2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:25:13.98 ID:iiW4b5bC0.net
つよく、やさしく、美しく!Go!プリンセスプリキュア
平成27年2月1日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第12弾、『Go!プリンセスプリキュア』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 60
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428202588/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:55:03.71 ID:IBE9+MOE0.net
>>57
やおいちゃんが実は歴代でも一番の性交者という驚愕の事実!

たかしくんは演出の幅が狭いんだなとぶつくさ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:56:26.77 ID:vcY4ZXyC0.net
>>68
そこまで重要なキャラだろうかねえ・・・。
ややかいかぶりすぎのような気がする。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:57:16.36 ID:B1QMcntH0.net
ゆいちゃんはどっちにも振れる可能性ある

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:57:29.37 ID:iiW4b5bC0.net
フローラ、敵を正面から受け止めるパワータイプ、攻撃を受け止めるので被弾が少ない
トゥインクル、空を存分に使って優雅に刺す、FFの竜騎士のごとく余裕をもって避けるので被弾が少ない
マーメイド、流れるような動きでエレガントに刺す、ぎりぎりで避けるので被弾が多い

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:57:29.66 ID:6/LcBrKz0.net
追加アイテムが再来週にも本格的に出てきそうだな

今回は流石にロイヤルクロックみたいな即CMはしなかったのは安心したがな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:57:53.12 ID:IBE9+MOE0.net
>>60
何それ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:58:32.09 ID:/AxxBbkJ0.net
>>75
イギリスのファッションモデルの名前

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:59:30.22 ID:oMcQ6tK80.net
浄化後のごきげんようが
はるかとみなみ様が見つめ合って
きららがはるかにそっぽ向かれてる状態だからなw

モデルの臭いが消えるとマジで空気化しかねない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:03:28.27 ID:AY4kE5jt0.net
キラキラネーム検索してたら

星空(はるか)
星空(きらら)
星空(すてら)

星空が万能すぎて笑ったわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:07:11.51 ID:Pwlo/OJa0.net
近い将来星空(みゆき)とか出てきそうだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:07:25.22 ID:iiW4b5bC0.net
>>65
しかも、みなみはまだ「彼女自身の夢を見つける」という変身を一回残してる状態

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:09:11.80 ID:IBE9+MOE0.net
>>61
>>64
ステラさんの姓について前々スレのにちょっと足してみた

・きらら父が婿養子になった、または単に妻の姓にした(婿養子とは限らない)
・きららは私生児(未婚の母ステラが産んだ)←芸能人にありがち
・近親婚(ステラは同じ苗字の親戚と結婚した)
・離婚してステラがきららを引き取った
・きららが母方の祖父母の養女になった(わりとあるある)
・ステラの夫(きらら父)が外人で、きららは外国籍
・卒業後、結婚してからあれを書いた(または何らかの事情で書き改めた←損傷などで)

ステラさんが外人と結婚してたら天ノ川姓を改めていない可能性がある。
というか夫婦の姓を統一しとけって法の国はそんなにはない(インドの一部と独語圏ぐらいか?)。
そうすると、きららは外国籍ということになるが、別に日本で教育受けるには問題ないので。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:10:01.18 ID:4B4082YA0.net
3人の実家はかなり離れてそうだけど
夏休みはどうするのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:10:28.61 ID:HWkWl7sL0.net
>>47
ダガーンなら観るぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:10:48.68 ID:77EdELgi0.net
変身後はトゥインクルがギャグ担当なのはほぼ固定?
その分、変身前はみなみをギャグキャラにしようとしてる?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:11:16.84 ID:IBE9+MOE0.net
>>65
みなみさんが善人すぎて菩薩すぎて「このままでは空気になるのでは…}と危惧していたら
それと正反対に「過去のBBAなんかいなかったのよ!」になってしまったでござる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:13:09.94 ID:AY4kE5jt0.net
>>82
誰かの別荘で合宿というお決まりパターンで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:14:10.13 ID:9ll2NOHk0.net
旧姓もなくならない・ステラは洗礼名ということで
天の川ステラさち子ターナーとかかも知れない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:14:39.40 ID:IBE9+MOE0.net
>>66
オバマ大統領も黒人と白人のハーフなのにほぼ黒人だものな(黒人遺伝子TUEEEE!)
ステラさんがアメリカ市民権を持ってて、きららは二重国籍なんじゃねえか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:15:25.84 ID:B1QMcntH0.net
ギャグじゃないけどおばけ回もあったし
なんとも言えないな〜
これから来るきらら回に期待するわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:15:59.15 ID:IBE9+MOE0.net
>>69
みなみに対してはけっこう演出陣が心を砕いてる気もする

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:16:30.16 ID:+KUPp4EO0.net
>>66
確か体毛も肌も黒い・濃い方が優性遺伝なんだっけ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:17:57.23 ID:B1QMcntH0.net
マライアキャリーみたいな過去背負ってたらきららに全てを捧げて推すけど
親の人種とかには流石に踏み込まないだろうな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:18:03.79 ID:IcdEvxoW0.net
>>82
みなみ様の別荘に泊まってマリンスポーツを満喫するとか(但し、ダイビングやウィンドサーフィンみたいにウエットスーツ着用でできるやつ限定)

>>84
生まじめキャラをいじってボウケンジャーでいうところのさくら姐さんレベル(ありえないようなミッションのシチュエーションだったが)ならいいけど、チーフレベルになるとあまり感心はしないな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:18:44.33 ID:KZxnBT+g0.net
>>90
丁寧に描かれてるというか、三人の関係やら内面はしっかり描かれてるって思うわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:18:58.17 ID:AY4kE5jt0.net
きららはモデル設定を学内だと活かせないから学校メインの現状だと話を作り難そう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:19:17.78 ID:B1QMcntH0.net
>>94
完全に同意
演出もすごい凝ってるよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:19:41.62 ID:o7Qpyngh0.net
>>86
かれんさんも着用してたな
http://livedoor.blogimg.jp/knighthawk7801/imgs/f/a/fad4bc05.jpg

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:20:07.43 ID:IBE9+MOE0.net
>>76
d
>>87
欧米の女性は本姓と夫の姓を並べることも多いから、

ステラ・天ノ川・マイケル・ジャクソン・スターバックス・ディズニーランド・セブンイレブン・いい気分

みたいな名前なのかも知れない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:20:37.46 ID:o7Qpyngh0.net
>>97>>93へだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:21:58.52 ID:SrWfXLSc0.net
>>69
最初はかれこまを足して2で割った感じと思ってたけど、もっと達観してるというか母性がすごい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:22:41.04 ID:IBE9+MOE0.net
>>84
みなみんそんなにギャグかなあ?むしろギャグ枠ははるかって気がするが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:23:52.49 ID:77EdELgi0.net
せいら「苦手なものが1つあるのよ」
1つだけなのか、他にもあるのか、今後も目が話せないな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:25:06.78 ID:o7Qpyngh0.net
>>100
こまちさん普通に脆い面あるよね(みなみさんも今後ありそうだが)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:25:34.56 ID:AY4kE5jt0.net
ゆいちゃん協力者の立場でも良いけど
誠二だって最後は病んだし
女であるゆいちゃんならプリキュアになりたいと願う気持ちが次第に強くなってしまうんでは

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:26:08.86 ID:IBE9+MOE0.net
>>91
禿げ、黒人、天然パーマ、ブスは遺伝子が強いと誰かが言ってたような(つまり高垣彩陽最強と)

今セーラームーンの新しいの見てたけど…プリキュアのほうが面白いよな?w

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:26:13.53 ID:o7Qpyngh0.net
>>102
育ち故に一般常識とズレがあるとか?

>>103訂正
っていうかお化け回がそうか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:26:56.25 ID:B1QMcntH0.net
プリキュア方面に行くか
絵本作家を伏線にして観察者として機能するかだよな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:27:54.65 ID:iiW4b5bC0.net
きららが印象薄いのは周囲の人間関係が描かれてないからだな
モデル仲間とかデザイナーとか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:28:50.64 ID:o7Qpyngh0.net
>>108
もうすぐあるらしいメイン回に期待だぜ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:29:39.67 ID:/AxxBbkJ0.net
焦りすぎなんだよ1クールアニメじゃねえんだからさ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:30:02.07 ID:CHEfwZx60.net
こう言葉で説明しないで仕草だったり表情で感情を描いてるのが凄く丁寧だと思う
今回だとゆいちゃんが白金さんのうわさ話して喜んだはるかを誘うシーンとか
皆がサングラスかけたの見て空気よむみなみさんとか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:30:28.16 ID:IcdEvxoW0.net
>>107
>絵本作家を伏線にして観察者として
ギンガマンで高杢が演じてた絵本作家とその息子ポジかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:30:32.92 ID:6/LcBrKz0.net
>>105
眼の色も黒というより茶が優勢だから青い眼の外人と結婚しても子供は青い眼にはならないんだよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:30:39.03 ID:KZxnBT+g0.net
>>108
まあそれはこれからでしょ
てかきららのモデル絡みの話はもっとやって欲しいけどなあ
やっぱり難しくなるのかなあ
はるはるだけじゃない、3人の物語、夢に向かって!なんだから

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:31:37.27 ID:Pwlo/OJa0.net
>>81
祖父母の幼女ってのは割とあるものなのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:33:00.51 ID:o7Qpyngh0.net
>>112
プリキュアのことを絵本にするのは許してくれるのか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:33:50.81 ID:B1QMcntH0.net
>>111
そうなんだよな!
この前5話の演出についても書き込みあったけど
凄い丁寧に作ってある
今作のそういうところが好き

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:36:08.56 ID:77EdELgi0.net
パフ、また耳踏んづけてんじゃねーか。
いい加減刈られるぞ!

>>101
あ、もちろんはるかギャグキャラの前提でね。
逆に変身前きららはカッコよく描いてくのかな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:36:15.77 ID:o7Qpyngh0.net
はるかときららはクラス別なのよね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:36:18.20 ID:IBE9+MOE0.net
>>113
白人は劣勢遺伝子が多いんじゃないの?>金髪、白髪(若くても白髪の人)、赤毛、碧眼
あれ結局メラニン色素が少ないとかだから、アジアンや黒人と混血すると負けるんだろうね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:37:13.62 ID:GE2I2eqS0.net
遺伝の話はメンデルスレでやれ(何処にあるかは知らんが)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:37:49.58 ID:6/LcBrKz0.net
はるかは勉強駄目披露してたがやはりピンクはつぼみとマナ以外は本当に学力に難有るよなあと思う

やはりピンクキュアはヒトラーや麻原みたいなカリスマタイプが多いということでも有るな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:37:52.07 ID:IBE9+MOE0.net
>>108
あーそうだな。
きららのキャラ付けに「忙しい」を強調したために友達が描けない。
そのうち仕事仲間なんかも登場するんじゃねえの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:38:53.47 ID:IBE9+MOE0.net
>>115
俺の知人にもいたぞ。財産分与のためとかじゃないかな?わりと小金持ちな家だったから。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:39:02.91 ID:B1QMcntH0.net
はるかはやってるレベルが高い説を唱えたい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:39:28.41 ID:X9yPbr1n0.net
>>104
ミユキさんは?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:39:37.23 ID:IBE9+MOE0.net
>>118
ぷいきゃーだから…多かれ少なかれみんな崩れていくと思うがねw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:39:52.59 ID:1SJdwtH60.net
きららのメインはやっぱモデルとか芸能関係っぽいから
ボアンヌの登場回数次第ですね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:40:13.08 ID:/AxxBbkJ0.net
>>125
普通はそう思うよ
駄目かどうかは別にしてもちゃんと勉強やってんじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:41:36.62 ID:Xky4Egtp0.net
内容からみんなの感想から考察まで面白いんだが、
あんまり丁寧って誉め方は好きじゃないんだよね、別の酷いアニメの酷いスレで散々聞いたせいでいい印象がない……
スレ汚し失礼

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:41:59.99 ID:o7Qpyngh0.net
>>129
夏休みの宿題は響みたいにちゃんと終わらせちゃうかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:42:20.16 ID:AY4kE5jt0.net
学力に関してははるかとみゆきを同列にはして欲しくないな
解いてる問題のレベルが違う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:43:04.89 ID:Pwlo/OJa0.net
>>124
金持ちは金持ちで苦労する的なやつか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:44:02.60 ID:IBE9+MOE0.net
ちょっと問題が…レベルのアフォは、めぐみ、みゆき、やよいぐらいじゃねえの?
あとは具体的にどれぐらいアフォかは分からない気がする

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:44:09.97 ID:/AxxBbkJ0.net
>>131
少なくともドレス回でみなみに学業との両立で怒られてるからちゃんとやるでしょ、それにあの回を見てれば分かると思うがはるかはやれば出来る子です

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:44:25.45 ID:Ho2I+eUG0.net
のぞみが入れるサンクルミエール

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:44:31.97 ID:X9yPbr1n0.net
>>132
一年で二次関数習うなんてまさか常磐台レベル?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:45:30.16 ID:9ll2NOHk0.net
>>124
ステラさんが一人娘でよそに嫁いじゃったから
きららを実家の養女にして婿とりしてて天の川家存続とかは旧家ならあるかもね
その場合ステラさんの旦那は次男なのか、或いはきららの他に跡継ぎ息子がいる可能性が高いね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:45:44.82 ID:6/LcBrKz0.net
>>129
しかしあれだけ苦闘してると受験の時にはギリギリか補欠のどちらかで合格したんじゃないかなあと思ってしまうな

現実でも自身の学力よりレベル高いとこ受けて何とか合格して入学したもののついていけず辞めてしまうとかよく有る話だからな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:45:52.01 ID:oMcQ6tK80.net
>>104
1話でゆいちゃんがゼツボーグ化した時点で
プリキュア化の目は消えたと思うけどね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:45:52.66 ID:B1QMcntH0.net
漢字テストも普通に難しかったし
数学も中1レベルじゃなかったよな
みなみんのお兄様も通ってるくらいだしかなりエリートを育てるところなんじゃないかしら

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:47:10.46 ID:X9yPbr1n0.net
>>140
えりかは?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:47:25.49 ID:oroywvOM0.net
>>116
既に噂になるくらい都市伝説化してるし
そもそも伝説の戦士なんだから語り継がないと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:47:26.32 ID:Ho2I+eUG0.net
面接とかあったのかな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:48:01.82 ID:IBE9+MOE0.net
>>133
日本ではわりと親族間で養子のやり取りをするので、親族の養子になる人も少なくない。
天ノ川家がどれほどの名家か知らんが、たとえばステラさんに姉妹しかおらず、
きららが祖父母の養女になったと考えられなくもない。

この線が一番無難な回答という気もする。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:48:11.55 ID:6/LcBrKz0.net
>>140
えりかといつきの例があるけどな(二人ともデザトリアンにされた)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:52:46.39 ID:IBE9+MOE0.net
>>138
天ノ川家が凄い名家なら、きららを政略結婚の駒とするために…と妄想してみたw

でも祖父母の養女って財産ぐらいしか理由がないかな?
男子ならともかく…きららは実は男の娘…?!いや、まさかなw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:52:50.74 ID:6/LcBrKz0.net
そういえば白金さんは高卒でずっと居る設定だとわかったがそうだとしたら旦那が実は男子寮の寮長という設定かも

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:53:36.28 ID:sm9LZPnQ0.net
ゆいちゃんがプリキュアになるか否かなんて
真面目に取り合う案件じゃないだろうに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:56:55.92 ID:B1QMcntH0.net
きららって現在描かれてる感じだと
みなみんやはるかとはプリキュアに対するモチベーションが違うんだよな

はるはるは友達(=ゆい)とその夢を守りたい
みなみんは生徒会長として学園のみんなを守りたい
きららはショーの邪魔すんなと応援してくれたはるはるを手伝うため
自発的な守りたい系の2人とは対比関係にあるよね

自発的な理由が見つかるにしろ、はるはるの願いを精一杯応援したいにしろ
きらら回でこういうところを掘ってくれると、ぐっと印象深くなると思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:58:31.44 ID:iiW4b5bC0.net
後の時代になって
「昔、伝説のプリキュアがいたのよ」とゆいちゃんの本を見ながら猫が話すわけか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:58:46.62 ID:9ll2NOHk0.net
>>147
旧家でもなけりゃ本家筋でもないのに家名残そうとするんだな年寄りは
ここの幼女ちゃんたちも孫はまだか言われとるでしょう?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:58:57.62 ID:6/LcBrKz0.net
きららのルームメイトがどんなのか気になるな

きららの性格だと毎日付き合うのが大変そうな気がする

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:59:06.85 ID:o7Qpyngh0.net
>>132
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org253698.jpg
みゆきのテスト

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:59:11.26 ID:JHV+11UZ0.net
玉を捨てるお覚悟決めなさい!
クローズが去勢されて炎のプリンセスになることはもはや不可避

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:07:40.27 ID:NzYz0WV20.net
http://i.imgur.com/mTEupj6.jpg

http://i.imgur.com/XZmtaRs.jpg
http://i.imgur.com/cEm6Vp2.jpg

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:08:11.60 ID:rxm1GqWq0.net
>>154
何話のABどっち

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:13:51.64 ID:n/BM9z580.net
>>152
天ノ川家がそんなに名家なら、きらら父=婿養子説の可能性も高いかな?
ステラさんの生年は1970年代だろうから、ステラなんて命名はインテリっぽいとも考えられる。
ステラさんの親=きらら祖父母は大学教授かも知れない。

たった一言のために妄想は無限に膨らむね(*^-^*)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:14:39.18 ID:bvEDXFLy0.net
>>156
ノーブル学園のこれセンター試験くらいのレベルじゃないですかね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:15:01.43 ID:KvhxrSys0.net
まあはるかは父親ウェスターで母親が和音だから頭悪くても納得は出来る

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:15:09.32 ID:NzYz0WV20.net
>>157
NS2(結果は35点)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:15:17.94 ID:n/BM9z580.net
>>153
言われてミルと、きららのルームメイトって一度も登場してなくね?
モデル稼業ゆえに寮に帰る時刻が遅いこともあり、そのためにシングルルームとか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:19:47.09 ID:n/BM9z580.net
ノーブル学園はそんなに学力高いのか?
生徒の夢も普通じゃないレベル(テニスでグランドスラムとか)だし…
もしやCIAが経営してるスパイ養成機関?!
ステラさんといい白金さんといい卒業生も怪しすぎる!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:20:16.48 ID:3fyKiNQL0.net
徳川3代将軍の名前が答えられれば入学楽勝だな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:20:24.03 ID:z4Zq1dWD0.net
1+2+3+4=を間違えたのピースだっけ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:21:37.64 ID:n/BM9z580.net
>>165
間違えたんじゃなく制限時間内に解答できなかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:21:46.75 ID:U8JpPdxM0.net
センターよりは簡単よ流石に
AとBのI座標さえ出せれば解けるし高校入試レベル

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:22:07.81 ID:VYOvhaQx0.net
>>1
乙です

今朝前スレで、何気にイナズマンFネタを書こうとしたが、さすがにスレ違いかなとやめた
そしたらその直後、こんな書き込みが

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/06(月) 09:52:06.51 ID:Sy0eSrqS0
クローズαクローズβに分離するとか。

それで思わずこういうレスをした

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/06(月) 09:57:58.07 ID:zbwpBzj70
>>744
そして再度組み合わせて合体クローズにするのだな

するとその直後こんなレスが

751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/06(月) 10:03:50.34 ID:vMMDSiUz0
>>744
で、最後は合体クローズになって死亡?


こういうのをシンクロニシティと言うのだろうか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:22:16.81 ID:NzYz0WV20.net
>>165
クイズ番組並の時間制限だったからな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:22:56.81 ID:KvhxrSys0.net
>>162
あの学校だとどんな生徒も特別扱いはしないと思うから相部屋だと思うけどな

少なくとも現実の全寮制高校は一人部屋はほぼ無いからな

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200