作物多いんだよなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:58:14.62 ID:bS/y4z2h0.net
>>896
ろこどるは思いっきりLove2000だったな
でもほとんど誰も何も言わなかった
みんなろこどるに優しかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:58:38.09 ID:So51wIV20.net
俺はシドニアとニンジャに期待してる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:58:59.56 ID:pYyXHfJV0.net
SHOW BY ROCK の 3D は、サンリオ特有の口なしデザインが
3D モデリングと相性良かったと思われる

>>904
>何が不満かじゃなく何が満足かを書けばいいのに

ほんとそう思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:59:11.55 ID:h9cqrcy70.net
給食でカレー食ってるときに「うんこーwww」って騒ぐアホがいただろ
あれといっしょだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:59:25.01 ID:TrioiiB00.net
商売岩は、ミルキィ1期的狂気とプリパラ混ぜた感じだから、なかなか濃いんで好き嫌いは分かれるな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:59:31.98 ID:JlesYWqE0.net
まあお前らの弱点教えてくださいって言ってるようなもんじゃなw

とりあえず今期は今のところてーきゅう&なすのしか確定継続はないわ
あとは女神かわいいダンジョンが有望株かな
原作が良くてもアニメ化に期待できないとか持て余しそうなのおおいね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:01:42.80 ID:mwVgkxiu0.net
>>907
糞みたいなタイトルだったけど嫌みのない作風だったからな
なんやかんや最後まで楽しく観られた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:03:12.33 ID:9hmi039t0.net
ろこどる好きなやつは良いやつ多そう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:03:20.96 ID:GjwBZBPJO.net
>>891
カオスで良いよな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:04:22.94 ID:jugt8jui0.net
>>874
自分が嫌いなものを好きな人を分裂症とかお前キチガイか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:04:32.87 ID:N89oZlcp0.net
てーきゅうなすのめっちゃ尼ラン高くて笑った

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:04:38.04 ID:jz3H25Tm0.net
きんモザのカレンちゃん萌え過ぎて死ぬ〜〜〜〜チュチュ大好きぃぃぃぃ

血戦の作画はマジで神、今期はボンズが本気過ぎてヤバイ!!!!!

fateは作画も凄いしセイバーちゃんエロ可愛い俺の嫁になって♪



自分で書いてて恥ずかしいわ馬鹿、もうアホかとw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:04:39.16 ID:bD7dcby90.net
くんっ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:04:52.92 ID:ZuhJ0btj0.net
>>914
そういうヤツに限って盲目で狂信的だったりするのよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:05:33.25 ID:jz3H25Tm0.net
>>918
誤解されないように言っとくけど別に好きでも何でもないからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:06:24.90 ID:ZEXgwmoW0.net
うわ、Fate厨かよきめぇw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:07:25.60 ID:gnhtRfp50.net
ろこどる好きだけどなにゃこに中出ししまくりたいとか思ってるので良い奴ばかりとは思えん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:07:39.97 ID:b46MUReU0.net
セイバーって今のところ吊るされて喘ぐだけのお仕事だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:12:12.24 ID:2DXEbN/O0.net
ぼくはみらいちゃんのおっぱいなめたいお?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:13:53.79 ID:GjwBZBPJO.net
>>924
しばらくは城と寺と教会と自宅行ったり来たりだっけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:14:47.98 ID:tWUji+QR0.net
>>888
泣きは物語終盤までとっとくのがドラマツルギーの鉄則で、キャラも立ててないうちから破ってるから文句は出て当然。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:21:01.42 ID:kJdn5p3P0.net
寺と教会を行ったり来たりで吊るされて喘ぐアニメってイメージがつくからやめろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:22:40.56 ID:chE9UWiv0.net
>>927
いやそこは叩くところじゃないだろ
今回泣き要員はメインキャラじゃなくおそらく1回限りの単発キャラとして
十分成り立ってるし1話の中で小さなドラマが起こって完結しているから
なんの問題もない
反発が多々生まれているのはあくまでもあざとい泣かせ演出が押し付けがましいところにだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:23:22.94 ID:+r8IVICn0.net
浦和の調ちゃんとか言うアニメの本スレどこ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:24:18.25 ID:NEXSgyx70.net
>>914
アイドルアニメを好きな人は悪い奴が多い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:24:20.11 ID:b46MUReU0.net
設定というかストーリーラインが
ありきたり過ぎるんだよな
それやっちゃうと繰り返しても裏切っても難しいことになる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:28:35.27 ID:PImSq1Yx0.net
>>767
グリザイアだな、果実から見てないと何が起きてるのかわからないかも?
と、グリラジでいってたけどw
まぁ
あれは伏線だったのか〜ってのが楽しめないだけでしょうw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:29:00.43 ID:tWUji+QR0.net
>>929
一話で婆さんの話カタつけるために回収に同意したお陰で、アンドロイドが「かけがえのない」家族ではなく消耗品になった。
これは感情移入させるには大失敗だな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:29:54.72 ID:ZuhJ0btj0.net
高松信司監督が興味深いこと呟いてるけど
深夜アニメの二期が出るかはほぼ円盤売上らしい
そしていくら売れてもスタッフには還元されないとw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:31:39.09 ID:GcAINPBWO.net
血界戦線イマイチ
典型的な雰囲気だけオサレアニメ的な感じ
作画はよかったけど肝心のストーリーにこれと言った魅力がないからそこまで引き込まれない
豪華キャスト陣の無駄遣いになりそう
主人公が阪口なのもマイナス
個人的にあいつの声苦手なだけになぁ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:31:58.73 ID:GTw9dBBP0.net
>>930
放送始まったら自然と出来るんじゃね
テレ玉と京都限定だからノーマークだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:33:06.01 ID:q9jwv0lx0.net
セラフといいプラメモといいなのはといい
なんで今期はロリが1話で退場してしまうん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:33:48.76 ID:b46MUReU0.net
>>938
ロリは釣り餌なんだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:36:15.46 ID:N89oZlcp0.net
>>935
だいぶ前から知られてることじゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:38:32.63 ID:E+ERr7Jg0.net
>>935
売れても売れなくても依頼料は変わらんだろうしな
爆死したら報酬マイナスにするのも無茶だしそれで良いんじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:38:39.31 ID:9IFjxVIn0.net
>>931 アイマスはOPだけで満足した俺は許されるよね(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:38:58.12 ID:Jqkz3ANj0.net
>>934
>アンドロイドが「かけがえのない」家族ではなく消耗品になった

アンドロイドを消耗品として見せるのは多分制作者の意図しているところ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:41:59.79 ID:5Be7tCq+0.net
セクサロイドとかもいるのかなあの世界

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:42:12.08 ID:J+rdiJth0.net
うたわれるものは?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:42:25.73 ID:tWUji+QR0.net
その意図の結果、プラメモが1話にしてただの消耗品になったのは皮肉だわ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:45:46.97 ID:BhrHw00z0.net
ミカグラはニコ生特番最初とかやめてくれよ・・・本編前に見るきが失せた・・・
あとで見よ・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:48:14.23 ID:5xOKkejt0.net
今ニコ生で同じ時間に2つのアニメやってたんだが、なんで時間被せるんだろうか
戦争でもしたいんだろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:52:47.30 ID:iAz+hLFM0.net
伊原摩耶花と入須冬実は在日朝鮮人らしいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:53:40.60 ID:rsdRVnnL0.net
ミカグラ学園組曲 2時間目 [転載禁止]c2ch.net
220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/04/08(水) 00:28:38.45 ID:5xOKkejt0
なんでニコ生で他のアニメ配信と被せるの?馬鹿なの?挑発してんの?

血界戦線 血闘術003式 [転載禁止]c2ch.net
986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/04/08(水) 00:37:20.37 ID:5xOKkejt0
ミカグラにニコ生の配信時間被せられてたけど、宣戦布告されたという事なのかな

今期アニメ総合スレ 193 [転載禁止]c2ch.net
947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/04/08(水) 00:48:14.23 ID:5xOKkejt0
今ニコ生で同じ時間に2つのアニメやってたんだが、なんで時間被せるんだろうか
戦争でもしたいんだろうか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:54:19.83 ID:nJaF6oFy0.net
>>950
一人で戦争してて草

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:54:38.78 ID:hEbfDv+L0.net


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:55:13.23 ID:GaZM6IR60.net
アニメ如きで戦争とかバカじゃねーの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:55:20.55 ID:jz3H25Tm0.net
まったくしょうがない奴だなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:56:11.77 ID:yOuXHprR0.net
ワロタw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:56:49.01 ID:GTw9dBBP0.net
ミカグラってニコ動あがるのMXより早いんだなにしても戦争ってw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:57:14.72 ID:0CH0t95l0.net
今期アニメ総合スレ 194
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428422218/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:58:03.67 ID:5xOKkejt0.net
両方見たいと思ってたのにその仕打ちは無いだろ・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:00:17.18 ID:oRskbE0k0.net
2画面使えばいいやん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:01:35.29 ID:lao+9e800.net
>>958
ミカグラは今日だけの特別版(1時間)でしょこれ
来週からは被らないんじゃね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:02:02.14 ID:g4xx8eos0.net
>>943
商売の黄色い声を上げるファンが豚sなのも制作者の意図しているところと思った

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:02:24.63 ID:BhrHw00z0.net
マジレスすると動画は普通に30分後に配信してるからニコ生ミカグラ→ニコ生血界戦線がニコ生血界戦線→ニコ動ミカグラになっただけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:02:31.23 ID:nJaF6oFy0.net
たった一回かぶっただけで戦争起こしたくなるとかキレキレやな
牛乳のめ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:04:10.32 ID:5xOKkejt0.net
聖徳太子なら同時に2人の会話を聞きわける事ができるが
2画面のコメントを同時に追うことは不可能
TSで後から見るとかありえん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:06:59.59 ID:EQe3+lOM0.net
>>950
今日一番笑った

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:07:03.26 ID:PxtQ7Kmq0.net
UFOダメだなこれ
糞アニメとはいかないが、なにか足りない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:07:25.81 ID:bD7dcby90.net
ユーフォ希望も絶望もない一話でした
ただサファイアちゃんかわいい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:07:38.59 ID:tWUji+QR0.net
Gレコ、モバマス、キャラを大事にしないアニメは間違いなく糞になる。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:07:53.37 ID:5xOKkejt0.net
最初の1話に命掛けるだろうがアニヲタ舐めんな糞が

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:07:58.86 ID:Xz1O5aD10.net
カゲプロの小説がすさまじい右肩下がりらしいけど、アニメそんなに酷かったの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:08:58.21 ID:VNYQC0Oo0.net
(ガイジかな?)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:09:18.66 ID:oRskbE0k0.net
>>966
君嘘みたいな感じなんか
あれも別に悪くはないし、どこで切ったか覚えてないけど、なぜかいつの間にか見なくなってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:09:32.22 ID:4lJGHbVj0.net
>>891
ピューロランドでロックライブが開かれると思うとw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:10:04.99 ID:BhrHw00z0.net
>>969
ほんとに1話に命掛ける奴は最速放送の地域にホテルとるからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:10:05.89 ID:N89oZlcp0.net
ユーフォは作画はすごかったし、変なネタキャラもいないし
よほど花田先生がやらかさなきゃ売れるだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:10:15.28 ID:KnInXAxn0.net
>>967
ネタバレ感想は本スレ行ってね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:12:04.87 ID:EUDuMsoZ0.net
ユーフォー

主人公がアスペ?っぽく
何でも本音しゃべる、感情がないマグロみたいなキャラ
ただ1話だからそういう演出にしてるのかな
スポ根臭いアニメで以外に真面目な内容だった
1話で判断するのは難しいアニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:12:18.74 ID:vn5F3z4V0.net
とんきん脳か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:12:28.19 ID:5xOKkejt0.net
>>974
それは期待度の高いアニメだろ
俺はほとんど期待してないアニメも全てチェックしないと気が済まないんだよ
今期放送のアニメを最速で見る為に全部ホテルなんて取ってられねーよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:13:05.29 ID:bD7dcby90.net
>>976
えw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:13:47.62 ID:AJEPFc6J0.net
>>975
脱池沼できるか否かの分かれ目だな
普段超アンチだがとりあえず好意的に見届けたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:13:49.56 ID:BhrHw00z0.net
つか血界戦線はGYAOでも既に公開してるから地方住みだろうが既に見れてるはずだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:14:00.13 ID:/cMj/2P+0.net
ユーフォ、かなり微妙…
とりあえず次も見るが、3話もつかなあ…
細かいことはこっちに書く

響け!ユーフォニアム 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427727647/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:15:01.76 ID:6uOWpivk0.net
>>977
この子は思ったことをついつい口にしてしまう欠点があって
過去にもそれが原因で色々あったんですよっていうわかりやすいキャラ解説だねー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:15:44.84 ID:5xOKkejt0.net
コメントが流れない動画サイトなんて見る価値などない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:16:25.35 ID:jz3H25Tm0.net
>>970
あんなのは一時のブームで冷めてしまうと、何であんなの見てたのかな?ってなるんじゃね?
仕掛け人みたいなのがいて煽ってるだろうからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:17:26.03 ID:vn5F3z4V0.net
OPEDが良く動くからブロックノイズが目立ったなぁユーフォ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:19:24.36 ID:5xOKkejt0.net
コメントが流れないGYAOとかって、そのサイトの存在価値あるの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:20:32.38 ID:5+hz5TCp0.net
>>970
人気はある時もない時も、それはどの作品でも別によいんじゃないかな
何かアニメ以外の、社会的に影響力があるとかでもないし

結論 キドさん可愛い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:21:48.71 ID:E+ERr7Jg0.net
女子中学生中心のブームはそんなもんだな
一昔前のケータイ小説も同じ層だし
数年立って高校生になると覚めるもの

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:25:51.94 ID:5+hz5TCp0.net
>>988
ニコニコのコメント機能消すのがめんどい
ゲスいネトウヨが出るのや、キャラ叩き、これはまあアニメの中の事ではあるが
あと最速がそれぞれなので、見逃し録画もなしの時にいろいろなところがあったほうがよい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:29:19.57 ID:5xOKkejt0.net
>>991
まあ、チンパンにはそれが似合ってるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:29:48.25 ID:iqX6/TuI0.net
CCさくらのレスしてくる奴はNGで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:31:37.13 ID:4c5UaGK/O.net
カゲプロは原曲動画みたときから物語作りのワナビが独自のテーマ語るほどの深みも熟練のテクニックもないが
なんかカッコいいから作りたい臭がめっちゃしたから

作劇なめすぎだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:33:17.15 ID:nJaF6oFy0.net
>>992
自己紹介かな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:34:07.02 ID:tWUji+QR0.net
ユーフォ、主人公女の勝ちたい意識が先走って、音楽=ブラバンの楽しさが紹介できてなかったのは宜しくない。
底辺ブラバンで打楽器やってた俺の意見だからあんまあてにはならんが。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:35:43.37 ID:5xOKkejt0.net
>>995
自己紹介って言っとけば反論できたつもりなの?
他に言える事ないのかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:35:47.92 ID:bD7dcby90.net
お前らも自治厨に怒られてしまえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:37:35.94 ID:oRskbE0k0.net
あれ、主人公って黒髪じゃなくて茶髪の方だよな?
勝ちたい意識ってそこまでなくなかったか
まあ高校の底辺ブラバンっぽいとこはバカにしてたが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:38:23.66 ID:ZEXgwmoW0.net
1000ならみんな爆死

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:38:46.64 ID:CI7GlCpX0.net
ぐふっ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200