2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid memory;4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:58:18.90 ID:F/3ZM8qD0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid memory;3 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428133076/

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:38:30.01 ID:QwRsTpfx0.net
>>343
ハヤテって…どこの薄幸執事ですか

もちろんフェイトやはやても含めて主人公周辺のキャラの犯罪が簡単に許されすぎるというのは元から
だけどどちらも被害者のようなものだし、少なくともフェイトは裁判できちんと勝ち取ったもの
両者ともきちんと悩んできたし、特にはやては常に重い十字架を背負っている感がある

ナンバーズが周りの良い人々に支えられて早々に社会復帰(保護観察付きだろうけど)してるのは別にいい
だが、本人たちの苦悩というものがあまり描かれてこなかったのが違和感の原因
やっぱギンガやスバルも含めて戦闘機人のメンタルは常人とは違うのだろうかとさえ思う

>>346
>つうか歴代の雲をつきぬけてタイトルっていう

ヴィヴィオは空戦魔導師じゃないからねえ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:50:25.83 ID:r+Wr9lsu0.net
2クールどころか3クールすらありそうな気がする
それこそシリーズって銘打ってるくらいだし ただ落ち着いたらオリ展開も欲しいなあ
作画にこだわらなくてもその辺で新たな魅力を発掘できれば面白いし

SSXの映像化もやりようによっては出来そう 賛否両論あると思うが
オリジナル展開のバランス的にはワンピみたいな3話くらいのシナリオなんかがいい 現実的にはには長くて2話だろうが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:52:21.74 ID:rH/GKKLv0.net
>>348
個人的には大会でのルーテシアとかの試合内容をやってほしい
メインの4人以外の戦闘は結果だけのとかも結構あったから・・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:57:24.78 ID:jAGjGqkD0.net
opよく見たらちょっとだけヴィータが出てるのね。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:06:45.49 ID:qK8wLhDr0.net
OP見る限り9巻までは行く

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:21:20.52 ID:amt43wVB0.net
変身バンクはなかなか頑張ってたな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:30:13.60 ID:FYoGyFW0O.net
原作は2巻まで読んだから雰囲気は分かってたがなんか不思議な感じがするなのはだった
文字テロップちゃんと出るんだなあw
まあ面白かったよ

で、イクスって誰だっけ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:35:38.84 ID:N0+kq2he0.net
>>351
合宿模擬戦のあと、大会目指して頑張ろう!ってところで1クール終わりな気がする。
行っても4人の初戦をやったところで「新たなるライバルたちとの戦いが今まさに!!」で
To be next stageな感じかな。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:00:12.58 ID:Y8jzRqQe0.net
アイン笑うとこ越えたらアニメが宙ぶらりんで終わる可能性が高くなるので
とりあえずはそこまで行ければ良しじゃね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:16:31.50 ID:8DlKw46HO.net
オッドアイの違和感がハンパない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:20:11.26 ID:CYRuNnYd0.net
>>348
3クールやるにはオリジナル入れないと無理じゃね?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:21:01.13 ID:jm3UdFwz0.net
赤と緑の巨大な眼と金髪+微妙な作画で視覚的に辛いな
内容は原作よりは面白くできてるとは思うんだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:43:43.89 ID:KyUGV/X5O.net
最初からこれくらいの作画なら安心して見れるわ

変身シーンは懐かしさを感じた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:50:32.01 ID:8d8u2S5eO.net
>>319
当時はそれ言われまくってたな、ナカジマ家は感情が欠落してるんじゃないかとか、ある意味ホラーのような家族構成だとか色々

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:55:03.90 ID:FYoGyFW0O.net
まあウィンリィも両親殺したスカーにわざと捕まる演技したりしたし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:07:27.22 ID:OhDoPKqD0.net
>>360
まあパパさんとか家族死んでも悲しむけど酒に溺れたり
法律無視してまで相手を恨みまくったりしない鋼メンタルなんだろう
このテロやら犯罪組織なんて日常茶飯事ぽそうな世界でそうじゃなきゃ善行なんて出来やしないし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:15:05.99 ID:7Sub0OIi0.net
期待できるかどうかわからんけどオリジナルの話は入れてほしいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:15:27.25 ID:o842Rvvw0.net
アニオリ見てみたいね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:21:21.45 ID:t3Jx4QX70.net
>>353
古代ベルカ時代からコールドスリープで生き残ったオリジナルの冥府の炎王
ドラマCDで色々あり、本来下僕であるべき死体兵器マリアージュに狙われるがスバルに救出された
機能不全を起こし休眠状態に陥るが、現在小型の分体が分離覚醒中

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:22:34.37 ID:G1FpjmXh0.net
中途半端にやるぐらいなら後半アニオリで、インターミドル開始前に終了の方がいいような
何クールやるかによるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:22:35.55 ID:/YIqnl4EO.net
犬日々みたいにOPに変化がある箇所が多々ありそうだよね
腹ぺこチャンピオンとか初登場後は普通に素顔に変わったり

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:22:47.98 ID:N0+kq2he0.net
>>362
ああいう職業なら、「誰が殺したか」ではなく「何が殺させたか」が本質なんだよ。
ナンバーズの場合は自分の意志で犯罪を計画したわけではなく、あくまでも道具として使われただけだし。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:23:03.91 ID:t3Jx4QX70.net
>>364
都築の仕事にせざるを得ず、困難を伴いますね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:27:52.04 ID:/YIqnl4EO.net
アニオリならヴィヴィッドの時代から一応の面識はあるトーマをちょろっと出して欲しい
あっちの映像化はほぼ絶望的だし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:29:25.45 ID:61L1Z0890.net
>>370
都築氏が仕事しないからなぁ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:33:20.89 ID:r7uEvEb60.net
>>370
スバル初登場シーンでノーヴェから通信が来る前に話してる、とかかね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:35:37.01 ID:FYoGyFW0O.net
バトル的にはフォースウケそうなんだがなあ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:37:51.98 ID:t3Jx4QX70.net
胸糞耐性鬱耐性スカ以上の屑耐性を試される危険物でもある

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:38:52.20 ID:t3Jx4QX70.net
ごめんスカは頭おかしい善人なだけで、屑は三脳だった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:42:53.62 ID:N0+kq2he0.net
映像化して欲しいといえば、なのはとシグナムの模擬空戦を映像化してくれないかなぁ。
シグナムいわく、死闘になってしまって教導教材に使えない戦いだそうだ。

Vividにねじ込むのはちょい難しそうだけどw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:45:45.59 ID:BIBUCMXd0.net
都築は仕事してるぞ、色んな事に手を出しまくった結果キャパオーバーして手が回らなくなっただけで

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:52:47.52 ID:BjteKhNA0.net
今日は都筑disで荒らすのか。ご苦労さん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:54:15.80 ID:FYoGyFW0O.net
>>376
「ここまでやっちゃだめよ」の参考資料として見せればいい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:59:13.82 ID:t3Jx4QX70.net
>>376
並のスタッフじゃキツい
初っぱなから死闘版より、元ネタありの再戦版ならまあってとこだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:02:26.99 ID:cIMRnw7D0.net
>>357
入れる前提でw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:04:08.54 ID:cIMRnw7D0.net
>>369
原案だけ考えてもらえれば雰囲気は損なわれないのでは?
それなら負担は少なめ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:06:29.99 ID:cIMRnw7D0.net
>>380
再戦版なら頑張れば可能かなw
それこそ頭冷やそうかレベルのネタに昇華されかねないが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:26:46.34 ID:N0+kq2he0.net
オリジナル入れるとしたら・・・・

・些細な喧嘩を発端に回想するコロナやリオたち3人の出会いのエピソード
・イクスとの出会いのダイジェスト
・スバルから始まるヴィヴィオのストライクアーツへの道
・ルーテシアについての説明を兼ねた前回の訓練合宿(八神家参加)のエピソード

この辺りはどうかな?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:35:17.82 ID:HJEN8zhi0.net
はやてはいらないからヴィータを早く出せ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:36:28.34 ID:16Og8VDY0.net
ストライクアーツとシューティングアーツはどう違うんだろ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:46:47.90 ID:N0+kq2he0.net
>>386
シューティングアーツは実戦格闘術で、ストライクアーツがスポーツ格闘術じゃないかと思ってる。
剣術と剣道の違いみたいな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:47:29.65 ID:t3Jx4QX70.net
>>386
ウイングロードが使えるか使えないかの可能性

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:49:12.37 ID:t3Jx4QX70.net
>>387
ああ、そっちかな
ギンガとか隙あらば落とし(意識刈り取り)に行くスタイルだし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:53:15.83 ID:N0+kq2he0.net
>>389
公式漫画内でギンガが「戦いのなかで隙を見つけ、そこへ必殺の一撃を撃ち込む」ことが真髄と言っていたしね。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:39:29.75 ID:16Og8VDY0.net
>>386
なるほど
あえてノーヴェはスポーツ色が強い方に進んだという感じかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:41:45.42 ID:t3Jx4QX70.net
逆言うと、スバルはセメント型の癖にストライクアーツ気質なんだろうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:46:15.39 ID:N0+kq2he0.net
>>392
スバルは単に「トドメを指す」「息の根を止める」という戦いが嫌いなだけだと思う。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:47:13.61 ID:G985wO2g0.net
>>361
でもウィンリィは「理不尽は許してない」って言ってたし、以降も冷たかったぜ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:00:21.68 ID:16Og8VDY0.net
しかしシャンテのエロ衣装、カラーで見ると酷いなw
よくシャッハが許したな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:11:57.66 ID:QwRsTpfx0.net
てっきり色は黒だと思ってたよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:17:24.76 ID:l8r0xtPp0.net
ストライカーズの作画もアレだった気もするけど、今の時代にこれは辛いなあ。
よっぽど製作費安いんだろうなあ。

まあ製作費の安さを逆手に取った大胆さで面白くしてくれるといいんだが。
枠埋めのためなんてのは勘弁。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:21:53.36 ID:SnS+Eide0.net
しかも声優はベテランばっかだから単価だけは高いという

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:23:41.42 ID:tWu1YPw50.net
stsの時からかけもちだったからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:27:35.50 ID:KEFpYC3+0.net
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-150409152441.jpg

2話の先行カットキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
お風呂っ!お風呂っ!くぁwせdrftgyふじこ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:34:52.12 ID:t3Jx4QX70.net
23歳…?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:47:38.40 ID:9bpoK/R60.net
ゲンヤさんがナンバーズ引き取ったのはミッドチルダの司法意識もありそう
ミッドチルダでは、子供でも自分の意思で犯罪を行ったら厳しく処罰されるけど、その逆の場合は寛大な処分がなされるらしいから

とか理屈をつけてみたけどやっぱり話の都合だな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:56:04.54 ID:N0+kq2he0.net
>>402
裏取引の可能性はありそう。
重い処分をされそうだったナンバーズを奥さんの件を口外しない条件で減刑させ
本人が承諾した子供を引き取ったのかも。
はやて→カリムの働きかけも当然あっただろうと思われる。

奥さんの件は組織にとってものスキャンダル以外の何物でもないしね。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:58:31.45 ID:G1FpjmXh0.net
まぁ話の都合言い出したらそれこそなのはに才能があったのも何もかも話の都合になっちゃうぞ
管理局の司法ではこうなってますって設定があって、それに対しての矛盾が無ければいいんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:10:09.70 ID:BjteKhNA0.net
>>402
フェイトの事例でそんな世界だったのわかってんだから今更すぎ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:14:15.44 ID:tWu1YPw50.net
ナンバーズも体のでかい子供という扱いなんだろうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:23:06.55 ID:16Og8VDY0.net
シスター組と資格取得頑張ってるノーヴェ、局入りしたチンクはともかく、ウェンディとディエチは何やってるんだっけ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:25:25.88 ID:jm3UdFwz0.net
ストライカーズのおっさんみたいな思想の人間もいるし裏では色々ドロドロしてそうだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:27:57.85 ID:4flwcQB00.net
ウェンディはフリーターでディエチはニートじゃなかったか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:28:19.09 ID:tWu1YPw50.net
>>407
ナカジマ家を警備してるらしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:30:28.85 ID:9bpoK/R60.net
ウェンディはバイトしてた気がする、ディエチはよく家事をしてるらしいが
ナカジマ家組は全員N2Rとして嘱託的な扱いで管理局の手伝いをしてたような

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:37:50.07 ID:16Og8VDY0.net
ああ、そういやウェンディはバイトで合宿行けなかったみたいなのをどこかで
学校はみんな行かなかったんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:42:07.62 ID:4/eHCxtT0.net
魔法少女age

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:46:07.63 ID:N0+kq2he0.net
SSXの時は元ナンバーズのナカジマ姉妹は4人でN2Rていうユニット組んで、スバルのところのレスキュー隊で非常勤隊員みたいなことしてたはず。

その流れでノーヴェはバイトがてら本格的に救助隊スキルを身に付ける勉強している。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:47:19.84 ID:G1FpjmXh0.net
ディエチは家事全般に局の仕事のお手伝いだからわかるが
ウェンディのバイトって何やってるんだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:59:15.53 ID:t3Jx4QX70.net
ISが日常作業の役に立たない子は許して差し上げろ
許可なしじゃ武装の使用許可降りないんだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:00:59.69 ID:t3Jx4QX70.net
有事非常時でないと、だ。
小さい姉が割と昇進しそうだから、
それまでの辛抱だ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:06:42.22 ID:qK8wLhDr0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bvu0uw0CUAEuOjf.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:10:36.40 ID:r6anpfMk0.net
>>373
そっちの方がパワーバランスのインフレがぱないがおもしろい
こっちは大会辺りからギャグのようなピンポイントのダメージ報告と
おざなりなカウンターで大逆転とかテンプレのような展開で
笑いしか残らなかった、某死神バトルと同等
まぁクローン風情のバーゲンセールなのがそもそも
StSの頃からティア以外一般人いなかったけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:16:02.92 ID:7Sub0OIi0.net
>>418
おまわりさんこの人です

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:18:50.53 ID:t3Jx4QX70.net
ティアナ魔力低い以外超絶秀才ですが
ガチ集束砲技術得た上に綱紀粛正で糞難関化した執務官試験に
一発合格した変態ですよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:23:51.92 ID:9bpoK/R60.net
418はリアル格闘技でも見てれば?
フィクションで大逆転がなければそれこそクソつまらん展開だろ
というかアンチスレにでも行ったほうが周りと話が合うと思うぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:28:30.04 ID:N0+kq2he0.net
>>421
まあ、戦闘アリなガチの職場を志望していたのはティアナだけだしね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:11:35.74 ID:qZG9yeGG0.net
>>400
なのふぇ、23歳で一緒にお風呂入ってるの…?
めきめき先生こっちです

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:14:09.14 ID:qK8wLhDr0.net
23歳同士のお風呂シーンきちゃううううう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:39:47.45 ID:S/NvHWtI0.net
なのフェイの入浴に全裸で乱入したい。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:51:59.03 ID:KEFpYC3+0.net
>>418
とびこみたいやつだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:52:38.48 ID:zsKPmbvR0.net
本当に今更だけどなのはの世界って優しい世界だよなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:56:55.18 ID:t3Jx4QX70.net
>>428
それはなのはの手の距離だけの話だ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:09:58.42 ID:9bpoK/R60.net
オリジナルクロニクルでプレシア周りの事情を改めて読んだらめっちゃハードで、知ってたはずなのにでなんかびっくりしたな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:18:47.97 ID:Uc9e4R2L0.net
原作を含め暖かいところは暖かいんだけど基本物騒極まりない世界
Vの時は珍しく平和なだけという気も Iも原作時空っぽさがあるし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:23:14.23 ID:ugp6zudd0.net
strikerSの内容ほとんど覚えてないことに気付いた
見たはずなのに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:26:32.48 ID:N0+kq2he0.net
平和そうに見えるVivid時間も暗部でFの闇が蠢いているわけだが。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:32:50.42 ID:/YIqnl4EO.net
ゲームネタだけどユーリがまだ暴走してた時に
オリヴィエは子を成さなかったって発言してるから

古代ベルカ時代でオリヴィエと紫天の盟主は面識があって知り合いな可能性あるんだよね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:39:21.24 ID:Uc9e4R2L0.net
>>434
王というわけではないだろうけどアインスと一緒でモデルは間違いなくいそう
彼女らの所属がいまいちよく分からん どこかの凄腕の傭兵って感じだったんだろうが…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:49:06.80 ID:2/mYj73W0.net
>>415
ウェンディーズ

髪赤いし。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:52:30.96 ID:qZG9yeGG0.net
おとなのふぇの濡れ場が見たいです

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:54:43.44 ID:8d8u2S5eO.net
やはりなのはシリーズは最高だな、なのは達が出る度に最高に幸せになれる
1話ずっとループしてるから次待ち遠しい、原作の方は格闘技大会の所で見なくなったが…

やはり少しドッグデイズ寄りなシナリオだよね、vividは

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:56:30.72 ID:t3Jx4QX70.net
>>434
ない
古代ベルカでも夜天は中期の存在だし、後から組み込まれた紫天も

眠りながらも書の中から聖王覇王を知覚している
だから逆に聖王覇王は夜天の書は知り得ても紫天を知り得ないはず
紫天は意志の疎通はできなかったそうだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:59:30.89 ID:bfR51fEp0.net
エリオがフェイトちゃんを脱がすシーンまでやってくれればそれでいい
当時19歳の少女だったフェイトたんをお姫様抱っこしてお友達から大変な顰蹙を買ったエリオだが、
あのシーンさえアニメで再現してやれば株価20000円超えのエリオ史上最高値は確実だろう
エリオ株を買うなら今だ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:59:33.73 ID:Uc9e4R2L0.net
>>439
そうなのか
それは知らなかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:02:34.77 ID:RQZU68stO.net
>>438
俺もなんだかんだで2話が待ち遠しくて仕方ない
StSも毎週文句言いながらも車でKBS京都が映る場所まで移動してカーナビの小さい画面で見てたしな
(兵庫県住みだけど無印とA'sは地元のサンテレビで見れたがStSは放映無しだった……)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:05:46.56 ID:t3Jx4QX70.net
>>441
ナハトが邪魔して、常時観戦モードしかできんかった状態だからなあ
でも元祖夜天が砕かれた以上、あいつら時間かけて正史で復活しうるんだよなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:06:01.28 ID:g22yuY0q0.net
原作の先の話知らないけどスバティアの登場が何気に楽しみ
http://nanoha-vivid.tv/story/img/02/03.jpg

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:14:43.16 ID:9bpoK/R60.net
公式サイト見てみたらチンク姉が服装も含めてめっちゃ可愛い
攫って姉にしたい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:16:21.91 ID:N0+kq2he0.net
アギトは聖王戦争時代に接点なるんだろうか?

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200