2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 6

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:55.04 ID:yDe34rXN0.net
銀英伝リメイクって誰がキャラデザやるのか知らんけど
仮に道原かつみ版のアニメ化がされたら
どんなに原作は道原版だ!と言ってもやはり旧アニメとの比較はされるよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:38.76 ID:D0Ywv3tb0.net
wiki見たけど昔ギスカール、
小杉十郎太さんはすごい分かるが(こないだ007カジノロワイヤルでも聞いたし
そういやカッパの挿絵のギスカールはダニエルクレイグでも違和感ないな)
中尾隆聖氏…?
フリーザ様の声でギスカールはどうも結びつかないんだが(隆聖さんは好きだけど)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:59.04 ID:oa/gbLWv0.net
普通の人はね嫌だったり、好みに合わなかったりしたら観ないんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:53.44 ID:96z7kJsW0.net
これアルスラーンがふたりの実子じゃないってオチだろ
わかりやすいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:18.41 ID:yDe34rXN0.net
>>971
皆、「アルスラーン戦記」という作品が好きだから見てるんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:11.67 ID:n7z/Fq9c0.net
違うよおにゃの子なんだよ

EDでフライングしてバラしやがったけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:28.17 ID:KPqCRa9k0.net
>>975に次スレ依頼していいかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:33.20 ID:sHe9WfbF0.net
>>969
まつりのキャラデザはあの当時でさえ古臭かったし
ヤンやラインハルトのコレジャナイ感が凄かった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:42.95 ID:sHe9WfbF0.net
>>975
スレたててくる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:51.77 ID:96z7kJsW0.net
銀英伝は、中二病のころに読んでおくべし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:48.78 ID:XNLigzBX0.net
>>960
これ書かれた当時は今のラノベと対象年齢が同じなんだが
仮に今無名新人の田中がこれをラノベ編集部に持ち込んでもダメ出し喰らうだろうな
「軍勢同士の集団戦メインじゃ十代の読者は読まないよ、主軸は個人の異能バトルに置き換えて」
「周りは女武将で固めるか、もしくは主人公の方を美少女に変えて」
「補給線云々とか読者に余計なこと考えさせないで、あと作中の政治経済の話とかムズイからカットね」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:50.92 ID:CTCtb/CJ0.net
>>973
その考えは、別に荒川アルスラーンを観なくたって他のアルスラーンがすでにありそれを楽しむことができるので全く理解できないけど、まぁそういう人のためにアンチスレがあるのかもね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:02.36 ID:Njh9zwAz0.net
銀英伝なんかもボツられそうだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:17.09 ID:sHe9WfbF0.net
アルスラーン戦記 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428667220/

たてた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:09.08 ID:kXm2q4lT0.net
銀英伝や創竜伝には、前身ともいえる短編があるんだよな
創竜伝の元の話は大学生の男女が主人公だった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:36.45 ID:yDe34rXN0.net
>>980
アンチってね…
人間そんな単純じゃないんだよ
作品に思い入れがあるから新作アニメを見、期待があるから愚痴も出る
旧アニメと比較しようが荒川版がそれを超えてくれてるなら何の問題もない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:58.93 ID:KPqCRa9k0.net
>>982
スレは一瞬、乙は永遠。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:08:06.96 ID:TpzEbu8j0.net
>>979
読本かなんかで、1巻が発売された当時は、ヒロイックファンタジーなんか絶対売れないって言われてたとか
その頃の和製ファンタジーって、グインサーガくらいだったよね、たしか

表紙の、目つき最悪のアルスラーンのイラストで、「うわ、すっげー暗そう」って買うのをためらった覚えがある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:10:05.09 ID:QJts68EM0.net
>>906
それでも何分かは稼げるじゃないか(´;ω;`)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:10:42.41 ID:pOqWbCA50.net
>>982


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:27.32 ID:yDe34rXN0.net
>>982

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:59.40 ID:GkxTY4Zn0.net
>>987
生かしておいてヒルメス側に就かせてオリ展開やるのかもな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:15.67 ID:P6852vpo0.net
読本のインタビューだな
タイトルもカタカナが入ると売れないから漢字にしてくださいとか
ほどなくして「ロードス島戦記」とか「スレイヤーズ」とか当たり前になったけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:24.04 ID:ZkMGuiIU0.net
>>984
愚痴ならいいんだよ。問題なのはほとんどが誹謗中傷コメントなこと。荒川版アルスラーンの話してたら急に○○版の方が好き、荒川版はくそみたいなコメントみたら知らねーよとしか言いようがない。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:22:08.97 ID:9J86XCuG0.net
つか、扱い的に原作ってより原案

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:32:05.38 ID:Jo/tZFht0.net
昔から好きだから新作楽しみたい
そして今のところ悪くない楽しい
なんで最初から粗探しにかかってる懐古厨とか懐古厨っぽく装うただのアンチはイラネ
純粋に好みに合わなかった人はまあ仕方ないけどなー

荒川版でギーヴが3割増し好きになったんで今から動くのが楽しみ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:15.24 ID:sHe9WfbF0.net
>>986
スラムダンクだって最初は「バスケ漫画は売れない」って言われてたし
銀魂だってもともと打ち切り候補筆頭で第一巻初版は最少ロットだったんだぜ
何を買うかは客が決めることだからな
最初から作る側が売れないと決めつけてたらヒット作は生まれないさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:53.57 ID:kWqL/YM00.net
>>982
盾乙

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:52:22.97 ID:z2iRT40I0.net
>>943
銀英伝もタイタニアも、やたらと長い序章(俺的には大好物)から入って読者をふるいにかけただろw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:59.89 ID:Yv3tayXZ0.net
アルスラーン戦記 7 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428667220/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:25:19.34 ID:ANP8XlHA0.net
>>966
作者の遅筆じゃなく、角川とのゴタゴタの所為じゃないの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:59.51 ID:k+IURbI+0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:42:45.57 ID:7rR83s2T0.net
1000get

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200